【汁の色】関西風の薄い色のうどんがどうしても馴染めない・・・あとうどんにカマボコはいらんだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

「どん兵衛」にも震災の余波 一時的にカマボコが消える

東日本大震災の影響で、日清食品のカップうどん「どん兵衛」から一時的にカマボコが消えた。
現在はカマボコ入りのものが出荷されている。

同社サイトに掲載されているお詫び文によると、カマボコを生産している工場が被災し、一時的に調達が困難な状況になった。

震災後即席めんが全国的に品薄となり、これに対応するため一部商品のカマボコ抜き出荷を迫られた。対象となったのは
「どん兵衛 きつねうどん」で、東日本向けに静岡工場で2011年3月24〜25日に生産したものと、西日本向けに滋賀工場で
25日と28日に生産した製品。パッケージの商品説明欄の下部には「震災のため、緊急対応商品(かまぼこ抜き)となります」と書かれている。

ネットでは4月初めから話題になっていて、2ちゃんねるやツイッターには「かまぼこ入ってなくてあれ?って思ったけど、
気のせいではなかったのか」「寂しい」「まじで緊急事態だろ」といった反応が寄せられた。

日清食品広報部によると、カマボコが入ってない商品は「全体の数量からだとごく一部」だそうだ。既に出荷は終わっており、
現在は別の所から調達したカマボコを入れた商品を出荷している。J-CASTニュースも13日午後、都内のスーパーとコンビニを
数店確認したが、いずれの店舗でもカマボコが入った「どん兵衛」が売られていた。

http://www.j-cast.com/2011/04/13093011.html


http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/587/34/N000/000/000/118816142018816120626.jpg
中間
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ca/a8/jack_violin1945/folder/420181/img_420181_29997534_4?1248042807.jpg
西
http://blog-imgs-19.fc2.com/g/a/t/gatas1985/20090115_sh002.jpg
2名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 22:38:20.44 ID:RMvZJJn90
トンキンガートンキンガー
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 22:38:46.52 ID:fydOzrbW0
せやろか
4名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/14(木) 22:39:10.82 ID:wjZkbzDGP
香川↓
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:39:39.01 ID:Xnw0mE+v0
謎肉ならぬ謎カマボコのことかっ…!!
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 22:40:09.77 ID:0ZVRwlmc0
関西の薄口醤油の方が塩分低いだろ
 ↓
そもそも関東は醤油使う量が多すぎ
 ↓
ここまでコピペ
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:40:14.62 ID:zySm5OWd0
また味覚障害東北人の醤油臭いスレか
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 22:40:31.23 ID:0ZVRwlmc0
関西の薄口醤油の方が塩分高いだろ
 ↓
そもそも関東は醤油使う量が多すぎ
 ↓
ここまでコピペ
9 【東電 75.8 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 株主【news:0/0=0(%)】 ● (東京都):2011/04/14(木) 22:40:40.71 ID:TERcjVJ20
       , -――- 、  /´´ ̄ ̄ ̄ >
     <_      ヽ!    _ノ´
          ̄> 、   .|    /
      ,. --/   ヽ    /ヽ
     /, -―!:::../ //´ ̄`ヾ!  i
    ..i::/   |::::.l | L /!  ,!/! .i |ヽ ・・・って、
     |::!    .!:::| l_l__ レ'_|_/ /! .|   なんでですかぁ〜
    ヽ丶---'ヾl :lヽ     '!'/ノ /
     ` ― '´.| :|>、 i' フ,.ィ ./ー '
         ,r,r'l.::l./-` ´、./:/
      / ̄;;;;;| ヽL:/|.| /l /i       _ノ! 
     ,!;;;;;;;;;;;;l // |;l l.//;';;;ヽ,     _ `て
    /ヾL;;;;/';/  l;;|//;l;;;;;;;;;;/  __ ノ 三>
   /  /" |;;|ヽ-.!;;;;;;/ヾrL!v/.ヽ!、/ ̄
  /  /   ,.!;;;ヾ'´;;;;;/   !   ,. - '
r‐'ヾ>'_ /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
ー‐ヽ_|_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
10名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 22:41:07.34 ID:gt8ukaxQP
>1
ケンミンショー見てスレ立てすんなボケ
11名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/14(木) 22:41:12.13 ID:CDcbT49q0
関東の人って、ほんと味覚音痴だよね。 好きなだけ醤油かけて食えよ
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 22:41:22.22 ID:KtY4nHuB0
うどんにちくわ入れるやつ死ね
13名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 22:42:07.59 ID:yeg1WUir0
濃い口醤油を繊細な汁に使うなんて
色目も悪いしいい事ないわ
14名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 22:42:08.61 ID:xu1DKEWG0
関東のうどんは醤油を水で薄めて煮ただけって聞いた
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:42:40.84 ID:RHG8N1dP0
カマボコ美味しいだろ
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 22:42:44.71 ID:pPZ73kqD0
色の違いだけかと思ってたけど味も濃かったのには驚いた
よくあんなもん食えるな
あちらではうどんやそばはつけ麺感覚なのか?
17名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 22:42:59.80 ID:D+mrNkDO0
>>12
うどん県に謝れ!
18名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/14(木) 22:43:16.09 ID:WVlMKhqy0
東京の駅の立ち食いうどんにはまじビビった
19名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/14(木) 22:43:30.23 ID:7rm5fOa80
その色が許されるのはぶっかけうどんまで
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 22:43:47.50 ID:99YZGAUZ0
>>14
あと課長と砂糖
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 22:43:56.51 ID:SE5rgv/L0
うどんはやっぱ薄い色の汁のがいいな
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 22:44:03.14 ID:zdUwcCnm0
東グロいな
人間の食い物ちゃうでこれ
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:44:04.76 ID:Xnw0mE+v0
関西の透き通ったつゆの方ほうがはるかに上品な感じがする
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 22:44:06.83 ID:na5nS2DZP
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 22:44:25.63 ID:9ZcuGDAwP
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews033635.jpg

うどんはこのぐらい太くないと食べた気がしない
26名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 22:45:04.14 ID:JF+ReVdf0
どん兵衛とUFOは明らかに劣化したよな?
何であんなゴミみたいな麺になったわけ
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 22:45:48.58 ID:b7onzVK2P
本家の讃岐うどんも薄い色じゃん
トンキン土人は自分の味覚障害を正当化してるだけ
28名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 22:46:26.89 ID:m9/v9UkNO
名古屋って黒いの?薄いの?味噌煮込みしかないの?
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 22:47:00.45 ID:EHSEHzyK0
味そんな変わんねーよと思ってたら
道頓堀で食べたうどんがうますぎてビビった
なんかあの入り口だけ料亭っぽいところ
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:47:17.52 ID:NVADKCT4i
おすましも濃口で真っ黒にしちゃうの?
31名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 22:47:20.73 ID:yeg1WUir0
>>25
これいったんもめんじゃねぇの?
32名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 22:47:21.73 ID:Vg30Hzh70
まずいまずいって言いながらズルズルすすっててワロタ
トンキン頭おかしいwww
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:47:35.86 ID:gxMcun7f0
たまに関東風のうどんが食べたくなるときはある
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:48:06.63 ID:snQvTLN80
ドス黒いうどんとかありえねえ
味覚狂ってんじゃねえの
35名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 22:48:46.61 ID:OQIlLcIXO
>>1
東のうどんグロすぎ
36名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 22:49:04.22 ID:a+yuRNVL0
そんな濃い味のうどんなんか食えるかよ
37名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 22:49:24.28 ID:Vg30Hzh70
あのふわっとした香りも楽しめない
ただただ醤油臭い、泣きながら食べてるwww
38名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 22:49:28.28 ID:eZg0nN5PO
全ての関東風も関西風も美味しく食べれる関東人
関西風しか認めない関西人(笑)
関東人は広島風お好み焼きも大好きだよ(笑)
関西風しか認めない関西人(笑)
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 22:49:45.93 ID:m3ukJDs80
イメージ的には、関東の方が上品な薄味って感じなんだけどな。
あの下品な真っ黒い汁は最初見たとき引いたわ・・・。
40名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/14(木) 22:50:23.53 ID:J+JSLNglO
間をとって名古屋駅のきしめん食ってろ
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 22:50:47.17 ID:hDkpZaxC0
>>29
あのうどん屋とミュンヘンの唐揚げは大阪の年寄りが大好きな店の代表
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 22:50:55.28 ID:ntIvdCpF0
東京ではじめてうどん食べたときコーヒーと同じ色しててワロタ
そのあと自分なりに考えた結果
関東の人は蕎麦のつけ汁に最初から麺が使ってる感覚できっと汁は飲まないのだろうと悟った
43 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/14(木) 22:51:10.97 ID:BMGjVHwp0 BE:876918757-PLT(18823)
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 22:51:24.89 ID:x/ajB29o0
たまにざる蕎麦のつゆが甘いのなんでなん?
45名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/14(木) 22:51:25.23 ID:aiR31ssn0
おすましに似ていないのは偽物
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:51:38.88 ID:s6XQEwvg0
東のは何が乗っかってるんだ?唐揚げか?
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 22:51:41.47 ID:EHSEHzyK0
まあ埼玉の武蔵野うどんが一番うまいんだけどな
騙されたと思って一回食ってみ
肉の旨さがやばいマジやばい

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/eb/742fafed4788e4bcf5b6a021486a166e.jpg
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 22:51:49.32 ID:MZ/6xjc70
わいの乳首の色は薄い色やでー。

はんまやでー。

49名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/14(木) 22:52:30.01 ID:A7teLXLD0
ほんと低レベルの戦いやで
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:52:51.19 ID:/eLhpYz20
関西は出汁が効いて美味い、関東は醤油が効いてまずい。
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 22:52:55.38 ID:OJYclg850
かすうどん初めて食べたけど意外とうまいな
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 22:53:10.10 ID:JSRlqZXr0
関東が上品な薄味とかないだろ
京都の間違いか
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 22:53:23.82 ID:56igKJH60
ヒガシマルだっけ?
お手軽なんだけど結局インスタントなんだよな
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 22:53:27.84 ID:4V7KvOpl0
関西は天下の台所やで(プって言ってる奴らは井の中の蛙で、本当に旨い物なんて食った事ない奴ばっか。
東京には世界中の旨い物が集まってるから、東京の人間が大阪に行くと飯のあまりの不味さに驚く。
逆に関西人が東京に来ると飯の旨さに腰を抜かす。
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 22:53:30.65 ID:C4G3Hi0M0
関東のうどんの食欲そそらなさには、目を見張るものがある
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 22:53:38.95 ID:okLy+Kru0
ラーメンにナルトは必須だけどな
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 22:53:48.45 ID:ybTLHqj60
何がハイカラうどんだ
全然ハイカラじゃねえよ
58名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/14(木) 22:54:39.04 ID:Hg/yXi8z0
関東ってうどんとおにぎり一緒に食わないのか?
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 22:55:06.64 ID:78wzOZjE0
四国とか醤油のみとかなんだろ
正解はなんだ
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 22:55:13.59 ID:mEgQgRae0
>>42
あー、それはそうかも。
うどんだろうがそば、ラーメンに至るまで、あんだけの塩分のものをゴクゴク飲み干す奴の味覚がわからん。
61名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 22:55:38.46 ID:lESwIR2G0
>>1
それはこっちのセリフやで!!

あとカマボコいらん、は同意やで!
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 22:55:39.65 ID:M1DfYG+b0
チャーハンのグリンピースぐらいいらないよね
63名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 22:55:47.55 ID:eZg0nN5PO
>>58
食わない。うどんは天ぷらだけ。
足りない人はカレーだの丼だの食う
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 22:56:05.25 ID:WpYBzWJz0
中間味噌やんけ
まあこれが一番おいしいけど
65名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 22:56:13.62 ID:Sf4gKunb0
五分五分で関東関西を足すとちょうど良くなりそう。
確かに関東の汁はしょっぱい。
味噌煮込みは論外な。
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 22:56:44.07 ID:NuYkK4YV0
うどんは出汁とネギだけでいいわ
67名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 22:56:53.48 ID:7q0knL5LO
関西の店の食べたことないけど絶対にそっちの方がいいと思う
東京の店のは凄い濃くてダメすぎ
68名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 22:57:07.57 ID:hGO49xor0
それにしても
蕎麦よりうどんの方が遥かにバリエーションがあるよな

うどん>ラーメン>焼きそば>蕎麦
69名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/14(木) 22:57:30.59 ID:Hg/yXi8z0
>>63
お好み焼きとご飯一緒に食わないのは知ってたけど、それはちょっと以外だった
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 22:58:17.15 ID:QdSzNsE/0
ケンミンショーネタか!?
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 22:58:18.90 ID:VKLGRDPy0
東京なんて何の名物も無いなぁ、もんじゃか?
72名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 22:58:19.66 ID:s4NMewWm0
薄い色したうどん食べたい・・・・
どんべえとかしょっぱすぎ
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 22:58:21.56 ID:jGO6nQov0
蕎麦は東、うどんは西のほうがうまいと思う
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 22:58:30.88 ID:56igKJH60
横浜都筑にある金比羅って店の釜揚げ天麩羅はオススメする
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 22:58:44.12 ID:XOe15oNV0
うすい → 上品
濃い → 下品

★殺人件数

1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
4位  愛知県   66件
5位  埼玉県   65件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数

1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
4位  愛知県  1044件
5位  神奈川   991件

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/11
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 22:58:45.30 ID:6n5zwXse0
>>71
放射線セシウム
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 22:58:54.99 ID:4V7KvOpl0
関西人は自分達が一番だと思い込んでるから他の物を一切認めない。
故に関西飯の味しか知らない。
東京は世界中から人が集まってくるから色々な味に慣れ親しんでいて、旨い不味いがちゃんと分かる。
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 22:59:06.56 ID:mEgQgRae0
>>68
バリエーションがあることを褒めるのは併設ガンダムファンだけでいい。
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 22:59:45.25 ID:CpBzU/k50
>>77
はいはい凄い凄いw
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 23:00:13.61 ID:VKLGRDPy0
>>77
>東京は世界中から人が集まってくるから
やっぱ東京には名物無しか 完全に他力本願だな
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 23:00:21.23 ID:hYaJaqgi0
うどんに関しては関西風のほうが好きだな。
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:01:12.63 ID:SpZ0kVlR0
>>25
なにこれ食いたい
83名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 23:01:18.54 ID:s4NMewWm0
カップめんの西日本版を東日本で食う方法ってなんかある?
取り寄せとかやってんのかな
84名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 23:02:07.71 ID:F+n/dfE7O
東京の水では昆布の旨み成分グルタミン酸のダシが取れないから醤油が多いんだろ
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 23:02:11.80 ID:mEgQgRae0
オレも関東出社だけどうどんは関西のほうが好き。
ただ、「関東のつゆはしょっぱい」って言ってる奴は情弱。
86名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 23:02:24.51 ID:gjGuuOogO
名古屋も関東風だよ…
ころうどんとかいうやつ。頭痛くなるようなしょっぱさ。おうどんは透き通る黄金色のおつゆがいいです。
87名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 23:02:25.59 ID:fLLpxpok0
関西の俺からすると、>>1の東の画像がいったいなんなのかまったく想像がつかない。めんつゆにつけてんの??って言いたいね。
うどんといえば正しく>>1の西の画像だろ・・・・しかも東はすっげー体に悪そうwwwwwwww




西の方が塩分濃度濃いんだけどね^^;;
88名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 23:02:52.77 ID:lESwIR2G0
>>77
一理ある

が、

関東うどんの出汁が薄すぎるせいで、
関東人の”出汁”の概念を疑ってしまうのさ
味覚が育ってないんじゃないかと思う
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 23:03:42.26 ID:6n5zwXse0
>>86
名古屋は味噌うどんやろ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:03:45.01 ID:78wzOZjE0
白だしで一回うどん作ってからもうずっと白だしでしか食ってないよ
めんつゆを少し足したら中途半端な醤油が混じって酸っぱくなってだめだ
白だしで大根漬けたりあれはなかなか重宝する
91名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/14(木) 23:03:50.95 ID:Hg/yXi8z0
>>85
関東の蕎麦って信州そばしか食ったこと無いんだけど
関東と関西のそばってあんまりかわらなくないか?
92名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/14(木) 23:03:59.99 ID:WVlMKhqy0
93 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (東京都):2011/04/14(木) 23:04:08.25 ID:No8WBh6p0
関東のうどんって出汁の色がダークマター色
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 23:04:20.95 ID:Xnw0mE+v0
東京はうどんにどす黒い醤油を漬けて食ってるって感じ
95名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/14(木) 23:04:40.39 ID:ZHgDA2ao0
どちらもうまいでいいじゃないか
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 23:04:51.23 ID:mEgQgRae0
>>88
関東のつゆも出汁はとってるよ。
カツオ主体かコンブ主体かの違い。
塩分濃度は関西の方が高い。

「関東の出汁はしょっぱい、だしが薄い」っての味障の思い込み。
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 23:05:14.39 ID:+ChHIBq+0
生まれも育ちも関西だけど日本全国どこのうどんでも美味しく頂けるけどなぁ。
うどんはうどんであるだけで旨い
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 23:05:26.97 ID:nAo4lr/o0
東はなんで下痢なの?
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 23:05:31.09 ID:9ZcuGDAwP
>>82
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews033636.png
ひもかわっていう食い物
群馬県版のほうとうみたいなもの
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:05:34.86 ID:l53NrAOO0
九州出身だけど、甘党だから東の汁も大好き
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 23:05:49.43 ID:8zkZqh930
うどんに関しては関東ゴミだわ
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 23:06:36.32 ID:mEgQgRae0
>>90
かつおだしってすぐ酸っぱくなるよなあ。
103名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 23:06:38.41 ID:6n5zwXse0
あんなもん「うどん」ちゃうわw
104名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 23:06:52.02 ID:Dvo70ZRc0
うどんは関西の薄い色のがいいだろ
東京のは濃い口醤油でグルタミン酸まかなおうとして失敗してる
あれはうどんみたいに匂いの少ない麺には強すぎる
蕎麦向けだな
関西の薄口醤油と旨み調味料のコンビがうどんには適している
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 23:07:09.68 ID:mEgQgRae0
>>90
かつおだしってすぐ酸っぱくなるよなあ。
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:07:35.16 ID:SpZ0kVlR0
>>99
さんくす。
面白いなぁ。
107名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 23:08:18.92 ID:gjGuuOogO
>>89
味噌だけはない!

あんなまずいもん食いたくない。
108名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 23:08:36.35 ID:6U4MqCZz0
色は薄いが味はあるぞ
関東は色が濃い上に味が単調すぎ
109名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 23:08:55.06 ID:v1N4qcrO0
>>99
ほうとうよりいいな。食いたい
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 23:09:50.42 ID:XOe15oNV0
>>77
>東京は世界中から人が集まってくるから

トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これまで東京脱出を果たした大使館、企業等

アメリカ、ドイツ、オーストリア、スイス、クロアチア、エクアドル、ネパール、ベネズエラ大使館 東京→大阪
パナマ大使館 東京→神戸
グアテマラ大使館 東京→京都
フィンランド大使館 東京→広島
ルフトハンザ航空(独)、アリタリア航空(伊) 成田→関空
AIG、AXA、SAP、H&M、グーグル、チューリッヒ、フィリップモリス、カルティエ、楽天、Yahoo!、伊藤忠、日生 東京→大阪
IKEA 東京→神戸
アウディ、フィアット 東京→愛知
ホンダ 東京→静岡、三重等
アリコ 東京→長崎
帝人、伊藤ハム、りそな、日生入社式 東京→大阪
三菱電機入社式 東京→兵庫
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 23:09:50.54 ID:+ChHIBq+0
>>96
関西と関東のうどん屋さんをウォッチングすると、面白いことに気がつきました。
関西の人はうどんのつゆを飲み干すのですが、関東では残すのです。この差は
何なのでしょう?

そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」それぞれのつゆの塩分
濃度を測ってみると、関西が2.5%なのに対し、関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高
かったのです。

実は関西と関東では、使っているしょう油とその量が違ったのでした。関西ではうす口
しょう油、関東では濃口しょう油を使用。うす口しょう油の方がやや塩分濃度は高いの
ですが、使用するしょう油の量に大きな違いがあったのです。

関西がだし18 リットルあたり500mlのしょう油を入れるのに対し、関東は関西の4倍以上の
2200mlものしょう油を入れていたのです。

http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/01/10/1028.html

112名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/14(木) 23:10:46.53 ID:nKbTYchY0
コロッケも欲しいな
113名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 23:11:08.47 ID:eZg0nN5PO
関東人は関西風も好きだよ
関東でも関西風うどんの店とかいっぱいあるし

関西って蕎麦湯ないってマジ?
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 23:11:25.69 ID:hDkpZaxC0
>>111
「うどんのつゆ」ってw
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 23:11:27.72 ID:SntvXKCz0
関西人はどや顔で勝ち誇ってるけど、実際のとこ本当に関西の方がうまいなら
東京に取り入れられないワケないよね。
116名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 23:11:32.92 ID:uO2RsDH80
関西の薄色の出汁味のうどんは美味い。
しかし、一部勘違いして出汁をケチって
塩味のうどんを出す所があるから困る。

あと、蕎麦の付け汁は、東の方が美味いと思う。(これはスレチ)
117名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 23:11:35.40 ID:6U4MqCZz0
日清は関西の裏切り者
118名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/14(木) 23:11:51.61 ID:yB0Z4W530
>>1
なにこれw
東のトッピングに唐揚げ?
麺にも透明感ないしキモイ
119名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 23:11:52.52 ID:lESwIR2G0
>>99
えっ 湯葉かと思ってたが違うのかw

>>96
思い込みと言われても、繊細な風味が無い時点でねぇ・・・
うどんだけだと思いたいが、関東にも出汁や風味の味覚感覚というのはあるのかな
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:13:05.49 ID:n6Dwiny30
茹でたてのうどんに卵、醤油、味の素で適度に味付け
好みによって多少のトッピング
これ最強
121名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 23:13:45.02 ID:K8TZ/H17O
俺のうどんまだー?
まだですー

このやりとりがないとは
122名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 23:14:00.62 ID:eZg0nN5PO
>>120
味の素の味しかしないやん
123名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 23:14:31.99 ID:bQNUz5bm0
関西ではめったに食わないカレーそばが関東ではポピュラーだった
で食ったら美味かった
124名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 23:15:02.18 ID:hu5o1MRJ0
>>1
うどんに唐揚げはないわ
あと蒲鉾も必要
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 23:16:08.20 ID:dOpLpSEN0
>>12
お前は馬鹿だな〜〜〜〜〜〜
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 23:16:14.01 ID:Ti1hTDAv0
>>120
菜っ葉とかほうれん草ぶち込めば湯もりやないか…
127名無しさん@涙目です。(空):2011/04/14(木) 23:16:26.68 ID:YW7VbYTu0
最近西日本に引っ越したんだが
どん兵衛が粉末スープなのでびっくりしたw

東日本のどん兵衛は液体スープだったと思うんだが
同じ値段だった気がするぞ
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 23:17:07.39 ID:mEgQgRae0
>>119
その「繊細な風味」ってのがすでに先入観なんだって。
牛乳に食紅を混ぜて飲ませると、10人中3人は「イチゴの味がする」って思い込む。
あのどす黒い色を見るだけで「雑な味」って思い込むのも仕方ない。
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 23:19:07.91 ID:dOpLpSEN0
うちは代々東京だがうどんの汁は関西最強だと思うね
130名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 23:19:39.30 ID:Dc+NnBcN0

かまぼこの入ってないうどんは、塩昆布のついてないぜんざいと同じ。

その店のランクが分かる。

異論は認めない。

131名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 23:20:40.50 ID:uO2RsDH80
>>130
つまり、ハンバーグに添えてあるパセリと同じかw
132名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 23:21:10.68 ID:d0YfeCUJO
>>111
関西の方が薄いじゃねーか!
誰だよ、西の方が塩分高いって言ってたやつ!!
133名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 23:21:11.09 ID:Zu9YWIza0
>>1
なんで唐揚げのってんだよ
134名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 23:21:20.84 ID:Rii5PKZ90
東の人はのどイガイガしないの?
135名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 23:21:49.19 ID:eZg0nN5PO
で、関西には蕎麦湯あるのかないのか教えろよクズども
136名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 23:23:06.00 ID:deeXaBq3O
>>29
今井な
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 23:23:07.95 ID:mEgQgRae0
>>132
オレだけど。
138名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 23:24:44.87 ID:w9b6e64A0
>>1

東のうどん、それカラ揚げ乗ってんのか?有り得ないんだがマジで。
139名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 23:24:56.34 ID:8E05bbONO
まだ関西風の方が塩分濃度高いと思い込んでるやつがいることに驚き
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:25:10.85 ID:NYwPuVer0
伊勢うどんはうまいよ
誰か東京で店出せよ 稼げるぞ
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 23:25:15.46 ID:F+PX2ENh0
どっちの汁を使ったうどんでも美味いものは美味い、不味いものは不味い
思考停止して美味い不味い言っているのは可哀想な人達
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 23:26:31.83 ID:mEgQgRae0
>>140
ぶよぶよじゃね?
143名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 23:26:52.55 ID:OeUqBrH60
中間が激しく道を踏み外している件について
144名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 23:27:08.64 ID:deeXaBq3O
関東土人は醤油と化調かけてりゃ喜ぶんだから楽だよな
145名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 23:27:32.78 ID:eMCB34u00
東京でも関西風のどん兵衛食いたい
146名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 23:28:48.67 ID:bQNUz5bm0
関西でもどん兵衛カレーそば食いたい
147名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 23:28:52.39 ID:JF+ReVdf0
東京のは腎臓悪くしそうだからな
関西出汁で統一すべき
148名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 23:29:48.81 ID:zK2AeIxf0
関西はざるうどんの汁も薄い色なの?
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 23:30:33.66 ID:Smz98Drr0
大阪のうどんくったら


さぬきうどんは
たまにはうまいが

しょっちゅう食うべきうどんではないのがわかる
150名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 23:30:36.15 ID:OeUqBrH60
蕎麦は小麦が使えないんでどこでも育つ蕎麦を育てた地域で盛ん
しょっぱいのはかつお出汁がふんだんに使えない地域だからとか
そういう話を聞いたことあるようなないような気がしたけど、教えてエロい人
151名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 23:31:10.94 ID:1yLoPM6d0
>>1
まずから揚げ乗せるのをやめろ
話はそれからだ
152名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 23:31:57.16 ID:eZg0nN5PO
>>151
一般的な関東のうどんにもからあげ乗らないから安心して
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 23:33:39.65 ID:/UJmtXE20
香川のうどんを食べたら、腰のないうどんはう〜んってなる。
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 23:34:04.66 ID:kO/2cO0OP
>>1
澄ましなのに透明度3mmぐらいしかない東のつゆってなんなの?
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 23:34:42.19 ID:VKLGRDPy0
>>141
美味いものは美味い、何普通の事言ってんだよw それ言ったら始皇帝氏
156名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 23:36:09.20 ID:bQNUz5bm0
讃岐うどんは麺を味わう
大阪うどんは出汁を味わうってカンジかな
最近は大阪も讃岐系チェーンに押され気味
157名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 23:36:43.90 ID:v1N4qcrO0
黒くて甘いつゆがいい
白いのは食った気しない
158名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 23:36:46.50 ID:qgJnq5Wh0
おはよーおはよー
159名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 23:37:55.97 ID:oKY9bsAF0
あの薄くて硬いのカマボコだったのか。
160名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/14(木) 23:38:53.21 ID:ZPNitEjA0
大阪のうどんと香川のうどんってどっちが上なの?
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 23:39:13.72 ID:bYo20YH10
>>24
我孫子じゃないか
162名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 23:39:57.04 ID:eZg0nN5PO
蕎麦湯 関西 でググッたら関西には蕎麦湯ないのね
確かにめんつゆは濃いかも知れないが、蕎麦湯で蕎麦の風味味わうのが関東人
関西風のだしが繊細な味なら、蕎麦の風味は繊細の極みな気がする
163名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 23:40:05.95 ID:xjBUg0ql0
>>1
あのトンキンの上に乗ってるきもい物体なんなん?
日本を貶めんなや!
164名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 23:41:16.61 ID:0clq7XBkO
東北だけど>>1みたいな真っ黒い汁のうどん食った事ねえぞ
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 23:42:25.78 ID:h1QpzgTU0
>>162
うどん湯も使うの?
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 23:42:27.46 ID:VKLGRDPy0
>>162
関西にも蕎麦湯あるよ。どの店にもあるわけじゃない。関東はどの店にも蕎麦湯あるの?
167名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 23:43:24.02 ID:lcCGzpP90
>>1名古屋では味噌煮込みうどんが主流なのか?
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 23:43:35.37 ID:aCsmFi1G0
>>162
普通にあるぞ
つーか水質自体西日本のが上なのに蕎麦どころか料理の美味さも勝負にならない
169名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 23:44:14.21 ID:eZg0nN5PO
>>165
うどん湯はない
>>166
一般的な蕎麦屋ならある。大衆食堂的な蕎麦屋にはない
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 23:44:55.41 ID:t5++n4KE0
小麦粉パラノイアなのにちくわぶを認めない関西人
171名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 23:47:02.86 ID:MIU3l7QI0
丸亀製麺最強
172名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 23:47:13.42 ID:xjBUg0ql0
ちくわぶとかトンキン以外認めてないし
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 23:48:29.29 ID:VKLGRDPy0
>>170
ちくわぶは慣れてないからな 
でも関西だけ小麦粉言うけど、関東もラーメンばっか食ってるんじゃないのか。
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 23:48:54.43 ID:A7zz5+Pt0
        __/_/_ __
   ,. -: ': : : : l/: : : : : :i;;;;;_;;;;;ヽ――-. .、
  / ri : : : : : : | : : : : : : :!;;! .l;;;;;|: : : : : : : : :ヽ、
  | レ: : : : : : : : : : : : : : :丶;ヾ;;/: : : : : : : : : : : \
   i: : : : : : : : : : : : : : : : : : `':i: : : :_: : : : : : : : : : i
   |: : : _: : : : : : : ;. :-―: :, : r ' ´: : : : /: : : : :.|
 ̄` lヽ´: : : ` 、ッ   :/; -/―: : : : /: : : : : : : : l`ヽ
-―‐ヽ: :    /i __ /:´ ̄   i  _: : : : : |: : :\
  /´: : `\  /: : :: : : : :      /:´: : : : : : ̄: : : :   i
  !、: : : : : ノ‐.!: : : : : : _....  -―ヽ: _; :....  ---――'
    `""´  ` """´
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 23:50:45.80 ID:VKLGRDPy0
>>171
両方食べ比べたけど、香の川製麺の方が美味いよ
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 23:52:09.22 ID:ZSXzGJy60
武田鉄矢は今回博多うどんを押しすぎたな。どん兵衛から干されると思うよ。
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 23:53:32.69 ID:bAmAC+/f0
>>170
関西人が好きなのは、小麦粉じゃなくて出汁だろ
出汁が染まない小麦粉の塊の何がいいんだか
178名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 23:56:52.31 ID:MIU3l7QI0
>>175
わざわざ香川までいって香の川製麺食べるとは、おまえ相当の情強だな
179名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 23:57:39.55 ID:LKr6o8HXO
>>1
東のうどん、これ人間の食い物じゃないだろw
さすがに普通はここまではひどくない。
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 23:58:12.35 ID:3qv73wT80
>>170
ちくわぶは実物を見たことがない。
181名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 23:58:20.77 ID:YXq4w+nI0
つまんねぇことを気にしてんじゃねぇよ、ハゲ>>1
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 00:00:25.52 ID:xWkwG2is0
>>178
ん、これはボケとツッコミパターンか分からんけど、
丸亀も香の川もチェーン店で近くにあるやつの事だよな?
調べたら兵庫には一個しかなかったか。
183名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 00:00:33.01 ID:u/GvDMiQO
>>54
関東にいるが、それはない。
やはり関西の食べ物の方が平均レベルが格段に高いと思う。
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 00:02:32.93 ID:TZBRl72l0
>>133
美味いよ
185名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 00:03:50.39 ID:vkVmXxIM0
東京は食のレベルが高い。
朝の駅そばではコロッケそばが人気だ。
186名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 00:03:56.43 ID:yRbr4JeZ0
前は花まると丸亀製麺だけだったのに讃岐製麺と香の川製麺と店舗増やしてる
讃岐製麺は23時からうどん以外半額が魅力
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 00:04:00.86 ID:djYRE5VB0
大阪の不味いうどん喰ってりゃ人殺しもしたくなるだろう
http://supplementary.at.webry.info/200710/article_1.html
188名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 00:04:53.42 ID:I7Jlie5Q0
どうも浜松にいると関東風関西風が混在してるからどうでもよくなってくるという
189名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 00:05:14.05 ID:d3KPajJn0
香川の企業でもないなら、わざわざ丸亀とか謳ってほしくはない
190名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/15(金) 00:06:23.83 ID:lEMQR8Ml0
飯は断然、関西だな
191名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 00:07:17.05 ID:1ahaLPfT0
>>190
物によるが、まあ大体関西の方が安くて美味い
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 00:07:32.62 ID:rCKMgB2i0
東には”だうどん”というものがる
193名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 00:08:02.81 ID:6b7mcp4M0
>>182
香の川、兵庫にもあるのかよ
さすが我らのトリドール
どこ、神戸市内だったら明日行ってくる
194名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 00:08:37.90 ID:vkVmXxIM0
油そばや二郎系も東京の誇りである。
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 00:09:12.69 ID:zRRvAFZe0
>>191
まったく感覚的なものでしかないが、
一食2000円までは圧倒的に関西が勝ち、
一食5000円を越えると関東の勝ちって印象。
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 00:09:48.49 ID:+A1qOqrvP
名古屋って肉うどんがないの?肉の出汁ってうどんには必須じゃないの?馬鹿なの?
197名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 00:10:13.95 ID:xWkwG2is0
>>193
神戸市西区伊川谷町だって サイトにのってる
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 00:10:35.88 ID:1Ne8vIlK0
関西のうどん屋は平均レベルが高いが、ラーメン屋はレベル低い
ラーメンまで薄味とかアフォ丸出しw
東京はラーメン美味いけど、行列してまで食うもんじゃない
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 00:11:55.22 ID:+qgxbTkNP
身内に西出身とか誰もいないのに西のうどん汁のが好き
200名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/15(金) 00:12:40.24 ID:LYedyOcmO
関西行った時はうどんとそば喰いまくった
毎食うどんそばでいいくらいうまいわ
201名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/15(金) 00:12:53.33 ID:T+zxue2F0
慣れ親しんだ味を好んでるだけかもしれないんだから
どっちが美味いとか決め付けなくても
ええのんちゃいますか?
202名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 00:12:54.04 ID:6b7mcp4M0
>>197 
ちょwwおれの通勤道路やんけ
なんで今まで気がつかんかったんやろ
香の川は、香川専用ブランドだとずっと思ってたわ
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 00:14:06.94 ID:qA75lXED0
外食でうまいうどんを食ったことがない
ヒガシマルのうどんスープ以外全部糞
204名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 00:14:30.44 ID:SxjDQKqf0
>>196
きし麺て肉入ったのもあるよ?
名古屋のご当地うどんとかあったっけ。
205名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 00:14:31.82 ID:wVcjEu4U0
伊勢うどん食おうぜ
206名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/15(金) 00:14:50.46 ID:y6ASqOSY0
味噌煮込みうどんは白味噌が一番美味い
207名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 00:15:20.41 ID:vhXMwWeYO
少しバカにしてたが阪急そばのうどん美味すぎワロタ
208名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 00:16:54.29 ID:+Y40VexRO
関東民だが関西風うどんのが絶対うまいわ
209名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 00:17:04.07 ID:cbF22LVG0
>>1
から揚げなのかこれ、ありえないだろ
210名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 00:17:08.70 ID:QtCuCsYN0
ヒガシマルの粉末スープにもっとはやく出会いたかった
211名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/15(金) 00:17:15.71 ID:5fBIaPlK0
しょうゆで食べるお隣のおうどんはなじめへんわ
212 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 00:17:55.69 ID:aN4UCh2aP
関東は(街の個人店は除く)うどん屋のイメージが悪いからな
駅の立ち食いや山田うどんや富士そばなどは、リーマンやガテン系が早食いするとこって感じ
213名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 00:18:32.77 ID:wL/1N+Cf0
なんで醤油スレスレストするん?意味が分からん
214名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 00:19:03.74 ID:6b7mcp4M0
>>208 
おれ関西民だが関東の蕎麦屋の天丼が大好き
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 00:20:04.02 ID:AzEHlqXs0
この手のスレがたつたびに書いてるけど、
うどん汁の塩分は見た目どおり東日本のほうが高いからな

いつまでたっても浸透しねえ
216名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 00:20:06.28 ID:wL/1N+Cf0
東京のうでん 濃すぎだろw原液???
217名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 00:20:49.88 ID:MamzR4dP0
そろそろ関西が中心になっていくんだから慣れてた方がいいぞ
まぁ食えとも住めとも言わないがテレビでこの出汁が出てきても驚かない程度にねw
218名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/15(金) 00:20:56.28 ID:aVlPTkhf0
関東のは汁を飲むタイプじゃないんだろね
味噌煮込みうどんが世界最強のうどんだと思う
219名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 00:21:55.25 ID:bY4ze2Xe0
関東の外食うどんは外れ率が高すぎて、わざわざうどんを選ばないだろ。
逆に関西はラーメン屋の外れ率が高くて困る。
220名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/15(金) 00:22:11.11 ID:TU93YhiY0
味噌煮込みうどんはカレーうどんと同じジャンルだと思うけどねえ。
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 00:22:32.24 ID:xWkwG2is0
>>214
たしかに大阪人からしても、関東の蕎麦屋の天丼って美味そうなイメージはある
222名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 00:22:35.38 ID:SxjDQKqf0
>>205
わるい、俺は伊勢うどん嫌い。
たとえ山口屋の冷やし伊勢うどんであってもだ。
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 00:22:39.70 ID:6z9yofcH0
西日本なんて修学旅行以外で行ったことなどないが
先日東京は神保町の丸香で讃岐うどんを食って以来東のうどんが食えなくなってしまった
224名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/15(金) 00:23:20.72 ID:U64VFaDH0
うどんとごはんセットなのがきつい
そんなにいらん
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 00:23:32.09 ID:1Ne8vIlK0
>>219
個人がやってる中華料理店のラーメンなんか99%外れだからな
チャーハンくらいしか食うもんねえ
226名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 00:23:34.31 ID:wL/1N+Cf0
味噌煮込みは無いわw

最強のウドンは
ケンミンショーみていたら解っただろ

味噌煮込みと山田ウドンはウドンではないよw
227名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 00:23:41.63 ID:KmanXtTm0
まあ気にするな
外国人から見れば、どのうどんもゲテモノ食いだ

そして日本人から見れば、どの外国人もゲテモノ食いだ
228名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 00:24:12.52 ID:l/lIzUP00
関東関西のうどんの違いは昔から有名だったじゃん
それより関東は豚肉で肉じゃがを作るという方が衝撃的だった
すでに別の料理じゃん
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 00:24:40.60 ID:xWkwG2is0
>>227
ロシアでうどんブームだぞ
230名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 00:25:04.10 ID:Qo+QbWPn0
>>191
よく東京いって飯くうけど正直差は感じ無いな
ただ関東の飯は高い

あと関東のうどんは食ったことないなからわからん
関西のうどんより讃岐が好き
231名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 00:25:10.16 ID:KmanXtTm0
>>228
肉じゃが自体、イギリスのビーフシチューの亜種だ
細かい事は気にするな
232名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/15(金) 00:25:22.79 ID:4z7UoEVO0
>>219
うどんに限らずそば以外の麺類は微妙
チェーン店なのに関東のリンガーハットはまずかった
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 00:26:21.54 ID:zGQY8yL80
>>227
『ブラック・レイン』(Black Rain)は、1989年公開のアメリカ映画である
ゲテモノ扱いは別に無かった
234名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 00:26:29.60 ID:mQ9IU6fW0
関東のカツオの出汁の匂いはヤバい。
つられて店に入ってしまう。
235名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 00:26:53.50 ID:F05b3tUn0
shop99で3玉入りうどんはあるけど
そばがないんだよな・・
236名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 00:26:57.49 ID:O3X/fX6A0
>>226
オメェさりげなく埼玉の魂ディスってんじゃねえぞ
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 00:27:00.83 ID:8lBDZC170
あの透き通った上品なダシが美味しいのに
さすが味覚障害トンキン人
238名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 00:27:21.32 ID:KmanXtTm0
関東はそもそも水が不味いんだから
飯が美味くなるわけがない

今後も30年は水が不味いんだから、可哀想なもんだよ
239名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 00:27:38.32 ID:GsHuzNhu0
うどんは西だろ
そばは東だが
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 00:28:09.12 ID:LlHNoYGx0
シマヤのうどんつゆ派だわ
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 00:28:33.29 ID:OCXcXup90
>>239
うどんはマンモス西だな。
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 00:28:51.38 ID:IVniJ7fB0
>>236
なーに、埼玉県には武蔵のうどんがあるじゃん
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 00:29:21.57 ID:xWkwG2is0
>>233
その前の82年のブレードランナーでもうどん食ってたな
日本好きなリドリー・スコットだからなのかも
244名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 00:29:23.07 ID:MamzR4dP0
うどんと言えばもう讃岐しか食えない体になったわ
もうブチブチドロドロの一般うどんは体が拒否する

今はもう焼うどんも鍋焼きうどんも普通の汁うどんも全部グニグニの讃岐うどんだわ
245名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/15(金) 00:29:47.71 ID:1anhqGjJO
うどんにかまぼこいらんとかワロタ
ヒガシマルのスープに加ト吉のうどんにかまぼことネギ体調悪い時なんか特にいい
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 00:30:10.07 ID:p72G/Opd0
>>239
出石そばいけるよ
247名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 00:30:10.03 ID:wL/1N+Cf0
うどんは
稲庭ウドン と 讃岐ウドンの二強

