福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に苦情2000件超 ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(静岡県)

福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に苦情2000件超

川崎市の阿部孝夫市長が福島県などの被災地を7、8両日に訪れた際、災害廃棄物処理の支援を表明し、
川崎市民らから「放射能に汚染されたごみを受け入れるな」などの苦情が2千件以上寄せられていることが
13日、市への取材で分かった。担当者は「汚染ごみは運べるはずがない」と説明、対応に追われている。

川崎市は2007年の新潟県中越沖地震でも、柏崎市の粗大ごみを鉄道輸送で受け入れ、無償で焼却処理
した実績がある。今回も阿部市長は福島、宮城、岩手の3県などに支援を申し出たものの、ごみの量が
桁違いに多く単独で処理できないため「国主導で支援したい」(処理計画課)と、計画は白紙状態だ。

ところが8日以降、同課への電話や市長へのメールで「絶対に福島からごみを受け入れるな」「(福島市出身の)
市長の売名行為だ。リコールする」などの苦情が殺到。「川崎市民だけの問題ではない」と、埼玉や千葉県、
米国からも反対意見が相次いでいるという。

ネット掲示板「2ちゃんねる」やツイッターでも話題に上っており、「小さい子どもがいて不安」といった、女性から
の訴えが大半を占めるようだ。担当者は「行政不信に陥っているようだが、これでは復興の妨げになる」と困惑
している。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/13/kiji/K20110413000622610.html

前スレ
福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に苦情2000件超 ★1
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302693830/

福島ごみ「受け入れるな」 川崎市に苦情2000件超 ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302697073/
2名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 22:15:36.60 ID:RD4j7IwN0
当たり前じゃん
放射性物質を関東に撒き散らしちゃ駄目だろ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:15:57.93 ID:xJccGsfA0
日本人の民度w
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:15:58.68 ID:uFCFxTfb0
ファイト!
げんぱーーツ!!
5 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (北海道):2011/04/13(水) 22:16:03.27 ID:a+V82X+F0
>>1
あのさぁ・・・イワナ書かなかった?
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:16:19.38 ID:pnkovdo10
たけしの発言はこんな状況を見越してのことか。
あの発言だけではリアリティがなかったが、いまさら感心した。
7名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:16:25.84 ID:5cMbhIPIO
こっちくんな
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:16:31.88 ID:L/6mn/EA0
どうせ空から放射性物質が降ってくるのに
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:16:33.78 ID:LdMz+Spm0
当たり前じゃボケェ!
10名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 22:16:45.31 ID:XbGWJeVR0
大勝利なの?
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:16:45.93 ID:qPpMZUm50
1000 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/04/13(水) 22:15:24.56 ID:1LLivp/V0
結論:福島は日本のゴミ箱

12名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 22:16:46.95 ID:r8BlRNPt0
はえーよw
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:16:56.77 ID:U0eUDGm40
どんどん持ってこい
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:17:07.52 ID:fcTiYUuu0
こっちにも持ってこい
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:17:08.45 ID:ejK0fOoRP
生活と原発 07 汚染された瓦礫の処理  武田邦彦

震災で汚れた福島の瓦礫を、川崎市が処理するという話が出ています。
震災で苦しむ福島を少しでも助けようという川崎の人の心はとても良いと思います。
ただ、福島の瓦れきは放射性物質で汚染されている可能性が高く、それが川崎まで来るということに川崎と
その周辺の人が不安を感じるのも当然のことと思います。

わたくしは福島の瓦れきを川崎で処理するのに賛成できません。たとえ、川崎が瓦礫の受け入れに当たって
瓦れきの放射性物質を測定し、それが基準内であっても、わたくしは川崎に持ち込むのは問題と思います.

通常では「規制値以下」の放射性物質を含む野菜を食べても良いのですが、現在のように身の回りに放射性
物質が多くあるときには、「可能な限り放射性物質に接しない」方が良いからです。
つまり現在は、空間、内部、食品、水などからの被曝の「足し算」をせざるを得ない時期です。
川崎や横浜の放射性物質の量はなんとか安心できる範囲ですが、それにさらに放射性物質が加わるから問題
なのです。

福島の瓦礫や土壌は放射性物質で汚れました。それは「福島原発という限られた場所に閉じ込められていた
ものが、福島県を含めて広く散らばった」ということを意味しています.
これからは、「散らばった放射性物質をできるだけ、福島原発の近くに集める」ことをしなければなりません。
従って、福島のゴミなどは早く原発の近くに放射線物質を回収できるフィルターのついた焼却炉を作って、そこで
ドンドン放射性物質を回収する必要があります。

そうしないと放射性物質が徐々に日本全体に拡がります.その第一歩を川崎がすることになり、同情は良いこと
ですが、決して放射性物質を「拡がらせる」ことになってはいけません。
それは今、福島の人が苦しんでいることと同じ事なのです。

川崎に運ぶ予定の瓦礫などから「拡散させない」という行動を開始するべきで、これは東電に期待しても、到底
できませんから、自治体もダメで、政府が指導力を発揮しなければならないと思います.
(平成23年4月12日 午後1時 執筆)
http://takedanet.com/2011/04/post_29f3.html
16名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 22:17:21.61 ID:k+c2xBzp0
大気圏内核実験のフォールアウトもまだあるのにねえ
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:17:23.46 ID:jOksoKfX0
くそすれたてんな
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 22:17:24.04 ID:87dtANB10
>>10
ああ
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:17:24.44 ID:csYaviea0
放射能汚染が静岡以西にも広がるんだぞ!
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:17:30.19 ID:8bwNKqjj0
>>8
じゃあ川崎じゃなくて他の自治体が処理しても問題無いよな
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:17:38.35 ID:DEXSJTcc0
もうどうにでもなれwww
キラキラ神奈川(笑)が受け入れてやんよw
22名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 22:17:38.92 ID:K5QHzD010
川崎△
23名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:17:41.16 ID:qPpMZUm50
勢いランキングトップワロタw
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:17:47.54 ID:Ymg++Lui0
ダーティーボムだっけ?そうゆうの持ち込むの、やめてよね!
25名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 22:17:47.56 ID:FOpbyS030
放射能よりも川崎市民の方が、子供の情操教育に悪影響。
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:17:51.16 ID:dz3poGzm0
よく、燃焼したら大気中にばらまかれるという嘘を言う人がいますが、
川崎市の焼却炉の場合、ヨウ素はヨウ化水素としてトラップされ、それ以外は全て揮発性のない固体になるため灰に残留します。
よって空気中に汚染物質がばらまかれるには以下のケースのみです。それだけは正しく認識して下さい。

瓦礫の管理がずさん、もしくはばらまかれる
灰の管理がずさん
27名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 22:18:04.95 ID:r8BlRNPt0
ドーンといこうや
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:18:08.03 ID:00x04uIK0
トンキッズくそだな
そもそも福島原発はお前らの電力を供給してたんだろうが

責任負えよ カスが
29名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 22:18:11.89 ID:trbLfK7r0
ビビリ過ぎ
30名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:18:15.98 ID:nQ2pUY150
地産地消でお願いします。
幸い、人も住めない大きなゴミ捨て場ができたじゃないですか。
31名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 22:18:18.74 ID:rnR+7gky0
川崎の民度とはこういうものか
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:18:19.93 ID:q5X48Wzx0 BE:441667-2BP(2010)

川崎人気杉だろw
33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 22:18:22.29 ID:UQJIdYkDO
いきなりあんな事言ったらこういう大問題になる事読めなかったのか、この市長。すごい軽薄だわ
34名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/13(水) 22:18:25.02 ID:W8MUN8/Q0
多少なりとも降り注いでんだからいまさらちょこっと増えたって変わらんだろ
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:18:26.70 ID:7Mq1cA/T0
>>11
なんで必死なん?

999 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/13(水) 22:15:24.56 ID:1LLivp/V0 [6/6]
結論:福島は日本のゴミ箱

1000 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 22:15:28.01 ID:tz360uwn0
羽田空港と米軍基地が近くにあるから関東だけの問題じゃない。
36みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 22:18:31.63 ID:KNCB81o20 BE:2859438-2BP(1562)

Q 被災地からの災害廃棄物を受け入れることは決定したのか?
A 本市の被災地への支援策のひとつとして、災害廃棄物の受入れを表明しているところです
が、詳細については、未定となっております。今後、国や被災自治体において、全体的な計
画などが示された段階で、支援要請に従い、国や関係自治体と協議しながら、受入れについ
て検討していくこととなります。
また、川崎市独自の判断で先行して受け入れるようなことはありません。

Q 放射能に汚染された災害廃棄物を川崎市へ持ち込むのか?
A 放射能汚染が確認された廃棄物を本市に持ち込むことはありません。

Q 報道では、今月から受入れを始めるような発表もあったようだが?
A 本市のみが独自で対応できるものではありませんので、国や被災自治体での対応策や計画
等が示されてからとなります。

Q 現在、未定な部分が多いようだが、今後、どのようなかたちで情報提供するのか?
A ホームページ等にて随時お知らせするとともに、報道機関へ情報提供してまいります。

Q 災害廃棄物の安全性の確認は?
A 具体的な対応策については、今後、検討されることとなりますが、いずれにしても、市民
の健康と安全を第一に考え、対応策を決めていくこととなりますので、安全が確認されるま
では受け入れることはありません。

Q 今回のような災害廃棄物の処理は、一自治体で対応するものではないと考えるが?
A 今後、国や被災自治体での対応方針等が明らかになると考えますが、全国の自治体とも連
携して、対応していきたいと考えております。
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/file1.pdf
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:18:32.87 ID:fcTiYUuu0
>>28
オードリーは関係ないだろ
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:18:33.15 ID:rWdvfFoM0
>>15
現時点でこれしかないだろ
39名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:18:44.90 ID:kNtlHF5S0
もう福島を廃棄したらいいじゃん
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:18:45.35 ID:lEbZp5gl0
仮に放射能がでなくても、風評被害で地価が下がります
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:18:58.59 ID:9dWDrN7G0
これに文句言っていいのは
100億円寄付したソフトバンクの社員と
同じく100億円寄付した東京都民だけだぞ

繰り返す、100億円寄付した東京都民だけ川崎市を叩いていい
それ以外の土人は口出すんじゃねーぞ
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:19:05.16 ID:3GVcBrth0
川崎の鬼女
「福島の人被爆してかわいそうねぇ…
うちらにもちょっと放射能飛んできたけど、原発は必要だからしょうがないわよね・・・」

福島ごみ川崎市で焼却

川崎の鬼女
「福井市ねぇええええ!!!」


事故リスクは田舎に押し付けて電気だけもらおうなんて鬼女、都合よすぎだろw
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 22:19:06.53 ID:EcIIyzeK0
陛下も来月には福島に行くのに
トンキッキーズは非国民だな
44名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 22:19:07.38 ID:yifEU5sb0
これに反対する奴は非国民だろ。福島が困っているんだから神奈川が負担してやれよ。
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:19:10.52 ID:Np+Q9JDm0
>>34
放射能ってのは少しでも拡散させない事が大切なんだよ。
46名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 22:19:14.45 ID:TCn/WZMJ0
川崎市民に苦情を入れるべきだな
47名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 22:19:21.81 ID:PjsrXyXq0
川崎はもう電気つかうな
48名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 22:19:22.84 ID:/qfEEP820 BE:2142874548-2BP(73)

川崎市長が福島の被爆ゴミを大量に引き受け3  既婚女性板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302667360/

2 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/04/13(水) 13:04:07.33 ID:uTaHxHU80
川崎市
https://www.contact.city.kawasaki.jp/jp/mail/index.php

川崎市民オンブズマン
https://fmwb.city.kawasaki.jp/uketsuke/dform.do?id=1224032920924

市長へのメール
ttps://www.contact.city.kawasaki.jp/jp/mayor/index.php

放射線障害の防止に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S32/S32HO167.html

担当部署はここ

川崎市環境局処理計画課
044-200-2576
[email protected]


4 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/04/13(水) 13:18:14.10 ID:mpUbbc6G0
044-200-2586でも電話できます

じゃんじゃん抗議電話しましょう!!!
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:19:24.56 ID:rmaCAbcz0
お前らすでに汚染されてんだから別にいいだろ
まだ自分だけは大丈夫とか変な自信もってんのか?
さっさと諦めろよサブキャラども
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:19:29.88 ID:qRrGB9mSI
それくらい受け入れてやれよ
これだからトンキッキーズは…
51名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 22:19:30.35 ID:34FetB4H0
まぁ現実なんてこんなもんだろうなぁ
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:19:32.12 ID:Vma0iqnL0
日本で起きた出来事なんだしどこかが受け入れなきゃならない
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:19:37.79 ID:u0+UOrOP0
川崎市のゴミ処理場の一つの近くにうるさい高級住宅街があるんだけど、あそこは苦情言いそうだわ
自治会の連中がマジでクズだったわ
54名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 22:19:54.84 ID:WoJgZ+1s0
自分のケツは自分で拭けよふぐすま
55名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:20:00.64 ID:NJNQ0OGRO
>>29
兵庫で焼却なら反対したくせに
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:20:16.50 ID:vOS0sfvKP BE:184770239-PLT(18000)

ぶっちゃけ、武蔵小杉最強伝説コピペ
前スレで出し尽くしたからPartスレとか立てんな
57名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/13(水) 22:20:19.61 ID:ijf6pO9U0
>>52
人間だけ受け入れたらいいんじゃないの
58名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 22:20:22.50 ID:r8BlRNPt0
> 桁違いに多く単独で処理できないため「国主導で支援したい」(処理計画課)と、計画は白紙状態だ。
>
> ところが8日以降、同課への電話や市長へのメールで

国主導だと安全っていうのがこの記事の笑い所だな。関東人の電気使いたかったら処理しろや!
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:20:22.56 ID:J9FpckYd0
>>44
なんで神奈川なんだよ
おまえんとこが負担してやれよ
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 22:20:25.01 ID:87dtANB10
>>33
放射性物質が大量に持ち込まれる―って電凸する
バカが発生するとは思ってなかったっぽいな
61名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 22:20:25.85 ID:/v87JMJG0
久しぶりに真剣10大しゃべり場みたいになってんな
62名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 22:20:26.64 ID:NgeFqvK40
>>15
川崎市トップページ > 被災地から発生した災害廃棄物の処理について


2 放射能を帯びた廃棄物の処理について
災害廃棄物の本市への受入れにあたりましては、災害廃棄物の処理に関する全体的な計画が示された段階で、
その計画に基づき、関係自治体とも協議しながら、健康と安全を第一に処理の体制を検討していくこととなります。
また、放射能を帯びた廃棄物については、低レベルであっても、移動が禁止されておりますことから、本市で処理することはありません。

>放射能を帯びた廃棄物については本市で処理することはありません。

http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/index.html
63名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 22:20:30.63 ID:kLINuj/OO
>>50
神奈川だぞ
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:20:31.39 ID:qrVRWfxm0
これは川崎愚民だけの問題じゃないぞ。
近隣の土地も水源も皆放射能汚染でやられる。

東京横浜近辺の人たちが立ち上がり阻止せよ。
それに横須賀の米軍さまにも迷惑かけてしまうだろ。

それと前スレ>>1000に同意。
羽田空港があるから国際的にも被害拡大が生じてしまう。
65名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 22:20:34.66 ID:Bh494gJE0
神奈川が困ってても知らんぷりでいいと言う事ですね。
今後日本国内で総スカン食らわしてあげましょう
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:20:50.80 ID:Vfkz1GnD0
>>28
神奈川は県内で電力自給できるから関係ないね
それを言うなら自給できてない東京と埼玉で焼却するのが筋だろう
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:20:51.49 ID:8TeC6ny90
ゴミを受け入れるなー
とゴミ人間の川崎人が申しております。
68名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:21:02.36 ID:cdO2iHik0
これは各自治体が人口比率に合わせて受け入れれば終わる
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:21:04.64 ID:VSU9xPvJ0
>>56
やる気出せよ
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:21:05.53 ID:KFgwqQJ80
>>28
そういうレスはスルーされてて笑える
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:21:07.49 ID:WZjLGO5mP
>>966
排気に、その固形物が大量に含まれますって

水はでフィルタしても、その処理に困るし

原発の運用現場だって、ごく低レベルの廃棄物処理に困ってますって
72名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 22:21:13.11 ID:NsVBenIC0
川崎って何県だよ
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:21:14.94 ID:JfF5wgbg0
>>26
原発作業員の作業服ですら焼却処分せず、六ヶ所村に封印埋め立てなのに、焼却処分とかw
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 22:21:16.36 ID:wxy0gTJj0
もう汚染されてるのに、何を今更…。
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:21:20.63 ID:HMaBGXY50
準トンキンwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:21:22.06 ID:Np+Q9JDm0
福島で処理するのが適切な選択。
他県で、しかも川崎で燃やすとか正気の沙汰じゃない。
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:21:23.89 ID:KfC0y02g0
既に関東も死の灰降ってるけど、既に公表されてる数値を見れば
福島には超高濃度のが降ってるのが間違いない。

チェルノブイリの瓦礫をわざわざ遠くに運ぼうとしてるのと同じ
78名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 22:21:32.65 ID:tz360uwn0
>>44
国際線空港である羽田、そして米軍基地が近くにある事をお忘れなく。
79名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/13(水) 22:21:36.98 ID:4jMCa8IsO
さすが川崎市
人間のクズしか住んでない
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:21:41.78 ID:Qg9SkZVy0
単なる鬼女の集団ヒステリーだら。受け入れの基準値すら発表されてない状態で反対反対言ってりゃ記事にもされるわ
81名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 22:21:43.02 ID:K5QHzD010
市民グループって奴ですかw
こいつら子宮で物考えているから
どうにもならない
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:21:44.45 ID:WBcsemnl0
>>44
東電の恩恵を受けていた、お隣りのお前が処理しろよ。

東海村あたりに大規模処理施設つくって産廃も受け入れれば潤うよ
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:21:44.84 ID:C2Qn4QDP0
民度とかの問題じゃない
相応な物には適正な処置が必要という当たり前の事
ガレキは土の地面レベルで放射性粒子をキープしてる

文系は分からんだろうがな
アメリカが文句言うって事の意味を考えろ
84名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 22:21:46.35 ID:HtwGwwRb0
まだ受け入れると決まったわけでもないのになあ
買い占めといたほうがいいんじゃないの
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:21:53.59 ID:ejK0fOoRP
>>62
福島で放射能を帯びてない廃棄物なんてあるの?
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:21:56.52 ID:fcTiYUuu0
叩いてるんじゃなくて話題にしてやってるんだよ。
川崎のスレがν速に立ったとか失禁して喜ぶべきだろ
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:21:58.20 ID:Vma0iqnL0
>>57
福島だけじゃ処理できないからこういう話になってるんじゃないのか?
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:22:01.25 ID:8bwNKqjj0
>>42
神奈川は福島原発無くても電気足りてんだよ
足りてないのは東京と埼玉だ
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:22:01.53 ID:wwrjU5xE0
>>53
>川崎市のゴミ処理場の一つの近くに高級住宅街
なにかが矛盾してる希ガス
90名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 22:22:01.65 ID:FOpbyS030
>>55
我々静岡県民は受け入れていい。
東海地震震源域に、原発を作っても全然平気。
楽勝。
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:22:11.10 ID:A2V00bAk0
土地が広い北海道が受け入れれば?
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:22:12.85 ID:csYaviea0
川崎市が受け入れたら確実に東京から人がいなくなる。
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:22:14.00 ID:vjxpWswm0
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:22:17.09 ID:zANs14Ht0
>>28
福島に処分場つくれば問題ないな
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:22:20.36 ID:ymiFJaTh0
で、何でこんなに伸びてるの?
96名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:22:30.33 ID:oudMp4GaO
まさか焼くの?
止めてお願い!!
97名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/04/13(水) 22:22:32.98 ID:6m5jlZYR0
>>42
おい福井市になんの罪があるんだ
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:22:44.12 ID:WmAJ8LqF0
原発好きな知事がいるところで受け入れればいいじゃん
99名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 22:22:57.40 ID:xe04suvN0
福島のものは福島で
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:23:02.41 ID:J9FpckYd0
福島がひとりで責任とれよ
今まで散々首都圏から補助金をたっぷり貰ってたくせに
こんな時だけ被害者意識全開で助けてもらおうなんて根性腐ってるな
101名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/13(水) 22:23:09.28 ID:ijf6pO9U0
>>87
福島に再処理施設作ればいい
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:23:14.32 ID:9GRO7tBi0
ここで反対してる奴ってじゃあどこで処分するべきか考えているのかね?

