20年は住めない、と控えめに言ったのに批判される不思議な福島、実際百年以上住めないだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●) ●) 株価【E】 【東電 80.1 %】 ◆EISAIgq3cc (北海道)

松本健一内閣官房参与は十三日、菅直人首相と官邸で会談した後、首相が福島第一原発周辺の避難区域に関し「当面住めないだろう。十年住めないのか、
二十年住めないのか、ということになってくる」と述べたと記者団に明らかにした。

 松本氏はその後、問題の発言について「私の発言だ。首相は私と同じように臆測(認識)しているかもしれないが、首相はそんなことを一言も言っていない」と訂正。
首相も同日夜、官邸で記者団に「私が言ったわけではない」と否定した。

 これに関連し、福島県の佐藤雄平知事は同日夜の県災害対策本部会議で「私どもは(被災者に)一日も早くふるさとに戻ってもらいたいと思って苦労しているのに、
信じられない」と不快感を表明した。


http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011041402000030.html
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 12:00:55.38 ID:ZMUYe/9H0
無理だよ
3名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 12:01:37.51 ID:FVOLMd7ZO
実際住めないだろボケ
何を夢見てるんだ
4名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 12:02:35.21 ID:6mNRwGDEO
安全を考慮しなければ
今日からでも住める
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 12:02:43.53 ID:qEG43HC20
情報の出し方に問題があるんだよ
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 12:04:08.06 ID:z4VeGk200
同じ所に住もうとしてんのかこのバカ共は。数十年後にまた莫大な税金支払わされるのは全国の国民だぞ。ふざけんなバカ。
7名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 12:04:26.35 ID:IPm6mxZmO
原発受け入れておいていざとなったらこれかよ
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:04:36.85 ID:3SxZKZ05i
じゃあ避難させろよ避難もさせず不安は煽る
どこのネラーだよ
9名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 12:05:06.42 ID:98q8UOPb0
不快感も何も事実だろ
言わずに住んで被爆したらもっと問題だろうが何言ってんだ
10名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 12:05:24.48 ID:9vZd5A0dP
住めるよ。広島を見ろ。
あそこも向こう50年は草木も生えないって言われてた。
日本は雨が多いから洗い流される。
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:05:37.04 ID:52cZODhhP
菅直人「十年住めないのか、二十年住めないのか(未来永劫だよ、察しろ)」
これで「1日も早く帰りたいのに」とか批判されて菅もビビっただろうな。
12名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 12:05:57.62 ID:zBoq5M9t0
この知事ものすごくダメな気がする
放射能汚染されてんのに野菜出荷したがったり家に戻らせたがったり
これだから会津人は
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:06:43.30 ID:5+g/EB8v0
もうちょっと言い方はあるだろうが事実だよな
福島だけじゃなく隣県にも放射線管理区域に該当するところがあるだろうな
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:07:05.48 ID:bIuQIW3H0
大したことないじゃん福島
http://microsievert.net/
15名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 12:07:06.62 ID:+fPKhG0F0
>>10
広島に使われたウランってピンボール一個大って知ってた?
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 12:07:08.48 ID:CXhQR2cJ0
最終処分場の建設地ができてよかったじゃん
17名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/15(金) 12:07:36.71 ID:QWhVTrbh0
こういう奴らには一度シムシティをやらせてみた方がいいかも
18名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/15(金) 12:07:54.47 ID:lvOO2wjT0
本当のコトを言うと怒られる美しい国日本
19名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/15(金) 12:08:19.03 ID:ZXEqBzH+0
正確な情報を隠して口先だけでごまかしてきたツケが一気に来たな
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 12:08:21.26 ID:ZtZsZw4t0
>>1
そういう嘘をついたらいけないよ

少なくとも原発周辺はプルトニウムが検出されてるから

7万5千年は人が住めない
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 12:08:26.55 ID:+lGx1nW70
今のチェルノブイリ見れば分かるだろ。放射能分解できる技術がないんだから無理に決まってんだろ
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:08:33.28 ID:kr+nycJ50
事実を受け入れる事も出来ず「思いやりがない」とか感情論でしか話せない
亡き母に捧げるホームランとかやってるマスゴミには論理的思考は無理
23名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/15(金) 12:09:31.42 ID:ZXEqBzH+0
健康に直ちには影響ないとか言ってごまかしてきたんだから
そんなレベルの汚染ならすぐに住めるようになるだろうと誰もが思うわな
24名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 12:09:31.27 ID:s8uic4yaO
住めないことはないよ、一年後だって住めるよ
ただ体を放射能がむしばんでいくだけだよ、死んでも文句ないってやつだけ住めばいい
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 12:10:09.66 ID:N8n1R99U0
>>1-999
福島第1原発事故による放射能汚染を独自に調査した京大原子炉実験所の今中哲二助教らによる報告会が13日、国会内で開かれた。
今中氏は、同原発から北西に25〜45キロに位置する飯館村の一部について「人が住むのに適したレベルではない」と指摘、汚染の深刻な状況を訴えた。

 今中氏は、3月28、29の両日、飯館村の130地点で空気中や土壌で放射線量を測定。
原発から遠い同村北部の空気中の放射線量は1時間当たり3〜4マイクロシーベルトだったのに対し、原発に近い南部に行くと20マイクロシーベルト程度に上がったことを説明した。

 同村曲田地区の土壌からはセシウム137を1平方メートル当たり2200キロベクレル検出し、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故による強制移住基準1480キロベクレルを超えた。

 3カ月居続けた積算被ばく量は100ミリシーベルトに達するといい、「原子力安全委員会の防災指針で『避難』とされる50ミリシーベルトを超える」と危険性を述べた。

 また、専門家の多くが「直ちに健康に影響はない」と安全性を強調していることについて「直ちに影響がないのは急性障害で、問題なのは(障害が後年に出る)晩発性のがん、白血病、遺伝的影響だ」と批判した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/285811.html
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:10:54.01 ID:cKsmoHrW0
福島ピカ厨のウザさは異常
現実をみろや
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 12:11:12.83 ID:F/qhnBDF0
小泉なら本来なら100年住めないところを必死に頑張って20年にするっ!、とか言うだろうな
28名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/15(金) 12:11:19.19 ID:PkNL5v9zO
原爆周辺住民の無知さには呆れざるを得ない
29名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 12:12:12.88 ID:PfDmA7vDO
シムシティだとメルトダウンしたあとの赤黒く光ってる奴はずっと残ってるよね
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 12:12:33.32 ID:gNYR+8v50
事実求めておきながら事実言うと抗議する
31名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/15(金) 12:12:40.04 ID:56P7P0Kr0
もう諦めろ
32名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 12:12:50.88 ID:MtFFYuMHO
広島はどれくらいで住めるようになったん?
33名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 12:12:58.69 ID:zsBxJHZzO
もしかして>>15はピンポン玉って言いたかったのか
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:13:03.14 ID:E/TAo8Ev0
情報の出し方が問題だけど
内容自体はまちがってない

内容は間違ってないが出し方を間違って拗らせるタイプ
ま、程度の差はあれどうやっても拗れるんだろうが
35 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/15(金) 12:13:06.14 ID:i1jed+BR0
ふるさとに執着するのは田舎者。
都会育ちの自分は昔から関東大震災がこわいから
結婚してからは千葉の高台にわざと引っ越した。
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 12:13:08.73 ID:EVxeQUxz0
ぶっちゃけ現在の放出量が維持されたままだと後10ヶ月〜12ヶ月で東京も30年は住めなくなる
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:13:24.96 ID:QXEaTKz30
>>10
沢山の人が亡くなったり苦しんだりしながらも、中には生き残り寿命を全うする人もいる
そういう方法なら住める
38名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 12:13:33.65 ID:DceyClW2O
いや実際菅が言ってんだよなwwww判ってんじゃん

福島は前知事で原発反対派の佐藤栄左久を汚職でっち上げで離職させた件で詰んでたしな
39名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 12:14:00.60 ID:yEK9Fq8TO
つーか地球が消滅するまで無理だろ
40名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 12:14:12.58 ID:OXbEYZtf0
嘘ついてもパニックを起こしてはいけないってことになるだろ。

今回の見解は菅が正しい
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 12:14:14.33 ID:ZtZsZw4t0
>>10
広島なんて赤ちゃんみたいなものだぞ
福島の3号炉プルトニウム量はキチガイレベル
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:14:47.00 ID:Z7peSfkUi
これまで現実を正しくアナウンスしなかったのが問題であって
住めないとはっきり言ったことを批判するのは的はずれもいいとこ
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 12:14:58.29 ID:8irag3Hf0
障害覚悟ならすぐにでも住めるんだから
ちょっと大げさだったよね
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:15:10.02 ID:M0ekLI4O0
こないだは村長、今度は知事か
本気で住めると思ってんのか
骨の髄まで土人だな
45 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/15(金) 12:15:10.25 ID:i1jed+BR0
北海道から見たら本州全体やばく思うのはわかる。
しかしだ、海外から見たら日本あぼんだと思われてるよ。
46名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/15(金) 12:15:12.07 ID:IwuhlaplO
事実だけ言ってもしょうがないだろ、為政者なんだから。
この一大事に傍観者的発言を繰り返すからカチンとくるんだろ。
47名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 12:15:16.15 ID:ICLcapfs0
>>10
リトルボーイは先端にウランがちょこっと入ってただけ
48名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 12:15:47.18 ID:M3pp0oyxO
百年なんてみんな入れ替わってるわ
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 12:15:47.53 ID:+fPKhG0F0
>>33
すいませんでした
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:16:38.58 ID:jaZ9uKnG0
>>33
なるほど 納得した
51名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/15(金) 12:16:56.03 ID:I9S5yirI0
原発よりも地震のほうが今はヒドいからな…
M8来るとか言われてるけど、確実に福島に来る予感がしてるんだw
52名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 12:17:08.40 ID:OXbEYZtf0
健康に害はあるがすぐ住めるようになる バカには仮設建ててやれ
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:17:27.11 ID:wcyVb8vo0
すげー金かけて除染すれば出来る気もする
土入れ替えて建物除染して
森とか山はあきらめて
食い物は外部からって条件はつくけど
武田先生の福島除染計画でいいじゃん
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:18:13.26 ID:srWMEKbD0
>>35
都内に住む金がなかっただけだろw
55名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/15(金) 12:18:33.04 ID:veutjAZg0
現実問題、20年後もまだポンプ車で水かけてる可能性だって否定できないんだから
この発言は無責任すぎる
つーか、数ヶ月で終息とかいってる学者ども 首洗ってまってろよ
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 12:18:54.39 ID:he+hiNwc0
自己責任で勝手に住めや
57名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 12:19:34.15 ID:VOwiXXyiO
言いたい事も言えない世の中なんて
58名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 12:20:03.27 ID:F/R7jNSVO
馬鹿は原発さえ安定すればすぐにでも住めると思ってるからな
不易な情報は全て風評被害って言い出すし
59名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 12:20:11.16 ID:JD6EBEfW0
土壌総入れ替えすれば住めるだろ。
何処にもってくのか知らんが(笑)
60名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 12:20:28.33 ID:PEIZr3af0
>>5
菅て言っちゃならないときに言っちゃうよな。ランドセルプレゼントしたタイガーマスクの話とか。
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:20:31.27 ID:5+g/EB8v0
>福島県選出の玄葉光一郎「仮にそういうことが本当なら、科学的な根拠をもって、しかるべき立場の人がしかるべき時期に万感の思いを込めて、
>土下座をして話をしなければならない重大な問題だ」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110415/stt11041511190001-n1.htm
まあそうだよな
菅はアスペだからそのへんがわかんないんだろう
62名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 12:20:52.31 ID:qLa7sr1g0
>>10
死んでもいいなら住めるよそりゃwwww

燃料棒1本当たりの二酸化ウラン量 173kg/本
     済    新  原子炉内
1号機 292本、100本 400本
2号機 587本、 28本 548本
3号機 514本、 52本 548本(MOX燃料)
4号機 1331本、204本  0本
5号機 946本、 48本 548本
6号機 876本  64本 764本
合計 4546本 496本 2808本 総本数 7852本

+共用プール 約6400本

福島第一内の総本数 約14252本×173kg=2466t
広島原爆に使われたウラン 60kg(うち800gが反応)
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 12:21:11.74 ID:HeQf7yKy0
> これに関連し、福島県の佐藤雄平知事は同日夜の県災害対策本部会議で
>「私どもは(被災者に)一日も早くふるさとに戻ってもらいたいと思って苦労しているのに、
>信じられない」と不快感を表明した。


佐藤てめえ、原発誘致のA級戦犯じゃねーか
64名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/15(金) 12:21:18.82 ID:BeyXTGZ+O
>>1
風説の流布で逮捕
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:21:40.80 ID:u04l1EFW0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301228326/
521 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [] 2011/04/15(金) 10:45:56.37 ID:PB2aN7qQ0
  外国人の行動がすべてを物語っていると思うよ。
  逃げ出したまま帰ってこないじゃん。
  観光客激減したまんまじゃん。
  日本が政官民一体で情報隠しをしていると思われているんだ。
  その認識はほぼ正しい。

  日本にはミッドウェー報道から終戦まで続く報道統制の実績があるからね。
  福島県の風向情報を隠したし、東電社員2名の遺体発見を4日も隠したし。
  今のテレビのニュースでは原発が3番4番ニュース扱い。時にはオミット。

  現在進行形で全世界が注目しているのに、「臭い物には蓋」 という伝統。
  「これからは復興」というのは欺瞞で、本質は「臭い物には蓋」 なんだ。

野田が「風評被害どーにかしてくれー」とG20で言ってるらしいが、
国家ぐるみで情報隠ししている限り、無理。
66 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/15(金) 12:21:50.03 ID:i1jed+BR0
>>54
東京は家賃だけでも高い罠w
だからマンション買ってローンが家賃より安いという事実。
金は有効に使おうよ!
67名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 12:21:58.08 ID:qLa7sr1g0
仮に雨で全部流しちゃったら海が死ぬだろうな
68名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 12:22:20.54 ID:j/HEEXgj0
健康に害があるのでしばらく居住無理→ふざけるな!!!!
じゃあおk→健康被害出たぞ!補償しろ!!!

どうしろと言うのか
69名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 12:22:42.45 ID:yPMGp48c0
誘致しといて爆発とかマジ笑える
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 12:22:59.88 ID:PO3CehZD0
原爆って爆風・熱風で焼き殺す兵器じゃないの?
大規模な放射性被害狙うなら中性子爆弾じゃないの?
71名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 12:23:24.29 ID:ZtZsZw4t0
>>62
おう、それそれ

サンクス

リトルボーイなんて一瞬で終わる赤ちゃんだからね
福島に比べれば
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 12:24:16.69 ID:JD6EBEfW0
台風来たら凄いだろうね
施設内外に飛び散った燃料や向き出しのプールや穴の空いた炉から
巻き上げまくりでじゃじゃ漏れすんじゃねえの
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 12:24:23.62 ID:SS1vuotm0
政治家が悲観的なことを言うわけがない。
国民は感情で動くから「何て酷いことを言うんだ、政治家の言葉じゃない」
とかいう馬鹿の票が取れなくなるからなあ。
学者に言わせろよ。
74名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 12:24:32.31 ID:U/fWeo2CO
>>57
総理や政治家の発言には責任がつく
評論家じゃねえんだから
75 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/15(金) 12:25:15.45 ID:i1jed+BR0
>>55

ずっとボタンを押し続けないといけないLOSTを思い出した。
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:25:17.30 ID:lAJRzHYW0
そんな事ないんじゃね?
現に今も福島県民は暮らしてるし
原発の近くでも牛や犬が生きてんだろ?
つか、原発の敷地のなかで暮らしてる人もいるぐらいで
77名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 12:25:36.17 ID:OXbEYZtf0
陛下ならきっと感激できるお言葉になるだろ
78名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 12:25:45.45 ID:XdDNzVdY0
何が真実なのかわからなくなったな
とりあえず2ちゃんねるを信じてるけど
79●) ●) 株価【E】 【東電 80.1 %】 ◆EISAIgq3cc (北海道):2011/04/15(金) 12:25:48.18 ID:V0FKzSA10 BE:129234274-2BP(4404)

1 水銀 コバルト カドミウム
  鉛 硫酸 オキシダン
  シアン マンガン バナジウム
  クロム カリウム ストロンチュウム
  汚れちまった海 汚れちまった空
  生きもの皆 いなくなって
  野も 山も 黙っちまった
  地球の上に 誰も
  誰もいなけりゃ 泣くこともできない
  かえせ かえせ かえせ かえせ
  みどりを 青空を かえせ
  かえせ かえせ かえせ
  青い海を かえせ かえせ かえせ
  かえせ かえせ かえせ
  命を 太陽を かえせ かえせ
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 12:26:07.04 ID:x3xpx2la0
コッペリオンはやくきてくれー
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:26:06.94 ID:YrLoT95T0
住めないというより住んでほしくない
放射能汚染された野菜や魚を出荷して平然としているその精神が怖い気持ち悪い

「自分達は被害者だ」という理屈はわかる だからと言って放射能汚染された食物を他県に出荷して
「おまえらも被害者になれ」っていうのなら気が狂ってる 正気じゃない

もしこのまま放射能汚染された食物を出荷続けるようなら生産者相手に訴訟を起こそうと思ってる
自分達が加害者にもなりえる事を思い知らせたい 叩き込んでやりたい
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:26:27.31 ID:KbAa2CkXi
ガンを告知しないのと同じで、当事者に現実を伝えないのは問題ありまくり。

83名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 12:26:45.89 ID:6HaWYf790
老い先短いジジババだけ住めや
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:27:19.65 ID:s2PDsD8H0
「20年なんていうのは控えめな表現だよ。」
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 12:27:24.81 ID:zvXIKVFy0
これからは日本は46都道府県で頑張りますんで
86名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 12:27:47.82 ID:6Vka3IGe0
未だに住めるように戻ると思ってる時点でアホかと。
放射性物質はそんなメルヒェンな物質じゃねーんだよ