博多ウドンはもう少し固めだとウドン三強になると思った
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 00:30:15.23 ID:cLJhAMIe0
所詮田舎もんの子孫の集まりだから塩っ辛い食いもんとか甘ったるい食いもんばっかり
249名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/15(金) 00:30:16.32 ID:4z7UoEVO0
>>239
しかし西に行き過ぎると牧のうどんという、もはやうどん以外の何かになる
250名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 00:30:31.55 ID:KmanXtTm0
>>239
蕎麦の名産地って、大抵荒地だよな
蕎麦しか育てられないって地域が多い

欧州でいうジャガイモみたいな感じ
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 00:30:32.71 ID:d9xcrYI+0
食べ物は北海道or九州
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 00:30:37.56 ID:rCKMgB2i0
修学旅行で京都のオオマサ?撮影所とかでなんとなくオケに入ったうどんを食ったなあ
薄いって言うかただのお湯だった気がする
253名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 00:30:47.38 ID:6PkOchvP0
腹減ってきたなあもう
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 00:30:54.54 ID:tnSENqt30
そばのつゆとうどんのつゆが一緒だからな東京は
味覚障害だろマジで
255名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 00:31:29.62 ID:Qo+QbWPn0
>>244
俺も
っていうか普通に冷凍うどん買ったら讃岐うどんになってるから
結果的に讃岐になるなw
256名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 00:31:47.53 ID:gufET0y60
>>192
山田うどんのことか
257名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 00:31:53.15 ID:xWkwG2is0
>>244
タモリが、うどんはコシがあればいいってもんじゃないんだよ、
関西の出汁うどんはコシが無いからいいんだよ、って力説してたな
258名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 00:32:18.52 ID:sxPab5Qh0
きつねをジューシーにして食べるのがおいしいのに
関東風だと体に悪そうだな
259名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 00:32:45.00 ID:KmanXtTm0
>>257
タモリって博多出身だっけ?
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 00:33:40.90 ID:zRRvAFZe0
>>233
ざるそばが出て来たのは覚えてるけど、うどんって出て来たっけ?
外国映画でうどんっていうと、ブレードランナーを思い出す。あれはうどんじゃないかもしれないが。
261名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 00:34:07.96 ID:jBmeE2Y10
かまぼこも加工品やからもう放射能臭くてこれも買えんな
262名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 00:34:47.38 ID:MamzR4dP0
>>255
冷凍讃岐うどんw
オレと一緒だな
冷凍にストックされてるわw

あの食感たまらんよねw
鍋のシメもこの冬は冷凍讃岐うどんが大活躍だった
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 00:35:26.60 ID:J8WRTjJx0
>>111
関東のうどん、いいとこなしやな
264名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 00:35:26.82 ID:xybA0/irO
関東の黒いつゆは基地街じみてる。バカを通り越したバカだ。
まるで廃油飲んでるみたいだ。
265名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/15(金) 00:35:30.11 ID:mT/krR/F0
カトキチの冷凍うどんが一番うまいよ
ダシはヒガシマルのうどんスープかどんでんかで迷うけど
266名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 00:35:44.42 ID:GaAp61uwO
関西のうどんは白玉みたいで苦手だ

で、年越しソバ出されたんだが、うどんのダシと同じで吐きそうだった

267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 00:35:45.64 ID:reLqkXDC0
なんだかんだ言ってうどんは讃岐だわ
釜玉もぶっかけもうまいわ
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 00:35:51.16 ID:zRRvAFZe0
>>258
関東のきつねはぺったんこ。
鰻は関東がふわふわジューシーで関西がぺったんこなのにね。
269名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 00:36:13.49 ID:a6cbsmoTO
味はいいけど

うどんいっぱい500円とかバカすぎ
270名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 00:36:36.78 ID:KmanXtTm0
関東のドブうどんはどうでもいいが、
ちくわぶとはんぺんの不味さは異常

あんなのコンビニで全国展開すんな
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 00:36:45.83 ID:pQoE/Vko0
この前買った冷凍の稲庭うどんは製造元が香川県だった
272名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 00:36:55.19 ID:XpDw2VOK0
>>247
うどんの頂点、伊勢うどんを忘れているよ
273名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/15(金) 00:36:58.90 ID:5QczfTdO0
【レス抽出】
対象スレ:【汁の色】関西風の薄い色のうどんがどうしても馴染めない・・・あとうどんにカマボコはいらんだろ
キーワード:資さん

抽出レス数:0

まあそんなことだろうとは思ってた
274名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 00:37:19.32 ID:wL/1N+Cf0
稲庭食ってからそうめん食えなくなったわ
275名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 00:37:37.88 ID:UcruggOJ0
>>1
ムチャクチャ。ワロタw
なんだこの色はソースいれてんじゃないか。
から揚げってなによ。合うわけないだろ
276名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 00:37:45.12 ID:OvYWJEx7O
讃岐うどん最強
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 00:37:48.18 ID:2zS3JQVn0
ざるうどんも大阪民はあの薄いので食うの?
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 00:37:57.80 ID:jBmeE2Y10
冷凍うどんはカトキチに限る
279名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 00:37:59.01 ID:SxjDQKqf0
>>268
カリカリの香ばしい蒲焼をぺったんことか言わない!
280名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/15(金) 00:39:54.80 ID:we8SKakZ0
そもそもきしめんじゃない時点でどっちも雑魚
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 00:40:27.49 ID:qcaDt0wH0
東京のうどんより、味噌煮込みのほうがひどい。
マジで濃すぎて食えたもんじゃない。
ただ、手羽先は最強
282名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 00:41:21.86 ID:I5Ms+91p0
なか卯のとんこつうどんが旨い
283名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 00:41:36.08 ID:wL/1N+Cf0
>>281
かわいそうに

南部どり食ったら 美味すぎてお前即死するよ
284名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/15(金) 00:42:53.47 ID:we8SKakZ0
>>283
即死ってストロンチウムで?
285名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 00:43:33.77 ID:wL/1N+Cf0
>>284
wwwwwwww
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 00:43:33.94 ID:Zq5O/M3K0
>>283-284
夜中に笑わせんな
287名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 00:43:42.05 ID:KmanXtTm0
>>283
俺、この騒ぎが収まったら
「浜通り」と「中通り」を車で爆走するんだ
288名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 00:43:42.08 ID:GsHuzNhu0
一番西にいくと五島うどんになるんだがな
個人的には出汁といい一番好きなんだが賛同者が少ない
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 00:45:34.13 ID:2zS3JQVn0
もう福島さんは何を言っても放射能ネタにされるな・・・
広島県民は危機感持てよ
290名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 00:45:57.03 ID:+PV0N3mW0
よく関西の奴はお湯飲んで満足できるよな。うらやましいわ。
291名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 00:46:10.21 ID:6b7mcp4M0
>>288 
とびうおの出汁でとびうおが丸々乗ってるのだっけ?
一度食べてみたいが遠すぎる
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 00:46:35.05 ID:651cSxnk0
うへ、東のうどん美味しくなさそうね
293名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 00:47:28.13 ID:KmanXtTm0
>>290
関東はんは、うま味成分も分からしまへんのか
味の素はんも泣いてますえ
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 00:47:52.74 ID:s6nxSFqlP
>>288
知り合いに貰って食ってみたけどあれはかなり美味いな
基本的にうどんは太いほうが好きだけど五島のは目から鱗だったわ
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 00:47:56.36 ID:wpyZwUzc0
>>290
都内はまだ色々集まってるからマシなんだけど
千葉の食べ物ほどまずいもんはねーな
長太郎会館の一階の中華屋でもマシな部類だろ
296名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 00:47:57.97 ID:Efran/RuO
>>239
出雲そばくらい思い出してやれよ
お隣さんのだぞ

それとも美味しくないのか?
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 00:47:59.72 ID:yDduxHa+0
味噌は異端すぎるから東西勝負には絡まないでほしい
298名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 00:48:19.28 ID:MamzR4dP0
>>290
東の出汁って飲んだことないけどたぶん醤油による色の違いだけだよ思うよ
流石に風味は同じだろ
299名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 00:48:41.86 ID:2EpgKXOA0
違う食文化に出会った時……

関西人以外「ふーん、この地方はこういう味付けなのか。うちのあたりとは違うな」
関西人「ちゃう。まずい。こんなもん食いもんやないで」
300名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 00:49:56.54 ID:+PV0N3mW0
>>299
あるあるw
というか食文化だけじゃなく文化全般に関してそういう態度だよな
301名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 00:50:21.84 ID:h2zkopEY0
>>170
小麦粉そんなに好きじゃ無かったり

[小麦粉]
1世帯当たり年間購入数量 平成17〜19年平均

1位 長野市 5292g
2位 大分市 3908g
3位 徳島市 3593g
---------------------
23位 名古屋 2944g
42位 東京都 2410g
43位 大阪市 2409g
---------------------
全国平均 2921g

総務省 家計調査
http://www.stat.go.jp/data/kakei/5.htm
302名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/15(金) 00:50:43.82 ID:4z7UoEVO0
>>252
くそう・・・こんなレスで・・・
303名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 00:51:46.68 ID:wL/1N+Cf0
熱々に茹でた讃岐うどんに生卵と醤油ぶっかけて
一気にズボォーーーーってすすりたくなるな

この時間にうどん食ったら たまんないんだろうな
304名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 00:51:57.50 ID:KmanXtTm0
>>296
それ、出石そばじゃね?
305名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/15(金) 00:52:42.11 ID:Be6+SKQdO
306名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 00:53:16.88 ID:6b7mcp4M0
>>304
出雲そばも有名やん
桃鉄で一番最初に買うぞ
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 00:53:56.25 ID:r8X8C8CB0
関西⇒軟水 素材の味を引き出す出汁の文化
関東⇒硬水 出汁に不適の為濃い味付けの文化

と聞いたが。日本料理としてみたら西のが上なんだろうと思う
308名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 00:54:12.35 ID:2EpgKXOA0
>>303
君んとこはセシウムがいい隠し味になってるはず
309名無しさん@涙目です。(空):2011/04/15(金) 00:54:50.15 ID:7tB+eIaV0
>>299
結局はこれだよな
310名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 00:54:58.95 ID:+ZKzL7Au0
もう東京出てきて長いけど出身が西日本だから未だに東京の濃い味付けに慣れんわ
やっぱ薄味が美味い
あと醤油より白だしだわ
311名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/15(金) 00:55:07.38 ID:O+CyPDsj0
煮て若干味が染みたぼそぼそしたかまぼこが猛烈に好きだ!
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 00:55:28.88 ID:TKl3x21A0
薄くて堅いのが一番
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 00:55:51.10 ID:O3X/fX6A0
>>298
東西の違いって出汁だと思うよ
メインがカツオか昆布か
俺はカツオが苦手なので関西風うどんはあんまし好きじゃないな
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 00:56:00.77 ID:S3rzeDsj0
>>299-300
電話使った茶番はもう終わり?
315名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 00:57:13.87 ID:wL/1N+Cf0
東北も薄味だよ

なんで関東だけと言うか東京?だけ以上に汁が濃いんだろ
東京の奴が東北にラーメン食いに来るが
スープ薄すぎるとか文句言うよね
316名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 00:57:24.27 ID:SxjDQKqf0
>>296
兵庫の西寄りからは蕎麦美味しいところあるよね。
317 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (西日本):2011/04/15(金) 00:57:29.48 ID:G904Ezzr0
ミナイブゥー
318名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 00:57:29.25 ID:ieBhZMpE0
関西風はスープで、関東風は付汁みたいな感覚だな
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 00:57:43.39 ID:GcpmeRu70
讃岐うどんのダシは大阪風?東京風?
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 00:58:23.93 ID:2zS3JQVn0
321名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/15(金) 00:59:08.15 ID:lEMQR8Ml0
>>300
そんなだからトンキッキーズって言われるんだよ
322名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 01:00:11.43 ID:FgvxqoR10
>>320
アンカーだけでうんたらかんたら
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:00:17.31 ID:XQftXgwI0
>>63
テキトーなこというな、おにぎりだって食うわ
おいなりさんだって食うわ
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 01:00:17.38 ID:1N0Zl36B0
江戸っ子だが、うどんは西の方が間違いなく美味いと思う。

だが蕎麦は東。
これだけは譲れねぇ。
325名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 01:00:56.41 ID:jo2eDIxR0
1の一枚目は一帯何が乗ってるんだよ
326名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 01:03:12.05 ID:2EpgKXOA0
東北のコシたっぷりの田舎そばが大好きなんだけど
今年はどうなることやら…
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:03:41.71 ID:XQftXgwI0
どうみてもトリ唐
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 01:03:57.39 ID:3p3SY0S60
あれが本当にかまぼこだった事に驚き。
謎肉と同じ扱いだった。すまん。
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 01:05:26.90 ID:tmUnJjIx0
関東すげーw
北朝鮮がの食いもんみたい
330名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 01:05:45.53 ID:O3X/fX6A0
331名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 01:06:00.00 ID:Efran/RuO
>>324
蕎麦が美味しいのは西でも東でもなく
信州
中部地方
332名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 01:06:30.63 ID:q5GVMryB0
香川のうどんは飲み物と香川のうどんはコシが凄いって矛盾してね?
333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 01:06:33.23 ID:6zQJmQ3w0
粉末スープ全部入れる奴はヤバい
334名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 01:06:42.47 ID:eoG6Vb5w0
またトンキッキーズが上方に嫉妬してるのか
335名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 01:07:38.66 ID:GEdGzYL00
薄いけど味は恋よ
336名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 01:08:21.94 ID:Efran/RuO
>>330
これって関東の我孫子?
337名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:08:44.71 ID:CyZylxG30
>>299
それが都と地方の差ってヤツだろ
脈々と受け継がれた文化全般がわずか数百年で変わるわけねーだろ
338名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/15(金) 01:10:50.91 ID:/EY9lXHx0
>>331
蕎麦の美味しいとこはそこらじゅうにある
339名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 01:12:23.61 ID:O3X/fX6A0
>>337
そういう勘違いな偉そうな事言うから日本中から嫌われるんだよ
君の人生と京都の歴史は関係無いんだよ
340名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 01:13:56.15 ID:+PV0N3mW0
でも>>337は認めたうえで開き直ってるからマシ。
そもそも認めない奴も多数いるよ。
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:16:04.34 ID:hw4WLePm0
>>299
これその通りだな

関西からは何一つ新しい文化も流行も生まれないのは
これが原因なんだな

ただ伝統を守る文化はこういう方がいいんだろうな
だから古い寺だらけなんだな
342名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 01:17:06.41 ID:MoUf658i0
そんなに濃いうどん食いたいなら伊勢うどん食ってやれよ
343名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 01:18:02.88 ID:7XT9JfIb0
そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、関西が2.5%なのに対し、
関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。実は関西と関東では、使っているしょう油とその量が違ったのでした。
関西ではうす口しょう油、関東では濃口しょう油を使用。うす口しょう油の方がやや塩分濃度は高いのですが、
使用するしょう油の量に大きな違いがあったのです。関西がだし18 リットルあたり500mlのしょう油を入れるのに対し、
関東は関西の4倍以上の2200mlものしょう油を入れていたのです。

関西の老舗?出汁18リットルあたり500mlの薄口醤油(塩分濃度2.5%)
関東の老舗?出汁18リットルあたり2200mlの濃口醤油(塩分濃度6.7%)

関西(塩分濃度2.5%) (塩分濃度2.5%)
関東(塩分濃度6.7%) (塩分濃度6.7%)
2.68倍も関東の方が塩分多い
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 01:18:29.54 ID:GbJNT93J0
けつねうろんって発音した方が粋なんだよな
ソースはこち亀
345名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 01:18:44.88 ID:I/izqSDN0
東京にある讃岐うどん屋は普通に美味かったわ
大阪のそこら辺にある手抜きのうどん屋よりよっぽど美味かった
346名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 01:19:04.48 ID:KPoZ5lQh0
関東のこんな汁なのか
ラーメンみたいな濃さだな
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:19:24.26 ID:UMU7NKNf0
>>305
武器みたいだな
348名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:20:51.84 ID:KmanXtTm0
>>341
自動改札機もデビットカードも日本では京都発祥
つーか新しいものは大抵関西発祥だぜ

京都って新しい物好きなんだわ
ただそこで選別されて、大抵のものが残らないだけで
349名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 01:21:24.79 ID:aVWWpedpO
>>341
それはギャグか何かか?
トンキンが生み出した文化ってなんだ?
350名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 01:21:43.88 ID:UAamEnGr0
お前ら東京モンも関西の味が好きなんやろ?
好きなんやったら素直にならなあかんで〜〜〜〜
351名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:24:11.13 ID:Zu4VQPWf0
352名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 01:24:17.25 ID:YNGtdyjz0
埼玉きたら藤店うどん行ってみ
353名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 01:25:27.83 ID:VJrPcXqrO
東京の奴はは讃岐うどんに舌が慣れてるからもう色どうこうなんて気にしない
でもそば>>>>>>>うどんだけど
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 01:25:39.34 ID:Qf84Ny7LP
関東の味付けは舌がバカになるレベル
ていうか舌壊れてるやろ
355名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 01:25:49.37 ID:KPoZ5lQh0
関東の人はこんなうどん食べといてまずいまずい言ってたのか
香川さんに申し訳ないと思わないの?
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 01:26:11.02 ID:fq5rvjVii
関東は濃口使ってるけど、関西はだしが強いから、塩分的にはどっちも一緒だって、お母さんが言ってた
357名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/15(金) 01:26:57.35 ID:we8SKakZ0
東京の蕎麦は全然美味しくないのがうけるw
358名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 01:27:09.63 ID:elY7kuhnO
関西から出た事のない井の中の蛙関西人を見つける方法
「関東の汁物は黒いし味が濃い!」とか言いのは間違いなくバカ
どちらかと言えば関西の方が濃い。ソースは京都の大衆食堂
味が濃いししょっぱすぎてマヨネーズや水で薄めたわ
359名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 01:27:16.52 ID:aVWWpedpO
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 01:28:01.90 ID:5b0LtSQ40
でも東日本のうどんって放射能入りだろw
361名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 01:28:55.91 ID:MamzR4dP0
纏めると関東は風味が理解できなくて鼻が詰まっているか鼻が悪いってことでFAかな?

