「子どもは年間10ミリシーベルト程度に抑えるのが望ましい」…原子力安全委が見解

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東電 67.7 %】 (神奈川県)

 福島第1原発事故の影響で、福島県内の一部の小中学校などで大気中の放射線量の値が高く
なっている問題で、内閣府原子力安全委員会は13日、年間の累積被ばく放射線量について
「子どもは10ミリシーベルト程度に抑えるのが望ましい」との見解を示した。同委員会は、
10ミリシーベルトを目安とするよう文科省に伝えたという。

 10ミリシーベルトは、政府が福島第1原発から20キロ圏外の「計画的避難区域」の基準
とした年間被ばく放射線量の20ミリシーベルトの半分にあたる。子どもは、大人よりも放射線の
影響を受けやすいとされている。代谷誠治委員は会見で「校庭で土壌から巻き上げられた放射性物質
を吸い込み、内部被ばくする場合もあることを考慮すべきだ」と述べ、「学校でのモニタリング調査
を継続して実施する必要がある」とした。

 震災後にできた現地の市民団体「原発震災復興・福島会議」が、福島県が4月上旬に実施した
小中学校や幼稚園などの校庭・園庭での調査結果を基に独自に集計したところ、県北地域を中心に、
全体の2割で、大気中(地上1メートル)で毎時2.3マイクロシーベルト(0.0023
ミリシーベルト)以上の放射線量が検出された。仮に、校庭に1年間いた場合に20ミリシーベルト
を超える値で、同団体は線量の高い学校での新学期の延期や学童疎開の検討を要請している。【

http://mainichi.jp/select/today/news/20110414k0000m040112000c.html
2 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (dion軍):2011/04/14(木) 00:36:01.38 ID:SD2XEqx70
どういうこと?
3名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/14(木) 00:36:04.54 ID:YRa37AQv0
そらそうよ、で?
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:36:15.32 ID:Yk68FTXE0
原子力関係の機関ありすぎだろ……
5名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 00:36:52.29 ID:woRJqJ8QO
進化できる可能性を説いてます
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 00:36:54.18 ID:KR/CdbH60
もう超えてるけどね
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:37:22.05 ID:QoDK/GYn0
10倍w
8名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 00:37:23.32 ID:EVE7Ql/00
レベル7発表といい
保安員が急に仕事しだしたな
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:38:34.02 ID:QzfJxbcP0
手遅れになる前に中絶費用出せよ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:38:43.95 ID:NeFEnp+Y0
>>1は外部被曝の場合な
内部被曝は蓄積場所と半減期などを考慮する必要が有るから計算方法が変わってくる
年間10ミリシーベルトを浴びるような場所は当然放射能が空気中に飛散してると想像付く
よって内部被曝で子供がやばい
11名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 00:39:09.27 ID:ZxVzxoxlO
常時10倍界王拳か
オラ体がもたねぇな
12 【東電 72.0 %】 (東京都):2011/04/14(木) 00:39:13.32 ID:SJxPAErF0
基準を引き上げれば大丈夫なんだから1000ミリくらいにしとけばいいじゃん
基準を引き上げないから健康に害を及ぼすんだろ
13名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 00:39:25.67 ID:JE7D2SAuO
郡山市と福島市おうつw
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:39:49.03 ID:UAaSDYgR0
いつのまにかに10倍に引き上げられてるしw
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 00:40:22.38 ID:AfLI1QKC0
引き上げて10なんだろ
管理区域とはなんだったのか
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 00:40:38.62 ID:1mRBKBaw0
大人でも1ミリが限界じゃね?
17名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 00:41:02.42 ID:AhOrYB0A0
1ミリシーベルトが「大人の」限度だと言われてた頃が懐かしいですのうw
18名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 00:41:42.57 ID:hcWFxBZt0
4シーベルト程度までなら直ちに問題は無いんだろ
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:41:47.18 ID:Lontv7+X0
えっ?

今更なんだよ
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:41:51.53 ID:tVT7yl/50
明らかに子供の甲状腺ガンとの因果関係が証明されてるんだから
○○mSv以下が望ましいとか、ありえないだろ

速やかに、可能な限り線量が低い場所に疎開させるべき
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 00:42:07.70 ID:4A647bKd0
新perk獲得できるだろ
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 00:42:13.88 ID:A+NGFVbz0
子供はマジで可哀そうだ・・・
23佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/04/14(木) 00:42:16.93 ID:Qq9+Oky90 BE:1058511528-2BP(1101)

この前まで1ミリだったじゃねーか
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 00:42:20.55 ID:/V3euu540
できれば1ミリシーベルト以下が望ましいのでは?
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:42:29.71 ID:NeFEnp+Y0
>>16
外部被曝だけなら1ミリでも大丈夫だと思う
24時間ガスマスクして生活してたらの話
空気中の放射能を吸った時点で内部被曝
内部被曝は外部被曝の約50倍の影響を受ける
1ミリなら50ミリ
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 00:42:56.45 ID:wsPQT6EL0
じゃあ最初からそういう基準にしとけよ
今までの基準は何だったんだよ
ただの給料泥棒じゃねーか
27名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 00:43:06.41 ID:TvtaU4Il0
もうその値に抑えるのは無理なんだからしかたない
慣れろ
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 00:43:13.07 ID:5P72zrUf0
親がアホだと子供が可哀想
かしこの親はもうとっくに疎開してるのに
29名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/14(木) 00:43:32.52 ID:HYDgUHQq0
空気 水 魚 野菜で合計10シーベルトだよね?
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 00:43:39.00 ID:ZzsgKu2i0
国と東電による惨劇か
自分の住んでた国がこんなにクソ国家だったとはな
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:43:41.18 ID:luI0H8qQ0
子供だけ集団疎開させれば問題解決(^o^)ノ
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 00:43:44.74 ID:qdJ77gsP0
そりゃそうでしょ
つか普通は年間1ミリシーベルトも行かないでしょ
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 00:44:03.54 ID:CkzVV0mJ0
東京住みだけど、風呂はいったらちん毛がいっぱい抜けた
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:44:55.10 ID:J2rAu48C0
餓鬼は大量に死ぬな
白血病ラッシュ
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 00:45:01.98 ID:BSB3micj0
子供は西に逃げたほうがいい
36名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 00:45:12.29 ID:ZxVzxoxlO
>>26
選挙があったからな
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:45:31.89 ID:NeFEnp+Y0
>>32
日本だと年間600マイクロシーベルトくらいかな
38名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/14(木) 00:45:47.34 ID:ImESQjJ20
>>33
下の毛は男性ホルモンに由来するんで、つまりそれは女性化してる
って事だよ、のど仏ひっこんできてないか?
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:45:59.75 ID:FRqXsmfD0
高山地域に住んでいる人たちはどんなモンよ
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:46:15.81 ID:10S+tRFA0
東電と同じ穴のムジナだろ

子供を大事に出来ない奴らは亡国の輩
41名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/14(木) 00:46:28.20 ID:xKzBQz6g0
トンキン土人に朗報

ピカで一時的にハゲても2〜3年でまた生えてくるらしいぞ
ソースははだしのゲン
42名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 00:46:33.59 ID:iehzfsZ4P
俺たちの体はここ1月で10倍に進化したのか
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 00:46:38.38 ID:qTW/cPKk0
絶望的な状態だな
子供達が何より可哀想だ
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 00:47:36.32 ID:suDUOM1E0
子供の環境適応力半端ねーwwww

わずか1月で1mSVから10mSVまで許容量が増えとるwwww
45名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 00:47:47.90 ID:/V3euu540
内部被曝しないように運動場をドームで覆おう。東電の勝俣会長・清水社長に頼んだら建設費を出してくれますよ。
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:48:03.59 ID:oFEFGpFr0
今日は放射能の臭いがしたわ
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 00:48:11.97 ID:Swl9Jjf40
>>4
原子力委員会→アクセル
原子力安全委員会→ブレーキ
原子力保安院→ABS
48名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 00:48:29.99 ID:/Su+9lXK0
相手がバカだと思って10倍に引き上げるなよ人殺し
49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 00:48:31.11 ID:Efe7Yqiv0
これ、逆に放射能ビジネスのチャンスじゃね

「放射能防御グッズ」とか「一家に一台ガイガーカウンター」とか
50名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 00:48:38.17 ID:iehzfsZ4P
51名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 00:48:46.09 ID:uSqYGDca0
今の数値だと楽に10ミリシーベルト超えるわけだが
小学校に文句言っても国が安全って言ってるから安全だよってしか言わないし
水道水を飲まないようにしてる子供を見つけて叱る教師もいるし
モンペの自覚はないんだが、モンペ扱いされてるっぽい
狂ってるのは俺なの?
52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 00:48:52.50 ID:XA8preqy0
こどもはもう少し低くないと拙くないのか?
大人ならまだ理解できなくもないけど。
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:49:22.89 ID:0ICdxHd40
10年後が楽しみな人体実験場ですね
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 00:49:55.16 ID:dvMWBEAg0
壮大な人体実験だな
気の毒すぎるわ
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:49:56.42 ID:aQru2b+p0
こんなふざけた基準が許されるのか
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 00:50:22.51 ID:lf2jT7zw0
子供のころからハイライト吸ってるようなもんか
57名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 00:50:45.24 ID:iehzfsZ4P
年間100ミリシーベルトで大丈夫と話しているテレビの専門家。
年間100ミリシーベルトは毎時11.4マイクロシーベルト。


頭の大きな子供が生まれたりしていた地域は川は34.6マイクロシーベルト/h
34.6マイクロシーベルト/hの例「NNNドキュメント06」より
http://www.youtube.com/watch?v=iVymOvvCUU4
http://www.youtube.com/watch?v=pvD74NuemOI
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 00:50:49.73 ID:gPScEIvYO
気でも狂ったのかよ
59名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 00:51:05.12 ID:/Su+9lXK0
間違いない

人体実験
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:51:14.76 ID:NNBeoI820
学童疎開とか1945年以来だな
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:51:29.17 ID:8Rbs7FK10
ただちに望ましいわけではない
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:51:46.53 ID:0ICdxHd40
>>51
もんぺ扱いされても子供が無事ならそれが一番
教師なんてただの地方公務員だし言わせとけばいいでしょ
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 00:51:53.03 ID:6Dsj8ZHn0
ん・・・高くね?W
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:52:02.02 ID:Z0L5YPOR0
これ10年待たなくても、数年で影響でるだろ
65名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 00:52:43.16 ID:iehzfsZ4P
>>51
世間体を取るか自分の子供とるか
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:52:48.75 ID:NeFEnp+Y0
なんでみんな外部被曝の事しか言わないんだろ
例えば空間線量が1マイクロシーベルトの所に人間が二人いたとする
空間線量が1マイクロシーベルトという事はそれなりに放射能が空気中に存在してる
イメージは花粉とか埃。
一人はガスマスクを着用、もう一人は普通に呼吸してる
この二人の被曝量は同じだと思うか?
体内に蓄積された方が被曝量多いだろ?
政府が言ってる累積被曝量は明らかに外部被曝のことを言っている
だからCTとかレントゲンとかの話をする
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 00:52:50.55 ID:k/e3LfSP0
これどうするつもりなんだろ?
因果関係ありません、保障しません言ったらどうなる事やら
68名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/14(木) 00:52:52.42 ID:xKzBQz6g0
つか10ミリくらいで済めばいいな
空気中に含まれるし雨にも含まれるし
水道水にも含まれるしその水で洗濯や風呂やケツの穴洗ったりもする
当然食品からも微量に取り続ける レントゲンでなぜ息を止めるか分かってるか?
69名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 00:53:03.18 ID:Go5b5g2H0
年間10ミリだったら福島市も郡山市もいわき市も全部含まれるんじゃねえの
70名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 00:53:05.15 ID:xGQZHSsU0
卵子蛾ぶっ壊れた
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 00:53:09.32 ID:Q2I4U47H0
単位や数字が乱れ飛んで、何やもうよくわかんなくなってきた

ま、こっちは影響少ないからどうでもええねんけど
72名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 00:54:01.02 ID:dvMWBEAg0
>>51
>>水道水を飲まないようにしてる子供を見つけて叱る教師もいるし
こんな教師がいるのか?飲んで叱るなら理解できるが・・・
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:54:01.17 ID:aQru2b+p0
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 00:54:05.61 ID:k/e3LfSP0
人体実験て誰の為に…?中国様か…
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 00:54:34.96 ID:ZHF3T2Mpi
あと4ヶ月したら、奇形児が多発するからパニックになるだろ
避難区域と野菜、魚をどうにかしないと政府の奴らも暗殺されるレベル
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:54:35.62 ID:QzfJxbcP0
◇国際機関「10ミリシーベルトで1.4倍のがんリスク上昇」
 そこで今回の声明の根拠とされている国際放射線防護委員会(ICRP)文書(publication 84)の概説文書を確認したところ、