わざわざ被曝していない遠くまで持って行って放射性物質を拡散するより、もうすでに
大量に被曝してる関東圏で処理した方がどう考えても効率良いだろ

ウンコ付いてない奴にウンコ付けるより、すでにどっぷり肥だめに浸かっている奴らに
ウンコ付ける方がずっと良い

そもそも米軍基地問題では国益だから、沖縄ごねるなとかさんざん言っておいて、いざ
自分たちがウンコを被る番になったらさんざんごねるとかマジでキチガイだよね、カントン民って
103名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 22:23:15.57 ID:K5QHzD010
>>92
夏の電力不足には丁度良いw
104名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 22:23:16.13 ID:cJbpYto90
>>95
韓奈川県民とトンキン土人が発狂してるから
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:23:19.36 ID:u4NnnF7z0
いるよねー
ゴミ処理場作るな!っていう反対するやつw
ゴミ大量に出してるくせにw
106名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:23:25.84 ID:Np+Q9JDm0
>>80
基準値も何も、そもそも持ち込んじゃ駄目なんだよ。
鬼女だけの問題でも無い。
107名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:23:27.57 ID:HIPd4wqe0
他に大きな焼却炉もってる所どこ?
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 22:23:37.94 ID:/GB+/YhPO
市議に電凸しろ
効果が高い
109名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:23:43.20 ID:iwNKchcT0
小さい家族がいたらなあ…
110名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 22:23:45.05 ID:1RVX6EA/0
川崎市総人口1,426,456人
この内の2000人ならスルーでいいじゃないか
111名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/13(水) 22:23:51.13 ID:ijf6pO9U0
>>107
大阪だろね
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:23:53.45 ID:vOez6GOh0
おまえらそんなに川崎がきらいかw
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:24:00.62 ID:KfC0y02g0
>>85
ありえないな。関東ですら土壌には溜まってるというのに
114名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 22:24:01.27 ID:9foj1EpVO
当たり前だろ
ボート遊びが好きな議員を輩出した県民だぞ!
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:24:02.48 ID:GsTH12N50
トンキッキーズって朝鮮人みたいな思考してるんだな・・・
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:24:03.57 ID:WBcsemnl0
>>95
内ゲバ大好きニュース速報だからw

基地外神奈川と関東圏内の骨肉の争いを御覧ください
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:24:04.19 ID:JkEyh+ki0
川崎市民:「がんばろう!君たちは一人じゃない!」

川崎市長:「福島のゴミ受け入れます」

川崎市民:「糞田舎の放射性廃棄物持ってくんな氏ね!!」
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:24:12.09 ID:0WRbK9uC0
やりますと言っておいて受け入れない場合の社会的影響をどうとらえるかだな
もう二度と日本は一つのチームだなんて言えなくなる
今後どこかの地方が災害に遭っても助けてあげようなんて気持ちは全く無くなるよ
見てますかな川崎市長さん
119名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:24:12.76 ID:pnkovdo10
そもそも川崎なんてソープと浮浪者と博打くらいしか売りがないだろう。
トータルリコールのおっぱいみっつのねーちゃんみたいなのがうようよするようになれば、
むしろ街の活性化につながるんじゃないか?
120名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 22:24:15.23 ID:GmqEeF76O
>>15
安心した
武田がブレインにいる限り名古屋には絶対来ないな
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:24:17.83 ID:fcTiYUuu0
>>108
そういうのは鬼女にやらせとけばいい
122名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 22:24:17.98 ID:FOpbyS030
>>88
計画停電の対象になったすべての地域(+東京都)が電気が足りてない。
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:24:21.94 ID:csYaviea0
いいか?
日本の中にきれいな所を残しておかないと
子供を育てる場所がなくなるんだぞ?
124名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:24:25.06 ID:Np+Q9JDm0
>>102
だから福島から出すなと言ってるだろ。
拡散させないのが鉄則なんだよ。
125名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 22:24:25.97 ID:zOmQVsLB0
>>米国からも反対意見が相次いでいるという。
???
126名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:24:28.97 ID:TUMvhTVcO
これって川崎だけの問題じゃない
「ただちに健康に影響のない処理基準」をまたグダグダに作られたら、
全国の産廃業者が補助金目当てに続いてくぞ
で、産廃業者ってのは行政とズブズブの在日企業ばっかりだ
お前らの地元にも怪しい業者がいっぱいあるだろ?
そういうのが金目当てで基準ごまかしたり不法投棄しながらやりたい放題やるぞ
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 22:24:35.31 ID:G4BtGiak0
>>100
補助金がどれだけ個人に潤ったの?
今回の災害で60億なんて超えてるんじゃねーの
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:24:40.34 ID:4vfNfyf90
川崎だけじゃなく日本のどこにも持ち出しちゃ駄目だろ
放射能拡散させてどうすんの?
川崎市民非道とか言ってるやつは馬鹿なの?
129名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 22:24:43.13 ID:XuqcnXKj0
血も涙もないのか神奈川
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:24:48.56 ID:/A6kmbSE0
>>26
固体だって粉末状なら、幾らでも大気に乗って地球一周できるぞw
焼却処分された死の灰が暖められた空気と一緒に世界一周の旅に出れるれべるw
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:25:06.93 ID:sxKYefmK0
こんなん当たり前だろ。
健康上OKとか数字では大丈夫と考えて行動してるから、
輸出先からNOとか言われるんだよ。
スクリーニング証明書付きで出さないといけないような状態で
首都圏で焼くとか、風評の恐ろしさを分かっていない。
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:25:08.97 ID:6vMPE1vu0
神奈川セレブがすむ土地といえば

・新百合ヶ丘(シンユリーゼ) 川崎市麻生区
・武蔵小杉(コスギンヌ) 川崎市中原区
・たまプラーザ(たまプランヌ) 横浜市青葉区
・あざみ野(アザミネーゼ) 横浜市青葉区

ここに住みたい!マンション人気の駅ランキング|神奈川県|.
ttp://www.stepon-contents.jp/contents/special/archives/023922.html

川崎に捨てるなんてとんでもない
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:25:08.90 ID:ILKxIW8t0
>>102
拡散すべき物じゃないからこれ以上被害を広めないためにも福島においておく、以上
134名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 22:25:09.51 ID:r8BlRNPt0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:25:09.58 ID:tXOs6k090
ラブホ作るな!って言っておいて、できたら利用してるやつ
136みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 22:25:09.94 ID:KNCB81o20 BE:9647699-2BP(1562)

まだ何か決まったわけではない。どこぞの政府と違ってちゃんと段階を踏んでから協議に
入るということと、市民の声、周辺地域の住民の声も聞いている。不安の声が消えないと
なれば、災害廃棄物は受け入れないということになるだろう。福島県を始めとする被災地域
の復興のため、また被災者の希望のためにも、出来るヤツが出来ることへの協力を表明
する意義は大きい。
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:25:10.34 ID:hQ6ALkhs0
好きーです川崎あっいの街
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:25:17.38 ID:X1n+Q9o90
川崎市の魅力
139名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:25:18.50 ID:Npo8DaCS0
川崎市長マジGJ

このまま突き進め

雑音は無視して結構!
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:25:21.90 ID:5i8KXuSx0
川崎にゴミを受け入れても良いが
せめて放射性物質を取り除いてから持って来いよ

http://yanagida-farm.com/info/index.html
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:25:27.28 ID:UXn3xsXd0
放射能汚染されたゴミでなければねえ
142名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 22:25:27.05 ID:+n0lcsJd0
クソ田舎のごみもってくるとかばかじゃねえのしねくそ
どうせ福島なんて前からあってもなくてもかわらねえからそこで燃やして一緒にしね
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:25:34.27 ID:qMh3r+sP0
俺は受け入れ賛成
ガンガン受け入れろ
福島さんのおかげで電気使えてたんだからな
受け入れないならずっと停電状態にしろ

こんなくせー街より俺の故郷の方が大事だ
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:25:37.70 ID:Ob3QT01K0
どうせ原発の周辺は誰も住めないんだから、ゴミ処理地帯にしたらどうよ
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:25:39.09 ID:zANs14Ht0
>>66
それみんな解ってないよな
ただ東京で燃すにしろ埼玉で燃すにしろ神奈川も被害を被るから止めて欲しいが
146名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 22:25:46.62 ID:/qfEEP820 BE:937508227-2BP(73)

154 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 17:46:41.18 ID:FTeSryon0
307 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/13(水) 17:39:33.65 ID:udcDDRKh0
川崎市危機管理局室に電話しました。
国と協議して決めている、安全なものを持ってくるからと
言われた。私へ自身なんのしんぱいもしていないとも言われた。

福島復興のために瓦礫撤去は必要だから、川崎市だけでなく
他のところでも受け入れていくことなんだそうです。

安全かどうかなんて絶対とは言い切れないじゃないですか、
今までの経緯みても政府の安全なんてあてにならなかった
じゃないですか、放射性物質うっかり混じってましたでは
遅いと思います。
と言ったらそんなことにはならないと笑われました。
147 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/04/13(水) 22:25:50.54 ID:6oy5Lp8d0
    03秒 (CAP) ゴミそんなに燃やすな
    04秒    被曝するから [警報音 2秒間]
    05秒 (COP) はい 少しだけ焼きます
    11秒 (CAP) 焼くな
    12秒 (COP) 一日分焼き終わった
    15秒 (CAP) 水で冷やすな
    27秒 (CAP)川崎市全部だめ?
    28秒  (F/E) はい
    29秒
    30秒
    31秒 (CAP) 焼くな
    32秒 (COP) まだ二日目
    33秒 (F/E) 外出制限したほうが
    34秒    いいかもしれないですね
    35秒 (COP) 2回目
 29分00秒 (CAP) ゴミ焼きやめろ  (COP) はい、もう水で冷やしてます
    01秒 (F/E) 市民がマスクもってないかどうかきいて
    02秒     みます
    05秒 (CAP) 被曝するぞほんとうに
    06秒 (COP) はい 気をつけて焼きます
    07秒 (CAP) はいじゃないが
    08秒 (COP) はい
    09秒 (CAP) 焼くな
148名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 22:25:50.53 ID:Rfj5ATg+O
>女性からの訴えが大半を占めるようだ。
まーたバカアマか
149名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 22:25:53.47 ID:iLpLlvF30
個人的には徳島と福岡に瓦礫を引き受けて燃やして欲しい
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:25:53.50 ID:UBKJ64Ic0
日本の団結のためドミノごみ処理をしよう
福島のゴミは川崎で川崎のゴミはさらに西へ
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:26:00.70 ID:iBhw+cIY0
まさか原発の作業着とか、高レベル放射性廃棄物を川崎に押し付けようとしてんの?
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 22:26:01.90 ID:M/h+abXk0
福島なごみに見えた
つよきす三学期おもしれー
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:26:04.95 ID:sGmHcXhl0
俺も会津に3月に行ったばかりだから、福島が他人事には思えないんだよな。
起き上がり小法師のように何度でも立ち上がってほしいわ。
もう一回味噌パンやままどおるを食わせてくれ・・
http://cyu.slyip.net/up/img/nusoku_1274.jpg
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:26:12.65 ID:mxd7rbpe0
原子力推進派 「汚染されたゴミは嫌です^^;」
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:26:23.11 ID:rWdvfFoM0
>>62
福島で放射能汚染された地域って
ほとんど津波被害あってるじゃん。その廃棄物だろ?
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:26:27.50 ID:HIPd4wqe0
もし川崎が受け入れたら、他もやらなきゃいけなくならないか?
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:26:36.02 ID:u4NnnF7z0
>>128
原発現場の瓦礫を持ち出すわけじゃないんですけどwwwwww
158名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 22:26:37.11 ID:FOpbyS030
海に捨てちゃいなよ
159名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:26:37.39 ID:OGpeETXu0
飛んだり流れていく放射性物質は仕方無いとしても、
わざわざ運んで処理することないよ。

福島はもう数十年は人も住めないんだから、日本のゴミ捨て場&原発銀座として利用すべき。
160名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 22:26:44.42 ID:K5QHzD010
>>100
逆ギレかお前らが選んだ市長も国から金が出るから
やってると言うのに
お前らの市も潤って良いんじゃないw
161名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:26:46.36 ID:0Tye67aj0
>>62
どの基準の「低レベル」か知らんが、「低レベル」未満ならどんどん持ってきますって意味だな。
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 22:26:47.28 ID:G4BtGiak0
一番死ねよって思うのが補助金で潤ってるだろう
自己責任とか言う糞だな
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:26:49.68 ID:csYaviea0
福島に核汚染物用のゴミ処理場作るしかないだろう。
その方が移動だって簡単だ。
164名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 22:26:55.53 ID:+KyCzKCM0
在日だらけの浅田周辺に投棄しとけばOKw
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:26:58.73 ID:gHmtaz0H0
大和市に来なさい
米軍機を恐れない我々には、放射能など取るに足りない
166名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 22:27:02.52 ID:/2jaJS3Q0
文句が出るのは当然の事だと思うし
そのままにしとくか県内でどうにか処理すれば良いんじゃねと思うけど
マスクもしないで外走り回ってる子供が沢山いるからなぁ
代わりに子供達をまとめて受け入れてくれないかな
浜通り可愛い子いっぱいいるんだよ・・・;;
167名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:27:02.84 ID:8Mc3X3Nh0
【原発問題】農水省 放射性物質検出された野菜 すき込み、焼却せず保管を [4/13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302661302/

汚染された野菜は駄目なんだから
汚染された瓦礫を燃やすのも駄目に決まってるじゃん
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:27:03.23 ID:HQv6cVwR0
トンキンは既に被爆者だろ
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 22:27:11.19 ID:EcIIyzeK0
トンキッキーズの我欲にはいずれ天罰が下るん?
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:27:20.21 ID:7Mq1cA/T0
>>62
>>放射能を帯びた廃棄物については本市で処理することはありません。

ここ読まないでキーーッ!!ってファビョってる川崎鬼女多いんだろうな
鬼女は人の話聞かないしマジでモンスターだよ
171名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 22:27:20.62 ID:7TXGQ6z40
会津は結構離れてるからさほど問題はないが
浜通り近くは終わってる
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:27:23.34 ID:3yZnNie/0
なんだっけ電気使ってたんだろ?だっけ
なんで電気使ってたかって経済回すためなんだけど
他のかっぺが頑張んないから首都圏が経済回してるんですけど
それが福島の原発への恩返しだったんだけどな

日本がチームで痛み分けって言うなら
被ばく量の低いところが処理してね^^
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:27:33.79 ID:UhKaWuvg0
不安厨の心の支えの武田も反対してるからなw
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:27:40.07 ID:u4NnnF7z0
>>163
じゃーお前が工事責任者な
175名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/13(水) 22:27:41.83 ID:k74/CUqbO
このビビり様さては バカチョンだな
日本に間借りさせてやってるくせに 日本人のふりして行政に文句言えるとは 呆れるわ。
バカチョンは祖国にかえれ!
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:27:41.92 ID:QZePrMEd0
まじでこの国の後処理おかしいだろ。
何故こんな問題を一介の市長が独断で決めるんだよ

国できちんと方針だせよ
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:27:43.64 ID:RXBtN80P0
鬼女が動いてるのか
じゃあ無理だろうな
この市長も次確実に落とされる
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:27:43.53 ID:ZziUmqiD0
音楽のまち・かわさき
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:27:45.37 ID:5f7G3iF00
まずは県だろうな
余分な輸送費かけるのは勿体ない
180名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 22:27:54.76 ID:r8BlRNPt0
>>146 もしこれが本当ならガイガーカウンターもって集積地調査すべきだな
いまからでもちゃんと数値測っておけ
181名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:27:59.77 ID:WBcsemnl0
神奈川土人の民度の低さに日本中どん引きww
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:28:08.62 ID:GTjn3VGj0
http://www.youtube.com/watch?v=5xexvZitpOQ

【高田純】東日本の放射線状況を報告する会

 これ、平気で福島原発の門前まで行って取材してるぞ
183名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:28:10.81 ID:KfC0y02g0
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1302602350.jpg
このレベルの汚染地域から瓦礫運ぶとか頭のネジ足りたいとしか言えない。
こんあアホな事やろうとしてる海外に知られたら呆れられるだろ。マジで土人レベル
放射能は同情でなんとかなる話じゃない
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:28:11.55 ID:8bwNKqjj0
>>156
そりゃそうだろ
他の自治体が断る理由が無くなるからね
185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 22:28:12.69 ID:SgJCehyT0
>>146
>福島復興のために瓦礫撤去は必要だから、川崎市だけでなく
>他のところでも受け入れていくことなんだそうです。

さすがに九州まで輸送はしないだろうな
マジ福岡行こうかな
186名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 22:28:13.74 ID:gaGV6QNS0
川辺住んでた朝鮮棄民は一世帯当たり2500万出して受け入れたのに?
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:28:15.30 ID:fcTiYUuu0
>>172
おいおいマジになっちゃったよ
188名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 22:28:21.62 ID:k+c2xBzp0
川崎もコリアンタウンみたいなもんだったとは知らなかったな
川崎民国って感じなのか?
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:28:37.81 ID:MPV7VIJ30
>>1
>米国からも反対意見が相次いでいるという。
ついにアメリカまでw
190名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:28:45.31 ID:NJNQ0OGRO
アメリカまで反対してるのはどういうことか考えた方がいいなチンパンどもは

放射能汚染物を普通に燃やすとか前代未聞
愚の骨頂
191名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 22:28:47.62 ID:GmqEeF76O
ストロンチウム付きのゴミとか洒落にならん
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:28:48.57 ID:rWdvfFoM0
>>122
トンキン様が計画停電できないってんで
代わりに停電してやってたんだが?
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:28:52.27 ID:UhKaWuvg0
>>170
そんなの信用するおめでたい奴いねーよw
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:28:52.33 ID:u4NnnF7z0
>>166
汚染された子供は誰も相手にしないらしいよ
みんなの心は一つじゃないからねw
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:29:05.16 ID:w1XqTAEs0
あーこれか
おっさんが放射能のなんか燃すからマスク売り切れるかもとか言っててなんだこいつって思ってた
196名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 22:29:11.78 ID:G20hd27v0
福島のゴミは福島で処分すればいいだけじゃん
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:29:12.30 ID:ZLRpztN40
その場所に埋め立てろ
そんなに汚いものでもなかろう
198名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 22:29:20.90 ID:VjUSQvMM0
これがお前等が選んだ結末なんだよ









sk2
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:29:26.40 ID:p77Kxmua0
初めて武蔵小杉最強伝説コピペ群を見た日
こんなに多くの人が誉めそやす武蔵小杉って街 きっと素晴らしいんだろうと期待に胸が打ち震えた
それらが唯一人の男によるコピペだと気付いた時
ああ なんか頭のおかしい奴がいるんだなと思った
そんな僕も今では立派な元住吉住民です

それが武蔵小杉最強伝説最強伝説
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:29:31.31 ID:4vfNfyf90
>>157
アホか?安全かどうかの基準値を誰が決めると思ってるんだよ
201名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:29:31.80 ID:nQ2pUY150
>>144
それが一番現実的で安全でコストもかからないしでいい案だと思う
202名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/13(水) 22:29:38.65 ID:/v87JMJG0
+は★10ぐらい行ってんのかと思ったら2だった
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:29:44.70 ID:u4NnnF7z0
>>190
放射能物質は福島だけに飛んでるわけじゃないんだけど
その辺理解してますか?
204名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 22:29:51.80 ID:DsaekOu70
川崎市民はカスだな
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:29:56.01 ID:ZziUmqiD0
>>188
川崎区桜本が熱い
206名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:29:59.94 ID:/A6kmbSE0
今の福島周辺なんて、放射能汚染されてない瓦礫探すほうが難しいレベルだろw
207名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 22:30:02.67 ID:RRJCgdVo0
>>100
補助金ってなに?
年間1億とかがたっぷりなのか?