食の味=舌で感じる味
だけ的な
362名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 01:28:57.85 ID:I/izqSDN0
大阪って排他的なくせに東京のことばっか気にしてる
当の東京と言えば大阪が拒否してきた地方の良いところを掻い摘んで集約してるというのに
363名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:29:03.12 ID:KmanXtTm0
>>359
言葉で説明されなくても食ったら分かるよね、普通の知能があれば
まあ関東さんに普通の知能を求めるのは酷なのかねぇ…
364名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 01:29:08.20 ID:elY7kuhnO
>>349
もう一回読んでみたら?
365名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 01:30:02.51 ID:wL/1N+Cf0
そばは東北だな
東京は水が不味いからしょうがないんだろうけど
ってか東京でうまい物って無いな・・・
366名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 01:30:17.33 ID:kNFh47uI0
大阪のおでんなんかも薄味仕立てなんだけどなぜか
関東炊きって言うんだよな。
367名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:30:34.42 ID:AlFso+eT0
>>1
中間おっかしいやろこれ…
368名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 01:32:26.17 ID:i3AcvM0w0
ちなみにどん兵衛は西日本版のみが海外にも輸出されている
369名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 01:32:33.20 ID:kNFh47uI0
>>47
これは美味そう。
釜あげっぽいね。
370名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 01:33:07.49 ID:ah6KxpTjO
>>362
また妄想か
371名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 01:33:12.48 ID:xWkwG2is0
>>362
排他的って大嘘 大阪は今回の震災もすぐさま被災者受け入れますよって言ってたろ
372名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 01:34:50.61 ID:useaEhirO
トンキンとトンキッキーズがおとなしくなったと思ったら大阪対兵庫かよ・・・

373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:34:51.70 ID:XFIVut0F0
うどんは関西だがそばは関東
374名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:36:01.45 ID:wbr8Duqt0
うどんはつるとんたんが好き
375名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 01:36:24.64 ID:elY7kuhnO
※このスレはレスを見て名前を見てもう一回レスを見て笑うスレです
376名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 01:36:37.17 ID:czCI845J0
うどんブーム前からカトキチの冷凍うどん等で西日本風味には随分馴染んでるはずだけど?
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:36:45.11 ID:2ERopip10
日清御膳の方が美味いし安い
378名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 01:36:45.11 ID:+PV0N3mW0
たしか江戸時代とかだと沖縄人が漁に出て漂流しちゃうと
潮の関係で大阪に着くか青森に着くんだよね。
で、大阪に着くと被差別階級として部落に押し込まれて
青森に着くと歓迎されたらしい。この違いだろうな。
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 01:37:08.77 ID:Mq5ZyetA0
>>373
香川さんに喧嘩売ってんのか?
380名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:37:46.51 ID:KmanXtTm0
>>373
蕎麦に大量に汁を付けるのは田舎者ってのは、
大量に付けすぎると、最後のほうに味が薄くなるかららしいな

つまりトンキンは替えの汁すら寄越さないほどのケチという事か
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 01:37:51.59 ID:mWHFvwG80
>>378
ソース
382名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 01:38:38.19 ID:E/p7tlOp0
うどんは讃岐、そばは信州がいい
今井も好きだけど
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:38:46.19 ID:2ERopip10
東京の蕎麦は本当に美味しいよ
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 01:38:50.92 ID:Mq5ZyetA0
>>381
醤油だって言ってんだろカス
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 01:38:54.93 ID:WKpay3Wu0
ここまでカープうどん無し(´・ω・`)
386名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 01:39:07.24 ID:aVWWpedpO
>>378
ソースだせよ
同じ被災者の癖に福島差別したり汚染野菜バラまくゴミクズが
387名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 01:39:30.12 ID:JSgb86R9O
>>378
大阪>>>>>>沖縄>>>>>>>青森だったんだろ。
大阪からすると土人が流れ着いた。
青森からすると文明人がやってきた。
388名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/15(金) 01:39:36.47 ID:we8SKakZ0
とりあえず京都は全般的に飯まずいから調子のんな
あ、パンは結構おいしいけど
389名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:39:40.73 ID:KmanXtTm0
>>378
部落があるのは武家文化のトンキンなw

武家の殆どいない町民文化の大阪は鷹揚としたもんよ
おかげで礼儀作法には欠けるがな
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:39:48.95 ID:yjb2Hfra0
関東人だがうどんは関西風味のものの方がおいしく感じる
ヒガシマルのうどんスープのうまさは異常だわ
391名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/15(金) 01:40:19.10 ID:Vz2ocieK0
うどんは関西 蕎麦は関東でいいじゃん
392名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 01:40:37.03 ID:UykkrJQ/O
>>373
関東は温かい蕎麦って食べないだろ?
関西では蕎麦も温かくして食べるんだよ。そうすると関東のはあわない
393名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 01:40:48.23 ID:01JZzhly0
蕎麦は店によってピンキリだから
394名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 01:40:55.66 ID:useaEhirO
(どんでんじゃ)いかんのか?
395名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:40:58.86 ID:KmanXtTm0
>>388
味噌にそんな事言われても困りますえ
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:41:37.23 ID:u0VQIPd00
>>389
部落のメッカは関西
これマメなw
397名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 01:41:42.00 ID:Efran/RuO
>>391
うどんは香川
そばは信州、出雲、出石
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:41:46.88 ID:2ERopip10
おいしいよ更科おいしいよー。
399名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 01:43:02.57 ID:Efran/RuO
>>396
これは認める
400名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:43:12.43 ID:KmanXtTm0
>>396
あんさんは今現在の特亜を除去するほうが先決やと思いますえ
401名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:43:22.06 ID:wbr8Duqt0
>>388
京都のパンおいしいねんだけ同意するわ
402名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 01:43:33.80 ID:UykkrJQ/O
>>388
京都は金を出さないと旨いものはなかなかたべられない。でも学生が多い。
仕方ないから学生のためにラーメンが発達。だから京都のラーメンは濃い味
403名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 01:43:40.00 ID:elY7kuhnO
>>392
え?
404名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 01:43:49.26 ID:aVWWpedpO
>>396
江戸→穢多の土地→穢土
神奈川→韓川
関東www
全域部落www
405名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 01:44:07.29 ID:XtBkwR760
>>392
は?
406名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 01:44:12.22 ID:tMH+bfu00
うどんならほとんど美味しい
407名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/15(金) 01:44:14.69 ID:4z7UoEVO0
このスレに香川が少ないのは出汁の色とかどうでもいいってことか
408名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/15(金) 01:44:56.18 ID:we8SKakZ0
>>389
まさか京都がこんな発言するとは
409名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 01:44:57.62 ID:2EpgKXOA0
>>400
玄関口たる駅前に、堂々たるチョンブラを擁する京都さんは
さすが言うことが違いますな
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:45:19.25 ID:2ERopip10
香川は蛇口から出汁が出るからな
411名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 01:45:41.85 ID:i3AcvM0w0
香川のうどんは麺が命で ぶっちゃけしょうゆだけかけて食べてもうまいからな 出汁の色などどうでもいいんだろ
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:46:00.52 ID:UMU7NKNf0
>>392
普通に温かい蕎麦あるし食べるよ
413名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/15(金) 01:46:19.11 ID:we8SKakZ0
>>402
うん、たぶん金出したら美味しいんだろうね
京都の飯がマズいってのは京都出身以外は全員同意するんじゃないかな
圧倒的なまずさ
414名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 01:46:21.54 ID:Efran/RuO
>>407
香川様には王者としての余裕があるから
下々の相手はなさらない
415名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 01:46:27.63 ID:elY7kuhnO
>>388
高い店に行けば美味いよ
でもこれはどこも同じだな
>>379
長野県にある草笛って蕎麦屋さんがマジ美味い
何より量が多い。で、美味い
あとツルヤってスーパーに売ってるワサビ野沢菜がくそ美味いから近くに来たら是非とも買ってね!
416名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 01:46:31.67 ID:6b7mcp4M0
京都で湯豆腐くったら、福沢さんとられた(´・ω・`)
417名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:46:32.44 ID:KmanXtTm0
>>402
つーか大体濃い味多いよ
京都=薄味ってのは京都に来た事のない奴の妄言
実際に薄味なのは料亭かどっかの超高級店だけ

そういえば他所で「京風タコ焼き」ってのを見かけた時には笑ったわ
京都にタコ焼き屋なんて少ないし、京都風なんて存在しないから
しかも味が薄くて超不味い
なのに「これが京風かぁ」とか言いながら食べるアホが多くて、もう…
418名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 01:46:52.55 ID:UykkrJQ/O
>>405
独断だけど。みんなざるかもり食べてない?
春と秋に行ったことがあるけど周りざるそばばかり食べてたよ
419名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 01:46:53.43 ID:+PV0N3mW0
>>412
あるけど一定以上のとこではないっしょ。
立ち食いそばとかにあるくらいで。
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:46:55.31 ID:2ERopip10
醤油だけかけるうどんなら伊勢うどんが好きだな。
醤油じゃねーんだろうけど。
421名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/15(金) 01:46:57.51 ID:bcFmTXIvO
>>407
醤油かけて食ったりするしな
422名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 01:47:05.44 ID:c/aVJKC/O
うすいの反対
423名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 01:47:32.02 ID:4EQhoQFb0
最近都内に讃岐うどん屋がふえたおかげですっかり慣れた
424名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 01:48:21.79 ID:elY7kuhnO
>>419
これだから千葉は…
425名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 01:48:47.63 ID:gwioY148O
サラダうどん美味すぎワロヌ
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 01:49:27.12 ID:GcpmeRu70
427名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 01:49:29.56 ID:E/p7tlOp0
香川は出汁・ぶっかけ・生醤油・釜揚げと色んなうどんを食うから、色だけでは判断しないと思う
ただ関東の黒い出汁に浸かったうどんは食えないと思うが
428名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/15(金) 01:49:44.36 ID:we8SKakZ0
>>417
京都のたこ焼き屋ってなんであんなにDQNの巣窟みたいになってんの?
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 01:50:41.49 ID:iDLaNF020
関東関西どっちもうまいだろ
ちなみにラーメンも醤油・塩・味噌・とんこつ、全部うまい
目玉焼きに醤油、ソース、ケチャップ、どれでもうまい

なんでもうまうま食ってりゃいいんだよバータレ
430名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 01:51:22.56 ID:N0h8w5F80
スープガー、メンガー、トピガー
イロガー、フトサガー、エビガー

ガー☆〜(ゝ。∂)
431名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:51:24.86 ID:KmanXtTm0
>>428
悪い、見た事ない
大阪と勘違いしてね?
432名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 01:51:29.21 ID:i3AcvM0w0
部落は畿内に多いよ
そもそも「日本」成立初期には、
まだ日本国外だった東北地方に住む異民族の蝦夷人を戦争の末捕虜にし強制連行して住まわせて働かせたのが部落の源流だからな
(後の時代に罪人や貧民やらが部落に合流して蝦夷人の子孫だけではなくなったが)

当時の「日本」の中枢である畿内に多いのは当然 逆に東北に部落が無いのも然り、東北そのものが部落といえるから
433名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 01:51:45.47 ID:elY7kuhnO
>>417
京都出身(京都から出た事のない人)とか京都に行った事のない人って薄味って言うよな
大衆食堂のはむちゃくちゃ濃いっての
高いとこだと普通の味だけど
だいたい旅行で行く食事どころは大衆向けの味だし
あと京風のたこ焼きは何か出汁入りでベッチャベチャしてて嫌い
434名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 01:52:02.94 ID:yC0UHIfT0
橋渡る金があるなら岡山で讃岐うどんが500杯は食える
435名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:52:28.27 ID:KmanXtTm0
>>429
目玉焼きにケチャップ…だと…?
436名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 01:52:38.82 ID:N0h8w5F80
>>428
渋谷の京たこのこと?
437名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:54:00.74 ID:KmanXtTm0
>>433
そうそう

あと分かってると思うけど、京都には京風たこ焼きなんてないよ
他所にだけ存在する謎料理
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:55:12.39 ID:UMU7NKNf0
>>419
蕎麦屋行った事無いの?
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 01:55:31.19 ID:p72G/Opd0
俺も逃げでここにきてるけどさみんな閉塞から逃げだよな
なんやかんや言ってもコシのある、さぬきうどんに生醤油だろ
伊勢うどんは味もコシもヘルニアでしょ
440名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:56:16.83 ID:wbr8Duqt0
>>437
ポルタの中にもそんな感じのラーメン屋があるぞw
441名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 01:56:17.50 ID:6QD85aqI0
>>429
目玉焼きは醤油以外認めないけど大体同意
442名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/15(金) 01:56:40.69 ID:we8SKakZ0
>>431
http://kyotrip.com/html/eat/tako/takoyasu.html
ここに挙がってるようなとこ
まあ洛中じゃないから京都じゃねーよって言われたら知らん
443名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:56:46.84 ID:KmanXtTm0
水不足でもうどんに命を懸けてる香川さんに勝てる奴は
そうそうこの世にいませんぜ
444名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/15(金) 01:57:22.53 ID:we8SKakZ0
>>440
あそこ甘味もやってなかったっけ?
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:57:33.51 ID:2ERopip10
>>439
おい三重県。大阪になんか言ってやれ
446名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 01:57:36.15 ID:elY7kuhnO
>>437
京風なのに京都では売ってないのかw謎のシステムだなぁ
でも出汁入り(京風って書いてたかは失念)たこ焼きは哲学の道で売ってたよー。あと近所のスーパーでも売ってるよー
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 01:57:36.49 ID:UMU7NKNf0
>>435
知り合いはクレイジーソルトかけても美味いって言ってた
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 01:57:53.14 ID:p72G/Opd0
その金毘羅さんもオーストラリア干ばつで困ってはりましたわ
449名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 01:59:06.29 ID:KmanXtTm0
>>441
東に行くと、目玉焼きのセット頼んでも醤油しか持って来ないんだよな
あれ止めてほしい

全部持ってきてこっちに選ばせろと言いたい
450名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 01:59:13.00 ID:2EpgKXOA0
>>429
そういえば友達の女は、そばつゆにマヨネーズぶちこんで食ってたな…
451名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 01:59:35.57 ID:elY7kuhnO
>>435
ケチャップは知らんが、塩胡椒もイケる
マヨネーズはバカにしてたがまぁイケる
452名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 02:00:15.79 ID:RfdORGeiO
>>439大阪市民だけど、去年始めて伊勢うどん食べたらマズすぎてビックリしたw

名古屋の固い味噌煮込みうどんは最初マズっと思ったけど
慣れたらクセになるくらいうまい
453名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 02:01:00.33 ID:yC0UHIfT0
讃岐じゃ女麺好きも結構いるよ。
454名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 02:01:01.75 ID:RfdORGeiO
>>447クレソルはうまい
455名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 02:01:11.70 ID:wbr8Duqt0
>>440
たしかやってる
あれは京都のやつ行くのかな?
456名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 02:01:12.63 ID:KmanXtTm0
>>446
「京風○○」って商品は大抵京都では売ってない

まあナポリタンがナポリにないのや、
天津飯が天津にないようなもんだろ
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 02:01:34.52 ID:CsDgZg6j0
かまぼこはいるよ。おいしいから
458名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 02:02:19.31 ID:RfdORGeiO
>>429確かにw
459名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 02:02:35.11 ID:wbr8Duqt0
>>444だったw
460名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 02:03:01.29 ID:elY7kuhnO
>>456
フレスコで売ってる京風出汁塩焼きそばは許してやってくれ!
461名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 02:03:26.09 ID:X9AjOOaN0
関西人は、色が薄ければ塩分も少ないと思ってるキチガイだからな。
462名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 02:04:27.56 ID:3XdrzjJP0
京都での大学時代、関東から来た友人が
味が違うと言ってどん兵衛をお土産として持って帰ってたなぁ
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 02:04:42.63 ID:/NqWr1TI0
関東人は濃い味で
ほぼ味覚障害

醤油うどんで塩分取り過ぎ
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:05:02.15 ID:p72G/Opd0
伊勢うどんは「みたらしうどん」?
あの甘いタレはダメだろ
>>461
それは関東人の誤解だろW
京都の白みそ雑煮とごっちゃになった
465名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 02:05:43.72 ID:KmanXtTm0
466名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 02:05:58.73 ID:yC0UHIfT0
なんでこってりしたお好み焼き食べるん?ヘルシーなチヂミでいいじゃん。
467名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:06:44.06 ID:VjkD+8mX0
関西ではうどん屋 関東ではそば屋
関西では焼き肉屋 関東では焼鳥屋

呼び方が違うが同じものだ
468名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 02:06:43.98 ID:poFuLAqx0
469名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 02:07:00.74 ID:rqKZzzh5O
>>443
比べ岡山は洗練されてる気がするが
コシはそこそこで、のど越しちゅるり旨いというか……うまく言えなくてスマン
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 02:07:54.09 ID:Qy4aQGcE0
近鉄奈良のアーケード前のうどん屋すごいおいしかったなあ(´・ω・`)
471名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:08:09.54 ID:iQeF8hL40
472名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:08:36.77 ID:p72G/Opd0
>>466
大阪人だけどお好み焼きをおかずにご飯は無理
チジミはニラがダメ
473名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 02:08:44.80 ID:yC0UHIfT0
>>469
大差ねーなー。あるとすれば讃岐人としてのプライドかな。
備中は女麺で喉越し優先だからな。
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 02:09:35.51 ID:vJRQspEi0
伊勢うどんは?
475名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 02:09:54.59 ID:elY7kuhnO
>>468
深夜になんてものを…!
476名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 02:10:16.94 ID:yC0UHIfT0
>>472
ニラうまいじゃん。うんこにそのままでるけど。
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:10:30.57 ID:01JZzhly0
そもそもお好み焼きをおかずにご飯って誰が言い出したんだ?
そんなことする変人いねーよ
478名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:10:36.86 ID:p72G/Opd0
まず、腰を鍛えろ
479名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:12:38.49 ID:p72G/Opd0
>>477
関東人はそう思ってるらしい
確かに、お好み焼き、味噌汁、ご飯の昼セットなんかあるからな
480名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 02:12:48.77 ID:elY7kuhnO
ご飯は何にでも合う
ラーメン、スパゲティ、蕎麦、うどん、お好み焼き、そうめん、塩や味噌などの調味料etc.
マジで美味い
481名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 02:13:20.93 ID:yC0UHIfT0
>>480
チヂミは?
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:14:15.06 ID:S3rzeDsj0
>>443
香川は理由も無くうどん好きという訳ではなく
日本一降水量が少ない故に良質な小麦が採れやすいという背景があるんだぜ
しかし水が豊富ではないの避けられない事実なので
出汁にこだわることができなかった
更に、さっと作れて短時間で腹に溜まり
塩分補給も容易にできる生醤油うどんやぶっかけが主流になったのは
お百姓さん等の力仕事の人が好んでうどんを食べてたから
483名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 02:14:49.07 ID:elY7kuhnO
>>481
チヂミは個人的に嫌いだから
何あのペッタリベチョベチョダンボールみたいな食感は…
484名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 02:15:00.23 ID:UPNEyrsT0
昔、赤井さんと藤原のりかが競演してたドラマがあってさ・・・

東京からきたのりかがうどんに七味を大量投入してさ

赤井がそれを止めさせて、自分のと交換させてた場面があったな
485名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:17:17.45 ID:p72G/Opd0
カレーうどんは全国的な物なのかな?
486名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 02:17:33.31 ID:yC0UHIfT0
>>482
いりこだしにこだわりがあるぜ。つうかだし作る水けちるならしめる水をなんとかしろって
釜揚げができたんかな?数回しめるといいんだよなぁ。
487名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 02:18:53.58 ID:6b7mcp4M0
488名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 02:19:26.98 ID:wL/1N+Cf0
>>487
客を馬鹿にしすぎ
489名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 02:21:04.73 ID:KmanXtTm0
>>484
そもそも関東の七味と関西の七味って、
入ってるもの違うでしょ?
490名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 02:21:46.90 ID:KmanXtTm0
「京風」と名乗ってるものに美味いものなし
つーか京都人なら「京風」なんて名乗らない
491名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 02:21:55.94 ID:elY7kuhnO
>>487
たわらや…?
492名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/15(金) 02:22:13.30 ID:we8SKakZ0
>>484
両方関西人でわろたw
493名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 02:23:21.95 ID:yC0UHIfT0
京風については味いちもんめでやってたな。ケツの穴ちっちゃくね
494名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 02:24:14.40 ID:hpIbYqR7O
薄味w?ケチくせーだけだろww
495名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 02:25:33.14 ID:elY7kuhnO
>>490
流石は京都府民さんやで
昔から京都に住んでる人って京都市(しかも四条辺りだっけ?)以外は京都じゃない!って仰有いますものね
流石ですわ
496名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 02:25:50.89 ID:6b7mcp4M0
>>488
ちなみに700円します
http://www.geocities.jp/tawaraya_udon/CCP029.html
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 02:26:31.22 ID:HVYEu0V+0
関西の人ってわかりやすい味しか受け入れられないんだよね
498名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 02:26:42.75 ID:PzypZFDI0
まっくろグロうどん
499名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 02:27:00.65 ID:xWkwG2is0
>>488
それ有名なとこだぞ、なんか意味があるとか
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 02:27:15.88 ID:sOQMOWcR0
気候が違うんだから塩辛くて田舎臭い味付けを恥じることなんてないよ土人ども
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 02:27:41.67 ID:QjkZCHtX0
ハア?