もう百年は人の住んで良い土地にはならないけど、保障とか嫌だろうから無理やり住まわせるだろうな
そしてガン多発と、テンプレ通りの未来が見える。
87名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 12:27:49.97 ID:NFNh5Yd5O
住むだけならいいけど農作物は絶対作るなよ
何が風評被害だ
88名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 12:27:49.95 ID:86zoFhZg0
>>81
基準値を超えた農作物は出荷したくてもされないって知ってる?
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 12:27:54.32 ID:jKoAeVck0
会津さんだけが福島なのればよくね?
90 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/15(金) 12:27:57.91 ID:i1jed+BR0
目を覚まさせてほしいねほんと
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 12:27:58.98 ID:uH7BVmTb0
ありとあらゆる意味を込めて

菅政権は癌政権
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:28:16.61 ID:AZvcLOEyP
プルトニウムが出てたら5万年ぐらいかかるんじゃないですか?
93名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/15(金) 12:28:34.13 ID:xC9IUCXG0
管「住めるとは一言も言ってない」
94名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 12:28:58.87 ID:JicnaxI8O
別に住めるだろ

被曝するけど
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 12:29:01.79 ID:NTQxvhrR0
そもそも住めても住みたいとか思わないし
96名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 12:29:01.95 ID:nt0cARb/O
東京は通常業務は当たり前というか、放射能汚染なんて都市伝説だってレベルだけどな。
97名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/15(金) 12:29:26.75 ID:IhM/90nRO
菅が言ったことはまず否定するのがネトウヨのルール
98名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/15(金) 12:29:37.04 ID:PkNL5v9zO
不可視な上に先で影響が出るとかやっかいすぎるよな
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:29:58.37 ID:L+CgfkQt0
役人がそういうこと断定しちゃいけないんよ
100名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 12:30:18.67 ID:JD6EBEfW0
>>88
問題は 検査する側=出荷したい側 って話なんだが
国民の意に反して基準上げたりする始末
誰が信用なんてするかよ(笑)
101名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 12:30:27.26 ID:6Vka3IGe0
福島茨城千葉は加害者って自覚あんの?
汚染野菜を他県まで垂れ流して、海外には産地偽装して出荷して、千葉に至っては出荷停止命じられてた野菜まで出荷済み

こんなんだから汚染されてる可能性が1%でもある野菜は確実に避けないと行けなくなるんだよ
福岡産や熊本産の野菜ですらガイガー当ててから調理してるわ。産地偽装は絶対あるからな
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:31:24.09 ID:YrLoT95T0
>>88
諸外国では2000ベクレル/kgなんて基準は通用しないんですよ
日本だけ

こんな異常な基準の食物を出荷して消費者に健康被害が出た場合に
生産者は消費者に補償できるんですか?

ウイルス性の食中毒が出た場合は生産者が責任持つ義務があるわけですが
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:31:30.35 ID:b7IgZoxv0
批判に怖気ずいて言わなかったことにするのが相変わらずのヘタレぶりなんだよな
104名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/15(金) 12:32:16.75 ID:Gss9ZLIl0
こういうので揚げ足とって想定の話が出来なくなると困るんじゃねえの?
105名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/15(金) 12:32:24.63 ID:7pKB8d3+O
>>101
もう広島菜食わねーわ
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:32:39.51 ID:E/LVgRcn0
政府の言ってることが矛盾してるから切れてるんだろう。
あんだけ根拠なく安全安全いってたら住めると思うだろ
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:32:46.72 ID:AZvcLOEyP
「最低でも10年最高で10万年」
と正確に言えばいいのに
108 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (福岡県):2011/04/15(金) 12:33:32.02 ID:mANRKkHu0
言われなくても普通に無理だってわかると思うんだけど、この人はばかなの?
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:34:30.87 ID:YrLoT95T0
消費者に健康被害が出た場合に生産者は消費者に補償できるんですか?

どうせ生産者は「自分達は被害者だ 国が補償すればいい」とでも言うんでしょ?
汚染された土地で農作物を生産しようとする福島県住人のその考え方が、ただただ恐ろしい
110名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/15(金) 12:34:47.04 ID:PkNL5v9zO
>>101
加害者意識はないだろうね
無知が生んだ悲劇
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:35:07.41 ID:+SguHx7p0
行政は評論家じゃない。だからどうするってのを言わない限り無責任としかとられない。
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 12:35:09.97 ID:VifZV4160
こう言う頑張ってやってますアピールして自民党から出ると当選するんだよ
113名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 12:35:12.90 ID:ZkUArpO7O
大麻とか植えりゃ、土壌浄化出来んだろ
114!(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:35:37.14 ID:gtOCCyrx0
安全だ 嘘だ。隠蔽するな
危険だ 軽率な発言だ。
直ちに問題はない 正解
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:35:46.48 ID:L+CgfkQt0
>>108
保証も何も示さずに、ただ住めませんとだけ言うのは政治家の仕事じゃないってこと
調査請け負った専門家や国民がその点についてしゃべるのとは違う

政治家なら20年住めない だからこうするんだ まで言わなきゃ駄目
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 12:36:25.67 ID:RDO6wJ4B0
ただでさえ狭い日本の国土がますます狭くなる
117名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 12:36:26.69 ID:6Vka3IGe0
風評被害〜風評被害〜って連呼してるけど
実害野菜を出荷すんな。それは毒なんだよもう食べられないんだよ
汚染をわざわざ広げようとしてる福島茨城千葉農家とイオン。こいつらの食い物は毒物だから注意しろよ?食ったらガンになるぞ

>>101
食うな食うな広島長崎も避けとけ。この2箇所の土地は未だに数十メートル掘ると極微量のウランプルトニウムが検出される
原爆ですら未だに汚染が残ってるって事だ。千葉はともかく、福島茨城の物は確定で100年以上食べられないよ



118 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (福岡県):2011/04/15(金) 12:37:09.13 ID:mANRKkHu0
>>115
なるほどそういう意味なのね。
現実見えてないのかと思ったわ。
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 12:37:22.91 ID:TfjJ1Etx0
>>88
イバラキさんが、一度でも基準値を下回ったものは
それ以後計らずどんどん出してるってソースつきで発言していたが・・・?
120名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 12:37:32.18 ID:PBJFOuEy0
会津県で切り離せよ
浜通り中通りはAREA FU*K U で
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:37:45.70 ID:CbuJbYEG0
奇跡的にうまくいけば20年で何とかなるかもしれないんだろ?
あながち嘘とも言い切れない
122名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/15(金) 12:37:54.34 ID:PkNL5v9zO
>>109
因果関係が立証し難いとこまで知った上でのことかもね
123名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/15(金) 12:38:12.10 ID:T+GPOSMx0
住むことはできるよ
条件としてその後の保証はすべて県が責任を負うという一案だけ受け入れればそれでよい
それが嫌なら無保証の自己責任で
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:38:21.58 ID:CCTF1rv40
>>62
warota...
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:38:21.71 ID:W4a99oc70
福島を動物の手に返す地域にする
126名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 12:38:27.43 ID:6Vka3IGe0
安価間違えたが別に良いか

福島茨城産の糞野菜垂れ流しと汚染水垂れ流しによって日本の野菜と魚は全て産地偽装に怯えないと行けない
日本の安全神話(笑)
127名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 12:38:45.79 ID:vhXMwWeYO
政府の発表とやってる行動の矛盾がでかすぎて信用できないわな、大丈夫と言いながら規制値越えてたり、大丈夫って言いながら自主的非難とかおちょくってるよな。
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:39:05.92 ID:mfi8tSpE0
ゾーンが現実になりそうだ
129名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 12:39:39.43 ID:86zoFhZg0
>>100
>>102
不毛なやり取りするのめんどくさいから、今後予想される展開をまとめておくね

国が基準値を設けました→「そんなもの信じられない」
各自治体が世界基準よりもきびいしい基準を設けました→「だからそんなもの信じられない」
生産者が独自に測定、産地表示の細分化をします→「どうせ偽装するんだろ?」
生産者は消費者を考慮して、自粛します→「どうせこっそり出荷するんだろ?」
生産して売らないと生活できません→「自己責任。そんな場所に住んでるのが悪い」
売らなくても生産しないと国から補償してもらえません→「金のために、人殺しするつもりか死ね」

つかわざわざ危ない野菜出荷したいなんて思う生産者がいると思うのかよ
あなたたちの住んでいる国はどこですか?
国の言ってることが信じられないならやるべきことがあるんじゃないの
弱小農家叩いても根本的な問題は解決しませんよ

130名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 12:40:16.33 ID:Vd8cwCpHO
とりあえずこれからの原発は都内に作るということだな
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:40:21.26 ID:xo18SpQmP
バカに選挙権を持たせるからこうなるw
132名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 12:40:23.06 ID:Q1QOzmBP0
「最低200年は住めない」とぶっちゃけたら福島の原発推進知事さん卒倒しそうだなw
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 12:40:33.21 ID:VifZV4160
>>121
このままずっと放射性物質は出続けるでしょ
それが原爆と違うところ
広い範囲に及ばないまま1年後も同じようなニュースやってると思うけど
134名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 12:40:45.90 ID:01XG/mwIP
すめないんだからしょうがないだろ
じゃあどうすればええの
135名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 12:40:59.60 ID:6Vka3IGe0
食べ物だけは注意しろよ?チェルノブイリと比べるのもアレな話だが、
チェルノブイリの時は遠く離れた地域でも原発付近の地域と被曝量が変わらなかった

何故か?それは汚染された食べ物からの体内被曝が原因だったから
体内被曝の知識があって食べ物に気をつけてた人は、風向きもあるが原発付近の地域に住んでても体の被曝量はそれほど大きくなかった
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:41:03.98 ID:L+CgfkQt0
だって住めないって普通に考えれば分かるじゃん
そんなのわざわざ政治家がそれだけを改まって言う意味ってあんの?

専門化が調査して、このままでは20年住めません っていう結論言うわけでもなく
国民が示されたデータでこれじゃあ住めないじゃん・・・と思うのとは訳が違うさね


「20年住めないね(キリッ」
じゃなくて
「20年住めないほど長期化の恐れがあるから、西日本に移住なども視野に入れたい」
とか
「賠償や移住についてはこう考えている」
まで言及して初めて意味を成すだろ

で、そういった中身については民主は誰も言及していない
タダチニーばっかりだ
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:41:10.51 ID:QXEaTKz30
>>61
「しかるべき立場の人」って首相じゃ無いのか?
土下座してなのかサラッとなのかの違いはあるが
138名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/15(金) 12:41:50.03 ID:Foc64MLP0
希望を持たせるような報道をするな
出荷自粛とか中途半端なものを作るな

徹底的に危ないと宣言しないと侵入するぞ
139名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 12:41:54.31 ID:fFO8FYBz0
>>109
こういう事故が起きた時東京電力は責任取れるんですか?
今まで払ってた補助金なんか消し飛ぶくらいの被害なんですがー
そして東京電力に原発を作らせたのは東京都民のニーズがあったから
あなた方責任取れるんですかー

全てが虚しい
140名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 12:42:02.14 ID:Y4HeokDR0
セシウム汚染水浄化方法を開発だってさ
おまいら、日本はやれば出来る子
放射能除去装置の完成や〜
すぐ、住めるようになりまっせ

ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_research2__20110415_4/
141名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 12:42:13.57 ID:01XG/mwIP
>>115
いや、でも住民は住めないという事実から
目をそむけようとしてるようにも見えるけど
142名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 12:42:19.64 ID:NggRO6KA0
政治家はあくまでも「一刻も早く戻れるように努力する」と言うべき
例え戻れないとしても
無策で「20年は住めない」などと言うのは、言語道断だよ
143名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 12:42:42.08 ID:NFNh5Yd5O
>>118
原発推進知事が批判かわしてるだけだろ
住めないってなったら知事が責められるんだから
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:42:49.48 ID:CQXiA/r0i
まあな

だが、言うならタイミングや代替え地用意してからじゃないとな
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:43:39.04 ID:kALMBomM0
>>10
原発に比べて放射能の量が極小の広島原爆と一緒にすんなよ・・
146名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 12:44:04.90 ID:6Vka3IGe0
>>129
事実じゃん。もう自分で3台くらいガイガーカウンター買ってきて野菜や魚に当ててから調理するしか安心出来る方法は無いじゃん
既に産地偽装やら、出荷停止命じられてても出荷してたり滅茶苦茶じゃん。誰か信用するの?
農家は金のために人殺ししてるんだよ
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:44:48.19 ID:AZvcLOEyP
20年で住めるようになったら奇跡だが
そんな楽観視を批判されてると思ったらちょっと違うのか
148名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 12:45:04.26 ID:IQ7AkhfdP
なんの支援策もなく、20年住めないじゃ
そりゃ批判されるわ
アホ政府
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 12:45:20.36 ID:9/5dsEn50
金がほしいだけだっての
さすがに安全だなんておもってねえし居座れば迷惑だってこともわかってるよ
馬鹿のふりした奴に騙される奴が多いこと多いこと
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:45:40.45 ID:kALMBomM0
>>140
セシウムだけ浄化してもヨウ素と極凶ストロンチウムはどうすんだよ・・
151名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 12:45:51.91 ID:01XG/mwIP
>>142
でもだってこれ住民の前でいったわけじゃないし
152名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 12:45:56.99 ID:Y4HeokDR0
>>150
記事よめ、ちゃんと書いてある
153名無しさん@涙目です。(チリ):2011/04/15(金) 12:46:13.49 ID:v/7YZkWw0
住めるかもしれない
しかし国民の健康被害を考えれば
私は住ますわけにはいかない

とかいえばカッコイイのに
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:47:01.22 ID:YrLoT95T0
>>129
>国が基準値を設けました
>各自治体が世界基準よりもきびいしい基準を設けました

ネットで少しでも調べれば大嘘だとわかるシンガポールに輸出された野菜は100ベクレル/kgで出荷止められてる
日本では2000ベクレル/kgという基準

>生産者が独自に測定、産地表示の細分化をします
>生産者は消費者を考慮して、自粛します

イオン系スーパーに出荷自粛されているはずのサンチュが出荷されて問題になったわけだが


>生産して売らないと生活できません
>売らなくても生産しないと国から補償してもらえません

身も蓋もない言い方だが自分の健康を犠牲にしてまで福島茨城の農家の生活を支援しようとは思わない
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 12:47:16.75 ID:JD6EBEfW0
>>129
はっきり言いますけど福島はいらない県なんですよ。
これから復興名目でどれだけ税金を食うんですか?

延命治療するしか生きるすべが無い寝たきり老人と一緒。
今後他県(他人)の俺達が面倒みてやらないといかんわけよ。

しおらしくしてりゃ仕方ないとも思うが、どれだけ傲慢なのかと。
毒物撒き散らした挙句、偉そうな口叩くお前らに俺らの財布から
金出さないといかんっておかしくない?

別に気に入らなきゃ他国にでも行って農業すりゃいいじゃない。
別に自腹切ってまで福島県民の面倒なんてみたくもないし、どうなろうと
知ったことではないし、福島産の生産物なんて買いたくも無いし要らない。
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:47:35.45 ID:Bx0DsIV60
政府が住めないと言ったら住めない
住めると言えば住める

157名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 12:47:41.74 ID:+2lPTbU90
>>129
かわいそう・・・
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:48:05.35 ID:Q17NEtNy0
住めるとしても俺は住まない福島なんて
159名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 12:48:05.20 ID:ZeQC+IDh0
事故が収束しない限りは何も言えないだろう
収束するのにも長くかかるのに
160名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/15(金) 12:48:08.12 ID:xtbyZ+qp0
ヒロシマナガサキは70年草樹が生えないだとよ
危険厨の意見も全然信用ならんわ
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:48:08.82 ID:pl5EZAU0i
被災者の感情としてはもう戻れないなんて言って欲しくないだろうしその人達の肩を持ちたい人はその面から批判するだろう。建設的じゃないが、政治家としてはそれもそれなりに正しい。
少なくとも20年という根拠もなく勘で適当に発言した上次のプランを示すことも考えていない管よりはずっとまとも。
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:48:36.98 ID:u04l1EFW0
今避難している人は死ぬまで戻れません
163名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 12:48:37.46 ID:86zoFhZg0
>>146
もうちょっとよく読んでからレスしてもらえると助かる
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 12:48:45.61 ID:ZeQC+IDh0
>>158
トンキンから出なくていいよ
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:48:55.54 ID:3/0KVU+O0
封じ込めるのに20年以上かかりそうな勢い
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:49:12.37 ID:YBUrIbyy0
なにがふるさとだよ
放射能汚染土地だろ
原発なんてつくったんだから
それなりの覚悟しとけよ自己責任
菅さんは優しいよ100年どころか
1000年は無理だろ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:49:59.08 ID:1r7qY8iP0
1000年とか笑わせんな
10万年は無理だ
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:49:59.71 ID:kALMBomM0
>>160
だから放射能の総量が巨神兵と蟻くらい違うわw
169名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 12:50:00.92 ID:jJLnrpXw0
原爆と燃料満載の原発を一緒にしたらイカンわ
170名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 12:50:02.23 ID:6Vka3IGe0
現在進行形で垂れ流してるのに「福島の野菜は安全です〜」とか言ってても絶対信用出来ないし近くで息するのも危険
放射性物質吸収量が高い菜の花やほうれん草は完全犯罪用の毒物だ