いま現在でも福島から大量の送電が東電管内に
送電されている。止めたら東電管内はすぐに大停電になるが?

208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:30:03.32 ID:ccDTwGr70
千葉もこんなだしトンキッキーズの民度低すぎてわろえない

タイトル : 新浦安、住民の質が悪いのでは?
記事No : 25
投稿日 : 2011/03/21(Mon) 22:02
投稿者 : ボランティア参加者

ここ数日、新浦安地区の泥かきボランティアに参加して思ったのですが、
住民のモラルが非常に低いです。

自分の家の庭の泥の除去に協力してくれと言われ、行ってみると生活をする上では
明らかに関係の無い玄関とは反対側の庭のちょっとの泥。おまけに、
ボランティアが働いている中、家主は見物と要望指示のみでした。
本当に生活に困っている人のために集まったボランティアを雇い業者のように
顎で使う住民が多数。
各家の前には勝手に積んだ自分の家分だけの泥の山。
泥の山を撤去してくれないと、自治会の方々に当たり散らす方々。

全てではないでしょうか、おかしな人が多数います。我欲ばかりで、地域をまったく見ていない人がたくさんいます。
ボランティアの中でも、この地域は今後、来たくないと漏らす人が少なからずいました。
全域ではないことを祈りますが、新浦安地域で受けた印象は、自分勝手な人ばかりで、近隣も、
ボランティアの協力者も考えることができず、自分の生活が復旧すればそれで良い人、
地域で全体の復旧のために汗水流す人を罵倒するような、とんでもない住民がものすごく多くいることを感じました。

こんな地域、沈んでしまえと、一瞬思いました。
こんなに、ボランティアで来て、嫌な思いをする地域を初めてみました。最低です。
209名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 22:30:03.36 ID:K5QHzD010
散々、今まで公害だしてたくせに生意気だな川崎市民は
死ねばいいのに
210名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:30:07.52 ID:k5Gsjji4O
チェルノブイリのゴミをわざわざ日本に持ってくるのと全く同じ事だぞ?
助け合いとか責任とか、論点ずれすぎ
川崎がダメとかじゃねーよ
どこ持ってくのもダメなんだよ
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:30:12.03 ID:rmaCAbcz0
ついでにニートも燃やそうぜ!
212名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 22:30:13.40 ID:dUdikV+a0
アメリカに反対されても決行する俺カッコイイ!
みたいな感じで勘違いしないといいけどな。
213名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 22:30:15.30 ID:r8BlRNPt0
>>172 トンキン涙目〜wwアバババwwww
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:30:16.23 ID:u4NnnF7z0
>>200
へ?
誰が事故現場の瓦礫を持ち出すっていったの?w
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:30:17.73 ID:1wOttn360
小さい子供がいて不安ならしょうがない
216名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 22:30:21.03 ID:s9W8E0rNO
>>183
海岸線終わってるじゃねーか
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:30:26.03 ID:0Tye67aj0
>>170
「放射能を帯びた」って言葉がどういう意味で使われてるかちょっと考えてみろよw
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:30:26.59 ID:3yZnNie/0
>>187 他人事じゃねぇぞ!一緒にトンキンの意地見せようぜ^^
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:30:27.23 ID:w1XqTAEs0
つーかゴミ捨てる場所なら福島に広大にあるだろ
220名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:30:38.92 ID:Wf/IIbJ40
恐れていたことが起こるな
日本に新たな差別が生まれた
221名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:30:44.97 ID:9GRO7tBi0
>>124
現実的に福島はもう放射線レベルが強すぎて福島でゴミ処理活動なんて出来るわけ無いだろ
いったい誰にやれって言ってるんだ?
ゴミ処理も東電とその下請けにやれっていってるのか?
ある程度行政がまともに機能していて、且つ拡散する可能性が出来るだけ低い地域でやるのが当然だろ

本当に馬鹿だなぁ、カントン民は
222名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 22:30:47.12 ID:k+c2xBzp0
>>166
疎開して来いよ、お前
静岡も地震がちょっぴりあるけど…
223名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 22:30:48.73 ID:NgeFqvK40
>>173
武田はゴミの選別や輸送の手段までは知らないだろ、
それに武田は放射能には詳しいけど医学の知識はからっきしないみたいだし
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:30:54.06 ID:csYaviea0
>>166
福島県民はとっとと他都道府県に移動した方がいい。
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:31:04.65 ID:vjxpWswm0
>>156
はっきり言って川崎だけでどうにかなるレベルじゃない
確実に他の地域も巻き込まれる

被災地のがれき処理、国や県の支援検討…仙谷氏
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0412/ym_110412_5690595288.html
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:31:10.78 ID:HE6cI0Qt0
>>200
原発の瓦礫が持ち込まれるって言うソースを出せよ池沼w
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:31:12.94 ID:RXBtN80P0
>>132
セレブってどこも新興住宅地なだけじゃん
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:31:16.08 ID:xZp6/Qwn0
川崎といっても消却した場合一番害をうけるのは、
海沿いの地域でしょうね。

東京の大田区とか品川区と沿岸地域が風向きによって害を受けると思う。
229名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 22:31:27.69 ID:FOpbyS030
>>183
瓦礫一つお風呂に沈めれば温泉になるんだぜ。
ありがたく頂戴すべき。
230名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 22:31:32.73 ID:fcTiYUuuO
人情のない町
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 22:31:33.19 ID:jZ9MViOn0
しかし、ふざけすぎだろ
まず住民投票にかけてからにしろよ
何で市長が独断で決めてるんだよ
こういう問題を政治パフォーマンスにつかってるんじゃねえよ
何かあったら責任取れるのかよ?
232名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 22:31:33.83 ID:rdRSN24A0
運ぶ途中でトラックからこぼれてトンキンにばらまくぜ
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:31:45.54 ID:UhKaWuvg0
>>214
汚染が原発で済んでたらどんなによかったことか
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:31:49.93 ID:2Lnz/5Gq0
賛成してる人の危機感のなさは、東電を批判できないレベル。
235名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:31:51.24 ID:p2HOxrRZ0
こんなに揉めてるなら仕方ないな。
間とって大阪で焼こう。
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:31:58.11 ID:5i8KXuSx0
>>169
下るのが自然だな
政府はこの期に及んでも原発をやめようなんて
欠片も思ってないんだからなw
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:31:59.45 ID:AUgDJV3h0
ざまーみろったらザマーミロwwww
川崎市はわざわざ福島から放射性物質を運んできて焼却場の煙突から川崎市じゅうに、関東一円にばら撒こうってわけなんだろ?
ざまーみろったらざまーみろwwww
放射能で奇形児、肺がん、白血病www
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:32:05.48 ID:0Tye67aj0
>>221
被災地には職を失った人が溢れてるから、
福島をゴミ処理事業の県として復興させるんだよ!
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:32:05.94 ID:KtC++7aeP
俺の股間の小さい息子も不安です
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:32:13.93 ID:wxPJCsSF0
>>166
廃棄物ならともかく人ならいくらでも受け付けるから、どんどん神奈川来いよ
神奈川は日本で一番移住者に優しい街だよ
誰にでもウェルカムな感じだから人口もここまで増えた、だから気後れせずに何十万人でも来い
241名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 22:32:19.40 ID:4deRpDLC0
これって川崎だけの問題じゃないだろ
まさに動くゴミだぜ
福島には悪いが通るとこ全部が汚染される
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:32:29.63 ID:0Xpoa/Cb0
神奈川にゴミ送るんじゃねーよ
他のキチガイが多い三重とか愛知に送れよ
神奈川様の迷惑になることするなよ
243名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 22:32:30.43 ID:hAgN7seM0
福島の役所がいろいろ決めて福島県民は最悪なイメージになってるな
住んでる場所2μシーベルトなんだが県外が怖くて非難なんかできねーよ!
244名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:32:36.75 ID:UXn3xsXd0
市長がそもそも決めることなのか
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 22:32:39.31 ID:klV+g9zHP
http://togetter.com/li/123458
なう民にも拡散され始めたようだな
鬼女板は果たして眠れる獅子か張子の虎か
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:32:40.00 ID:bQg9Ati00
電話かけてるのは原発容認派が多い希ガス
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:32:41.18 ID:mCDp5b8m0
川崎まで持って行くってことは東京通るんだろやめてくれ
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:32:50.30 ID:dz3poGzm0
>>167
安い炉で燃やすから問題になるだけだって。

むしろお前らが川崎市長を責めるなら灰の処分はどうするつもりなんだと聞く方が良い。
六ヶ所村に持ってくなら問題ない。
249名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 22:32:51.39 ID:zeo1OJPg0
武田ブログの影響力すげええ
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:33:05.57 ID:/M847COH0
な?神奈川だろ。
クソみたいなもんだよ。
東京さんのヘドロ。
251名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 22:33:08.64 ID:PCxAE43R0
福島はもう死の県にするしかないんだよ。
ガレキのまま残しておくしか無いんだよ。
そこに人が住まないなら片付ける必要はない。
福島県民は全員別の県に疎開しろ。
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:33:09.48 ID:csYaviea0
いちいちこれは基準値以下これはダメとかやってたら日が暮れるぞ。
253名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:33:09.69 ID:UhKaWuvg0
>>223
放射能は全部体に悪いんだから問題なし
相手は放射能を持った微粒子なんだからコスト的に分離不可能
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:33:17.83 ID:QZePrMEd0
>>225
仙石が絡んでるのかよ。
やっぱバカを騙して汚染を広めるテロなんじゃね?
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:33:19.38 ID:8njPt+tx0
ゴミ処理反対ならさっさと川崎からでてけよ
うざってぇ
256名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:33:20.00 ID:yPMaMMRx0
地産地消で地元で処理しろよバカ
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:33:27.01 ID:8bwNKqjj0
>>221
その放射線レベルが強くてゴミ処理活動ができない地域に野ざらしにされてるゴミを
他県に持ち込むなと言ってんだよ
そのまま福島県に埋め立てるか隔離施設でも作って大量に保管してろ
それか北海道に持って行けよ土地はいくらでもあるんだから平気だろ
258名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:33:28.45 ID:P8OC9M720
どんどん送ってくれ
259名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:33:35.21 ID:79ZliBOP0
馬鹿すぎる
260名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:33:40.35 ID:/A6kmbSE0
福島の瓦礫は、今回の震災で海面下に陥没した地域の埋め立てに使えばいいんだよ。
で、どうせ放射能が安全なレベルに下がるまで誰も近づけないんだけどw
261名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:33:44.53 ID:ePxlqCgz0
どうせなら新浦安の埋め立てに使ってもらえよ。
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:33:45.76 ID:2zXkSOs40
>>26
けど普通のゴミ処理場で普通のおっちゃん達にそれを管理させるんでしょ…?
263名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:33:48.55 ID:nQ2pUY150
>>221
処理なんかしなくていい
そこに置いとけばいいんだよ
山積みにしとけばいいんだよ
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:33:48.69 ID:J9FpckYd0
>>243
さっさと脱出した方がいいぞ
もちろんふぐすま土民だということを隠してなw
265名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 22:33:51.69 ID:K5QHzD010
もうこなったら日本中にばらまけ
これどうだ平等だろw
266名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 22:33:58.36 ID:k+c2xBzp0
>>225
こいつ狙ってやってるだろ
日本をぶっ壊せるもんな
267名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:33:58.80 ID:KfC0y02g0
津波でやられた地域の瓦礫なんてもろ死の灰被ってるよ
というか湾岸沿いじゃなくても福島全体高濃度だけどな
268みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 22:34:07.22 ID:KNCB81o20 BE:1072433-2BP(1562)

>>196
それができりゃそうするんだろうが、あまりにも広範囲にやられているから難しいのだろう。
前にも鉄道を使って災害廃棄物を処理したこともあり、同じ作戦で協力できるのではって
考えたのだろう。福島以外の岩手や宮城の災害廃棄物も間に合わなければ協力したい考
えだし。
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:34:15.37 ID:UZPbkvlZ0
ゴミの中にかつて人だった物が
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:34:37.44 ID:csYaviea0
こんなことしたらかろうじて東京に残ってるやつらも企業も西に移動するぞ。
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:34:41.87 ID:3yZnNie/0
あとは鬼女に託すしかないな…
小さな子供の為に頑張って、鬼女!

僕も自分の息子が心配です;;
272名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 22:34:44.23 ID:fcTiYUuuO
もう京都を日本の首都に戻すべきだな
頭狂含め関東はろくなもんじゃない
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:34:50.50 ID:MusxtHBhP
どうせ福島はしばらく人住めないんだから瓦礫なんてその場で全部燃やせばいいのに
274名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:34:50.71 ID:GtYLyka60
>>3何を言いたい?
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:34:53.54 ID:rWdvfFoM0
福島ゴミの引受け賛成地域が全国にこれだけあるんだから
川崎が受け入れなくても安泰だな
276名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:34:59.34 ID:Np+Q9JDm0
>>221
言ってることが矛盾してるぞ。
ごみ処理活動ができない所からどうやってごみを運ぶんだよ。
しかも拡散する可能性が低い地域なんて存在しない。燃やせば拡散するんだから。
277名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 22:35:00.75 ID:LKQZcGAv0
川崎の奴らって何でこんなに自己中なの?
自分たちが良ければ他はどうでもいいってか?
クズが
278名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:35:04.98 ID:7DouQeGh0
まあでもづせ川崎って元々空気汚い地域だろ?
原発置いといても。
何かそんなイメージあるな。
279名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:35:14.32 ID:2TQfkxK+0
何でその場に埋めてしまわない。
汚染物質の移動は駄目だろ
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:35:25.63 ID:dULl5i6w0
>>221
はぁ?
いわきなんか野菜も安全ですが
281名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 22:35:27.44 ID:SgJCehyT0
>>247
途中でチリとなって降り注ぐかもな
大した量じゃないと思うけど
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:35:30.74 ID:wYBv9+De0
福島ピカ土民は神奈川に立ち入り禁止な^^
放射能ばらまくんじゃねーよ^^
283名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 22:35:31.23 ID:PCxAE43R0
関東だけで処理してくれるならいいけど、どうせ中部地方にも持って行こうって話になるんだろ。
わかってるんだよ。クソが。
284名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/13(水) 22:35:32.08 ID:tCLZkvQ4O
川崎の奴らは自己保身しか考えられない屑の集まりか?

風評に惑わされすぎ毒ガスを吸っても平気な雑民のくせにわめくな。
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:35:36.04 ID:1LLivp/V0
福島人に「おまえんとこのきったねえゴミ持ち出すなバーーーカwww」っていう活動をやるべき
286名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:35:57.81 ID:W5YZ2PAj0
確かに川崎って苗字の奴にろくなヤツいないわ
287名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 22:35:59.20 ID:CIwRDF5sO
国民、福島県民に福島県の特定地域は少なくとも何十年かは、居住不可能な地域が出来てしまったと早く伝えるべき!
もう絶対隠せないのだから。
その地域を国有化して汚染された瓦礫を一時近県から運び、処理場をたてて処理するだけ

お涙だ頂戴はいらない
288名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 22:36:03.77 ID:xHBB7ma+0
もう福島において置けよ
福島浜通りに核廃棄物処理とか建設しまくれ
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:36:05.46 ID:4vfNfyf90
>>214
は?事故現場のがれき持ち出すなんて誰が言ったの?
おまえこそHP読んだ?
持ち出す災害廃棄物の放射能基準値が定められてないのが問題なんだよ
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:36:12.02 ID:wqYMbIyP0
福島の発電所のまわりに集めればいいだろ
使い道は核燃料廃棄処理所&ごみの埋め立て地だ
291名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 22:36:13.69 ID:FOpbyS030
>>256
そのまま火を付けて燃やしたらどうすんだ、バカ。
死の灰が南をおそってくるぞ。
292名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 22:36:13.79 ID:Nzgk/yI/O
結構支持されてる市長だったのに…
マジでやるならリコールどころの
騒ぎじゃ済まないだろう
293名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 22:36:16.92 ID:DsaekOu70
先ず放射能レベルの高いゴミは拾ってこれないだろjk
294名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/13(水) 22:36:21.16 ID:CabmnUTeO
これは仕方ないよな
それだけ皆不安がってる=政府・東電が信用できない ってことだよ
皆自分の体や子供の体が大事だもの
295名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 22:36:31.85 ID:lYVzrtGS0
川崎病があったからな
296名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 22:36:34.26 ID:HtwGwwRb0
>>221
こういう奴が風評被害をもたらすんだな
よくわかった
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:36:39.26 ID:/M847COH0
神奈川腰ぎんちゃくは
ちゃんと福島さんのゴミ処理してくらさい。
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:36:39.73 ID:dz3poGzm0
>>273
きちんと管理できないところで燃やしたら南風wwwGOGOwでそれこそ日本中に拡散するぞw
燃やすならしかるべき施設が一番なのは間違いない。
299名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 22:36:47.78 ID:Wfks4K2b0
>>251
というか事態が終息するまで手付けるべきじゃないんだよね
労力と費用の無駄かつ無意味
300名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:36:55.33 ID:9GRO7tBi0
>>238
被災して職を失った人は放射線レベルの高い区域でゴミ処理人として働けですか