 「妊娠中の10ミリシーベルトの被ばくで、子どもが15歳までに小児がんになるリスクが1.4倍に上昇。
1700人に1人が15歳までに小児白血病・がんで死亡する」という記述がある。
これは学会の言う「50ミリシーベルト未満なら安心」とは大きく食い違う。

 さらに「被ばくが1ミリシーベルト以下の場合は『影響は無視できる程度』という説明は妥当だが、
それ以上の場合は、より詳しい説明をするべき」と書かれている。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1414
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:54:38.32 ID:xaFkp92d0
建物や道路の除染はしてないし土も固めていない
どう考えても空気中に漂う埃=放射性降下物を思い切り吸い込んでます
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 00:55:08.83 ID:x0VfEQkr0
人類の進化がはじまるよっ
79名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 00:55:10.83 ID:1ZzPQnJY0
本音「知らねーガキが1%や2%死んだって大局的にどうってことなくね」
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 00:55:14.22 ID:rkXWpkBp0
東京にいて1だの10だの他人事すぎだろw
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 00:55:17.40 ID:Gn5p8A/R0
つか、肝心なのは放射線量じゃなくて
飛散した放射性物質を吸い込んじまうか否かだろ

82名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 00:55:21.83 ID:k2193GoK0
もっと基準を引き上げて子供が安心して生活できるようにするのが政府の仕事だろ
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:55:23.48 ID:MXA5S7vt0
だから学校は無理だろ
84名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 00:55:54.98 ID:XA8preqy0
教師がどう動くかが大切になってると思うが、どうなってるだろう。
中学校以上なら、理学部とか農学部出た教師が幾らかいるはずだから、
事態を理解してると思うが、そういうひとは、発言力なさそうだよなあ…
85名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 00:56:00.29 ID:iehzfsZ4P
>>72
必要以上に他の生徒の不安を煽る原因になるから、とか言いそうだな。
今の教師はうんこ
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:56:18.04 ID:Z0L5YPOR0
>>77
砂場で遊ばせてる親なんかどうすんだろな
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 00:56:39.63 ID:k/e3LfSP0
>>84
日教組の支持母体は…
88名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 00:56:49.57 ID:D4vFBxhD0
原子力安全委員会が基準値を10倍に引き上げた合理的な理由を知りたい

保安院に質問しても別組織だから意味ないんだろうな
しょーもな
利益が同一の組織がいっぱいあってただ無駄金バラまいてるだけじゃねーか
糞が
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:56:53.04 ID:cdWB+L180
九州だけど

眺めてますね^^
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 00:57:01.31 ID:BSSGs3+E0
もう、遅くね。
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:57:02.15 ID:5tOTZBiS0
なんでこの国子供批難させないん?
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:57:04.52 ID:iwxSBvpr0
もうどう考えても確実に飯舘とか浪江は超えてるし
福島市も高いところは既に超えている可能性があるだろうがボケ安全委が
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 00:57:08.57 ID:8gn4hL+90
班目春樹(まだらめはるき)原子力安全委員長(東大教授)の問題発言@国会(4/7)
http://www.youtube.com/watch?v=D2ldKNSAOk8
↑13:30あたりから

原子力安全委員会の先生方は皆さん他の仕事があって忙しい。。だってさ。笑
94名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/14(木) 00:57:12.58 ID:Ip/j86fd0
>>10
ソースよろ。
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 00:57:31.20 ID:/V3euu540
人体実験は老い先短い原子力委員などの老人で行うべきだろう。子供は保護すべき。
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 00:57:45.88 ID:FPTkUAle0
トンキンの背中、青白く光ってるよ。

被曝してるんじゃない?ww
97名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 00:57:55.56 ID:z2SddARo0
お前らは子供が早く放射能の影響受けて死ぬことを願ってるんだろ?
ほら俺達の言った通りじゃん!ってどや顔になりたいがために
98名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 00:58:00.33 ID:2Nsy/tbO0
精神論で放射能がなんとかなると思ってる風潮はまずい
何で日本はいつもこうなるんだろう?
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 00:58:00.74 ID:9FBXkQLN0
10ミリってどんなもんよ
岡田屋のサンチュ食ったら死ぬレベルなのか
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 00:58:03.58 ID:FdGCLciR0
食事は一日何ベクレルまでなら許容されるのよ
101名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 00:58:18.27 ID:k/e3LfSP0
>>90
もう手遅れだろうね。みんなわかってるから
いつも通りの生活してるんだろ…
102名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/14(木) 00:58:19.05 ID:e9TArgg50
          ____
       /._ノ   ヽ\ 
.     / ( ○);lll(○)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |  ノ(  |r┬-| u   | ________    
     \ ⌒   |r l. l'   / | |          |
    ノ  u   `-'.     \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l             u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 00:58:45.81 ID:Tgs9+s6N0
>>76
妊婦は別だって学会も言ってただろ
104名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 00:58:55.62 ID:IvsXAR5o0
>>93
斑目先生ほ貶す奴は潰す
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 00:58:59.60 ID:FPTkUAle0
ピカ厨は静岡から西に来ちゃダメだよ
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 00:59:07.43 ID:HoqEnhr30
ただちに影響はないとか言う前に
こういう具体的な基準を先に言えよ。今頃おせーよ
107名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 00:59:23.52 ID:SASbj0bx0
厳しすぎー
もうちょっとオマケして欲しいな!
福島の校庭活動に放射線基準。20ミリシーベルトを超えた場合、校庭使用禁止で屋内授業 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302381741/
校庭活動に放射線基準…文科省、福島県に提示へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00912.htm
文部科学省は、校庭など、幼稚園や学校の屋外で子供が活動する際の放射線量の基準を近く福島県に示す方針を固めた。
同県内では、一部の学校で比較的高い濃度の放射線量や放射性物質が検出されており、
体育など屋外活動の実施可否について早期に基準を示す必要があると判断した。
同省などによると、基準は、児童生徒の年間被曝(ひばく)許容量を20ミリ・シーベルト(2万マイクロ・シーベルト)として、
一般的な校庭の使用時間などを勘案して算定する方針。
原子力安全委員会の助言を得た上で、大気中の線量基準などを同県に示す。
基準を超えた場合、校庭を使用禁止にし、授業を屋内だけに限るなどの措置をとる案も出ている。
(2011年4月10日03時19分 読売新聞)
109名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 00:59:47.53 ID:iehzfsZ4P
>>87
北海道・三重・広島の三強
三重に至っては教員の98%が日教組だったからマジキチ多かったわ。
そういう教員がどうのこうのいうんだろう、恐らく
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 00:59:49.54 ID:YTjgp3aT0
症状が出てからじゃないと動かないな
111 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (関東):2011/04/14(木) 00:59:54.68 ID:MqH5/f+EO
>>91
結論から判断するとこの国のトップが
あまりに無能か
子どもの命をどうでもいいとしたか
むしろ日本の子どもを殺したいか
どれかじゃね?
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 00:59:58.98 ID:J2rAu48C0
>>99
小学校低学年だと
卒業写真の殆どが枠外
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 01:00:04.28 ID:XA8preqy0
>>87
この場合は、日教組とかの政治的な背景は関係ないよな気がする。
指令出してるとか思えないし。
知識のある教師が発言権があるのかが重要だけど、どう考えても、
主流じゃないんだよな、教育以外の専門教育を受けてから教師になったひとは。
114名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 01:00:18.31 ID:JkLEUaWRO
ブラジル人並みに放射能を浴びるわけか…足が速くなるな
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 01:00:23.65 ID:VO48qPbf0
今の状況だといくら気をつけてても東日本民の子供は10ミリ余裕でこえると思う
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:01:00.60 ID:DgbrgTjv0
基準の根拠がわからん。
むしろ1000ミリでも大丈夫なんじゃねーの実際は。
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:01:07.34 ID:cdWB+L180


ピカドン東京
在日パラダイス大阪
修羅の国福岡
極寒!試される大地札幌
揺らされる大地仙台
118 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (関東):2011/04/14(木) 01:01:16.62 ID:MqH5/f+EO
>>108
アホすぎ
とっとと疎開させろよ
119名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/14(木) 01:01:22.87 ID:Uk86X4EP0
まぁ、「かもしれない」ってつくわけだけど、
日常生活でつねに「かもしれない」で色々気をつけてんのに
なんで放射線に限っては「かもしれない」と考えちゃだめなんだろうねー
120名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/14(木) 01:01:24.85 ID:h+dzlC9+0
こいつ人殺しだろ
枝野総理(核爆)

枝野氏、原子炉爆発でも「現在の避難区域でよい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/plc11041313090007-n1.htm

枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の原子炉の格納容器が
爆発した場合について「万が一起こったとしても、現在の避難指示区域でよい。原子力安全・保安院、
原子力安全委員会と相談して、指示を出している」と述べ、新たに避難区域を拡大しない考えを明らかにした。
121名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:01:51.53 ID:SASbj0bx0
>>114
足が3本あれば早くなるかな?
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:01:51.51 ID:xwEvHlBr0
ワロタ
もう日本でガキ育てられない
国民総チェルノ状態
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:02:26.66 ID:FdGCLciR0
東大の先生がいってるわけで
教師が逆らえるわけ無いだろw
124名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 01:02:40.73 ID:WVb9HJ370
http://farm6.static.flickr.com/5063/5570175243_6362662844.jpg
「原子力発電所に事故が起きたらどうすればいいですか?」
「子供たちににお別れのキスをしてあげなさい」
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 01:02:48.92 ID:9FBXkQLN0
>>112
まじっすか

子供は宝だから国で育てようって言って子供手当配った癖に
健康に責任は取らないんだな
腐ってる
126名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 01:03:31.78 ID:fsRqy9Ky0
ワロタ
もう無理じゃん
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:03:35.35 ID:eMKd9xAm0
何を今更言ってるんだ。
キチガイ御用学者の説明を真に受けてる大半の国民は
被曝なんてどこか遠い世界の話だと思ってるよ。
いい加減にしてくれorz
128名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 01:03:52.16 ID:1SWPQ4VtP
チェルノブイリで大人で1ミリで移住じゃなかったっけ・・・
5ミリで強制

子供で10ミリ・・・?
>>120
やっぱ糞の中身は糞だな
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 01:04:08.55 ID:k/e3LfSP0
60年代の中国の核実験で
日本は放射能に汚染されていたとか言ってたけど
当時の国内で何も発表されずにいたのかね?

131名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 01:04:18.75 ID:6n5zwXse0
はよ疎開しろ言うたやん
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:04:59.55 ID:4aP5qhl9P
おせーよ
日本からはこれから大量の老人が消え、放射能によって若者も居なくなるのか。

マジでポマギーチェ
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:05:12.09 ID:+La4f+/F0
なんかもう普通に外に出て生活しちゃってるけど大丈夫なのかな
134名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 01:05:15.37 ID:dvMWBEAg0
>>127
残念ながら一般人の認識なんてそんなもんだよな・・・
テレビでやってないし解決してるよね〜みたいな感じ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:05:16.48 ID:BjDEBok00
大人で1ミリだろうが・・・
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 01:06:17.89 ID:FPTkUAle0
西日本に疎開してもピカ厨扱いだぞww
137名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 01:06:22.02 ID:sxz8yAY80
10倍界王拳だー!!
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 01:06:33.53 ID:k/e3LfSP0
>>132
そこで中国の当時ですよ。全てはシナリオ通り
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:06:39.37 ID:gdk6m9XP0
>>124
髭のおじさんとか隠れてる奴か?
140名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 01:06:53.79 ID:6n5zwXse0
なんで国は集団疎開させんかったんや…
やっぱり戦前の方がまだマトモな国やったということか?
141名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 01:06:57.55 ID:ZxVzxoxlO
枝豆「子供手当てで治療費払えって事だよ。言わせんな恥ずかしい。」
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:06:59.77 ID:PLa0uex20
子供が外部被爆だけで10mmはまずいだろ。








143名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 01:07:08.23 ID:Efe7Yqiv0
放射能ヤバい → なるべく安全体制をとる、速攻解決を目指す

のはずが

放射能ヤバい → 年間10ミリSvに引き上げたよー だから安心です^^

はおかしいだろ
144名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 01:07:18.93 ID:yuUpEQ/JO
震災直後の除染とかが遠い昔に感じる
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:07:49.82 ID:cdWB+L180
関東人「え?お前1ミリシーベルトしか浴びてないの?放射能は健康に良いんだぞ!お守り」
146 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (関東):2011/04/14(木) 01:08:05.31 ID:MqH5/f+EO
つうわけで福島茨城のこども助けたかったら俺たち動くしかないだろうよ
どうする?
今から集団疎開させてどろだけの効果があるかもわからん
でも何もしないより救える命の可能性があるわけだ
俺たち発端でこどもらの命を救えたら
おまえさんたちは彼らにとってのヒーローだろうな
147名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/14(木) 01:08:10.81 ID:6joKOm/h0
もうたっぷり吐き出したあとなんだから手遅れだろ
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:08:13.75 ID:6DM8ARfw0
http://www.snsi.jp/tops/kouhouprint/1492