かまぼこが一番重要だろ。
502名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:27:54.79 ID:S3rzeDsj0
>>486
「こじゃんとうまい」とかかw
いりこはこだわりの段階に入るのだろうか?
っていうか香川出身の祖父祖母と母親からこの手の話をイヤって言うほど聞かされてたし
成人してから一人で高松に7〜8年住んでて、ごく自然にうどん常食してたけど
汁うどんの出汁は近畿が旨い
しかしぶっかけとか生醤油は圧倒的に香川が旨いだろ
別に出汁の文化が浅くとも、それを補って余る要素があるし
503名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/15(金) 02:29:22.91 ID:TwySiBFP0
ここまで姫路駅のコロッケうどんなし
504名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 02:29:25.58 ID:yC0UHIfT0
>>502
いうほうどの差はない。俺は女麺好きだし。こだわりとうまさはまた別だよ。
505名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:30:11.78 ID:p72G/Opd0
関東は魚醤が発端だからな
塩分+出汁で色が濃いんだろ
くさやは食えないけどな。。。
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 02:31:09.21 ID:6pRvTnBf0
実は、関西よりも、中国九州のうどんの方が美味い
507名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 02:31:46.64 ID:nQFK39NDO
関西人と話すまで、うどんの汁を白いとか黒いとか言う概念が無かった
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 02:32:06.52 ID:UMU7NKNf0
>>496
そのうどんはお祝い事なんかで食べるんかね?
メニュー見たけど梅の香ってやつ食ってみたい
509名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 02:32:19.10 ID:1uegsrmX0
どん兵衛の肉うどんのまずさは異常
関西のな
キチガイでも喰わないわ
510名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/15(金) 02:33:04.45 ID:y5iapNi8O
関東より東北のが味はしょっぱいし濃いなぁ
511名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 02:33:05.49 ID:5eQjDTDNO
うどんはやっぱし関西やで
512名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/15(金) 02:34:42.41 ID:GpCxjVojO
>>507
関東でうどんを頼んで真っ黒いつゆのうどんが出てきてびっくりしたよ
513名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:35:57.59 ID:p72G/Opd0
>>509
JR新花巻駅の山菜そばは値段の割に旨かったよ
514名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 02:36:23.57 ID:qunLrV+v0
関西が至高という結論に辿りついた
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:36:33.00 ID:3XdrzjJP0
>>1
東のうどんてこんなにひどいのか・・・
516名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 02:38:11.53 ID:ix5itTYT0
うどんはどっちも白いだろ馬鹿か
517 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (チベット自治区):2011/04/15(金) 02:38:49.64 ID:NiLP7hiV0
こんな時間にこのスレ開いたのは失敗だわ・・・
518名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/15(金) 02:38:56.96 ID:TwySiBFP0
結局あれこれウンチク語らずに何でもウメェウメェ食ってる方が幸せに生きていける事にきづきました
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 02:39:09.57 ID:WUvVMOPZI
ソバアレルギーだからうどん屋でソバ出すのやめてほしい
讃岐うどん屋しか行けない
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:39:21.75 ID:cQAdBg580
西日本は全部透き通ってるよな
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 02:39:52.64 ID:4gheazqL0
関東のつゆ、酸っぱいよね
522名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:39:55.58 ID:S3rzeDsj0
>>509
それ以前に旨い肉うどんって存在するの?
うどんに肉といえば鴨か鶏がギリギリって感じだし
それなら蕎麦の方が合うし…
523名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 02:40:44.36 ID:uSP1bqdnP
俺は、関東の黒い汁がどうしてもだめだわ
524名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 02:41:30.33 ID:P3GUCWVV0
醤油の塩味だけでうどんが喰えるトンキンって正直凄いと思うわ
525名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 02:41:36.88 ID:ATWBDOpr0
そもそもかまぼこというもの自体いらない
カニ風味かまぼこならサラダにいれると悪くないからいても良い
526名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/15(金) 02:45:24.77 ID:TwySiBFP0
ちくわ天の旨さは異常
サクサクからつゆに浸り次第にジュワ〜と触感の変化を楽しめる
つゆに溶け出た油によって程良いコクがプラスされる
527名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/15(金) 02:46:14.33 ID:LyipaMRPO
そば文化を守るために意図的にマズくしてるとしか思えない
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:46:33.79 ID:p72G/Opd0
>>524
そう言ってやるな昔は魚醤で醤油に出汁が含まれていたんだよ
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 02:47:07.30 ID:Z34OI+NL0
うどんは東より西のほうが旨いと思う。名古屋のきしめんには
馴染めなかったけど。
530名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 02:47:58.34 ID:RyXGpcXq0
>>6
まあこれを見て仲良くしろと言うことで
ttp://www.dole.co.jp/5aday/about/column/column_033.html
531名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 02:48:19.05 ID:le4Bj+hNP
関東人は味覚おかしいからな

不味いものばかり食ってる関東
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:48:43.19 ID:E/p7tlOp0
>>523
北海道はだしの色薄いの?
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 02:49:37.95 ID:/NqWr1TI0
534名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 02:50:10.46 ID:wiPW2f4FO
キッコーマン→濃い

蕎麦向き

ヒガシマル→淡い

うどん向き
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 02:50:36.50 ID:JC2xcTIv0
>>1
マジレスすると東の奴の画像はどうみても蕎麦だよな?
536名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/15(金) 02:51:25.63 ID:SelHinX1O
ヒガシマルは魔法の粉
外でうどん食べる気にならない
537名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 02:52:06.42 ID:wL/1N+Cf0
東京人は腹黒いからな うどんの汁のように
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 02:53:06.96 ID:CtVbLRxn0
関東のうどんってあれ明らかに汁飲まない前提だよね
539名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 02:54:39.48 ID:+14G4ko30
うどんの塩っけ気にするようなやつはラーメン食わないよね。
540名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 02:55:37.85 ID:1uegsrmX0
最低だな!東北は死ねばいい
541名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 02:56:04.14 ID:PMfTPmzF0
なんにせよ、醤油を同量で比較したときに
塩分が多いのが薄口醤油だからと言う知識だけで、
実は関西の方が塩分が〜って書いて相手を
味覚音痴とか言ってるのは恥ずかしいな。

>>527
確かにw
関西はうどんを守るためにそばをまずくしてるとしかw
542名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/15(金) 02:56:28.95 ID:/EY9lXHx0
>>337
内陸で栄えた京都とかは何百年も塩分濃いのが受け継がれてる事解ってなさそうね

あんまり大きな口叩かない方が良いよ
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:56:38.51 ID:qMUB8iuZ0
>>378 その真偽はわからんが、大阪の埋立地、大正区は沖縄出身者達の町だな。 
544名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 02:56:48.49 ID:wL/1N+Cf0
>>538
でも食い物なのに
残す事を前提ってのもおかしいよね

食い物は粗末にしたらいけない精神が日本人にはあるから
全部美味しく食べれることを前提で作るもんだろ

残すって文化は中国だろ


!!!中国人????
545名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 02:57:05.47 ID:wLZHmvJ80
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  オレ トンキン wwww
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ   オレも トンキン www すでに被曝 www
 |       /       、 (_/    ノ            ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwww
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O   
546名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/15(金) 02:59:52.88 ID:4z7UoEVO0
美味いそばって異常に日本酒に合いすぎ
547名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 03:02:34.64 ID:EhmC1tbh0
どうでもいいけど今、どんべぇ食ってるんだが、やっぱうめぇ
カップ麺スレ立ててくれよぉ〜
548名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 03:06:27.52 ID:zZFFNNAb0
埼玉にいるけど山田うどんは給食ででるラーメンもどきしかたべたことないな
そんなまずいのか?
549名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 03:07:34.31 ID:zoK9qbWkP
トンキンのうどんってほとんど醤油の味しかしなくてワロタ
薄口醤油にカツオ、昆布、みりん、そんな風味がかき消されている
550名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 03:07:51.64 ID:4/e01eYL0
お好み焼きとか串カツのコッテリ系が大好きなのに
汁物になると薄味を主張するのがよくわからない
551名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 03:09:05.09 ID:wiPW2f4FO
別に東のうどんがどどめ色でもそれはそれでいい。でもラーメンに何を嬉しがって海苔を奉るのだ?不思議です
552名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 03:10:04.86 ID:+14G4ko30
薄口醤油にカツオ、昆布、みりんの風味が消されてるのにわかるのか。超人だね。
553名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 03:12:10.59 ID:wL/1N+Cf0
ってか
今東京人の間で大ブームになってるのが出汁バー

西日本の出汁や東北の出汁のんで美味い美味い騒いでいる
それが現実よ
554名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 03:13:54.43 ID:wiPW2f4FO
>>552
醤油漬け乙
555名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 03:15:17.31 ID:+14G4ko30
>>554
意味がわからん。脊髄反射乙
556名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 03:18:50.95 ID:zoK9qbWkP
>>550
出汁の色が薄いだけでそんな薄味ではないよ
しっかり味ついてるし
557名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 03:20:30.29 ID:KmanXtTm0
まあトンキン人に味が分かるようになると、
買占めでこっちに美味いものが回ってこなくなるから、
今みたいに味オンチなのが丁度いいよ
558名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 03:21:33.87 ID:wL/1N+Cf0
>>555
角館 武家屋敷のしだれ桜にある醤油屋さん安藤醸造

白だしっての飲んでみ
俺のお勧め
720mlの日本酒の瓶みたいなのに入っている
(ネットでペットボトルと瓶売ってるが おれの買った奴は1500円位のなんだけど 店でしか変えないのかわかんない)
岩魚のしょっつるなんだけど 美味しいよ
お湯で割るだけ これでうどん食っても良いし
醤油スレスレストされたから一応書き込んでおく
出汁バーとか馬鹿らしくなるよ
559名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 03:21:50.64 ID:Ob1Qr+78O
>>550
醤油辛いのいやじゃん
ボソボソして汁吸いにくい盛り蕎麦ならいいけど
かけうどんには合わない
560名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 03:23:17.40 ID:+14G4ko30
>>558
は?それが何の関係があるの
561名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 03:23:35.94 ID:elY7kuhnO
>>519
出てけ!
562名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/15(金) 03:24:39.37 ID:wL/1N+Cf0
>>560
おいしいよって 教えただけだよ
ケンケンスンナよ
563名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 03:25:21.24 ID:KmanXtTm0
>>550
× 薄味
○ 出汁の味
564名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 03:25:43.64 ID:wiPW2f4FO
>>555
関東炊き・江戸前寿司

東京の旨いもんだが、やたら敷居を高くして値打ち無し。
565名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 03:25:49.89 ID:elY7kuhnO
>>557
安心しろ。誰も京都の美味いもん(笑)は買い占めないから
566名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/15(金) 03:26:17.57 ID:vLY1BpLg0
>>1
中間が一番濃い味じゃねーかよ
567名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 03:27:00.09 ID:+14G4ko30
>>562
関係ないでした。すいませんぐらい言えないのかよ。
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 03:27:18.62 ID:S3rzeDsj0
>>550
君の理屈でいくと
東京はもんじゃ、ちくわぶ、二郎みたいな大味のゲテモノ大好きで
北海道は味噌ラーメン、ちゃんちゃん焼きといった塩分高めのものが大好きで
福岡は…
ってことになるねぇw

もう少し考えてから書きなさい
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 03:29:37.04 ID:b6qDXJQ70
関東では薄口醤油は殆ど使わないから、あの色でしょっぱいってのがどうも違和感が
570名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 03:32:19.35 ID:XdYoUKTe0
>>569
濃口醤油ってしょっぱくないの?
571名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 03:34:59.25 ID:KmanXtTm0
>>565
京都の水は買い占めようとしたけどなw
572名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 03:35:44.30 ID:plCMf6vR0
>>111
でも、東京の店が「関西風うどん」を作るとこういう結果になる。
そして>>96みたいなアホが出てくる。

関西風うどんと関東風うどんどちらがしょっぱいのか??
http://www.nicovideo.jp/watch/1231216497
573名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 03:37:30.02 ID:elY7kuhnO
>>571
そんな物好きがいたのにびっくりだわ
京都の水とかくそ不味いじゃん
京都の水って琵琶湖の水を引いてんだっけ?
まだ東京の水の方が美味いわぁ
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 03:38:58.01 ID:ELCmD6f40
血で茹でたら
関東や関西の言い分聞いてやるよ
575名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 03:40:38.33 ID:KmanXtTm0
>>573
セシウムやヨウ素ってそんなのに美味いの?
ああ、それともストロンチウムだったっけ?
576名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 03:43:40.64 ID:PMfTPmzF0
>>570
料理するときに色が薄いと思って入れすぎるとか、そういうことじゃね?
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 03:46:46.33 ID:4D6k6X72P
あんな黒いと見た目からして汚らしい
よく食欲わくね
578名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 03:55:43.25 ID:elY7kuhnO
>>575
ごめん、今は東京に住んでないから知らん。東京の水ってのも10年前に住んでた時に飲んだだけだし。
とりあえず、
長野の水>>>秋田の水>>>群馬県の水>10年前に飲んだ東京の水>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>都内の水>>>>京都の水
だな。同じ東京でも都内の水はアウト。都下は美味い。
579名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 03:57:02.99 ID:KmanXtTm0
>>578
なんでそんなに必死なの?
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 03:58:03.88 ID:CtVbLRxn0
まぁ京都嫌いな人間は多いからな
581名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 03:58:33.85 ID:PMfTPmzF0
>>578
他人の排他性を攻撃しながら
自分がそれだけ排他的になれるって立派な才能だな。
582名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/15(金) 04:00:51.81 ID:TwySiBFP0
またもしもしがやらかしたのか
どうしようもないな永久規制でもやむなしだわ
583名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 04:02:09.98 ID:acaTyOof0
大阪だけど麺類は関東のが好きだ
関東に関西風を謳う店はあるのに
関西には関東風の店がない
大阪にある店で知ってるとこがあったら教えて欲しい
塩っ辛い目の汁でざるそばを一気にすすりたい
熱いうどんを醤油の香り効かせた汁ですすりたい
584 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/15(金) 04:10:06.78 ID:ezeJJoi30
なか卯のうどんは?
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 04:10:23.55 ID:MJacSpof0
カマボコはいらないけどチクワの磯辺揚げは必須。

むかし新宿のNew City Hotel(想い出つくりのロケに使われてた)にあった関西風のうどん屋はうまかったな。
586名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 04:11:24.68 ID:kfn/WI4y0
カレーそばあんなに美味いのにあんまりポピュラーじゃなくて困る
587名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 04:12:51.19 ID:0WCFmXxoO
うどんは関西の方が美味かった
588名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 04:13:16.08 ID:elY7kuhnO
>>579
え、そんなに必死に見えるかな。凄いね!
京都に住んで一番びっくりしたのが、水道水の不味さと味の濃さと排他的な雰囲気だからさ。
観光地の雰囲気は綺麗だからこそ残念だわ。
589名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 04:15:44.35 ID:YXXwGKS9O
関東民だが
東マルの関西風うどんスープをいつも使ってるわ
590名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 04:19:09.21 ID:3XdrzjJP0
>>589
それに加ト吉冷凍うどんがあれば幸せになれる
591 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/15(金) 04:22:09.54 ID:ezeJJoi30
>>590
今はテーブルマークなんだっけ
592名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 04:23:29.16 ID:reCxb/bZ0
実はまだ関東のうどんやそばを食べたことがない
見た目体に悪そうな気はするw
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 04:24:25.18 ID:sbDeATiE0
から揚げそばは邪道だが結構うまい
594名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 04:26:46.09 ID:E2T/5Fx10
県民ショーみたけど九州のがすげぇうまそうだった
595名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 04:27:37.43 ID:3XdrzjJP0
>>591
社名変わったけどパッケージには加ト吉のロゴも残ってるよ
596 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/15(金) 04:29:08.96 ID:ezeJJoi30
>>595
ブランドはそのままなのか。

最近うどん食べてないな。そばの方が頻度多い。
597名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 04:30:41.34 ID:sbDeATiE0
関西人は汁で腹をふくらせようとするから
全部飲めるように味が薄いんだよ

関東ではそもそもつゆは飲まない
598名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/15(金) 04:31:18.86 ID:cQ54M9wNO
おいしんぼでよくある議論そのものだな
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 04:32:34.62 ID:MJacSpof0
うすくち醤油の方が塩分は多い


まめな
600 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/15(金) 04:33:22.95 ID:ezeJJoi30
>>599
赤だしの味噌は味の濃さの割りに塩分控えめ

豆だね
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 04:35:56.76 ID:mU2+9NOD0
唐揚げ蕎麦が一番うまそう
唐揚げ食べたい
602名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 04:38:05.90 ID:Ybnk/lll0
俺はマヨネーズが良いな
603名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 04:41:09.70 ID:Ns36a7dr0
関西風あんま好きじゃない
いっつも醤油入れてる

味噌煮込みは不味い。食いモンじゃねえ
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 04:42:52.42 ID:CcXMYbux0
野球娘の宗谷なんたらと咲のドムは痩せろデブ
605名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 04:45:41.01 ID:Jci+i6TL0
お釜ぼこ
606名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 04:45:55.73 ID:8eYenCm5O
関西うどんくそまずい
あんなもん料理じゃない
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 04:46:44.97 ID:d/5NcMiV0
蕎麦は滋賀岐阜福井石川辺りの山沿いの清水を使うところが美味いんじゃね?
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 04:48:23.98 ID:7XT9JfIb0
そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、関西が2.5%なのに対し、
関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。実は関西と関東では、使っているしょう油とその量が違ったのでした。
関西ではうす口しょう油、関東では濃口しょう油を使用。うす口しょう油の方がやや塩分濃度は高いのですが、
使用するしょう油の量に大きな違いがあったのです。関西がだし18 リットルあたり500mlのしょう油を入れるのに対し、
関東は関西の4倍以上の2200mlものしょう油を入れていたのです。

関西の老舗?出汁18リットルあたり500mlの薄口醤油(塩分濃度2.5%)
関東の老舗?出汁18リットルあたり2200mlの濃口醤油(塩分濃度6.7%)

関西(塩分濃度2.5%) (塩分濃度2.5%)
関東(塩分濃度6.7%) (塩分濃度6.7%)
2.68倍も関東の方が塩分多い
609名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 04:48:42.08 ID:YBD/02gb0
関東風うどんの名店ってどこよ
610名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 04:48:50.48 ID:hF/pS/uj0
関西でもうどん屋はけっこう当たり外れがあったりするな
ちゃんと出汁が効いてるうどんの汁はすごいうまい
611名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 04:49:12.35 ID:E0E6s+RL0
讃岐のコシが命とは違って
関西風はのど越しツルツルが命だから

噛まずに飲んでツルツルののど越しを楽しむのが関西うどん
612 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/15(金) 04:49:56.23 ID:ezeJJoi30
藤沢でたまに駅そば食う
これが旨い
613名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 04:50:30.70 ID:E0E6s+RL0
>>609
山田うどん
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 04:51:19.98 ID:yE/c99gf0
うどん県のうどんも醤油入れなきゃ食えないからそこは同意だがかまぼこは必要
かまぼこのないうどんなんてちくわぶのないおでんと同じ
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 04:51:42.87 ID:S1N8UtJH0
関東はそば、関西はうどんが美味しいイメージだ
でも香川でうどんは食べたけど関西では食べたこと無いな

てか関西でつゆ飲むのは知らなかった
616名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 04:52:27.01 ID:AoZfAIp90
ダシの味が醤油で殺されてて、麺はただ固いだけ
関東人の料理のセンスの無さがよくわかる
617 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/15(金) 04:52:52.14 ID:ezeJJoi30
豚カルビとんこつうどんって誰得
http://www.nakau.co.jp/menu/cgi-bin/index.cgi
618名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 04:54:59.67 ID:/RxmtXZDO
そばは関東
うどんは出汁醤油
関西風(笑)
619名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 04:59:10.67 ID:PMfTPmzF0
>>610
どこでもそんなもんじゃね?w
620名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 04:59:17.02 ID:akIXZyhe0
関西風の白だしで食いたいけど、こっちでは安く手に入らない
キッコーマンの本つゆ1L198円レベルで買えないかなあ、特売で
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 04:59:43.32 ID:zmIuUzyI0
関東のうどんのつゆはそばのそれを流用してるだけのところばかりだからな
そば置いてるところでわざわざうどん頼む奴は少ない
622名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 05:02:37.98 ID:E2T/5Fx10
>>607 その辺りじゃ西っぽいからツユがよわすぎる気がするけどなー
福井のおろし蕎麦だけはうまいけど
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 05:03:28.44 ID:uIfsdudJ0
濃い味に馴染めないのは分かるが、逆は無いわ
624名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/15(金) 05:04:02.68 ID:LyipaMRPO
トンキン人は丸亀製麺でも食って勉強しろ
625名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 05:04:37.35 ID:xS35oVLA0
東の方ってどん兵衛にもカマボコ入ってないの?
626名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 05:06:32.92 ID:akIXZyhe0
讃岐は別格だけど、大阪のうどんは、関東のそれと大して変わらないように思う
単に個人の好き嫌いというレベルの話で
627名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 05:06:40.25 ID:PMfTPmzF0
>>625
まず1を読んでみようw
628名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 05:07:47.00 ID:xS35oVLA0
>>627
わおっ!
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 05:08:10.76 ID:uIfsdudJ0
っていうかそばうどんはやっぱ冬でも冷たいのがいい
630名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 05:09:18.20 ID:P1y1609L0
>>1
きしめんもあるのに味噌煮込み載せるあたりに強い悪意を感じる
631名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 05:09:32.53 ID:akIXZyhe0
>>629
冷たい天ざるは、そば・うどん、どっちもうまいよな
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 05:11:26.14 ID:uIfsdudJ0
温めてることで少しでもコシが失われていくと思うと耐えられないわ
633名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 05:11:33.07 ID:avQE9W3WO
どん兵衛は北海道>>>西日本>>>東日本だよね
なんで北海道だけ東日本に入れてもらえないかは別として
634名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 05:12:03.78 ID:R6G6MX3u0
駅の立ち食いがいちばんうまく
感じる
635名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 05:13:20.04 ID:1NYAQaBN0
つか、大坂や名古屋に立ち食いうどん・そば屋が少ないのに驚いた。
名古屋なんて名古屋駅以外で見たことない。
636名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 05:13:39.00 ID:akIXZyhe0
ペヤングが焼きそばではないように
どん兵衛もうどんとは違う食べ物だと思う
637名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 05:14:31.70 ID:YBD/02gb0
家で食うなら、加ト吉の冷凍麺+スーパーの液体スープ+卵orかきあげ+ねぎがコスパ最強
638名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 05:15:40.55 ID:avQE9W3WO
>>620
かつおダシで薄口醤油ぶち込めばとりあえず関西風完成
だが、うどんは昆布ダシが至高
639名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 05:16:50.99 ID:OzsjfMne0
うどんにかまぼこってレトルトしか見たことないな
640名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 05:17:12.33 ID:akIXZyhe0
>>638
薄口しょうゆがないわw

それはそうと、これはマジで美味いから毎回宣伝しとく。
http://zushironnie.blog76.fc2.com/blog-entry-46.html
641名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 05:20:58.62 ID:Ns36a7dr0
手抜きの立ち食いなら、関西も関東も似たようなもの
変な出汁の味やユズで誤魔化した関西より、昆布と醤油の関東が食いなれてる