>>160
入れ替えた土壌の下の土は未だにプルトニウムその他が出て来るんだよ
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 12:50:09.57 ID:g3yK6tUa0
>>62
ワーオ…
172名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/15(金) 12:50:19.42 ID:c9PgZhA30
居住移転の自由とは何か。
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:50:21.30 ID:u04l1EFW0
今避難している人のこれから生まれる子供だったら
もしかしたら戻れるかもしれません
174名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 12:50:25.00 ID:CZFjyqLi0
情弱にとってはオレ達が
「当面住めないだろう。百年住めないのか、二百年住めないのか、ということになってくる」
て言われたのと同じ衝撃なんだろ
安全厨が悪い
175名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/15(金) 12:50:51.97 ID:PkNL5v9zO
野菜に関しちゃ各小売り店がガイガー店頭装備して客がその場で計ればいいだけじゃね?
それが信用できない奴はマイガイガーで計ればいいわけで
176名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 12:51:09.30 ID:HDA6x8bU0
>>10
>日本は雨が多いから洗い流される。

アホすぎワロタ
177名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/15(金) 12:51:21.38 ID:Obyt60EM0
>>10
あの頃と住民の知識量・情報量は桁違いじゃね?
そして線源の規模も桁違いじゃね?
178名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/15(金) 12:51:22.91 ID:lUR61hX1O
>>167
死ねよ糞低脳
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 12:51:35.22 ID:pJFkqQRAP
30年は無理だろ
180名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 12:51:35.57 ID:cWYyPuw70
死ぬまで乳搾りって画像思い出した
住めない土地の怒りを全国民に
身をもって思い知らせてやる
ってことだったのか
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:51:44.41 ID:S3aYmgcO0
原発が完全に終息すれば行ける
というか無理くり住む奴はいる

終息しなかったり悪化したら無理
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 12:51:48.81 ID:CEyW+Mme0
一刻も早く事態の収拾を渡河いっテルけど情報がないのかそれともただの馬鹿なのか
183名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 12:52:02.14 ID:JD6EBEfW0
これだけ日本経済ガタガタなのに足引っ張るの勘弁してほしい
自分達だけで手一杯なのに福島まで面倒みきれるかよ。
184名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 12:52:05.41 ID:86zoFhZg0
>>154
>>155
本音が聞けてうれしいよ
ありがとな
185名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 12:52:05.96 ID:6Vka3IGe0
ウンコに1ヶ月漬けたけど水洗いしたら茶色い部分は無くなったから安全です
ちょっと匂いが漂ってくるけどただちに健康被害はありません

トンスルかよ
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:52:08.08 ID:rTiu5Obj0
1番疑問なのが、原発のお膝元に住みながら
核物質の恐怖を軽く見てること。
知らないのか?洗脳されてるのか?
非常時の対応マニュアルもなかったのか?
187名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/15(金) 12:52:22.57 ID:xtbyZ+qp0
>>168>>170
危険厨の情報の信憑性を問うているんだろうが
188名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/15(金) 12:52:30.33 ID:6z3Au51T0
20年なら短いほうだよな
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:52:36.32 ID:1r7qY8iP0
>>178
なんだ文系
文句あんのかよ
190名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 12:52:37.44 ID:CZFjyqLi0
まぁ
安全安全言われてそのつもりで避難所転々としてる最中に
その言ってた連中がオフレコでこんなこと言ってたらマジギレ当然だろ
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:52:44.27 ID:kALMBomM0
>>173
たしかに放射能に耐性を持った新人類(奇形児)だったら
192名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/15(金) 12:53:10.59 ID:7pKB8d3+O
>>160
「で何でなんですかね?」
と聞くと
「分からない」
と答えるんだよなw
193名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 12:53:22.17 ID:48Wq0jmt0
セシウムは15000ベクレルってとこもあるし・・・
24000年後でも7500ベクレルなんだが・・・
194名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 12:53:26.10 ID:JD6EBEfW0
>>184
現実だからね
他人の財布期待すんなってこった
狂牛病や鳥インフルの時に酪農家がどれだけ廃業したと思う?

お前らだけ優遇されるなんて話はないんだよ
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 12:53:31.17 ID:ZeQC+IDh0
>>186
洗脳だよ
全日本国民が洗脳されてきただろ?
196!(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:53:37.85 ID:gtOCCyrx0
廃炉10年新原発建設に10年ってとこだろ
20年居住禁止にすれば、用地買収や建設も簡単だろうね。
20年後に最新型の原発と一緒に一からやり直せばいいじゃない
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:53:47.17 ID:YrLoT95T0
>>180
やってる事は宅間や秋葉原加藤と同じ
「自分は可哀想な被害者だから他の奴も巻き込んで不幸にしてやる」って理屈
198名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 12:53:52.42 ID:ZMUYe/9H0
仮に10年後に影響が出る程度の放射線量があったとしよう
基準値は常にその少し斜め上を行く
199名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 12:54:10.17 ID:VifZV4160
>>174
安全厨でも福島が安全なんてここにも少ないと思うけどなw
浜通りに住むなんて金もらっても嫌だ
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:54:19.08 ID:AZvcLOEyP
管は宇宙戦艦ヤマトでコスモクリーナーを借りにイスカンダルに行けよ
201名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/15(金) 12:55:12.61 ID:CTHdgQ0P0
10年以内で住めるようになると思ってることの方が信じられんわ。
チェルノブイリの例を見れば、そんな簡単な問題じゃないことくら小学生にも分かるのに。
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:55:28.98 ID:0ZQCNRrX0
閉鎖都市になったら、指名手配犯とかが住み着きそうだな
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 12:55:39.85 ID:BXfSAXIo0
福島はオワコン
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 12:55:45.49 ID:mpmD+Y8I0
>>185
その例はおかしい臭いは被害に相当するからな
205名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 12:56:18.18 ID:ZeQC+IDh0
>>201
まだチェルノブイリと福島を同じにしてる奴がいたんだ
206名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 12:56:20.78 ID:jJLnrpXw0
生活掛かってりゃ売るだろそりゃ
イオンにばらまいた卸業者だって一緒だろ
207名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 12:56:30.60 ID:CZFjyqLi0
チェルノブイリなんて安全厨のおかげで
子供の甲状腺がんがちょっと増えただけ
ってイメージだよ
しかもそれも日本は素早く情報公開したおかげで防げるよって主張してるし
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:56:39.15 ID:XKtBrz/L0
>>61
>原爆が投下された広島では3日後に路面電車が走り始めた。長崎では6日後に精霊(しょうろう)流しが行われている。「10年、20年住めない」の根拠は不明だ。

産経マジで池沼すぎる
後から広島に入った人が内部被爆とかしてるだろ
どんだけ無責任なんだよ
209名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/15(金) 12:56:46.18 ID:NCJeQQ7kO
今日は日本人の書き込み少ないな
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 12:56:48.35 ID:TfjJ1Etx0
>>202
九龍城みたいなことにならないかと
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 12:57:25.41 ID:wpyZwUzc0
一日も早くふるさとに戻っちゃいけないだろうに・・・

戻す事よりも離れさせる方法を考えるべきだな
212名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 12:57:29.36 ID:UR61B0VZO
>>15
ワロタ
213名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 12:57:33.59 ID:1PPs/Ahv0
>>201
しかも浪江とかじゃなく比較的距離のある飯舘で
チェルノブイリの強制移住区画の基準値を400万ベクレルも超えちゃってんのになw
214名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 12:57:41.52 ID:6Vka3IGe0
出荷自粛されているはずのサンチュの出荷問題だけで人々が危険厨と変わるには十分だろう
こういう事してる企業が大量にいるんだよ。これは氷山の一角


ウンコ発電を作った東電、そこから漏れたウンコに漬けた野菜を出荷させる農家、ウンコが付きすぎて出荷停止を命じられてたのに出荷するイオン
こいつら金のために人を殺す殺人鬼
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:57:49.38 ID:YrLoT95T0
>>184
>>194が言ってる通りだよ
鳥インフルや狂牛病のときに生産者は補償もされず廃業した
隠蔽して出荷した生産者はむしろ補償する側になった

つい最近では口蹄疫でまともな補償されずに豚を殺した生産者がいっぱい居る

福島県人のモラルの低さに驚くよ
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:58:01.66 ID:Q17NEtNy0
>>170
ウラン型原爆の広島でプルトニウムが出るわけ無いだろ
嘘をつくな嘘を
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 12:58:37.66 ID:PO3CehZD0
住みたければ住めばいいじゃん
脱税もできるぞ
218名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 12:58:45.97 ID:TwySiBFPO
全てコミコミで誘致したんだからしかたないよ
219ガイガン(東京都):2011/04/15(金) 12:58:48.38 ID:RTsTj/ZY0
菅って馬鹿すぎる。
「20年住めない?」
政治家が言う必要のない言葉だな。
→科学者に言わせればよい
大爆笑!!!!!!!!!!!!!

220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 12:59:15.75 ID:9aEuCn910
だいたい昔の人は放射能など知らず原爆のこともただのでっかい爆弾だと思ってたから平気で住み続けたんだろ
2011年の福島人に向かって1945年の広島人並の無知になれと言うのか
221名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 12:59:16.56 ID:fFO8FYBz0
>>194
感染とは被害の質も規模が全然違うし
人が決めた県境なんて境界線は
放射性物質は容易に乗り越えていくからね
作業員次第で今後の被害規模も一変する
汚い心をさらけ出すのはせめて事態が収束してからにしなよ
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 12:59:21.24 ID:wiPW2f4F0
トラブったらどういう事態になるのか
原発受け入れるときに、ぜんぜん想像してなかったんだな
トップが無能だと苦労するわ
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:59:29.09 ID:0ZQCNRrX0
バイオレンスジャックの世界がもうすぐ現実になるのか
224名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/15(金) 12:59:39.48 ID:0BNf9cYK0
そう言って菅ちゃん擁護してあげれば良かったのに。
きのう。
225名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 12:59:44.38 ID:6Vka3IGe0
>>216
広島はウラン型だが長崎はプルトニウム型だ
プルトニウムは長崎の地中だけだが、広島でも土掘り返せばウラン出てくるよ
226名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 12:59:48.19 ID:K8YBJhlq0
住めない土地なのに「住める土地」って嘘をついて欲しいんだよ
現実逃避したいんだろ
さっさと死ねばいいのに
227名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/15(金) 12:59:52.43 ID:xtbyZ+qp0
安全厨「チェルノブイリとは違う!!チェルノブイリとは違う!!」
危険厨「ヒロシマナガサキとは違う!!ヒロシマナガサキとは違う!!」

もう結婚しちゃえよ
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 12:59:55.50 ID:xjJuChfh0
不謹慎承知で聞くけど、ガレキの山の処理はどうするの?
遺体に配慮して手作業でやってたら復旧は不可能と思うが。
229名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/15(金) 13:00:31.58 ID:BOj3F5240
広島長崎を見ろ
あいつら平気で生きてるじゃねぇか
生物には自分の住みやすいように周りの環境を変えていく力がある
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 13:00:42.57 ID:0V2ZjFXK0
無理だろマジで。
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 13:00:43.97 ID:8diOc4UP0
>>208
産経は自民党から金もらってる(収支報告バレ)からな。
ネトサポ版聖教新聞なんだよ。
ベント開放だってデマで菅叩いて
あとからこっそり「電源無いから開けませんでした」って
取り繕ってるからな。
「俺達は民主と戦う」って社説で明言した偏向機関誌は報道じゃない。
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 13:01:06.94 ID:oVkj9Yfc0
安全厨の最終進化系は「即死しないから安全」だろ
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 13:01:17.23 ID:5+g/EB8v0
福島県人にモラルどこう言ってる奴は池沼だろ
全ての元凶は東電と経産省の原子力事故だろ
想像力の欠如した豚野郎は黙って汚染された食品を食ってろよ
234名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 13:01:27.44 ID:Kit5FI8RP
今チェルノブイリに住めるか?
福島県民はそれを考えてみろ。
235名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 13:01:52.25 ID:W+LyJ3en0
公式に言った訳でもないし常識的な話なのに
それが漏れただけでなんでこんなに騒いでるの
福島の人だって分かってる筈だが
きもちは分かるけど
236名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/15(金) 13:02:04.34 ID:NCJeQQ7kO
本当は神奈川千葉栃木茨城辺りまで住めない土地なんだけど福島を叩くことで話を逸らしてる
237名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/15(金) 13:02:23.27 ID:nG0VpOepP
広島長崎の原爆は放射線がばらまかれたけど、放射能物質は原爆自体からはほとんど出てない
半減期も短いものばっかりだから1〜2週間もしたらほぼ人体に影響がないレベルに下がった
福島は放射線をばらまく放射能物質がたんまりある
こいつらが延々と放射線ばらまくから手が付けられない
238名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/15(金) 13:02:26.16 ID:CTHdgQ0P0
現在進行形で汚染が続いてる原発周辺と、長崎広島を一緒にするのは無茶ってもんだ。
239名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 13:03:03.25 ID:J7MjQHy20
信じられないったってさ、いつかは本当の事を受け止めなければ
2〜3ヶ月ですよっつって戻される方が怖い
240名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 13:03:11.83 ID:CZFjyqLi0
実際産地偽装してるのは
関東の業者なんだけどなマジで
241名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 13:03:13.05 ID:TfjJ1Etx0
>>232
「原発で死んだ人の魂は極楽浄土に行けるから大丈夫」だよ
242名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 13:03:15.87 ID:01XG/mwIP
>>235
管を叩いてこのもやもやした気持ちをなんとか浄化しようとしてるんだろ
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 13:03:28.84 ID:Q17NEtNy0
>>225
だから広島型はプルトニウムが使われていないんだよ
ウランの核爆でプルトニウムが生成できると思ってんのか?
物理を真面目に勉強しろよ

そして長崎で使われたプルトニウムは8kgだ、土中にプルトニウムは
あるはずだが爆発であれだけの面積に拡散しているから検出はほぼ
できないレベル

とにかく広島でプルトニウムが検出されているなんてデマは流すな
広島人なんだろ?
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 13:03:48.25 ID:SBtkff+RI
福島はリトルボーイ80発分ですから
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 13:03:51.00 ID:EANWFx/d0
会津は福島から分離独立してやれよ
一緒にされるのは可哀想だ
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 13:04:57.18 ID:5+g/EB8v0
全ての元凶は東電と経産省の原子力事故なんだよ
こいつらがすべての責任を負うべきなのに逃げまくってる
247名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 13:05:16.90 ID:CZFjyqLi0
>>245
明治政府に逆らった罰なんだよマジで
248名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 13:05:17.44 ID:6Vka3IGe0
>>243
だから広島ではプルトニウムは出ないよって言ってるじゃん
長崎では爆心地の下掘れば極微量だが検出されるよ

まぁ福島は現状でプルちゃん含む放射性物質垂れ流してるから危険なのに変わりは無い
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 13:05:33.35 ID:bUtfkXqCP
いや、これ発表するなら全国民の皆さんっつって重大発表として扱うべきなのを
ヘラヘラ言うから批判されてんだろ

馬鹿カンと民主党はことの重大さを認識してない
250名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 13:05:43.11 ID:lNDpC7OxO
福島に今住んでる奴は何がしたいんだよ
ぎりぎりまで粘って金ねらいか
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 13:05:48.94 ID:8Tl5NYqk0
>>214
農家は国の基準にしたっがて出荷してんだろ、問題あるならその国の基準だろ
だったら国民であるお前が国が改める様に行動しろよ
何もしてないのに被害者ぶってるんじゃいよ卑怯者
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 13:06:08.54 ID:TfjJ1Etx0
>>240
汚染後のは出してるのか?シャットアウトしてるのか?
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 13:06:12.06 ID:SBtkff+RI
福島はリトルボーイ80発分ですから
254名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/15(金) 13:07:08.27 ID:NCJeQQ7kO
東電社員ぽい人多いな
仕事しろよ
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 13:07:11.89 ID:TfjJ1Etx0
お、一時金の話が出たな
256名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/15(金) 13:07:26.95 ID:xtbyZ+qp0
じゃあ原発を原爆で吹き飛ばせばいいだろ
原爆の焦土ならすぐ復興できるだろ
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 13:08:03.51 ID:tOJBvbHP0
放射能野菜を平気で出荷しようとする程度のモラルだぞ
258名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/15(金) 13:08:05.16 ID:bWbPD2cJ0
なあに、日本の科学者さんたちがプルトニウムを中性分解してくれる素子を開発するさ!
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 13:08:15.68 ID:dABuJzt+0
260名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 13:08:33.28 ID:fe6EYwsd0
おじちゃんたち誰と戦ってるの 仕事しようよ
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 13:08:34.16 ID:bUtfkXqCP
>>231
マスコミはゴミだなどれも
公平で公器としての役割果たしてる新聞社一社もないw
テレビはただのエンタメwwwww
262名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 13:08:43.75 ID:fFO8FYBz0
>>250
今すぐ海外に逃亡しな
もうすぐ大地震がきて手がつけられなくなるから
263名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 13:08:46.66 ID:6Vka3IGe0
>>251
基準値を1回でも下回ったら以降は放射線量を計らないで出荷されてるんだぞ・・・
それどころか牛乳は、他県の物と混ぜ合わせて基準値下回ったから出荷再開だぞ?

一般人の視点から見れば殺人だと思うだろ普通
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 13:09:15.08 ID:Xa/XTq1U0
しかし偉い人たちが揃いも揃って「原発事故のシミュレーション」してなかったんだな
「原発は100%完璧に安全」というのは、この人たちにとっても信仰の拠り所だったんだな
265名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 13:09:45.20 ID:oVA4UCZs0
そんな所に住まれて放射性物質を撒き散らされたらかなわん
266名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 13:09:59.99 ID:CZFjyqLi0
>>252
とりあえず今わかってるケースでは
日本国内での基準では出荷していいから出荷されてる野菜を
海外に輸出する時に「福島県産」だと断られるだろうということで
偽装して見つかったってのがある
その業者が千葉だか埼玉だかの業者
267名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/15(金) 13:10:08.21 ID:NCJeQQ7kO
広島産と混ざってんの牛乳
もう一生飲まないわ
268名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 13:10:16.46 ID:BwtgL5GG0
>>237
広島原爆は60kgがウラン235。
福島原発内の原子炉内のウランは180kgぐらいで
内ウラン235の割合はせいぜい5%程度。

つまり、ウラン235に関しては
広島原爆>福島原発1-3号機原子炉内核燃料総量
ちなみに核分裂を起こすのはウラン235
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 13:11:02.38 ID:5+g/EB8v0
>>263
>それどころか牛乳は、他県の物と混ぜ合わせて基準値下回ったから出荷再開だぞ?