さんざん沖縄基地に対して沖縄県民は国益を考えないキチガイばかりとか煽ってたくせして
ずいぶんと素敵な考えですこと

繰り返しだが日本の国益を考えたらなるべく放射性物質を拡散しない、近隣のきちんと行政が
機能している地区で処理するのが一番
嫌なら神奈川から出て行けよ
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:36:56.00 ID:5i8KXuSx0
>>272
原発MAP見たことある?ありえんよ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up4355.jpg
302名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 22:37:03.17 ID:LKQZcGAv0
>>292
お前低能すぎw
303名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:37:04.02 ID:TUMvhTVcO
>>221
ゴミを一個一個調べて拾って運んでくるのも、その場で処理するのと同じくらい危険だろ…
ストロンチウムなんて検出に数週間かかるぞ
あと普通に考えて、お前が言うほど放射性レベルの高い場所なんだったら、
落ちてるゴミも当然同レベルの放射性物質ついてるだろ
運べば安全に作業できるんじゃなく、安全な場所が減るだけ
304名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 22:37:05.95 ID:NgeFqvK40
>>253
放射能全部って、食いもんにも放射能入ってるぞ。
微粒子なら除染できるし、そもそも汚染物は運ばないって言ってんだろ
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:37:09.86 ID:9v0Q36Tz0
平気大丈夫協力だモラルだが優先されてて
放射性物質を分散させない方には、ちっとも労力割かないんだなこの国
薄めて安心作戦で、全部うやむやにする気か
306名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 22:37:18.87 ID:EcIIyzeK0
使用済み核燃料なんか日本を移動しながら六ヶ所村に集められてるのに何を今更
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:37:21.85 ID:HE6cI0Qt0
>>293
馬鹿にはそれがわからないw
308名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 22:37:25.74 ID:doFBWUUu0
川崎市はやめておいたほうがいいよ
どうせそのうち絶望した福島県民が首都圏に土とか砂持ち込むよ
そのときに濡れ衣着せられるのも嫌でしょ
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:37:26.77 ID:3mGf0w+00
>>297
カッペがいうなw
310名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:37:35.80 ID:pnkovdo10
今まで福島に頼っていた首都圏が恩を返すという意味ではちょうどいい場所だろ、川崎は。
東電の下請けみたいなものだと思って諦めろ。
311名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 22:37:37.31 ID:k+c2xBzp0
福島の焼却場が災害被害に遭ってるなら
最初に修繕しないといけないな
そうしないと周辺地域が落ち着いてくれないだろうし
312名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:37:39.74 ID:E8/MFJKG0
(福島県)かわいそうすぎる
こんな時のための千葉だろ
ゴミもってこいよ
313名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:37:40.89 ID:7Mq1cA/T0
川崎が避難民どのくらい受け入れてんのか知らないけど
レスの内容見ても住みづらそうな町だな
チッタくらいしか用事ねーしどーでもいいわ
314名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 22:37:46.74 ID:fcTiYUuuO
埼玉・東京・神奈川は自己中だな。さっさと被曝しろ
315名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:37:48.21 ID:KfC0y02g0
>>301
原発の影響考えるなら沖縄以外無いからな
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:37:48.91 ID:/7v6Cy2K0
放射性物質受け入れとか、受動喫煙防止条例どころじゃねえだろw
317みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 22:38:02.60 ID:KNCB81o20 BE:2382645-2BP(1562)

>>243
これに関しては話しを持ち出したのはオレらの市長だし、福島県民のせいじゃないよ。
318名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:38:08.70 ID:79ZliBOP0
女子供速報が板についてきたな
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:38:11.10 ID:YMvG8hP70
川崎て東京に接してるからイヤだなぁ
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:38:13.79 ID:u4NnnF7z0
>>289
え?
だから事故現場の瓦礫まで川崎で処理するって市長がいったの?w
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:38:15.71 ID:5esmBVn60
>>183
こんなレベルとは言うが実際どんくらいのレベルなのさ。
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:38:28.00 ID:fjN/7vRh0
福島原発の恩恵を受けているところ=関東圏で処理するのが筋だろうな。
323名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:38:29.30 ID:Npo8DaCS0
川崎市長マジかっけえ。政治家はこうあるべき

あとは国民だが・・・どうせ言いくるめられて途中でヘタレそうだなー
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:38:30.76 ID:vj1mXuw+0
川崎市民として恥ずかしい
受け入れろよ
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:38:40.45 ID:CnZFZubL0
これに反対なら、福島の野菜なんて食ってる場合じゃないだろ
頭おかしくね?
326名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 22:38:57.07 ID:K5QHzD010
>>282
バカナガワ、ザマーw
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:38:59.94 ID:csYaviea0
わかってんのか?
川崎で燃やしたらその300キロ圏内に関西も入って来るんだぞ?

あの瓦礫の量を見ろ。関西の農作物にも放射能が出始めるんだぞ?
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:38:59.90 ID:i0PWjaxk0
川崎って在日多いの?
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:39:00.57 ID:vWQLGO480
福島で燃やせばいい
330名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:39:03.34 ID:KqhxqJ670
>>53
TD4?
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:39:06.05 ID:nxaTQKEL0
しかしこんな調子じゃ今後福島出身ってだけで
結婚や就職できない人が出てくるだろうな……
332名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:39:10.99 ID:9GRO7tBi0
>>257
無駄に北海道まで拡散してどうする
すでに被曝している近隣区域で処理するのが一番良いだろう

感情的になるな
国益を考えろ
沖縄基地問題みたいなのが自分の県に降りかかったと思えばいいだろ
今までさんざん言ってたんだろ、国益のために犠牲になれ
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:39:12.64 ID:HIPd4wqe0
橋本も受け入れるとか言いそうだな・・・
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:39:14.61 ID:KFgwqQJ80
>>312
かっこよすぎやわ…
335名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 22:39:19.07 ID:jZ9MViOn0
もういい加減精神論はやめろよ
アメリカからすら反対されるようなすっ呆けたことを住民投票もなしにやるんじゃねーよ
ふざけんなよ
もっとしっかり考えてくれてよ
336名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:39:22.73 ID:UhKaWuvg0
>>304
除染て簡単に言うほど知識がないんだな
話題的に「余計な放射能」に決まってるだろアホか
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:39:25.89 ID:u4NnnF7z0
>>312
東京でいいよ
そのゴミを埋め立てればいい
その上に原発を建てる それで解決
338名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 22:39:29.49 ID:Cybw5Cm+0
ますます東通に東京電力の原発作るわけにいかねぇな、電気のためにゴミの除去もできねぇとか
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:39:44.66 ID:3yZnNie/0
関係ないけどなんで福井って原発いっぱいあるの?
なんか理由があるの?
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:39:52.18 ID:ZLRpztN40
>>288
そこはちょっと
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:40:01.74 ID:MPV7VIJ30
水道・野菜等、政府が決める基準値は高めに設定してある
だから基準値以下のゴミでも長期的に燃やしたら川崎周辺は汚染される
342名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 22:40:03.13 ID:NgeFqvK40
放射能っていうとなんですぐ感情論になるんだよ。
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:40:04.17 ID:HE6cI0Qt0
ゴミババァ板なんか3スレまで行ってるぞw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302667360/l50

このゴミクズどもも一緒に焼却した方がいいなw
344名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 22:40:08.42 ID:RRJCgdVo0
黄砂に放射性セシウムが入っているのになんで騒がないの?
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:40:08.76 ID:NHwE3ZdI0
拡散計画ばかだろw
346名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 22:40:09.27 ID:nUrl8Lie0
菅直人という官邸の粗大ゴミも処分して欲しいのだが
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:40:17.57 ID:ILKxIW8t0
>>325
福島の野菜を食ってる人はなんとも思ってないだろうね
テレビで大丈夫というから大丈夫って思考停止しているから
ある意味羨ましいわ、そいつら
348名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 22:40:19.42 ID:LKQZcGAv0
トンキンだけじゃなく神奈川もクズの集まりだったとは
緊急時には本性が見えてくるね
349名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 22:40:28.19 ID:CIwRDF5sO
仙石と馬鹿市長のニュースソース付けて海外メディアに拡散が効果的。

鬼女にも教えてやれよ
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:41:06.47 ID:RXBtN80P0
>>348
関西にクズっていわれるとなぜか嬉しい
351名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:41:10.39 ID:6Fix5aQH0
ちょんの間まだある?
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:41:11.13 ID:2xPcuxLVP
公害だしてた川崎市にはいわれたくないだろうなあ
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:41:15.28 ID:NHwE3ZdI0
地下に埋めとけよw
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:41:28.23 ID:2zXkSOs40
>>293
30kmより外でも危ないとこあると思うんだけどどうなんかな?
てかまだ検討中で検査方法も何も決まってないけど今月末にやる事だけ決めたから安心してねってのは無茶だろ
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:41:28.90 ID:g5shGZQh0
もう川崎は汚染されてるから手遅れ。
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:41:39.32 ID:HE6cI0Qt0
>>348
民度の高い兵庫さんもゴミを引き受けてくれよ
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:41:40.41 ID:2Ua5qoXO0
大体原発の近所の街なんて津波の被害跡が無い位綺麗さっぱり残骸無くなってるじゃないかw、
何処に持ってたのかは知らないけど
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:41:44.06 ID:L/YzmH/U0
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。
仕事しなくても毎年450万円もらって原発事故を高みの見物。

東電の大卒平均年収が32歳で1200万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、東電社員寮等全て売って、補償に当てたら増税しなくて済む。
359名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:41:49.11 ID:KfC0y02g0
>>321
飯舘村の雑草調べたら200万ベクレル検出されてただろ
飯舘村が20q以降で一番高い汚染だろうが今の福島の土壌にはどこでも1.2万ベクレルくらいはあるだろうよ
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:41:52.24 ID:BcuSFWx60
神奈川クズ過ぎワロタわw
361名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 22:42:04.53 ID:PgBL7XlJ0
そのうち業者が不法投棄するだろ
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:42:06.78 ID:noCHk/6v0
さすがBの天下川崎民度低すぎ。もういまさらどうしようもないだろ
川崎の馬鹿どもは将来自分らが被曝しないとでも思ってるのか?
もう、おそいんだよ!おわりなんだよ!ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:42:17.61 ID:/M847COH0
神奈川は東京の腰ぎんちゃくなのです。
福島県のゴミを燃やしてもお願いします。
南風GOGOとか言いませんから。
364名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 22:42:24.25 ID:7dIAG7dh0
低レベル放射性廃棄物の下限値
I-131  3000Bq/kg
Cs-134  300Bq/kg
Cs-137  300Bq/kg

つまり上記以上を検出したら低レベル放射性廃棄物となって移動禁止
現状の野菜や魚見てたらどうなっているかわかるよな?

クリアランスレベル(「放射性物質として扱う必要がない物」を区分するレベル)について
http://www.nsc.go.jp/haiki/page5.htm

主な原子炉施設におけるクリアランスレベルについて
http://www.nsc.go.jp/haiki/page5/990317.pdf
365名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 22:42:25.24 ID:jZ9MViOn0
2ちゃん最強の鬼女達に今回も救われたわ
こういう前例のおかげで他の政治家も早々パフォーマンスに使えなくなったからな
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:42:34.88 ID:4vfNfyf90
>>320
? お前さっきから意味が分からん
俺は一言も川崎が事故現場の瓦礫も受け入れるなんて言ってないがw
367名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 22:42:44.29 ID:zkADzKTF0
なんだそりゃ
災害廃棄物って津波で流されたガレキのことじゃないの?
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:42:56.15 ID:HE6cI0Qt0
>>347
不安厨は早く国外逃亡しろよw
369名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:42:59.61 ID:9GRO7tBi0
>>348
普段は国益国益言いながら他県や周辺地域に汚いとされる物事を押しつけてきたのに
いざ自分たちの番になったらこれだもんな
あきれてものが言えないよ
370名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 22:43:10.11 ID:RRJCgdVo0
>>347
日本にいない方がいいよ。
黄砂には中国の核実験の影響があるから
371みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 22:43:18.13 ID:KNCB81o20 BE:3811384-2BP(1562)

>>325
福島に誰も行けないし、福島から誰も来れない。鉄道もバスも佐川急便だって荷物を持って
来れないだろうね。
372名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 22:43:27.76 ID:gN7OYC5r0
あの在日参政権推進派の市長か
373名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:43:30.88 ID:pbBPyaYD0
低レベルなら大丈夫でしょ
野菜売り場歩けないじゃん
374名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:43:31.16 ID:/A6kmbSE0
臨界ウランをバケツで持ち出すレベルのやつらに、放射能汚染されてない瓦礫かどうかなんて区別付くのか?
375名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 22:43:34.22 ID:fcTiYUuuO
噂には聞いてたが関東の、特に埼玉東京神奈川はトチ狂ってるね
376名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 22:43:38.49 ID:NgeFqvK40
>>336
全部って言い切る馬鹿が何いってんだ
377みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 22:43:44.97 ID:KNCB81o20 BE:5359695-2BP(1562)

>>312
川崎にまかせな。
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:43:46.33 ID:uJdg0+pU0
川崎って最低の屑だわ
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:43:48.62 ID:dy1MsH4v0
安全厨ばっか
危険ってわかってて関東憎しで煽ってくるやつはまだいいけど
380名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 22:43:52.89 ID:FOpbyS030
>>336
放射能は自然界よりも少し強い物を浴びる方が体にいい。
381名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 22:43:52.95 ID:ZBK3AfzQ0
海に投棄でいいだろ、バカだな
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:44:04.21 ID:csYaviea0
なんで汚染されたものを動かすんだ?馬鹿か?
福島の人を早く他県に移動させてゴミはそこに残すのが常識だろうに。
383名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 22:44:10.02 ID:r8BlRNPt0
このスレは

マジレスして持ってくんなといってる関東人
煽ってドンドンこいやーといってる人任せな県名表示無しの関東人
原発推進派で関東以外の地域で処理させようとしてる関東人
ザマミロの他地域

で構成されてます
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:44:19.92 ID:dz3poGzm0
>>344
目に見えない(ネット記事、ニュースソース的な意味で)からだろうw

ホント面白いと思うよ。
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:44:24.76 ID:UhKaWuvg0
>>376
全部であってるんだよ
結局何も反論できないでやんの
386名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 22:44:26.03 ID:rdRSN24A0
川崎なんて十年くらい前まで真っ黒い煙で汚染されてた地域だろ
今更気にするな
387名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 22:44:28.41 ID:87dtANB10
>>377
男だねえ
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:44:28.80 ID:MPV7VIJ30
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ…そしてカワサキ
389名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 22:44:28.95 ID:N0tVRx2T0
川崎って民度低すぎるよね
390名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 22:44:35.45 ID:heTvIycp0
>行政不信に陥っているようだが、、と困惑 している。

不振に陥るようなことしかしないくせに、困惑するなよw
ダニ役人。
391名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:44:46.47 ID:k5Gsjji4O
川崎関係ないっしょ
持ち出そうとしてる事がダメなんだけども
392名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 22:44:47.64 ID:+n0lcsJd0
さっきから罵倒してるのが西日本しかいなくて面白い
そりゃま君たちの地域だと失うものもないから被曝しようがどうなろうが関係ないもんね^^;^;^
そして福島もごみ持ち込んでクン名さっさと滅亡しろ
ほんと、関東以外の日本ってクズだわw
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:44:49.48 ID:u4NnnF7z0
>>370
九州とか放射能物質が飛んでくるらしいね
中国からの
394名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 22:44:50.29 ID:Nq1BoxF+0
たった2000件
人口からすると微々たるもんだ
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:44:50.35 ID:0Tye67aj0
ちゃんと福島人が生物濃縮しろよ。
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:44:55.03 ID:DFa8n82a0
プルトニウム混じってるから、危険だよ。
397名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:45:01.96 ID:j5eR8Gh/0
>行政不信に陥っているようだが、これでは復興の妨げになる

寝ぼけたぼやき入れる前に説明不足なのを反省しろよw
どういうゴミで安全なんです、とか、こういうゴミをこう処理するからご心配なく、とか
何も具体的な説明しないまま復興の妨げだーとか言ってたら
ぜんぜん関係ない大阪からもメール出すぞヴォケ
398名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 22:45:06.14 ID:3A/MZHes0
お互い様なんてもう通用しないんだよ
田舎の連中もそろそろ目を覚まそうぜ 泥かぶり続けたって報われないぞ
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:45:11.15 ID:orUR3Fn40
そもそも高濃度の放射性物質を含んだゴミは回収して輸送できないから無理だろ
常識的に考えてそれ以外のゴミだろ
2chでうだうだ文句言うなら分かるが、
実際にクレーム入れるとなると流石に風評というか完全に差別だな
人間的にはこの市長はGJだろ
頑張ろうとか抜かしといて最高の屑だわ
死んだ方がいいよこの偽善者集団のゴミ
400名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 22:45:12.97 ID:bhFDRjCr0
>>377
キャーカッコイイー
401名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 22:45:16.83 ID:84C/Bvud0
神奈川って頭いい人いないの?
402名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 22:45:17.08 ID:kJy2x6rd0
鬼女大活躍だな
403名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:45:20.33 ID:9GRO7tBi0
>>347
そこまで情強気取りなのに未だに神奈川に住んでるとかマジうけるんですけどw
肥だめに浸かりながら小便付いた野菜食えねーよって粋がってる池沼みたいだw
404名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 22:45:21.67 ID:HtwGwwRb0
405名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 22:45:27.65 ID:K5QHzD010
>>365
鬼女は馬鹿だら縦読みに気づかずレスをくれていたけどな

可哀想だから黙っていたけどねw
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:45:28.66 ID:KqyKTECJ0
さすが関東人民度がお高い
407名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 22:45:29.32 ID:xjy3rHz40
2000件かよ少ないな
おら阿修羅どももっと働けや
408名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:45:29.70 ID:H4f0P0oUP
>担当者は「汚染ごみは運べるはずがない」と説明、対応に追われている。
県民アホすぎワロタ
409名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 22:45:34.81 ID:NgeFqvK40
>>385
バーカ体に有益な放射能もあるわバーカ
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:45:38.98 ID:uJdg0+pU0
5 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 13:20:20.16 ID:M7LRb7rO0
福島県への支援を拒んだり、福島県の人たちを差別するものでは
ありません。

福島県の一部の地域にいる人たちが放射性物質に汚染された土
地で生活していることを知ってもらうことで、汚染された地域に住む
人たちが安全な土地で生活できるように働きかけることを目的として
います。

そのためには災害廃棄物の処理よりも汚染された地域に残された人
たちの救助を優先すべきであると考えています。

@まとめwikiより
ttp://www47.atwiki.jp/kawasakicrisis/
411名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 22:45:39.20 ID:J2b165uLO
>>375
川崎市民は冗談抜きでヤバいよ。
412名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 22:45:39.83 ID:RRJCgdVo0
>>379
日本にいない方がいいよ。
黄砂には中国の核実験の影響がいまだにあるから。
ローマとかも駄目だね。
413名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 22:45:48.06 ID:zYRn7LZx0
これが人災か
414名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:45:49.85 ID:UhKaWuvg0
>>380
放射線ホルミシス信じるアホ
415名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 22:46:08.93 ID:OJK6PRq+0
>>344
黄砂については裏日本さんにいつもお世話になってます
416名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 22:46:10.08 ID:hAgN7seM0
>>364
福島の本宮市で,畑の土4900ベクレルって放送してたYO
一週間前らいだけど
417名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:46:15.10 ID:UhKaWuvg0
>>385
放射線ホルミシスとか言い出すなよ?w
418名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 22:46:24.86 ID:pT2+1ByP0
色んな人がいるのはわかるが、苦情入れてる人って自分中心の都合の良い人に見えるなあ