スネークしたおっさんの報告

数時間なら安心だから財産などを持ったほうがよい・・・らすぃ
149名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 01:08:31.24 ID:XA8preqy0
>>116
さすがにそれはないよ。
ICRP勧告は、かなり根拠のある最低限基準とみていいと思う。
放射線を甘く見すぎって批判もあるけど。
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 01:08:35.67 ID:FPTkUAle0
食品に対するWHOの基準は10ベクレル

日本は2000ベクレル

トンキンは既に手遅れです
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:08:47.32 ID:YTjgp3aT0
>>120
殺す気マンマンだな
さすがに爆発はまずいってのに
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:09:03.90 ID:j4XWf4bv0
>>142
放射能10ミリメートルww
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 01:09:05.11 ID:fsRqy9Ky0
呼吸するだけで余裕超えwwwww
154名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 01:10:15.79 ID:bTC7TzH+0
しかしこんな国に生まれてくるガキはかわいそうだわ
155名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 01:10:17.40 ID:Efe7Yqiv0
>>120
これは何が目的なの?ちょっと意味がわからないんだが
156名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 01:10:54.68 ID:FPTkUAle0
人のこと言ってる場合じゃないだろトンキンはw

身の回りの物全てが放射線に汚染されてるのにw
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:11:00.04 ID:4aP5qhl9P
爆発とかそれ以前に早く自主避難しろよって話
158名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 01:11:24.39 ID:BqflA1C60
数年後子供に甲状腺癌がボロボロ出てきたらどうするつもりなんだろ。
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:11:34.08 ID:cdWB+L180
>>155
屋内待機で10〜20年すごせって事だよ

言わせんな恥ずかしい///
160名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 01:11:34.97 ID:bTC7TzH+0
>>155
パニックになって犠牲者出るのを恐れてるんじゃね?
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:12:07.95 ID:4aP5qhl9P
>>154
むしろ正常な姿で生まれてこないな
162 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (関東):2011/04/14(木) 01:12:23.95 ID:MqH5/f+EO
>>155
首都東京の経済を守るためだろ
広範囲に影響でたら現実的に避難させるのが困難ということもあるだろうが
163名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:12:30.99 ID:tT7RLE9B0
ヨーロッパは大人の被爆最大限度が年8ミリなのに
しかもそれでも癌になる
164名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 01:12:38.88 ID:+k4D/0d90
だから汚染予測の高いところはさっさと避難命令出しておけとあれほど
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:12:53.45 ID:xwEvHlBr0
蓄積シュミレーターはやく作ってよね
166名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 01:13:15.72 ID:FPTkUAle0
>>164
千葉が言うなwwwww
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 01:13:18.84 ID:fsRqy9Ky0
>>158
情報統制するから無問題
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 01:13:21.00 ID:Q2I4U47H0
水道の時は、乳児は〜大人は〜って基準分けてたのに、空間被曝の方はなぜ一律ななろうなと思ってたが、
やっぱり子供は基準下げてきたかw
あんまり自分じゃ出歩かないだろうが、乳児はたぶんもっと許容量低いよね

学童疎開だのなんだの、いよいよ戦時中みたいになってまいりました
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 01:13:45.80 ID:BqflA1C60
中通り終了のお知らせ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-_DpAww.jpg
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:13:51.34 ID:ng62fxN/0
>>155
理解不能だね。
自民党も原発に関しては突っ込まないし
河野太郎はテレビに出演させないし(ペットボトルくらいで叩くし)
民主のその他もあんまテレビに出てこないし、社民共産もテレビにでないし
日本って終わっちゃったんだな。マスコミの糞さ加減が目立ちますね
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:14:08.26 ID:fx/UR7+V0
172 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (関東):2011/04/14(木) 01:14:34.50 ID:MqH5/f+EO
>>167
この流れじゃ日本があるかどうかも怪しいな
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:15:23.08 ID:5NZfsS5c0
>>47
政府→運転手 ノーブレーキ フルアクセル
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:15:53.68 ID:RXMuWa5i0
とっくに
175名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 01:16:11.18 ID:1ZzPQnJY0
>>169
日大工学部も死んでるな
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:17:17.05 ID:fFWIVioa0
過程に寄って飲食で大分違うんだからもっと下げてくれよ・・・
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:17:30.24 ID:hBXwTpEZ0
どんどん数値上がってくな最後は急死しなきゃ一ヶ月後に死ぬ値でも
大丈夫とか言い出しそう
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:17:30.86 ID:7odDSLEw0
それでおまえらの命はあと何年くらいなんだろーね。
俺はいまの子供がー子供がーってのは大人から目を逸らしてる状態にしか見えない。
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:21:21.02 ID:NeFEnp+Y0
今調べたけど>>1の基準は防護服着用時だってよw
子供にも24時間防護服着させるのかw
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:21:22.58 ID:tT7RLE9B0
これで癌になって国を訴えても本人の生活不摂生が原因とかなんだとかいって裁判長引かされたあげく死ぬだけ

関東圏の奴らは万年、頭痛の苦しみの中生きることになる
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:21:24.04 ID:fx/UR7+V0
>>178
どうだろうね
でも大人は選挙権も持ってて責任ある立場で間違いを犯した責任はあるけど
子供はどうしても可哀想だわ、そこに浸け込む政府はクズだけど
182名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 01:21:49.98 ID:rGevmdJp0
国際基準は1ミリシーベルトなんだが・・
大人でも・・
183名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 01:22:15.00 ID:CExFcD48O
まあ正直他人事だからどうでもいいっちゃいいけどな
復興資金を他地域の税金で賄うのはやめてくれ
福島に住んでたやつらの自己責任なんだから
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 01:22:32.30 ID:+k4D/0d90
>166
安全厨だから千葉程度はどうでもいいけど、
飯舘村みたいな予測たてられたところはさっさとやるべきだったな
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:22:45.83 ID:cdWB+L180
>>178
          /\
         /  \
       /トンキン \
      /_____ \ !?
    / |(●)  (●) |  \ 
    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | クスクス>
     \           /
    ノ           \
  /´               ヽ
http://l1.yimg.com/a/i/ww/news/2011/03/16/110316japan-us.jpg
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:23:01.47 ID:CkzVV0mJ0
>38
よく見たらちんこも無かった^^v
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:23:07.19 ID:J2rAu48C0
>>155
避難指示を出すと金がかかる
だから役人が計算して耳打ちしたワケね
これ以上避難区域を拡大すると財政破綻するってね
政治主導って言うなら
普通はもっと予算を搾り出すもんなんだけど
ミンスはバカだから役人の言いなり
188名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 01:23:28.10 ID:Zw+auVMV0
東日本を切り捨てる気か
札幌も台風が来たら終わりだし、貯金使って遊んどくか
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:23:40.08 ID:RL0qPfHx0
もう半径200キロくらいの奴はこんなもんとっくに超えてるだろ
自然被爆に加えて水と食べ物からも内部被爆しまくりだしな
190名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 01:25:10.01 ID:l6fu3Hvt0
>>9 賛成福島と茨城の妊婦で不安な奴の中絶費用だせ
変なの生かしておくと余計金かかるぞ
191名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 01:26:27.09 ID:Efe7Yqiv0
>>185
これは花粉症用だから!!花粉症用だから!!
192名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/14(木) 01:26:36.04 ID:3H3l6b4IP
>>173
アクセルすら踏んでないよ
ただ乗ってるだけ
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:27:21.49 ID:91fOd8nI0
地面に向けて10cmの位置から測定の線量で外部被曝計算+内部被爆係数を前者の2倍
↑でやるならギリギリ許されるかもな
それでも癌リスク一年で1%くらい増えそうだけど
194名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 01:27:39.28 ID:l6fu3Hvt0
>>50 あれ?1000mSvで死ぬんじゃなかったの?
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:28:01.11 ID:7odDSLEw0
>>185
こいつ見てると働いたら負けと言い放ったあいつ思い出す。
5年後くらいに評価されるんじゃね。
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:28:02.88 ID:fx/UR7+V0
こんな時でも中国差へのODA減額とか廃止を反対したり
緊急支援とかつって留学生に金ばらまくのは円滑に進んでるのはなんで?
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 01:28:33.50 ID:Gn5p8A/R0
>>185
だからそれ福島県民なんだろ・・・
いい加減許してやれよ
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:28:49.95 ID:tT7RLE9B0
関東圏の人は逃げてくださいなんて言ったら大変なことになるから言わないよ

ただ癌の罹病率が相当に高くなるだけで
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:28:58.57 ID:83acvXZc0
>>73
電話番号がみなごろし・・・
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 01:29:52.81 ID:Wzp0mUc+P
はしゃぐクズ九州土人

89 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/14(木) 00:56:53.04 ID:cdWB+L180 [1/5]
九州だけど
眺めてますね^^

117 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 01:01:07.34 ID:cdWB+L180 [2/5]

ピカドン東京
在日パラダイス大阪
修羅の国福岡
極寒!試される大地札幌
揺らされる大地仙台

145 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/14(木) 01:07:49.82 ID:cdWB+L180 [3/5]
関東人「え?お前1ミリシーベルトしか浴びてないの?放射能は健康に良いんだぞ!お守り」

159 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 01:11:34.08 ID:cdWB+L180 [4/5]
>>155
屋内待機で10〜20年すごせって事だよ
言わせんな恥ずかしい///

185 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 01:22:45.83 ID:cdWB+L180 [5/5]
          /\
         /  \
       /トンキン \
      /_____ \ !?
    / |(●)  (●) |  \ 
    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | クスクス>
     \           /
201名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 01:30:11.76 ID:/V3euu540
効果は薄くもう手遅れかもしれないが、最低でも土埃の舞う運動場は危ないので芝生化すること。

202名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:30:35.57 ID:5NZfsS5c0
>>192
このダラダラ被害が進んでいく感じはクリープみたいな感じか
ジワジワと少しずつ被害が増えてくw
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:30:59.62 ID:R5wlNIpcP
>>169
猪苗代湖さん最強や!
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:31:37.35 ID:cdWB+L180
>>200
これぐらい煽らないと理解しねーだろ
もう九州から見たら異常なんだよ
205名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 01:31:54.26 ID:dvMWBEAg0
>>179
政府はいかに事態を小さく見せようかしてるみたいだからねw
発表する汚染物質の値も一番小さな値を出してるんだろな・・
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:32:04.50 ID:5NZfsS5c0
>>200
東京という金魚の糞であり、そして植民地でもある埼玉が何気取ってんだよw
恥ずかしいからそういうの止めろよな///
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:32:31.54 ID:cdWB+L180
応援して野菜とか食ってる場合か

ロシアは遠方にいてもチェルノブイリの食品食べたものは健康被害受けたって言ってるのに
208名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 01:32:34.89 ID:6n5zwXse0
>>201
そんなのは、遅すぎるわ

マジで集団疎開させろやクソ政府
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:33:20.19 ID:cdWB+L180
100歩譲って大人が自己責任で食っても良いけどガキに食わせるな
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:33:21.72 ID:J2rAu48C0
>>201
のん気だな
211名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 01:33:40.80 ID:TFbp2Kuc0
メシも食うな水も飲むな外で遊ぶなってことかw

覚えてろよ
212名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 01:34:26.89 ID:uSqYGDca0
>>169
北回りで福島市に行くまではなんとなくわかるんだが
そこから南に移動してるのは国道とか高速とか新幹線による空気の移動なのか?
213名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/14(木) 01:34:28.52 ID:wxViLg7j0
俺も逃げたほうがいいの?山梨なんだが娘も息子もいるし心配なんだ
214名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 01:35:00.00 ID:G815EzTGO
政府のただちにを信じて生活してたら、東京都でも全然駄目なんじゃね?
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:35:02.82 ID:gdk6m9XP0
>>169
うわって一瞬思ったけど一番赤い所で5μsv/hか、余裕じゃん
杉並の地面より低い
216名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 01:35:15.58 ID:g2fxsr7M0
あれれ〜
直ちに影響はないんじゃないんですか?
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:35:18.49 ID:5nOfE5Ty0
 子供らが校庭で土煙を上げながら駆け回ったり砂にまみれて遊んだりしている光景を
見ると、ここんとこゾッとするわマジで。
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:35:59.23 ID:w0+sHbS+0
マジニートになったのは中国の大気圏核実験のせいだってネトウヨがいってた
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:36:30.14 ID:NeFEnp+Y0
>>217
東京でさえ地面は空間の60倍の放射線量だからな
220名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/14(木) 01:36:37.19 ID:WOoqNHqa0
この場所を離れない!みたいなのを美談としてガンガン放送してるマスゴミとか
平気で安全のハードル引き下げる役人や学者とか
放射性物質まみれの食物を売りつけて風評被害まいるねーとか