これは低脳産経の飛ばし記事だっただろ
270名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 13:12:11.43 ID:fFO8FYBz0
>>263
基準値が下回っても出荷自粛要請によって出荷はされないし検査も続けられてる
(つまり政府の補償したくない要請に応えてる)
出荷されたものは基準値以下どころか測定器で計測不可能なくらい検知されないもの
まぜたのではなく、それらが集乳場で製品化されてるのみ
271名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 13:12:17.71 ID:BwtgL5GG0
>>243
ウランの核爆発でプルトニウムは精製される。
ウラン238に中性子線がくっついて崩壊すればプルトニウム完成。
広島型原爆には15kgほどウラン238が含まれているので
余裕で出来る。
272名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 13:12:28.18 ID:86zoFhZg0
>>215
県境越えれば安全だと思ってる?南会津とかは東京より放射線量低いけど?
福島県境をまたげばモラルが高くなるの?放射線量が低くなるの?
福島県人や農家を叩けは問題が解決するの?
今回隠ぺいして出荷した生産者はどこにいるの?ソースくれ
福島に限らずそのまわりの生産者は山のような野菜を処分してますよ?
口蹄疫や鳥インフルはすぐに対処しないと確実に危険だと事前にわかってたからでしょ?
口蹄疫でまともな補償をされず?ソースくれ
放射線をどこまであびると危険なの?どういう症状がどのぐらい出るの?

町にでてみろ。福島県の野菜なんかどこにも売ってないから
273名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 13:12:41.25 ID:6Vka3IGe0
原発は100%安全とかメルヘンだよな
もし事故があった時の対策はどのように?と質問すると、事故なんて絶対に起きませんと帰ってくるだけ

それで今回この様な事故になりました(笑)
デモやったり人の壁を作って自分の故郷に原発建設を阻止してた人々の正しさが証明された
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 13:13:07.09 ID:GNApVbmj0
>>3
ボケはお前だ
本当でも言っちゃいけないことってあるんだぜ?
あ、引きこもりだからわかんなかったかな
275名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 13:13:09.32 ID:uPPDD/HV0
まだ福島に住みたいのかw
276名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 13:13:11.85 ID:gH3+dlDnO
だいたい被害にあった浜通りが住めなくなったからってゴネるなよ。
素直に中通りや会津に住めよ。住み心地良いぞ
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 13:13:44.88 ID:xHsQqeG6I
賠償金一世帯100万円決定したが、今頃、祝杯あげて、お祭り騒ぎかな?
278名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 13:13:55.70 ID:YQM4giOU0
戦後70年たってるのに、被爆者3世がでかい顔してること考えると
福島数万の被爆者に国と東電はたかられるな
向こう100年ほど
279名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/15(金) 13:14:03.66 ID:M3Ly3o7U0
食い物の放射能ってどこで誰がどうやって測ってるの?
280名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/15(金) 13:14:04.54 ID:YyVi6x2T0
>>266
バイヤー側も福島産は安く買い叩けるのを知った上で取引してるんだろう。
差益で儲けられるんだから悪質業者からすれば福島産野菜は宝の山に見えると。
281名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 13:14:15.54 ID:fFO8FYBz0
>>271
だよね
だからウランの使用済み燃料で生まれたプルトニウムでMOX燃料使ってるのに
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 13:15:08.49 ID:TfjJ1Etx0
>>266
その話を信じるなら農家に罪はないな
だが放射能ヒステリーは止まらないだろうから、国は廃業資金か引っ越し保障してやるべき
283名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 13:15:15.99 ID:BwtgL5GG0
>>281
ウランを元に核反応起こす限り必ずプルトニウムは生成されると考えてよいからな
検出量が長崎よりはるかに低いのは間違ってないが
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 13:15:45.74 ID:fBTddSpW0
帰れば?
285名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 13:15:47.97 ID:6Vka3IGe0
>>274
事実ほど言うと叩かれる社会だからな
本当は誰だって何が危険かくらい分かってる
だから皆して危険だと思われる食べ物は避けている
286名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 13:16:15.03 ID:0hDEpXB2I
信じられないとか言われてもな


俺はこんな東方土民一切支援しない
287名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/15(金) 13:17:20.80 ID:CTHdgQ0P0
被爆3世がデカイ顔してるってどこの世界の話だよ。
2世の母親は年1度くらい格安で健康診断(30分もかからない簡易なもの)を受けてるが、
3世の俺には何の特権もねえよ。
288 【東電 80.3 %】 (奈良県):2011/04/15(金) 13:17:22.53 ID:Dex3qgr90
欲ボケ県民が被災したところでメシウマしか感じないわ。
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 13:17:38.56 ID:bUtfkXqCP
>>278
>戦後70年たってるのに、被爆者3世がでかい顔してること考えると

具体的にはどういうことしてるの?
290名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/15(金) 13:18:24.45 ID:laJhFzlE0
リニア土人こと長野の村井知事と
原発土人こと福島の佐藤知事って
悪い意味でν速で有名になってしまったな。
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 13:18:32.51 ID:TfjJ1Etx0
出荷自粛要請ってよくわからんw
強制じゃねえかw
292名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 13:18:48.92 ID:CZFjyqLi0
今回のケース比べるなら
ヒロシマナガサキよりも公害だろ
昔は学校で習ったけど
今は習わんのかなもしかして
293【 【東電 80.3 %】 】(山形県):2011/04/15(金) 13:18:59.72 ID:iYg6+XOm0
地震の被害は復興できるけど
放射能の被害はな・・・
294名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 13:19:30.04 ID:PBJFOuEy0
公害病と同じ道を選ぶんだろ福島県人は、後で国にゴネましょうと
295名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 13:19:54.65 ID:6Vka3IGe0
被災地の復興が遅れてるのは原発事故のせいもあるだろ
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 13:19:56.09 ID:fUd/RrIk0
>>66
今回のような地震みると不動産買えねーわ
297名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 13:20:24.40 ID:hqEBrXvs0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

未だ現実を見れないのって、実はフグスマ県人なんだよねえwwwwwww
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 13:20:30.30 ID:XNAkxBQc0
実際は25年で草木が戻ってくる程度
299名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 13:20:36.69 ID:Jci+i6TL0
JAPは2発も原爆喰らっといてまだ被曝し足りないのかよw
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 13:21:58.45 ID:1rcoKmBPP
二十年後、まだ原発の処理が終わってなくて近づく事も出来ませんでしたって可能性も十分考えられる
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 13:22:25.43 ID:7fkJeuq80
土を入れ替えればなんとかなる?
汚染土は海に投棄
302名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 13:22:33.69 ID:EANWFx/d0
>>299
日本人はたまに人類史レベルの困難に合わないとやる気出ないんだよ
イージーモードだと糞だが、ハードモードだと神プレーできる
303名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 13:22:44.37 ID:6Vka3IGe0
驚いたのは、被爆者差別が大人の間でもある事と、政府がそれを起こさないようにしっかり対策していない事
福島人ってだけで存在を否定されている。日本人は原爆で何も学んでこなかったな
304名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/15(金) 13:23:43.99 ID:NCJeQQ7kO
福島茨城産野菜はバ川崎とキ千葉で消費すればいいんじゃね
305名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 13:24:07.49 ID:EANWFx/d0
>>301
なると思うけど、コストも凄いことになりそう
人口減少となってる日本で、福島を再生させるのと見捨てるの、
どっちが得かっていう選択になるね
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 13:24:37.62 ID:hhXb+4QD0
>>301
海は駄目だろ
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 13:24:46.39 ID:TfjJ1Etx0
ああ、インターネットをやるまでは、原爆を理由に広島人を馬鹿にしてる人がいるなんて知らなかったなあ
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 13:25:04.36 ID:xHsQqeG6I
>>286
俺東北出身だけど、支援しなくていいよ、特に福島は。
他力本願で無責任なくせに、野菜の件では自分本意で身勝手なふるまい。

てか、福島って東北だっけ?関東じゃね?てかマジでお荷物だからいらんw
309名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/15(金) 13:25:36.33 ID:YyVi6x2T0
>>303
被爆者が世間から孤立してると都合が良い連中がいるんだろう。
福島県民に同情が集まると裁判や賠償なんかも注目されるからね。だから無関心と差別心を煽る。
310名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 13:25:55.34 ID:6Vka3IGe0
>>301
なんとかなると思うけど、それをする時間と金と人手がとても足りない
汚染水も流さないでどこかで処理しないと行けないし、他の被災地の復興もあるから
言っちゃあれだが見捨てるしか無い
311名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 13:27:27.87 ID:x+J8+OC90
帰る家を無くすって相当辛いだろうな
金貰ってどっか行けって言われてもな…
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 13:28:40.14 ID:3lWvoSwR0
現実直視させたらぶちきれるってww じゃあどうしろっていうんだよなw
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 13:30:10.96 ID:BmzVOXAI0
店もない流通もない病院もない

農作物、水は放射能まみれで自給自足もできない

そんなとこに住んで見れるもんなら住んでみてくれ

現実直視しろよいい加減

文句は国と東電によろしく
314名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 13:30:33.56 ID:CZFjyqLi0
>>311
金貰ってるなんて話聞いたことないけど
315名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 13:30:39.00 ID:01XG/mwIP
帰る家(笑)だの郷土愛(笑)だの知ったことかよwww
そんなことまで面倒見れるはずもない
衣住食を保障するだけでいいんだよ
316名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 13:31:37.55 ID:VHELvXHk0
福島県の復興計画を話し合え!とか言ってる人も現実が見えてないよ
100年住めないのに何をどう復興しろっていうんだよ
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 13:31:38.91 ID:FR5P+UMr0
日本はオワコン
318名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 13:31:41.35 ID:izLmXc8P0
>>301
土壌の入れ替えに10tトラック4億台分の土が必要

さて入れ替えた土はどこに持って行こうか
319名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 13:32:18.78 ID:fN+GSzWe0
廃炉まで最低10年ってことは
つまりそういうことだろ
320名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 13:32:53.90 ID:n9HxQXxDP
福島原発の放射能漏れを完全に封じ込める

数県にまたがる主に農地の土壌の入れ替えを数十年事業として行う

汚染土は福島に処理施設を建設して収集処理

その後廃棄物は六ヶ所村に保管


これしかねーよ
何年かかってもやるしかない
321名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 13:32:55.74 ID:j40mfjiz0
高級な防護服を着れば住めないことはないんじゃないの?
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 13:33:16.42 ID:O5GH+d1b0
今後の対応が失敗し続ければ100年どころじゃないけどな
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 13:33:37.25 ID:hhXb+4QD0
165 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 16:53:57.48 ID:CTxayQm+0
村にしてはえらい豪華な村役場だな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/fd/Iitate_Village_Office_Fukushima_prefecture_Japan.JPG

大阪唯一の村の千早赤阪村役場とえらい違いだ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0e/Chihaya-akasaka-v_office.jpg

553 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)[] 投稿日:2011/04/14(木) 17:15:14.50 ID:DyqaaJEb0
福島県原発マネー対象地域

http://www.pref.fukushima.jp/chiiki-shin/energy/shinkeikaku/dengen.htm

振興計画対象地域(14市町村)
 楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、広野町、浪江町、川内村、葛尾村、いわき市、南相馬市、
 相馬市、新地町、飯舘村、田村市(旧都路村地区)

826 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 79.1 %】 (catv?)[] 投稿日:2011/04/14(木) 17:33:27.58 ID:4gLtCkBb0
>>553
6000億か〜結構もらってんね住民1人辺り1プリウスだな

845 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/04/14(木) 17:35:27.36 ID:IJTV/fCf0
>>826
1プリウスなら同情の必要ないな
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 13:34:07.66 ID:hfNkrDMc0
住めないのは甘え
325名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 13:34:46.94 ID:CZFjyqLi0
福島市の農家もなんの補償も出ないっぽいよ
少なくともそう思ってる農家が多い
避難地区の人たちだって大部分が自分自身で避難してるらしいじゃん
避難所なんてホームレスと似たり寄ったりな環境だし
それが嫌な人は自分で金出して生活してるわけで
ワガママって誰の話?って感じなんだが
326名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 13:35:07.20 ID:k1p0GFh70
だよな

菅は全く謝る必要なし
327名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 13:35:50.32 ID:EWpwqZkR0
「野党の議員さんがもう住めないこともないという雰囲気を出すので戻って住みます」
という福島県民を待つ
328名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 13:35:53.52 ID:74jmfn9AO
浮気がバレた時と同じ。
女 「浮気したでしょ!」
男 「してません。」
女 「嘘つき!全部知ってるんだから!怒らないから本当のこと言って!!」
男 「・・・・実はしました。」
女 「最低!このクズ!!信じられないっ!!!」
ヾ(`Д´*)ノバチんっ!!
329名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/15(金) 13:36:08.30 ID:NCJeQQ7kO
罹災持ちか30キロ圏内以外は自己責任
330名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 13:36:49.08 ID:rSiyYKEn0
絶対住めないとは言えないから、管の発言は政治家として不用意。期間は約束できないが最善を尽くすで可
331名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 13:37:00.88 ID:qW5++XJu0
飯舘村は地方競馬の場外馬券場がある
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 13:37:04.73 ID:7fkJeuq80
東電分社化したあとの福島廃炉会社に雇ってもらって土壌改良に従事する

どうしても住みたいならこうする
333名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/15(金) 13:37:11.95 ID:aSK15tR80
でもまだ現地の無知ババァは「また原発に頑張ってもらって・・・」とか言ってるらしいな
てめーの生きてる間はもう福島の地も拝めねーっての
334名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/15(金) 13:37:20.34 ID:QuQ7qTq1O
別に住めるだろ 死ぬってだけで
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 13:37:36.98 ID:498qkzIj0
政府は情報を隠さず全て公開しろというけど、本当に公開したら感情的になって怒り出すわパニックになるわで大騒ぎになるのは目に見えてる罠
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 13:37:40.66 ID:ynGqTgj50
>>1
お前の感想は不要だからw
337名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/15(金) 13:37:45.52 ID:RrzyCIWu0
>>1
避難区域に指定し、何万人もの人間を強制非難させるのであれば
あいまいな発言はせずに、国はハッキリと首相自らが説明すべきである
それが出来ないのならば、首相を辞任、内閣解散しろ
肩書きだけの政治屋は有事には邪魔なだけだ
338名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/15(金) 13:37:45.79 ID:M3Ly3o7U0
住めないのは東北の港町や塩水に浸かった農村もそうだろ
あそこも復興に税金かけられるとは思えんし津波怖いから企業は戻ってこないよ
不幸中の幸いで補償金は貰えるんだからさっさとどこか行ったほうがいいよ
339名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 13:38:03.47 ID:alzicnok0
>>307
被爆2世の差別とか時折報道されてたがな
340名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 13:38:19.09 ID:gE2zo7gK0
住みたきゃ住めよ被曝しながら
341名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 13:38:56.28 ID:iKYngXeL0
30年以上たってもチェルノブイリ周辺は一般人立ち入り禁止だ
福島原発周辺も間違い無くそうなる
30年たってもダメだ
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 13:39:10.48 ID:/GTJqLgA0
>>1
>「私どもは(被災者に)一日も早くふるさとに戻ってもらいたいと思って苦労しているのに、
>信じられない」と不快感を表明した。

お前の頑張りで放射能汚染が浄化されるんかい
343名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 13:39:13.44 ID:mANRKkHu0
災害と事故で福島や汚染地域の人はすごく気の毒だし、フォローしてあげなくちゃいけないけど、
可哀想だから汚染されてる食材でも買ってあげようってのは違うよね。
被害のあった地域の人同様、日本中の人の将来だって大切にされなきゃいけないはず。
344名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 13:39:43.16 ID:86zoFhZg0
ガソリン高騰時の減税システムは廃止 被災地に配慮
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302799653/l50

上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302799233/l50

【神対応】東電が賠償金を払いきれないから電気代に上乗せで国民負担!さらに今なら東電以外も上乗せ!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302841136/l50


被災者や農家を叩いてるうちにいろいろなことが決まっています
345名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/15(金) 13:40:06.83 ID:NCJeQQ7kO
避難するなら新潟か北海道か西日本にしろよ
関東に避難しても被曝が増えるだけだから
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 13:40:14.62 ID:7uAPBCYn0
少なくとも知事には本当のことを教えろよ・・・
放射能が原因の癌で死ぬのは少ないけど
癌になるのはもっと多いとか
奇形は生活に支障のないものまで含めると
ほぼすべての生まれてくる子供に出るとか
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 13:40:49.59 ID:3lWvoSwR0
>>333
そうとう1プリウスは旨みがあるらしいな 思わず壁殴りたくなったわ
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 13:42:36.43 ID:KiXXrS5f0
>>328
浮気がバレても絶対に認めなければおk
女は信じ込むから
349名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 13:44:49.41 ID:hhKe/nhx0
>>1
百年以上の根拠を、つっても出てきやしないんだろうな
350名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 13:48:28.19 ID:86zoFhZg0
>>346
結局誰も確実なことは誰もわかってないのよ
国やマスコミは立場上「わからない」と言えないからこうなってるだけで。
これからの日本ででる影響のデータを世界各国が舌舐めずりをして待ってるっていうけど
それぐらいデータがないのよ
351名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/15(金) 13:48:52.53 ID:cS4xKjX/0
どうせ人が住めないなら核廃棄物処理場にするべき。
そのために土地を高く買い上げてやれば、被災者もよそで新生活を始めやすい。
一石二鳥。
352名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 13:52:12.76 ID:YQM4giOU0
俺的なかったことリスト
一生
福島産 畜・農作物
向こう10年
宮城 山形 新潟 栃木 茨城 畜・農作物