真面目に考えて、後々問題にならないように、これからは電気も地産地消で進めるべきなんだろうなあと思ってしまうよ
419みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 22:46:28.27 ID:KNCB81o20 BE:2382645-2BP(1562)

>>382
汚染されているものは持ってこないって言ってるだろ。>>36
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:46:32.88 ID:u4NnnF7z0
>>392は福島のゴミより立ちの悪いゴミだよ
421名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 22:46:54.02 ID:fcTiYUuuO
神奈川屑「ふざけんな福島」

最低だな
422名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 22:46:56.80 ID:fUR0IpnoO
元々公害で有名なんだから引き受けりゃいい
423名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:47:00.73 ID:2xPz/KWK0
>>28
お前のいうことも確かだな
424名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:47:01.13 ID:9GRO7tBi0
数時間前に一番キチガイの多い県はどこっていうスレでダントツ神奈川だったけどまさにその通りの流れだなw
425名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 22:47:05.98 ID:Wfks4K2b0
>>380
それはそれとして放射性物質も摂取した方がいいの?
そんなこと言ってるせんせーはさすがにいないと思うんだが
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:47:11.50 ID:fjN/7vRh0
これでゴミを引き受けないようだったら、東北にある東電の発電所、全部止めていいぞ。
東北人が何もしてくれない関東のために危険にさらされる必要はないからな。
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:47:12.26 ID:csYaviea0
核汚染物用のフィルターも付いてない川崎のゴミ処理場で何年も燃やしてみろ。
風向き次第で名古屋も関西も全滅だぞ。
428名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 22:47:19.63 ID:RRJCgdVo0
>>410
ローマはどうなるの?
429名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 22:47:24.85 ID:f6fAeXZX0
災害廃棄物って具体的に何なの?
家とかの残骸か?
430名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 22:47:27.38 ID:k+c2xBzp0
>>410
言い分は綺麗だが…
431名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:47:49.36 ID:jgIC8glT0
川アってチョンが多いんだろ
2ちゃんねるで見たぞ
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:47:55.75 ID:ejK0fOoRP
>>383
みんなそれなりにヤバさは理解してるならいいんじゃないかな
433名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:47:56.43 ID:wxPJCsSF0
>>418
神奈川は火力と水力が大量にあるから
電気は余裕で地産地消できるんだけど。。。東京と埼玉に足引っ張られてる
434名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:47:59.05 ID:nPSlFIgsP
関連スレ

「放射線がうつる」「わー」 千葉で福島からの避難児童に偏見 公園で地元の子供から露骨に避けられる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302701749/
435名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:47:59.56 ID:9h/b9NTk0 BE:1421998373-2BP(0)

やはり太陽光発電推進派を知事に選んだ神奈川県民
民度高いな
東京とか石原が福島産の野菜引き受け宣言してんのに抗議一切なしだろ?
バカの集まりじゃんw
小学生の給食に出されたらどうすんだよ
東京の外食産業も終わったな
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:48:00.02 ID:KfC0y02g0
Q 放射能に汚染された災害廃棄物を川崎市へ持ち込むのか?
A 放射能汚染が確認された廃棄物を本市に持ち込むことはありません。

福島に放射能で汚染されてない廃棄物なんてねーよ。断言出来る。
200q離れた関東の野菜ですら汚染されてんだから。しかも同じ汚染でも桁違いのレベル
437名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:48:06.06 ID:C2Qn4QDP0
ほんと低レベル放射性廃棄物って物が分かって無いカスばっかだな
福島原発周辺30~40kmはもうダメなんだよ
そこらを処分地域にして、支援なら人の受け入れにしろ
438名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:48:08.75 ID:dEFSr3fV0
            H  /y'
        /ヽ  H  /y'
         /`  }_ ヽTァr-,、
        /   |こ=y7 ̄`ヽ>、
      /   } ,,{ペ.f!{    ,ノソ  ノ丿
     ./ヽ  ,j} jf}气`ハ、  ,H  />'
    |{ハ}} ,,ィリ州|い{,mヾコエ>゙ /7
     |ルjム=.' iif !ケy ,==ミ、_,/>'    厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     k<.9ノリ jリ|ひ!((.・>.)!┴'゙     /           |
    __|77ァ''´   |Y,ィ`ァ'-ヘ      |  ボ ー ン ナ ム  |
  _r'「{|,;if|'   j; ビ了父ィソ ,/y  _,厶             /
 /_,>ィ|,fリ     |,八八/^′/y'zZ    \______,/
 |__/ム|イ    ,イ}|ゾY^ンYメYイ ⌒ヽ
  ,.く::7ト,    州こ^ニ^/⌒ヾィ´
/;゙ `>| W! _,,ィ化儿>'⌒ヾ/.:: /;l
f.::::,ィl{{リヾ比"  jf|}y' `ヾ//.:::: /;f}}
 / ,ノ| f|\V"l; |7 `ミ/^!/.::::: /,,,,,,
f{G/| {{V,ハ wリト~ミ八/.:::::: /,;;;;;;;;
fハ `ヽ.| ll{{V∧VF ,イ /.::::::::::/.............
;ifツ\_ハ、j}}}l>、ヾレシ´.:::::::::;/,;;;;;;;;;;.;.;..
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:48:13.28 ID:9v0Q36Tz0
つうかジジイ共が勝手に決めんなという
お前ら早く死んじまうからいいけど、若い世代にずっと影響するのを
今の感情と功名心で行動してんじゃねえ
440名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 22:48:20.40 ID:5eWjGAIgO
川崎に放射線で汚染されている可能性のある廃棄物持ってきたら本当に鎖国しかない。
他国から首都圏への輸出入は拒否されるだろう
って読めないの?
441名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:48:21.56 ID:0Tye67aj0
そもそも全ての瓦礫を精密に検査するわけねーんだから持ってくる気満々だっつーの。
442名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 22:48:34.07 ID:87dtANB10
503 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 22:44:29.38 ID:a21YGt000
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302700503/343

343 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/04/13(水) 22:40:04.17 ID:HE6cI0Qt0
ゴミババァ板なんか3スレまで行ってるぞw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302667360/l50

このゴミクズどもも一緒に焼却した方がいいなw

443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:48:45.11 ID:MPV7VIJ30
>>375
埼玉除いて千葉にしてくれないかな?
水道水汚染も隠していたことだし
444名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 22:48:46.57 ID:cJbpYto90
関連スレ

「放射線がうつる」「わー」 千葉で福島からの避難児童に偏見 公園で地元の子供から露骨に避けられる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302701749/
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:48:51.95 ID:N6Pe4GSY0
福島のゴミは福島で焼きましょう。
別に人が住んでないんだから、そこら辺で燃やしてもいいだろ?
一応、阿部が、バケツ持って、火の当番するから
446名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:48:53.85 ID:6BtFPeHq0
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=opera&rls=ja&channel=suggest&q=%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%80%80%E8%BC%B8%E5%87%BA&um=1&ie=UTF-8&tbo=u&tbs=nws:1&source=og&sa=N&tab=wn

おまいら、馬鹿馬鹿しいと思うだろうけど今はこんな状況なんだぞ。俺も正直あほくさいとは思うけど、
世界の放射能怖い厨は日本人どころじゃないからな。
風評になりそうなことをできるだけ削って他地域は普通に回していかないと、とうほぐ復興どころか共倒れになるぞ。
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:48:56.56 ID:0V0+qswE0
そらそうだろw
不動産の価値も落ちるし
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:49:00.32 ID:u4NnnF7z0
>>410
クズだな
クズ中のクズ
もっともらしいことをいいならがら自分の事しか考えてないクズ
449名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:49:04.89 ID:ievO6w550
今日のミヤネ屋では
汚染された土壌は
土を入れ変えれば簡単に綺麗になりますよ、と
自称評論家が言ってました

土はどこに捨てるんですか、と視聴者全員思ったでしょう
450みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 22:49:08.90 ID:KNCB81o20 BE:3812148-2BP(1562)

>>429
鉄筋やコンクリ、材木などの類だろうね。
451名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 22:49:10.24 ID:/qfEEP820 BE:1205366663-2BP(73)

4 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/04/13(水) 13:18:14.10 ID:mpUbbc6G0
044-200-2586でも電話できます

じゃんじゃん抗議電話しましょう!!!
452名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 22:49:11.12 ID:uD0U8FXa0
関東土人の民度の低さがまた露呈してしまったな
買占めと言いエア被災者面と言いここまでクズだったとはな
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:49:24.23 ID:2Lnz/5Gq0
実際にやろうとしたらアメリカが本気で阻止してくるだろうから、
ある意味心配ないわな。
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:49:24.99 ID:CW3gXR2i0

川崎を擁護してるのはおそらく最近2ちゃんねるを見るようになった人たちだね
川崎が悪く言われていて不愉快だろう。
この板では川崎は叩かれるんだ。ずっと昔からそういう風潮だから仕方ないものなんだ。

でも仕方ないとはいえムカツクのはわかる。
そういう人はここがお薦めだ

http://ninja.2ch.net/newsplus/ (ニュース速報+板)
板の名前からわかるようにこの板の進化版だ。
ここならまともな意見がほとんどだ


もうすこし深く知りたい人は
http://hibari.2ch.net/news4vip/ (ニュース速報VIP板)
がお薦めだ。板の名前の通りすごい有名人なんかも見てたりするよ。
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:49:25.23 ID:YNIlsFQb0
俺今26歳だけど40前にガンで死にそうだな。
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:49:30.66 ID:5i8KXuSx0
>>388
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ…そしてカシワザキ
457名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:49:36.99 ID:IlNX004o0
トンキンてほんまアホやな
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:49:40.67 ID:KelCGWt70
何でもかんでも隠蔽してるから
全てに対して不信感抱かれてるんだろ
行政が安全と言ったものは安全って
今の国民の何割が信じるんだよ
459名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 22:49:47.78 ID:SgJCehyT0
>>436
なんつーかアレだよな、市の職員も泣く泣くその文書いてたんだろうな。
(バカな・・・バカな・・・っ!!!!!!) って
460名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 22:50:24.12 ID:FOpbyS030
>>414>>417
と言いつつ温泉に有り難がって入るアホ。
461名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:50:30.85 ID:/XaUdAzK0
がんばれ東北、がんばれ福島といいながらでも面倒なのことはいやという
462名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:50:36.63 ID:UhKaWuvg0
数マイクロメートル以下の微粒子だろ?
RL3の防塵マスクが必要なぐらいなんだよ。
こんなものが大量のガレキと一緒くたになってるのに除染とか
どんな超テクノロジーだよw
463名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:50:44.18 ID:pnkovdo10
募金入れたその手で苦情の電話を取ったと思うと、滑稽でまことに結構
464みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 22:50:50.36 ID:KNCB81o20 BE:1429643-2BP(1562)

>>436
安全が確認されなければ持ってこないのだから、福島県に汚染されていない物がなければ
何も持ってこれないってだけだろ。
465名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 22:50:52.03 ID:NgeFqvK40
>>436
宮城からも受け入れるし
466名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:51:04.42 ID:/OlL6j7o0
何このスレ
なんで

>担当者は「汚染ごみは運べるはずがない」と説明、

をスルーしてんの? ふつうに汚染地域以外の宮城や岩手のゴミを引き受けるって話だろ?
467名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 22:51:08.14 ID:PCxAE43R0
今必要なのは迅速な復興ではなく、迅速な安全確保
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:51:08.97 ID:u4NnnF7z0
>>455
その前にニュー速のスレなんて見てるとストレスで
死ぬから気をつけろ
469名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:51:10.78 ID:0Tye67aj0
>>436
「とにかく確認しない」フラグだなw
470名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:51:20.07 ID:9h/b9NTk0 BE:2166855348-2BP(0)

神奈川県民、民度高すぎワロタ
支持も脱原発派が当選したしな
東京はなんで石原に抗議しないの?
小学生の給食に福島さんの野菜が出されるかもしれないのにw
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:51:23.42 ID:zIDjFAHV0
大田区の俺涙目か
472名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 22:51:31.24 ID:s9W8E0rNO
>>419
汚染された野菜を人間が収穫出来てんだから、瓦礫も収穫出来るだろうが

福島県の海岸線なんて放射性物質降り注いでんだから、やめろや

473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:51:52.79 ID:Q2dmu5LH0
川崎は元々原子炉がいくつも造られて廃炉にされたり現在も動いてる原子炉もある
反対するならこっちを反対しろよ情弱ババアども
http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/genshiro_anzenkisei/1260761.htm
474名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 22:51:59.09 ID:XrfNOA5N0
いいぞwもっとやれw
475名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 22:52:00.34 ID:pT2+1ByP0
>>435
太陽光?
太陽熱ならまだしも太陽光は無知そのものだろ
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:52:08.41 ID:MPV7VIJ30
>>464
政府の基準値が甘いから反発も強いんでしょう
477名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:52:15.17 ID:UhKaWuvg0
>>460
もう仮定にすがるしかないようだなw
仮に体によいとしても厳重に管理された線量で行うべきだろ
どのぐらい浴びるかわからないなんて無責任すぎるわ
478名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:52:15.18 ID:/A6kmbSE0
汚染されたごみは持って来ないとか、どうせタテマエだろw
実際にGoがかかれば、放射線量の測定値をグルになって低く記載して何でもあり状態ってのが今までもこれからもそういうことw
479名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 22:52:17.12 ID:NgeFqvK40
>>466
放射能っていうとすぐ頭が沸騰するバカばかりだから。
480名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:52:20.30 ID:ZndPncZz0
さすが、トンキンの子分
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:52:22.33 ID:csYaviea0
ゴミ運ぶのに絶対検査なんかしないぞ。
482名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:52:23.08 ID:9h/b9NTk0 BE:609428333-2BP(0)

神奈川県民、民度高けええええええええええええ
知事も脱原発派になったし
東京は石原が原子力野菜引き受け宣言してダンマリだもんなw
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:52:23.42 ID:wxPJCsSF0
>>466
この市長が「福島の沿岸部のゴミを受け入れる」って言ったからだよ
その地域のゴミに汚染されてないものなんてないのにね
484名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:52:25.18 ID:TUMvhTVcO
川崎自己中!とか言ってるやつら…
この記事は印象操作されすぎだけど、みんな鵜呑みにしすぎで悲しいわ
今まで信用できるマスゴミなんてあったか?
真実は正反対なんだよ
主婦のクレームどころか、海外からも批判されるようなテロ行為だ
もっとよく考えてくれよ
日本中で放射性物質が燃やされることになる
485名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 22:52:32.77 ID:5kPb4e//0
もう政府が何言っても誰も信じなくなったな
今までも散々工場排水とかフロンガスやらアスベストで騙されたしな
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:52:34.50 ID:Vfkz1GnD0
>>453
神奈川は米軍基地も多いから
いざとなったらアメリカが止めさせると思うよ
日本政府や自治体なんかより米政府の方が全然信用できるわ
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:52:37.88 ID:u4NnnF7z0
>>470
太陽光発電がんばってねw
すっごい維持コストかかるけどw
住民税で補ってねw
488名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/13(水) 22:52:56.47 ID:r8BlRNPt0
>>439 後年国家功労賞とかの逆の
国家反逆賞というものを作って原発関連者とその一族末裔に送ってやればいいな

今の原発に関わる奴等を後年ディスらないと状況かわんないし
489名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:53:14.33 ID:C2Qn4QDP0
何処が受け入れろって話じゃない
持ち出すなって話
持ち出すなら、万全の方法を取っていると言う事を
その工程を詳細に説明しなければいけない
通常、表面で数μgy/hも出てる物は低レベル放射性廃棄物で適正な処分が求められる物
490名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:53:19.44 ID:KfC0y02g0
>>404
セシウムの134と137の合計が5000ベクレル近い地域が殆どじゃねーか
それに放射性ヨウ素やらを足せば1万行くだろ。
お前の出したソースで再認識したわ
491名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 22:53:21.90 ID:87dtANB10
>>466
スルーしてる奴、チンコねえんだよ。チンコチンコ!
あと脳みそも
492名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:53:26.91 ID:9h/b9NTk0 BE:1692855555-2BP(0)

石原が原子力野菜引き受け宣言してる東京と違って
神奈川県民メチャクチャ民度高いなw
493名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:53:39.93 ID:T341CvV+0
川崎市民は「がんばれ東北」とか使うなよ
494名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/13(水) 22:53:52.23 ID:oc5Yj3Ez0
さすがコリアンタウン
495名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:53:59.51 ID:wVvz+zUVI
福島の人って危機感ないよな
こないだ福島からきてる人にあったんだよ
一応放射線対策にマスクしてったらなにびびってんのw大丈夫だよとか言われてびっくりした
地震があった後福島にいて多少被曝してるだろうにまったく気にしてなくて
逆に怖くなった

トントトントトンキッキーズ!
496みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 22:54:08.33 ID:KNCB81o20 BE:4764858-2BP(1562)

>>472
低レベルでも汚染されていれば移動ができないのだから、調査して汚染されていれば持ってこない
ってことだろうよ。>>62
497名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 22:54:16.08 ID:RRJCgdVo0
いま現在でも福島から大量の送電を受けている関東。
その送電が止まれば東電管内は大停電になる。
498名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:54:42.33 ID:9h/b9NTk0 BE:1218856829-2BP(0)

東京→「原発推進派」の石原が当選 小学生は原子力野菜を取り込んでミュータントに強制進化
神奈川→「脱原発・太陽光発電推進派」の黒岩が神当選 圧倒的民度の高さを全国に見せ付ける
499名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:54:43.62 ID:9GRO7tBi0
>>466
そういうゴミにも放射性物質が微量でも付いているはずだから嫌だって言ってるんだろ
とにかく「福島」と名前が付くものは何であろうと受け入れたくないんだよ
すでに2号機のサプレッションプールが破損した時点で大量の放射性物質吸い込んできてるくせに
500チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/04/13(水) 22:54:48.00 ID:khWbjqdhP
コレは当然の抗議だな

可能な限り封印した方が良いのに
ヒョイヒョイ持ち出されたら2次被害3次被害じゃん
川崎だけじゃなくて途中の通り道も
501名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 22:54:53.91 ID:Um8sEJ4a0
茨城は決断を迫られてるな

今まで関東の一員として見劣らぬよう、必死に自らを磨いてきたにも関わらず
この大災害でボロボロになるも東北というくくりでないため忘れ去られ、
放射性物質の脅威に晒されて主要産業である農業は壊滅
福島と違い県全体に放射性物質の危機がせまる
JCOなんて目じゃない。今回に比べればJCOの件なんぞ肥溜めに落ちた蓮根。ひきわり納豆。
ちょっとでも東京電力に講義したと思ったら「どこかの国と行動がそっくりだよな…」と叩かれ
挙句、必死に助けを求めた他の関東首都圏どもは揃ってクズ
本物のクズ

