放射能汚染食品 “規制値超え”野菜は中京&関西にも出荷されていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(静岡県)

放射能汚染食品 “規制値超え”野菜は中京&関西にも出荷されていた!!【放射能汚染食品】

2011年04月12日 00:00
原発からの放射能漏れは収まらず、福島県、茨城県産をはじめ、多くの野菜、魚介、原乳、卵などから
放射性物質が検出されている。4月4日、厚生労働省が発表した震災後の912件の食品調査結果によると、
75%以上の702件で放射性物質が検出されていた。

本誌はこうした公的資料をもとに、これまで放射性物質が検出された食品を調査。その結果、放射性物質
の規制値を超えているにもかかわらず、すでに市場に出荷・流通している食品があったということがわかったのだ。

東京都で流通していた千葉県旭市産の春菊は、放射性ヨウ素が規制値の2倍強の4300ベクレル。

長野県では、茨城県鉾田市産のほうれんそうが2倍強の4100ベクレル。愛知県や京都府でも茨城県産の
規制値越え野菜が検出されるなど、判明しているだけで5件もあった。

検査情報を注視しながら、私たち自身が注意深く食材を選ばなければならない今、本誌が調査した「汚染食品」
89品目の“産地&危険度”全リストから、汚染拡大のプロセスまでを全公開!
http://jisin.jp/news/2488/2435/
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:13:14.52 ID:ncG9pGMM0
そらそうよ
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:13:35.07 ID:9rGVCp8J0
一向に構わんッッ!!
4名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/14(木) 13:14:05.22 ID:qHZexXdr0
安全圏などないってことだ
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:14:30.99 ID:IAI8TWy9i
いーーーーーやっほーーーーーーー
トンキン死亡ーーーー

愛知も大阪もさっさと死ね
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 13:14:49.33 ID:iMkGC4I00
なんやなんや!
7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:15:20.38 ID:nDltWBeB0
毒売りさばいてるっていう意識が希薄なんだろうな
微々たる物だから平気、とかいうけど問題起きるまで強気なんだろうなあ
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:15:51.29 ID:Qb6kz/Fq0
まじで農家も頭おかしいだろ
人殺しと一緒
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:15:54.30 ID:aTaKgLXW0
逃げ場はない
10名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 13:16:19.36 ID:VVYeVr7e0
名古屋の放射能味噌は日本一だがや!
11名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/14(木) 13:16:53.46 ID:yQ8SfCx50
ほえー
12名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 13:16:58.84 ID:SPRR0k3B0
今あら
13名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 13:17:00.49 ID:CPt0pcm90
当然だろ
関西人はノンキじゃのうw
そもそも産地偽装は関西がメッカじゃないですか
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:17:03.75 ID:NnvGeE8H0
>>7
政府が強弁してる以上そのとおりなんだろ
安全だから産地偽装くらい大目に見ろ
15名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 13:17:09.08 ID:vo3IBFc50
被災地でもないのに東京から九州に逃げるとか
日本に安全な場所、食べ物はないのよ
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 13:17:21.51 ID:IBl75YtK0
>>7
だってTVで安全って言ってるやん?
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 13:17:21.80 ID:qE3VIztQ0
輸入肉の吉牛最強伝説かよ 世もまつだな
18名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 13:17:48.77 ID:EzF/D9aP0
今後産地偽装が増えるだろうな
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 13:17:49.81 ID:TWbChN790
見た目じゃわからないし、バレても法的な罰則ないし、やり放題だなw
20名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 13:18:03.34 ID:JF+ReVdf0
広島 セーフ
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 13:18:06.86 ID:kAPNsmZ/0
>>7
誰か一人が自殺すれば良いだけだからな。農家は。多分老人が一人死ねば良いと思ってるはず。
そして被害者に。国をすぐに訴えるだろうし。

ガイガーカウンター自作しないとな。
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:18:16.11 ID:A7SwYZ1m0
もう野菜くわね
ピザもってこい
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:18:45.13 ID:fY8hLN5w0
農家はもう諦めろよ、無理なもんは無理なんだよ
津波で漁船失った人も、会社なくなって失業した人もいる
汚染されて農業できなくなったんだよ、毒売って加害者になる前に現実受け止めてくれ
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:18:48.60 ID:IAI8TWy9i
逮捕しろよなちゃんと
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 13:19:04.09 ID:qShvS9u80
俺の骨にももうストロンチウムが入ってるんだな・・・
26名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 13:20:04.09 ID:A2bUut8t0
ざまあああああああwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 13:20:06.01 ID:Kpr9r9F40
問題ないんでしょ
仕事で忙しいと、そんなんどうでも良くなる。
28名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/14(木) 13:20:10.30 ID:jZJ6IqxR0
規制値を超えでも出荷か
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:20:12.82 ID:a/zVmqjR0
>>22
ピザに使われてるチーズは本場福島産
30名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:20:18.52 ID:LzgX2/eH0
汚染食品は安さを追い求めてる外食で大人気になるだろうし
家畜用の肥糧として生まれ変わる

どうあがいても雑魚消費者が食わされるw
31名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 13:20:29.36 ID:b8haxnyr0
ザルすぎ
32名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 13:20:34.43 ID:s/xXUzkBO
自分とこの野菜が原因で消費者が病気になっても絶対わからないし
病気になるのも蓄積が原因だから一個一個は超えてても
それで直ちになんかあるわけじゃない

そりゃ出荷したがるわ
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 13:20:57.00 ID:m7PwJIn+0
さんざん産地偽装やってきたもんなあ
風評もなにも信じられるかボケ
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:21:01.78 ID:1CnnhSjUQ
さすが民主党
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:21:09.26 ID:A7SwYZ1m0
口だけ開けて雨と埃だけ食って生きるわ
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:21:18.55 ID:fPI2rGTE0
自分たちで自分たちの首絞める農家ってアホだろ
37名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/14(木) 13:21:19.14 ID:jZJ6IqxR0
トンキッキーズだけで食ってろよ
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 13:21:37.66 ID:R0Y5CITO0
福島の汚染野菜が売れないのは風評被害ではない
汚染野菜が紛れてるという心配から野菜全体が売れなくなる
まったく関係ない中部や関西の野菜まで売れなくなるのが風評被害だろ
もう福島茨城の農家は放射能で頭までイカレちまったとしか
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 13:21:39.69 ID:k3TFgQjB0
放射能野菜はみんなで分かち合わんとな
40名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 13:22:05.39 ID:IBl75YtK0
>>23
いやいや、畑を遊ばせて置くのは勿体ないし何か作られてヤミに流されても困るから
バイオディーゼルの原料を栽培して貰うのがいいべ
41名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 13:22:40.28 ID:EfVne3W+0
>912件の食品調査結果によると、75%以上の702件

多すぎワロエナイ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:22:40.87 ID:1Oiu55ge0
間違いなく加工食品にも使われるだろうけど
濃度から逆算できるからごまかしは利かないからな
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 13:22:49.07 ID:eXdGdq6C0
当たり前のように産地偽装してるんだろうなぁ
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:22:52.38 ID:oAUCRGO60
中国と変わらないな
加害者意識がなさすぎる
45名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 13:22:57.63 ID:na5nS2DZP
何としてでも売りつけたいって言う農家の往生際の悪さが露呈したな
人殺しめ
46名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 13:23:11.49 ID:61+5FLLE0
昨日までトンキンざまあとか煽ってた人ねえねえどんな気持ち?
ねえねえw
47名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:23:14.92 ID:kpV52xb60
ガン化したり重病になっても
いつどこで摂取したものでそうなったのかわからない
因果関係がはっきりつきとめられない
発症まで時間稼ぎできるからその間売り放題
責任問題も回避できる

そりゃ売るよな
他人の身体心配する業者なんてどれだけいるってんだw
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:23:23.70 ID:xCts5iCL0
そうなると思った
だってただの自粛だろ
49名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:23:55.16 ID:qkoHnJXqO
>>40
燃やしながら走り回られても困る
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:23:55.84 ID:C5bvQGox0
まあ、プルトニウムとストロンチウムさえ混じってなけりゃ、良いわ
51名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 13:24:03.96 ID:bdOTFImE0
製造年月日2011年2月以前の
冷凍食品最強伝説
52名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/14(木) 13:24:18.81 ID:gTbpm0nL0
>>36
アホだから農家やってんだろ
53名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/14(木) 13:24:26.61 ID:d1LZ7CxnO
作付けから規制しないとこんな事は永遠に続く
強制退避ですよそんなもん放射能汚染した地域土地なんて
54名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 13:24:26.93 ID:CH+5bzAS0
だから規制の厳しい海外にでも行かないとだめだって
チェルノブイリでも遠くも近くも関係なく健康被害があったのは
空気じゃなく食物の影響がでかかったせい
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 13:24:34.64 ID:IBl75YtK0
>>49
油には含まれにくいらしいで
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 13:24:59.47 ID:wNGE80IT0
風評被害風評被害いってるやつらへのいい薬だろ
57名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 13:25:04.90 ID:+EV5nfK60
テレビでもただ同然の値でも自分で処分するよりましだって言ってる農家がいたもんね
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:25:32.50 ID:fQRmJJ+J0
日本人仲良く内部被曝していくぞ!!!
外食なんか産地わかんねーし暫定基準値ギリギリの食材使いまくりだろうしwwwwwwww
産地偽装とかしなくても暫定基準値守ってても
日本人みんな仲良く内部被曝していくしかないんだよーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:25:52.68 ID:SnSImLJn0
西にまで持っていってやるなよ。
狭い日本で汚染広げんなって。
おかしいんじゃないか?
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 13:26:02.74 ID:5RrvMAnw0
片っ端から公表して処分しないと日本人の手で日本人絶滅するぞ
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:27:16.24 ID:1HyEpltN0
日本人仲良く内部被曝していくぞ!!!
外食なんか産地わかんねーし暫定基準値ギリギリの食材使いまくりだろうしwwwwwwww
産地偽装とかしなくても暫定基準値守ってても
日本人みんな仲良く内部被曝していくしかないんだよーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人仲良く内部被曝していくぞ!!!
外食なんか産地わかんねーし暫定基準値ギリギリの食材使いまくりだろうしwwwwwwww
産地偽装とかしなくても暫定基準値守ってても
日本人みんな仲良く内部被曝していくしかないんだよーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人仲良く内部被曝していくぞ!!!
外食なんか産地わかんねーし暫定基準値ギリギリの食材使いまくりだろうしwwwwwwww
産地偽装とかしなくても暫定基準値守ってても
日本人みんな仲良く内部被曝していくしかないんだよーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 13:27:20.75 ID:na5nS2DZP
出荷した農家全員打ち首にしとけよ
またやるぞこういう奴らは
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:27:28.79 ID:fY8hLN5w0
>>54
そうなんだよな、30km圏で大量に浴びても避難した人はそれ程影響でてないけど
300km圏の特別区で残ってそこの食いもの食った人たちの発症率は格段に上がってる
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 13:27:36.98 ID:CPt0pcm90
産地偽装は犯罪だけど、
出荷停止自体には何ら法的な強制力は無いらしいね
こそこそやらんでも堂々と出荷可能らしい
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:27:43.00 ID:pZb9WYLX0
なんでバイオテロが野放しにされてるの?
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:27:47.06 ID:C5bvQGox0
管に全部喰わせろ、偽装して
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:27:53.51 ID:0sSRNn4j0
ピカンサイ人は勿論予想してただろうから驚かないよな
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:28:29.17 ID:jlisMdSP0
被災者が増えるよ やったねタエちゃん。
69名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 13:28:34.15 ID:cOOUfeJk0
日ヒヒヒ・・・
もう逃げられない
70名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/14(木) 13:29:06.65 ID:ans67R/50
日本に住んでる以上何かしらのルートで今後食わされるだろ諦めよう
71名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 13:29:35.74 ID:vdpUs8Qj0
愛媛と静岡で福島県産を偽装してたのが、放射線値でバレてたな
こういう業者のせいで日本産の信用・信頼は失墜、輸出業終了
ここまで事態が酷くなってしまっては、もう日本産というだけで
どこの国も輸入してくれなくなると思うけど
72名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/14(木) 13:29:38.36 ID:jZJ6IqxR0
近くでは警戒されるから遠くに出してるんじゃ無いだろうなw
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:29:50.62 ID:1Oiu55ge0
しっかりスーパーの名前を出すべき
当然売った農家や卸の人の名前も
74名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:30:01.16 ID:fQRmJJ+J0
そもそも国が適当に作った暫定基準が温すぎる基準値だし
その基準値ギリギリの放射性物質みれの福島産茨城産の食材は
関西だろうが九州だろうが北海道だろうがどんどん外食や加工品に入りまくるに決まってるじゃん^^
しかも外食や加工品は食材の産地なんか書く必要もないしみんな書かないし^^
東電の失態を日本人全員で健康面でも経済面でも連帯責任で味わっていくしかねえんだよ!!
嫌なら輸入の検問めっちゃ厳しくしてる海外にいくしかねーよ!!!
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:30:23.81 ID:HK++9cte0
出荷した農家は一族全員 晒し首にしろ
76名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:31:32.10 ID:1HyEpltN0
そもそも国が適当に作った暫定基準が温すぎる基準値だし
その基準値ギリギリの放射性物質みれの福島産茨城産の食材は
関西だろうが九州だろうが北海道だろうがどんどん外食や加工品に入りまくるに決まってるじゃん^^
しかも外食や加工品は食材の産地なんか書く必要もないしみんな書かないし^^
東電の失態を日本人全員で健康面でも経済面でも連帯責任で味わっていくしかねえんだよ!!
嫌なら輸入の検問めっちゃ厳しくしてる海外にいくしかねーよ!!!そもそも国が適当に作った暫定基準が温すぎる基準値だし
その基準値ギリギリの放射性物質みれの福島産茨城産の食材は
関西だろうが九州だろうが北海道だろうがどんどん外食や加工品に入りまくるに決まってるじゃん^^
しかも外食や加工品は食材の産地なんか書く必要もないしみんな書かないし^^
東電の失態を日本人全員で健康面でも経済面でも連帯責任で味わっていくしかねえんだよ!!
嫌ならそもそも国が適当に作った暫定基準が温すぎる基準値だし
その基準値ギリギリの放射性物質みれの福島産茨城産の食材は
関西だろうが九州だろうが北海道だろうがどんどん外食や加工品に入りまくるに決まってるじゃん^^
しかも外食や加工品は食材の産地なんか書く必要もないしみんな書かないし^^
東電の失態を日本人全員で健康面でも経済面でも連帯責任で味わっていくしかねえんだよ!!
嫌なら輸入の検問めっちゃ厳しくしてる海外にいくしかねーよ!!!輸入の検問めっちゃ厳しくしてる海外にいくしかねーよ!!!
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 13:31:51.74 ID:id4BbLqz0
今後被災地に同情はやめろ
甘やかすからつけ上がるんだよ
78名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/14(木) 13:31:55.36 ID:yB0Z4W530
この間茨城産のレタス置いてたスーパーが
あれからどうなったか見てきた
野菜はほとんど香川、徳島、高知のものだった
一部長野のがあったけど、長野は大丈夫なんだよな
79名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 13:31:56.76 ID:61+5FLLE0
海外脱出する金ありませんがwwwwww
ハイ学生の俺人生おわったーwww
集勝とかバカらしくてやってらんねーwwwww
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:32:38.44 ID:fy1fgKKAi
チェルノブイリの時みたいに政府主導でやってんじゃねえの?
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:32:56.53 ID:FO/Ybv/z0
そういえば(大阪)が
風評被害のおかげで、こっちでもほうれん草が安くなってるwって喜んでたっけな…
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:32:56.28 ID:05sdmi+B0
安全だ安全だって本当に安全なら
疑っても心配しすぎ杞憂ですむけど
毎日食っててほんとに安全なんだよな?
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:33:03.95 ID:MFXLUNI2i
一家に一台ガイガーカウンター
84名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:33:15.68 ID:fQRmJJ+J0
>>76
なんでさっきから俺のレスコピペしてるの?
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:33:26.94 ID:IAI8TWy9i
>>79
FacebookとかSkypeで助け求めてみれば以外と
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:33:33.21 ID:gV3Yrlm10
ついに関西がエア被災デビューか
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:34:43.69 ID:LUx9ms5GO
出荷規制してないから仕方がない
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:34:53.25 ID:F+1y/Irs0
復興の手助け!だなんて言って買う奴がいるから
汚染土壌で食い物育て続ける奴が出る
自業自得だよね