一生
太平洋側魚介類

ぐらいでいい?
353名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/15(金) 13:52:17.47 ID:xpf2OD2b0
そりゃ福島にはもう住めませーんとハッキリ認めたら貴重な人体実験のモルモットが逃げちゃうだろ

アメリカも日本政府の日本人に対する避難対応は支持しておきながら
アメリカ国民に対してのみ50マイル圏内からの避難勧告してるくらいだしw
354名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/15(金) 13:55:28.09 ID:aSK15tR80
>>350
絶対安全だと思って対策してなかったみたいだからそれでも納得だな
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 13:57:25.56 ID:hJq99Tjt0
>>353
そうだなアメリカもフランスも協力と見せかけて現在データーを収集中
それを基にして自国の原子力災害に備えるんだろう
356名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/15(金) 13:58:41.38 ID:cS4xKjX/0
20年は住めないから、エコタウンというのを作ってそこに住んでもらおう
って菅はちゃんと言ってるのに、無視するおまえらひどいな。
357名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 13:59:13.98 ID:xDymkphE0
>>1
>控えめに言ったのに

菅「私が言ったわけじゃありません」
だからな

長期間住めなくなるのは事実なんだから
責任を持って正直にはっきりと言えばいいんだよ
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 14:00:30.65 ID:ftpRoW4o0
>>70
中性子爆弾は放射線で人間などを殺した後、放射性物質の降下を少なくして占領しやすいように、というのも考慮されてた
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 14:01:10.77 ID:TfjJ1Etx0
さっきNHKの解説の人が避難所民の意識調査の移り変わりを紹介して、
「早く戻りたい人が減り、新しい生活のことを考え始めている人が増えているのは、
戻りたくてももう戻れないという現実を受け入れ始めていることの現れでは」
って言ってたな。ほんとにこういう状況下の人の心理を調査してるみたいだw
360名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 14:01:27.14 ID:xDymkphE0
>>356
菅「私が言ったわけじゃありません」

361名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 14:03:24.81 ID:L2kxm/3r0
日本での出来事とは思えないよな
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 14:03:32.46 ID:YBUrIbyy0
無一文以下の死の土地だよ
放射能を掃除しろなんて
呑気な馬鹿いるけど
西いけば過疎地いくらでも
あるじゃんそっちにすめよ

363名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/15(金) 14:03:41.80 ID:KcH97eXt0
福島のこと完全に見殺しにする気だな、とりあえず再生案だしとこうか
ひまわり大量に埋めてバイオ燃料生成、バイオ燃料で発電
脱原発&放射性物質分解優先で、水田はそういうものに変えれば十分使える
汚染された水や空気は吸着性を利用したろ過でなんとかなる
風評被害なのか実害被害かは別にして福島の信頼は地に落ちてるから出荷栽培はあきらめろ
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 14:04:10.60 ID:LzNlNu7X0
言葉通りにしか受け止められないニートばっかり

言い方も悪けりゃ復興に向ける意思も感じ取れない
仮に住めなくなるなら県民全員国が保障すべき事態
だがそれすらも成さずに自己保身に走る電気屋と政治屋

叩かれて当然だろこんなクズども
365名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 14:05:17.12 ID:zIStO7ro0
ちゃんと現実見てない福島県民が悪い
長いけどこれ見りゃどんだけ福島県民が馬鹿かわかる

7:25〜 原発工事は地元の農家が行った。鉄骨の溶接なども見よう見まねで­­素人が行った。
18:10〜 東電社員家族は地震・津波が起きた日に栃木に逃げた
19:50〜 安心安全と思い込まされてきた原発。嘘であった事に腹立った。
21:45〜 適切な報道がなされていない(避難指示も伝わっていない)。不信­­感。憤慨。
22:30〜 ガイガーカウンターで人体の放射能をチェックしないと、別の地区­­のホテルでは受け入れてもらえない。
23:15〜 (知り合いの)東電の奥様から、90キロ離れたところまで逃げろ­­と教えてもらった。
24:10〜 14日の時点で東電社員が90キロ以上逃げていた。テレビの報道­­は健全な4号機ばかり撮影してどこも壊れていない、と。おかし­い­と思った。
24:50〜 テレビの報道を信じていたので、(放射能の)害があるわけないと­­思っていた。
25:20〜 爆発したって言っても映らない。煙が出たと言っても映らない。そ­­れでも綺麗な4号機しか映らない。求めている映像が全く映らな­か­った。

http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk
366名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/15(金) 14:05:35.70 ID:biVwgkmnO
 正直に言えば、もっとオブラートに包めと言う。
 逆に、隠して発表すれば、もっと事実を正確にと言う。
 選ぶとしたら、データからの推論としてでも、正直で包み隠さず言った方が良い。
 国民の顔色伺った発言だけしてればいいのか?否、必要なのは事実。
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 14:06:52.83 ID:uXrNTwTD0
冷却を終えて燃料を取り出して汚染された水も建物や瓦礫も撤去しない限り復興もクソも無いよなあ
368●) ●) 株価【E】 【東電 75.7 %】 ◆EISAIgq3cc (北海道):2011/04/15(金) 14:08:26.05 ID:V0FKzSA10 BE:166158094-2BP(4404)

汚染物質はぜんぶあの地域に積んでおけばいいと思うよ
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 14:10:04.08 ID:YBUrIbyy0
津波の被害は復興でいいけど
原発は停止、掃除、賠償、復興
の4ステップ踏まないと
だめだからな。
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 14:10:44.17 ID:c7pdJHks0
この福島県知事は東電の別働隊。
東電の利益のためにしか動いていない。
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 14:11:01.57 ID:VhI5RqY30
野生の王国 ふぐしま

犯罪者が身を隠すにはうってつけの地域になるんだろうな
372名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 14:11:15.56 ID:7W+14o2r0
村長が泣いてた
373名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 14:11:56.70 ID:sk4kpkM/0
理想論と現実論・・・どっちがつおい?
374名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 14:12:34.04 ID:xDymkphE0
>>365
一生懸命、箇条書きで書いてくれたけど
イマイチ馬鹿さ加減が伝わらんな
そんなにムキになることか?
福島県民を叩いてどうしたいの?
全部自己責任でやれと?
375名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 14:13:34.95 ID:wE9TbtdP0
俺に向かって20年彼女できないと言うようなもの
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 14:13:49.41 ID:YBUrIbyy0
都知事とか村長が東電の回し者というかもという視点は重要だね
散々甘い汁すっている可能性あるし
被害者面して菅さんに
責任なすりつけをねらってんの
かもね
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 14:14:25.87 ID:kvywhiIjP
>>375
見栄張るなよ
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 14:14:34.27 ID:EOEGZYUB0
>>9
よく広島なんかに住んでるな
379名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 14:15:47.38 ID:8ZhNm/Ao0
住むなっていうのは住民の健康を心配しての発言じゃねえか
住みたきゃすめばいい…ただし汚染物を外のエリアに持ち出すなよ

汚染作物を
つくらない
もちこまない

守れよ!
380名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/15(金) 14:17:51.72 ID:Uv0cYe0d0
復興させるには膨大な金と時間がかかる
普通に考えたらそこまでして復興させるメリットが無い
じゃあなぜこんなに力入れて復興させようとしてるのか
もう答えは出てるな
381名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 14:17:57.92 ID:xDymkphE0
>>376
村長が散々甘い汁すってきていたとしても
菅には住民の生活を補償する義務がある
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 14:18:00.51 ID:N1BkvW8B0
もう住むことはできないだろ。
住みたければ自己責任でどうぞって言えよ。
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 14:18:08.11 ID:kvywhiIjP
>>376
福島県知事や市長だって同じだよ
被害者ヅラして責任なすりつけてる
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 14:18:40.20 ID:zBoJAnAi0
20年は住めないかも → それを何とかするのが政治家の仕事だろ!

福島土人頭おかしい
385名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 14:19:39.00 ID:g7yaRFN50
>>372
全力を挙げて現状回復を約束するのが政治であり国だ、
みたいなこと集会で言って村民から支持されてたな
理想論でも現実論でも何言っても何の慰めにもならないし泣きキレしてたと思う
実際住めないしあの村長が生きてる間に戻ってこれるかも解らないし
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 14:20:00.04 ID:VJM0Kgbw0
この県知事も東電レベルで屑
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 14:20:45.80 ID:VqDf/JLM0
復興しても無駄な地域と化した放射能汚染地域を復興しようと
金と人を注ぎこみ続ける意味がわからない

疲弊させる効果しかもたらさないよね?
日本滅ぼす事が目的なら勝手にすりゃいいけど
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 14:20:47.75 ID:kvywhiIjP
>>384
民主嫌いだけどこれはどうにもならんよな
389名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 14:21:26.27 ID:6Vka3IGe0
実際既に詰んでるし、日本に核汚染専門チームがいないからどうする事も出来ない
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 14:23:20.05 ID:kmbUICSj0
桃鉄の新作で、地震で福島原発がぶっとぶイベント入れろ
391名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/15(金) 14:23:35.95 ID:cS4xKjX/0
福島の農家の人は核廃棄物処理場を誘致して、せめて高値で土地を売ることを狙うべき。
真面目な提案として。

俺も爺さんは農家だから土地への愛着は少しは理解できるけど、
原子力野菜なんて誰も買わないんだから、決断すべき。
392名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 14:23:59.59 ID:LkiocuNs0
つーか、いい加減村から出ろや
どんだけ日本中に迷惑かければ気が済むんだ
393名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 14:24:04.27 ID:g4KczG/G0
100年どころじゃないだろ(´・ω・`)放射能除去装置開発しない限り、数十万年住めないだろ。
394名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/15(金) 14:24:31.53 ID:dvJGpW6GO
うんこ捨て場にすればいいじゃん
395名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/15(金) 14:26:05.00 ID:MrxucLxo0
>>341
何デタラメ言ってるんだよ
最近になって観光客にも公開されてるぞ
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 14:26:06.33 ID:zBoJAnAi0
散々東電と国から補助受けといていざ事故が起こったらさも誘致に
反対していたかの様なスタンスを取る屑多すぎ。
大半の住人が原発出来た後に転入してきた利権乞食共だろ
397名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/15(金) 14:26:06.32 ID:IVwfHdg80
>>393
何で顔文字使う奴ってキチガイが多いんだろうな
キモイわ
398名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 14:26:24.14 ID:Qb9Ru++D0
土壌問題は水源がどうにもならにゃ意味なくなるな・・・ 農業やめろや
399名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/15(金) 14:26:56.52 ID:cS4xKjX/0
>>384
だから、エコタウンに移住させるって菅は言ってるじゃないか。
なんで村長も知事も2ch住民もみんなここを無視するのか?
400名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 14:27:34.02 ID:g4KczG/G0
>>397
顔文字も使いこなせないおじさんが、どうして平日の昼間から2chをやっているの?
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 14:28:18.01 ID:UMU7NKNf0
20年で戻れたら凄い早い方なんじゃないの?
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 14:29:14.25 ID:zBoJAnAi0
ν速初めてか?肩の力抜けよ>>399
403名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 14:29:27.05 ID:xDymkphE0
・当該市町村を解散させて住民に移住してもらう
・新十津川村みたいにする(そんな場所あるのか???)

これしかないような・・
当分住めなくなるのは事実なんだから
誠意・責任・計画性を持って住民にはっきりと言えばいい

菅「私が言ったわけじゃありません」
↑こんなんじゃ駄目だ
404名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/15(金) 14:30:05.59 ID:IVwfHdg80
>>400
俺はゆとりだけどな

で、キモイ顔文字使うのやめたんなら早く数十万年住めないソースなり理由なりを示せよ
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 14:30:20.99 ID:LMsfGAzz0
406名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 14:30:39.24 ID:xDymkphE0
>>399
菅「私が言ったわけじゃありません」
407名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 14:31:34.34 ID:66u0LFu3O
本当の現実を住んでる住民に説明する必要があるとおもう!
それでも戻りたい住民は止めることは出来ない
408名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 14:31:39.80 ID:6Vka3IGe0
10 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/15(金) 10:49:33.94 ID:RNp2V8Sw0 [1/2]
レベル6の時はチェルノブイリとはレベルが全然違います、そしてレベル7になったら今度はチェルノブルイより10倍も少ないです、
だから安全ですといいました。しかし放射能濃度は距離の2乗に反比例では距離を

3分の1にするだけで同じ規模の被害が出ると言う事になります、しかも人口密度が非常に高いのです、今30キロ圏が一切立ち入り禁止、つまり10キロ圏は永久に帰れません。350キロまで被害が有る。116キロまで被害あり。
つまり簡単に見ても大変なのです、そして対象人口数。650万人116キロ分かりません。被害者労働者と軍隊70万人一般人100万人何れも死亡者です、日本は分かりません。以上。日本はどのくらいの人口が居るのですか。その6分の1が死にます。
そうですね100万は下らないでしょう。


ちょっと日本がおかしいレスだけど、つまりはそういう事だ
409名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 14:38:33.91 ID:5g7wkFx+0
現知事なんて原発反対だった元知事押しのけて
当選した原発推進派だろ自業自得なんだよ
同じ佐藤だからまぎらわしいけど
410名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/15(金) 14:40:11.60 ID:laJhFzlE0
>>409
そういう意味では福島県民にも責任があるよな。
前知事のようにプルサーマル反対していればここまでの汚染はなかったのに
411名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 14:41:03.50 ID:K06z+xZ9O
ちなみに、食い物にガイガー当てても無駄だぞ。
ガイガー反応するほどなら食品としては話にならんくらい汚染されてる。
ガイガーによっては食品を計測するモードがついてたりもするが、
対象の食品と一緒に袋に入れて数時間かけて測るとかだから実用性はない。
412名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 14:45:31.42 ID:zBoJAnAi0
明日東京雨降るから水たまりにガイガーカウンター充てて計測してみ
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 14:47:40.67 ID:UOPyzaZV0
あいかわらず危険厨がバカすぎて
レスするなら安全側に回らないといけない感じで萎える
414名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 14:49:57.63 ID:wE9TbtdP0
半減期が30年だから60年でほぼなくなるだろ
415名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 14:53:58.29 ID:EcmQ2kDLO
積算量が大変なことになってるようだな
416名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 14:55:57.01 ID:xDymkphE0
>>414
60年だと4分の1残ってるんじゃないの??

417名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/15(金) 14:56:32.86 ID:7TlrOA9d0
否定騒ぎでよけいgdgdになったな
なんでレベル7会見の時に言わなかったのか
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 14:57:41.63 ID:BMP3psEy0
>>408
俺に分かるように書きなおしてくれよ
マジで意味が分からない
419名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 14:57:47.84 ID:OU+Sckyr0
>>413
11日のとき
メルトダウンで日本滅亡だよ厨と
メルトダウンは炉の構造的にありえないよ厨の
どっちかしかいなかったことを思い出す
420名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 14:58:18.08 ID:KQMOPqqY0
チェルノブイリの危険地帯に婆さん住んでてワロタwwwww
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 15:00:54.27 ID:zBoJAnAi0
いま被災地に車で乗り付けて観光気分で記念写真とる馬鹿が居るらしいけど
殆どトンキンとカントンナンバーらしいね
422名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 15:06:01.67 ID:xDymkphE0
>>421
日本の人口の30%は関東だからな
その分アホも多い
比較的東北に近いし

神戸淡路大震災の時には
アホ面さげて記念写真を撮りに来ていた大阪人も大勢いたことだろう
423名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/15(金) 15:12:36.94 ID:dgUHXUuV0
実際無理だろ

福島県民はどこまで馬鹿なのw
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 15:13:59.42 ID:3lWvoSwR0
>>418
人のウンコと猫のウンコを比べるとか駄目駄目。ウンコが鼻先にあればなんでも臭い
ウンコを頭に乗せた人はやばい。距離をとらねば。距離の事情に反比例すると臭いが薄まるよ
近いとエンガチョだよね。


おわり
425名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 15:14:14.92 ID:QxYDB50S0
>>410
前知事は逮捕されたからね。
プリサーマル反対していたから
ワナにかけられたのかもしれないけどね。
426名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 15:18:01.71 ID:6Vka3IGe0
もんじゅに関わってた人2人が自殺しているからな
証拠が無いだけで闇に消されているのは明らか
427名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 15:18:29.51 ID:kr+nycJ50
>>115
20年住めない、住む為には土を入れ替えるしかない(笑)
こんな事はアホでも分ると思ってた。

これでいいか?
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 15:22:56.92 ID:juTzmVpaP
元の場所に住めないことが苦痛であるというようにしとけば賠償金とかが有利だからな
そりゃ無理って分かっててもそう言うわ
429名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 15:25:14.65 ID:0c7MCoR70
いままで過小評価してきただけで、正確な長期被害のシミュレーションすら発表されてない
ましてエコタウンとか絵に描いた餅なんだが
430名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 15:26:42.70 ID:CZFjyqLi0
発言したことが問題なんじゃなく
むしろ未だ公式に見通しを発表してないことが問題なんだけどな
431名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/15(金) 15:32:39.04 ID:gS18ekGp0
>>62
フィクションでデタラメな数字や解かりやすい数字出されると
踊る大捜査線を見た現役警察官の感想や
戦国自衛隊を見た自衛官やミリオタとか
ハッカーの描写を見たマのように
興醒めしていたけれど、現実はもっと凄いんだよな……

ミスが一度も許されない場で
単数が多い=手数が必要
ってのは致命的なんじゃね(´・ω・`)
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 15:33:54.93 ID:zBoJAnAi0
<トンキン被爆w
豚<被爆してねえわ!!
 