花ガツオアホほど煮立てると良い出汁取れるが金掛かるし、節はもっと高い
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 05:21:04.45 ID:t7pYyLxD0
まあしょっぱいと辛いの区別がつかない土人の味覚だからな
あいつらにはハバネロも新巻鮭も「辛い」って同じ表現しか出来ない程味覚音痴
その癖「東京のうどんの汁黒いでんねん!」とか言ってやがる
643名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/15(金) 05:22:32.99 ID:v18AOSYC0
うどんにカマボコは無くてもあっても別にいいけどな。それにしてもうどんは美味いな
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 05:24:03.06 ID:jkQaNNHu0
関西風うどんが食いたいがヒガシマルのうどんスープでおk?
645名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 05:25:01.37 ID:akIXZyhe0
どん兵衛の油揚げだけ売って欲しい
普通に茹でたうどんに載せて食ってみたい
646名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 05:25:31.64 ID:0+AEPFK10
今度東京行く予定あるから東京で美味しい関東風うどん
食べられるところ教えてくれ
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 05:25:53.07 ID:Phh61zcb0
>>645
シールだけ抜いてチョコ捨ててたビックリマンチョコを思い出した
648名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/15(金) 05:26:16.11 ID:ZrNgFvYF0
色が濃いのはトンキンとその周辺だけで
ほかの地域は色が薄いから
関西限定じゃなく日本のデフォ
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 05:27:03.51 ID:Ns36a7dr0
関東のほうが昆布と醤油で甘辛いから安上がりなんだよ

これにかつお節から取った出汁を入れるとしっかりした味になる
ちゃんとしたソバ屋のつゆは金かかってるから値段も高いよ
付けソバのつゆだから濃いけど。薄めりゃ極上のウドン汁になる
650名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 05:27:25.92 ID:Ekj1ZubD0
>>644
それに昆布切ってちょいと入れたらいいかもな
関西は昆布だから 
これ、心斎橋北 南船場の松葉家のうどん
きつねうどんの発祥地だって
http://stat001.ameba.jp/user_images/20101120/19/heppoko373/ee/70/j/o0800106710870566812.jpg
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 05:27:30.74 ID:RA7K/9Wg0
ちんちんびんびん
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 05:28:12.12 ID:Phh61zcb0
>>646
そこらの立ち食いで食えばいいよ
わりとマジで
653名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 05:28:48.68 ID:1NYAQaBN0
ウチの近所うどん屋>そば屋なんだよな。
東京の都下や埼玉とかうどん屋の方が多かったり。
ウチでも婆ちゃんがうどんを踏み踏みしてつけうどんが定番だし。
654名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 05:30:18.46 ID:sbDeATiE0
>>646 関東ではうどんは田舎ものしか食べない
だからおいしいうどんなんてないよ
655名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 05:30:31.77 ID:Ekj1ZubD0
うどんな味がしっかり染みてる大阪のでいいや
四国のは太すぎておっかねえw
蕎麦も好きだから信州の蕎麦ツアーいきたいなあ
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 05:32:13.46 ID:S1N8UtJH0
>>650
美味そう
でも後ろのおにぎりが気になる
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 05:33:35.33 ID:2w3qU8aK0
カップ麺は間違いなく関西のほうがいい、と言うかそれぐらいしか目だった美点がない
658名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 05:33:53.18 ID:akIXZyhe0
>>655
蕎麦は北海道が意外とうまいんだよな、あまり言われないけど
659名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 05:35:51.99 ID:Ekj1ZubD0
660名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 05:36:06.42 ID:XGCkMP0q0
かまぼこはあった方がいいかな、おれは。
無いと困るわけでもないけど
661名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 05:36:42.89 ID:QfimOF4h0
>>642
東京じゃ塩辛いって言わないのか?
いかの塩しょっぱいって言うのか
662名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 05:36:52.82 ID:1NYAQaBN0
JALの帰国便でうどんですかいを食べる時に日本に帰って来たと思う
カップうどんはソウルフード。
663名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 05:38:42.37 ID:zjZXQJ4t0
大阪は食い物屋の平均レベルが日本一、どこ行ってもそこそこ食えるからね
だけど一番美味い店があるのは北海道。特に海鮮系
664名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 05:38:54.38 ID:yQNXrBsv0
>>661
しょっぱいが方言だと気がつかない田舎もんだから言わないんじゃない?
665名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 05:38:58.41 ID:n6R6dpFE0
東京人だけどうどんはあまり食べないな
関西風の味も嫌いじゃないけど
やっぱりざる蕎麦と食後の蕎麦湯が最高
666名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 05:40:46.97 ID:Zu4VQPWf0
北海道でカップ焼きそばのお湯を他の容器に入れ替えて、
付属の粉末入れてスープにして飲む奴、なんて言うんだっけ?
667名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 05:40:59.70 ID:Ekj1ZubD0
そばはいろいろ食ったけど
贈答品でいただいたこれが一番旨かった
スーパーのはなかなかいいのがない
島田造りそば また買おうと思ってる
http://okina-no-sato.co.jp/ec/user_data/si_list.php?id=10
668名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 05:41:11.20 ID:NorWPP/L0
>>464
伊勢うどんは鰹と昆布とたまり醤油の味だが、最近は甘い味付けばかりで、昔ながらの店は観光名所付近では残ってない。
なんだよトビウオ出汁って。
伊勢近海じゃとれねーじゃねーか。
「名古屋コーチンと比内地鶏の鶏がらをベースに…」とか言ってるラーメンと同じだ糞が
669名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 05:41:44.97 ID:avQE9W3WO
>>666
やきそば弁当
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 05:42:31.69 ID:uAu9aH6G0
ヤマキのうどんだしでも使えばええねん
飽きたら卵と湯と混ぜてレンジでチンして茶碗蒸しにする
671名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 05:44:10.70 ID:akIXZyhe0
>>667
基本的にうどんもそばも、乾麺は生麺には叶わないというのが俺の持論だな
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 05:44:14.74 ID:covlQknp0
673名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 05:45:16.09 ID:S1N8UtJH0
>>659
これ東京にはないのか・・・
先月大阪行ったときに食べれば良かった
674名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 05:45:36.23 ID:avQE9W3WO
>>672
唐揚げ蕎麦?
675名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 05:49:59.57 ID:Ekj1ZubD0
うどんで今井家いくやつは素人w
高いし
やっぱ松葉家か心斎橋にし家な
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 05:50:11.84 ID:CufNFpXq0
通は生醤油
677名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 05:51:12.21 ID:Jw7CLLmHO
たぶんだけど関西と関東でカツ丼も全然味違うよね?
断然関西の卵とじカツ丼がうまい
678名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 05:53:17.97 ID:I54fgQhRO
関西と関東の間の味付けが理想なんだが
679名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 05:54:32.77 ID:akIXZyhe0
>>677
カツ丼とうなぎは関東の方が好き
関西のカツ丼は、あまり煮込んでない感じがする
680名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 05:55:09.81 ID:Zu4VQPWf0
>>669
ありがとう、それだ。
スープの容れ物は自分で用意するみたいだね。
寒いところだからスープなんだろうね。
681名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 05:55:59.68 ID:Ekj1ZubD0
>>678
わかる
色が程ほどあるほうがお腹グーっていうよね

682名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 05:58:02.67 ID:2aeS0ga90
味噌入れれば全部同じだ
683名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 05:58:39.73 ID:/vISG95bO
>>677
関西はどう言う味付けなの?
こっちは甘い味付けが主流だと思われる
しかし卵でとじないカツ丼って何?
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 05:58:44.48 ID:m3qnY4it0
>>646
一番うまい関東風うどんはどんべえ。あんなうまい出汁の店はそんなにない
685名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 05:59:03.74 ID:BesiYPNJ0
どんべえもちゃんと東と西で別バージョンがあると聞いてちょっと東の食いたくなった
686名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 05:59:54.53 ID:akIXZyhe0
>>683
ソースカツ丼とか
687名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 06:01:46.32 ID:Ekj1ZubD0
関西は他人丼がうまいよ @はり重 なんばの老舗洋食レストラン
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091003/00/bisyokukahisashi/1e/12/j/o0800048010266279243.jpg
688名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 06:01:52.03 ID:Zu4VQPWf0
>>675
にし家の昼のすき焼き定食だったかよく食べた、
あの辺に行くと明治軒とどっちに行くか悩むわ。

にし屋って頑固に買収されたんだね。
689名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 06:02:24.31 ID:avQE9W3WO
>>683
とじないカツ丼はソースカツ丼じゃね?
ちなみにカツ丼は地域での傾向よか店毎の違いが大きいよ
甘めのカツ丼なら北海道から沖縄まで普通に食える
690名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/15(金) 06:02:34.88 ID:0c07VZIuP
あーまたうどん食いたくなってきた
691名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 06:03:11.05 ID:sBDv9mIc0
関西がカツオで関東が昆布とか言ってるのはなんなんだ?
逆だぞ
692名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 06:03:11.77 ID:J7MjQHy20
うまい出汁の作り方教えろ
693名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 06:04:15.18 ID:yGvSupJ00
東京でも最近は関西風味の方が人気あるぞ
694名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 06:05:09.54 ID:m3qnY4it0
カツ丼は味の違いなんかどうでもいいけど、グリンピース入れるなよ
695名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 06:06:02.68 ID:/vISG95bO
oh…ソースカツ丼の存在忘れてた
696名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 06:06:47.86 ID:akIXZyhe0
カツ丼は高校の学食で食えた、衣だけがやたら分厚いやつがうまかった
697名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 06:06:58.18 ID:Ekj1ZubD0
カツ丼は下にキャベツの千切りあったらうめーな
698名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 06:07:12.68 ID:YBD/02gb0
>>692
大事なのは出汁だよね
麺の王様は讃岐だと思うけど
699名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 06:07:35.79 ID:avQE9W3WO
>>692
まずチャックを開けてちんちんを取り出します
700名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 06:09:04.23 ID:xS35oVLA0
天かすが美味しい
自由に入れれる店だと全力で入れまくる
701名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 06:10:42.79 ID:Ss5HGfi50
一枚目我孫子じゃん。しかもそばかよw
702名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 06:14:08.00 ID:Ekj1ZubD0
>>692
前の夜から昆布つけておく
それベースにカツオ節や塩、醤油、みりん,酒
物足りないと思ったらしまやダシの素いれたらどうよ
703名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 06:15:31.07 ID:+ptSvYafO
うちの母親が作るうどんの汁は真っ黒だ
704名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 06:15:32.43 ID:fkxZkruK0
yhiutyk
705名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 06:21:38.45 ID:m3qnY4it0
http://art37.photozou.jp/pub/581/387581/photo/66965641.v1301686520.jpg
東京で食べておくべきそばは、富士そばのコロッケそば。
706名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 06:22:11.29 ID:J7MjQHy20
>>702
昆布を一晩に鰹節か
ありがと、市販のつゆの素は甘すぎるから参考にして作ってみるわ
707名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 06:24:23.97 ID:TIUM23sUO
うどんはうまいが、あの汁でそばは勘弁
708名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 06:25:48.47 ID:avQE9W3WO
>>705
OK質問を変えようか
東京の美味しい食べ物はなんだ?
出来ればうどん蕎麦、無理なら麺類、あるいは口にするものなら何でもいいよ
709名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 06:25:52.65 ID:U+oPFYsm0
オーソドックスだと思うけど
710名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 06:27:01.40 ID:IsX2iupg0
関東のうどん食ったことあるけどつゆ真っ黒ですごく醤油からい
あの味覚はどうもなじめんな
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 06:28:14.38 ID:CufNFpXq0
>>705
こち亀かなんかでコロッケそばなるもの旨そうに食ってるの見てやってみたら
全然うまくなかった
あれ関東のそばだから合うのな
712名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 06:33:51.72 ID:jytErFKR0
>>706
昆布、カツオ出汁だけだとパンチがないのでほんの少しさば節とかの雑味のある出汁を入れるとさらに良
あっさりしたのがいいならカツオのかわりにまぐろ節でだしを取る

いりこは雑味が強いから、アゴ出汁以外は足しちゃだめな
713名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 06:39:13.54 ID:BesiYPNJ0
>>711
コロッケを関西のあっさりダシで食ってもなぁ
しょうゆメインのおつゆだから合うんだと思う
714名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 06:39:24.75 ID:i4muOfjtP
長野出身のオレから言わせると出汁云々の前に店でうどん食べるということがまず考えられない
715名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 06:39:50.79 ID:Ekj1ZubD0
とにかく用事なくても水に昆布入れておいたら
次の日なんでも作れるし、用がなかったら飲んだらいいし
今はやりの放射線にも効果絶大だお
716名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 06:41:13.07 ID:elY7kuhnO
>>708
ばぁちゃんが作った佃煮
717名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 06:42:52.38 ID:Ekj1ZubD0
>>708
築地の市場の朝ごはん
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 06:43:11.04 ID:Djre9y910
醤油ケチって塩いれるとか、どれだけみみっちいのですか?
719名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 06:44:32.96 ID:HmxWgxCRO
生まれは関東だけど、うどんは確かに西のが旨いと思う
日本あちこち行ってたのも手伝って、地元じゃカレーうどんくらいしか食わなくなった

ただ西は蕎麦が壊滅的

それでも西日本に引っ越し思案中
720名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 06:44:59.15 ID:jytErFKR0
醤油臭くなって出汁の香りが台無しになるじゃん
721 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西地方):2011/04/15(金) 06:45:15.32 ID:1a62gjAc0
>>708
東京ばなな
722名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 06:45:58.88 ID:Ekj1ZubD0
>>719
東北の人がやってる蕎麦の店もあるし
探せばうまいとこあるよ
723名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 06:47:32.50 ID:jytErFKR0
日本海側いって出石そばくえばいい
724名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/15(金) 06:48:22.29 ID:YBD/02gb0
>>712
いりこの苦味と塩がきいた出汁が好き
725名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 06:48:29.94 ID:HmxWgxCRO
>>722
探せばあるのはどこも一緒か

冗談抜きで西日本で仕事あるなら引っ越したいわ
726名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 06:50:13.19 ID:p1NbLRD90
白だし美味すぎる
727名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 06:51:02.17 ID:Ekj1ZubD0
あごだしってデパ地下に売ってたけど
少し高いけど買ってみようと思う
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 06:51:31.14 ID:NaPVCFGJ0
あのな、そもそも関東で蕎麦っつったら盛り蕎麦のことなんだな。
ツユは蕎麦湯で割って呑むものだから、べつに濃くてもいいわけ。
暖かい蕎麦は後から出てきたまったく別の食べ物だから、それをもって東西でどうのこうの言うのは筋違い。
729名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 06:53:08.68 ID:Xa/XTq1U0
>>28
名古屋のうどんは関東以上に醤油が濃い
でも何故かきしめんは丁度関西と関東の中間くらい
名古屋駅に立ち寄ることがあったら、立ち食いしてみるといい
730名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 06:54:57.76 ID:CI5hKf020
うどんだと西>東だけど、寿司だと西<東だよな
731名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 06:56:32.99 ID:yDR5jWvE0
どちらでも可
732名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 06:58:45.88 ID:HmxWgxCRO
>>728
黙れ東京
誰もそんな事言ってねぇよ
基本的にはうどんの話しかしてねぇし

ま、実際マジで西日本の蕎麦はねぇ
長野とか裏日本出身者の店じゃないとマトモな蕎麦が食えない
アンタの言う盛り蕎麦な
蕎麦は基本的に信州以東の食べ物だと思うわ
733名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 07:00:57.27 ID:Ekj1ZubD0
関西は押し寿司でなんか祝い事あるとちらし寿司作るよな
しいたけ甘辛いやつとごぼうと高野豆腐といんげんに錦糸卵、紅しょうがで
おふくろの味ってやつも多いと思う
寿司自体も全然違うな、まあ各地違うので全然OK
734名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 07:03:25.16 ID:TtIu2lRA0
なんか前に伊勢うどんってのを三重が実家の奴に食わせてもらったが
あれは汁の色濃いけど醤油臭くなくて美味かった
見た目とのギャップで驚いたな
735名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 07:06:00.13 ID:dddOF9I+0
出汁がまずいと台無し
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 07:06:45.63 ID:t7pYyLxD0
>>661
さすがしょっぱいと辛いが区別出来ないだけあってバカだなw
お前らはしょっぱい汁飲んで「これ辛いまんねんがなー」とかいってるだろ
「これ塩辛いまんねん」とは言ってねえだろ
塩辛いと辛いを混同してるくせに偉そうな事言うな、民国が
737名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/15(金) 07:09:37.73 ID:TvVK+B/z0
正直うどんなんて大して旨くもない
738名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 07:10:47.93 ID:Ekj1ZubD0
辛いはカレーとかコショーとかそういうの
塩からいはしょっぱいだな
病院いったら先生が「塩辛いもの食わないで薄味しーや」とかばあさんにいってるよ
ニュアンスわかるでしょ
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 07:11:24.65 ID:NaPVCFGJ0
>>732
誰このツンデレw
740名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 07:13:27.52 ID:CYZiUClq0
>>710
駄菓子の味なんだよ
下品で単純な味だと思うよ
でもいい
741名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 07:15:56.24 ID:useaEhirO
>>734
カーチャンに伊勢うどんあげたらすげーハマったなそういや
742名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 07:15:56.69 ID:Ns36a7dr0
醤油臭いってなんだよw
朝鮮人かお前は

だから西日本の起源は半島と疑われるんだよ
743名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 07:16:17.85 ID:yc7RRmmV0
どん兵衛とUFOが不味くなりすぎててびびった
早く昔のやつに戻せ
あとカップラーメンの謎肉が良かったのに何がコロチャーじゃ不味いんじゃボケ
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 07:16:54.36 ID:H2txi2Zd0
東日本の料理はまずい
745名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 07:19:41.39 ID:jytErFKR0
関東は硬水だから碌な出汁とれねーからな
とくに昆布出汁
しかたねーべよ
746名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 07:21:31.85 ID:3XdrzjJP0
>>745
ガキの頃から出汁に慣れしたまないと馬鹿舌になるんだろうな
747名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 07:23:00.75 ID:CI5hKf020
>>742
どんな偏見だよwww
748名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 07:28:15.66 ID:Ekj1ZubD0
>>742
関東でもびっくりするくらい醤油オンリーだと思うよw 伊勢うどん
http://img.pics.livedoor.com/009/c/0/c07d195dd559303eb557-LL.jpg
http://kanazawa.areablog.jp/upload/100125/blog/post/2011214935135ZLaY.jpg
749名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 07:30:37.76 ID:HmxWgxCRO
>>739
なんだよ
あんまり間違えてねぇだろ

関東は醤油寄り
西日本は出汁寄り
これは間違いない

醤油の豊富さは関東だしね
ただ西日本の人の考え方は
『出汁を壊さない醤油』
って感じなんじゃないかな
そもそも主目的が違うんだろうと思う

関東以北はモノによって隔たりが大きいし、地域差が大きいからなんとも言えない
750名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 07:31:02.93 ID:OcSa2D7D0
関西出汁の中の醤油って、たいして入れてないつーの
出汁は風味を味わうもんなんだからな
やっぱり関東の出汁は、醤油の味がしないとダメな味障の食いモノだ
751名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 07:31:11.37 ID:3GPxFCHG0
うどんに関しては絶対に関西のほうがうまい
752名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 07:32:30.44 ID:MyLtU5Xo0
ソース文化の大阪の人が関東のうどんの汁にケチつけるのがすげー笑える
753名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 07:35:03.24 ID:+fPKhG0F0
>>748
うまそう
754名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 07:35:43.00 ID:useaEhirO
出汁の色が気にならないように味噌煮込みやカレーうどんにしてしまえ
755名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 07:37:03.76 ID:yc7RRmmV0
関西は実はソースよりもポンズ文化
756名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 07:38:11.81 ID:Ekj1ZubD0
>>752
上方文化の歴史勉強したらいいよ 安土桃山くらいから
ソースなんかごくごく最近だから
757名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 07:38:56.61 ID:Zu4VQPWf0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1302394517/898

898 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2011/04/15(金) 07:15:45.39
世間の常識では

東京では塩分の使用量が少なく出汁を利かす事で味のバランスを取る。
大阪では塩分の使用量が多く出汁が少なく単調で味の奥行きに欠ける。
758名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 07:40:04.46 ID:vEJj7jRo0
関東の醤油うどん氏ねや
学食で食ったが、食えたもんじゃねえ
759名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 07:40:12.73 ID:HmxWgxCRO
いつも言い合いになってるけどさ、こだわるポイントの違いだろね