風評撲滅キャンペーン(笑)
89名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 13:34:58.59 ID:+VsGibZIO
一番ファビョってたのは関西人だったのか
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:35:26.19 ID:D9iQ/eRd0
>>78
産地偽装してるかもしれん
野菜そのものに名前が書かれてるわけじゃないし
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:35:32.62 ID:C5bvQGox0
日本中人体実験だな
Dataは渡さへんでw
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:36:14.59 ID:fY8hLN5w0
>>83
食品内部に入ったものはガイガーじゃ無理らしい
んで、表面で反応するような危険なものは当然市場に出回らない
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:36:29.12 ID:1Oiu55ge0
>>88
全国に放射性物質が拡散しまくりだな
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:36:38.50 ID:fQRmJJ+J0
>>82
放射性物質入りの食品を毎日食べて内部被曝し続けても
癌・白血病になる可能性が増えたり
妊娠出産において死産流産や奇形児が増えたり
白内障が増えたり血管疾が増えたり
子供たちの脳の成長に弊害を齎せたり
遺伝子データそのもに障害を与えたり
するぐらいだけだから別に気にするほどじゃない
どうってことはない、すぐに死んだりはしない
安全といえばある意味安全
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 13:36:39.05 ID:IWxQVqyu0
関西人被曝ざまあwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 13:36:59.23 ID:s/xXUzkBO
テレビは風評被害風評被害言いまくってるから
農家に罪悪感なんかないどころか被害者だと思ってるし、全力で出荷するよな
んでスーパーで産地偽装したり、普通に外食や加工品に使われる

いくら自衛しても偽装されたらお手上げ
どうしたら止められるんだろう
ガイガーカウンター入手するしかないのか
97名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 13:37:22.33 ID:TDs1GWiW0
おいふざけんなドラム缶にいれて地中10キロに埋めろ
98名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 13:37:38.80 ID:+9yHieXPP
業務スーパーとかで安く売ればいいじゃね
あそこの客層は安けりゃ何でもいいって連中ばかりだから
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:38:37.78 ID:1Oiu55ge0
4100ベクレルとかふざけんな、子供が食べたらどうすんだよ
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:38:39.38 ID:fQRmJJ+J0
外食・加工品を一切取らない生活なんてめんどくさ過ぎるし不便すぎるからなぁ付き合いだってあるし
もう仕方ないだろ日本人全体の連帯責任だと諦めて内部被曝していくしか
勿論気をつければ内部被曝量を減らす事は出来るけど
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:39:09.36 ID:C5bvQGox0
土壌に浸潤してくるこれからがいっそう厄介
生物自体に取り込まれたら、洗い流すとか不可能だし(泣
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:39:25.11 ID:ExqizCfP0
静岡辺りに壁作って東日本を隔離しようず
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:39:49.86 ID:LS8AfnYI0
産地隠してたんか?
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:40:07.08 ID:uPZdFM5o0
天罰や
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:40:08.10 ID:fY8hLN5w0
極力外食は控えるのと、あとは運と自己再生能力に賭けるしかないな
106名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 13:40:21.57 ID:01aw8UgB0
そらそうだろ。なにがなんでも出荷するよ。産地偽装なんか今にはじまった話じゃないしな。スーパーだって利益あげたいからグルになる。
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:40:23.06 ID:1jU/5/uOP
関東産=汚物というイメージはもう拭えないな
108名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/14(木) 13:40:44.54 ID:sBTTo0i1O
四国は四国内か九州の野菜ばっかなのでこいよ
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 13:40:48.77 ID:eaU2D/ni0
小食になればいいんだよ
栄養はサプリでー
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 13:40:55.96 ID:XrDifTlz0
イオン系では食品を買わないことにした
お菓子も含め
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:41:03.18 ID:3bcsJg3H0
おうさか土人突然死お通夜モードwwwww
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:41:06.51 ID:MFXLUNI2i
中部と関西の農家は福島のアホ農家どもを締め上げろ
じゃないと風評被害に巻き込まれるぞ
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:41:16.59 ID:MhwNnBDx0
白血病で死にたくない
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:41:45.77 ID:VWmrJa3Y0
>96 市販のチャチなガイガーで食料に当てて
反応が出るのは流石に 止めるよ


数万とかの次元じゃなきゃ 束や 食品の形になってたら出ないから
115名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/14(木) 13:42:03.29 ID:jZJ6IqxR0
>>112
地場野菜も売れなくなっちゃうよな
116名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 13:42:03.44 ID:tg3EmDV20
検査がぬるいんだよ徹底しろ
117名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/14(木) 13:42:22.90 ID:cM9Da6vp0
日本国内に安全圏は存在しないとw
118名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:43:07.07 ID:fQRmJJ+J0
外食とか加工品とかコンビニの弁当とか産地書く義務無いんだから
寧ろ格安で買える福島産を使わない手はないよな
関西だろうが九州だろうがそれは一緒
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:43:14.18 ID:keOiFZiQi
イキロ(#^.^#)
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:43:25.41 ID:C5bvQGox0
俺、園芸趣味だけど、ホームセンターに売ってる土、これからは隠れ放射能入り売られるんだろうな
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:43:43.83 ID:ExqizCfP0
マスゴミは風評って言葉を誤った意味で使ってるよな
まるですべての野菜が安全で買わない奴が悪みたいな使い方してる
マスゴミは間接的に人殺ししてる犯罪集団
122名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:43:48.83 ID:Q0Qd0acfP
福島産の野菜買い占めて赤プリに差し入れればいいんじゃね?
123名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/14(木) 13:43:53.75 ID:Fa/YtPlc0
ねえねえ、これ犯罪じゃないの?
食のテロじゃないの?
124名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 13:44:41.18 ID:5Tt4VF7JO
風評被害
125名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:44:47.61 ID:h/fzKBWq0
無能政府がちんたらしてるとどうなるか、とか
モラル無い業者を抑えられないとどう毒が広がるか、とか
安全な数値の放射性物質を日々摂取し続けたモルモットが何年後にぶっ倒れ始めるか、とか
諸々

他の国々にとっては良いデータ集まるから世界の役には立てるね!
がんばれニッポン!
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:44:56.16 ID:BRvT0vig0
全国展開の店に行くとやばいと言う事かいな
まっイオンもヨーカドーもダイエーも近所に無いから関係ないや
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:44:56.52 ID:ObzPWmDF0
都市部ほど危ないな
128名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 13:45:08.27 ID:dHm2uHUsO
西にどんどん出荷しろ
一億総被曝
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:45:16.99 ID:C5bvQGox0
これからは突然変異のオンパレードかも、進化するかな?
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:45:24.55 ID:VWmrJa3Y0
葉物は 加工以外は 行って関東だな
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:45:36.96 ID:9qPxaXR10
そりゃ遠くに出荷した方がばれ難いもんな、震災後急に見かけるようになったメーカーとか商品は避けたほうが良いだろ
132名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 13:45:49.81 ID:61+5FLLE0
>>125
アイデンティティを維持しようとして自滅するとか
他じゃ見られない貴重なサンプルだよな…
133名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 13:45:49.79 ID:bdOTFImE0
本来なら、これこれこういう対策をしたので安全です
どうか皆さん食べてください、お願いします。

っていうのが本来のありかたなのに「風評被害」っていう言葉遊びで
対策は何もしてないけど食べない国民が悪いっていう風潮をあみ出してきた

つけを国民が払うことになりそうだな
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:45:52.63 ID:axwPziLE0
これはトンキンざまぁって笑ってた関西人ざまぁだわ。
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:46:05.08 ID:Kuy1P/ne0
外食屋に卸されてるの分かりきってるよなw
西日本でも外食しないほうがいいよ
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:46:27.70 ID:fQRmJJ+J0
日本でも沖縄とかはさすがに安心かもね
さすがにあそこまで関東の農作物運ぶのはめんどくさそう
137名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 13:46:28.88 ID:cpSJPQz80
流通させた業者を晒せよ
いい機会だから
拝金主義の売国ダニを炙り出せ
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:46:32.30 ID:ID12nmMh0
いわき野菜人気 東京・新橋次々完売

2011年04月14日
東京・新橋駅前で12、13両日、いわき産野菜の販売促進キャンペーン「がんばっぺ! いわき」があった。テント売りで用意した4トンの野菜が完売、トラックで1トン追加するほど好評だった

http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000641104140001
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:46:40.14 ID:M95tr+xH0
関西土人ざまぁw
140名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 13:46:44.79 ID:0jMz7dAB0
ネット販売とかで買ってる奴はマジでキチガイ
141名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 13:47:06.23 ID:+wMs8gve0
これちょっと重大なことに気づいてしまったかもしれない
142名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 13:47:27.24 ID:LHGtyYxR0
>>125
ヒトラーの言ってた巨大な実験場ってこれか。
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:47:35.28 ID:axwPziLE0
>>141
なんじゃらほい
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:47:36.29 ID:VWmrJa3Y0
 中途半端に無事な 会津や中通りのは
出したく成るんだろうな

佐藤知事が作付け止めろ って言ってたのを守ってくれるといいんだが
145名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 13:47:38.75 ID:cpSJPQz80
>>141
何だ
言ってみろ
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:47:43.96 ID:GxIuWLhI0
もう農家出来ないって自殺した人が
いかにイノセンスかが分かるな
147名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 13:47:47.29 ID:Iuw2RAcx0
そらそうよ
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:48:04.26 ID:stiSMo7B0
おいおい、民度の高いトンキン様は首長自ら喰う宣言してるから別に構わんが
西日本はそんな事一言も言っていないぞ。
汚染食品は東京だけで消費しろ
149名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 13:48:15.29 ID:1SWPQ4VtP
西の人間はこっちと違って被曝量に余裕があるだろ
別に問題ない
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:48:20.31 ID:C5bvQGox0
いくら東北を助けたくても放射能喰って自爆する気はないね
151名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 13:48:24.84 ID:RtrwgUZf0
イオンで野菜を買ったら被曝する
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:48:38.46 ID:VWmrJa3Y0
>149 北海道も無事だろ

153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:48:38.74 ID:NTOEr/NG0
>>141
まさか、ありえないだろ
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:48:40.87 ID:Zgguc3B20
>>139
出荷してる奴は、リアルでこう思ってるかもしれんな
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 13:48:57.94 ID:ekJr/twp0
トンキンよりましなら何でもええわ
156名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 13:49:04.03 ID:XrDifTlz0
>>126
そう考えて、地震直後から地元スーパーを積極的に選ぶようにしてる

が、激安スーパーはそんなの全然気にしてない
中国産が問題になったときも中国産が並んでいたし、
現在でも、関東産・中国産がずらっと並んでる・・・
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:49:07.80 ID:COh2fKPr0
なぁ、みんな仲良くヒバクしよぅやぁ・・・
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 13:49:17.52 ID:gEsfi15O0
関西人が責任持って食ってやれ
こっちは九州のやつ食ってやるから
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:49:21.86 ID:fY8hLN5w0
>>138
頑張って欲しい宮城、岩手が無気力状態で
頑張らなくていい福島が元気って困るw
160名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 13:49:48.75 ID:vlspV8p2O
守銭奴の行動なんか予想出来るからな
守銭奴は害悪というのは商人の中でも当たり前の事だと思ってたけど
管理が出来てないみたいだな
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:49:49.62 ID:1jU/5/uOP
>>148
だよな
西は独自で更にチェック強化
汚物はこいつら土人共に食わせりゃ少しはマシになる
162 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:49:58.74 ID:4hYcP7c1O
一家に一台ガイガーカウンターが必要だな(笑)
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:50:05.27 ID:VWmrJa3Y0
>159

なまじ建物が無事だからねぇ
中通りや会津は
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:50:16.77 ID:axwPziLE0
なんだ福島の野郎、思わせぶりなこと書きゃーがって。あんなろ。
165名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 13:50:20.58 ID:VvIG4fyb0
政府は諦めてチェルノブイリみたいに街中にガイガー配置しておけ
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 13:50:24.01 ID:zoI8CLDv0
東日本のテロリスト連中死ねよ
自分で食ってろ
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:50:26.91 ID:ESuW6vR80
産地偽装しといてこの書き込み
東京も地に落ちたな
168名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:50:29.03 ID:fQRmJJ+J0
寧ろ関東の人たちはただでさえ水とかで大変だから
野菜ぐらいは率先して人情深い大阪の人たちとかに協力して
暫定基準値(WHO基準値の数百倍)ギリギリの野菜とかを食べてもらうってのはどうかな
関西人(特に大阪の人)は情に厚いって言うしそれぐらいどうってことないでしょ
169名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 13:50:42.90 ID:j86E76/u0
>>141
ああ、アレな
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:50:47.39 ID:scAXJtLb0
安いから買い叩きに来たんだろ どうせ
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:50:56.29 ID:NTOEr/NG0
>>161
びびりすぎだろ
ただちに問題ないらしいよ
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 13:50:59.60 ID:/bl0uIEl0
トンキン言ってたやつざまぁあああああああああピカれよwwwwwww
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:51:20.88 ID:9qPxaXR10
そして店には馴染みの有る輸入品しかならばなくなったとさ、ってなるのか
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:51:22.37 ID:stiSMo7B0
もう東日本からの物流全部止めちまおうぜ
175名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 13:51:37.31 ID:CPt0pcm90
でもタコヤキ食べるんでしょう?
そのタコどこのタコですか
本当に明石のタコですか
176名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:51:47.28 ID:i7ocERj/0
結局被爆するんですね、ワロス
177名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 13:51:53.05 ID:VvIG4fyb0
>>168
おまえが食え
そして死ね
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:51:58.29 ID:km4VHFS30
出荷した農家は殺処分にしろよ
179名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 13:52:03.10 ID:cpSJPQz80
>>168
地産地消でがんばろうね☆
俺らは西日本の野菜を食べる
お前らは関東でとれたのを食え
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:52:27.50 ID:5OHvmG880
関東大震災2早く来い
関東うざすぎ
181名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 13:52:29.29 ID:XrDifTlz0
>>163
さすがは、
やるき!元気!のいわきだね
182名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/14(木) 13:51:50.61 ID:Fa/YtPlc0
つうか食わせるなよ
農家は黙って東電に賠償請求しろよ・・・
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:52:40.44 ID:VWmrJa3Y0
>174
ぶっちゃけ 止まってるでしょ

後1回数値上がったら コカコーラが利根川で製造止めるんだし
184名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 13:52:42.05 ID:6IYihN1W0
これだけ産地偽造がはびこると、本当に
簡易ガイガーカウンターが必要だなー
スーパーに持ち込んで、無線商品のみ
買わしてもらうわー
185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 13:52:59.76 ID:2mZjTYte0
おいおい・・・ふざけるなよ・・・マジ西日本に迷惑かけるなよ
放射性野菜は東だけで消費しろ犯罪者だろこれ
逮捕しろよ・・・
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 13:53:07.19 ID:zoI8CLDv0
徹底的に差別しないと福島土人も茨城土人も分からないようだからもっと差別しようぜ
187名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 13:53:35.91 ID:KpPtMVYo0
ずっとイオンで買ってたけど辞めるわ
イズミヤって大丈夫かな
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:53:44.66 ID:axwPziLE0
でも悲しいかな西日本九州の野菜は東京に吸い寄せられちゃうんだよねーこれが(笑。
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:53:49.24 ID:fQRmJJ+J0
>>179
とりあえずスーパーの野菜=関東以外
全国の外食産業、加工商品=東北・関東産

これで解決するのでは?
みんな東北関東産って知らずに消化できる
知らぬが仏
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 13:53:54.27 ID:8ZcPw8ZD0



日本オワタ



っっw
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 13:54:04.83 ID:aq3GF8Yn0
(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 13:54:11.56 ID:P4SUACFj0
>>71
日本産を中国産として売るだろ、
日本人なら平気でそうゆうことする
193名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 13:54:16.62 ID:xYvkQTHn0
わっかいーまーちーいーわきー
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:54:24.70 ID:VWmrJa3Y0
>184
だからなんども言うが簡易ガイガーで 野菜の束に反応
するレベルは 直ちに害が出るレベルなんで 出荷しないよ
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 13:54:27.32 ID:rYzoAQTn0
食品業界なんてこんなもんだよな、加工食品も恐ろしいな
196名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 13:54:28.29 ID:VvIG4fyb0
これどこに苦情入れればいいんだ
出荷とかやめて東電訴えろよ
なんなんだよ東北土人は…
197名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 13:54:36.04 ID:puRG8XXM0
シンガポールに拒否された静岡産コマツナ、他県産だった 従業員のミス…らしいよ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302710136/