じゃ何で買い占めるの?
じゃ何で買い占めるの?
じゃ何で買い占めるの?
433名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/15(金) 15:37:44.23 ID:x9k9KHt30
広島の4万倍のウラン量で20年か
自然って凄いね
434名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 15:47:23.08 ID:c2r4gSCJ0
取りあえずこれ以上酷くならないように止めろよ
435名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 15:48:11.02 ID:YpfuFPL00
真偽はともかくこの発言?が漏れた時に首相の危機感の表れや首相は先読みして次を考えていると受け取られなかったのが
あの男へのみんなの信頼度の低さ
436名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/15(金) 15:48:15.33 ID:laJhFzlE0
>>425
逮捕なら仕方ないなあ。
437名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/15(金) 15:51:37.00 ID:gdIFKVKs0
住める訳ないじゃん。きれいな田舎町だったのにもったいないことをしたな。
438名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 16:10:43.59 ID:OU+Sckyr0
> ただ住めませんとだけ言うのは政治家の仕事じゃないってこと

だから菅はそんなこと言ってねえじゃん

「当面住めないとなれば引越し先考えなきゃ」って松本相手に言っただけなのに
なんで歪曲してんの?
439名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 16:17:49.03 ID:+fPKhG0F0
もうフクシマには住めませんよ
440名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 16:32:34.08 ID:dvV1ZT1Z0
まあ元の家にもどって暮らすのが困難なのが伝わってよかったんじゃないか
よくわかってない人もいるだろうから
441名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 16:32:56.39 ID:mqQRPfIz0
どうせ老人にはあまり影響がないのだから
土地、家賃、産地品全て半額以下にして
定年後の老人タウンにすればええよ
それなら俺も行きたい
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 16:33:32.57 ID:vTVW4ykn0
何百年も毒をまき散らすもんなんですよー!
443名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/15(金) 16:37:35.55 ID:aSK15tR80
てかまだ住んでる奴近場のアパート借りるなら別の地で借りろよw
444名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 16:40:34.05 ID:46Wpuvf30
>>3
昨日も言ったが住める
政府と東電が金を出して除染すれば
445名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 16:45:41.80 ID:Rf841hMg0
>>444
住んでもいいけど、数十年後に癌や白血病になっても自腹でやれよ?
446名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 16:47:06.16 ID:+fPKhG0F0
>>444
移住しろや
447名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 16:47:52.83 ID:U6vYpzQH0
この前NHK見てたら原発の近くに住んでた人達が非難先で会合してて
いつか戻って復興したいとかなんとか慰めあってる中で、一人の爺さんが
俺は戻れないと思っている。チェルノブイリと同じなんだよ。と冷静に語ってる姿
が映っていた。本当はみんな解ってるんだよね。でも現実を直視できないんだ
448名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 16:47:57.71 ID:wrudI+Z40
引っ越した方がいいぞ
意地張るなよ住人
449名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/15(金) 16:49:09.67 ID:OABLZTCh0
とりあえず住めなくていいから通過くらいはできるようにしてくれ
浜通りが通過できんのはかなりダメージでかいから
450名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 16:52:11.92 ID:B6DQTIRv0
誘致当該の市町村や県庁は自業だが 近隣市町村は 煮えくり返ってるだろう 先祖伝来の田畑 使い物にならなくなったし 保証金の差
福島県人というだけでの差別
451名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/15(金) 16:52:22.90 ID:x9k9KHt30
>>447
人間は基本的に自分に都合のいいように考えるって心理学でも言われてるな
ttp://yucl.net/man/20.html
452名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/15(金) 16:53:06.10 ID:CtptLAvO0
事実もう住めないだろ
453名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/15(金) 16:53:24.60 ID:aSK15tR80
>>444
除染すればっていうけど今現在は浴びまくりなわけだが
当事者でありながら状況判断すら自分達でしない福島県民なんてぶっちゃけどうでもいいけどさ
454名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 16:57:01.25 ID:jSaDeEh30
>>274
ぁ?ガキは糞して寝ろよ
455名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 17:00:34.98 ID:dABuJzt+0
会津も逝ってしまった

「まさか会津産まで」 ホウレンソウが基準値超え

http://www.minyu-net.com/news/news/0415/news10.html
456名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/15(金) 17:09:51.53 ID:q9pwtJpp0
チェルノブイリ周辺の今は野生の楽園になってるみたいだな
福島もそうなるのだろうか
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 17:10:25.44 ID:QJAFJFm30
放射能問題にセンチメンタリズムを持ち込む奴は信用出来ない
458名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/15(金) 17:10:50.33 ID:J/7hDznD0
安全厨であることの罪深さ
他人にまで放射性物質を食する事を強要し
内部被曝させる
459名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 17:17:43.69 ID:I1F1Skcy0
ぶっちゃけヒロシマより大丈夫なんでしょう?
460名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 17:20:07.64 ID:dABuJzt+0
ヒロシマのほうが10倍マシなレベル
461名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/15(金) 17:21:03.47 ID:x9k9KHt30
462名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 17:21:10.82 ID:k+4F0hfg0
頑張って除染すれば10年以内には…無理か
チェルノブイリ超えしてる地区があるって
…もういっそぶちまけて強制退去させた方が
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 17:21:34.45 ID:QJAFJFm30
>>459
ほとんどが成層圏まで飛んで地球中の大気と交じった広島
核物質のほとんどが、周辺に流失するか現地に留まっている福島
どちらがヤバいかね
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 17:33:52.00 ID:8fpKVfi50
まだ住んでる人がいるのが異常
465名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 17:37:03.48 ID:Iy1gNNh30
>>459
兵器にたとえるなら
原爆とか核爆弾とかいうより
汚染物質撒き散らすダーティボムの巨大なバージョン
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 17:37:24.51 ID:DR5F6orZi
菅は無能だけどなんでも叩けばいいってもんじゃない
これの発言は現実を正しく認識してるものとして評価期値する
惜しむらくはじゃあこの先住めない土地をや住人をどうするか具体策を提示できないでいること
対策やそれに付随する法案を出してからセットで発言すべきだった
あと言ってないとか引っ込めたのも逆にマイナスだろ
467名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 17:38:33.56 ID:EDXir1fQ0
これは村長やらの言ってた事がおかしかったなw
468名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/15(金) 17:40:58.91 ID:6IrUl3Jr0
数値とか分析とかをした後で正式な情報として伝えたのならまあ仕方ないとしても
思いつきのテキトーで「まあ知らんけど十年くらい?住めねーんじゃねーの?」みたいなノリで言ったから怒ってんだろ
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 17:42:18.94 ID:RTAUUpRU0
プルトニウムちゃんの半減期は24000年すよ?
470名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 17:43:17.58 ID:dvV1ZT1Z0
恒久的な冷却システム今から作って、内部の破損なおして、屋根(覆い)架けて
はじめて安全状態になるんだけど、いつになるのか出来るかどうかも分からんな
それまでは放射性物質の流失は続くからな
471名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 17:46:03.79 ID:OU+Sckyr0
>>466
> 対策やそれに付随する法案を出してからセットで発言すべきだった

だから発言してねーだろ
相談相手が勝手に記者に聞かれて話の内容リークしただけで

> あと言ってないとか引っ込めたのも逆にマイナスだろ

言ったと認めた場合のパフォーマンス対応が面倒くさかったんだろ
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 17:52:04.04 ID:DR5F6orZi
>>471
政府内で足並みが揃ってないってことだろ
あと具体的な対応までぜんぜん追いつかない
そんなだから無能なんだよ菅は
473名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 17:53:12.91 ID:OQsOwIX40
>>444
それも原発が安定してからだろ
いつ安定するんだよ
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 17:56:18.05 ID:1pdjUrYF0
チェルノブイリでも野生が戻ってきたという話があるが、
もう既に福島でも牧場から開放された牛が走り回ってるらしいね
この先どうなることやら
475名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 17:57:22.14 ID:OU+Sckyr0
>>472
話題を変えようが、言ってないことには変わりねえよ
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:05:10.69 ID:DR5F6orZi
>>475
リークされたってことは言ってるんじゃね?
公言してないから発言してないとはならないだろ
口の軽いマヌケを参与にしてる時点でね
自分の立場を理解した言動じゃないだろ
477名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 18:08:00.42 ID:AuRpl0yy0
もう放射能 被曝と言えば福島
20年帰れない。本当のことが言えない。
現実をしっかり見た方がいいと思うよ。
478佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/04/15(金) 18:09:25.58 ID:OkJPXW8H0 BE:396942023-2BP(1101)

住んでもいいぞ
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 18:14:18.11 ID:ZHPaaQXv0
「健康を損ねる場合があります」みたいな感じにしか国は言わないねw
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:14:42.00 ID:QXEaTKz30
例え受け入れたく無い現実であっても
責任ある立場ならきちんと告知する必要はあるな

それを言わずに何とかやり過ごそうとするほうがどうかしてるわ
481名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 18:16:53.89 ID:OU+Sckyr0
>>476
「原発周辺は20年は住めない」と菅は記者に一度も言ってないんだけど分かる?
頭悪い?

「対応策とセットで発言すべきだった」「ただ住めませんと言うだけでは無責任」
て書き込みは、菅が記者に言ったんじゃなきゃズレてるわけ
482名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 18:21:11.48 ID:OU+Sckyr0
「原発周辺には当面住めないだろう。10年、20年すめないとなれば、住処作らなきゃうんぬん」
という言葉が発せられたらしい舞台は、松本参与との官邸内でのミーティングであって、
菅が公に「20年は住めないでしょう」と予測を示したわけでも何でもないんだが、
なんか頭のすげー悪い奴が自分のアホさを棚にあげて「無責任な発言だ」とかなんとか言ってるんだよな
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 18:22:56.88 ID:gHN5eTj00
実際の所、チェルノブイリと同じで
自己責任でこっそり住むって事に
なるんじゃね?

可哀想だけど原発事故までは美味しい
思いしてたはずだしね。
個人が美味しい思いしてたとは思わない
けど、誘致して私服を肥やした奴は居た
はず。

484名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 19:01:40.68 ID:dvV1ZT1Z0
どうもこの始めから被災者の反発を予期(期待)して
485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 19:02:15.37 ID:dvV1ZT1Z0
途中スマソ
486名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 19:05:50.76 ID:Vd8cwCpHO
今まで福島は東京のために原発で電気作ってたんだから、これからは東北の電気を都内で作れよ

都内とか近郊に住んでるだけで自分が中心で偉いみたいな勘違いバカが多すぎだ
487名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 19:10:22.00 ID:Rf841hMg0
>>486
とりあえず、千葉と神奈川は除外してくれよw
488名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 19:36:12.94 ID:W+LyJ3en0
今では
地震が来たのも菅が悪い
津波が来たのも菅が悪い
原発作ったのも菅が悪い

ちょっと前は
何でもかんでも自民党が悪いだったし
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 19:42:37.80 ID:kvywhiIjP
まあ福島県としての責任はそろそろ考えるべきだな
490名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/15(金) 19:44:45.17 ID:2zW8TOKa0
原発反対派の前知事に工作仕掛けて抹殺して原発推進派の知事にしたんだろ?
やっぱ政治に関心持ってないと駄目だな
491名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 19:49:38.83 ID:3/BMnGH80
今では
地震が来たのも菅が悪い
津波が来たのも菅が悪い
原発作ったのも菅が悪い

ちょっと前は
何でもかんでも自民党が悪いだったし


492名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 19:50:52.61 ID:6cdquXdf0
もう日本ずっと無理ってくらい言っちゃってもいいんじゃねえの?
20年とか希望持たせんなよ・・・
493名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/15(金) 19:54:11.11 ID:17m/tck1O
秘密裏に開発している放射線遮断バリアの研究が完成まであと20年なのかもしれん
494名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 19:55:34.04 ID:G2Kgs5nQ0
2マン5セン年住めないだろ
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 20:05:31.34 ID:RZQifaQC0 BE:855452579-2BP(1030)

1億年と2000年前から住めない土地だっただろ
496名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 20:14:47.15 ID:1I7lRAbr0
民主党は国民を徹底的に馬鹿だと考えてる。
だから馬鹿みたいな、マニュフェストで票を集めた。

じゃ今回の原発事故で本当の事を話す?
国民は馬鹿なのだから、本当の事を言うわけないだろ?

福島の野菜を食べる奴は、将来後悔するだろうけど、
馬鹿なのだから仕方ない。
497名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 20:17:40.25 ID:0eb4FMqf0
保証金を減らすために騙し騙し住ませようとしてるのに
本当のこといってしまったらダメだろw
498ガイガン(東京都):2011/04/15(金) 20:45:35.63 ID:RTsTj/ZY0
20億年は無理だろう!
499名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/15(金) 20:47:34.11 ID:mDNLUGrd0
死にたい人にお勧めの町福島

コピペ省略
500ガイガン(東京都):2011/04/15(金) 20:48:53.01 ID:RTsTj/ZY0
→495
フタバスズキリュウが住んでいましたが何か?
いわきの博物館の学芸員をされていた鈴木さんは
お元気でしょうか?
(化石発見関係者:小畠先生、長谷川先生、鈴木少年)
501名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 20:48:53.09 ID:FQCcv2PFO
菅の人間不信が余計に進むな
502名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 20:51:42.81 ID:CEfRvyp20
立ち入り禁止区域さ
犯罪者やホームレスや不法外国人や不法投棄や事件の証拠隠滅などのすくつになるよこれ

別にただちに死ぬ放射線濃度じゃないから集まるね
パトロールするのも大変そうだね
503名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 21:04:20.01 ID:wNzAx7tz0
2万年以上住めないって言ってる奴はさすがに頭悪すぎる
504名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 21:04:24.09 ID:+fPKhG0F0
>>502
巣窟になるかいな
なんで食いもんも何もない所に逃げなあかんねん?
505名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 21:08:04.55 ID:OXbEYZtf0
501

じゃあ自民の谷垣政権ならすぐにも住めるのか? 
506名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/15(金) 21:09:48.62 ID:iqobRnyV0
>>504
産廃不法投棄や窃盗団の出稼ぎはありそうじゃね?
定住する奴は居なくても一時的に出入りする犯罪者は居そう。
507名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 21:18:57.36 ID:+fPKhG0F0
>>506
不法投棄も、フクシマはむしろ目立つやろ
適当な山の中に棄てるわ
508名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 21:20:12.90 ID:hcraiQL70
2011年3月11日
この日は歴史に残る東日本大震災が発生しそれに伴う津波によって福島第一原発の事故が引き起こされた
100年たった現在も原発から半径30kmは立ち入り禁止が続いている
今回取材陣は特別な許可をもらい立ち入り規制の続く半径30kmエリアに入った
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 21:22:38.93 ID:cVxnGviZ0
「原発は安全です」と国や東電に言われ続けてたのをもしかして間に受けてたのか
それはそれでかわいそうだ
510名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 21:23:19.79 ID:qF0gYH3/0
お構いなしに住んじゃえば住める土地になるよ
寿命は知らん
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 21:23:32.79 ID:AZb86PpUi
下手したら俺が100歳になるまでか
年金貰えるかな
512名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 21:26:54.46 ID:aiP9ZXcP0
もう青春18きっぷを使って常磐線周りで東京に行くこともできなくなるのかな・・・
すごくさびしい
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 21:30:09.86 ID:kvywhiIjP
住みたきゃ勝手に住んで勝手に死んでろよ
頭悪い奴が死んでくれるなら国益だ
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 21:36:55.86 ID:LpX7ytvG0
「じゃあ住むのか?本当に?」と聞いてあげたい
515名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 21:38:28.30 ID:OXbEYZtf0
512

出来るだろ 郡山からいわきまで言って常磐線へ乗り換えろ
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 21:39:15.73 ID:c3GSzsIo0
>>514
多分爺さん婆さんはためらいなく住むよ
というかジジババが多いからなんか多数派の意見っぽくなってるはず
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 21:40:56.58 ID:kQL5b8gM0
そこを住めるようにするのが政治ってもんです。
今現在の手札のみから「無理」つうのは学者や評論家
の仕事であって政治家の仕事ではない。
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 21:41:38.90 ID:kvywhiIjP
>>516
いいな、さっさと住んで少子高齢化問題に貢献して欲しい
519名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 21:45:04.83 ID:JgW4BCq20
さすがに30km以内には住めねーな
50〜60kmぐらいなら余裕で住む
520名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 21:46:59.99 ID:+gXnSt2EO
もう福島県の汚染地帯の人達、移住する気はないんでしょ?
若い夫婦や子供達が気の毒だから、せめて皆でちょっとはましなマスク送ってあげようよ!
521名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 21:48:14.03 ID:SoFufrUj0
ふぐすまは廃県にするしかないよ
勝手に住むのは良いけど、ふぐすま県産の農産物が流れてくるおそれがあるから、徹底的に隔離すべき
522名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 21:48:28.24 ID:Lhvvo2Kp0
>20年以上住めないかも知れない・・・
→それを何とかするのが政治家の仕事だろ!!