だから中間地点になる愛知の食がああなるんだろう
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 07:45:10.73 ID:jytErFKR0
実際料亭なんかは関東も関西系だからいがみ合うもんじゃねーんだけどな
寿司の酢飯は関東の酢が効いたヤツのほうがうまいと思うけど、それも生魚ベースだから殺菌つう
目的からだしね
761名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 07:46:44.10 ID:ku2wRezC0
ー-ニ _  _ヾV, --、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }搭}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {
 ノノ_,,,,.... --―''''ヽ
/ ̄_,,,,.... --―''''"'''-- .,,_
  |_               ''-,,
...,,,_""''''―-- ....,,,,_        ' ,
_|::::::::| ̄ ̄. `ヾ:フ |:::::"''- ,,     '',_
、|::::::::|    ∠ニニ} |:::::::::|/ "',_     '
トl、::::l   {⌒ヽr{ |:::::::::|   '',_     '',_
:::::::丶、   ヾ二ソ |:::::::/|    '',_     '',_
::::::::::::::丶、 `''''''′!:::::::/〈    '',_     '',_
:::::::::::::::::::::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ   '',_     '',_
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉   '',_      '',_
::`ヽ:::ー-―'´::::::::::::::::/-ニ::::(     '',_      '',_

    へ            へ      ( ヽ       |\     <⌒l
   ( レ⌒)  |\     \ノ      \ \   l⌒l \_)    / /
|\_/  /へ_ \)     ___       \ \/ / |\    / /
\_./| |/   \     __/ _ \       > /   \_)   / /
  /  / ̄~ヽ ヽ.  (___/  \ \    / /         / /
 / /| |   | |         |  |   / /           / / ヘ
 | |  | |   / /          |  |   |  |          / //  \
 \\ノ |  / /           / /   |  ヽ____ノヽ   /   /^\ ヽ_ノヽ
  \_ノ_/ /         _/ /    ヽ____ノ   ヽ_/    \___ノ
762名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 07:47:36.50 ID:Ns36a7dr0
関西にまともな醤油メーカーなんてあるのかよ
世界最強ブルドックソースも関東発祥だし
関西なんか関東から見たらローカルの一部でしかない
よーく覚えておきなさい
763名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 07:50:49.06 ID:V/r60Pty0
関西人って鰹出汁のうま味を知覚できないんじゃないの?
グルタミン酸オンリーの舌
764名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 07:53:36.56 ID:IsX2iupg0
関東の料理って全体的にからいんだよな
関西は関東に比べかなり薄味
765名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 07:56:00.78 ID:jytErFKR0
無知って恥ずかしいなw
766名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 07:56:48.75 ID:yc7RRmmV0
>>763
そもそも鰹節が関西発祥な件・・・
767名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 07:58:24.61 ID:v7/MtY0B0
神戸の高架下に珍しくカレーそば屋があって、出汁が結構透き通ってた記憶がある
けどカレー味は案外しっかりついてた。
ただとろみが半端なくて、温度も半端なくて火傷したわ

本場のカレーそばの出汁はどんなんだ?カレーを濃い出汁で割るの?
768名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 07:58:45.97 ID:HmxWgxCRO
>>764
そうだね
でも塩分は関西のが上な事が多いから注意してね

あと、こういうスレって、関東の人の方が攻撃的だよね

一応関東人だけど、スレタイのうどんなら関西の方が好きだから微妙な気分になるわ
769名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/15(金) 07:59:15.45 ID:YnwWIbJC0
つまり豚骨ラーメンが最強ってことだな
770名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 07:59:33.33 ID:jytErFKR0
湯浅醤油とか醤も知らねーんだろうし仕方ねーよ
771名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 08:00:28.07 ID:9FWj66Wh0
>>762
関西にはイカリソースがあるじゃないか。。
772名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/15(金) 08:00:56.03 ID:uBVTGhfYP
【レス抽出】
対象スレ:【汁の色】関西風の薄い色のうどんがどうしても馴染めない・・・あとうどんにカマボコはいらんだろ
キーワード:(香川県)
検索方法:マルチワード(AND)

抽出レス数:5/770



おいおい同郷の連中何やってるんだ
773名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 08:02:26.04 ID:V/r60Pty0
>>766
でも現関西人は蕎麦つゆから醤油の風味+塩味しか感じられないんだろ?
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 08:02:33.37 ID:QMDKQMis0
関西は商人の街。
頭をつかうから、塩分はいらない。
東京は職人の街。
体を使って汗かくから、塩分高めで味が濃い。
と、聞いたことある
775名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 08:03:28.26 ID:Ekj1ZubD0
>>770
俺ネットでとってるよ
梅の汁も 前も親に届けてやった梅
メール週に1回くらい来るよな
776名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 08:03:51.08 ID:v7/MtY0B0
>>762
龍野のヒガシマルとか小豆島のマルキンとか有名じゃないかな
777名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 08:04:10.58 ID:iaGPkpMlP
関西のほうが塩分高いてのは薄口醤油と濃口醤油の違いを言ってるんだろうけど、
関東のほうが一食あたりに使う醤油の量が関西より段違いで多いんだから、
結果塩分も関東のほうが高くなる
778名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 08:04:14.42 ID:dCCHBGbt0
>>1
こいつ等の構ってちゃん振りには反吐が出る
779名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 08:04:26.25 ID:HmxWgxCRO
>>772
(USA)か
アメリカってさ、フードトラックとかデリバリートラックでの商売盛んだよね
うどん売れてる?
780名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 08:04:55.56 ID:UdglvfzZO
うちの社員食堂のカレーうどんは、普通のうどんにカレーをかけただけ
でもなぜか美味いwwwww
781名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 08:04:55.61 ID:fw7u337q0
>>762
小豆島のマルキン。ヒガシマル醤油
782名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 08:05:39.09 ID:VReRf/YeO
>>768
使ってる醤油の量が全然違う
知ったかぶりは恥をかくぞ
783名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 08:05:46.09 ID:aMJUprRU0
かまぼこどころか、博多のうどんは店によっては
わかめ、玉子焼き、ねぎ、明太子とか乗せまくってるからな・・・
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 08:05:51.42 ID:jytErFKR0
蕎麦出汁のカツオ出汁の取り方からしてどうしようもねーのに
蕎麦に合うからいいかもしれないが、水が合わないと勿体無い典型だよ
785名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 08:05:58.69 ID:jM4Z68ZT0
>>771
今ブルドックの子会社だ
786名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 08:06:06.30 ID:yc7RRmmV0
>>773
と、誰が言ったの?
俺は関東のざるそば好きだけども勿論鰹の風味も感じるし・・
てか関西でまともなそば屋が少ないしな
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 08:06:07.33 ID:UFMof8gbP
トーンキン!(^ω^)
トーンキン!(^ω^)
トーンキン!(^ω^)
788名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 08:06:13.42 ID:Ekj1ZubD0
>>780
うちの中学のカレー蕎麦は
中華めんにカレーかけただけだったけど
心に残る味でクラス会でもあれあったねーって有名だったw
789名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/15(金) 08:06:34.16 ID:sil9Efco0
うどんには、ゴボウの天麩羅と相場は決まってるのだよ。
790名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 08:06:40.06 ID:dCCHBGbt0
>>777
関東の醤油は唇がピリピリするほどの塩分
最近は刺身にもワサビだけで食えるようになった
791名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 08:06:44.85 ID:sBDv9mIc0
なか卯のうどんも関東に進出してからめちゃくちゃ味濃くなったし
関東の関西風うどんは塩分多いんじゃないかな
792名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 08:07:33.31 ID:dAo0U1iA0
>>752
うどんのインスタントだしでもうまいのは関西のヒガシマルだろうに
793名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 08:08:19.35 ID:dCCHBGbt0
>>786
関東でマトモなうどん屋がないのと同じくらい、関西西日本では蕎麦があまりメジャーでは無い
794名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/15(金) 08:08:27.07 ID:uBVTGhfYP
>>779
讃岐出身だけど今は雨とコーヒーの町に住んでる
うどんが売れてるかどうかは知らん

香川県民なら同意してくれるだろうが、香川県外のうどん屋や和食屋とかでうどんを食べる気は全然起きない
よそで食うくらいなら自分でゆでて喰う
こっちで買う時も香川産のを買ってるし
795名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 08:08:39.46 ID:Ekj1ZubD0
>>792
どんでんよか旨いよなw
796名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 08:08:58.20 ID:HmxWgxCRO
>>777
醤油だけじゃなくてさ、
なんか昔見たデータだと関西の人の方が塩分とってたよ
東北は更に上だったけど

今は知らんけどねw

ま、いがみあう内容じゃないよね

そっちに仕事あれば引っ越したいよ
797名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 08:09:26.21 ID:Ns36a7dr0
ヒガシマル、マルキン知らねーな
みたこともないw

イカリソースはお好み焼き用に持ってるけど関東じゃ売ってない

そもそも関東には茨城様っていう帝王がいるから
西から食材も味も入ってこない。茨城最強
798名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 08:09:28.10 ID:IsX2iupg0
関西でうまい蕎麦をくおうと思ったら
出石か丹波くらいに行かないとないよ
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 08:10:11.04 ID:lfVRUbY90
関西の方がうまいんじゃねーの?
しょうゆ飲んでるようなもんだろこっちは
800名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 08:10:12.39 ID:M0eivvGO0
出石の10割そばより信州のそばのほうがうまくねえか?
10割はもっさりしすぎ
801名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 08:10:23.45 ID:V8W7MhypP
知り合いの京都人が親子丼作ってくれたが醤油入れなかった
塩とみりんと出汁で味付けしてやがった
醤油臭くなるから一切醤油は使わないってよw
アホだろ
802名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 08:10:45.15 ID:Ekj1ZubD0
>>794
伊良部うどん、LAだったけどいった?
倒産したらしいけどw なんかてんこ盛りでこっちの人はひく感じだったけどw
803名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 08:13:12.57 ID:jytErFKR0
>>800
基本10割はマズイよな もさもささせないようにバカみてーに細くしないといけないしw
28でもいまいち。食感だと46くらいが一番だね
804名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/15(金) 08:14:05.05 ID:uBVTGhfYP
>>802
LA行ったことはあるけどそこには行ったことないな
というかよその州や街にいってまで日本食食べたいとはあんまり…大抵自分で作れるし
805名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/15(金) 08:14:28.29 ID:sil9Efco0
関西風のダシにザラメで煮たキツネさん入れて、お箸でちゃいちゃいと馴染ませて啜るダシが至高。
806名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/15(金) 08:15:04.37 ID:uBVTGhfYP
>>805
唾が出てきた
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 08:15:05.30 ID:Ekj1ZubD0
>>800
出石いったけど、皿そばもう一つだったな
やっぱ信州 そばは信州に限る
808名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 08:16:11.92 ID:HmxWgxCRO
>>794
真面目に返すなよw

南西部かな?
知らんけど頑張ってね

讃岐うどん(香川の会社)>>>地元のうどん
くらいに値段違うけどさ、いつも香川の買ってるよ
コシ以前に味が違うのな
関東人の感想はこんなもんだけどw


お前の分も香川のうどん食うよ
809名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/15(金) 08:16:57.05 ID:ryT7UsFuO
うどんとそばの起源は福岡
810名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 08:18:53.07 ID:fw7u337q0
>>797
日本の5大醤油メーカーの一つやで。マルキンもそうやけど。あんたに醤油語る資格あれへんで。
811名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/15(金) 08:19:05.79 ID:uBVTGhfYP
>>808
いや、北西部にすんでる
雨とコーヒーと飛行機で有名
密林やUSA任天堂やM$本社があったりもする
812名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 08:19:14.57 ID:HmxWgxCRO
>>809
うまかっちゃんを関東でも店頭で売るように苦情入れてくれ
813名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 08:20:04.81 ID:E6Zs94FkO
貝出汁うどんも旨い
814名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 08:20:43.02 ID:Ekj1ZubD0
>>811
マリナーズとこなん?
815名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/15(金) 08:22:19.20 ID:uBVTGhfYP
>>814
うん
マリナーズもアメフトのシーホークも弱い…(´・ω・`)
だけどそこが良い

いや、俺はスポーツにはあんまり興味ないけど
816名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 08:22:31.63 ID:dAo0U1iA0
>>797
節子、関東で醤油ゆうたら茨城やない、千葉や
817名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 08:22:34.96 ID:HmxWgxCRO
>>811
エリートかどうか知らんが本気で頑張ってる人か
忘れずに応援しとくわ


うどん食えばいいんだよなw
818名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 08:23:02.81 ID:gLQUBd3k0
うどんも蕎麦も冷たい方が好き
819名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 08:24:27.69 ID:Ns36a7dr0
>>811
仕事でタコマ、シアトルに良く行くよ
日本が一番。それもなるべく自分の部屋から出ない
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 08:24:35.06 ID:RI88RMUP0
どう考えてもうどんは関西のダシの方がうまいだろ
ってか関東でうどんは食うもんじゃない、せいぜいカレーうどん

ただ、関東のそば屋のレベルはすげー高い
これだけはゆずれん
821名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 08:24:41.35 ID:Ekj1ZubD0
>>815
俺ネバダにいたことあるけど
うどんみんな大味だったw 天ぷらうどん、そばっててんこもり
とにかく日本に帰ったらうまい天ぷら蕎麦がまず食いたかったw
シアトル寒いね
822名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/15(金) 08:26:22.51 ID:ryT7UsFuO
>>812
マルタイ棒ラーメンで我慢しとき
823名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 08:26:36.41 ID:pzBmWxjj0
無理せんでええで現代の東京むしろ関西より塩分必要ないやろ
土人じゃあるまいし
824名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 08:27:09.66 ID:xS35oVLA0
うまかっちゃんは関西でも取り扱い店少ないで
袋麺で絶対一番売れるから生産量増やせば良いのに
825名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 08:27:16.04 ID:HmxWgxCRO
>>816
日本レベルで千葉(銚子)なのにね
非国民レベルだわw


今上の皇后陛下も実家はお醤油屋さんか
826名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 08:27:54.87 ID:MGj5eApy0
827名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/15(金) 08:29:09.57 ID:K8YBJhlq0
真っ黒くろすけの汁なんてよく飲めるな
甘辛いかしわごぼ天うどんが最強だと何度言ったら
828名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 08:30:17.56 ID:fw7u337q0
>>823
この電力不足の中、夏になってきたら冷房節約とかで汗かくやろうから塩分は必要なるんちゃうか?
はよ不足電力の問題解決できたらええな。
829名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 08:30:48.73 ID:HmxWgxCRO
>>822
我慢できないの

うまかっちゃん
なんで店頭の流通に乗らないんだろね
美味しいのに
830名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 08:32:14.43 ID:gLQUBd3k0
だがその小麦粉はどこ産かね
831名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 08:38:33.27 ID:Ns36a7dr0
関東は豚臭いのがダメ
とにかく白いスープは関東じゃ流行らない。臭いから
トンコツもカネシ(醤油)入れた醤油トンコツ
ちなみにサッポロ一番のトンコツがうまかっちゃんと一緒だよ
あんまり売れてないみたいだけど
832名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 08:39:22.13 ID:09V185jlP
豚汁うどんってうまいよね
833名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 08:39:38.64 ID:84fJhpHS0
やっぱり竹輪天だな
834名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 08:41:12.88 ID:HmxWgxCRO
>>824
だよね
山口まで行けばアホほどあるのに

現地買い溜め→宅急便の在庫がなくなったよorz

通販で常に扱ってるとこ誰かしらない?
835名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 08:43:53.95 ID:HmxWgxCRO
>>831
食べたけどアレは違う

うまかっちゃんには遠いな

関東人向きなのは“昔ながら”シリーズのとんこつ
836名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 08:46:22.75 ID:QR8zJbe+0
関西は料理のネーミングがちょっとね。「炊いたん」とか。地震を連想するし。不謹慎。
837名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/15(金) 08:46:31.00 ID:uBVTGhfYP
>>832
そんなあなたに打ち込みうどん
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 08:47:03.65 ID:fxiAIIWI0
とんこつはうんこのにおいだからな
まあそれが良いんだけど
839名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 08:47:23.97 ID:MHYYBpEJ0
>>1
ヨウ素出汁のセシウム入りでも食っとけ
840名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 08:51:00.71 ID:aVWWpedpO
>>736
トンキンwww
塩'辛い'と'辛い'
辛いことにはかわりないのに何をそんなにこだわってるの?
いちいち塩辛いか辛いかいわないとわからないほど味覚が乏しいの?
841名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 08:53:51.33 ID:aVWWpedpO
>>762
醤油は鎌田醤油一拓な
842名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 08:54:01.82 ID:Pt2d5o0E0
これだけは言える

味噌煮込みウドンだけはゲテモノ
843名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 08:54:53.04 ID:Y+nKYxXD0
塩味表現
東日本では、一般的に「しょっぱい」と表現をするが、西日本では「塩辛い(鹹い)」あるいは単に「辛い」と表している。
富山県、特に魚津市はその間で「塩っ辛い(しょっからい)」と言われる。

へー、初めて知ったわ
どっちが標準かは漢字の有無で容易に判断できるな
844名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 08:56:34.19 ID:PBDFvWTZ0
関西風好きです。
845名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 08:56:39.06 ID:Ilydc5HH0
>>841
わかってるな、あれは最強
846名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/15(金) 08:57:53.24 ID:RuzA5yv00
>>1

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/587/34/N000/000/000/118816142018816120626.jpg

唐揚げうどんは美味そうだけど、やっぱり関西のうどんのほうが美味しいで!
うどん県の汁は塩辛い
847名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/15(金) 08:59:06.58 ID:uBVTGhfYP
>>846
讃岐うどんのだしが塩からいっていったいどんな味覚してるんだ…?

まさかぶっかけの汁のこと言ってるんじゃないだろうな
848名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/15(金) 09:00:48.05 ID:RuzA5yv00
>>842
伊勢うどんも追加な
849名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 09:02:35.82 ID:C+txulDl0
なんだこれ
めんつゆにつけてんのか?

グロすぎワロタ
850名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/15(金) 09:03:19.99 ID:RuzA5yv00
>>847
そんなんいうたかてうち関西の出身やし、
けつねうろんは甘いんやで
関西風がいい
汁の見た目が薄いコーヒーみたいなうどんは嫌だ
852名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 09:04:50.84 ID:3XdrzjJP0
うどん県のかけ出汁は煮干しが主張しすぎ
853名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 09:20:55.45 ID:P1y1609L0
>>827
関東人ってあれ飲んでるのか?つけツユみたいなもんで飲まないんじゃないかな?
854名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 09:22:32.70 ID:MMyrQX5n0
>>1
カマボコ残せや
855名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 09:25:46.39 ID:h3BdDMKF0
きつねうどんは激甘のおあげさんがすきや
ぼっかけうどんが至高やけどな
856名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 09:25:54.56 ID:alq8hhDz0
関東の汁はまずいな
あんなもん食うの味覚障害だろ
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 09:26:51.77 ID:m3qnY4it0
>>853
小学校で「うどんのつゆは飲んじゃダメ」って教わる。
858名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 09:27:27.30 ID:CKVboq8mO
実家が九州だけど、九州は醤油ベースなんだよな。
なぜ関西だけ出汁なのか。
859名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/15(金) 09:27:31.90 ID:uBVTGhfYP
考えて見れば東のうどん食ったことないな
今度帰国した時に東京行くついでに食べて見るか
860名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 09:29:06.83 ID:wJ4sTF7P0
おはよーおはよー
861名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 09:29:09.84 ID:i1/LrMO70
昨日夜食べたけどかまぼこホントになくなってた(´・ω・`)
やっぱり関東風はまずい 甘みが足りない
862名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 09:30:23.63 ID:5yZmMCaZ0
>>859
東=かつおと醤油がメインの汁
西=こんぶと薄口醤油とかつおがちょっとはいった汁