国外にこんな事してるんだから国内も当然だとは思ってたけど

トンキンゴミ屑にも劣るぞ
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:54:37.13 ID:OiyqF4Lu0
国が安全って言っちゃったのにどうやって逮捕するの?
首相だって日本全体で負担するって言ってるんだからさー
ちょっとくらい我慢してちょ
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:54:52.44 ID:s1IMe3w5I
関東圏産の野菜ウチの近くのスーパーにいったら、結構あることに気付いて買わなかった...
それと宮崎県産の野菜も買わなかったw
200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 13:55:05.77 ID:XrDifTlz0
>>187
関西系だからいいんじゃない?
全国展開してないと、
仕入れ元が関東になりにくい
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:55:29.45 ID:axwPziLE0
>>199
なんで宮崎県産まで?
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:55:41.44 ID:tFptV2rL0
そろそろパニックおきねーかなー平和過ぎてイライラしてくんだよ
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:55:44.45 ID:lxg/1g8r0
女性自身なんかじゃ捏造してますっていう事と同じだろw
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 13:56:02.26 ID:2mZjTYte0
何か体調子悪くなってきた・・・
糞農民どこまで低脳なんだ・・・
負け組み東日本津波でもう全員流されてしまえよあいつら人殺しだろ
205名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 13:56:07.23 ID:Ca/wtNMSO
遅かれ早かれこうなるわ
加工食品にされたらもう追えないし、摂取が少ないか多いかの違いだけ
赤信号みんなで渡れば怖くない
政府の勝ち逃げです
206名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 13:56:22.18 ID:cpSJPQz80
>>196
消費者庁あたりだろうか
207名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 13:56:29.91 ID:12XeFEV6O
最近は地産地消で地元野菜売ってるスーパーも多いし、そういう野菜を買うようにしてる。
そこまで偽装されてたら知らんけど。
208名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:56:36.66 ID:fQRmJJ+J0
日本全国のスーパーは東北・関東以外
日本全国の外食産業・加工食品は東北・関東産

とりあえずこれで解決するのでは
みんな平等に公平に内部被曝するし
みんな東北関東産って知らないで食べるから気にする必要も無い
知らぬが仏
209名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/14(木) 13:56:40.55 ID:1cyfVD3S0
秋超えたら米がガンガン来そうだけどどうすればいいんよ
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:56:52.62 ID:VWmrJa3Y0
>188 ほうれん草出たとき 九州のを全部買占めようとして断られてますけど
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:56:53.73 ID:fm2d9yCPi
西日本の農家大勝利になるのか
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:56:59.66 ID:InEbNDtw0
外食なんか出来ないな
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:57:01.33 ID:km4VHFS30
関西でついでに瓦礫も受け入れてやれよ。
どうせ暇なんだろ?
214名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 13:57:06.05 ID:vlspV8p2O
経済社会に身を置いてるくせに守銭奴に甘い日本w
いい加減村社会精神は無くせよw利権だらけw
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:57:09.60 ID:Kuy1P/ne0
外食は絶対にダメ、スーパーでも信用あるところでしか買っちゃダメ

外食さえ避ければ西日本でも被爆は最低限で防げる
216名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:57:18.64 ID:1jU/5/uOP
>>197
あれ?兵庫のあれとは別件?あれ?あれれ?え?まさか?
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:57:19.25 ID:ESuW6vR80
>>196
偽装してるのは東京卸売市場の業者だぜ
なぜか毎回名前が出ない
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 13:57:26.36 ID:zoI8CLDv0
マジさ、農奴の連中は浅ましいよな
東電に賠償請求しやがれよ

お前らの作ってるものは毒なんだよ
毒を人に食わせて楽しいか?自分で食ってろクソ農奴が
219名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 13:57:37.18 ID:NtKZXgg20
出荷してんのに補償金請求とかクズですな
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:57:39.06 ID:fY8hLN5w0
>>201
口蹄疫に続いて、馬まで感染症発生したから
ザルなんだろ自治体が
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:57:39.57 ID:s1IMe3w5I
ハゲ
淫行
暴行
性犯罪者
ドゲンカセントイカン!
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:57:39.55 ID:NTOEr/NG0
>>213
天才
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:57:46.78 ID:axwPziLE0
東京に出荷すれば高く売れるんだから、これから関西以西の野菜は
どんどん東京に流れてくる。それを補うように東北関東の野菜が
関西に流れるんだよ。現実としてね。
224名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 13:57:51.45 ID:cpSJPQz80
>>207
地産地消のが輸送費もかからんし偽装したのがばれたら終わりだしな
225名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 13:57:57.01 ID:RcvDZw9GO
値段を極端に安くして東北で作られた野菜とか中国産とか色々シャッフルしたら面白そう
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:58:05.54 ID:doCW2zit0
そりゃ原発でうけた被害だから被害者なんだろうよ
ても出荷した時点で加害者であることに気付け
227名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 13:58:07.32 ID:VvIG4fyb0
>>217
さすがトンキンは民度がマイナス
228名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:58:21.36 ID:fQRmJJ+J0
>>215
外食避けろって普通に暮らしてたら無理だろ
不便なのもあるけど
付き合いとかあるし
ファーストフードとか牛丼屋とか便利だし

あと加工品全部避けるってのもかなり不便だよ
もう良いじゃん
229名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/14(木) 13:58:29.39 ID:1cyfVD3S0
農家に金の延べ棒持っていってモチ四個とかと交換する世界が始まるのか胸圧
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 13:58:34.11 ID:9qPxaXR10
>>209
タイ米とかパスタ食おうぜ
231名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 13:58:40.65 ID:2mZjTYte0
>>201
トンキン放射性物質に慣れすぎて感覚が麻痺してるな
東北は全て危険だろ
232名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 13:58:50.61 ID:N/MW6XDmO
産地偽装した奴は殺しても良いだろ
向こうはこっちが何人死のうが、お構いなしなんだぜ?そうなりゃ、やるかやられるかだろ
233名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 13:58:51.47 ID:k+DVQ3Pu0
                        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
                        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
                        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
                      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
    ┏┓    ┏━━┓       //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ.           ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l.              ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ 'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj ━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!             ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━  ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,! ━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛       ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /              ┗━┛
                     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
                   , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
                /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
               "i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
                l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ

234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 13:59:10.23 ID:doCW2zit0
>>180
関東の人は阪神大震災2早く来いって思ってるよ
235名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 13:59:11.03 ID:Usu63CBEO
え!
236名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 13:59:17.78 ID:XrDifTlz0
>>215
関西以西はドリンク類がまともなだけでもうらやましい
名古屋のドリンク類は、関東工場のが結構多い・・・
(コカコーラとか)

なんで関西工場の方が近いのに、
関東から持ってこようとするのか理解不能
237名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 13:59:18.90 ID:VvIG4fyb0
>>228
ババアきもいから1人で死ねや
238名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:59:23.77 ID:vZ+jgcP30
国が安全宣言出してて
しかもまだ東北食品くって身体壊した犠牲者が出てない以上
今の段階で消費者が文句言ってもただのクレーマーなんだよ

あと数年待って苦しみ始めた連中を仲間につけてから立ち上がろうね!
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 13:59:28.83 ID:BRvT0vig0
>>223
あほかいなw
運送費払ってまで毒貰いに行くあほおらへんわ
240名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 13:59:37.78 ID:u8pd94Mx0
油断してたぶん中京や関西の方が内部被曝多そうだな
ドンマイピカゴロウ
241名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 13:59:41.46 ID:cpSJPQz80
>>223
ないない
お前らトンキンは滋賀産・宮崎産などと偽装された毒野菜を倍の値段で買わされるのがオチwwww
トンキン頭ツルピカドンwwwww
242名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 13:59:51.83 ID:fQRmJJ+J0
>>237
はぁ?男だし若いし
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:00:03.64 ID:stiSMo7B0
毒入りだけに産地偽装だけじゃ済まねえだろ、傷害罪適用しろ
244名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 14:00:15.43 ID:KpPtMVYo0
きちんと対応してる東京の業者も迷惑だろう
早く卸の業者晒せよ
千葉旭のサンチュ卸した業者は特定されたっつーのに
245名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 14:00:17.01 ID:+wMs8gve0
まず政府が基準値を厳しく設定し、
厳しい基準値を少しでも上回る農作物を強制力を持って出荷停止して、
同時に農家の皆さんに補償すれば、
国民の命も農家の命も救えたし、世界からの日本の信用も守れた

でも政府は基準値は緩くしたけど
基準値を下回ったとしても農家に自粛要請とか曖昧なことをしてる
これはつまり
「国民の安全をふんわり守り」「農家にお金も渡さず」「海外からの信用も工作で守る」
といういいとこ取りをしようとしていて
その全てが成し遂げられない悪循環に陥ってる

でもこれは政府のミスではなく
実はこれは政府の真の狙いなのでは?
246名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/14(木) 14:00:31.23 ID:jZJ6IqxR0
野菜は直売所で買えば回避出来るが加工されたらどうにもならんな
247名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:00:37.58 ID:Dj/9zNE+0
>>185
TVで規制値越えても何の問題も無しみたいな事を言ってるし、
危険意識が低いんだろうな。
そもそも、農家じゃ検出装置すら持ってないしな。
文句はTVや政府に言ってくれ。
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:00:48.92 ID:GC6rygSC0
東からの野菜とかもう入れるなよ 偽装しまくりだし
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:01:01.30 ID:zoI8CLDv0
こういうことすっから風評被害が生まれるんだよな
バカの東日本土民には分からんだろうが

それに風評じゃなくて実害レベルだしな
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:01:04.89 ID:1jU/5/uOP
>>241
ソースは妄想で自己完結
触れると被曝するぞお前も
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:01:08.87 ID:99YZGAUZ0
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:01:22.73 ID:NTOEr/NG0
>>246
緑豆がそれも調査してたよな
253名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:01:24.35 ID:VvIG4fyb0
>>223
哀れやな
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:01:48.70 ID:X9Ro3cjq0
そりゃ外人も逃げるわ
所詮この程度の民度か日本も
255名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 14:01:57.00 ID:puRG8XXM0
20、30年後には何故か日本の平均寿命が縮まりました!

ってデータが顕著に出るんだろうね
256名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 14:02:02.08 ID:KpPtMVYo0
>>236
賞味期限は1年後に設定してあるから
2011年賞味期限のドリンクは震災前で大丈夫じゃないの?
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 14:02:07.76 ID:Ak8sL79i0
風評()笑
258名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:02:08.39 ID:fQRmJJ+J0
関西人は野蛮なんだから普通の日本人よりは放射能に対しての耐性値だってきっと強いはず
気にせず食えよ
259名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 14:02:08.27 ID:68CJ4tr30
>>215
それでも偽装とかですり抜けて来るだろうが、リスクは最低限に抑える必要があるしな
何も永久に外食するなという訳じゃなく、1年くらい避ける程度でいいだろう
260名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 14:02:09.59 ID:cpSJPQz80
>>245
つまり最初から日本国民に毒野菜を食らわせるのが目的だったとw
ミンスの対応が糞過ぎてないとも言い切れないから困るw
261名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 14:02:19.76 ID:B3i1KHgT0
はあ?いらねー
トンキンが残さず食えよ、ほら
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:03:17.49 ID:ESuW6vR80
韓頭人の書き込み見てください
これが民度ですわ
263名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:03:20.33 ID:VWmrJa3Y0
 今は在庫が超豊富だが 数カ月後絶対に足りなくなるモノがあるんだ
しかも 生命にかかわるもので

東海以西の人秋以降 東側で事故るなよ
264名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/14(木) 14:02:37.44 ID:Fa/YtPlc0
菅が国民の皆さん汚染野菜を積極的に食べましょうって呼びかける国・・・・・終わってないか?
普通逆だろ?人の命をなんだと思ってんだよ
265名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:03:22.21 ID:PtvAoZqL0
こういうのはテレビに洗脳されてる情弱が買うだろ
関東じゃもう普通に茨城のレタスも兵庫のレタスも値段変わらずおいてある
266名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:03:33.99 ID:VvIG4fyb0
民主と東電のテロでマジで終わったな
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:03:41.40 ID:axwPziLE0
>>231
うーん。宮崎は九州だけどね。
268名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 14:04:12.47 ID:2SjyuNYNO
九州の実家で作った野菜美味しいです。
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:04:22.18 ID:zoI8CLDv0
もうさっさと東西で分けるべき
東日本なんて日本じゃない 西日本が真の日本
西の首都は維新の風が吹く大阪でええよ
東の首都はトンキンで 化石みたいな奴が首長勤める都市wwwwwwwww
270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:04:43.04 ID:stiSMo7B0
カントンの脳内ではトンキンが喰う=日本人全員が喰ってくれとと
誤変換されているみたいだな。
放射能にやられて脳味噌メルトダウンしてんじゃねーぞ
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:04:52.88 ID:C+/f74wkP


   つまり生産者、流通業者が自滅しているだけ
   風評被害とかいっちゃってるけど、お前らが悪い


 


 
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:05:32.37 ID:dgInqdOF0
沖縄最強過ぎトンキンも民国も滅びろw
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:05:45.63 ID:axwPziLE0
>>270
もはや何が言いたいのかわからんぞ大阪(笑。
274名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 14:05:48.60 ID:4efVOVKz0
はよう放射能まみれになろうや
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:06:05.88 ID:e/FV1g9g0
心配しなくても大丈夫だって
俺、千葉県民だけどまだピンピンしてるもの!
276名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:06:14.18 ID:fQRmJJ+J0
あんま政府せめてもしかたねーと思うけどなぁ
基準値従来通り厳しくしてってやったら農業漁業が爆死しまくるし
もうある程度の健康被害は目つぶってなーなーにやるしかない
っていう考えはぶっちゃけわからないでもないよ
放射線物質放射線のリスクはわかるけど、それでもそう思う

はっきし言って、大きな原発事故起きた時点で終わりなんだよ
どんな政府だろうが上手い対応なんかできっこないんだよ
今回レベルの原発事故が起きたらその時点で試合終了なの
だから原発は人には扱えないって主張してる人が多かったわけ
そこまで読み取ってた人が多かったわけ
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:06:17.34 ID:Dm6JNWlr0
イオンの件とは別か?
あれは暫定とは言え基準はこえてなかったよね
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:06:22.90 ID:/bl0uIEl0
53 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [] :2011/04/13(水) 12:42:15.37 ID:cXF5s00e0 [PC]
やっぱトンキンはサンチュ食うんやw

89 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [] :2011/04/13(水) 12:45:36.58 ID:0/CE7CwV0 (1/3) [PC]
トンキンは閣下が「放射能野菜引き受ける」って言ってたじゃん

113 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] :2011/04/13(水) 12:46:56.90 ID:HQv6cVwR0 (2/10) [PC]
トンキンは奇形と白血病の国になるな
こんなもん食ってたらほんきで間違いない

150+1 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] :2011/04/13(水) 12:50:16.21 ID:HQv6cVwR0 (3/10) [PC]
トンキン妊婦のお腹の中の胎児の骨がストロンチウムとか笑うよな
すげー奇形が生まれそうだ

179 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] :2011/04/13(水) 12:53:10.46 ID:HQv6cVwR0 (4/10) [PC]
トンキンは中だし禁止な
ストロン奇形しか生まれない

706 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] :2011/04/13(水) 13:29:15.22 ID:3MD7n4Hh0 (1/2) [PC]
自粛野菜でツwルwピwカwドwンw

スーパーGOwwGOw



ざまああああああああああああ
279名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/14(木) 14:06:37.98 ID:1cyfVD3S0
放射能野菜売る後ろめたさがあるのならまだマシだが
何一つ全然分かってない農民爺さんとかが結構な数いるからなー
「大丈夫!おいしいよ!」とかそういうノリで人に進めるし平気で売っちゃう
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:06:42.01 ID:aPhURNwD0
カントンの放射能テロが始まったでwwwwwwwwwwww
281名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 14:06:44.83 ID:2mZjTYte0
復興費仮性でくれる人たちまでに汚染野菜売りつけるとかマジキチ
目先の利益追っかけて自分の首絞めてるアホばっかり
282名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 14:07:01.78 ID:XrDifTlz0
>>256
紙パック類とか、短期のものもあるし、
ペットボトル類でも、期限に近づいているのなんか、
商品全てにほこりがかぶってそうな店ぐらいでしか入手できない

在庫を少ししか持たない店が増えてるから、
店頭商品は新しいものばかり
平常時には嬉しいことなんだけどね・・・
283名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 14:07:24.34 ID:nwEeEbKl0
>>269
完全に同意。まじで西は独立して欲しい
現状だと経済で完全に西が東の足引っ張ってる状況だからな
284名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 14:07:30.90 ID:QBOOuPhF0
65歳以上なら食べても大丈夫です。
それ以下だと・・・ただちに影響はありません。
285名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 14:07:32.01 ID:vlspV8p2O
販売業者を抑え込む政府でさえ守銭奴だらけだもんな
終わってる
286名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 14:07:45.56 ID:EIabGZVi0
いやああああああやめてええええええ
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:07:46.60 ID:VWmrJa3Y0
>282
汚染続けば 利根川での製造止めるから
大丈夫だよ