福島ってこんなキチガイしかいないの?
523名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 21:53:43.78 ID:x6C67/Kx0
>>520
そうして
30以内の子供がマスクなしで外で遊んでるのみてめちゃ怖くなった
524名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 21:53:55.23 ID:fP1pDUoH0
これから結婚する人は福島県民に注意しなきゃいかんのか
525名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 21:54:02.23 ID:vhbsFn5J0
>>33
50kgの濃縮ウランのうち1kgが爆発だからピンポンでも
526名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 21:58:57.72 ID:wNzAx7tz0
福島廃県とかアホだろ
福島の広さ知らないだろ
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 22:00:08.07 ID:AOXHRZI30
そろそろ福島原発の愛称作ろうぜ
広島原爆がピカドンだからこっちはピカチュウでいくか
528名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 22:01:35.21 ID:aiP9ZXcP0
放棄するにしても福島―郡山以西は絶対に放棄できないな。
529名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 22:02:07.26 ID:+gXnSt2EO
ペラペラのサージカルモドキマスクじゃなくて、
せめてN95マスクを皆で福島県の汚染地帯に送ってあげよう!
530名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 22:02:41.46 ID:AOXHRZI30
FUKUSHIMAは世界中に知れ渡ったから県の名前位は変えた方がいいかもなあ
室井県とかさあ
531名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/15(金) 22:03:04.29 ID:XXzcOxbl0
(惨状画像)宮古市空撮更新。
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=29&t=393&p=866#p866
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 22:04:36.47 ID:HygKZcQl0
むしろはっきり言ってくれてありがとうだよなぁ
きっぱり諦めて新しい生活探す方向で行かないとどうしようもないだろ
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 22:05:53.95 ID:Lhvvo2Kp0
20年は住めない、と考えるから悲観的になる。
20年間は国からの補償が受けられる、と考えるとあら不思議
534名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/15(金) 22:08:25.66 ID:yhLASqi0O
アスペっぽいかなって思いつつ聞くんだけど
20年は住めないって言われることの何が気に入らないの
535名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 22:08:42.09 ID:c3GSzsIo0
>>533
こんなに動きの遅い政府からちゃんと補償されるとは思えないなあ
536名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 22:13:02.09 ID:RyPRYEUyO
原爆を落とされた広島は70年は人が住めないとか言われたのに
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 22:21:31.84 ID:YBUrIbyy0
20年後にはみんな死んでるんじゃ?
538名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 22:23:36.84 ID:+fPKhG0F0
20キロ避難って水素爆発以前やったの?
539名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 22:24:56.96 ID:AcAGLgQG0
結婚はやめておこうかな
子供悲しむし
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 22:30:23.54 ID:mx5Vd7ay0
20年住めないって言われて批判してる人なんて見たことないなー
県民は皆「あーやっぱそんな感じなのかー」という程度で
それよりも、それを直ぐ訂正したから
なんだよ、どっちだよ。もういい加減にしてくれ
と思ってるだけ。
541名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 22:30:44.01 ID:H2TnqcO00
広島なんて半年後から人すんでるわ
きにすんな
542名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 22:32:01.48 ID:+fPKhG0F0
広島ごとき少量のウランじゃ比較にならねぇの
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 22:32:56.36 ID:7uAPBCYn0
>>541
原爆は量が少なかったんだよ
544名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/15(金) 23:04:29.31 ID:rrl2qngRP
>>10
セシウムやストロンチウムは土壌に溶け込むから雨では流れないとチェルノブイリで実証済みだぞ。

近隣の都市や農村で人が住めるようになったのは軍隊を使って大規模な汚染除去をやったから。
除去はメチャクチャ金掛かるから汚染地域全域を除去するのは無理。
しかも除去したからって完全に元に戻るわけじゃない。
あくまで放射線量を低下させるだけ。
住むのにすら苦労するのに農業や畜産業がまともにできるようになるなんてさらに時間がかかる。
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 23:44:21.26 ID:oBEyNPxz0
怒る気持ちは分からないではないが、現実は見据えないと。
知れば知るほど放射性セシウムが難物だと分かる。

10年や20年帰れないとなると、それに応じた復興計画を立てないといけない。
それを見通して行うのも政治家の仕事なんだよ。
546名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 00:11:16.68 ID:oQ8RoU3Z0
>>425
佐藤栄佐久 前福島県知事 でぐぐると、色々裏が見えてくるよね
事故のおかげで これからそのへんの真実も暴かれていくかもしれんな
547名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 00:14:18.29 ID:oQ8RoU3Z0
>>545
ストロンチウムはもっとやばいしな
548名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 00:19:06.68 ID:oQ8RoU3Z0
>>520
送れば装着してくれるならいくらでも送るけど
たぶん装着しないと思う 
549名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 00:22:39.95 ID:oQ8RoU3Z0
>>459
原爆は瞬間的なものだから。
チェルノブイリも短期間だから。
福島は、これまで一ヶ月でこの状態。
これから、これまでと同じかそれ以上の放射性物質がまかれ続ける
550名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 00:26:46.07 ID:oQ8RoU3Z0
>>532
20年とはっきり言い切っちゃったら、最低20年間補償し続けないといけなくなるからな。
これから5年で癌や遺伝子異常で死ぬ人もでてくるわけだし、
そもそも、福島は老人ばっかだから、20年内に自然寿命で死ぬ人も大量にいるだろうし
今から20年と言い切る事は、国家財政的には損だということなんだろな
551名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/16(土) 00:28:28.89 ID:ANeM7Qfg0
間違ったことを言ってるとは恐らく誰も思っちゃいないんだろうけど
普段が普段だったからな。
菅はずっとオオカミ少年だったけど、
福島県民以外は納得しただろうと思う。
オブラートに包まれたって村民は誰得でもない。こればっかりは。
チェルノだって未だに立ち入り禁止じゃないか。
実際これからがどうなるか分からなくても、
危険な橋をわざわざ渡ることはない。命あってナンボ。
もし自分なら飛び出すこと考えるけど…。
552名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 00:30:21.32 ID:jqOAPxWs0
福島の奴は誰が言ったかで批判する脳味噌無しの馬鹿ばっか
誰が言おうと正しいことは正しい。間違ってるもんは間違ってる
この管の発言を批判するなら「そんな短いわけねーだろ」って叩き方をしないと駄目
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 00:31:35.38 ID:kJHP/WZ00
刑務所でも作ろうぜ
実験できるし
554名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 00:32:57.17 ID:mTeHTi8G0
実際住めないときはどう言えばいいんだよ
555名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 00:35:45.34 ID:i9d3q+qL0
STALKERごっこしようぜ
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 00:37:15.79 ID:7UGqy0BK0
福島は安全厨の見本だな……頼むから逃げて欲しい
557名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 00:37:38.40 ID:8N6IsxPR0
まず先に原発を誘致すべきじゃなかったと言うべきだろ

福島県の責任でもある
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 00:37:45.72 ID:ENebPUQR0
>>554
ここにはもう住めないと住民に伝えて全員退避させてから
全国民に向かって言う
559名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 00:38:00.15 ID:LeSBjwx70
>>557
その代償はもう払ったと思うんだ
560名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 00:38:54.50 ID:eSGhnk630
>>554
散々、安全宣言や安全であるかのようにミスリードを誘ってきたから無理だろう
それらを撤回したうえで菅や枝野が責任取って辞めるとは思えないし
561名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 00:44:07.87 ID:nvVWxcWw0
儂の隻眼は物は見えぬ。 だが!

 枝野の誤魔化し会見が巨大ブーメランになるのが見える!!
562名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 00:55:23.45 ID:9R1kyRYjO
自分らは今まで原発利権で莫大な金貰ってインフラ充実させときながら
いざ事故が起きたら、補償しろか


じゃあ最初から原発作んの断れよ

ちなみに俺は美浜原発のそばに住んでる が危険は承知だ
563名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 01:47:32.62 ID:SsqOGJc20
>ちなみに俺は美浜原発のそばに住んでる が危険は承知だ

これは立派な覚悟ではなくて長いものに巻かれながら弱いものいじめをする心理だなw
右翼は弱いものイジメが大好きだからなww
564名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/16(土) 02:01:30.65 ID:Le7NARBl0
実際原発周辺は住めないだろ
読売新聞のマスコミの頭の悪いコラムにはあきれた
批判のための批判なんて書くな馬鹿
565名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 02:08:48.82 ID:oQ8RoU3Z0
>>559
事故後すぐに県外に逃げて
今県外で新たな一歩を開拓しながら、補償を待ってる状態ならな。

いまだに原発周辺に居て、これからもそこに毎日被爆しながら住もうとしている馬鹿は
自らの体でこれから何十年も払う余計な代償を増やしているから泣けてくるんだよ
566名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 02:09:46.63 ID:Idf+dIGA0
セシウムの半減期は30年以上だっけ。

つまり原発の特に10km以内は50年以上住めないだろうねw
567名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 02:10:45.38 ID:JCxzBx660
スレタイの百年はないと思うけどね

「エコタウン」は首相が1日の記者会見でぶち上げた構想で、津波被害を受けた
地域の高台に環境に配慮した町を造るというものだが、「10年、20年住めない」
原発周辺に造ることはできない。住民は、古里から遠く離れた人工都市への「強制移住」となる。

自民のお仲間だけに産経のこの書き方はもうサイアクだな、建設場所も決まってないうちに「遠く離れた」とか
「強制移住」だとか、だいたい「人工」でない都市ってあるのかね。

568名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 02:14:43.96 ID:oQ8RoU3Z0
てかさ・・・・・そもそもこういったニュースって、現在起きている事象からのリスクの論点ずらしてるんだよな

半径20キロ30キロなんて、もし1〜4のどれかの圧力容器や格納容器が水蒸気爆発起こしたら
逃げるまもなくあっというまに即死できる範囲だと思うんだけど。
569名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 02:21:52.76 ID:oQ8RoU3Z0
小出氏だか武田氏だか忘れたけど
確かどっちかの動画で、もし爆発したら、東京ですら半日しか脱出猶予がない言ってたわけで。
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 02:24:35.20 ID:ENebPUQR0
>>569
手遅れになってから
一昨日、半日以内に脱出すべきだったとか
報道されるんだろうな
571名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 02:27:31.28 ID:LeSBjwx70
実際3月15日に風が届いて汚染されてるからな
572名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/16(土) 02:58:17.33 ID:aGeCLh0p0
地震当日、東京電力の社員の家族には90km避難指示が出て、その通りに避難してたらしいな
大阪まで逃げたおばさんがゆってた
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 02:59:39.30 ID:lkpW2zWT0
「政府は安全安全じゃなくて事実を言ってほしいんですよね」
「・・・20年住めない」
「なにーッ、そんなことを言うなんて不誠実だ。信じられない。ムキーッ」
「・・・どっちなのよ」
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 03:05:14.61 ID:LeSBjwx70
>>573
どちらも正直な表現だよ
20年住めないは、すぐ住めるようになるというより事実だし
腹立たしいのもわかる
575名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 03:07:11.28 ID:QyqQK5QY0
>>567
自然都市の対比として人工都市という言葉を使う。
ただ、自然都市の上に人工都市を上書きするような形で形成された都市もあるので必ずしも自然都市か人工都市かで二分できるわけじゃない。
576名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/16(土) 03:10:37.50 ID:cc6lnnDPO
普通に住めるだろ病気になる確率が上がるだけで
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 03:11:04.78 ID:FvDTVZhp0
菅は

・原発には慎重な姿勢を示してる←自民・民主の原発推進派の敵
・津波の復興の際、街は高台に作りたい←漁民反発←小沢の票田

つーことで、原発事故対応を有ること無いこと批判して責任押し付けて、
引き摺り下ろそうということで、大方の意見が一致してるんだろう。
だから、どんな発言をしてもいちいち揚げ足を取られる。
578名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 03:13:02.71 ID:Y2AjTzbu0
東北閉鎖して
東北樹海にして忘れょ
復興しても
東海関西九州地震
富士阿蘇噴火
目白押し出汁

579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 03:19:59.59 ID:6i0yoEQd0
暑くてクーラー付けた
もうどうにでもな〜れ
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 03:24:49.08 ID:RX8f6++i0
>>26
ピカ厨って言葉を偶に見るけど流行らせたいのか?
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 03:24:57.35 ID:PSMd2TbQ0
プルトばらまかれたんだから一万年と2000年以上住めないに決まってんだろ
582名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 03:29:52.29 ID:rfLrzMGC0
無理なもんは無理
583名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 03:30:10.67 ID:NMeRTE6fO
まぁ住みたい人だけ住めばいいんじゃないかな(笑)
584名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 03:36:52.30 ID:NvqbCFzo0
賠償金額と関わるからだよ
20年住めないのと
ただちに健康に影響しないので5年後に住める
では、補償額が全く違う。

政府はもう東電を全力で生き延びさせるモードだから
賠償額は少しでも圧縮して住民が10年後に死のうが生きようが
知ったことではないってことだよ。
野菜の基準値も同じ。出荷禁止すれば補償が必要になるが
風評被害なら補償はいらない。
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 03:39:32.11 ID:DezJcDtr0
福島の人は、本気で怒っている
おまえらは、口先だけだろ?


*****************************
LOVE JAPAN
〜 命と生活を守るためのデモ 〜
*****************************
◆4月17日 日曜日 都内 銀座にて
◆主張
@原発事故に関して政府 関係機関に情報開示を要請!
<「ただちに」とかもう聞きたくない 正確な情報を開示しろ!> 
A福島原発に対して海外各国政府への協力要請
<世界の技術を結集したプロジェクトチームで事態の収束を要請>
このままトウデンでは被害が拡大してしまう!
B水 食品の放射性物質規制 無制限な暫定基準値の緩和に反対!
<長期化で累積します〜なのに基準値引き上げるのってありえない!>

◆時間 12:45 〜 デモ出発  集合12:30
◆集合場所 東京都 中央区 水谷橋公園 
MAP⇒http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.40.15.963&lon=139.46.23.062&skey%25b6%25e4%25ba%25c21-12-6&pref&kind
ホテル西洋銀座から近い公園です。
・◆デモコース  銀座 京橋方面 水谷橋公園⇒数寄屋橋⇒日比谷公園
 日比谷公園にて解散
◆デモスト条件 過激な行動はしない ルールを守る 
◆デモ会参加条件:
@LOVE JAPN LOVE LIFEの主張に賛同してくれる方
A特定の団体 既存政党 政策を持ち込まないこと
586チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/04/16(土) 04:17:31.05 ID:j0Lu9+OqP
>>585
わざわざ
LOVE JAPAN
とか横文字にするのがキモイ
587名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 04:22:28.49 ID:nZbVbLTQ0
事実は言った方がいいだろ
588名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 04:24:40.23 ID:ENebPUQR0
事実だけを言ってもしょーがない
589名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 04:26:08.91 ID:aS0vYmQ+I
東電と自民党はマジでふざけんな
最悪の二人三脚だな
24ヶ月ってなんだ麻生 お前は日本から消えろ

★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★自民党、野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
ttp://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
590名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 04:28:13.68 ID:zvZaGWfXO
広島も100年住めないって言われてた
591名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 04:28:18.62 ID:XsqBkoU10
政府はむしろ被曝土人どもを、
移住禁止にして福島県内に閉じ込めるべき。

遺伝子汚染した土人どもが小汚いタネをまき散らしたら
日本人全体が汚染されて民族滅亡だぞ。
592名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 04:28:36.73 ID:6ky2Xn/80
いっそ福島の周りを大きなお堀というか、海にして

Happy Islandという名前の無人島にする。

おわり
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 04:28:53.22 ID:Bkv0MvrB0
住みたきゃ住ましてやれ!
絶対とめるな!補償もぜったいすんな!
594名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/16(土) 04:30:48.08 ID:8cxIBC/90
うちの爺ちゃんが福島は今から百年間は雑草すら生えないって言ってた
595名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/16(土) 04:32:06.74 ID:+nma/VNlO
>>585
これはいい、脱原発ではなく、東電と福島原発だけに反対するデモだからな
成功を祈ってるよ
596名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/16(土) 04:33:59.19 ID:NZJInXbbO
避難地域と言わず、原発から50km離れた郡山の汚染レベルもアレなんだか
597名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 04:35:08.10 ID:F/m92FGJP
598名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/16(土) 04:36:53.86 ID:3/WU5Uz60
ぼくらの勇気被爆都市
599名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 04:41:01.27 ID:B78ghpIe0
>>597
おまえらだってその恩恵を受けていたんだろうに
なにいまさら被害者ぶってんだか
それとも不謹慎厨になれってか
600名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 04:47:53.73 ID:bUmRJpQNO
父親が75歳で戦時中9歳で疎開してた。
子供の時から、酔っ払うとほぼ毎回食事のたびに、戦時中の話を聞かされた。

ゴキブリ食べたとかお腹が空いてネズミがご馳走だったと。
多少大袈裟かも知れないが、国を信じるなと、その時教わったんだよ
大本営発表で勝ってる勝ってるとか言わなくても
食べるものさえ無くなっていく現実と不信感。

なんだか思い出してやるせない
自分は
ものすごい遅い時の子供だからまだ20代前半の女だけど周りは「
福島だって大丈夫でしょ!考えすぎ!ひどいこと言わないでよ!
国を信じないと!
私たちが頑張って信じてないと!」
って言うんだ

信じて戦争に勝てるのかと
竹ヤリでB29が落とせるのか、と。
なんだか本当にやるせない。
601名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/16(土) 04:54:45.20 ID:9S5gvVEb0
>>600
その通り。
多くの日本人は、都合が悪くなると現実から目を背けて、希望的観測にしがみつく。
602名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 04:55:40.30 ID:OGsaczQ4O
>>597
なんでお絵描き()する奴ってこういうのが多いんだろうね
自分が不幸してるんだからお前も不幸になれとか
近しい人にボヤくならまだしもアピールし出すとか話にならん
603名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/16(土) 05:02:31.41 ID:e1va3QDV0
>>597
ニコ厨ってこういうアピール厨が多いよなw
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 06:11:15.48 ID:JD4vKbj70
>>597