一億総笑顔でサイコパスみたいになってきてて手の施しようがねえ
日本完全に終わってる
221名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/14(木) 01:36:46.43 ID:n52mQzci0
学校や公園の砂場は自治体が閉鎖してもいいくらい
222名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 01:36:46.97 ID:/V3euu540
原子力案全員は頭がどうかしているのではないか?
223名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/14(木) 01:37:02.49 ID:l6fu3Hvt0
原子力安全委ってどんな組織なの?
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:37:34.07 ID:fx/UR7+V0
長野とかは結構平日だけど人いたって観光に行った人がいってた>松本城
225名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 01:37:44.79 ID:nz9Wsx1d0
放射能の影響が出てくるのは数十年後
それまでにES細胞とか移植技術の開発が進んでいるだろ?
もっと飛躍して放射能の影響を受けない様に体をサイボーグ化して電脳にしてしまうとか
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:37:51.62 ID:cdWB+L180
>>169
放射線に騙されてはいけません
それは政府のプロパガンダです
怖いのは放射線ではありません
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:38:32.67 ID:ZmNiVVma0
>>220
>ハードル引き下げる
はぁ?ハードル上げてるだろ
今までの10倍ですよ
228 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (関東):2011/04/14(木) 01:39:47.42 ID:MqH5/f+EO
>>204
善意があるなら危険性知らせるに他に方法があるだろ
おまえのやってることはただの人間のクズがやること
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:40:35.72 ID:cdWB+L180
>>228
何すればいいの?
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:40:38.85 ID:91fOd8nI0
>>212
くぼ地で流れ込んだ

地面に向けて10cmの位置から測定の線量で外部被曝計算+内部被爆係数を前者の2倍
被曝線量はこれで考えたほうが良いよ
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:41:13.00 ID:fz6uhv/E0
テレビにでてくる学者連中は
放射能が人体に及ぼす具体的な影響と数値を誰ひとり言わないんだが
そんなに未解明な分野なの?それとも買収されてるの?
232名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 01:41:14.10 ID:T/nXi30HO
逃げた有名人を卑怯者みたいな雰囲気で扱うのも良くない
避難するのは当たり前、むしろ政府は非常事態宣言を出して半径200km圏内を強制退避させるべき

233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:41:14.65 ID:3cFxRp950
何勝手に世界標準の5倍にしてんだよ
234マリコ(千葉県):2011/04/14(木) 01:41:34.97 ID:sVev6PXb0
ザコ千葉ロッテの選手どもに
原発の作業させろって。
あいつら千葉県に迷惑かけてる糞チームで
エア優勝しやがって。福島で野球やってろっての。
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:43:04.22 ID:91fOd8nI0
>>215
杉並の地上1Mはどうなの?
その倍率を掛けないとダメだぞ
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:43:09.99 ID:cdWB+L180
以前は安全厨に飯舘村 ニュースのコピペを叩きつけていたけど?
237名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 01:43:26.94 ID:6C/fw35W0
年間とか行ってるけど、これから何十年も放射の出しまくるんだろ?
国民に被曝バッチ配って,
自己判断できるようにした方が良いよ
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 01:43:43.99 ID:ZMasE2Pp0
この前まで大人が1ミリ以下だったのに子供10ミリで10倍とか死ねと言ってるとしかwwwwww
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:44:10.98 ID:BxQO+1pG0
>>158
子供の癌は進行が早いから
数年後と言わずに来年あたりに出てくるじゃない

イラク戦争で使われた劣化ウラン弾での小児癌発症も結構早かったし

今度の計画避難区域で
年間300ミリシーベルトの場所が有るので
1ヵ月住んでしまったから25ミリシーベルト被曝してる事になる
避難終了が1ヵ月後だと引っ越しまで50ミリシーベルト被曝になる

完全密閉な屋内退避でもしてなきゃ相当量被曝する
>外部被爆の場合は木造建築の屋内退避で10%程度削減できる
>内部被爆は、ヨウ素を例にとると、通常の建物で1/4〜1/10に低減できるとしている。

仕事や買い物から帰って来た人が粉塵を撒き散らし被曝するのは避けれない

水や食料からの体内被曝は個人差だから一概に言えないけど重要な要素
240名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 01:45:08.46 ID:uSqYGDca0
自主避難とか言うなら自分で判断できるだけの
できるだけ多くのデータを速く正確に発表しろ
管と枝野と東電の幹部は俺の子供に不幸があった場合の復習リストに登録してあるから
絶対に許さない
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 01:45:28.73 ID:6md0FN6O0
一番やばいのは避難指示の出なかった地域だな
242名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 01:45:32.37 ID:CExFcD48O
>>232
そんな大人数どこに退避させるんだよ…
しかも退避先で住居に仕事に全部斡旋しなきゃならんだろうが、その金と仕事はどこから生まれてくるんだ?
そんなコストかけるぐらいなら原発周辺住民に人柱になってもらうほうがマクロ的に正解
243名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/14(木) 01:45:38.18 ID:iDOoUzPD0
校庭に1年で〜とか更に汚染された地域もあるだろうし
水だの食料だの何だのどうがんばっても抑えられんでしょ、アウト〜じゃん
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:46:19.33 ID:p7hHxELEP
>>232
だよな
金と余裕がある奴はどんどん逃げるべき
道連れにしようとする神経の方がわからん
245名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/14(木) 01:47:18.90 ID:IbKSkacm0
この国の政府は旧ソ連以下だってことだな
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:47:24.54 ID:p7hHxELEP
>>242
戦時中の疎開みたいな方式でオケ
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:48:20.33 ID:91fOd8nI0
この空間線量より数倍、数十倍の線量を誇ってる工程の砂利、土の上で
体育座りさせられたり、組体操させられたり、部活したりするんだぜw
殺人政府とは正にこの事w
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:48:38.86 ID:iK+kqMta0
前の基準で1年で10年分とか異常
原子力施設の管理がどれだけ厳重だったのか知っているのか?
福島の現状って以前の原子力施設内の何倍も酷いはず
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 01:48:51.52 ID:hOr4bK/p0
これは外国の団体に応援要請してなんとかしてもらいたい
250名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 01:49:02.98 ID:1SWPQ4VtP
子供を癌で失う人なんかが出てくると、本当に菅枝野は刺されるぞ・・・
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 01:49:18.67 ID:VDnALJ/p0
ちょっとづづ放射能に耐性ついてきてるんじゃね
252 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (関東):2011/04/14(木) 01:49:34.85 ID:MqH5/f+EO
しかし結局おまいら部外者決め込んで助けてやろうとはならんのな
クズ政府 役人 マスコミ 東電の人間と何ら変わらんじゃん
2ちゃんねるで政府批判して善人気分味わっててんじゃねえよ
大事なことだから
もう一度言うぞ
この局面においてネットで批判だけして結局アクションとらんのは
おまいらが批判してる菅内閣、東電と何ら変わらん
学校でいじめられてる子どもを腹ではいじめを否定しながら結局見てるだけで何もしないクラスメイトと同じだ
ほったらかしてたら死ぬんだよ!!
253名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 01:49:41.52 ID:xAdQBBed0
10ミリでも子供には多すぎる
食い物もあるし内部被曝もあるし
やっぱり早めに疎開させておくべきだったんだよ
254名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 01:50:10.25 ID:U4ukAB6l0
え?





















え?
255名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 01:50:13.72 ID:ppEPiGEH0
民主党は人殺し
256名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:50:46.87 ID:fx/UR7+V0
>>249
外国に頼らないかんとこが日本の情けない事だね
重要なことは報道せず東電叩きでごまかす
東電の幹部は絶対に淘汰されなきゃいかんけど
今一番重要なのは国民の命なのにそれを報道しないマスコミ
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:50:52.37 ID:iK+kqMta0
年間10ミリって外部でしょ
今なんてお漏らししまくって放射性物質がどれだけ外にあるのかわからない
これを加味して基準を考えないとか異常すぎる
未来の国を支える子供たちを大切にしない政府は滅亡するだろうな
両親が育児放棄したようなものだ
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:51:14.71 ID:cdWB+L180
屋内待機の目安ってどこら辺なんだ?
1ヶ月経過したわけだけど

後解除された地域あったよね
あそこの人々も解除されたからといって
何も警戒せずに今までの生活して良いの?
259名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/14(木) 01:51:35.01 ID:OzbqKkEp0
高いわ
0.5くらいだろ
260名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 01:51:38.04 ID:dvMWBEAg0
>>252
一般国民がどうやって助けるんだよw
むりやり引きずってくるのか?w
261名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:52:15.21 ID:Ful+sV6bP
ガキなんてどうでもええわ
俺は安全なのか?
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:52:21.49 ID:Hh8LYMV10
手遅れ
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:53:11.72 ID:cdWB+L180
>>252
むしろ関東が何故声を上げない
4〜5000万人いるんだろ?
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:53:13.23 ID:J2rAu48C0
>>232
>>244
逃げた自称有名人乙
265名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 01:53:22.32 ID:TDs1GWiW0
子供なのに10年後に甲状腺がんか
(´・ω・)カワイソス
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:53:57.09 ID:uJOGFSzIP
>>73
なにこれwww
アマゾンで買ってくる
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 01:54:06.18 ID:82k+9r2b0
どうしろと?
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:54:15.17 ID:xP+1B6/00
>>263
テレビが安全だとやっている
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:54:38.08 ID:NeFEnp+Y0
>>231
内部被曝に関しては詳しく説明できる専門家は日本には少ない
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:54:41.67 ID:Hh8LYMV10
>>120
妻子を屋内退避区域へ移住させたら信じる
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 01:54:42.07 ID:arJaKK/yP
東京の地表がやばい
http://www.youtube.com/watch?v=8rGiHdmsfUI

花粉と一緒で土がない東京は放射性物質がたまってるぽいな
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:54:57.33 ID:cdWB+L180
>>268
あぁ、安全か・・・
273名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 01:54:58.67 ID:L9IV2+QX0
>>1
10ミリも大概高いけど、この見解を出した意義は大きいね
ところで外部内部含めてこれを守ろうとするならば
個人で出来る自衛では限界がある

避難区域は果たして現状で正しく設定されているのか、という話になるのでは・・・?
まあ、安全委員が言いたいのは詰まるところそういう事なのかもしれんが
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 01:55:35.50 ID:NeFEnp+Y0
>>258
一応放射能の飛散が終わるまでだけど、まだ収束してないよね・・
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 01:55:49.77 ID:NWgsbHBw0
界王拳10倍状態か 体に悪そうだな
276名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 01:56:33.03 ID:N0n72llt0
アデランスいらないと思うズラ
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 01:57:18.32 ID:UHDC25Mn0
もしかして東京ってもう見捨てられてるん?
278名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 01:58:29.17 ID:Zw+auVMV0
偽装品や加工品で不可避な内部被曝だけでも十分怖いもんなぁ・・・
外部については今のところさほど影響なさそうだけど
279名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 01:58:52.64 ID:T/nXi30HO
全国の過疎の村へ送り込めよ
中国地方や四国あたりの廃村なんてどうだ

280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 01:58:59.99 ID:J2rAu48C0
奴らの目的は
日本を滅亡させる事だって前提で考えると理解し易い
行動と発言には一貫性がある
281名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 01:59:49.99 ID:xAdQBBed0
外部被曝は一部地域の問題だけど
食品に入ってる放射性物質は全国民の問題だからな
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:00:18.32 ID:7odDSLEw0
>>271
土がないことが救いのような気もする。
大雨さえ降れば全て流されて土壌汚染は起きにくい。
もちろん水飲めないんですけどね。
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 02:00:26.38 ID:OMNT2ywr0
秋には子供バンバン死ぬよ
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:00:44.51 ID:fx/UR7+V0
中韓支援の金を廃止したらかなりの日本国民が助かるのに(´;ω;`)
285名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 02:01:12.03 ID:PBPkrKobO
>>275
もう既に原発はスーパーサイヤ人化してそうでたち悪い
286名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/14(木) 02:02:18.07 ID:TDs1GWiW0
セシウムは心臓に溜まるんだってな
287名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 02:02:19.52 ID:ofkYZ9eA0
年間許容限度の数字弄ればどうにでもなるんだろ
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 02:02:21.14 ID:arJaKK/yP
>>282
あとは風が吹けば葬儀屋が儲かるな
289名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 02:03:12.83 ID:fsRqy9Ky0
ぶっちゃけ死なねえと分からないから猿ジャップ共は
290名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 02:04:23.78 ID:m5vhSj2Y0
10倍だぞ10倍
291名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 02:04:45.94 ID:LIqpGYyk0
4,5年後東北と北関東の小学生が死ぬことになるのか
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:05:13.69 ID:J2rAu48C0
津波で死んだ人が土葬されてたじゃん
中性子とかでゾンビ化しないか心配だよ
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:05:20.83 ID:7odDSLEw0
>>288
そう言えばすっかり忘れてた。
東京はってか、都市部は風強いもんな。
舞いあがって落ちて舞いあがって…なんだ終わりか。
294名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 02:05:38.75 ID:eXdGdq6C0
子供は基準引き上げるより避難させろ
295名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 02:05:45.69 ID:LioFRhaJ0
こりゃ奇形児大量生産されるなwwwww
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:06:00.45 ID:wnk895SO0
子供は大人より2.3倍感度が高い(放射能の影響が出やすい)
とみられ、個人差でふつうより感度が高い人たちもいると
みられることから年間1ミリシーベルトと言う基準が作られた。

根拠のある基準を無視するのは、まともな人間のすること
ではない。
297名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/14(木) 02:06:09.86 ID:zv3S+7ys0
既に手遅れの奴らが大勢いるだろう。
2ちゃん流に言うなら、国にモルモットにされてどう思った?ってとこか。
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:06:35.79 ID:cdWB+L180
松本市の市長がその筋の人?
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:07:02.04 ID:1zqt1DKq0
はぁ?