288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:08:38.42 ID:eyhqsjph0
政府  「禁止」にすれば賠償金が・・・「自粛」なら払わなくていいかも
産地  「自粛」なら産地・販売店判断だろ、問題ないじゃん
289名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 14:08:45.73 ID:pVhoaY0hP
もう日本全国で野菜を混ぜよう

そうすれば、いい感じに被爆が薄まるはずだ
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:08:46.69 ID:stiSMo7B0
こんな屑トンキン共に俺等の税金が使われると思うと腑が煮えくりかえるな。
土人は土人らしく竪穴式住居でも作って原人生活してろ
291名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 14:08:59.20 ID:CwDoykSC0
無差別殺人怖いのれす
292名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 14:09:09.14 ID:Zw+auVMV0
米は古米で凌げばいい
293名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/14(木) 14:09:15.48 ID:jZJ6IqxR0
>>276
だからって簡単には放射能は飲み込めないな
294名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 14:09:15.58 ID:cpSJPQz80
>>283
もう完全に汚染した泥舟なのに未だに浮いてると思ってるトンキンの腰ぎんちゃくwww
295名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/14(木) 14:09:37.67 ID:xcgLiumO0
これからは麦だけ食ってればいいじゃん。スパゲティとかパンとか
米はもう諦めろ
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:10:11.90 ID:tFptV2rL0
そのうち原発のせいでふーひょー被害の野菜を買わない奴は非国民みたいな流れになるぞー(^p^)/
自分の身は自分で守れよ西日本のクズどもー(^p^)/
297名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:10:43.69 ID:fQRmJJ+J0
関西の人一生マックモスとか吉野屋すき屋とかコンビニの弁当パンとかオリジンとかほっともっととかファミレスとか出前とかホテルの食事とか
お菓子とかスナックとか冷凍食品とかアイスとかそういうの全部全部
ずっと取らないでいくつもりなの?取るだろ?我慢なんか出来ないだろ
ならもう緩い基準値ギリギリ放射性物質入り食材による内部被曝はさけようがないし仕方ないじゃん
298名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:10:52.97 ID:mPsC+xjY0
葉ものってどれくらいの距離輸送出来るんだ?
擦れて痛むだろ?
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:11:20.85 ID:C5bvQGox0
いよいよ自給自足か、野菜も、電力も
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:11:30.98 ID:stiSMo7B0
せやな>>283
これからは東が西の足を引っ張る事になるからこれを機に東日本を
日本から独立させて中国かロシア辺りに編入して貰おうぜ。
西日本は米国に編入で良いわ、丁度沖縄に米軍基地も有るしな
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 14:11:33.83 ID:XrDifTlz0
>>298
輸入品だって普通にあるレベル
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:11:41.76 ID:ul40ORV00
ゼニこそ全て。これが資本主義。
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:11:47.79 ID:LS8AfnYI0
>>297
おい加害者、もっと煽れよ
304名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 14:11:48.51 ID:Ca/wtNMSO
爆上げの基準値で1個や2個だけ検査して安全だお、出荷するお
こんなやり方で誰が買うんだよw
細かく検査して前の基準値もクリアしてるよシール貼るぐらいの努力したら高くても支援になるし買うわ

今のやり方じゃ無理な話
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:11:51.65 ID:doCW2zit0
>>168
せやな
306名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 14:11:53.85 ID:68CJ4tr30
>>296
関西は元々チョンだの日本人じゃないだの言われてたから
今更非国民って言われるくらいどうと言う事はない
307名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:11:56.74 ID:HzBahEHF0
なんで生産者>>>消費者なの?

おかしくない?
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:12:01.01 ID:Eu7hyt150
>>297
そんな問題じゃなく
東日本のゴミと関わりたくない
今回の件で東京を中心とした関東人がいかにゴミかよくわかったからな
309名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 14:12:15.08 ID:PiBgQ69sO
被曝仲間だね(ニッコリ)
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:12:17.61 ID:VWmrJa3Y0
>298 愛知県なら 愛三岐静岡長野からかな

200キロぐらいまでが普通
311名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:12:23.09 ID:VvIG4fyb0
普通、国民が大事なら食わせないのにな………
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:12:24.86 ID:hisgI7Mp0
購入者に被害与えながら
売れなくなったら風評被害とかほざく農家は殺した方が良いな
313名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:12:25.82 ID:mPsC+xjY0
スーパー行ったら地場産の野菜も少なかったわ
314名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 14:12:41.83 ID:BJvK78W40
みんな知らない間に汚染米食ってただろ
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:12:41.66 ID:DTJ4xYNR0
西日本だけでやっていけると思ってるんか
まあ頑張ってみろやwピカの国から応援しとるでww
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:12:45.61 ID:tFptV2rL0
トンキンFMの洗脳っぷりパネェ
317名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 14:12:49.01 ID:lTVYcl+c0
ギャハハ
西の人間も被曝してやんの(笑)
318名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 14:13:03.26 ID:+wMs8gve0
と言っても実世界では政府の意向も海外含めて多くの人に同情され身を結ぼうとしてる
今不況で国にお金もないし、合理的な解決策をとった民主党は優秀だと思う
潔癖なまでに反発してるのは知を持ったインターネットの世界のみ
ベクレル値に係数をかけて放射線量に換算しても今の基準値は間違ってないとも思う
319名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 14:13:09.23 ID:pVhoaY0hP
日本は強い国だから、2000ベクレルまで大丈夫らしいじゃん

WTOは10ベクレルだけどw
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:13:10.18 ID:km4VHFS30
もう関東は警戒しまくりで汚染野菜売れないから西に持っていくか!
って流れにはなっちゃうよなw
321名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:13:18.81 ID:fQRmJJ+J0
>>308
いや性格は明らかに大阪を中心とした関西人の方が断然腐ってるし
それは大阪を中心とした関西人の方も自覚してらっしゃるでしょうw
322名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 14:13:32.06 ID:vlspV8p2O
隠蔽する事で被害が拡大するという事をいい加減学べよ、土人共が
323名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 14:13:44.95 ID:X/GtB/NHO
こうなってくると都市部は無力
もう外国産の方が安心安全
324名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:13:53.41 ID:VvIG4fyb0
>>315
関西だけでアジア経済13位だから平気
325名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 14:13:57.36 ID:nwEeEbKl0
>>300
おお、気が合うな
はやく東西分けようぜ
天皇がいるところが日本でいいよな
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:14:08.92 ID:VWmrJa3Y0
>313 バローとかフィール アオキ行けばいいじゃん
後ピアゴ
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:14:27.14 ID:zoI8CLDv0
>>318
頑張れよ放射能
328名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 14:14:27.31 ID:XrDifTlz0
>>321
両方の意見を合わせると、
名古屋人最高、ということでよろしいでしょうか
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:14:49.48 ID:Eu7hyt150
>>321
千葉は野菜だけじゃなく
脳みそまで腐ってるんだなw
ほんときったならしい奴らだな
330名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:15:08.11 ID:fQRmJJ+J0
被害を日本全国に薄く薄く延ばすことで
濃く汚染してしまう人を減らす事が出来る
例えて言うなら手に汚れがついてもそれを伸ばしていくと
汚れが目立たなくなるような感じ
331名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 14:15:17.88 ID:68CJ4tr30
>>328
多少異議があるな。それだと滋賀作最高って言ってるのと大差無くなってしまうぞ
332名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 14:15:20.83 ID:X/GtB/NHO
>>321
お前のレスと地域を見て関東以外の誰がそう思うのか
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:15:24.01 ID:eyhqsjph0
岡田にイオンが出荷した千葉産サンチュの言い訳を聞いてみたい
334名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:15:25.06 ID:VvIG4fyb0
千葉の可哀想なババアはほっといてやれよw
335名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/14(木) 14:15:26.75 ID:JUS94iBG0

隠すなと言われたり配慮がないと言われたり
とにかく文句しか言わずに何か持ってこいとしか言わないわけですから
土人の扱いも大変ですね
336名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:15:30.89 ID:stiSMo7B0
>>325
良いぞ、天皇は百済チョン民族だから東日本は中華人民共和国東日本省でヨロ。
西日本は米国合衆国西日本州でやってくわ
337名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/14(木) 14:15:39.24 ID:c5ASYdo2O
空気扱いの北陸はどうなってしまうのん?
338名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/14(木) 14:15:42.57 ID:sBTTo0i1O
>>318
日本がどれだけ外貨持ってると思ってんだよ?国債だって国内でまわしてんだこら
339名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:15:47.18 ID:mPsC+xjY0
>>326
こっちの有名チェーン行ってるけど
野菜自体少ないよ
340名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 14:15:54.38 ID:WevkC9CQ0
加工品は?
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:16:27.07 ID:C5bvQGox0
まあ、首都圏も今まで平和過ぎたからなあ
もう少しいろいろ経験して、普通になったら日本も復活するよ
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:16:29.56 ID:Dj/9zNE+0
>>276
実際の所、放射線の健康被害がどの程度出るかが問題なんだよな。
低線量被曝に関しては資料が少ないみたいだし、
実際どの程度の影響が出るか判らんてのがホントの所らしい。
しかも、洗浄した上で計測してるとか言う噂も有って
実測数値があてになるのか判らんし。

後半については同意。
未だに原発推進してる連中の気が知れん。
343名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 14:16:39.11 ID:pVhoaY0hP
枝野が嫁と子供をシンガポールに避難させているという噂は本当なのかね?
マスコミは家を取材すれば、一発で分かるだろ
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:17:01.22 ID:tFptV2rL0
>>340
当然ヤバイだろ。弁当なんていちいち素材全部の産地明記しなくていいんだから
345名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 14:17:12.97 ID:G815EzTGO
西日本でも外食はホントヤバいよ。こういうのあったら買い叩いて絶対使うから。
346名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/14(木) 14:17:24.84 ID:jZJ6IqxR0
>>321
お前が言うなw
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:17:44.58 ID:+zxajvTK0
>>298
家の近所で宮崎産レタスが普通に売っている
あとはわかるな?
348名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/14(木) 14:17:52.95 ID:sBTTo0i1O
>>336
しね
349名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 14:17:52.83 ID:68CJ4tr30
>>340
既にコンビニ弁当やサラダの類は買うのをやめてる
350名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 14:18:03.23 ID:DSG3VFwMO
>>321
まあ自覚なきトンキンどもよりましだけどな
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:18:27.94 ID:VWmrJa3Y0
>339どの辺かわからんが 三河?

自分とこで作るとこは野菜の品揃え薄いらしい
352名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 14:18:33.19 ID:+wMs8gve0
>>338
自民党なら莫大なお金をかけてでも安全策をとったろうね
でも民主党がやってることが正しい気がする
353名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:18:38.16 ID:doCW2zit0
ここにレスしてる関西人の発狂ぐあいが面白い
354名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:18:44.12 ID:uwPtPHfg0
トンキンホーテで処分しろよ
355名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:19:06.86 ID:VvIG4fyb0
アメリカ早く西日本独立させてくれ
西日本を配下に置いてくれ
356名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 14:19:13.12 ID:ZYD5c9o20
九州大勝利
357名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/14(木) 14:19:55.34 ID:jZJ6IqxR0
>>342
洗浄した上で計測は噂じゃないよ事実
358名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:20:09.76 ID:fQRmJJ+J0
>>345
知らぬが仏
知らなきゃ無いのと一緒
それで良いじゃん
359 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 14:20:17.04 ID:40Uj6daR0
>>343

ガセっぽい。
少なくとも現在は日本に居て幼稚園に入園式を迎えたらしい。

鬼嫁には期待してる。
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:20:46.55 ID:NTOEr/NG0
>>353
まあ、関西も今まで平和過ぎたからなあ
361名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:20:47.20 ID:Zpx/ZJQu0
産地偽装までして海外に流そうとしているんだから
日本でも汚染野菜が流されまくり加工しまくりなんだろうなあ
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:20:47.33 ID:km4VHFS30
借金大国の中の大借金都市なんてアメリカはいらないです^^
363名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/14(木) 14:20:55.87 ID:xcgLiumO0
天皇ってたしか京都に避難してるよな。これ西日本に首都がありますよって言ってるようなものじゃん。
364名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 14:20:59.22 ID:XrDifTlz0
>>356
中国から飛んでくる物質怖い
365名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:21:00.69 ID:IwQ0PKou0
風評被害の農家支援、「RF1」で茨城産サラダ発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000530-san-bus_all

阪神百貨店梅田本店の「RF1」で発売された茨城県産野菜を使ったサラダ

風評被害を受けている茨城県の農家を支援しようと、総菜大手のロック・フィールドは13日、
茨城県産野菜を使ったサラダを、百貨店を中心に展開する総菜店「RF1」(アール・エフ・ワン)で一斉に発売した。

茨城県産のレタスやグリーンリーフ、ハクサイ、トマトなどを使った「しらすのサラダ」「海藻サラダ」「シーザー風サラダ」の3種類。
価格は100グラムあたり294〜462円で、26日まで
全国約200店で販売する予定。

サラダが発売された阪神百貨店梅田本店(大阪市北区)では、RF1の店頭に「茨城野菜の底力を、ぜひ味わってほしい」と
書かれた広告を掲げ、安全性や味をPR=写真=。

同社は「ふだんお世話になっている農家のためにできることをしたい」と話している。


阪神百貨店は神!
366名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 14:21:07.92 ID:By03ujCP0
うげー
放射能こっち来るなー

あっちいけ
 ノシ シッシ 
367名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 14:21:15.79 ID:pVhoaY0hP
>>359
さすがにガセじゃないと、相当やばいネタだよね
368名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 14:21:24.30 ID:2pZvnPtW0
スーパーの出入口にガイガーカウンター付けるの義務付けろ
汚染食物と福島人が出入りできないような
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:21:29.11 ID:hV06866R0
だろーね…
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:21:29.90 ID:tFptV2rL0
>>354
マジでそう思う。販売地規制でも加工品も産地記載義務化とかやれと思うがクソ政府や流通業者はもう死なばもろともなんだろ
371名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 14:21:33.08 ID:vlspV8p2O
>>358
それは知られた後の代償がある事が前提だから
372名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:21:35.57 ID:Mlb4bkmw0
最近太ってきたのほんと関東のせいだわ
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:21:38.77 ID:VWmrJa3Y0
>363 それデマ 普通に東京にいる
374名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:21:51.65 ID:ba3zs53b0
>>297
オリジンってなに?
375名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:22:01.74 ID:fQRmJJ+J0
>>365
さすが大阪!
情に厚いねぇ!人情の町だね!
どんどん頑張れ大阪!
376名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:22:05.43 ID:Zpx/ZJQu0
>>363
してねーよ
377名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 14:22:07.23 ID:JAEq0jWoO
農家の収入>>>>消費者の健康

「いつも通りの収入さえあれば消費者の命なんてどうでもいいっぺ」
378名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 14:22:11.75 ID:XrDifTlz0
ダイソーは早く100円のガイガーカウンター売り出すべき
無茶苦茶売れるはず
379名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:22:22.27 ID:KWlKdsSq0
おお・・・もう・・・トウホグさんなんちゅーことしてくれたんや・・・
380名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:22:26.77 ID:SEEucT5R0
てか実際どれだけ摂取したらどんな症状がでてどうなるか
これがわからんことにはなー 規制値にしても震災前と言ってる事かわってるし
せめて子供達だけは汚染されてない物食べさせてあげて欲しい、全国で
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:22:32.08 ID:5OsLrwK20
大型スーパーは信用できないよな
米も魚も直接買い付けてるわ
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:22:34.45 ID:VWmrJa3Y0
>374 関東ローカルの学会系弁当屋
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:22:40.35 ID:km4VHFS30
>>365
大阪やるじゃんwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 14:22:55.56 ID:Ca/wtNMSO
>>367
会見で自宅にいるとは言ってたよ
385名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 14:23:04.79 ID:By03ujCP0
>>25
むしろ、お前の骨はストロンチウムで出来ている。
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:23:07.24 ID:zdUwcCnm0
>長野県では、茨城県鉾田市産のほうれんそうが2倍強の4100ベクレル。愛知県や京都府でも茨城県産の
規制値越え野菜が検出されるなど、判明しているだけで5件もあった。

なんだ5件だけか
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:23:07.98 ID:fQRmJJ+J0
>>374
オリジン弁当
めっちゃ美味いよ
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:23:30.31 ID:/fQrslqp0
別に構わん、長生きしたいなんて思ってないし。
ヤバくなったらさ、自分でボタン押すから安楽死認めてくれねーかな?