茨城は独立するべき。
東海村原発を生贄に茨城以外を魔界に落としていいレベル
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:55:01.69 ID:MPV7VIJ30
>>482
そうなんだ
石原は「想定外の津波」とか言って原発派を擁護してたからなあ
503名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 22:55:14.72 ID:DvjxSQ0Q0
地球が大きな福島県になるんやな
504名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/13(水) 22:55:16.39 ID:oc5Yj3Ez0
>>497
あれ止めれば放射線問題も沈静化するのにな
505名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:55:19.01 ID:j5eR8Gh/0
>>466
汚染されたものは運べないって言いながら
汚染野菜が出回ってるのって不思議じゃね?
506名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 22:55:21.00 ID:NgeFqvK40
>>484
汚染物は運ばないってのはマスコミじゃなくて
川崎市が公式にいってることだろ
507名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 22:55:22.99 ID:63phqiju0
むしろ福島を夢の島にすればいい
508名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 22:55:44.22 ID:f6fAeXZX0
>>490
放射性ヨウ素は半減期短いからまた大気中に放出しない限り影響を考慮する必要ないだろ。
放射線量の値が横ばいになってきたのが証拠。
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:55:48.43 ID:MuIESiu50
そりゃ米軍基地の兵士らも他人事じゃねえしなw
510名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 22:55:52.06 ID:97opODR50
>>490
悪質なデマの拡散は良くないなぁ。逮捕されちゃうかもしれないから、
気をつけた方が良いね。無職の中年が逮捕されるとか、みっともないにも
程があるから。
511名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 22:55:53.68 ID:d+QSSdCh0
twitterの俺

2ちゃんの俺

を思い出した
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:56:09.84 ID:csYaviea0
なんでこんな馬鹿なことが起こるんだよ。
513名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 22:56:10.67 ID:yFxdl3go0
「日本のチカラを信じてる!」
 西日本さんの出番ですが?
514名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:56:20.17 ID:9h/b9NTk0 BE:541714324-2BP(0)

ストロンチウムが今頃発見されてる事実をどう見るかw
福島の野菜引き受けなんて誰がするんだよバカがw
農家なんて野菜が売れなくなってもその分金渡しとけばいいだけだろ
放射性物質取り込んだら取り返しつかねえしな
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:56:25.69 ID:3V1Db+p40
福島の使い道を前向きに考えようぜ
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:56:45.19 ID:UhKaWuvg0
>>496
みのるくんはお人好しすぎるだろ
いちいちチェックすると思えないし、基準もどうせ現物に合わせて高くするだろうと
みんな思ってるからこうなってるんだよ
517名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 22:56:59.34 ID:/2jaJS3Q0
俺なんて後10年くらい生きられれば十分だけど
ちっさい子はかわいそすぎる
余震ばっかで部屋片付けても片付けてもぐちゃぐちゃになるし
やっと直ったと思ったらまた断水して風呂入れないしくっそwww
もうゴミなんてどうでもいいわ・・・
518名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:57:02.49 ID:ki5veHiY0
つーか100000000000000000%セシウムまみれだって
519名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:57:03.73 ID:r7NKIDu70
楽勝
どんどん受け入れろ
520名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/13(水) 22:57:15.57 ID:oc5Yj3Ez0
>>515
核廃棄物処理場建設
521名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:57:22.24 ID:uIM8QmM60
関所もうけて人と物の流れを管理しなきゃダメだな
今のままだといくらでも流出するだろ
522名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 22:57:25.67 ID:FOpbyS030
>>477
それを言うなら、放射能と癌や白血病の因果関係も、推定の域を出ていない。
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:57:29.74 ID:u9dydulQ0
どうせ10年20年住めなくなるんだからわざわざ川崎に持ってこなくてもいいだろ
川崎市長はそんなに目立ちたいのか
524名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:57:36.03 ID:/A6kmbSE0
おまいら、どうせタテマエだけのお役所仕事に警戒心で一杯なんだろ?
俺もだよw
525名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:57:38.01 ID:TUMvhTVcO
>>466
違うよ
川崎市長が福島出身ということで、まっさきに一番危険な福島の沿岸部の瓦礫を受け入れるんだよ
宮城岩手は要望があれば…ってことらしいけど、順番がおかしい
あと「安全なゴミだけ」なんて簡単に言ってるが、
放射性物質は物によっては検出に数週間かかるから現実的に不可能
無理やり基準を緩めたり、「ごめーん、混ざってたw」ってなることをみんな恐れてる
526名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 22:57:40.01 ID:SgJCehyT0
>>496
汚染されてないわけがないだろ
東京の地面ですら結構汚染されてるのにw
瓦礫って傘さしたりカッパきたりすんの?
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:57:48.31 ID:orUR3Fn40
放射性物質より汚ないゴミが確定したな
人間って我欲にまみれた屑しかいねーのな
「応援してる」なんて偽善言っといて自分に火の粉が回れば発狂して大暴れ
放射性物質まみれのゴミじゃなくてそれ以外の宮城とか放射性物質がないゴミだろ
民度どころの問題じゃねーな
うんこ板で言うと下痢便クラス以上の屑が川崎
528名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:57:49.35 ID:lNuTC+3c0
村社会って村の中ではみんなで助け合うけど一歩外のやつらは敵でしかないからなぁ
日本には助け合いの精神が根付いているとか国規模では嘘だろ、今も昔も
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:57:52.53 ID:csYaviea0
大田区ガイガーが跳ね上がってから、大方の都民は気づく。
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:58:02.74 ID:MPV7VIJ30
>>505
466はその事実をスルーしているんだな?
531チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/04/13(水) 22:58:09.81 ID:khWbjqdhP
デマで逮捕って
2ちゃん的にはメシウマな事象でしょ
532名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:58:17.59 ID:RXBtN80P0
>>506
まあ信じられないよなw
533名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:58:27.87 ID:6vMPE1vu0
川崎は、平和を愛する一般市民の街

川崎 平和・無防備条例案(要旨) 署名合計33,517筆
ttp://www.justmystage.com/home/mkawasaki/sub4.html

第4条(市の責務)
 1 川崎市は、戦争に関する一切の事務を行わない。
 2 川崎市は、将来にわたって軍事施設の建設や徴兵及び戦争のための徴用など、
   戦争ならびに武力行使に協力するための事務、業務は一切行わない。車両。
 3 川崎市は、軍事施設の撤去・廃止に努める。
 4 川崎市は、自衛官の募集に関する事務は行わない。

第5条(非核非軍事政策)
 川崎市は、すべての核保有国に対し核兵器の廃絶と軍縮を求め、非核三原則を遵守し、
 核兵器及びすべての兵器・軍事物資の製造・配備・貯蔵および、川崎市への持ち込み・飛来・通過を拒否する。

第6条(平和事業の推進)
 戦争の防止と世界平和の実現のために、各号の事業を実施する。
(1)戦争に反対する平和意識・国際人道法の普及・宣伝。
(2)世界諸都市との平和友好都市づくりをすすめる。
(3)学校教育および生涯教育、市民教育の場での平和教育の充実、推進。
(4)平和の確立および推進のために自主的に行われる市民活動に対する支援。
(5)「旧陸軍登戸研究所」ほかの戦争関連事跡の調査、保存、公開に努め、必要な支援を行う。

第7条(国際人道法の積極的活用)
 1 川崎市は、第1条の目的を達成するために、ジュネーブ条約第1追加議定書第48条の「軍民分離原則」、
  同58条の「攻撃の影響に対する予防措置」および第59条に定義する「無防備地域」の要件を満たすよう不断に努めなければならない。
 2 川崎市は、戦時あるいはその恐れが明白な時、住民の生命と財産を守るため、ジュネーブ諸条約
  第一追加議定書第59条の規定に基づき、「無防備地域宣言」をおこない、日本国政府及び関係当事国に通告する。
534名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 22:58:46.53 ID:7dIAG7dh0
>>490
現状福島県で低レベル放射性廃棄物にならないのは会津と南会津だけだな
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:58:49.46 ID:F5iNl4EA0
>汚染ごみは運べるはずがない

いやいやいや、隠蔽大好き東電なら、汚染されていても隠しているかもな。
536名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 22:58:51.67 ID:RRJCgdVo0
>>495
福島ではこの1か月間で県民すべてが放射線について
本当に勉強した。
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:58:58.93 ID:ZziUmqiD0
>>466
川崎市長が福島出身で、福島に貢献したいらしい
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:58:59.52 ID:dy1MsH4v0
ここで川崎を批判してるやつはこのリンクをみてください
ttp://www.jnfl.co.jp/business-cycle/2_maisetsu/maisetsu_03/maisetsu_03_01.html
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 22:59:23.90 ID:rXuyxzXA0
神奈川ってなんて狭量な…
埼玉なんて燃えないゴミ受け入れてるんだぞ
540名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 22:59:24.96 ID:pT2+1ByP0
そんなに危ないし、協力出来ないのなら、これからは東北で関東の電力作るのやめるしかないな
東京電力さん原発持って帰ってくれ
541名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/13(水) 22:59:45.20 ID:0F/9U4uMP
汚染って言ったってたいしたことないだろ。
食うわけじゃあるまいし。
542名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:59:45.39 ID:UhKaWuvg0
>>522
よくわからないなら避けるべきだろ
後からサーセンじゃ困るんだよ
543 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (東日本):2011/04/13(水) 23:00:37.09 ID:uCSf3P8b0
川崎なんて既に汚染されてるイメージ
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:00:44.71 ID:9h/b9NTk0 BE:1218856436-2BP(0)

>>539
狭量とかそういう問題じゃないw
市民が安全保障に積極的に関与する民度の高さ
石原が原子力野菜の引き受け宣言してもダンマリの東京都民とは大違いw
545名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:00:46.18 ID:u9dydulQ0
実は川崎の東芝があの地震でお漏らししてて云々
546名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 23:00:47.18 ID:9GRO7tBi0
米軍基地同様国益のためには結局どこかがババ引かなきゃならないのよ
東北地方の多くの県は被災してるから処理を期待するのは無理

そうなるとなるべく拡散せず処理するとなると結局関東圏のどこかが受け入れるしかない
それが神奈川だったって事だよ、沖縄だって米軍基地を受け入れているんだ、神奈川ももう諦めろよ
547名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:00:47.51 ID:C2Qn4QDP0
>>364
低レベル放射性廃棄物の下限値
I-131  3000Bq/kg
Cs-134  300Bq/kg
Cs-137  300Bq/kg

絶対無理だなw
洗浄なしに津波被害の野ざらしのガレキは全てその100倍くらいは行ってるわな
548名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:00:49.92 ID:uD0U8FXa0
ID:KfC0y02g0とかID:9h/b9NTk0とかID:UhKaWuvg0を見てみろ
いかに関東の簾中がクズなのかがわかるw
お前らみたいなのをゴミって言うんだよ
549名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:01:06.45 ID:XfDHv+Tr0
神奈川と千葉は電気作ってるから、被曝ゴミは埼玉に埋めたらいいよ
550みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 23:01:20.41 ID:KNCB81o20 BE:715032-2BP(1562)

>>476
最終的には国と被災自治体と協議して決めることのようなので、地元住民や近隣の住民さんから
不安の声があがり続ければ災害廃棄物の処理は断念するだろう。その不安が宮城や岩手に対して
も変わらないのなら、そっちも断念せざろ得ないだろう。そんで、汚染された物は無理だが、こういった
汚れ仕事を川崎市がやらなくて誰がやるんだ?
551名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:01:38.02 ID:r7NKIDu70
長生きとか卑しいこと考えてるんじゃねえよ
いくらでも受け入れるべき
552名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 23:01:47.35 ID:UQJIdYkDO
街BBSみると産廃業者とか動いてるとか。利権絡みなのかね?
553名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:02:02.28 ID:9h/b9NTk0 BE:1828284539-2BP(0)

>>541
食う可能性のある野菜の引き受けを宣言した東京都ワロス
1ヶ月経ってから30km県外でストロンチウム検出が発表されてんのにw
554名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:02:02.69 ID:8bwNKqjj0
>>528
助け合いというよりお互いを監視してる状態だ
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:02:07.09 ID:UhKaWuvg0
>>548
対岸の火事と思ってるだろ
これ許したらそっちにも行くぜw
556名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 23:02:09.30 ID:1NJkhzIh0
yjtuluik
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:02:14.79 ID:Z4Ne0fc10
>>539
ただのゴミではなく
福島の原発付近の海からのゴミなら問題だと思う
宮城や岩手ではなく福島沿岸は汚染されたゴミかどうか
ひとつひとつ確認しないとならないぶん手間もかかりそうだ
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:02:19.93 ID:sNy54Yp90
ゴミより避難民受け入れればいいんじゃねーの?
559名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:02:20.95 ID:q7zhM7iN0
東京→買い占め、ガソリン問題、その他多数
千葉→被災地から避難してきた子供をいじめる 出荷を強行
神奈川→ゴミ受け入れ拒否

関東はどんどん化けの皮が剥がれて本性むき出しになってるね…
傲慢、わがまま、質の低い排他性の三拍子揃って中国人みたい
560名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:02:21.09 ID:XfDHv+Tr0
>>548
神奈川がゴミ引き取って燃やすと
愛知も巻き込まれるけどいいのか
お前は心が広いな
561名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:02:50.52 ID:RXBtN80P0
ごみ処理施設から塩酸が流出、川崎の「浮島処理センター」/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103150032/

塩酸を流出させたところで処理させんのかw
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:02:52.70 ID:csYaviea0
これ以上住める所を狭めてどうするんだ馬鹿野郎
563名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/13(水) 23:02:52.22 ID:gKOUqseD0
ザマァw
DQNの巣、神奈川は放射性物質で汚染されろ
元々、クズしか住んでないから問題無いだろw
564名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:02:53.00 ID:KfC0y02g0
>>547
http://www.pref.fukushima.jp/keieishien/kenkyuukaihatu/gijyutsufukyuu/05gensiryoku/230412data.pdf
これ見れば会津と南会津以外は全部超えてるな。
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:02:57.34 ID:B5cJdGjp0
そもそも東京電力から出た放射性物質なんだから、関東が出した放射能だろ
大人しく汚染物質は全部引き受けなよ
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:03:00.50 ID:Z4Ne0fc10
>>548
愛知県でなんとかしてあげればおk
567名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:03:05.35 ID:C2Qn4QDP0
>>540
原発は何処も作らないべき
詳しく調べもせず勝手に受け入れた福島が加害者なんだよ
何処も受け入れなければ、原発依存態勢が成立しなかったのに

それに何処に住んでいようが、何処かしらの原発の電力を使ってる、全員同じ
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:03:05.33 ID:VlYD/yqw0
ほんまでっか武田先生も反対してた
569名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:03:14.94 ID:7Mq1cA/T0
>>243
福島の人には心から同情する
しかし逃げなくていいのか
570名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:03:15.01 ID:wxPJCsSF0
>>546
神奈川も米軍基地も大量に受け入れてるし
発電所も大量に持ってるんですけど・・・
571名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:03:24.01 ID:XfDHv+Tr0
>>558
川崎の知事は福島出身だけど
福島の避難民とは知り合いじゃないだろうから
どうでもいいんじゃないか?
とりあえず美しい故郷をなんとかしたいだけで住人とか別にいいんだろ
572名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:03:36.82 ID:uD0U8FXa0
>>555
>>560
全く問題無いが?
つーかホントのゴミは関東土人だろw こいつらの受け入れだけは拒否るけどねw
573名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 23:03:40.29 ID:/A6kmbSE0
まだ川崎は公言してるだけマシかもなw
公言せずに不言実行してる自治体もあるんじゃね?
ほら、おまいらの街だよw
574名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:03:41.00 ID:+n0lcsJd0
この際、原爆をまた福島に立てればいいんじゃないか?
どうせまたこういう事故おきても汚染都市なんだし他に立てるよりいい
それくらいしか使い道ねえ
575名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 23:03:46.18 ID:PCxAE43R0
>>559
ゴミ受け入れ拒否はあとの二県とは別だろ。
自己防衛だよ。
576名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 23:03:46.67 ID:M6rqE77j0
苦情入れた連中を焼却すりゃいいのに
ゴミは処分処分
577名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 23:03:48.43 ID:TUMvhTVcO
>>546
国益になるならまだいいが、実際利益を得るのは補助金うはうはの業者だけ
汚染地域が増えるだけだよ
そして緩くなった基準で全国で燃やされ始める
川崎だけの問題じゃない
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:03:56.46 ID:ghayvnii0
アホか。むしろ国が福島に土下座して住民の衣食住保証して
茨城から青森までの瓦礫を福島に運ぶべきだろ
拡散させてどうするんだよ…二度と立ち入れない区間をちゃんと設けて
残りの福島県は別の県に名前変えるか他県に編入させるか道州制しかないって
579みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 23:04:11.36 ID:KNCB81o20 BE:2144636-2BP(1562)

>>552
旨味があるんだったらみんなでやってあげればいいじゃん。
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:04:27.37 ID:RhKZaFnN0
川崎病

終了
581名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 23:04:36.64 ID:5UESJvQI0
東京は我欲を落とすために放射能野菜を食べるのかすごいな
色々抜け落ちそうだな
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:04:40.12 ID:UWEOWtu40
パート3になるような問題なの?
583名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:05:12.25 ID:UhKaWuvg0
>>572
おまえが愛知県人代表か〜
584名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 23:05:27.19 ID:dvMnvlPIO
川崎自体が伝統的な工業エリアで環境汚染すさまじいからな
昔の南武線の異臭はすさまじかった
585名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:05:29.67 ID:C2Qn4QDP0
受け入れるという正義は無いんだよ
それは汚染拡大という悪なの
低レベル放射性廃棄物として安全に適正に処理できるというなら、それを先ず示さないといけない
586名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:05:32.56 ID:ua/mv1wp0
帰って免疫が付くだろう
587名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 23:05:36.17 ID:s9W8E0rNO
>>496
そういうつもりなら、そもそもこんな発言しなくね?
だって、福島県の海岸線が汚染されているのは確実じゃん
無駄に期待をさせるのをわかって、言ってるならまだしも

反対派が強まったら最終的に、他県迂回して持ってきたりしそう
588名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 23:05:36.11 ID:NgeFqvK40
>>574
東京に原爆落ちればよかったのに
589名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:05:47.18 ID:rMCFt+sG0
のびてるなー
590名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 23:05:51.81 ID:UUqN5W8nO
川崎まで持ってかなくても
原発周囲20キロにいくらでも土地あるじゃん
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:05:52.44 ID:GTjn3VGj0
http://www.youtube.com/watch?v=5xexvZitpOQ

【高田純】東日本の放射線状況を報告する会

 これ、平気で福島原発の門前まで行って取材してるぞ
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:05:55.38 ID:qvJGtqH10
2ちゃんねる見てるやつは全員ゴミみたいなもんだけどな
593名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 23:06:00.97 ID:W/eoSya00
川崎なんてどうでもいいから一緒にピカドンしちゃいなYO
594名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:06:03.69 ID:87dtANB10
>>582
鬼女が発狂してるから
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:06:11.83 ID:ki5veHiY0
野菜もゴミもばら撒いて日本中が糞まみれだな

もうほんとオワコンだわ
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:06:25.32 ID:VlYD/yqw0
>>584
ここ何年かだよな
川崎のイメージがよくなってきたのって
昔はひどかった
597名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:06:27.49 ID:WJu5H5hc0
神奈川を擁護するわけではないがこれは別に普通の反応だろ
放射性物質なんて入れるべきじゃねーよ
福島だけに隔離して切り捨てるのがコスト的に正しい
598名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:06:29.02 ID:hRWEZ2od0
>>573
そんなもんあるかボケ
誰が得するねん
599名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 23:06:29.53 ID:FOpbyS030
はよ福島から回収しないと、今も薪として燃やされている・・・
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:06:33.11 ID:Z4Ne0fc10
>>588
さすがに日本人でこういう事気軽に書ける人がいたら驚く
601名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 23:06:40.13 ID:2i6Zl2kk0
放射能みたいな正体不明の害毒ほど日本人のケガレ意識にビンビン反応するものはないよな
602名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:06:57.89 ID:8+/speDxP
ちんこ担いでる暇あるならゴミ処理くらいやれやwwwwwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 23:07:19.76 ID:UJ7XQ/UoP
川崎に運ぶまで、途中でドンだけ撒き散らす気だよ
604名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:07:21.47 ID:UhKaWuvg0
>>600
日本人じゃないってこと確定でいいだろ
605名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:07:24.10 ID:E8/MFJKG0
金も時間もかかるけど
全国でゴミ分けて処理。
ゴミの放射線量測って問題ないならいいだろ。