今頃何言ってるんだ
300名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 02:07:01.86 ID:xAdQBBed0
>>295
福島付近の女(0歳〜)は将来結婚が難しくなるだろうな
誰だって奇形児欲しくない
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:07:14.54 ID:U6daVbnd0
お前ら実は国のハムスターだったんだな
かわいそうに
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:07:15.07 ID:xP+1B6/00
テレビ「安全」
田舎者「逃げたら二度と村に帰ってくるな!」

こんな情況で子どもだけ逃がすとかできるかね
人間関係が濃い監視社会を都会は知らない
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:07:32.12 ID:U6daVbnd0
お前ら実は国のハムスターだったんだな
可哀想に
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:07:48.12 ID:2d1Z+GvuI
基準値がどんどんと・・・
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:07:54.62 ID:U6daVbnd0
お前ら実は国のハムスターだったんだな
可哀想に
306名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 02:08:28.55 ID:ANG/Ogpw0
世界的な年間の自然放射線量の平均が2.4mSv、日本の平均が1.5mSv。

世界の平均の4倍はどうかと…
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:09:14.41 ID:J2rAu48C0
>>302
逃げるのが懸命
バカは死ななきゃ治癒らない
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:09:22.16 ID:NeFEnp+Y0
何が不安かって?
臨床実験も無しに基準をぽんぽん変えるところだよ!
こういう基準は何十年もかけて何千人もの人間で実験して作ってきた基準なんだよ
何でぽんぽん変えるかな?
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 02:10:00.18 ID:arJaKK/yP
>>308
臨床実験ならいま真っ最中
310名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/14(木) 02:11:25.94 ID:8BnBvbPL0
30km圏内はもう10ミリどころじゃねえだろ
311名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:11:38.75 ID:91fOd8nI0
大人でバカで逃げないのは、まあアホだし仕方ないとも思うが
それに伴う子供の甲状腺癌、白血病の地獄の苦しみ
苦しむ為だけに生まれてくる奇形
こういうのは血の涙が出る
312名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 02:11:45.49 ID:doBzys+V0
早いとこフランスさんの2万円ガイガーカウンター販売してください
313名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 02:12:29.15 ID:LIqpGYyk0
>>300
畸形が生まれ始めたら身元調査で2011年に福島にいた事がわかって
破談になるケースがだんだん増えてくるだろうな
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:12:59.80 ID:xP+1B6/00
>>307
そりゃあなたが情報をもっているからだ
現地はネットもなければなにもない、村民は数字を読む頭もない
政府が主体的にやらないなら死ぬ情況はこれひとつではない
風が吹くときという原爆絵本の老夫婦みたいなもんだ
あれを老夫婦の責任に帰結するのはちょっとね
315名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 02:13:10.63 ID:bTC7TzH+0
あれだけ健康に口うるさかったマスコミが今度は
少しくらいの放射線なら問題ないとか買わないと風評被害とか
基準値がゆるくなってるのに大きく報道しないとか
どうなってるんだこの国
316名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 02:13:35.11 ID:XT1AL8iR0
もう10ミリ超えてますって言ってるようなもんだな
317名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 02:14:13.28 ID:bTC7TzH+0
>>314
ネットくらいはあるだろ
電話線通ってればいいんだから
使えないというなら知らんけど
318名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 02:14:16.08 ID:m5vhSj2Y0
2015年には日本という国は消滅している
って中共が言ってたけど
これがそうか
319名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 02:14:30.30 ID:xAdQBBed0
>>308
今発表してるやつってその暫定基準値を超えたかどうかなんだよな?
ちゃんとした基準で測ればかなりの食べ物が基準超えしてるんだろな
そういう意味じゃ風評被害を作ってるのは間違いなく政府だな
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:14:34.99 ID:cdWB+L180
>>311
まぁ、放射線じゃ甲状腺癌、白血病ならないし
守るところきっちり守っとけば関東でも大丈夫じゃない?
特に放射線は弱いし今

過剰に反応することはないけど
食い物飲み物は注意したが良いのかなと
ただ、政府のせいでラインが曖昧すぎてわけわからないんだけどなw
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:14:43.75 ID:J2rAu48C0
テレビは東電失うと倒産するんだろ
322名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:14:52.36 ID:nIJBWNdG0
「負けるな福島!」とか言ってるマスゴミにのせられて、
福島野菜買いあさってる馬鹿どもの子供が10年後にどうなるか、
きっちり追跡調査しとけよ。
絶好の研究サンプルになるからな。

323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:14:54.72 ID:2B/q6o8u0
>>252
こいつ最低だな
おれらと菅や枝野と一緒にすんなよ! 氏ね!!!
政府が間違ったことしてても俺たち国民に義務があるわけじゃねえだろ!!
これで福島の子供が死んでも 俺たちのせいじゃねえよ な?
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:14:55.89 ID:NeFEnp+Y0
>>315
そう言えばテレビでWHOとの比較とかみた事無いよな
なんで食品を2000ベクレルにしたのも言わない
規制されてるとしか思えない
北朝鮮と同じだ
325名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 02:15:12.46 ID:/HX3JVXT0
また無理難題をw

無政府状態とはこのことかw
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 02:15:26.05 ID:6md0FN6O0
10年後に子供の甲状腺癌が増えても
そんな統計は公表しなければわからないから大丈夫^^
とか思ってそうだな
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:15:39.46 ID:Fn92azgt0
子どもが将来生む子がヤベーんだわ
328名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 02:15:39.51 ID:rnk1x7t20
福島中部と東部と茨城北部は既に手遅れ・・・・

というか、今すぐ逃げてくれ・・・・
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:16:56.02 ID:kzeDSoZ/0
どうせ1000mSVでも安全だって言っても暴動起きないから大丈夫だよ。
そんな10倍20倍なんてちみっちゃいこといってないでさぁ
こうどーんと上げちゃいなよ
バカはバカでもスケールの大きいバカだと思ってるから
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:17:10.05 ID:0WJ7JeHu0
事後にルールを変えても意味ねーだろ
何が委員会だアホが
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:17:14.47 ID:J2rAu48C0
手遅れの可能性も高いけど
今からでも逃げれば
被曝量は減らせると思う
332名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 02:17:14.40 ID:sqvrPJ85O
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 02:17:27.66 ID:2gDmv8+X0
>>327
DNAやられるから孫ができたらグロクリーチャーの可能性ありまくりだよな
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:17:28.96 ID:NeFEnp+Y0
何でテレビでは国の暫定基準よりWHOの方を信じましょうって言う人がいないのかな?
335名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 02:18:45.90 ID:aybmHsP9O
>>252
で、お前は何かしたの?
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:19:12.74 ID:cdWB+L180
タダチニ影響が出ないとい値というラインがもう意味不明過ぎるw

どうしろとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 02:19:34.99 ID:xAdQBBed0
国が今やってるのは苦肉の策
理解できなくはないがおれはだからこそ気をつける
関東東北の農畜産物は極力食べないようにする
といっても加工食品や産地偽装されてたらどうしようもないけど
338名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 02:20:20.57 ID:DeAqLj5fO
じゃあまず民主東電保安院の連中全員の子供を生贄にして実験しろ
339名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 02:21:36.24 ID:LIqpGYyk0
茨城と福島の県境に住んでるやつに早く逃げろと何度かメールしてみたけど
返ってくる内容がめんどくさいから逃げないと言うものだったわ
仕事があるわけでもないニートのくせに
レベル7に引き上げられてもめんどくさいから逃げないとか頭湧いてるとしか思えん
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:21:38.64 ID:SsVeaM/l0
一日平均0.05μ?×365=18.25μ?
http://matome.naver.jp/odai/2130015602148816501

18.25μ?ってミリに直したら0.01825m?だよ


今までの1000倍が望ましいの?
 
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:22:05.35 ID:CyG0o4SL0
福島市は、2 μSv/h としても 17.52 mSv/年
一時期10μSv/h超えてた日が何日もあったから、、、20mSv/年超えるんじゃないの?
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:22:33.03 ID:J2rAu48C0
暑くなると防護服も着てらんなくなるな
343名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 02:23:13.05 ID:TqKSPSYG0
対外的にはレベル7でごめんなさい
国内的には基準値引き上げまくりで知らん振り

風評という名の事実、実害が蔓延する訳ですね
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:23:41.43 ID:iwxSBvpr0
>>341
余裕で超えるよ
それに福島市の場合未だに6μSv/hとかあるような箇所もある
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:24:15.23 ID:2B/q6o8u0
>>335
ほっとけよ 仮にこいつがなんかしてたとしても
俺たちが何かしなきゃいけない義務はないんだから
福島茨城の子供が死んだとしても自己責任だよ
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 02:24:47.99 ID:4MJFNBRX0
今の子供は無事に大人になったとしても
まともな子供産めなくなるな。
347名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 02:25:08.87 ID:xAdQBBed0
福島原発の作業員は福島のその辺で何も知らずに遊んでる
子供よりは安全だな
なぜなら防護服、マスクで内部被曝は避けられるし
外部被曝もある程度管理されてる
福島の野ざらしで遊んでる子供は本当に命の危険が差し迫ってると思う
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:25:20.79 ID:NeFEnp+Y0
今言える事は妊婦と子供がいる家庭だけでも国が面倒見て福島から非難させてくれ
自主非難とか言わないで強制非難させろ
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:26:14.30 ID:ntkdvI+v0
日本の政府行政は糞だなと改めて理解した
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 02:26:23.75 ID:pvPBZ5+R0
こんな事してたらバケモノ=日本人になるぞ・・
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 02:26:37.67 ID:ibhpUKau0
望ましくない環境に子供が何万人いるんだろうか
福島市とか郡山はやばいでしょ
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:27:18.56 ID:NeFEnp+Y0
日本政府、東電、保安員、安全員は自分の子供を福島で生活させられるのだろうか?
出来ないって言うなら何で避難させない?
353名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 02:27:20.98 ID:doBzys+V0
>>313
福島だけじゃなくなると思う。
最悪の場合は収束できずに日々注水しながら指をくわえて見てるしないから、
そうなった場合は東北・関東全域がそういう対象になる。