しかし汚染食品気にするくせに、タバコぱかぱか吸って酒ガバガバ飲んでるヤツって滑稽だよな。
389名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 14:23:38.13 ID:pVhoaY0hP
>>365
日本に居る限り被爆からは逃げられないなw
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:23:59.11 ID:DTJ4xYNR0
関西の人材がどんどん関東に流出してて経済も沈む一方だった
関西経済圏が関東春のピカ祭りを好機と(実際そういう発言した人いたよねw)捉えて
はしゃぎたくなる気持ちはわかるけど時と場所を選ぼうよ
お前らが何かと例に出す阪神淡路大震災だってトンキン人はリアルタイムで関西叩くことはできなかったぞ
何せ2chがないんだからなw
391名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 14:24:07.65 ID:7ZhrBof+0
売れる売れない以前に産地偽装されちゃったら
選ぶことさえできないってのはおかしいだろ
392名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:24:15.61 ID:KWlKdsSq0
>>365
やるのは店の勝手やからな
393名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:24:21.12 ID:VvIG4fyb0
>>374
大阪にもあんぞ
394名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/14(木) 14:24:26.34 ID:jZJ6IqxR0
>>365
ちゃんと産地言ってるんなら後は消費者の選択だから問題ないよな
395名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:24:49.56 ID:Qz6U+KOW0
なにやってんだこらああああああああああああああああああああああ

日本全域で奇形児量産してどうすんだコラ
396名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 14:25:07.41 ID:XrDifTlz0
>>386
そもそもほとんど計測してないだろうね
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:25:16.54 ID:VWmrJa3Y0
レントゲンだけの影響じゃないけど
医師 歯科医師の平均寿命は3年短い

これ豆ね
398名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 14:25:25.58 ID:CwDoykSC0
オリジン弁当って美味しいけど高いよね
からあげで100g160円ぐらいとられる
しょうゆ味か塩味か選べるのはいいけど
399名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/14(木) 14:25:25.68 ID:sBTTo0i1O
>>352
自民もそんなうまいことはやらんだろ最悪の選択で自民選んでるくらい
公務員よりなにより一番無駄な議員を3分の2位にし売国議員削減して欲しい
400名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:25:26.52 ID:kwGe1E9j0
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
食いたくねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
401名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:25:37.11 ID:RNCemcry0
戸愚呂(弟)の「おまえもしかしてまだ汚染野菜食わずにすむと思ってんじゃないかね?」
って画像くれ
402名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 14:25:49.64 ID:B3i1KHgT0
>>390
東北は叩いてないだろエア被災
403名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 14:26:01.53 ID:vlspV8p2O
堂々と売ればいいんだよ
守銭奴は隠した上に天災前の値段で売ろうとするから害悪
404名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 14:26:22.26 ID:G815EzTGO
>>389
問題は被曝そのものより被曝の程度だから、
東日本とそれ以外の地域では雲泥の差があるよ。
405名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/14(木) 14:26:25.72 ID:IVU5ijqG0
地産地消で県外出荷すべて禁止にしろ
欲しい野菜があるなら現地まで買いに行けばいいんだし
福島や茨城や千葉の農家も安全だと自信があるなら県民に売ればいいだろ
406名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 14:26:38.78 ID:sLGxFX8ZO
野菜炒めおいしいねん
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:26:39.68 ID:e/FV1g9g0
被曝したくないなら国外逃亡するしかないよ
でないと、この先何十年も飲み食いだけで心配し続ける羽目になる
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:26:42.03 ID:I+gEEdu00
これで関西さんも被爆スレに当事者として参加できるで
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:26:50.05 ID:XPJFBLVI0
自粛の要請ってなんだよとは思う
410名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:26:51.22 ID:kwGe1E9j0
食いたくねえんだよ
それだけなんだ
5倍高くてもいい
汚染されてないとお墨付きの野菜を売ってくれ
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:27:02.82 ID:doCW2zit0
>>402
お前らももうエア被災だぜw
412名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:27:06.75 ID:stiSMo7B0
>>390
いるいる、こうやってミスリードして対立構造を曖昧にする根暗なヤツww
413名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 14:27:09.60 ID:68CJ4tr30
>>391
けれど確率的に見て、偽装されていない方が圧倒的多数なんだから
日々の食い物は、産地表示がされている物を極力意識して選択して行くしかないな
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:27:17.87 ID:zoI8CLDv0
なんだ出荷してんの茨城じゃん
やっぱカントンの民度は最低だな
415名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:27:24.32 ID:VvIG4fyb0
>>408
やっとエア被曝じゃなくなるわ
416名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:27:26.20 ID:SEEucT5R0
>>397
放射線技師の寿命のほうが知りたいな
417名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 14:27:39.59 ID:pVhoaY0hP
>>404
でも、食べ物で取り込んだ放射性物質の内部被曝が一番影響が大きいらしいよ
418名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:27:53.58 ID:fQRmJJ+J0
東京電力がたった数十億けちって津波対策手抜いた結果がこれ
419名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/14(木) 14:28:01.00 ID:sBTTo0i1O
多分毎回食べ物で問題出ると自衛隊行きだからまたそうなりそう…
420名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/14(木) 14:28:12.90 ID:FOcmT3XU0
どんどん偽装して日本全国で消費すれば、リスク分散やね。
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:28:21.02 ID:rNpCVfWg0

産地偽装が多い地域ではこれから大変だろうな

422名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:28:38.96 ID:FrWoIUk30
福島はともかく、汚染された関東人が、俺達も被爆してるんだから、
国の規制値(世界基準の数百倍)以下だから流通させてもいいだろって、
全国にばらまいてるのが問題。
しかも今後汚染野菜しか出来ない地域の農民を延命措置としてな。

西日本でも食品工場が関東に多いから、すでに被爆してるだろうし、
汚染物をこれ以上全国にばらまくなよ。
石原を選んだ東京都民の爺婆が毎日高値で買い取って、たくさん食えば一番いいじゃないか?
423名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/14(木) 14:28:44.66 ID:qwphYAsP0
適当に食べたとかいって謝罪と賠償要求しようぜ
424名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 14:28:46.09 ID:XrDifTlz0
>>410
関西なら、京都産の京野菜食べればOK

外食などで混ざる危険があるとしても、
徳島産なども関西では入荷多いから、
関東に比べ劇的にリスク低いと思うよ
425名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:28:47.78 ID:VvIG4fyb0
東電社員が野菜引き取る計画どうなったの
426名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:29:00.67 ID:Mgo/n0VE0
こういうことするから風評被害で買い手がつかなかったりするのにな。
427名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:29:14.92 ID:wNGE80IT0
あまりに経済至上主義に走りすぎたな、日本は
この期に及んでまだ「風評被害に負けるな!」
「農家のために被災地の野菜食え!」「経済のために自粛するな!」だもん
428名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:29:15.52 ID:XYc1kkK4P
>>397
医師の寿命は他の原因の方が大きい気がするなぁ
ってかもっと短くても納得できる
429 【東電 75.8 %】 (福岡県):2011/04/14(木) 14:29:30.76 ID:u24cb9t+0
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:29:44.09 ID:ULvOkqAa0
げえええ
昨日千葉の牛肉食ったよ・・・
赤ちゃん産めない><
431名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 14:29:47.10 ID:e2YskeZI0
買い占めは止めよう って宣伝するならちゃんんと管理してから言えよ
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:29:51.94 ID:VWmrJa3Y0
>416 どうだろね 歯科医師は自宅レントゲンの機械あるし
自分で機械いじるから 似たようなもんだと思う

だからボクも大分被曝してる
433名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 14:29:54.05 ID:ccApJdYn0
安く買って刻んで冷凍食材にして輸出。。
434名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:29:55.23 ID:PVBqpP9B0
毒入り野菜は俺が全部食ってやるよ
435名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 14:30:11.54 ID:vlspV8p2O
すげえw守銭奴を叩く事より同じ境遇に陥れたい奴が多数なんだなw
守銭奴業者万歳な状況って事かw
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:30:15.67 ID:fQRmJJ+J0
>>427
ただこれでもチェルノブイリの時のソ連よりはまだ全然マシっぽいよ
規制的な部分
437名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:30:26.83 ID:mPsC+xjY0
魚は水揚げした漁港名扱いだっけか?
438名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 14:30:32.83 ID:XrDifTlz0
>>426
というか、避けることに罪悪感を感じなくなる
むしろ、積極的に避けようとするべき、みたいな感じ
439名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:30:45.71 ID:F4oBXpmM0
こんなのよりタバコのほうが害があるしww
食べ物での内部被曝なんてしょぼいしょぼいww


みたいな恒例の擁護がまだないけどどうなってんの?はやくやれ!
440名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:30:58.82 ID:DTJ4xYNR0
地震もないピカの毒だってたかがしれてる
これこそエア被災だろうにw
関西は過剰反応しすぎだよ
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:31:22.41 ID:paYS8G/eI
被害者が加害者になるの?
自分さえ良ければ消費者なんてどうでもいいの?
442名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:31:30.72 ID:1lPFZVMc0
ゴミ処理スレでみんなで痛み分かち合おうぜって言ってたじゃん
失望したよ
443名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:31:33.39 ID:fQRmJJ+J0
>>435
違う違う
汚染食物を日本人全員の連帯責任で分散して
一人一人の内部被曝量を減らしていこうっていう話
みんな幸せ
444名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:31:50.66 ID:VvIG4fyb0
>>435
その程度の民度しかないんだよ
445名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/14(木) 14:32:06.68 ID:jZJ6IqxR0
>>416
寿命より白血病率が高いとか
446名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 14:32:14.91 ID:0ere9zON0
こんなの大分前のニュースだろ
今更書くとか遅すぎだわ
447名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:32:33.67 ID:VvIG4fyb0
>>441
そうなんだろうな
認めた政府も
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:32:48.70 ID:/fQrslqp0
>>397
平均寿命って80近いじゃん?
3年くらい短くても大した問題じゃないんじゃないのか?

戦国時代とか平均40位だったろ?
戦死が多かったり、医療や栄養状況が悪くて大人になる前に死ぬ子供も多かったのも
あるから比較対象としては不適切だと思うけど、倍以上生きてんだから大往生じゃん。

>>443
それはみんな幸せじゃなくて、みんな平たく不幸せじゃんw
449名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/14(木) 14:33:02.57 ID:xcgLiumO0
関東の農家を切って、輸入で賄えば済んだ話なのにね。
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:33:27.29 ID:km4VHFS30
さすがは大阪省
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:33:36.65 ID:VWmrJa3Y0
 >440 だが 福島は東北電力なのに被害者 (双葉郡は加害者だが)
東電管内は 加害者の利用者

西日本は 東電に難の関係もない純粋な被害者だからな
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:34:23.18 ID:beu+3QJE0
※ただしソースは女性自身
453名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:34:26.72 ID:VvIG4fyb0
>>449
中国産の野菜いっぱい買ってたのにな
正直いらないけど

台湾とか韓国から買えよ
農家には金やるんだろ?糞政府
454名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:34:27.44 ID:/Te7dtU/P
ちゃんと産地表示見て買ってるから大丈夫。
ずっと西日本産しか買ってない。
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:34:35.99 ID:/15wqgm00
>>1
関西人放射能汚染クソワロタwwww
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:34:47.85 ID:o7mBD/Qn0
産地偽装されたらどうしようもないな
危険度は日本一やけど諦めてモリモリ食うで!
457名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:35:06.97 ID:VvIG4fyb0
>>454
偽装してるって書いてるだろ
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 14:35:19.41 ID:lIDeeftf0
>>439
1万円札と千円札置いてどっちも持っていっていいよって言ったら
1万円の方が千円より価値があるから1万円だけもらうよって言ってるようなかんじか
459名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/14(木) 14:35:28.62 ID:sBTTo0i1O
>>449
中国は直ちに影響あるからね
日本産の牛乳避けて中国産飲ませたら死んだって聞いたよ
460名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 14:36:18.53 ID:35/xjGnI0
よっしゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/14(木) 14:36:27.68 ID:jZJ6IqxR0
病の種類によってはポックリ死んだ方が幸せな場合もある
462名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:36:40.99 ID:wNGE80IT0
>>459
中国と同じく
日本の森永も牛乳で赤ちゃん殺してるよ
463名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:37:38.27 ID:FrWoIUk30
>>443
まさに汚染された地域の人の発想だな。
汚染されてない地域の人からしたらマジ勘弁だわ。
464名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 14:37:48.51 ID:DyqaaJEb0
名古屋で規制値越え見つかったのに出荷規制しなかった
茨城産はいくら安全になっても絶対に買うな
こんな県は潰れてしまえばいい
465名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:38:00.83 ID:e1lNqWmf0
この前千葉産の野菜食ったんだけどやべえかな・・・
まあ、どうせみんな食ってるんだろうけど知らないところで
466名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 14:38:35.24 ID:F7QaWAoWO
もしガンで死んでも因果関係は証明できないな
東電と産地偽装した業者は死ね
467名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 14:38:38.73 ID:JAEq0jWoO
全国で奇形児が増えるね
468名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:39:05.52 ID:m994Lg0G0
産地偽装等に重い罰則が欲しいな
やったら再起不能クラスの重罪で、そうしないと平気でやらかす
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:39:56.97 ID:fY8hLN5w0
>>465
1度や2度、全然問題ないよ
毎日汚染物食ってて蓄積されるなら知らんけど
470名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/14(木) 14:40:08.04 ID:6j1WWL8o0
こうなるともう風評被害って言葉は当てはまらないですね
政府がコントロール出来てないなら地産地消を基本として産地偽装は諦めるぐらいしか…
471名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:41:02.51 ID:WFGphONi0
>>468
消費者が甘いから舐められてるよね
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:42:04.05 ID:fY8hLN5w0
>>470
今の政府だと産地偽装を取り締まるどころか
市場食品の産地隠しちまいそうな勢いだしな・・
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:42:09.14 ID:91iBnbt+0
出荷停止にしないからこうなる
474名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:43:02.46 ID:e1lNqWmf0
>>469
そうか・・・・よかった

ま、今度からは色々気をつけよう
475名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:43:24.53 ID:WFGphONi0
うち冷蔵庫にあった肉が「国産」ってあったけど
たぶん宮城や福島県産だと思うw
476名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 14:43:46.90 ID:yzrOS+7J0
もう偽装は止まらんな
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:43:54.90 ID:V1BxJB3g0
西のやつはもう自給自足しろ
478名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 14:44:17.51 ID:B7keIB2W0
「ひとりじゃない」

「一つのチームなんです」

「ニッポン ニッポン ニッポン」
479名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:45:05.16 ID:m994Lg0G0
普段行かないスーパーの野菜売り場覗いたら、全体的に量が少なく感じたわ
高いけど愛知産の野菜が売れてる、関東のは見かけなかったな浜松まで東は
全国展開じゃない地方のスーパー
480名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:45:39.01 ID:FrWoIUk30
物を買うのは消費者の権利なんだから、最悪でも生産場所を明記しろよな。
そして生産地偽装したのが分ったらその業者のやつ全員死刑な。
481名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:45:39.17 ID:wNGE80IT0
>>475
そもそもの話として
国産肉は飼料はほぼすべてアメリカ産なんだから
それで国産って言われてもなんか違和感あるな
482名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:46:00.95 ID:TWbChN790
これから夏を迎えると、涼しい地域でつくられる農作物が不足してくるから
もっと東北方面からの偽装品が増えるよなw
483名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/14(木) 14:46:10.10 ID:lDaChErC0
みんなでピカれば怖くない
484名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:46:26.72 ID:WFGphONi0
479
スーパーでも産地が偽装されてるから気をつけて
485名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 14:46:39.18 ID:35/xjGnI0
>>474
ちょwwwww
お前の体、青白く光ってね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:46:43.61 ID:/fQrslqp0
>>470
うん、産地を公表して消費者に判断をゆだねるっていうのはアリだと思うけど
嘘ついて売りつけようとした以上は東北の農家はもう可哀想な被害者って側面だけじゃなく
邪悪な加害者に成り下がった。(殆どの農家はそうじゃないんだろうけど・・・)

でも、日本にいる以上その内嫌でも食うんだから俺はもう過剰に気にしない。
487名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:47:18.22 ID:SJhZ7P4A0
旨い野菜炒めの味付けを議論するスレ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:47:52.23 ID:fY8hLN5w0
ゴーヤ食えゴーヤ
沖縄は基地依存から脱却はかれるチャンスだぞ
489名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 14:48:26.39 ID:kRJF5y9q0
メディアが風評だ風評だ言ってる間は全国にばら撒かれる
外国のメディアがおかしい!ってでかい声で言ってくれない限りこの暴挙は続くだろうな