そばつゆにうどんが浮かんでるのが関東だな。
関西はちゃんとうどん汁。

うどんは関西のほうがうまいな、そばは関東。
863名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 09:32:01.25 ID:V8W7MhypP
そういえばけつねうろんってリアルでいう取引先のおっさんが居たわ
ネタなのかマジなのか対応に困って無視してたけど
864名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 09:34:29.67 ID:CufNFpXq0
おまえら仕事は?
865名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/15(金) 09:35:22.88 ID:uBVTGhfYP
>>864
済んだ
866名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 09:37:20.66 ID:HmxWgxCRO
>>864
働いたら負けだと思ってる
867名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/15(金) 09:40:56.18 ID:+PV0N3mW0
何? 今日も関西の人たちはお湯でうどん食べてるの?
868名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 09:41:31.49 ID:xJNkbXpO0
吉田のうどん武かわが昨日出てたけど通は向かいの益美や
869名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/15(金) 09:42:21.02 ID:uBVTGhfYP
>>867
つ ゆだめうどん
870名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/15(金) 09:49:29.64 ID:7Idv+zWP0
うどんスレばかりじゃなく蕎麦スレも立てろよ
871名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 09:53:44.91 ID:7eo+6HYc0
>>858
四国は関西と似てる
872名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 09:56:24.16 ID:ZSdg8M0x0
関西のうどんつゆで蕎麦は食べられない
873名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 09:58:32.96 ID:SHCgd7gU0
>>47
地域スレもつまらなくなったもんだ、草生やして思考停止とか見てらんない
前々から思っていたが地域名表記もうやめちまえよ
874名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 09:59:14.80 ID:SHCgd7gU0
げ、なんでアンカーついてるんだ
875名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 10:01:08.38 ID:xJNkbXpO0
>>47
山田うどんだな
西所いた時毎日食ったは
ダシがやばい
876名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 10:06:35.93 ID:+ME7X3ul0
すげえな東の色は
877名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 10:11:04.62 ID:xjJuChfh0
何で関西人は「色が濃い」で思考停止してしまうの?
お好み焼きや串カツのソースも色は同じでしょ?
878名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 10:13:48.55 ID:D9SX6wib0
どっちも好きでござる
879名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 10:16:08.40 ID:xjJuChfh0
>>872
僕も試したことあるよw 蕎麦つゆが濃いのには理由があるんだと妙に納得した。
880名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/15(金) 10:18:11.57 ID:wK2mAJCS0
関東でかけ蕎麦食ったら汁がしょうゆの味しかしなくてマジ無理だった
881名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 10:21:33.35 ID:F5fC3gTv0
関東でうどんを食うこと自体おかしいだろ
広島から東京まで行く時は入京の儀式として新橋駅汐留口にある立ち食いそば屋でそばを食うことにしてる
882名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 10:22:40.07 ID:lsN96amh0
>>881
だね。関東は蕎麦だよ
883名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 10:23:10.92 ID:TLNS+2bu0
>>880
テラ味障www
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 10:24:38.74 ID:3/0KVU+O0
味噌煮込みがゲリ煮込みに見えてしょうがない
885名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 10:25:26.80 ID:hB3v1WiT0
関東はうどんより蕎麦の方が美味いから蕎麦の方が人気だと思ってた。
だけど真実は、うどんが不味すぎるから蕎麦の方がマシってことだよね。
886名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 10:26:32.89 ID:x3GOaqZsO
関東のうどんつゆは甘くておいしいのに
887名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/15(金) 10:29:55.56 ID:Ta11k5PPO
武蔵野うどん食いてー!
入間あたりで、いい店ないかに
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 10:32:00.58 ID:alq8hhDz0
関東の蕎麦は麺もダシも不味い
福井で食った蕎麦はうまかったな
別次元だった
889名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 10:34:38.28 ID:F5fC3gTv0
それよりも福岡の駅でラーメン頼むと豚骨が出たり、名古屋の駅はきしめん前面に推してたりして笑ったわ
890名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/15(金) 10:34:39.08 ID:8roacprw0
同じどん兵衛でも東西で味の違いがあるのは関西に行って初めて知った
891名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 10:38:06.91 ID:wpyZwUzc0
関東では何も言わずに蕎麦湯を置いていくんだよね
はあ?って言ったら
はあ?ってにらまれた
まさかゆで汁を飲むような珍妙な事を考える馬鹿が普通に居るなんて思わないじゃないかw
喧嘩売ってるのかと思った
何が嬉しくて廃液なんか飲むんだろうね
ケチケチしないで捨てればいいのに
892名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 10:40:57.70 ID:4WDEoLKc0
関東はパンチのある濃い味が好きなんだよ
だから昔からつけて食べる蕎麦が人気
関東で大人気のラーメンのつけ麺にしても濃い味好む者が食べるもの
893名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 10:43:29.06 ID:h3BdDMKF0
うどんと一緒にアナゴの押し寿司もしくはおいなりさんを注文するよな
894名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 10:45:02.91 ID:m3qnY4it0
>>887
のり平
895名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/15(金) 10:45:46.80 ID:sil9Efco0
うどんは関西風に限るが、天丼は胡麻油効かせた関東風が好み。
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 10:45:50.18 ID:St0tY7oC0
俺は関東風の黒いうどんに馴染めないぜ…
櫻島フェリーのうどん最強
897名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 10:47:12.52 ID:h3BdDMKF0
>>895
東京の天丼は本当にうまかったわ…アナゴの天ぷらとかき揚げがうまい
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 10:47:14.61 ID:WKpay3Wu0
>>719
西でも中国地方まで行くと出雲蕎麦の文化はあるよ。
899名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 10:47:27.13 ID:4WDEoLKc0
寿司の発祥は大阪
http://homepage.mac.com/sushikaido/rekishi.html
家康に協力していた大阪の商人達が江戸に移り寿司文化がはじめて伝わる

大阪発祥の食品、

寿司 刺身 郷土料理 和菓子 洋菓子 お酒 昆布製品 大根のお漬物 かまぼこ、佃煮 オムライス アメリカンコーヒー 即席麺

天ぷら お好み焼き たこ焼き 焼きそば うどん 蕎麦 鰹だしの汁  ホルモン 焼き鳥 焼肉 水なすの漬物  釜揚げしらす

あずき、抹茶

醤油は和歌山が発祥
http://kagimoto.com/site_wakayama/xhp_flavor/p_soy_kadocho1.html
漬物に関しては中国から仏教とともに 日本に渡来し、酒の名 産地であった奈良県で 中国帰りのお坊さんが 漬けたのが発祥
900名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 10:49:07.13 ID:xjJuChfh0
>>899 発想が半島人と同じだな。
901名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 10:49:28.63 ID:2Pn98KnO0
両方を食べ比べて、理由が分かったよ

関東は、そばのつゆでうどんを食べる
関西は、うどんのだしでそばを食う

だから関東のうどんつゆは真っ黒だし、関西のそばは何だか味がぼんやりしている
902名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 10:49:53.25 ID:E2T/5Fx10
>>900 同じことオモタ聞いても無いのに発祥がどうのこうの
903名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 10:50:39.62 ID:AaIa5RuBO
>>893
かやくご飯最強伝説
904名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 10:51:01.07 ID:2Pn98KnO0
>>900
食文化の発祥は京都・大阪なことが多いのは本当だもの
905名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 10:53:30.67 ID:pwCIxUdz0
香川さん早く統一しちゃってくださいよ
906名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 10:55:08.16 ID:mIU6j5ej0
おいしそうだけどうどんに唐揚げなんか乗せたら
油っこくなって出汁の味落ちるだろ
これだからトンキンは・・・
907名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 10:55:39.19 ID:/4dTamtkO
東京の天ぷら、たまに食べる分には美味しいなぁ。
具にもよるけど。

ラーメンに海苔が入ってるのがいまいち理解できない。
908名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 10:56:23.36 ID:Gc0weWj60
関西というか瀬戸〜四国だよな美味いのは
大阪あたりは別にうどん美味くない
909名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 10:56:44.96 ID:mIU6j5ej0
>>47
しゃぶしゃぶの後うどん入れたらこんな感じになるな
910名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 10:57:33.23 ID:8dO86u4kP
東京の人らって蕎麦で酒飲むっての聞いてほんとにびっくりした。
911名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 10:57:33.65 ID:mIU6j5ej0
>>908
出汁は関西が一番やぞ
912名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 10:58:08.90 ID:mIU6j5ej0
>>900
半島人は捏造だけどこっちは事実
913名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/15(金) 10:58:21.89 ID:eKwkNV0X0
関西は出汁の風味を味わると言うけど
関東は醤油の風味を味わってるんじゃないかな
関東系うどんの醤油の香りもたまらんぞ
914名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 10:58:32.86 ID:WKpay3Wu0
>>881
俺も俺も
立ち食い蕎麦屋の多さで東京に来たなーと実感する。
915名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 10:58:54.69 ID:AaIa5RuBO
>>908
近畿圏のおうどんの味が分からんとは
讃岐とは違うあの麺が最高なのに
916名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 10:59:06.79 ID:Gc0weWj60
>>911
つーかアゴ出汁のうどんが美味いんだよ
カツオ昆布出汁のうどんはふつう
917 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 11:00:07.39 ID:aN4UCh2aP
神田北口の富士そばは、昼になると入口側に置いてある灰皿目当ての客がうざい
店内でタバコ吸うとか勘弁してくれよ
918名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 11:00:37.98 ID:AaIa5RuBO
なんだかんだで東京へ行く度にコロッケそばも食べますが
919名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 11:00:54.69 ID:2Pn98KnO0
讃岐うどんは、麺のうまさ
ぶっかけという、うどんの刺身みたいな食い方をする
讃岐の小麦と、北前船で運ばれてきた昆布のだしが大阪で出会って生まれたのがうどん

痩せた土地でも育つ蕎麦は味も風味も強いから、つゆも負けないぐらい濃くしないといけないんだよね
920名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 11:01:31.78 ID:m3qnY4it0
うどんは冷汁最強
921名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 11:01:43.88 ID:Kit5FI8RP
大阪で唯一、西成のコンビニでは東日本どん兵衛を売ってる。
関東人が多く流れ込んでる地域だから。

西成には会社破綻して東京から夜逃げしてきた社長とか実際に居る。
922名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 11:02:29.53 ID:Gc0weWj60
蕎麦は当たり外れが多いな
日本橋界隈で美味い店は本当に美味い
でも天ぷらそば1800円〜也
923名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 11:03:45.66 ID:2Pn98KnO0
>>914
東京に行くと、蕎麦屋とカレー屋の多さにびっくりする

大阪は蕎麦屋なんてほとんど無いのに
924名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 11:04:12.29 ID:U79r9Pl10
>>922
たかっ!!!!



たかっ!
925名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 11:05:48.35 ID:qYbdFMZu0
香川出身だけど、うどんと白米は一緒に食いたくないわ
926名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 11:05:55.77 ID:U79r9Pl10
>>923
うどん屋が蕎麦も置いてるってケースがほとんどだな
他は脱サラ親父の自称本格手打ち蕎麦屋
927名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 11:06:35.26 ID:OR3XVuBuO
富士そばは論外として東京には美味い立ち食いそば屋がたくさんある
928名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 11:06:48.24 ID:cTUFVQ1o0
まっ黒の甘しょっぱーい汁の立ち食いが食いたい
北関東になんか用事できねえかな
929名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 11:07:20.55 ID:AaIa5RuBO
東京は高い金出さないと美味いものがないのだよ
大阪は安くても美味いものがある
930名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 11:08:33.18 ID:eTIvjkA30
関東って、うどんスープの素みたいなの売ってないのか?
931名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 11:08:42.10 ID:Gc0weWj60
>>924
そういう店をはじめから敬遠して580円とかで食える安い店入って「蕎麦って美味くない」って思い込むやつが多いんだよ
美味い蕎麦は本当に美味い
932名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 11:09:33.02 ID:Ns36a7dr0
コロッケなんか別皿にソースだろjk
ソバの具で一番あうのは半熟卵
ゆで太郎で元気玉ってメニュー食えばわかる
933名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 11:09:41.71 ID:cTUFVQ1o0
>>930
売ってるよ 常備して愛用してる
934名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 11:10:36.20 ID:OR3XVuBuO
そうか?一時期大阪いたけどいうほど美味いものもなく東京とたいして変わらなかった

博多と名古屋と北海道には美味いものたくさんあったけどね
935名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 11:10:56.83 ID:2Pn98KnO0
蕎麦ってちゃんと座って食うような店に入ると、結構高いよね

うどんは1000円なんてまず越えんけど、蕎麦はちょっと具つけたらすぐ1500円とか取られる
しかもあんまりお腹いっぱいにならない
936名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 11:12:13.84 ID:AaIa5RuBO
>>932
真っ黒汁に沈めたコロッケの美味さを知らないのかよ
937名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 11:13:23.24 ID:/4dTamtkO
>>931
いや、高い金を出して美味しいのは当たり前の話だよね。
その額を出すなら蕎麦以外の物がいい。
938名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 11:13:25.99 ID:+y9OmCgT0
けつねコロッケのお銀ディスるやつゆるさない
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 11:14:00.50 ID:uszHgsBR0
つーかうどんは別にどこで食ってもさほど味の差がない
蕎麦は違う、美味い蕎麦は本当に美味い
同じ土俵で比べる事自体間違い
940名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 11:14:02.75 ID:ADKrQFUS0
あああああああ蕎麦食いてえええええええええええ
蕎麦粉アレルギーの人はホントかわいそうだな。あんなうまいもん食えないなんて。
941名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 11:14:25.00 ID:cMT+49KVO
関東のあんかけうどんは真っ黒なん?
黒いねっとりした液体がもちもちの白いおうどんに絡みついとるん?
942名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 11:15:55.73 ID:m3qnY4it0
>>941
ないんだな、あんかけ
943名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 11:16:31.17 ID:AaIa5RuBO
>>941
あんかけないんじゃね?
944名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 11:17:15.62 ID:iClxG3C20
>>941
あんかけないねぇ
945名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 11:17:18.76 ID:+y9OmCgT0
あんかけやきそばとか中華料理の間違いかと思った
関東じゃあんかけうどんって見た事無いな
946名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 11:17:58.95 ID:cTUFVQ1o0
どうみたってうどんの方が汎用性高いんだから
蕎麦と比べたって仕方ないと思うわ
947名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/15(金) 11:18:34.26 ID:QwXUtcvjP
>>939
香川の製麺所で食った事が無いやつはそう言う
948名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 11:19:11.62 ID:2Pn98KnO0
カレーうどんは関東にもあるよね?
949名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 11:19:12.70 ID:I2Gc2y370
なんで蕎麦厨ってうどんを見ると喧嘩売ってしまうん?
950名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 11:19:39.71 ID:cMT+49KVO
>>942-944
マジかよ、あんな美味いものが存在しないとは
一生関東には住めないわ
951名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 11:20:02.92 ID:Gc0weWj60
あんかけって言うと中華の五目そばだな
952名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 11:23:28.35 ID:m3qnY4it0
>>950
おろし生姜入ってるやつだよね?
953名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 11:23:32.87 ID:8kwmB2kJP
醤油ぶっかけたくなるような色だな
http://blog-imgs-19.fc2.com/g/a/t/gatas1985/20090115_sh002.jpg
954名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 11:24:40.03 ID:cMT+49KVO
>>952
それそれ
京都じゃたぬきうどんっていうやつ
冬場はいつもこれだ
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 11:25:47.45 ID:wpyZwUzc0
>>950
関東人があんかけを作るとすっぱくなるんだぞ
天津飯も関東のは甘酢あん
956名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 11:26:09.87 ID:Gc0weWj60
関東だと丸亀うどんが普通に美味い部類だけど
関西民だとあれは叩く対象なの?
957名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 11:27:09.42 ID:U79r9Pl10
>>954
キツネうどん

たぬき蕎麦だろ
たぬきうどんって何だよ!
958名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 11:28:38.81 ID:DbwUqtij0
>>25
それ湯葉とちゃいますか
959名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 11:28:50.86 ID:/4dTamtkO
>>957
京都はちょっと違うの。
あげさんを刻んだり、あんかけにしたり。
960名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 11:30:03.57 ID:U79r9Pl10
>>956
関西でうどんといえば恩地
最近は加ト吉におされ気味
丸亀なにそれ?
って感じ
961名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 11:30:06.39 ID:sG82GKFj0
>>956
まぁまぁ美味いけど、塩が効きすぎてあと口がイガライ。
喉に引っかかる感じだから食後に水ガブ飲みするわ。
962名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/15(金) 11:30:26.75 ID:HOtrPbEjP
関西人:関東のつゆは醤油を水で薄めて砂糖を加えただけwww
関東人:そんなにつゆの薄さに拘るのなら塩水でいいんじゃね?www
963名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 11:30:50.13 ID:cMT+49KVO
>>955
堅焼きそばも酸っぱいの、と聞きかけたけどお酢ぶっかける人もいるよな
もし普通に注文して酸っぱいあんかけうどんとか出てきたら店員の頭にぶちまけるわ
964 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都):2011/04/15(金) 11:30:51.80 ID:gXewFJqH0
おうどん食べたくなった
965名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/15(金) 11:31:32.26 ID:BdkrUtEL0
京都の冬は寒いからなー
あんかけうどんにゆず皮と三つ葉でウマー
966名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 11:32:00.96 ID:DbwUqtij0
>>43
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
967名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 11:33:19.89 ID:iClxG3C20
>>950
関東でも、うどん屋行けばあるんじゃね?
968名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 11:34:18.58 ID:CH2KLEhB0
って言うかトンキンの黒いダシとかあり得ねえしw
あんな糞しょっぱいダシで美味いとか味覚障害か?
流石汚染野菜平気で食えるだけのことは有るな
969名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 11:35:25.85 ID:DbwUqtij0
>>76
馬鹿発見
970名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 11:37:03.51 ID:aVWWpedpO
>>900
半島と違って事実だがな
971名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 11:39:12.54 ID:eJvXBEo1O
めっちゃ可愛い香川出身の清楚な感じのお嬢さんが入社してきて うどんの話ふったら人格変わってびびったww
香川県人にうどんの話するのはやめておいた方がいい
972名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 11:39:44.77 ID:yF3RrvT90
いくら事実でも聞かれてもいないことに対して言い出しちゃったメンタル的なものへの批判だろ
973名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/15(金) 11:41:37.94 ID:9gXre2N60
関西風はついつゆを飲み干してしまう。
結果塩分とりすぎ。
974名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 11:43:08.00 ID:Gc0weWj60
カツ丼とか親子丼は醤油っ辛さが欲しいと思うけど
関西ではあれもカツオ出汁命なの?
975名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/15(金) 11:44:02.49 ID:9gXre2N60
>>938
そばを手繰る手つきが軽い!!
976名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 11:44:30.60 ID:CH2KLEhB0
まあ外人にとっての和食の味って間違いなく関西風味だよね
977名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 11:45:45.06 ID:xjJuChfh0
東京へのコンプをうどんで晴らそうとしてムキになってるのがイタ過ぎるw
978名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 11:47:27.05 ID:Gc0weWj60
成田空港の味じゃね>外人の本場の和食
最近はファミレスのレベル向上に伴って空港内の店もうまいもんだけど
979名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 11:49:50.27 ID:xjJuChfh0
>>978
飛行機降りて空港レストラン直行する人はまずいないと思うが。
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 11:52:13.13 ID:UGdwixFQ0
外人の和の味が間違いなく関西って言えるとこが大阪っぽい
うどんは香川に語らせておくのが一番いい
981名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 11:52:19.38 ID:CH2KLEhB0
>>977
イヤイヤ、食べ物に関して東京にコンプレックス抱いてる痴呆人なんて一人たりともいまわんわwww
982名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 11:55:16.97 ID:2Jwn8fxC0
>>921
東京もんは「西成wwとか愛隣地区ww大阪きたねーww」とかいってるけど、あの地域関東弁ビンビン飛び交ってるもんなあ…」
983名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 11:55:19.78 ID:xjJuChfh0
>>981 都市として。 
984名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 11:57:06.18 ID:UGdwixFQ0
>>982
東京に住んでる人は西成がどんなとこか知らないのがほとんど、名前すらしらんだろ
そんなとこに行った時点でそいつらは大阪の人
985名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 11:57:23.29 ID:cTUFVQ1o0
外人が日本に来るとまず最初に気になるのはしょうゆの匂いだった聞いたことがある
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 11:58:00.90 ID:ICghS0W30
>>47
いやいや武蔵のうどんなら我が東村山が本場だろ。
きくやとか小島屋とか名店が多い。
987名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/15(金) 11:58:23.58 ID:Gc0weWj60
最近はイタリアンが多くて場所によってはローストしたニンニク臭いけどな
988名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/15(金) 12:02:56.39 ID:FxpL3XR8O
関西の料理ってなんであんなにまずいの?
989名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 12:03:22.03 ID:2Jwn8fxC0
>>984
いや、人間やったらその場所にきて仕事とか住むに安いところ探したらわかるやろ。外人のバックパッカーでもわかるんやから。
それとも何か?外人のバックパッカーはしってた時点で大阪人になるんか?
東京もんはほんまアホやな
990名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/15(金) 12:05:15.63 ID:uBVTGhfYP
どうでもいいがネット上でわざわざ方言使う人って…


まぁ俺にも標準語だと思って使った言葉が方言だったって経験あるけどさ
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 12:05:33.70 ID:1eza4AmH0
関西のうどんウマい 醤油じゃなくて、だしの味だな
992名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/15(金) 12:06:01.96 ID:N48KRFnLO
関西風のうどん美味いよなぁ
初めて食べた時驚いたわ。
んで宿泊は西成のドヤによく泊まってた。
993名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 12:08:31.06 ID:2Jwn8fxC0
>>990
会話文やしええやん。そんなん言うなら、「じゃん」とか「つーか」とか「ねーよ」とかにもつっこみ。
994名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 12:08:46.77 ID:NEguND32P
>>989
ほんまやでぇ…
わてら関西人にしてみたらほんま関東人のアホさ加減はヘソで茶ぁ沸かすレベルやでぇ…
あんさんわこてるでんなぁ
995名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 12:09:23.26 ID:NEguND32P
>>990
関西なめてはんのかぁ?
いちびるなやぁ…
996名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/15(金) 12:09:23.68 ID:cTUFVQ1o0
おまえらうどんぐらい仲良く食えよ
997名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/15(金) 12:11:00.25 ID:uBVTGhfYP
>>993
ほんやけどの わしがの 方言使ったらの 関西弁にしか思われんのよ
たしかに讃岐弁は関西弁と似とるけど全然違うのに
ほんやけん関西弁は好かんのや
998名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/15(金) 12:11:53.59 ID:2Jwn8fxC0
>>997
それは広島弁じゃけえ
999名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 12:12:29.59 ID:h3BdDMKF0
うおおおおおおおおおおおおおお
1000名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 12:12:58.58 ID:xjJuChfh0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。