うちは子供いるんだけどさ、被曝して奇形にでもなってみろ、
育てるのはもちろん本人にだってつらい思いさせるんだぞ?
それを考えたらどんなに愛し合っていても子供を諦めるか、
差別にも近い方法で不安要素を断つしかない、となる。
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:27:27.43 ID:2B/q6o8u0
>>351
ヤバいだろうな でも関係ないじゃん
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:28:23.01 ID:J2rAu48C0
ミンスが少子化したから
三国人増やすって言いそう
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:28:23.14 ID:Hh8LYMV10
>>348
亡国政府には無理だ。一家の主の出番だ
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:29:36.13 ID:2B/q6o8u0
>>353
さすが北海道人!
やっぱり道産子はそうでないとね
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:29:50.40 ID:Ful+sV6bP
今非難させたら対応が間違ってたって批判されるからなw
もう絶対このまま通すよ
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:29:55.85 ID:91fOd8nI0
>>320
なるよ
360名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 02:30:10.47 ID:9Ys/GEMH0
>>355
放射能まみれのこんな国、三国人だって来たがらないだろ
361名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/14(木) 02:31:06.10 ID:F3Y14ZhgO
関東の平均寿命が40代になるのっていつ頃かな?
362名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 02:31:35.94 ID:ZxVzxoxlO
自称エリートのν速で東電、不安院、政府官僚の親族特に若年層がどうしているかのリークが無い不思議
枝野位か?
363名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 02:32:32.36 ID:ibhpUKau0
だいたい福島市とか郡山が1時間2マイクロだから
一ヶ月で1.5ミリシーベルトくらいの被爆
年にすると15ミリ超えてしまうわけで・・
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:32:52.00 ID:J2rAu48C0
>>360
甘いな
放射能の害悪より
もっと酷い国はナンボでもある
例えば強姦魔だらけの半島国家とか
365名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:33:32.81 ID:CSJjQ7E40
もう手遅れじゃないのか?
366名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 02:34:14.47 ID:64yATjsQ0
そりゃそうだろ
先日の20mなんて異常
367名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 02:34:44.08 ID:ofkYZ9eA0
何をやったらゴールだって東電も政府も全然公表しねえよな
毎日水入れてますってだけで
復水器が修復されて冷却水の内部循環が可能になるまでが一応のゴールなんだろ?
たぶん水素爆発で配管めちゃくちゃになってるから無理臭いけど
368名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/14(木) 02:34:47.04 ID:64yATjsQ0
>>363
一刻も早く疎開させるべき
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:34:46.95 ID:0iutC3KQi
政府は奇形児が生まれたとしても揉み消すだろうね、いつもの常套手段でさ
370名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 02:34:50.17 ID:doBzys+V0
>>357
そう、綺麗事じゃないの。
東京は中途半端に便利な場所だから多少自己中になっても責めないよ。
でも将来を考えてるなら引越しも視野に入れとけ。
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:35:05.95 ID:fx/UR7+V0
>>355
すでに戻って来てもらうようにと多額の留学費用
人権擁護法案その他もろもろ体制を整えようとしています
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:35:22.94 ID:cdWB+L180
>>359
どんだけ危険な状態なんだよ関東
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 02:35:34.38 ID:/wKGPhNn0
>>361
失せろ朝鮮ニート
374名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 02:37:21.88 ID:ibhpUKau0
とにかく2マイクロとか大人でも影響出るよな

茨城とか宮城は0.3とかに落ち着いたけど福島の北西方面だけはどうにもならない
375名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 02:37:41.62 ID:s97EH9wwO
>>369

放射能の怖いとこは
直接の因果関係を証明しにくいことにあるよね

身体に症状が出た頃にはそいつ自体は体外に出てるからね
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:37:51.66 ID:NeFEnp+Y0
>>367
燃料溶けちゃってるから水素ガスどんどん出てくるから
いつ爆発してもおかしくない
377名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 02:38:16.14 ID:kkBsn2Bt0
安全だと喧伝したマスコミ御用学者政治家官僚
お前ら発言・資料全部リストにして映像とともにとってあるからな!
数年後「あの時はああいうしかなかった」とかほざくなや!
全部データ公開するからな!
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:38:33.76 ID:ry9wI3oH0
空気、土、水、野菜、米、魚、の全部の放射線量を足して
更に毎日蓄積される内部被爆量が、年間10ミリシーベルト?

もう遅いだろ
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 02:39:26.80 ID:coH+seGb0
今までの日本人の年間累積被ばく放射線量は5ミリくらいだ
それでも倍はあるけど
380名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 02:40:48.94 ID:VsZigTm60
もう超えてるだろうし、日々増えてるし
関東のガキは成人のちょっと前くらいに死にまくるんじゃないか?
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:41:09.43 ID:0iutC3KQi
>>370
東京が中途半端に便利ってとこだけは意味解らない
今回の件で数年後に後悔して涙で水を注入するのは間違いないと思う
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:42:50.10 ID:J2rAu48C0
ユニクロが子供宇宙服発売すればいい
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:43:07.62 ID:2B/q6o8u0
>>370
いやいや 俺は海外に逃げるよ
何勘違いしてるかわからんけど
北海道も台風来るまでの時間の問題だろうけどね
ま、せいぜいがんばってよ! 
海外から日本が刻一刻悪くなるの見ながら
応援してるからさ
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:43:38.49 ID:BxQO+1pG0
「年間被曝300ミリシーベルト超」と推計 避難予定の浪江町

↓msn産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110411/dst11041122420086-n1.htm
385名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/04/14(木) 02:43:48.48 ID:PyQBHqSC0
何故こんなに早く情報を出すのか不思議だ。
迅速な対応は評価する。
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:44:33.91 ID:SnSImLJn0
東京は信じられないくらい暢気だよ。
小さな子供が平気で外で遊んでる。
マスクもしてない。
もう駄目だろうね、可哀相に。
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:46:06.81 ID:EMnvIhu20
今まで正直、チェルノ被害はひどいやり方をしたせいだと下に見てた
日本は立派な国だからありえないって  まさか日本がこんな雑な事するとは・・・。

しかもチェルノは、大人でも1ミリで移住だったんでしょ?
なんでそれより下なの?そんなレベルの国だったの?
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:46:30.93 ID:xP+1B6/00
>>386
東京は外気は大丈夫だ
ただ子どもが地面や壁にさわって、その手を口にいれたらだめだな
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:47:15.52 ID:BxQO+1pG0
>>385
残念ながらその10倍になった目安の
20ミリシーベルトを既に超えてる地域がもうあるからだよ
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:47:30.72 ID:3SchTAqdP
テレビで安全ですって言われて微塵も疑わないのがすごいよね日本人は
バカというか考える事を放棄してるというかロボットかよ
391名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 02:48:29.48 ID:nyl/bzVF0
東京が福島の人はなぜ危機感がないのかと思うように
北海道は東京はなぜ・・・と思い
海外では日本人はなぜ・・・
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:48:40.42 ID:ry9wI3oH0
>>390
疑ってる奴らですら
ここで愚痴言うだけだしまあお察し・・・俺も含めて
393名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/14(木) 02:49:54.12 ID:exEz0tvRO
>>390
国が長年かけて国民を飼い慣らした成果だな
他国だったら首都機能を失ってるレベル
394名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 02:50:47.03 ID:m5vhSj2Y0
チェルノブイリで子供に甲状腺がんが急増しはじめたのは4年後だった
日本でも4年後に始まるんだろうか
その前にもっと酷い事が起こるかもしれないけどな
なにしろいまだに放射性物質を垂れ流していて収束させる気配も無いからな
昨日の4号機の件といい、わざとやってるんじゃないかと思えるくらい酷い
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 02:50:56.84 ID:ry9wI3oH0
政府も何かに飼いならされてるかの様な主体性の無さだ
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:51:01.53 ID:xP+1B6/00
>>390
風評被害だと批判し
自己防衛を買い占めだと批判し
逃げるひとに二度と帰ってくるなと批判し
マスコミが機能していないためにすべてこうなっている
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:51:02.39 ID:l4RcnVpi0
福島の一部で小学校に通学してる子供がいるって知ったら海外の人は驚くのかな
398名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 02:52:14.65 ID:GUH7ioze0
国民の身体と財産を守るのが国家の義務だというなら・・・

・首都圏の各公立学校にモニタリングポスト設置してリアルタイムでHP公開。

1kmごとに設置などせんでいい。
せめてこれぐらいやってくれ。
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:52:37.85 ID:EAb3/ZaB0
元京大の先生が3/16に東京に来た
その時外出と屋内でマスクを使い分けた
帰ってから両方のマスクの放射性物質を分析したら
外出用は屋内用の2〜3倍の放射性物質が検出されたんだと
400名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:53:16.81 ID:1zqt1DKq0
東大の中川とかいう奴が以前テレビで

「150マイクロシーベルト毎時を一ヶ月浴びて
 結果的に10万マイクロシーベルトになっても安心」

とかほざいていたぞ
どうなんだよこいつは
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:53:29.13 ID:Hh8LYMV10
>>397
Oh...loopy...
402名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/14(木) 02:54:04.42 ID:YqKevan60
望ましいレベルをとっくに超えてると思うがどの面下げて望ましいとか言ってんの?
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:54:12.23 ID:2B/q6o8u0
>>391
その通りだよ
傍観者決め込んで指くわえたまま解決まってたら殺させるだけだってのに
ここにいる人間もいつまでもその順番は自分には来ないと思ってやがる
東京だ福島だ北海道だ大阪だ福岡だ
狭い日本でんなの関係ねえよ 
今動かなきゃ 次はてめえだって話
404名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 02:54:32.42 ID:ibhpUKau0
つーか2〜5くらいの放射能が高い地域ってどんな雰囲気なんだろう
こういう微妙な問題ってテレビじゃ絶対取り上げないよね
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:55:20.17 ID:0iutC3KQi
>>397
海外でドキュメンタリーになるよ
日本のアホさ加減を強調してね。これからは
選挙で日本を題材にあげる立候補者もまだまだ沢山出て来る
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 02:55:56.12 ID:coH+seGb0
100ミリくらいまでははっきりとした影響は出ていない
407名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 02:56:00.10 ID:muFZl2P+0
で、それを知ってたお前ら原発側の取った行動はどうよ
408名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/14(木) 02:56:26.25 ID:sBTTo0i1O
>>385
選挙も終わったしね
409名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 02:56:54.85 ID:1zqt1DKq0
>>406
なら10mSv程度とかいう原子力安全委員会に抗議しろよ
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 02:57:34.37 ID:0S251W/u0
>>403
津波映像でも多くあるが
そこまで津波が押し寄せてるのに
チンタラ歩いて避難してるのが
今の日本人だな。
つまりその後は・・・
411名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 02:59:23.48 ID:KR/CdbH60
>>252
英語で今回の事故に関するマジキチっぷりをまとめたwiki作るのがいいと思う
412名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 02:59:30.08 ID:0Pvvk5So0
>線量の高い学校での新学期の延期や学童疎開の検討を要請している。

この板でも初めっから、妊婦と子供は大事をとって疎開させろって言ってたよな
数万テラベクレル/時を放出した後じゃ、ちょっと遅くね?
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 02:59:45.57 ID:2B/q6o8u0
>>410
津波動画みてチンタラしか歩けない婆さん指さして
バカ扱いしてる奴らの真後ろに津波が来てんだよな
津波の存在にすら気づけないんだから救いようがないわ
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:00:34.85 ID:2B/q6o8u0
>>412
何もかもが遅い
平時と有事の違いがまるでわかってない
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 03:01:39.58 ID:0iutC3KQi
>>395
戦後の日本の教育が今回の引き金になってる事すら理解してないんだよ
少し話は飛ぶかも知れないが、文系理系って分けて教育してるでしょ
その二つの反応の違いに閉口すると思うよ。一体いつから始まったんだろうね
エリート教育をして、考えの偏った馬鹿は何も考えるな
そして一部のエリートが国を動かせば良いんだ。これが常識になって今に至る
416名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 03:02:11.07 ID:coH+seGb0
妊婦で危ないのは250ミリくらいからだよ
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:02:32.84 ID:Hh8LYMV10
>>412
どう考えても遅いが
残るのは「疎開させました」という事実だけ
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 03:02:55.53 ID:0Pvvk5So0
>>398
カロリーコントロールみたいに放射能コントロールするための情報を出すべきだよな
大気や水道、野菜なんかは数値が小さくても全部出して、自分自身で年20ミリに抑えれるようにするべき
419名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:03:18.23 ID:AHwHOfyk0
ヤバイのはその妊婦から生まれた赤子だ
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 03:03:59.10 ID:py8BQTVZ0
10年後どうなってるんだろうな
あらゆる食材に付着して人体に入ってくるから、これまでの局地的な公害とは違って日本全土で放射能の影響が出始めてるだろうな
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:05:38.61 ID:J2rAu48C0
そー言えば
都知事選で落選した人も
すっかりハゲてたね
あれも放射能?
422名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 03:05:39.43 ID:coH+seGb0
>>419
そう
その胎児への影響のことだよ
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:05:56.68 ID:Hh8LYMV10
>>420
これだけ大規模な人体実験は最初で最後だから楽しみだな
424名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/14(木) 03:06:06.94 ID:9gDEUvcd0
おいおい、原子力従事者でも平均で年1mSvの被曝なんだぞ
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02050401/08.gif

その10倍って…
まじで、国は福島県民全員にガイガーカウンター配れ
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:06:25.65 ID:Zi7A69kh0
散々、20km圏外でも、せめて妊婦や小さな子供は避難させてやれってみんな言っていたのに
今頃になってこんなこと言い出してもな
426名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/14(木) 03:07:02.52 ID:tflVP94f0
>>420
世界だろ
427名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 03:07:17.72 ID:2/tdVgbz0
福島県浜通りだけじゃなく、福島県中通りも終了じゃねえか
まじでどうすんだよ、これ
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:07:27.02 ID:w1pyGizW0
>>356
どゆこと?
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:07:37.56 ID:EAb3/ZaB0
風評被害だなんて言って
ユルユルな基準をギリギリにクリアした汚染食品を食べることを推奨してる
こんな国に未来なんてないだろ
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 03:08:12.71 ID:sAPb5Mcc0
いつまで暫定、暫定言ってやがる気だ。
日本も国際基準に合わせるのが普通だろうが。
国内でしか通用しない基準を設けて日本の輸出産業を潰す気か!
世界の信用を完全に失う前に、いい加減腹くくれや糞政治屋共!!
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:08:35.06 ID:bh+l3Otb0
汚染食物のほうなんとかしてくれんかのう
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:08:57.62 ID:Hh8LYMV10
>>428
国は面倒見てくれないから
世帯主が自腹で女房子供を逃がせ
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 03:09:12.22 ID:0iutC3KQi
>>428
横からだけど、政府は無能で何もしないから
お父さんが率先して家族を海外に逃せって言ってるだけだと思う
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:10:12.58 ID:J2rAu48C0
葉もの野菜は
産地に関わらず当分食うべからず
ただちに実行すべし
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:10:23.66 ID:w1pyGizW0
>>432>>433
ああ、そのままの意味だったのか すまん
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:10:28.31 ID:npp6jfjY0
英語出来る奴ちょっと海外のサイトに行って現状訴えてくれ
外から圧力書けて貰わないとこの国は動かない
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:10:52.98 ID:EpZiFPcg0
年間、10mSvだって?