でかい余震に放射能に、福島県民が
どんだけ苦しんでると思ってんの。
文句言う奴は被災地がんばれって二度と言うなよ。
606名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:07:34.83 ID:uD0U8FXa0
散々福島にお世話になっておいてこれだからなw
リアルに死ねよ関東土人は
607名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 23:07:48.69 ID:k+c2xBzp0
>>584
小学校の修学旅行で鎌倉へ行ったとき
バスで工業地帯辺りを走ったんだが
窓を絶対に開けるなと言われたのを思い出した
煤というか黒くて凄かったんだ
608名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:07:54.65 ID:wVvz+zUVI
>>536 そうなんだ。それで野菜は大丈夫とかまだ住めるとか思ってるの?
勉強してるなら教えてほしい
本当に大丈夫だと思って野菜を売ろうとしているのか
知り合いには双葉町出身の子もいるけど
もう現実を見ない様にしている気がする

辛いならそれも仕方が無い気はしてるんだけどね
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:07:57.37 ID:MPV7VIJ30
愛知の>>572、元名大教授で名古屋ブレーンの武田もこの件には反対だよ
610名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:07:57.15 ID:KfC0y02g0
事故前原発作業員と同じ20ミリシーベルトまでなら飯舘村の子供の館に外部被爆させてOKと止めて
汚染された瓦礫を他県に運ぶとかこの国は馬鹿ばっかな。

やっと非難指定になった飯舘村以外にも外部・内部合計で年間20ミリシーベルト超える地域一杯あるだろ
ゴミを出すより子供を逃がしてやれよ
611名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:08:03.49 ID:BiMAQtNi0
不安は当然
長期的な影響はまだ誰にもわからない
グリンピースじゃないが東日本は人体実験状態なんだよ
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:08:03.90 ID:P8YAOtCe0
川崎市長「で?」
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:08:15.30 ID:qvJGtqH10
>>600
お前はすぐにでもこの板から出ていかないと驚くこと多すぎて体に悪いよ
614名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:08:17.66 ID:orUR3Fn40
>>598
得する奴はすぐ思いつくだろ
確かに公言しなくても一般人なんて気づかないもんなw
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:08:24.73 ID:UWEOWtu40
>>594
ああ、なるほど
616名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 23:08:48.49 ID:PCxAE43R0
>>605
福島県民を全国で受け入れてゴミはそのままでいいじゃん。
617名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:08:58.14 ID:UhKaWuvg0
>>605
人間だけ受け入れればいいんだよ
放射性物質を拡散させる必要はない
618名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:09:11.31 ID:C2Qn4QDP0
>>416
>福島の本宮市で,畑の土4900ベクレルって放送してたYO
>一週間前らいだけど

保安員とか原子力安全委員会とかなら、土壌調査は5cm掘った先の土を検査してる
表面堆積量なら増大する
619名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 23:09:16.34 ID:UJ7XQ/UoP
>>536
福島の人、マスクしてても鼻出てる人多いじゃんw
馬鹿なの?
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:09:28.78 ID:3Cwvyos80
今度からさ、関東で使う電気を作る原発は関東に作れよな。
川崎がいいよ、川崎が。
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:09:33.74 ID:dy1MsH4v0
>>605
駄目だって、
なんで日本中に拡散させるんだよ、安全厨が怖いわ
622名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 23:09:37.09 ID:NgeFqvK40
>>600
うっさい、東京に落ちれば広島市民は助かってたんだ、驕り高ぶった東京都民なんかピカにやられてしまえ
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:09:39.49 ID:qvJGtqH10
お世話になったくせにとかわけのわからんことを良く言えるなw
韓国かよ!
624みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 23:09:41.11 ID:KNCB81o20 BE:1667472-2BP(1562)

>>587
無駄かどうかはやってみなきゃわからんし、実際まだ何も決まっていないし、国からも被災自治体から
も正式な提案や要請自体まだ来ていないだろ。出来る限りの協力をしたいという川崎市長の話しが
汚染された廃棄物を燃やすって話しになっているだけじゃないかな。
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:09:47.58 ID:VlYD/yqw0
武田いわく、拡散させないってのが大事らしいよ
だからダメみたい
626名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:09:54.08 ID:pUl2S65v0
>>605
金も時間もかけてやる意味が無い
脳みそメルトダウンしてんのかw
627名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 23:09:59.19 ID:5UESJvQI0
自分がうんこ食ったら他人にもうんこ食わせるのが日本社会だからな
628名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 23:10:08.02 ID:RRJCgdVo0
>>597
いまだに東京電力は福島から大量の電気を受け入れています。
福島から電気が来なくなればすぐに大停電がおきますが?
629名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 23:10:12.02 ID:cxFzfKk70
福島はこれから核廃棄物処理場にしようぜ
630名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:10:11.90 ID:9h/b9NTk0 BE:812570843-2BP(0)

東京→「福島野菜引き受け」宣言をした「原発推進派」の石原が再当選w
小学生は福島の原子力野菜入り給食を食わされる可能性w

神奈川→「脱原発・太陽光発電推進派」の黒岩が神当選
「福島ゴミ」引き受け反対で安全保障に敏感な市民の圧倒的民度の高さ
631名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:10:24.88 ID:yz337Mbm0
市民があまりに低脳すぎてクッッソワロタwww
ヒャッハー時代の始まりも近いな
632名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:10:32.30 ID:uD0U8FXa0
>>609
だから?危機感があるのと騒ぎたいだけってのは違うんだよね
ここでギャーギャー言ってる連中ってのは明らかに後者 所謂買占め厨と一緒な訳 つまり今日本で一番迷惑な連中なの
633名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:10:52.73 ID:87dtANB10
>>609
中部大学なんて聞いた事ねーFランだぞ
634名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:10:58.69 ID:yHlehmvB0
浜川崎辺りに原発あっても違和感なくね?
635名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:11:02.38 ID:WEw9EhgC0
鬼女頑張れ〜
636名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 23:11:07.06 ID:owPRQvMuP
川崎市以前に関東全体から苦情が行ってるんだろうな
637名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 23:11:08.33 ID:NgeFqvK40
>>625
武田はデマを拡散してるけどな
638名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 23:11:22.16 ID:wRinU0nB0
焼却炉に詳しい俺がきましたよ

おそらく、あらゆるものをガス化もしくはスラグ(溶岩)化する「溶融ガス化炉」を用いて
処理するだろうから、灰が飛び散るってことはまず無いな

スラグの処理をどうするかだけど、普通は歩道のブロックとかの公共固形物に活用する
今回はどこかしかるべきところに廃棄しないと駄目だろうな
更に、炉の中に放射性物質が一度入れば、残留する可能性は高い
今後この焼却炉をメンテするとかの何らかの手入れをする場合、影響がないとは言い切れない
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:11:42.00 ID:qvJGtqH10
>>632
ここに書き込みしてスレ伸ばしてるお前もその1人ですよ
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:11:48.72 ID:orUR3Fn40
でも関西が引き受けるって言ったらどうせ騒ぐ奴らもいるんだろ?^^;
641名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:11:50.49 ID:9h/b9NTk0 BE:1895998447-2BP(0)

「危機管理意識」を持った神奈川県民と
原発野菜入りの給食で小学生がガンになる可能性が出てもダンマリの東京都民
どうして差がついたw
642名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:11:53.73 ID:UhKaWuvg0
>>628
こうなってもいい場所に原発立ててるのに何言ってるんだよw
643名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:11:56.62 ID:hYmy0us30
さすが、トンキンの子分
644名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 23:11:58.98 ID:o/HpojjR0
多摩川の土手に全部捨てればいいじゃない
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:11:58.73 ID:xnY0S3ZR0
ところで南武線で快速走り出したの?
もう走ってるはづだよね??
646名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:12:08.12 ID:uD0U8FXa0
不安厨煽り厨危険厨のブレーンが武田だってのが笑えるわw
647名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:12:15.97 ID:Vfkz1GnD0
>>623
原発の世話なってんのは、おまえんとこと埼玉だから
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:12:18.68 ID:MPV7VIJ30
>>632
たしかに騒ぎたいだけなのは困るが、それ言ったらニュー速という存在自体がさあ…
649名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 23:12:18.86 ID:JzSom89t0
川崎のゴミ自体が被曝してるんだから福島のゴミも一緒だろ
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:12:22.21 ID:ki5veHiY0
みんなで仲良く分かち合って被曝しましょうっていうこのムーブメントが怖いわ
651名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 23:12:25.41 ID:5UESJvQI0
そもそも一箇所に集めて燃やしたりしたら
一つ一つはたいしたことなくても濃縮されるやろ
652名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/13(水) 23:12:36.96 ID:uedyDiz50
なんで関東の連中は自分の電力供給のために危険な原子炉を福島においたのに
いざ福島の人が原子炉が事故って困ったら差別しようとしてるの?
快くうどんをたべさせるくらいの心意気を見せれないの?
653名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:12:47.03 ID:KfC0y02g0
>>618
IAEAの表面堆積量計るのと違って日本の計測の仕方はインチキだよな。
放射性物質は年に数pずつ土壌にもぐって行くが現状は地表にしかない。
それをわざわざ下の土まで掘って薄めた数値出すんだから
654名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:12:52.42 ID:7Mq1cA/T0
東京→トンキンだけど
川崎の場合どう発音したらいいんだろ
655名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 23:12:59.97 ID:rXuyxzXA0
川崎なんて関東圏でも低ランクの土地の癖にな。
おまえらがジャブジャブ使ってる電気はどこから来てるんだ?
軽い被曝くらい喰らっとけボケ
656名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:13:00.86 ID:0kYEkqt+0
ふくいちのとなりに夢の島作ればいいだろ。
657名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 23:13:07.65 ID:1VH0q6cM0
>>650
やっぱ日本みたいな先進国は平等じゃないとな
658名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:13:10.25 ID:ufQF87Uw0
いやこれ川崎市民どころか日本人なら反対すべきだろ
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:13:11.81 ID:VlYD/yqw0
川崎のゴミ処理施設ってどこにあるんだろ
扇島とか浜川崎とかあっちのほうなのかな
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:13:22.31 ID:qvJGtqH10
>>647
こっちはお世話になってるつもりなんてありませんからああああ
661名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:13:28.57 ID:8bwNKqjj0
>>645
快速はもうやってるはずだけど昼間に数本だから利用してる人はあまりいないんじゃないか
662名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:13:33.09 ID:z115gx4l0
アメリカからも苦情とかワラタ
663名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 23:13:34.72 ID:/P0gkNIp0
なんか放射能浴びて日本人みんな狂っちゃったんだね

放射線に色と臭いがあったらなー
664名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/13(水) 23:13:44.86 ID:xiwZ6kT30
福島君の捻り出したうんこは東日本だけで処理してね
665名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:13:46.89 ID:uD0U8FXa0
>>639
トンキンのクズが気安く話しかけるな
>>648
クズの集まりだからな 俺もその一人だ
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:13:47.33 ID:WJu5H5hc0
>>628
県民を受け入れて福島はもう汚染ゾーンとして切捨
これでいい
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:13:51.67 ID:dy1MsH4v0
>>637
ttp://www.jnfl.co.jp/business-cycle/2_maisetsu/maisetsu_03/maisetsu_03_01.html
低レベルだろうがとりあえず放射性廃棄物は地中に埋めとくのが鉄則
燃やせるなら燃やすわ 

ほんとは政府が福島原発周辺は50年は住めませんってはっきり言わなきゃいけないんだよ
668名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:13:51.35 ID:9h/b9NTk0 BE:2031426465-2BP(0)

Googleで「石原」って入れたら
候補に「石原 死ね」と 「石原 老害」が出てきてワロタw
完全に思考停止の情弱老人に支配されて何度選挙やっても石原が当選する東京の民度ワロス

http://www.google.co.jp/
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:13:52.01 ID:B5cJdGjp0
670名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 23:13:56.79 ID:Ivt70xUI0
東電管轄区域の地方の税金で、第一原発の30km圏内に焼却場を作って発電すれば?
671名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 23:14:11.18 ID:/zFqs9fQO
>>546

さすが北海道帝国さんですね、他国の県の事なんざ分かりませんよね^^

神奈川は沖縄の次に米軍基地多いんですよ^^
横須賀基地とか厚木基地とか一度は聞いたことあると思うんですけどね^^
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:14:12.12 ID:5i8KXuSx0
>>636
推進派の奴ほど放射能の怖さをよく知ってるからな
673名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:14:20.77 ID:E8/MFJKG0
674名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/13(水) 23:14:22.10 ID:tCLZkvQ4O
本当に危なければ沖縄で処理するから今回のは絶対に大丈夫だから安心しろ。
675名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/13(水) 23:14:32.85 ID:uedyDiz50
>663
韓国の人連れてこようぜ
なんか放射線の焦げたようなにおいが分かるらしいから
676名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:14:33.88 ID:0+bxZnWh0
誰しも我が身が可愛いのは仕方ない
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:14:36.33 ID:csYaviea0
福島という土地は誰がどんな綺麗な言葉で飾ろうが汚染されてしまった。
だから心を鬼にしてでも牛乳や野菜、海産物、瓦礫は外に出してはならない。
今、早く外に出さなきゃいけないのは人間だ。
678名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 23:14:42.82 ID:TUMvhTVcO
川崎市長は在日と深い繋がりのある、外国人参政権推進派
だからか日本語の不自由な擁護派や安全厨も沸いてるな
マスゴミも擁護と印象操作に必死だし
爺婆が騙されませんように
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:14:46.48 ID:qvJGtqH10
>>665
竜巻にとばされちまえ(´・ω・`)
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:14:51.31 ID:HsHysc1P0
まじで勘弁してほしいわ
681名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:15:02.05 ID:AitKHYre0
野菜よりゴミのほうが嫌なのか
福島人をごみ呼ばわりして受け入れるなと言ってるトンキンなのか、
福島のごみが受け入れるな!と喋っているのか難解なスレタイだな
683名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 23:15:15.70 ID:5Nm+CTFL0
ただちに影響はないから安心しろ
684名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 23:15:17.41 ID:NgeFqvK40
>>663
色と匂いがあったらそれこそ暴動が起きるような気が
685名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 23:15:20.03 ID:wq9Pcj1EO
これ以上汚染地域広げんな
燃やせば重かったプルトニウムも舞い上がる
瓦礫にどれだけ含まれてるかなんて誰もわからん状況なんだぞ
運ぶうんぬんの前にまずこんな状況で燃やすこと自体頭おかしいとしか思えん
よく考えろ
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:15:35.45 ID:VlYD/yqw0
瓦礫より人を受け入れてあげればいいのに
687名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:15:42.17 ID:UXn3xsXd0
被災者差別の船橋、ゴミ受入拒否の川崎住民
688名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/13(水) 23:15:47.39 ID:o13UgjF4O
泣いちゃ〜が泣いちゃ〜をいじめてるwww
さすが腐れ泣いちゃ〜www 怖い怖い。
689名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:15:51.03 ID:xnY0S3ZR0
>>659
近場で処理できるように5ヶ所くらいある
輸送距離を短くするため
690名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:15:51.14 ID:WJu5H5hc0
しかし神奈川の子分っぷりには驚かされる
多少DQNな方が親分の人格がよく見えるし、親分の心の声を代返してくれるし最高だな
691名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:15:58.27 ID:R+RqyeL90
恥ずかしい…

同じ日本人で、痛みを分かち合おうという気が無いのか

石原ではないが、我欲を洗い流す必要があるな
692名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:16:03.24 ID:9h/b9NTk0 BE:1083427182-2BP(0)

神奈川→野菜どころかゴミの引き受けにも抗議 「危機管理意識」を持った市民の圧倒的民度の高さ

東京

出荷自粛外の福島県農産物 東京で引き受け 石原都知事
「石原 野菜 福島」の記事をお探しですか?
福島第一原発事故で本県の野菜が摂取制限や出荷停止の指示を受けた問題で、
東京都は出荷自粛の対象外となっている農産物については県とJAと調整の上、
東京都の市場で引き受けることにした。
25日、福島市の県災害対策本部を訪れた東京都の石原11 件慎太郎知事が佐藤雄平知事に約束した。

※ちなみに今の福島県知事も石原も「原発推進派」ですw
693名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 23:16:10.70 ID:HjA8r3Vd0
>>684
まだその方がマシだw
暴動起きるかどうかはともかく何が危険か分かる
694名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:16:18.22 ID:YKxELO4V0
なんかあれだな、現実世界もν即民も実はあんま変わらないんじゃないの?