こうゆうのクソガキは
一番みじめで恥ずかしいよな
江頭さんみたいなのがかっこいい
だよ、泣いてる暇、文句たれてる
暇あったら体うごかせよ
605名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/16(土) 06:12:45.67 ID:lV99bKcn0
>>597
はぁ?きっしょ
頭おかしいんじゃねーのこいつ
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 06:14:27.33 ID:Bvo5dyv00
>>597
ワロタw
実に日本人らしいな
607名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 06:16:12.61 ID:aBteYMcEO
リョナ板で福島と原発を擬人化してリョナる奴出てこないかな
608名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 06:18:38.63 ID:JD4vKbj70
てか東電に文句いえよ
放射能なければ
みんな気持ちよく復興支援
してんだよ
東電の社員のガキなんじゃねーの
こっちも放射能汚染された
野菜食わされたり被害者なんだよ
609名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/16(土) 06:21:45.34 ID:sochic8a0
>>600
竹やりとか冗談じゃなく本気だったからな
自分の体裁やメンツの為だったら平気で自国民を殺す
最近の尖閣諸島の事件からもそれが学べるはずなのにな
610名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 06:24:22.00 ID:I4TNUSCH0
チェルノブイリの10%の放射性物質が撒き散らされたって言ってるのに
福島の野菜は安全とか言ってる奴らって頭おかしいだろ
611名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 06:25:22.16 ID:JoK67XcNO
>>597
お前らのわがままのために癌で苦しんで死ぬ人がいるってのも忘れんなって言っていいの?
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 06:32:27.77 ID:JD4vKbj70
>>610

それ二日後に2パーセントになってたけど
613名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 06:38:37.95 ID:Bvo5dyv00
そのうち本気で「放射能は甘え」とか言い出すぞ
マジで
614名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 06:39:44.26 ID:bUmRJpQNO
>>601
>>609
今の団塊世代に訴えかけても彼らもノー天気だわ

最初は平和ボケしてるのかと思ったけど
もしかしたらガチで学習してない猿なのかも知れないと思ってきた
そういえば50代60代って,無駄に年食っただけで戦争経験してないんだよね
非常事態については10代と大差ない経験しかしてない

つまり放射性物質やチェルノブイリ原発事故,尖閣諸島,戦時中教育について彼らからは何も学べない

下手したら政治家もわかってないのかも知れない
この国の未来が怖い

バケツリレー訓練が東京大空襲で役に立ったのかよ
非国民扱いされるけど
現実と希望は違うのに
国民が認めてくれないと話にならない
615名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 06:40:22.68 ID:D20tucBn0
住めないなら金出せよって話
住めないって言ってるだけの能なしだから批判されるんだろ
616名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 06:42:46.71 ID:bUmRJpQNO
>>614
自レス
もちろん政府と国に,つくづく絶望した
福島県民,つうか自国民を見殺しにしてる
617名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 06:45:19.53 ID:9QuGN8KKO
福島に大学時代の友達いたけど速やかに番号消した。
これから付き合っていってもメリット無さそうだ。
618名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 06:46:56.76 ID:iKIqkvXg0
まぁ避難じゃなくて移住だよね。そろそろ現実を認めないと
619名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 06:47:29.07 ID:9gIuW2fgO
農業は無理でも住めるのは住めるんじゃないか
都内でも郡山市より放射線数値の高い場所があるという記事を読んだけども
(今回の原発が原因ではなく元々)、普通にいっぱい人住んでるし
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 06:48:05.50 ID:9S3+jvL10
>>617
お前みたいなカスと付き合うやつなんていないから
621名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 06:51:04.70 ID:+1/xEqlD0
>>620
友達が居ないニートの強がりもしくは独り言なんだから、突っ込んでやるなよ
622名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/16(土) 06:52:38.16 ID:9QuGN8KKO
いくらなんでも被曝者にカスとか言われたくないんだが。
623名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 06:52:56.50 ID:LSprRlQO0
 /         ヽ
 | 現  な  闘 i
 ゝ 実  き  わ ノ
  / と   ゃ  イ
  |  ゜     i
  \___ _ ,,-'
――--、.., ∨
::::,-ー、,-、ヽ
::_|/ 。|。ヽ|i、
/.` ´● ' ニ、
ニ__l___ノ
/~ _  | i
|(~`'  )/ / ,..
`ー---―' / (__ )
====( i)==::::/
:/   ヽ:::i
624名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 06:53:31.46 ID:+1/xEqlD0
>>622
おまえもカスなんだから、あまり気にするなよ(笑)
625名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 06:54:25.55 ID:D20tucBn0
>>620
そんなアホに煽るだけ時間の無駄だ
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 07:02:28.18 ID:PGJbFO1g0
福島第一の周りなんてもう核廃棄物の最終処理場にするしかないんだよ
627名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 07:03:54.78 ID:+1/xEqlD0
元気なジジババ連中福島に突っ込めばいいんだよ
飯だけ確保してやって、毎日掃除させる
放射性物質とかあんまり関係ない
だって加齢臭とかすごいし
628名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/16(土) 07:05:10.49 ID:9gIuW2fgO
あったZAKZAKだった

核の米権威が警告!福島より高濃度…都内にある“危険エリア” - 政治・社会 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110414/dms1104141632022-n1.htm
629名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 07:10:22.72 ID:rwdnV11I0
今回見てて思うのはヒロシマの放射能汚染がそこまでじゃないみたいだけど
じゃあなんで被爆者はあんなに酷い放射能汚染を受けたみたいなこと言ってるんだ?
100mSV以上受けた人どれくらいいるんだろう
爆発時にヤバイレベルの放射線受ける地点はそもそも爆風で即死だろうし

もしかして・・・
630名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 07:11:57.22 ID:Bvo5dyv00
>>628
豊洲は築地の移転問題ですったもんだしてたじゃん
重金属やら化学薬品やら、猛毒物質がすんげえ勢いで計測されてる
631名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 07:16:01.95 ID:g0uezEzEO
うんこ

今はこれしか言えない
632名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 07:17:21.44 ID:LtoBY8DT0
xcodoyr
633名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 07:17:46.46 ID:Tea9Zchs0
ああ…そうだな…
634名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 07:19:25.54 ID:+Vft6Pqi0
事実を言えば批判して、、言わなければ言わないで批判して、
ふぐすまーは何がしたいの? 八つ当たり?
ぶっちゃけあの土地もう無理だよ?
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 07:19:26.54 ID:AxQvWTNu0
つか、なんで豊洲じゃないといけないの
他じゃダメなの
636名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 07:27:24.22 ID:NBnASTmE0
>>629
実際に熱や爆風の前に放射線で即死だった人は結構いるみたいだよ。

これの3分くらい
http://www.youtube.com/watch?v=7OCkNa41A6g

もっと詳しい動画があったんだけど見つからなかった。
637名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 07:29:47.03 ID:idPQczqP0
半年もすると北関東の奴らとかふぐすまの奴らはみんな
ハゲになるんだろうね
年寄り子供、男も女も関係無く

あ、カツラの株が狙い目か
638名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 07:33:09.54 ID:7uObRnWo0
朝鮮民主党員は口が悪いやつばっかりだな
639名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 07:38:18.90 ID:ftftX16M0
>>635 スレチだが
船で入荷できる
広い都有地
陸運の効率が良い
大消費地に近い
等の条件を備える場所はあんまりないので、動かすか動かさないかのほぼ2択
640名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/16(土) 07:42:18.32 ID:+feyNBZcO
>>1
アホすぎワロタw
問題の本質が全然理解出来てない
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 07:46:34.09 ID:vb9K82x00
      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

 スメネーネ=シバーラク [S.Sibaarak]
     (1965〜 エジプト)
642名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 07:49:38.10 ID:U2yPYMZ00
あんまり報道されなくなったけどやっぱ知事とかに批判や嫌がらせが届いてるのか?
643名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/16(土) 07:51:30.44 ID:mNKlHhFX0
見通しを示せと怒り、見通しを示せば怒る。
この知事はトップとしての資質に欠けるんじゃねえの?
644名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 07:54:20.68 ID:vLNY1e/x0
ふぐすまの知事って原発推進派じゃなかったっけ?
どの面下げて真実を伝えてくれた人にケチつけてんの
お前はまず県民に土下座でもしろよ。焼きな焼き
645名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 07:57:52.03 ID:1SHhqTjy0
20年住めないって言って怒ってる福島だけど、怒ってる人も、
原発の手当だとかの恩恵をうけてた地域とそうでない地域に分けるべきだな。
前者は、ずるいだろ。今さら。知事なんて特にそう。
人が20年住めないって言ってても、住みたきゃてめえで勝手に住めよ。

俺自身は、20年どころか死ぬまで福島に行く事はないな。
ぶっちゃけ200年後もまともに住めるところじゃないと思う。
646名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/16(土) 08:01:17.89 ID:E7z74WEF0
>>1
>「私どもは(被災者に)一日も早くふるさとに戻ってもらいたいと思って苦労しているのに、信じられない」

この福島の佐藤雄平知事って安全厨?それとも情弱?それともただ難癖つけたいだけのネトウヨ?
647名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 08:04:20.08 ID:mbma8DqW0
最短で20年だろうなあ。東電はとんでもないことをしてくれたよなあ
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 08:06:42.14 ID:bldFyp6d0
やることが中途半端
住めないっていうなら移住先と補償金を試算してから言えよボンクラどもは
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 08:11:08.34 ID:oCgt5Ges0
>>646
多分わかってると思うよ
立場上こう言うしかないだろ・・・察してやれ
650名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 08:49:59.55 ID:N0iDa+h/0
事実だとしても
人事過ぎるコメばっかりだな
馬鹿じゃねぇのおめぇら
国帰れよ
651名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/16(土) 08:53:02.84 ID:2NzsWgPk0
観光立国って事で再利用出来ないもんか
652名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 08:56:37.85 ID:8N6IsxPR0
団塊世代で日本は終わるわな あと10年で先進国から脱落だろ
653名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 08:58:23.31 ID:XYhNPnI00
まあざまあの一言だな
654名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/16(土) 09:00:40.24 ID:bZPqN3Tu0
政府が移住先を決めて、みんなして移住するのが一番いい政策だと思うんだけどなあ。
将来戻れるかも知れないにしても、そのまえに、いまのままでは食って行けなくなってるんだし。
ただ、知事の立場ではそうは言えないんだろうなあ…
655名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 09:02:54.58 ID:j/EXbdum0
>>646
マトモな政治家が言うセリフじゃないよね
656名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 09:10:45.95 ID:D20tucBn0
>>655
国が住むなって言ってないのに知事がお前ら住むなよって言えるかよ
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 09:12:06.40 ID:Bz6j5rdf0
もうFUKUSHIMAってだけで世界中から恐れられるネームバリュー
捨てちゃえよ
658名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 09:18:43.50 ID:Ei3/SevxQ
だからどうしたって感じだな
馬鹿の言葉を真に受ける時点でどうかしてるだろう
659名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 09:28:05.94 ID:8N6IsxPR0
戦時中も大本営が正しかった 「負ける」とは言えない空気が支配
660名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 09:29:42.27 ID:jeC6Cdfz0
>>646
この知事って原発に賛成派なんだろ?
喰えないな・・・
661名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/16(土) 09:36:07.43 ID:mNKlHhFX0
賛成派ということで、安全対策不備という責任が自分に降りかかってくるのは明白。
それを反らしたい一心で、別の悪物を作ろうと必死なんだろう。
662名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/16(土) 09:36:40.27 ID:iDwD3syK0
ああ分かったわ
放射線すらものともしないコッペリオンだけの街になればいいんだ
663名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/16(土) 09:37:58.21 ID:2LzA05Xw0
>>662
町だけなら別にいいんだけどそこで農業とか漁業とかされてしかもそれ食わないと風評風評騒ぐからなあ
664名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 09:42:36.09 ID:uwGS4TH10
放射能に耐久性のある長崎広島人でも無理なのか
原爆の放射能より多いのか
665名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/16(土) 09:43:04.04 ID:iG/YHh2h0
プルトニウムの数値についてはっきりした公表を避けているからこんな訳の分からない話になる。
データを全部公表すれば、誰も何も言えなくなるんじゃない。
もう、黙って離れるしかないんでないの。
後は東電と原発を認可した県と国家から賠償金をきちんととってくださいね。
もっともそれも国民の血税が原資だけど、困ってる人を助けるのも
国民の責任だから、しょうがないね。
666名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/16(土) 09:48:31.86 ID:ZFQhwz7q0
スレタイうまいな
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 11:03:36.02 ID:vb9K82x00
原発利権って浜通り限定でしょ?
親の田舎が中通りにあるけど、原発の金なんて一切回ってるようには見えない
豪華な箱モノも浜通りにしかないし
知事はどういう風に金を動かしてたのか、ちょっと気になるな
668名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/16(土) 11:17:42.39 ID:ttTetzNjO
病気になったり奇形が生まれたりするだろうけど
住めるよ、住める。
669名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 11:19:06.03 ID:XS7VhVaS0
県知事むちゃいうな
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 11:20:20.91 ID:camPz5ub0
じぢん
671名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 11:22:56.24 ID:GeiDtK400
本当のこと言われると怒るんだな。
「ただちに・・・」とか気休めでごまかしてもらう方が良いってわけか。

情報の受け手の側がこういう馬鹿ぞろいだから、大本営マスゴミがのさばるんだな。

672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/16(土) 11:23:35.41 ID:0HFhDdVz0
認めたくない現実だけど
誰かが言わないといけないんだよね
673名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/16(土) 11:26:32.44 ID:Oxea1p3i0
>>10
上空で爆発する核爆弾の地上汚染は大したことない
ほとんどの放射性物質は風で飛んでくし、福島より量が少ないうえに放出し続けない
爆心地に近ければ中性子線で即死するけどな
674名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 11:29:11.07 ID:qEtIyDhY0
本当の事を言うと不謹慎って言われる。
嘘の事を言うと事実を隠すなって言われる。

批判ですか?いいえ、ゴネ得です。
675名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/16(土) 11:32:33.62 ID:XS7VhVaS0
676名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/16(土) 11:39:08.41 ID:F54NBM4K0
電話で「次は浪江・・・でいいですかね?はい、はい、わかりました、それで〜」
みたいな会話してる人とすれ違って気になってしょうがない
いったい何が始まるんです
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 11:46:46.00 ID:c1Odad7K0
>>675

こんくらい枯れたジジイだと細胞分裂してなさそうだし、
放射線もたいしたことないだろ。

678名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 11:51:24.02 ID:oB8quyxT0
先程のNHKソースでは
日本人が自然界から浴びる放射線量「1ミリシーベルト/年」から
福島人は「100ミリシーベルト/年」に引き上げたよ
今後福島で10年暮らせば1000年分、20年で2000年分の放射線を
浴び続けてそして死んでいく
恐ろしいことよのう……
679名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/16(土) 11:57:12.11 ID:LeSBjwx70
>>671
直ちに影響がない
ってメチャクチャひどい無責任な発言なんだけどな
680名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/16(土) 12:00:28.55 ID:NtRVAPHS0
昨日来から大騒ぎになっている菅首相の「20年住めない」発言の真相は、
実は松本参与の政局発言だったということではないか。
それを見事に証明する記事を発売中の週刊新潮4月21日号に見つけた。
大震災復興計画の主導権をめぐって菅首相と仙谷官房副長官の間
に修復できない亀裂があると書いている。。
その記事は、「もう菅総理ではむり、でも引きずり下す大義名分ときっかけがない」
と仙谷氏が公明党幹部に語っていたという事が書かれている。
これで合点が行った。仙谷官房副長官とは東大時代の学友で、
仙谷官房副長官によって内閣参与に送り込まれた松本氏の政局がらみの暴露だった・・・

681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:03:16.50 ID:vHoFQ77L0
・もう住めない土地にされた金をよこせ
・20年もすめないとは何事だ、傷ついた

682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 12:11:04.33 ID:h7I6iMwz0
>>231
> ベント開放だってデマで菅叩いて
> あとからこっそり「電源無いから開けませんでした」って
> 取り繕ってる

ふんふん、興味深い話だ。ソース
683名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 12:25:19.69 ID:8HGPYK7h0
遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。
東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm

これか?

管の視察叩いてる記事は阿比留のブログとかその他たくさんある
684名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 12:36:41.29 ID:h31KeMuX0
だから、今回の福島原発の二次災害は、すべては電源喪失ってのが原因なんだよ。
電力会社の癖に電源喪失で何も出来なかったなんてなw
でもな、東北電力のこの地域一帯で停電だったからって、東北電力には非は無いぞw
規格違いの予備電源とか、予備電源用燃料の確保とか、段取り悪いだけ。
685名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 13:50:50.81 ID:PGJbFO1g0
そこを住めるようにするということは
放射性物質を他に持って行って拡散するという事だから
あり得ないよね
土人はごねずに現実見ろよ
686名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/16(土) 13:53:01.48 ID:WeY1XQ4J0
ふるさと(笑)
687名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/16(土) 13:54:44.62 ID:JQat86Y/0
福島県民はたかり屋
688名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/16(土) 13:58:38.91 ID:UBMcR33b0
大体この知事は原発推進派で3号機をプルサーマルにした極悪人
東電から60億もらってたって噂が本当かは知らんがじっさいかなり金はもらってただろ
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 14:37:50.48 ID:TuAedcCB0
>>456
爺婆は健康に暮らしているから、飯館村も老い先短いのは残っていいんじゃない
690名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/16(土) 14:42:52.87 ID:h31KeMuX0
ジジババにはかえって放射線治療になって良いじゃん。
心配なのは、子供とこどもを生産予定の若者の遺伝子。
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/16(土) 14:58:41.77 ID:PDDvF61+0
まあ子供も大事なんていってるけど
健康な人にうんでもらったほうが
いいわけだから
汚染された人にわざわざ税金
かけて欲しくないな
692名無しさん@涙目です。(東京都)
チェルノブイリの事故から25年以上経つけど半径30km圏内は、今だ立ち入り禁止。