チェルノブイリでの、
移住の基準 : 5mSv
移住の権利 : 1mSv

それでもあの健康被害。東北での健康被害はどこまでいきますかね…
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 03:10:54.63 ID:vQKdWbP+i
年間10ミリシーベルトで白血病を発症した原発作業員の話
ttp://www.chugoku-np.co.jp/abom/00abom/ningen/000322.html
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:11:22.20 ID:1zqt1DKq0

ID:coH+seGb0

こいつは工作員か
御用学者がマスゴミで言ったことは記録してあるからな
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:11:22.40 ID:AHwHOfyk0
>>422
今頃妊娠して、来年生まれる子供の異常や流産率が怖いわ
そして、生まれても10年後どうなってることか
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 03:13:09.35 ID:CyG0o4SL0
>>436
どこの国だって原子力難民なんてお断りだよ
そのためにICRPの基準も引き上げたんだし

一般人の被爆限度20倍に  これで移住する必要もなくなる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301135684/
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260337.html
442名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 03:13:15.03 ID:Wcy/koP4O
さりげなく上限あげるなよ…
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:13:33.45 ID:J2rAu48C0
1京分の1くらいの確率でエックスメンだな
それ以外がゾンビかな?
444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 03:14:35.24 ID:2gDmv8+X0
日本人25%削減w
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:17:53.69 ID:EpZiFPcg0
如何にも安全に配慮したマージン込みの数値ですって感じの言い方
どこまで詐欺師なんだろうな
446名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 03:18:28.59 ID:a8miKl850
食品で暫定基準値とかやってた地点でたたけよw
もうおせーわ・・・
447名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 03:18:32.89 ID:crUHEklw0
結婚しなくても、子作りの機会ゼロでも馬鹿にされない喪男喪女にとって良い時代くるかな
リア充が小児ガン白血病それに関わる医療費や奇形児に苦しむ時代が
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:23:38.85 ID:PnXJUJaWP
10ミリシーベルト程度に抑えるって?Fallout 3ってゲームに出てくるテスラアーマーのようなゴツイ服でも着させるのかw
449名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 03:24:37.75 ID:VEQj28wh0
前例はチェルノブイリとウラルと、あとなんかあるのか?
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 03:27:56.45 ID:y5R5ohW40
>>4
それだけ金の成る木なんだよ原発ってのは
こいつらがいなければ核融合炉もとっくに実用化されてたかもな
451名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 03:29:08.56 ID:efyrRhqS0
一般人1ミリシーベルト
原発作業者50ミリシーベルト(ただし5年で100ミリシーベルト以下)
だった気がするんだけど気のせい??
今のふぐすまの子供たちは、リアルに人体実験されてるよ
どこまでセーフか確かめるために
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:31:46.90 ID:1zqt1DKq0
100mSv/月でも安心とかテレビでクズ学者が言ってたくせに、
いまごろ年間10mSv程度とか

どこまで腐ってるんだよ
もう遅いわ
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 03:34:10.97 ID:EMnvIhu20
「年間被曝300ミリシーベルト超」と推計 避難予定の浪江町 だけどさ、
「4月初旬の測定値が、来年3月まで継続すると仮定した推計」
単純計算だけど、300÷12=25ミリシーベルト(1ヶ月あたり)
既にこの1ヶ月でそれだけ受けたってことでしょ?内部とか累積したらもっと
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/14(木) 03:36:27.88 ID:VVLFCGtC0
つまり日本を捨てろと
太陽の黙示録か
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:36:48.21 ID:ZrkIfV9T0
安全!安全!だと宣伝してた連中は
10年後小児ガンや奇形が頻発しても
知らぬ存ぜぬで、のうのうと生きてるんだろうな
456名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:39:00.62 ID:ry9wI3oH0
>>455
存ぜぬどころか、場合によっては全力で被害を否定しもしくは隠蔽するだろ
なにしろ安全なのだから、被害が出るのはおかしいんだから
457名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 03:40:25.90 ID:coH+seGb0
1ミリというのは医療と自然から受ける放射線量を除いた値
10ミリというのは医療と自然から受ける放射線量込みの値のことだろう
458名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 03:40:57.54 ID:aDwWVJZ10
>>169
うわぁ思ったより中間部の線量が高いな
2週間で1年分とかガギがやばすぎる
459名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 03:41:59.74 ID:U43pPFIR0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302708924/
年間被ばく線量は、入社五年目から五ミリシーベルトを超えて増加し、
八七年度の年間九・八ミリシーベルトがピークだった
手帳は、彼が技術者として熟練していった過程と、被ばく業務に携わっていたことを裏付けた
法令で定められた放射線作業従事者の年間被ばく限度五〇ミリシーベルトと比べれば、
嶋橋さんの被ばく線量はかなり低い。
だが、彼が被ばくを積み重ね、力尽きたのは事実だ
460名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 03:42:11.73 ID:hDkpZaxC0
東電社員の子供に協力してもらって
この基準が正しいかどうか後世のための臨床データとろうぜ
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:43:00.56 ID:J2rAu48C0
放射能は健康にいいらしいしね
462名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 03:43:57.66 ID:U43pPFIR0
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/00abom/ningen/000324.html
年間被ばく線量は、入社五年目から五ミリシーベルトを超えて増加し、
八七年度の年間九・八ミリシーベルトがピークだった
手帳は、彼が技術者として熟練していった過程と、被ばく業務に携わっていたことを裏付けた
法令で定められた放射線作業従事者の年間被ばく限度五〇ミリシーベルトと比べれば、
嶋橋さんの被ばく線量はかなり低い。
だが、彼が被ばくを積み重ね、力尽きたのは事実だ
463名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 03:44:59.95 ID:ABgFZzxl0
ありえねぇ
原子力安全委員は全員福島送りにしろよ
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:47:17.90 ID:vuXt2pbS0
子供が10なら大人は100か1000か?
ふざけるなよ
465名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 03:51:13.67 ID:Ful+sV6bP
>>363
+水・食料・大気

セーフなほうがおかしいw
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 03:53:24.17 ID:J2rAu48C0
夏目雅子だらけになるのか
467名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 03:56:48.89 ID:76gcsM1m0
問題があろうとなかろうと責任取る人間いないし放置がベストだわ
468 (空):2011/04/14(木) 03:57:30.42 ID:lK96XU8B0
難しい問題だね。
469名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 04:08:29.83 ID:cfCK10Hj0
>校庭に1年間いた場合

HAHAHA
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 04:20:03.62 ID:9j6clkZy0
100人に一人しか癌が出ないレベル。
よほど行いが悪いやつだけ貧乏くじを引くが
普通の人は全員助かるレベル。
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 04:23:02.31 ID:Hh8LYMV10
普通の人は3人に1人〜2人に1人が原発関係なくガンになる
472名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 05:00:11.55 ID:n0LGN9wm0
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 05:08:55.99 ID:2eMlmHmc0
食事とか水とか呼吸で受ける内部被ばく考えたら、
大人も住めないレベルだろ
474名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 05:30:42.29 ID:rL25TgxL0
福島市疎開させろよ
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 05:30:59.79 ID:J2rAu48C0
/
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 05:44:03.77 ID:IUtZlQQJ0
内部被曝無視するクズ専門家が多すぎる
事故直後は危険なのは内部被爆だと説明しまくってたのにな
477名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/14(木) 05:47:08.04 ID:vBSkIxWG0
週末に雨降るんだろ
早く逃げろよ
478名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 05:48:57.88 ID:sxpRonY40
福島市とか郡山市はアウトだが

ただちに健康に被害が出る事は無い!
479名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 05:59:04.14 ID:b5Pd+7xQ0
生涯実効線量で1300mSvくらいなら個人的に自分はおk
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 05:59:12.01 ID:wvSZFdTEi
10000÷365 = 27.39726
27.39726÷24 = 1.1415525
つまり、約1.14マイクロシーベルト/時
で合ってるの?
481名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/14(木) 06:06:39.73 ID:ZUzarNDn0
放射能汚染は自己責任
482名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 06:07:48.82 ID:xErPNAf50
やだ・・・基準値のインフレが止まらない・・・
483名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/14(木) 06:09:56.42 ID:1ZzPQnJY0
大雑把な計算
毎時を毎年に直すときは マイクロをミリに換えてさらに10倍
毎年を毎時に直すときは ミリをマイクロに換えてさらに÷10
が便利
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 06:10:02.04 ID:XnxG3J0V0
disp0e
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 06:11:35.34 ID:WQB9+fKm0
もう遅いだろ
486名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 06:12:41.79 ID:63dQ5ZiI0
いや本当にもう駄目なんだな日本って
487名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/14(木) 06:13:28.80 ID:NE0kowk5O
原子力偽装委員会
488名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 06:14:01.82 ID:pOm5ldKFO
つーかさー
こいつらも意味分からずに言ってるだけだろ
489名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 06:18:14.93 ID:PoMgtW820
内閣府の方は不安院よりはまともな事言うな
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 06:20:14.90 ID:vWQXsi9q0
×:子供は国の宝
○:子供は老害の財布&被爆
491名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/14(木) 06:20:31.52 ID:QoC6k4gDO
日に日に退去地域増えてるのにもう住めないわな、まだ小さく抑えようと発言してるが行動が反対だから深刻だわな
492名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 06:26:24.47 ID:SXojP0ji0
10000μシーベルトってああた…

頭に蛆涌いてる
493名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/14(木) 06:40:56.63 ID:IcV6TgchO
前は2.4_とか言ってなかったか
494名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/14(木) 06:44:47.43 ID:Ur6xi0B20
内部被曝について語られないのは、それを考慮したらもう逃げる所がないからなんだろうな
気休め程度だろうと、せめて何らかの対策を告知すればいいのに
495名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/14(木) 06:50:14.97 ID:eV9VCBQx0
>>489
どっちも変わらんような
内閣府とか言うのもクソだな
最近は不安院の方が吹っ切れてきたような気がしないでもないがw
496名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 06:59:18.53 ID:hNTtKQue0

校庭の土壌から5万9059ベクレルの放射線が検出されましたが、安全基準が無いので問題ありません
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302688304/
497名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/14(木) 07:09:13.57 ID:q1j36qVJ0
>>496
ちなみにその数値を1日1g体内に取り込んだと仮定した上でマイクロシーベルトに換算すると11.199298 μSv
まぁ、長期間いなければ問題ない
498名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 07:18:10.79 ID:ZyNCh1jA0
関東も1ミリシーベルト余裕で超えてそう
499名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 07:20:19.64 ID:U80TJioR0
よーするに「臨床」は認めるけど「疫学」は一切認めないってことだろ
チェルノブイリでも臨床的に認められたのは幼児の甲状腺癌のみだからな
このやり方なら、いくら原発で事故が起きても被害者なんてほとんどでないってわけだ
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 08:00:58.94 ID:TT4LRy8V0
子供の癌も心配だが奇形新生児が多発しないのか心配…
老害共は次世代に迷惑かけすぎだろ
こんな老いぼれになるくらいなら早目なに死んどきたい
501名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 08:02:18.29 ID:mj2jIsfV0
・・・・・・・・・・・
日本って国はどうしてここまで腐ったんだろうね
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 08:05:19.94 ID:lFfIMyln0
>>501
元から腐ってんだよ
503名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 08:06:26.44 ID:T/nXi30HO
人殺し民主党
504名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/14(木) 08:06:51.07 ID:RcvDZw9GO
>>498
東京新聞で毎日放射線の測定記録が載ってるが
最近はだいたい0.006マイクロシーベルト/hだからそうそう10ミリシーベルトには達しないと思う
そう信じたい
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 08:07:32.98 ID:oyJpVyGa0
それはあくまで