日本人は日本人に警告されても痛くも痒くもないし
やめさせたかったら外圧しかないw
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:48:54.62 ID:niJ0uHbm0
昨日スーパーで買ってきた食材にガイガーカウンタ当てたら、豚と鳥が反応しまくってワロタ
内部の放射性物質には反応しないって噂だからたぶんパックに詰める作業中に付着したんだと思う
工場一緒だったしw
どうせ避けきれないわけだし避けられるとこは避けとこってことでソッコー捨てた
あと近辺県からの郵便物もカリカリ反応した
ひとつひとつはたいしたことなくても毎日三食365日食うわけだし中長期的にはわりと被曝すると思うわ
491名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:49:29.99 ID:+d0gFmj80
私は一向に構わん
492名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:49:34.99 ID:q4N80guX0
ピカ厨が増えるよ!
493名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:49:37.12 ID:m994Lg0G0
風評被害じゃああああああって福島県知事が叫んでるけど
実際、やばいのは数字で明らかだよね
494名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:49:41.03 ID:PVBqpP9B0
流通に携わってた事あるけど、一部の食品については産地偽装なんて日常茶飯事だしな
ドライバーも産地偽装品だと教えられて届けてたりもするケースもあったし
知らないうちに危ない物を口にしてたっていう可能性は充分にある
495名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:50:09.07 ID:ZEVouIkG0
テロや
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:50:10.86 ID:lV0vCfQe0
出荷さえしなければただの被害者でいられたのに
これからはむこいつらも毒を撒き散らす加害者の仲間入りだな
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:50:18.70 ID:tSOcGUq90
まあトンキンのもんは食わないし
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:51:20.00 ID:K4fhlHsn0
福島市とか郡山市を見殺しにして避難指示ださないんなら東京の人も大阪の人も同じ程度の放射能汚染を覚悟しろって言いたいね
人やモノの移動は自由なんだから新幹線や車で汚染はひろがるに決まってる。だって飯舘村の土とか東京に持って行っても違法じゃないんでしょ
499名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:51:57.66 ID:yJvHA5b00
死ねええええええええええええええええええええええええええ

石原諸共吹っ飛ばされますように
500名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:52:05.20 ID:FrWoIUk30
農民にちゃんと言えよな、政府とかがさ。

もしあなた達が逆の立場なら汚染農作物を買って食べたいと思いますか?ってさ。

世界基準の300倍の危ない農作物が食べれますか?って。

なんで放射性物質まみれの農作物をドヤ顔で流通させてんだよ。。。
501名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 14:52:06.11 ID:aDwWVJZ10
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |

502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:52:53.62 ID:K4fhlHsn0
野菜も育てるの禁止の所で子供育てていいってのはどういう了見ですか
503名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 14:53:03.67 ID:CwDoykSC0
ヤフオクとかで茨城と福島の出品物は悩んでしまう
504名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 14:53:08.54 ID:HrIfgJu10
ひゃああああああああああああああああ
みんなそろって被爆じゃ被爆!!!!!!
明日になったらビームできるでえええええええ
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:53:28.43 ID:tFptV2rL0
そのうち野菜や魚介類は国産としか表記されなくなるだろうね
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:54:15.13 ID:Y8CgiDgL0
基準値を超えていても
そもそも基準値というのはかなり大袈裟に設定されてるわけですから
間違って食べたからっていって全然気にする必要ないわけで

みたいなこと言ってる専門家って存在価値あるの?
507名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:54:36.27 ID:usAhdLBU0
こんなの序の口。真打の放射牛とかは現在飼育中!
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:54:37.90 ID:fY8hLN5w0
>>500
自粛はつまりそういうことだろ
それすら売る気満々なんだから、政府が捨てなきゃいけない
509名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:54:54.14 ID:m994Lg0G0
まあ、冷却装置が作動して、放射物質が減るのがいつかだよな
半年と想定して、規制値オーバーのをモリモリ食べなければ大丈夫だとは思う。
1年以上も続くなら終わるが
510名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 14:55:43.84 ID:3kSLrTRv0
>>138
怖い風潮
511名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:56:03.52 ID:VvIG4fyb0
>>498
俺に避難指示出させろよ
512名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:56:48.68 ID:WFGphONi0
>>443
エイズにかかった女みたい
513名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 14:57:06.00 ID:stiSMo7B0
カントントンキン産の全ての物資と人の移動を規制しろよマジで・・・
諸外国でも輸入禁止とかやってるだろ
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 14:57:06.41 ID:tFptV2rL0
>>510
野菜を買って被災地を助けようなんてノリを美徳にしようとマスゴミが躍起だからな
515名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 14:57:28.42 ID:UKN/wzvqO
韓国の口蹄疫での出荷制限ギリギリに 無理に出荷したのを笑えなく成ってきたな
516名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 14:58:32.52 ID:HrIfgJu10
とりあえずどこ産はやめたほうがいいんだ?
517名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 14:59:23.54 ID:WFGphONi0
>>514
あの気持ち悪い風潮って マスゴミのキャンペーンだったのか・・
518名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 14:59:41.16 ID:UKN/wzvqO
>516 福島 茨城 千葉(微妙) らへんかな
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:59:54.93 ID:K4fhlHsn0
>>516
偽装されてるから低い確率だかかならず汚染野菜にあたる可能性がある
安全圏から高みの見物で住民を非難させてあげられなかった自分たちと政府を恨むんだな
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 15:00:18.41 ID:stiSMo7B0
お前等が選んだ首長も食えって言ってんじゃん>>514
521名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:00:31.18 ID:kDt0sl1T0
農家は野菜で人殺したいの?
もう少し考えろ
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:00:33.05 ID:XFOkaUm50
いい加減にしとかんと、牙を剥くぞコラー
523名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 15:00:36.82 ID:wNGE80IT0
>>514
農水省と電通はこんなときでも有能だな
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:00:51.62 ID:tFptV2rL0
>>517
ラジオ聞けば情弱への洗脳っぷりが半端無いとよく分かるぞ
525名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 15:01:05.38 ID:WFGphONi0
どうでもいいけど
もう新しく種まくのはやめろよ
汚染3県は
526名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 15:01:23.25 ID:HrIfgJu10
>>518
サンクス


>>519
でも関西だから?九州とか四国産が多いけどな
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:01:37.68 ID:NTOEr/NG0
>>524
ラジオの方がTVよりマシと聞いたが違うのか
528名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 15:02:35.17 ID:FrWoIUk30
福島産はほぼアウト。
茨城・千葉・埼玉・東京・宮城もアウト。
山形もセシウム雨が降りすぎなのでアウト。
群馬・山梨・岩手は微妙。
神奈川・静岡もかなり微妙。
新潟はヨウ素しか確認されてないから半減期考えれば大丈夫か。
529名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 15:02:35.66 ID:qcNj8ZSB0
偽装があると思って野菜とか喰ってない
530名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 15:02:53.81 ID:mqpvQuMV0
どちらにしろ
5年後、10年後には
風評被害がといってる人間が正しいか、
実害だと言ってる人間が正しいかが証明されるよ♪
人体実験がんばってね!
531名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 15:03:00.90 ID:uBJxzNAkP
隣町に双葉町の奴らが避難してきてるんだが
全員焼き土下座させたいわ
532名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 15:03:06.07 ID:o509W3dQ0
関東のみんなも関西のみんなもこのデモに賛同しよう!

4/16(土)野菜にも一言いわせて!さよなら原発デモ!!
http://beingb.com/yasaidemo/index.html
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:03:29.45 ID:fY8hLN5w0
>>525
蒔く気満々だよ
何日か前にNHKで、汚染地域の今後の農業みたいなのやってたけど
高濃度の土は上だけ土変えればok、低濃度は下の土と混ぜちゃえばいいよ
とかすげー怖いこと平気で放送してたし
534名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 15:03:46.01 ID:DRx3j1zY0
スーパーで俺らの財布で買っても、現地で俺らの税金で買っても、
どうせ俺らが金出す訳だしそれなら税金で一気に買い上げて処分して、
スーパーには一ミリも流通させないでほしい
そしたら風評も起こらないじゃん、俺らの健康も安泰じゃん
まじでこれが最上策だと思う
俺のレスを菅さんに伝えといて☆
535名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 15:04:17.78 ID:UKN/wzvqO
>528 神奈川県 98出てたけど隠したよ (ソースは水関係のインフラ会社の現場)
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:04:26.68 ID:tFptV2rL0
>>527
昼のラジオは女がメインターゲットだからテレビよりヒドイ
537名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 15:04:33.60 ID:HrIfgJu10
>>533
蒔いちゃった後に、やっぱり出荷禁止!☆されたら
どうすんの?デモっちゃうの?
538名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 15:04:50.00 ID:ojVNjxmFO
地産地消
これさえ守ってりゃ今は大丈夫だよ
539名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 15:04:59.27 ID:l6CTvnMg0
>>7
生産者のプライドも責任感も無いんだよ
540名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 15:05:04.63 ID:e1lNqWmf0
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:05:23.04 ID:89kAS9M70
原発利権が国民に刷り込んだ原子力発電のウソ


原子力は安心安全、5重の壁があります。→「想定外」でアッサリ破れます

原子力は低コストで優れた発電方式。→実は廃炉するためには約30年以上数千億円をかけて維持管理が必要です。

環境に優しいクリーンなエネルギー。→100%死の放射性物質を作り出す最も環境を汚すエネルギー

原子力が無ければ生活できない。→実は他の既存発電所を稼働させればゆうに電力は賄えます。



福島の現状を見て、原子力発電の実態を知って、
それでも原発は必要でしょうか?
死のリスクを背負ってまで電気が必要でしょうか。
一人一人が反対しなければ国や経産省は強引に原子力を作り続けます。
どうか少しずつでも声をあげてください。お願いします。
542名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 15:06:54.39 ID:m994Lg0G0
>>531
さいたまスーパーアリーナ?
救援物資が余りまくって一日中ゴロゴロしてるってコピペまじなんかな
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:07:07.49 ID:WkddRNha0
今回の事故でわかったこと
論理的思考力は   漁民 >>> 農民
※ただし津波被ったところにまた住みたがってる岩手の漁民は除く
544名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/14(木) 15:07:11.87 ID:zv3S+7ys0
早く奇形植物とか動物とか出て来ないかな。
そうすれば被災地の幻想をすべてぶち壊してやれるのに。

駄目なものは駄目としないと他が迷惑する。
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:07:14.67 ID:NTOEr/NG0
>>536
マジか怖くてきけねぇ
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 15:07:17.20 ID:K4fhlHsn0
福島市・郡山市とかに避難指示を出さなかったってことはそこで子供も野菜も牛もシイタケも育てて良いってことで
リスクを分散するために放射能野菜とかは福島の人ではなくて全日本国民が食べろやボケってのが日本政府の判断
547名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/14(木) 15:07:33.94 ID:kJb+znOV0
体内で放射線を出す人間ってなんか素敵やねw
548名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 15:08:06.60 ID:WFGphONi0
スーパーが偽装しないように消費者が見張るしかないなぁ・・
店長にモンペくらいクレームつけた方が良いかもしれん
549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 15:10:14.01 ID:mgrKrR7e0
こういうことやると海外はもう買わないだろうな
550名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 15:10:24.49 ID:wNGE80IT0
>>545
昼のラジオは内容以前に

通販ばかりで番組がぶつ切りされる
551名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 15:10:30.34 ID:3xsKTYqs0
>>542
SSAは3月末で開放終了
今は加須市かどっかの廃校を利用してるはず
552名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 15:10:36.56 ID:FrWoIUk30
>>544
セシウムとかヨウ素をふんだんに使ったペディグリーチャムを与えた犬を交尾させて、
奇形犬が産まれたら、それを報道すればいい。大々的にな。
553名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 15:10:49.30 ID:WFGphONi0


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302751648/l50
【福島】「飯館村の一部は人が住めるレベルではない」&「直ちに健康に影響はない」発言を批判…京大助教らが現地調査
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:12:46.31 ID:tFptV2rL0
十年後にはお刺身の上に巨大タンポポが置かれるねー
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 15:13:36.60 ID:og4Ejtaq0
刺身もでかくて喋るよ
556名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:13:51.90 ID:v+sTL4ny0
バカな農家のおかげで、日本が一つになれるな
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 15:13:56.94 ID:4RcZ4Lf30

/. __          / ……放射能食品が流通する事は無いんじゃなかったのかよ、あ?
  "´   ` ヽ、     i′
         ヽ  ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
          ヽ i_,' /(●)  (●) \  ……し、しらないお 自分でテキトーに検査すれば
            'v´ r ´,  ヽ     ヽ  しゅ、出荷してもいいだろうって上司にいわれたんだお・・・
            ヽ `l´` f‐'    ∪  i
        __    ヽ  ̄´       . l ./^^^^i
        `lヽ    ヽ  _       //    /
        / ,ヽ    ヽ   ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ
        //  \    ̄ ̄  ー- 、',´   `i
       /     \            __  /
       /       `ー── ァ‐ 、  ̄   `l´
558名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 15:14:03.61 ID:Y9noxvs00
カロリーメイトと豆乳で生活するか
559名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 15:16:14.58 ID:W76Qthlh0
アホ民主だなぁ
560名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 15:16:18.28 ID:m994Lg0G0
ラジオの話があったが、ネットで情報を積極的に調べてる人と、TVだけでネットやらない人じゃ
情報、危険度に差が広がりすぎな気がするんだ
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:17:21.24 ID:WkddRNha0
>>560
ネットやってても見てるサイトによって違うし
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 15:18:59.84 ID:Kuy1P/ne0
日本の借金は全部東日本に背負わせるんだよ
西日本は身軽になって一から出なおせる
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:19:37.22 ID:fY8hLN5w0
>>560
TV信者かネットバカ
どちらが正しいかは5〜10年後にはっきりする
564名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 15:20:37.35 ID:CPt0pcm90
>>558
カロリーメイトの原料追いかけるの?
その豆乳、大豆はどこで採れたんでしょうか?