外部被曝だろ











粉塵としてそこら辺に飛散して積もってる物はどうするんだよ
内部被曝するだろうが
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 08:09:01.06 ID:pzyIrMpl0
目先の事しか対応できない国民性がモロに出てるな
そんなんだから公約も原発も守れねーんだよ
507名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 08:09:45.72 ID:EOYRzgA1O
>>501
戦前、いや、もっと昔からじゃん
国民は捨て駒
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 08:17:44.67 ID:Do7uPIqt0
>>50
ブラジルの2倍くらい耐えて見せるよ
509名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 08:18:50.72 ID:X7VEN+Ek0
妊婦・子供に関しては世界最高レベルの危険厨の意見を参考にすべき。

510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 08:24:27.88 ID:SeQEnBqSi
1号機ポポポポーンで東京から四国に逃げた危険厨のエリートだけど
仕事あるから21日に戻ってしまった

都内は皆何も言わないけどうっすら「やばい」と思ってると思われる
年寄りは気にしてないけどな

次ポポポポーンしたら会社ばっくれてイギリスに行く手配した
511名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/14(木) 08:28:34.48 ID:4o3hFYMEO
>>510
家族は?
512名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 08:34:00.68 ID:SeQEnBqSi
>>511
実家は四国で両親は60越えてるから影響なしだろう
都内一人暮らし、今ここに居るのは会社行かないといけないという罪悪感とか義務感

福島くらいあきらかにヤバければバックれるけど、今の東京は微妙なレベル
15日の線量みた段階では戻る気無かった
513名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/14(木) 08:34:59.81 ID:gAzvIKtw0
1ミリでも不妊になるって話はどうなった
514名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/14(木) 08:38:32.32 ID:4MEBzrp30
>>513
一時的な話はもう済んだ
515名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 08:42:28.56 ID:LyWPlfxp0
たとえ奇形が生まれたり、がんになったりしても、
因果関係が証明できないとか言って政府や東電は逃げるんだろう
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 08:44:09.58 ID:HWsNbBSF0
今のほほんと暮らしてる民主に投票した関東市民は五年十年経ってやっと事の重大さに気づくんだろうな
我が身に降りかかるまで関係ないと思ってるんだよみんな
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 08:49:14.58 ID:wvSZFdTEi
あそこまでマニフェストを反故にするとは思わなかった。

詐欺罪で訴えたいのだが....俺の一票は裁判に掛けられるのかな?
518名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/14(木) 09:02:22.90 ID:sUR4tVXH0
10ミリシーベルトならただちに問題ないんですか?
では問題が出るのは何年後ですか?
519名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/14(木) 09:13:05.12 ID:yB0Z4W530
自民だったらこんなことになってないと思いこんでるほうがマジキチ
自民は東電幹部からの献金漬けだからもっとえげつない隠蔽かましてるよw

初期に安心安全って野菜食うパフォーマンスやったのが自民
520名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 09:14:28.26 ID:Q5GmbGt50
× 学校でのモニタリング調査
○ 人体実験
521名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/14(木) 09:14:45.00 ID:7HrY9FJa0
せめてX線撮影の時のチンコ守る装備ぐらい送ってやれよ
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 09:18:05.24 ID:+zxajvTK0
>>483
約一万倍だからな
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 09:28:27.91 ID:AG2fiQlr0
>519
アメリカだロシアだ 仏独だ の原子力先進国にもっと協力はしてもらえてたはず

中は兎も角 韓なんて原子力関係の事故じゃルーマニアからの支援よりも役に立たん
524名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/14(木) 09:30:33.43 ID:/RlBfKm90
子供はレントゲン検査も危険だからやらないんだろ。
原発事故の前と後で専門家の主張変わり過ぎで笑えるにぃ。
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 09:34:41.50 ID:dtjl+52t0
年間10_て・・・福島から子供出ていけって事か?
526名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/14(木) 09:40:03.80 ID:W1Ls8PjB0
3.11

経過

4.14 子供で10mmシーベルトおk。←今ココ

みたいに誰かまとめてくれ。バカミンスの後手後手っぷりが良く分かるから。
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 10:13:08.48 ID:uq0Pivsx0
10ミリまでならOKって考えてそうで怖いわ
528名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/14(木) 10:13:38.58 ID:yB0Z4W530
>>523
隠蔽の話なんだけどw
529名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 10:14:47.27 ID:ILS1hRtD0
放射能で奇形とか言うが広島、長崎で奇形が出たってあまり聞かないが
530名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 10:19:02.52 ID:MEqIfaEh0
年間10ミリシーベルトだと1時間当たり1.2マイクロシーベルト以下じゃないと無理なんだが
関東圏は疎開するしかねーだろ・・・
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 10:23:53.49 ID:FTlHHJEo0
いまさらアリバイ作りしても既に遅すぎる地域が続出だろ。
532名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/14(木) 10:32:25.26 ID:fALEIGDf0
10年後、ネコミミ生えた奇形少女が東京を闊歩してる姿が見える
533名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 10:34:13.67 ID:RGoGPS600
子供いなくてよかった。
子供いる人は安全厨にでもならないと気が狂うな、ご愁傷さま。
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 10:34:20.68 ID:JsTgB7vJ0
>>532
遺伝子が耳を頭の上に作られ、猫型の耳になるように変化して
尚且つそれが、耳としての機能を持つように変化しなければならない

ちょっと自然には無理ゲーではないだろうか
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 11:00:54.56 ID:JMqM4/9e0
子供は1ミリシーベルトでも危ない、なら理解できるが・・・

10ミリシーベルトってこれまでは放射線管理手帳持ってるような奴が
ちゃんとした検査を受けることを前提とした被ばく量じゃないの?

日本はいつになったらちゃんとするの?
536名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 11:01:52.70 ID:XqnlexlL0
どんどん数値が上がってるw
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 11:02:45.70 ID:JMqM4/9e0
一度に浴びると50ミリシーベルトでも死ぬことがあるって話もあるしね
防衛ラインがものすごくあぶなっかしい
チェルノブイリより安全とされるラインが低い
538名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 11:04:46.16 ID:eeODcsXS0
大人の10倍
539名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/14(木) 12:09:41.85 ID:2gDmv8+X0
>>532
エルフ耳や天使の翼の生えた女の子が生まれてると思うと福島爆発してもいい気がしてきたwww
540 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (関東):2011/04/14(木) 12:16:03.91 ID:MqH5/f+EO
>>539
氏ねよ
541名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 13:44:09.21 ID:deNjmBzw0
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 14:37:32.88 ID:LpyoST4J0
低脳ジャップが原子力コントロールするとか無理だったんだよ
白人様に教えを請うべきだった
543名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/14(木) 14:41:01.83 ID:68CJ4tr30
>>529
広島に落とされた核爆弾のウランは60kg
単純に比較は出来ないが、福島第一のウラン燃料の量は2500t
544名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/14(木) 14:43:29.76 ID:q7m0CJIZ0
地表の放射線量が数マイクロシーベルトあった場合
砂埃なんか吸ったらやべえ気がするんだけどどうなの
545名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/14(木) 14:43:47.54 ID:SEEucT5R0
震災から4月くらいまでで30キロのとこで毎日8時間外にいれば34ミリって見たんだけど
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 14:50:11.90 ID:scA74++q0
>>543
燃料棒のウラン濃度が3-5%、核爆弾の濃度が90%以上というのを信ずれば、

核爆弾のウラン:54kg以上
燃料棒のウラン:75000kg-125000kg
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 15:51:44.48 ID:scA74++q0
>>545
これやね。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011041101027


>>546の計算はもうちょっと詰めにゃいかんな。
総量2500tてのも5,6号機が入ってるみたいだし。
とりあえず、このひとがよく調べてる。
http://donnat.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/2466-224-73cf.html
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 15:55:46.67 ID:Pa0RcpuhP
>>546
ウラン濃度は3%じゃ無いぞ
その数値は、燃料棒全ウラン中のウラン235の割合でしょう
549名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/14(木) 15:57:06.67 ID:p6YV9Mai0
絶対将来モヒカンになる
550名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/14(木) 15:58:24.78 ID:LEcJNSfkO
祟りじゃ!
551名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/14(木) 15:58:36.67 ID:ibhpUKau0
こんなこと言いたくないけど、20年後に奇形児のドキュメンタリー見るような気がする
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 16:07:04.95 ID:lW+1qxqJ0
もう50ミリシーベルト超えてる子もいるでしょ
政府は被爆量が積み重なってから動くスタンスだからな
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 16:56:33.84 ID:Y+RM4b150
>>551
そんなんやるわけないじゃん
健常者のドキュメンタリーやるよ
554名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/14(木) 18:49:51.47 ID:JE7D2SAuO
子供持った家族がいなくなり
それに便乗して危機感をもった人がいなくなり
風評と言われた実害が悪化し
機能しなくなる
555名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/14(木) 19:00:28.21 ID:wTaKp+K90
…なんでν速がいちばんまともな掲示板みたいに
なってんだよ…もうやだよ…
556名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/14(木) 19:07:05.10 ID:3azOtC2rP
3年もしたら、30年分の被爆だけと、現場もっと酷いだろ。収束の見込み無し、水と食物からも襲ってくる。
557名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 19:33:26.92 ID:GNqWiNVdO
まあ何か健康被害があれば東電社員と民主党の
家族を順番に殺していくけどね
本人は1番最後に恐怖と痛みを味わってもらう
558名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/14(木) 19:38:33.84 ID:Kqvpzg3r0
政府は放射線に強い子でも育てようとしてるの?
559名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/14(木) 19:46:59.70 ID:KTbYkYLV0
>>2
417,000 cancers forecast for Fukushima 200 km contamination zone by 2061

The "Tondel" Method is based on a conservative study by Martin Tondel in northern Sweden. [中略]
In the 3.3 million population of this 100 km zone a 66% increase over and above the pre-accident rate is predicted in 10 years.
This implies 103,329 extra cancers due to the Fukushima exposures between 2012 and 2021.
Applying the "Tondel" method to the ring between 100 km and 200 km from Fukushima, population 7.8 million
but lower concentrations of fallout, 120,894 extra cancers are to be expected by 2021.
Assuming permanent residence and no evacuation the total predicted yield according to the "Tondel" method is 224,223 in ten years.

The second method is derived from weighting factors advised by the ECRR on the basis of the different ways in which different radionuclides behave in biological systems.
This predicts 191,986 extra cancers in the 0 - 100km circle and 224,623 in the outer ring.
Probably half of these will be expressed in the first ten years and the remainder between 10 and 50 years.
Assuming permanent residence and no evacuation the total predicted yield according to the second method
will be 416,619 of which 208,310 will appear in the first ten years. There is thus good agreement between the two methods
560名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/14(木) 19:47:37.77 ID:GNqWiNVdO
まあ、東京だけでなく関東住民は余裕で体内体外被曝を繰り返しているよ。
傍観者の心理とは恐ろしいな。火災ならとっくに焼け死んでいる。
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/14(木) 19:48:01.38 ID:/qdTQc3g0
・ただちに影響は無い
・基準値内
・〜に抑えるのが望ましい←NEW!
562名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/14(木) 19:48:38.07 ID:AFi8v78c0
>>555
なんだかんだでみんな助かりたいから情報収集に必死だし
騙すのが当たり前だから情報の確認能力が凄いよなw

地面を計測したら10マイクロとかなのにどうすんだよ
東京歩いてる子供の服に計測器当てたら6マイクロだったのが
放送されちゃったけどあれ服についたチリを計測したのか空気だったのか
563名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
>>562
屋上の地面に付けたら6マイクロ!て話もだけど、放射性物質を0距離で計測したら数値が正しく計れない、みたいな話なんだと思うたぶん。
服に付いた程度の量で6マイクロはあり得ないし、もしそんなにも付いてるなら周りの空間線量もとんでもない事になるだろうし。
ちょっと俺のIDで必死チェッカーかけてくれたら、15時台のレスに6から0.15はおかしいだろ、てことを書いてるんだけどそれ読んでくれ。