つまり考えるだけ無駄なんだよ
565名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 15:23:24.49 ID:3xsKTYqs0
放射能除去装置を開発した人間はノーベル賞確実
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:24:07.43 ID:EMnvIhu20
昨日から顎下のリンパ腺がポコッて腫れてきたんだが、
いつものただの風邪だよな  高熱が出ちゃうから困るわ
567名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 15:25:06.00 ID:fQRmJJ+J0
必死に福島産や茨城産さけてる主婦も
福島茨木野菜入り惣菜は普通に買いそうだよなw
まぁそんなもんだよ、知らぬが仏
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 15:25:41.32 ID:Kuy1P/ne0
ガイガーカウンター持ってスーパーに行かないとな
569名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 15:26:02.50 ID:7xFjnAG90
な?関東野菜を不買してたお前らが正しかったろ?
570名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 15:26:42.60 ID:XtJWUF750
放射性物質をバクバク食べて美しい日本をとりもどすんだ
571名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 15:27:06.88 ID:m994Lg0G0
あんまり過剰になって潔癖になりすぎるのも精神的にアレになりそうだがな
放射能関係無く、化学調味料とか農薬とかあるんだし
自分で出来る範囲で予防するしかないな、規制値越えのは論外だが
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:27:08.38 ID:ZHF3T2Mpi
あと、5ヶ月ぐらいで奇形児が多発するから、そしたらパニックだろうな
そしたら農家も加害者になっちゃうのにアホだな
出荷せずに被害者面しとけばいいのに
573名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 15:27:21.61 ID:azHNjdOfP
>>566
甲状腺の薬、工場が被災して不足してるから、早めに医者いって薬もらっとけ
574名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 15:27:52.86 ID:muFZl2P+0
これ流出元わかったら訴えて勝てるよね
575名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 15:28:56.16 ID:7xFjnAG90
あーあ風評被害じゃなくなっちゃった。
こんなことしてる奴が居た以上、もう風評被害はやめて!とか言えないよな。
農家死んだ。
576名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 15:29:39.84 ID:eUAKG0Fz0
もう外人が海外のネットにコピペしまくってるだろうな
ますます外人の観光客減るな
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:30:08.09 ID:VUklIW3d0
>>571
化学調味料や農薬は動物実験などで安全性が確認されてる
578名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 15:30:28.20 ID:WGl7K6pA0
昨日福島産の米買ってきちゃったんだけど22年産だから大丈夫だよね・・・
579名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 15:30:46.20 ID:QRuii2dPP
これから数年間は
野菜はイタリア産のホールトマト缶だけにしようと思う。
タンパク質はプロテイン
炭水化物も海外のパスタ
580名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 15:30:49.56 ID:CPt0pcm90
あまり騒ぐと産地表記を法律で禁止するかもよ
国民の混乱を避けるためとかなんとか
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:31:19.96 ID:EMnvIhu20
>>573
え、そうなの!?薬なしで回復は厳しいからやばい  ありがと
582名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:31:38.49 ID:fY8hLN5w0
>>567
せっかく日本食ブームで盛り上がってたのにな・・・
583名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 15:33:21.54 ID:eUAKG0Fz0
>>578
米って新米と古米混ぜて売ることあるんだよ
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:35:14.32 ID:EMnvIhu20
とりあえず今日の食べる物すらないんだけど、
外出て何を買うべきか迷うわ・・・
3月以前に作られたっぽいウィダーインゼリーとかしかないかなぁ
でもこれもカロリーメイトも近所の薬局では売り切れだったな
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:35:15.09 ID:ZHF3T2Mpi
>>580
それしたら、マジで政権倒れるだろうな
586名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 15:36:20.43 ID:fQRmJJ+J0
>>584
いくらなんでも気にしすぎ
ガンガン普通に食えよ
587名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:36:34.07 ID:ZHF3T2Mpi
>>584
海外からプロテインでも輸入しとけ
588名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 15:37:12.13 ID:Kuy1P/ne0
日本人は食の安全にはうるさいからな
あまりにもクズ政策やらかすとクーデター起きるぞ
589名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 15:37:45.36 ID:Dj/9zNE+0
>>488
ゴーヤの日本一の産地は群馬県だそうだ・・・
590名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/14(木) 15:38:53.57 ID:YcpE0vjC0
>>584
もうミネラルウォーターとサプリメントだけで生活したら?
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:40:26.61 ID:fY8hLN5w0
>>589
まじかw
群馬って現時点で微妙ラインだよね・・
592名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 15:40:35.06 ID:WFGphONi0
709 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:26:06.90 ID:hzGPzsim0
昨日、飯館村でセリにかけられた牛、86頭は何処に行くんだろうな
恐くて牛肉も買えないよ
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:42:04.90 ID:uQ6gwqao0
ゴーヤなんて家でいくらでも作れるから問題なし
594名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 15:42:14.65 ID:Nj86FTQ80
ああ日本は食の安全に厳しいなんて言われてた時代があったんだよな
なんか別の国の話みたいに感じる
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:42:22.16 ID:ZHF3T2Mpi
>>584
まとめwikiでは吉野家は大丈夫みたいだ
ファミマは産地教えてくれないみたいだな
それ見てからファミマの弁当は買わないようにしてる
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 15:43:14.85 ID:EMnvIhu20
昨日まで普通に食っててここ見たからびびったんよ
ゴメン、産地だけ気をつけて普通に食うわ
597名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 15:44:10.13 ID:u5FbM4p00
ザル規制値の食料品を蔓延させてしまったのは
間違いなく民主政権の大失策というか犯罪
598名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 15:44:47.31 ID:yJvHA5b00
>>593
家庭菜園本気で始めちゃおっかなぁー
599名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:45:33.63 ID:WkddRNha0
>>597
自民も野菜食べるキャンペーン張ってるそ
石破なんか農協票多いから絶対アテにならん
600名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 15:45:46.87 ID:Dj/9zNE+0
>>584
そんなに気にするんだったら、輸入物のパスタに
レトルトのトマトソースにしたらどうだ?
使ってるトマト自体は昨年採れたものだろうし、
他に入ってる具は妥協って事で。
601名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 15:46:43.41 ID:vp1qMEMk0
自分の作った野菜を売り、その金で安全な野菜を買って食べる!oh!
602名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:47:45.15 ID:fY8hLN5w0
>>598
家庭菜園してたやつ勝ち組すぎるな
603名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 15:48:49.82 ID:u5FbM4p00
>>599
石破もクズなんだよな
猛毒アフラトキンシン米が、内部的に発覚してたときに農水相だった記憶がある
604名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 15:49:55.12 ID:CPt0pcm90
でも収穫後に汚水吸わしてる中国産レタスより
国産放射能レタスの方がマシだよね
605名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 15:50:58.79 ID:T/I3pahZ0
輸出も出来ないし、観光立国は頓挫したし
外国人観光客誘致は完全に諦めて
余剰物資は国内で全て消費するわけか
606名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 15:53:26.47 ID:DZvEaARX0
おい民主、国民の生活って何だ?
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:53:41.32 ID:ZHF3T2Mpi
海外からグレープフルーツファイバーとか輸入して食ってれば
なんの問題もない

野菜を食わなければいいんだよ
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 15:58:11.27 ID:YEuEQfJ30
こんなことする業者がいるから消費者は自己防衛をしないといけなくなる。
消費者は細かい産地と品目まで覚えてはいないから、結局原発付近の県は買い控えることになるんだ
609名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 16:27:57.89 ID:LpnmiyUV0
普段からガラガラの中小の外食が余計に客減っててメシウマw
610名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/14(木) 16:30:53.12 ID:yB0Z4W530
>>604
地元のらりるれレタスしか買わないことにした
611名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:32:13.83 ID:xLkm+HTv0
汚染地区の農民は人殺しに加担することになるから出荷すんな
612名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/04/14(木) 16:35:57.11 ID:Afv114FZ0
BSEとか米国産牛肉の輸入禁止は完全に風評被害
鳥インフルも肉食べても問題ないのに殺処分
赤福の期限切れでマスコミ発狂

なんで放射能は安全なんだよ?マスコミさんよ?
613名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 16:38:38.70 ID:1Rcesp1i0
食品業界の体質なんて今に始まったことかよ
パチンコみたいな賭博を放置する民族だぞ
こんなの余裕だろ
614名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/14(木) 16:38:44.19 ID:CNNPWK7R0
これからは地元の野菜しか食べないようにしよう
615名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:39:28.94 ID:XimHtToA0
こういうのをやるから、買い控えに繋がって悪循環に繋がる。
616名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 16:39:34.72 ID:sAJ60NGW0
まあまあ関西人もみんな仲良く逝こうやw
どんなに避けても加工食品からは逃がさんで〜w
617番組の途中ですが名無しです(関西地方):2011/04/14(木) 16:41:43.03 ID:eBduV2Vz0
誰も外食行かなくなる。

自然食品店のどこどこ件の○○さんが作った有機野菜ですが売れるようになる。
スーパー、百貨店も遅ればせながら追随していくだろうね。
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:44:58.27 ID:sURBl5t10
てめーんとこの野菜は汚染されてゴミ以下なんだよ
何で出荷してんだよいい加減分かれ糞土人
619名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/04/14(木) 16:45:04.41 ID:Afv114FZ0
アイスのバニラ
レトルト食品
冷凍食品

原材料の産地分らんから不安だな。
飲料水やビールも水道水使ってるんだろ?
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 16:46:38.71 ID:FUVmRvYs0
やっと祭りに参加できるぞおおおおおおおおおおおおお
621名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 16:50:31.59 ID:By03ujCP0
岡山にまで福島産並べやがってけしからん!
622名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 16:55:52.52 ID:Rsm5Ht160
自粛なんて保障逃れの曖昧な表現してるからカスが出荷する
そもそも、暫定基準値に問題があるから、規制値以下でも被災地の食物はアウト
糞政府と糞農家のおかげで、日本全国の食物は世界的に終わった
623名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 17:04:12.88 ID:exx/M5Hr0
外食だとどうしようもないな。
624名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 17:05:56.28 ID:lUZxsAo8O
イオン半端ねえな。殺しにきてる。
625名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 17:07:54.07 ID:By03ujCP0
イオンって岡田だっけ?
626名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 17:08:18.68 ID:CwDoykSC0
イオンを使うのは貧民
これがどういう意味かわかるか?
アウシュビッツと代わらんよ
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:09:12.28 ID:++kNv+bm0
死ぬときは皆一緒や
628名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 17:11:32.35 ID:gLLLSn4V0
トンキンのテロ行為だろ、これ
629名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 17:13:11.16 ID:GYHzXIom0
>>599
石破は早速出荷制限は間違ってる安全だから問題無いってほざいてるぜw
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 17:14:17.69 ID:X/X8bOrt0
原乳に卵!!!!
俺の大好きなシュークリームもアウトかよっ!!!!
631名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 17:16:43.75 ID:C+/f74wkP
>>320
なった結果が>>1だろ
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 17:17:05.92 ID:J2rAu48C0
半径300の農作物は食うな

              以上
633名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/14(木) 17:20:37.88 ID:90VfsC4z0
ようやく俺らも祭りの仲間に入れるって言うのか
胸が熱くなるな
634名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 17:36:57.54 ID:Kuy1P/ne0
>>592
焼肉屋www
635名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 17:54:50.66 ID:iO5w0BB/0
やばい。昨日娘(2歳)と二人でほうれん草がたくさん入ったパスタ食べちゃった。
636名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/14(木) 18:05:54.08 ID:IbKSkacm0
福島の農家は人間のクズ
637名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/14(木) 18:11:50.28 ID:BQbZShh50
外食とか使うだろうな・・直ちに影響ないんだから
こういうことはなくならないでしょ。やくざの本分だし
638名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 18:12:34.32 ID:ZHF3T2Mpi
半径300キロというチェルノブイリのデータは正しいな
639名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 18:13:13.75 ID:gkwfAFr30
関西安全厨メルトダウンwwww
640名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 18:13:48.44 ID:b2kTdj6r0
出荷自粛サンチュ、十数社に 千葉の業者「自ら判断」

2011年4月14日3時18分

基準を超える放射性物質が検出され「出荷自粛」とされていた千葉県旭市産の葉物野菜サンチュが、
大手スーパー「イオン」(千葉市)のほか、全国の小売店などに出荷されていた。旭市の集荷業者
「グリーンファーム」が13日、東京、大阪、三重、広島、島根の各都府県の計十数社に出荷したと明かした。

グリーンファームの杉藤和夫社長は朝日新聞の取材に、「あくまで自粛で、出荷が禁止されていたわけでは
ない。自分で問題ないと判断した」と説明。一方で出荷先の詳細は明らかにしなかった。枝野幸男官房長官
は同日の記者会見で「千葉県に適切な管理をするよう要請した」と述べた。

出荷先のうち、唯一、記者会見したイオンは、自粛期間に首都圏の57店舗で計約2200パックを販売して
いたと発表した。販売した「サンチュ(つつみな)」は1パック10枚入りで128円。3月30日から4月7日に
かけて東京都と神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、山梨の各県の店舗で販売した。
http://www.asahi.com/food/news/TKY201104130569.html
641名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/14(木) 18:15:38.90 ID:BQbZShh50
だから、こういうことって現地のひとが知る知らないに関わらず
やる人間、やるのを仕事としてるひとたちがいるってこと
産廃とかテレビ冷蔵庫タイヤが山の中に捨てられるのがなくならないのといっしょ
642名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 18:15:44.60 ID:yzrOS+7J0
1億総被曝ですか・・・本当歴史から何も学ばないな
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 18:52:39.09 ID:wiM8zbuA0
危険がない、大丈夫だと言うのなら、
食料に困ってる避難所で食べれば良いじゃなイカ
野菜、牛乳、肉、どんどん送ればいい
644名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 19:01:40.39 ID:lIDeeftf0
>>643
そんなようなことを確か災害後初期にすでにやってた気がする
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 19:10:14.55 ID:exx/M5Hr0
50歳以上限定で売ればいいだろ。
それなら、何の問題もなくなる
646名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 19:10:46.76 ID:FmWOK6Y50
冷凍食品、惣菜や弁当、外食厨は被曝まっしぐらwwwwww
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 19:11:50.77 ID:Aa2k3WQM0
愛知はんも大阪はんも被曝しおりましたなあ
あはあはあはあは
648名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 19:12:47.57 ID:gC6FXCVu0
儲かりまっか?業者さん
649名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/14(木) 19:15:42.75 ID:Bdwk5gCKO
わりとまじでいやだ
650名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 19:16:39.75 ID:JldYYhD/O
日本に住んでる限り産地偽装されたら分からんわ
防衛するには自給自足しかない
651名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 19:17:09.19 ID:B8M0Xbxv0
農家がクズすぎる



652名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 19:20:18.79 ID:exEz0tvRO
国の検査は全数検査ではなくランダム抜きだし洗って測定だからそりゃ規制値こえてるの沢山あるでしょ
その規制値も2000ベクレルだしなwww

国が滅んでいく様をリアルタイムで見れるのは貴重だからよく見ておこうと思う
653名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 19:31:56.66 ID:gJylOzHw0
これからもっと横行するだろなw
一時のお金のために自分の首と他人の首絞めるって中国みたいな真似やめろよ
654名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 19:35:25.37 ID:CcRQghIc0
マジで福島の百姓クズだな
農業とられたら生きていけないってんならさっさと首吊れよ
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 19:36:13.91 ID:/qdTQc3g0
日本人なら食えるよな?あ?どうなんだよ
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 19:39:14.73 ID:oFrt2MGH0
JAは関東圏を道連れにする道を選んだか。

もう誰も野菜買わねえよ
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 19:44:01.46 ID:6DM8ARfw0
肉しか食わないから問題ない
658名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/14(木) 19:44:19.28 ID:RbR4S4nw0
発表するの早すぎワロタ
茨城レタスの在庫まだあるんだよなー
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 19:46:34.68 ID:ng62fxN/0
日本が日本でなくなっちゃったな。ほんと原発こええ
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 19:47:32.65 ID:ng62fxN/0
>>657
ヒント・・・をだすまでもないな恥ずかしい
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 19:49:55.82 ID:GYHzXIom0
>>657
エサに使われるのはなんだい?
662名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 19:54:27.14 ID:yYqxmik0O
ちなみにスーパーの○○産野菜は、あれ適当だから。
最初に陳列した野菜は表示と一致してるけど、以降品出しした分はどんどん色んな所のが入っていく
チラシ広告見ると○○等産って書いてあるから嘘ではないんだがな
某大手チェーンスーパーより
663名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 19:55:01.18 ID:UAaSDYgR0
関東で売ると風評被害
関西で売ると汚染被害
664名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 19:57:07.10 ID:BcUVbaUy0
農業県なんで地元の野菜沢山売っているんだけど県の野菜だと浜松産しか買ってない
御前崎はどうかなと思ってるが
665名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 19:57:10.72 ID:oDB961qo0
自分らにも影響が出始めたらトンキントンキン言わなくなったなw
666名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 19:58:05.46 ID:lIDeeftf0
第一次産業従事者はそれならどうしろっていうんだみたいなこと言うけどさ
原発事故ってこういう物なんだよな
どんなに文句言っても人道的な理由つけても
その辺の地域の作物は食べられなくなるんだよな
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 20:00:07.62 ID:z4rYGl1R0
どこのスーパーでも、売ってる小松菜やホウレン草が全部大阪産やしな
どう考えてもそんなぎょうさん畑あらへんやろと…(´・ω・`)
668名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 20:01:33.31 ID:1iCMVFlo0
漬物とかの原料とかに入れられそうで怖い。
669名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/14(木) 20:05:25.24 ID:yB0Z4W530
西は被害がないから千葉県産がヤバイの知らない人多いと思う
670名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 20:06:57.18 ID:b2kTdj6r0
>>667
大阪産のホウレンソウが出ちゃったのかw
もうおわりだな
671名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 20:09:38.36 ID:ongfeO3j0
ソースが女性自身とか。ムーがソースより酷いな。
672名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 20:10:57.72 ID:CTxayQm+0
ふざけんなよ
673名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 20:11:18.96 ID:ongfeO3j0
だから、あとはクソして死ぬだけで、子孫を残して育て上げる
見込みも全く無いお前らが、そこまで健康に気を使って何の意味が
あるのかと。
674名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 20:15:14.09 ID:AFi8v78c0
国際放射線防護委員会(ICRP)は、さまざまな放射性物質を摂取した場合、ベクレルからシーベルトに換算する係数を公表している。
そこで放射性の「ヨウ素131」を基準値いっぱい含んだ各種の食品を、成人が一カ月間飲食し続けた場合の被ばく量を試算してみた。

 一キロ当たり三〇〇ベクレルの水を一日二リットル飲むと〇・三九六ミリシーベルト。
同三〇〇ベクレルの牛乳を一日二百cc飲むと〇・〇三九六ミリシーベルト。
同二〇〇〇ベクレルの野菜と魚を一日百グラムずつ食べると、それぞれ〇・一三二ミリシーベルトになる。
外部被ばくとの合計被ばく量は約〇・八四ミリシーベルトとなった

1年間食べても10_程度で基準値以下なんだな
内部被曝は50倍で計算とか聞いたけどあってんのかね
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 20:15:55.95 ID:OiyqF4Lu0
>>673
日本中全員ニートか
すごい頭だなw
676名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 20:16:53.98 ID:/9loBq9c0
汚染野菜GOGOwwwwww
しなくていいですわ
ウチは自前で賄えますんで
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 20:19:37.24 ID:YsQw9flf0
放射性物質の蓄積を考慮に入れて考えると簡単に食い物なんて買えない筈なんだよ
一つ選ぶのに確認している
678名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 20:21:34.11 ID:Z2F9Sd450
野菜はまだいいけど、
加工食品で知らずに使われてる水や牛乳が怖い。
679名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 20:24:40.13 ID:r09eaQWp0
俺らが被曝するのには構わないけど影響は子孫代々のDNAに受け継がれるからな。
農家の生活考えて流通させまくると将来ホント日本人がオワコンになる
680名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 20:38:29.05 ID:exx/M5Hr0
こういうときは旧ソ連の方が強いかもな。
生活権の保証とか無視して強権発揮しそうだし。
681名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 20:47:19.54 ID:lJDml8xe0
>>674
ヨウ素の影響は甲状腺等価線量で計るべきだからその数値に意味ない
682名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 21:03:30.34 ID:ongfeO3j0
>>675
「お前ら」って字すら読めないのか。これだからニートは・・・。
683名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 21:07:09.93 ID:6Nyh7O7Q0
俺は宮城の南部の野菜は食べないようにしてる。
全然値を報告しないから信用できん。
684名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/14(木) 21:09:06.18 ID:epzWZnHi0
食べても健康に問題無いものをあえて危険だと言って騒いでるのって
要するに農家をバッシングしたいだけでしょ
685名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 21:12:33.48 ID:ongfeO3j0
>>679
そう考えると、お前の腐れたDNAがお前の代で途切れることは、
日本にとっては大きな福音だな。

>684
こういう時って、役立たずの無能ほど土人みたいに騒ぐんだよ。
686名無しさん@涙目です。:2011/04/14(木) 21:14:25.43 ID:TVpy7wa60
関東人は人の健康よりお金なんだな 
687名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 21:24:43.10 ID:cWYjOjzz0
自給自足最強か?
食は自分で作る時代か?
688名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 21:31:14.99 ID:IppJlRgQ0
>>687
土地も水も汚染されてるよ^^
689名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 21:33:40.58 ID:BcUVbaUy0
>>688
愛知から西なら
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 21:54:20.27 ID:ZHF3T2Mpi
旧ソ連より酷い状態になってるなw
こんなことしてると、チェルノブイリより小児がんが多発するぞ
691名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 22:09:11.89 ID:qy+G6gTUP
これが資本主義だ
692名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 22:12:31.06 ID:cWYjOjzz0
せやろか
693名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 22:13:55.95 ID:MqL9tvhY0
こんな悪徳業者どもを死刑にできんもんか
694名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 22:14:19.59 ID:AhOrYB0A0
内部被曝ナカーマ
695名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 22:17:51.81 ID:K7CyK/HS0
>>683
安全な西日本産は、実は・・・・とか普通にありそうだな

あとは、加工品、お惣菜、お弁当とか・・・
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 22:38:07.37 ID:e/1wsEdT0
産地偽装を厳罰にしろ
697名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 23:21:47.15 ID:Q2sa9EHp0
出荷してる人は加害者意識が全くないんだろうな。
東電も一緒だけど。

日本人って、こんな民族だったっけ。
698名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 23:34:55.05 ID:cWYjOjzz0
でつ
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 23:41:40.60 ID:qzEyyVuK0
放射能汚染地域偽装してないスーパーってどこらへんなんだろうな?
全国チェーン店は怪しいし

>>696
同意。別に私怨があるわけじゃないが飯館村とかその周辺で
高濃度放射能で土壌汚染されている地域の産地偽装は死刑or無期でもいいと思う

チェルノブイリの犠牲者の中にも放射性物質の汚染食品摂取&蓄積が原因の人もいるし
700名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 00:10:45.36 ID:MRZ5kqua0
>>645
昨日いいこと思いついたんだが

年金世代ならそれほど影響ないらしいから、
年金欲しいなら、 汚染野菜を食べる
汚染野菜イヤなら、年金返上する。

年金の財源問題にも一役買って一石二鳥
701名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 02:05:45.00 ID:uGolGkab0
今、関東・東北方面は圧倒的に供給不足だから西からかなりの物資を運んでるのな、
運送業者は配送先から荷台を空にして帰って来るなんて効率の悪いことはしないのよ、
だから、関東・東北方面から何かを運んで帰ってる
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 02:14:39.56 ID:J+R+++Vm0
今の子供たちに害が出だして、訴訟原告団つくって裁判はじめて
勝訴になるまでざっと100年くらいかね
今、農家に賠償払うか100年後に払うかっていったら
もちろん100年後だよね
703名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/15(金) 02:53:31.50 ID:J6eQ5KCKO
スペル星人晒しage
704名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/15(金) 02:55:07.87 ID:Foc64MLP0
九州の安い土地買って自給自足←正解
705名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/15(金) 03:12:36.83 ID:ce0YQ82P0
報道されているのは氷山の一角だろうな
産地の表示義務のない外食産業では大量に流通してるだろう
706名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/15(金) 04:06:12.71 ID:4Aw/J2ya0
チェルノブイリ原発事故が起きた1986年4月26日当時
フランス放射線防護中央局(SCPRI)局長をつとめていたピエール・ペルラン教授(88歳)はチェルノブイリ事故が起きた直後の4月30日から5月5日にかけ、
「フランス国内では『死の灰』(放射性物質)による汚染は無く健康への影響は無い」と発言、「深刻な嘘をつき」国民の健康を害したかどで、2002年より起訴されている。

3月31日、傍聴席に座った「フランス甲状腺がん患者協会」のシャンタル・ガルニエール代表は次のように述べた
私たちは怒り心頭だ。政府の嘘はもう終わりにしてほしい。
今日フクシマで何が起きているか、本当に分かっているのか? 私たちはぺルラン教授が嘘をついたことに怒っている。チェルノブイリ惨事の後に国民が野菜や果物を食べないようにすべきだったのに。

3700名の甲状腺がん患者が参加する同協会のガルニエール代表(61歳)は、1987年に甲状腺がんの診断を受け、今日に至る。
http://unkar.org/r/news/1302184565


2600kmも離れたフランスでこれだから
東京では裁判だらけになるだろうねえ
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 04:08:08.15 ID:LnxXDGng0
つうか外食向けに関東の農産物は大量に送られてるわけだが
何で西日本の連中が人事だったのか理解できなかった
708名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 04:08:35.18 ID:cOZx5Ldm0
自分で作るしかねえか。
709名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 04:24:46.78 ID:UovuL0X30
ミスとか言いつつ産地偽装した食品がシンガポールに輸出されてた実例があったしな
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/15(金) 04:32:49.97 ID:MyUIJORn0
日本の流通能力&偽装しちゃう民度の低さをなめんじゃねぇよ
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 04:59:52.33 ID:eA19MLVJ0
嬉々として牛乳搾ってる福島の奴とか見るとテロリストかと思うわ
712名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 06:11:04.87 ID:ACQORcS20
進化できるかな?
713名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/15(金) 06:49:25.67 ID:fkxZkruK0
uhyize5rt
714 【news:1】 (愛知県):2011/04/15(金) 06:54:56.55 ID:dYGGLqydP BE:75033432-PLT(31000)

          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\   放射性物質が付着した●●・●●●産の野菜なんて誰が食うんだお!!
     /    (__人__)   \  魚は移動するし肉類も食物連鎖を考えると安心して食えやしないお!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  ●●●は金儲け出来れば消費者の健康なんかどうでもいいのかお!!
     \    |ェェェェ|    ./l!| ! まだ●●産野菜や●●産牛肉の方がマシだお!!
     /     `ー'    .\ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 06:58:39.55 ID:esgNyqQ50

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | チュウキョー君が. |
 |              |
 | 715(・()・)ゲト. |     ___
 |_______|-'''"´ ̄    ̄`"''-、
      | |  /              \
      | | /                 ヽ
      | | |   ●          ●  |、
      |/ | ::::              ::: | \
      (_/ヽ        ー−‐フ       /ヽ_)
      | |   \      ` ̄´     /  
      i_j     -、、,,,,___,,,,、、- ´
            ( __)   (__ _)
716名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/15(金) 07:01:19.19 ID:Xa/XTq1U0
数十年後には、糞農家のおかげで、日本も
原住民は絶滅し移民だらけの国になってるんだな
経団連良かったじゃん、望みだったろ
717名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 07:03:08.09 ID:HP+/UIwKO
関東、東北の奴らは諦めろ
飛び散ってる放射性物質は勿論、食い物も西日本産だけ食うのは無理だ
もう諦めて開き直った方が楽でいいぞ
718名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/15(金) 07:51:11.79 ID:mI5Pw6Us0
近所のイオン系スーパー、千葉産大根が2分の1本で50円で売られている
719名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 10:00:59.12 ID:O/1Plpia0
これで風評風評と言ってもなんの説得力も無いな
バカにつける薬は無いよ
720名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 10:08:54.43 ID:YFW2iF/50
でも報道ステーションなんかとこのスレのことなんかなかったことのように、
風評風評て言うと思われ。レベル7になっても原発という名前が悪いのかもとか
言ってるくらいだから。
721名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 10:10:54.76 ID:uH7BVmTb0
まあ、下痢症な俺は最強
722名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/15(金) 10:13:00.80 ID:ng3EJsGu0
『環境放射能の測定結果」....副島先生の所からお借りしてきました。

副島先生のところの「放射線量グラフ」、順調に下降していますね。
これだと、今が「レベル7」ならば、3月15-16日は「レベル700」ぐらいですか?(爆) 
ところで、なぜ、15−16日が線量のピーク?あ、失礼しました。3号炉建屋の小型核爆弾による破壊が14日でしたね。
それから1日置いて、各地に放射能が....。はい、了解です。

その後はどんどん線量が下がって、もうこれ以上は下がりようがないじゃないですか。
これでも、原子炉から放射性物質が漏れている?どこで?枝野さん、あんたの頭から脳味噌が漏れているの間違いじゃないのか?
それともデビ爺の尿取りパッド漏れのこと?

謀略、ご苦労様です。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/003/130277327192116431616_img20110414093050.png
723名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 10:14:07.74 ID:WWLwxBNy0
国会で与党と野党がケンカしてる暇あったら
産地偽装を罰する法律を作れ
今の議員は全員クビにしろ
俺が総理大臣になる!
724名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 10:56:34.17 ID:TCdxISAt0
1000個あるキャベツの中から、1個だけ取り出して検査してクリアしても
1000個の中には基準を上回るキャベツもあれば下回るキャベツもある
そりゃ基準を超えるキャベツを食う可能性は十分あるよね
725名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/15(金) 11:19:22.73 ID:1zzY8dkxO
おいら茨城の農家だけど 中途半端に安全宣言とかしないでほしい
一部のスーパーなどで茨城応援フェアとかやってるけど 結局二束三文で野菜売ってるから事実農家はタダ働きなんだよね
だったら今年の農作諦めるから国や東電に今年の売上保証してもらったほうが今年は楽できる
726名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 11:25:06.08 ID:Fd/8RW+jO
トンキンとかほざいてたニコ厨どもざまあwwwwww
内部被曝はおいしいれすか(^q^)
727名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/15(金) 11:36:43.27 ID:fp05RC2m0
>>583
さすがに収穫は秋じゃないの?
728名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/15(金) 11:40:06.27 ID:ncNwkDpY0
1億総ヒバクシャ
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/15(金) 12:06:14.77 ID:aTrfB0KW0
西日本のチーズ工場で、北海道産・牛乳100%使用のチーズを加工しているからな、
もう、グチャグチャw

西日本もアウトwww

福島第1原発、大汚染、早く来い!汚物は消毒や!目標1億3000万人!!!
福島第1原発、大汚染、早く来い!汚物は消毒や!目標1億3000万人!!!
福島第1原発、大汚染、早く来い!汚物は消毒や!目標1億3000万人!!!
730名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/15(金) 12:09:17.32 ID:6mNRwGDEO
関西w
731名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 13:17:31.84 ID:rl432DC00
>>729
北海道産ならいいんじゃないのか?
732名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 13:39:28.52 ID:HwiO64vX0
福島とんでもねーな
とっとと焼き払え
金貰えるんだから出荷なんてするなよ
733名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/15(金) 13:42:26.52 ID:T+GPOSMx0
あらゆる分野で福島の生産をストップしないとメイドインジャパンは産廃になると政府は自覚した方がいい
734名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 14:04:24.54 ID:OPH+ATLm0
もう米軍に頼んで汚染地域空爆してもらおうぜ
735名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/15(金) 14:13:47.11 ID:fTkZkjYT0
宮城県産もよろしくね
736名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 15:28:12.11 ID:U6vYpzQH0
地震と津波でやられちゃって大変だから、東北の農産物買ってくれよ〜って
応援フェアとかやるんならいくらでも買ってやる
だが、放射能はだめだ
737名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 15:29:05.46 ID:JSgb86R9O
ふざけんな!
738名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/15(金) 15:29:09.75 ID:izLmXc8P0
風評被害()
739名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 15:29:29.03 ID:HdMv+JI10
だからもう生産すんじゃねーよ
風評とかじゃねーだろ放射能垂れ流すなカスが
740名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/15(金) 15:29:58.08 ID:jytErFKR0
偽装してるクズ関東人氏ね
741名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/15(金) 15:30:07.17 ID:ininmWjq0
>>706
むしろ患者だらけで裁判すらできないんじゃないか
742名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 15:31:07.01 ID:bzwsA6j00
大阪民国絶滅計画www
743名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/15(金) 15:31:17.69 ID:s8n7QLi7O
タダチニー
タダチニー
タダチニー
744名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/15(金) 15:34:29.01 ID:2Q9mV1To0
もう土人たちは救わなくてもいいんじゃないかな?
745名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/15(金) 15:35:48.06 ID:88msH0paO
西ものしか買わない
産地偽装はどうしようもない
746名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/15(金) 15:38:14.27 ID:/KLVaeT20
何を食えば生き残れるんだ?
747名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/15(金) 15:41:13.42 ID:XUVJznA+O
農家だって必死に汚染問題に取り組んでる時期に
この様な事は二度と起きてほしくない!

こんな事が続いたら、消費者の皆さんは益々不信感を持ち怒りさえ頂点に達するでしょう…

政府・各自治台等、本当に責任感を持ち日本回復していきましょうよ

748名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/15(金) 17:26:14.89 ID:APUBBQes0
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?page=621
>私は、高田純氏の自ら実験台となった現場からの調査報告により、
>この菅内閣のしたことを受け入れることはできない。
>いずれ、同志とともに、福島原発の廻りで野営し、
>バーベキューパーティーをしたい。

さすが西村先生や!
オレは絶対に食わないけどな
749名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/15(金) 19:39:41.29 ID:HpvoFEf70
http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html
【放射能を浴び続けるとこういう子が産まれてきます】

NHKや民法で絶対放送しない放射能の恐怖
(※食事中の方はくれぐれも気をつけてご覧ください)

(2001年911テロその後〜
イラク侵攻で使用された米国の特殊兵器・劣化ウラン弾の威力
戦車の厚い装甲さえも軽々と貫き、戦車自体にはそれほどダメージを与えないのだが
中に搭乗している人間にダメージを与える軍事兵器。)


750名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/15(金) 20:00:58.26 ID:N3DmbrOQ0
もう食っちゃったろw
751名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/15(金) 20:10:29.46 ID:v/uj7+0k0
ミートホープの肉偽造、うなぎの産地偽装
それだけじゃない老舗の赤福あんこ再利用、有名な白い恋人消費期限などなど次から出てくる
日本の食のまぁ嘘ウソウソのオンパレード!
これで中国の毒餃子やアメリカの狂牛病肉となんら変わらん!
外国のことよく叩けたもんだww
これでも自国食品は安全ですかww
752名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/15(金) 20:54:35.17 ID:sWOGHm1u0
日本人絶滅
753名無しさん@涙目です。(大阪府)
目先の事しか考えない脳足りんがTOPだから
クサイものがあったら素から絶たないと。流通させちゃいけないんだよ
素は大丈夫な物に混ぜてまがいものにしてる
汚染食品がなくても餓死するわけでもないのに安全基準を下げて日本国民の命を危険にさらしてる