これは、もう世界滅亡一歩手前って事を意味するんだけども
695名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:16:26.36 ID:blBCd0oR0
東電と一緒に福島をレイプした共犯者だって自覚がまだ無いのか
696名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:16:31.24 ID:pUl2S65v0
>>677
君、ええこと言うやんけ
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:16:39.95 ID:1jb/Lcao0
マジでやめてくれ
やるなら西日本
698名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:16:50.47 ID:/smkWTbb0
船で浮島に持って来て燃やして埋め立て地に埋めろ
699名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:16:51.69 ID:MyuX/AgE0
武田邦彦は反対してるな
海中汚染もシビアにとらえているし、
正常な判断だと思うが
700名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 23:16:51.66 ID:NgeFqvK40
専門家だって間違えることはあるんだから武田が言ったからって鵜呑みにすんな!!
701名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 23:16:53.42 ID:J2b165uLO
川崎市民の民度はゴミだからいいよ。
702名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 23:16:58.23 ID:E5v6HXZ10
がーんばれ
がーんばれ
703名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:17:03.62 ID:1ielC9uW0

ニッポンはひとつのチームなんです(藁)
できることならなんでもします(藁)

ニッポン(藁)、ニッポン(藁)、ニッポン(藁)



 
704名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 23:17:09.20 ID:1VH0q6cM0
島根あたりに持っていったらいいんじゃないか
705名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 23:17:11.07 ID:PCxAE43R0
>>691
誰かがケガしたから、他のみんなもケガをしなきゃいけないわけ?
706名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:17:12.31 ID:pBrh/U1WP
>>655
川崎と横須賀は自前でいけるんじゃないか?
707名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:17:16.77 ID:9h/b9NTk0 BE:1083427182-2BP(0)

>>701
神奈川→野菜どころかゴミの引き受けにも抗議 「危機管理意識」を持った市民の圧倒的民度の高さ

東京

出荷自粛外の福島県農産物 東京で引き受け 石原都知事

福島第一原発事故で本県の野菜が摂取制限や出荷停止の指示を受けた問題で、
東京都は出荷自粛の対象外となっている農産物については県とJAと調整の上、
東京都の市場で引き受けることにした。
25日、福島市の県災害対策本部を訪れた東京都の石原11 件慎太郎知事が佐藤雄平知事に約束した。
http://www.47news.jp/news/2011/03/post_20110326095028.html

※ちなみに今の福島県知事も石原も「原発推進派」ですw
708名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 23:17:19.35 ID:RnxZmc8d0
当たり前だ。危険すぎる
709名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 23:17:27.45 ID:emMUPiZ30
>>681
野菜も含めてゴミなんだろ
710名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:17:35.75 ID:UWEOWtu40
マジレスしようと思ったがνカスに何言っても無駄だからやめとこう
711名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 23:17:45.29 ID:RRJCgdVo0
>>608
福島県民が見たり、聞いたりしたこと。
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/contents?CONTENTS_ID=23695
712名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:18:05.76 ID:zCv6hzCt0
受け入れるなよこんなもん
でもここで反対してるやつが黙祷とかやってたらそれはそれでむかつくな
713名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:18:13.29 ID:qrVRWfxm0
>>701
だから川崎愚民が苦しむだけなら別にいいんだけど、
近隣県も皆汚染されちゃうのを心配してるんだよ
714名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:18:19.78 ID:ufQF87Uw0
>>691
そんな精神論でこれ以上汚染リスクを広げてる場合じゃないだろ
もうちょい冷静になれ
日本の国土は狭い
715名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 23:18:31.68 ID:kPY3RdCF0
瓦礫に積もってるレベルの放射能ならなんとも無いからww
716名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:18:35.62 ID:N3U7M/sD0
民度低い・・・
717名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:18:41.74 ID:9h/b9NTk0 BE:3317996377-2BP(0)

>>655
は?コイツ馬鹿?
原発がある地域に住んでる奴は好きでその土地に住んでるんだろうがw
金貰いながらなw
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:18:50.92 ID:72moTPf00
まぁ、もう人以外は危ないわな
719名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:18:59.03 ID:GGPR/dq50
うつくしまからゆめのしまへ
720名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/13(水) 23:19:06.72 ID:o13UgjF4O
>>688 wwwwwww
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:19:25.56 ID:k4k3+C2l0
>>685
ごく一部の瓦礫で危険危険言うほどなんだから大本のぽぽぽぽーんをどうにかしないとお前も死ぬんじゃないか?
ほら早く逃げろよ
722名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:19:29.38 ID:zh8px1dv0
>担当者は「行政不信に陥っているようだが、これでは復興の妨げになる」と困惑している。

福島はもう中途半端に復興なんてするな
住民を別の場所に振り分けろ
そういう金の使い方をしろ
723名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:19:31.82 ID:9PVreYgq0



世界の大都市埼玉!千葉!USA!USA!

724名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:19:32.41 ID:KfC0y02g0
>>677
その通り。安全安全言ってる奴は福島の人達をそのまま安全だからお押し込めて
汚染された瓦礫は他県に持ち出せと頭が可笑しい
725名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/13(水) 23:19:41.83 ID:dSySxIop0
大変すなぁ
726名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/04/13(水) 23:19:47.08 ID:OPg6cDRM0
これだけ杜撰な国のやり方見てたら心配だろう
原発なければ何もかもスムーズに進んでたのにな
727名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 23:19:50.16 ID:RRJCgdVo0
>>699
医師じゃないからね。
チェルノブイリで実際診療、研究した人の方が信頼できる。
728名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 23:19:50.79 ID:1VH0q6cM0
プルトニウムは遠くまで飛ばないって言ってるのに
わざわざ首都圏までトラックで運んでくるのか
ご苦労なこった
729名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 23:19:59.44 ID:NHMfOmbC0


自分さえ良ければいいのか? しねよ

730名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 23:20:01.99 ID:J2b165uLO
>>713
横浜府と横須賀県か。
731名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:20:06.12 ID:LOY4XyWQP
福島からあまり他県へ拡散しない方が懸命かと
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:20:08.61 ID:3yZnNie/0
原発事故で学んだ事:ノブレス・オブリージュなんて日本にはない
733名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:20:15.53 ID:XNLRFRpW0
カントンみんな民度が低いで・・・
734名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:20:20.83 ID:kNwYvNDHP
【政治】 枝野長官、エネ庁前長官の東電顧問就任「社会的に許されない」 2月には「問題ない」としていたが…前言撤回
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302702700/
735名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:20:24.04 ID:C2Qn4QDP0
>>572
問題大有り
お前が良くても、お前の周りにも人はいる、子供もいる
低レベル放射性廃棄物は無闇適当に扱ってはいけない
体積、容積が大きいのだから、付着物閉じ込めが最終処理まで出来るかも分からない
736名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:20:24.32 ID:MyuX/AgE0
もうさ、助け合いとか
そんな次元で対処できる話じゃないだろ
福島には申し訳ないが、死の土地にして隔離するしかない
737名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 23:20:29.86 ID:1JtPWiTQ0
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242917804/l50

431 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/04/13(水) 12:53:40 ID:hv+GTeyQ [ 210-228-157-122.ipp.jp ]
あまりに馬鹿ばかりなのでびっくりした。
まずここを音読しろ。
http://www.city.kawasaki.jp/e-news/info3848/index.html

それから、福島全体が放射性物質で汚染されているわけでもない。
なぜそんな「当たり前のこと」に考えが回らないんだ?

433 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/04/13(水) 12:59:50 ID:zrgs1oNA [ nero.ise.ibaraki.ac.jp ]
>>431
こんな認識の甘い人間がいることにむしろびっくりする
やっぱりマスコミ様は強大だな

434 名前: 433 投稿日: 2011/04/13(水) 13:02:06 ID:zrgs1oNA [ nero.ise.ibaraki.ac.jp ]
申し訳ありません。上記書き込みを撤回いたします。
昼休みとはいえ、うっかり公共機関から書き込みをしてしまいましたことをお詫びいたします。
738名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:20:38.22 ID:0kYEkqt+0
福島第一原子力発電所の周辺地域は多分もう、どうせ使い物にならない土地なんだから、
そこにまとめてゴミを埋めればいいだろ。
川崎市長の偽善的なパフォーマンスに川崎市民が付き合わされる筋合いなどない。
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:20:43.01 ID:EXeDgbQo0
あ、川崎市民は東京まで出稼ぎに来んなよ。
740名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:20:59.41 ID:rFSWyHIE0
横浜市以外はクソなのが神奈川
741名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:21:09.04 ID:e+Xs53em0
よし 大阪に持って来い
関西は震災に乗り遅れてる感が強いから反対も少ないだろう
742名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 23:21:10.72 ID:pnkovdo10
苦情入れた女親が、それまでは恩返しの物語を子供に読んで聞かせてたと思うと…
743名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 23:21:23.77 ID:cxFzfKk70
当然の処置だろ。放射性廃棄物なんだから人も物も完全に隔離しろ。
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:21:40.61 ID:ejK0fOoRP
>>705
的確でワロタ
745名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:21:44.95 ID:WJu5H5hc0
福島が被爆したんだからみんなで被爆しようの空気が怖すぎる
「みんな」を重要視しすぎて個の意見が完全に打ち消されてる
2ちゃんだけじゃなく、世間でも川崎市が叩かれだしたら本当に終わり

ただただ大阪とは距離が遠くてよかった
746名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 23:21:59.22 ID:emMUPiZ30
むしろ関東のゴミをふぐすまに送ってあげたい
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:22:09.17 ID:XWMpNDm40
まぁ東京に持ち込まないならどうでもいいんですけど
神奈川で防いどいてね
748名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:22:19.58 ID:Z4Ne0fc10
>>729
自分さえよいと思うから
汚染されているかも知れないものを
他県が言いだしたとはいえ普通なら断るだろう
福島の行政の感覚がよくわからない
本来なら相手から言われても
汚染の危険があるので止めた方がいいと福島側から辞退しそうだけど
そうでもないんだなと驚いた
749名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:22:23.94 ID:aLfzA3Lf0
土人は醜いな
750名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:22:48.44 ID:9h/b9NTk0 BE:2437711766-2BP(0)

>>655
コイツ頭悪すぎw
人がたくさんいる都市部に原発なんか建てたら
同じ事故が起こっても住民の避難なんて不可能だろ
事故が起きたときに被害が最小になる地域に建てるならまだ分かるがw
マジでバカ丸出しだなお前
いったいどういう教育受けてきたらこんな低能が育つんだ?w
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:22:56.34 ID:P8YAOtCe0
まあ今さら騒いでもとっくにふぐすまから大量のトラックが川崎の焼却場に行き来してるから大人しくプルトニウムの拡散を享受したまえ。
はははははははは
752名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 23:23:00.36 ID:KXh2W8YM0
753名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/13(水) 23:23:15.39 ID:o13UgjF4O
>>688 ラwww
754名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:23:24.59 ID:3Cwvyos80
>>705
思わず噴いたw
あえて突っ込むけど、痛みを分かち合うっていうのは
そういう意味じゃないだろうww
755名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:23:27.23 ID:+Xt2hqZs0
そもそも自分の地域のゴミは自分の地域で処分しろよ
福島のゴミは福島で処分したほうがいい
756名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:23:28.95 ID:Z4Ne0fc10
>>741
用意した場所に被災民が行くかもしれないから
大阪や関西はどんと構えて置いてくれた方が
きっとみんな安心すると思うよ
757名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 23:23:30.38 ID:TH/XoFQm0
いやなら直接言えばいい。 
勘違いしてる人多いかもしれないけど、福島の原発は東京電力の電気を使っている人達のものですから。
福島に場所借りてたんじゃない。用が済んだゴミは持ち帰るのは普通だよね。 
758名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 23:23:40.82 ID:rXuyxzXA0
これで川崎市民も汚染されるとおもしれーなw
一気に差別される側かよ
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:23:41.90 ID:XWMpNDm40
日本の力は(笑)
団結力です(笑)
760名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:23:52.28 ID:KfC0y02g0
福島はあと数十年は人は住めないし住んじゃいけない。
福島県民を他県に疎開させて瓦礫は原発が完全に廃炉に出来るまで放置しておいた方が良い。
大量にある瓦礫を現状で処理しようとしたら福島から運び出す人も被爆するよ。
761名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:23:55.96 ID:j+7sutQ+0
海外からみると被爆者が被爆者を差別している状態なんだろうな
762名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:23:59.63 ID:k4k3+C2l0
>>705
誰かが転んで怪我をした時は手を差し伸べてやるのが普通だろ
763名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:24:00.52 ID:8bwNKqjj0
>>747
隣なんだから影響が無いなんて無理だろ
764名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:24:06.08 ID:yCPGo8V50
結局自分がかわいい神奈川クオリティ
765名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 23:24:07.81 ID:NgeFqvK40
>>705
なんでそうなるんだよおおお、痛みを分かち合うには直接体感しなきゃいけないのかよおおお
766名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:24:11.76 ID:ufQF87Uw0
放射能リスクが最も大きいのは子供達
立場が最も弱く決定権を持たないのも子供達
大丈夫大丈夫言ってる奴らはそうゆう事は考えれないんだろうな
自主避難区域に孫巻き込んで居座ってる老害と同じ人種
767名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:24:28.15 ID:UhKaWuvg0
>>757
ゴミはゴミ捨て場に決まってるだろ
768名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:24:41.42 ID:MyuX/AgE0
そろそろ箱根関所で完全封鎖する必要があるな
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:24:46.87 ID:VlYD/yqw0
>>745
なんかへんな空気だよな
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:24:56.36 ID:csYaviea0
>>747
川崎なんて東京と一緒だ。
771名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 23:24:59.55 ID:1VH0q6cM0
福島県でしたうんこをわざわざ神奈川まで運んできてトイレに流すということだろ
そのまま土地に埋めとけって
772名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 23:25:05.39 ID:k6hnkTAd0
もう琵琶湖にポイするか?ポイ?
773名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 23:25:09.23 ID:J2b165uLO
府中調布で悪いことしやがる罰だ。
774名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:25:13.84 ID:/smkWTbb0
早く持って来いよ
北部に住んでるから浮島で燃やせ
775名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 23:25:14.43 ID:Y2cEQXza0
>>745
大阪が福島の瓦礫受け入れ表明したらどうすんのよ
776名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:25:17.33 ID:9h/b9NTk0 BE:1625141164-2BP(0)

>>729
当たり前だろ
どこのバカが福島のために死ぬんだよカス野朗w
そんなに死にたいなら今すぐ原発のアルバイト応募してこい
777名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 23:25:25.08 ID:stB+paHL0
福島に汚染置き場作ってそこに捨てろ
778名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:25:26.36 ID:Z4Ne0fc10
>>770
東京ベルディ思いだした
779名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 23:25:34.67 ID:iJ2t+qumO
>>757
何開き直ってんだよ土人
780名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 23:25:35.08 ID:XfHvB8e7P
>>769
東北のあたりは空気のにおいが違うらしいぞ
781名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:25:39.43 ID:+vaMN1mN0
これだけは今言っておきたい。
川崎市は位置的にほとんど東京23区。
千葉もすぐそこ。
これ以上は言わせないでくれ。
782名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:25:56.70 ID:7izvGGXV0
放射性物質
拡散希望www
783名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 23:26:02.10 ID:cxFzfKk70
ゴミじゃなくて放射性廃棄物 これ豆な
784名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 23:26:09.53 ID:Yg5TLhuE0
避難民をゴミ扱いしてるのかと思った
785名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:26:12.79 ID:JO+ZCO4n0
>>747
何言ってんですか
川崎市で焼却したら関東と東海地域はばっちり汚染ですよ
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:26:16.56 ID:V7Rg3RjP0
神奈川はこういうとき位役に立て
787名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:26:17.84 ID:E8/MFJKG0
788名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:26:29.36 ID:j+7sutQ+0
>>781
別にいいだろ
被爆者しちまえ
789名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 23:26:29.88 ID:pAMTtDqR0
ごみを受け入れる地域でもないのに川崎市民を叩いてる人って・・・
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:26:33.67 ID:qvJGtqH10
自分がどうなろうとどうでもいいが口癖のν速民に何を言っても無駄毛
791名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:26:35.16 ID:9h/b9NTk0 BE:541713942-2BP(0)

>>764
それこそが「安全保障」
国家を守るために軍隊を捨てられないのと同じだろ
それともお前は「世界の平和」のために軍事力を放棄しろと主張するのか?w
792名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:26:37.14 ID:87dtANB10
>>725
大人すなあ
793名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:26:39.76 ID:pXozaN/z0
これはいいこと。
福島の原発を首都圏の人を利用してたんだし、放射能も共有しなきゃいけない義務がある。
794名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 23:26:41.36 ID:RFIbOiO50
屑だなー
795名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:26:43.55 ID:MyuX/AgE0
福島「ともだちふえるね☆ぽぽぽぽーん!」
796名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 23:26:45.72 ID:wA+zVBJ/0
その場で燃やせばいいのに
わざわざ県外に持っていって処分するってのは何か金の臭いがするなー
797名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 23:26:46.24 ID:Y2cEQXza0
>>765
なんか全員死ねというかみんなで死のうっていう流れになってきてるよな
汚染野菜食え、汚染水飲め、共に放射能汚染されようとか絶対おかしいって
798名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 23:26:55.41 ID:RRJCgdVo0
>>760
地理の点数悪かったのでは?

福島第一原発にある設備、周辺の土などすべて東京電力管内に
持ち帰ってほしい。
799名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:27:09.84 ID:B5cJdGjp0
>>780
空気が臭いのは静岡(の都市部)だろw
800名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:27:24.52 ID:P8YAOtCe0
>>766
うっせ。
既にふぐすまの子供たちは今も被曝し続けてて将来甲状腺癌及び女児は奇形児出産確定だ。
川崎市並びに東京都の子供たちも甲状腺癌になっちゃえ!
はははははははは
801名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 23:27:35.07 ID:oPlPl0CC0
南風で持ってこい
802名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:27:36.28 ID:9h/b9NTk0 BE:1015713353-2BP(0)

>>787
日本は地震国
803名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 23:27:37.31 ID:emMUPiZ30
>>762
今回の地震の動画で助けようとして一緒に飲まれていく人結構見たな
あんな感じで共倒れすればいいの?
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:27:38.34 ID:qvJGtqH10
>>797
良い流れだな
805名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:27:46.41 ID:+Xt2hqZs0
これ川崎だけの問題じゃないよね
横浜や東京も被害被るよ
806名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 23:27:46.78 ID:NgeFqvK40
>>781
だから、放射能汚染したものは運ばないって公式に言ってるし。
もしものことがあっても東京は甘んじて受け入れろやあああ
807名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 23:27:51.64 ID:1VH0q6cM0
神奈川で燃やし始めたら急に周辺のモニタリングポストの数値が獏上げしたら笑うw
808 【東電 74.1 %】 (埼玉県):2011/04/13(水) 23:27:53.76 ID:iuv3/+Bg0
西日本人                   
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜     トンキンwwwジャップざまあwwwwwwwww       
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜     関東は危険!国家御用の専門家はみんな嘘をついている          
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜    東京は汚染地区、情弱は死ぬ運命だ          
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜   もう水も飲めない!野菜も食べられない!みんな逃げろ!          
  | ∪< ∵∵   3 ∵>      情強は西に逃げている!東北?福島?シラネ          
  \        ⌒ ノ______ さっさと爆発しろやwwwwwww         
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ さっさと西日本に遷都しろやww    

      ↑    
   日本を壊滅に追い込むクッソ汚い汚物    

809名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 23:28:05.55 ID:pnkovdo10
関東では、友人がチンピラに絡まれたら他人のふりをして去るのが常識
仕方ないわな。
810名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:28:08.74 ID:C2Qn4QDP0
>>691
君の方が恥ずかしいよ
この事の安全性や危険性を完全に把握してるの?
安全で適正な判断だと明確に理解しての発言なら良いけど

安全性について何も判断出来ないのに、運ぶ事が正しいとか言うのは
常にどこかで知らぬ間の加害者になってる典型
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:28:09.16 ID:yVBNmlb/0
じゃあ、どこに捨てりゃいいんだ?
専門家の意見が聞きたい。
狭い日本、国内は無理だ。

大前研一は原発ゴミは日本国内での廃棄ダメだから、
交渉してロシアの広大な土地に捨てさせてもらえと言ってたな。
812名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:28:19.00 ID:XhjXQbrF0
全部東電が悪い
責任や叩き台を逸らすのは工作員の常套手段
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:28:21.05 ID:pXozaN/z0
トンキン終了だねww
トンキンに放射能拡散。
こんな素晴らしい話はないw
814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:28:22.82 ID:/smkWTbb0
早く持って来い
浮島で燃やして浮島に埋めて東京湾一帯汚染しろ
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:28:28.14 ID:GTjn3VGj0
http://www.youtube.com/watch?v=5xexvZitpOQ

【高田純】東日本の放射線状況を報告する会

 これ、平気で福島原発の門前まで行って取材してるぞ
816名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:28:31.89 ID:rFSWyHIE0
放射性物質、みんなで浴びれば怖くない
817名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 23:28:40.48 ID:RRJCgdVo0
東京電力管内に福島第一原発から出たものをすべて持ち帰ってほしい。
818名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 23:28:51.36 ID:J2b165uLO
>>806
原爆ドームに埋めよう!
819名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:29:11.21 ID:JO+ZCO4n0
>>806
放射能汚染された野菜は法的拘束力もなく普通に運ばれてるのに
何でゴミだけ ただちに マジックにかからないと言い切れるのか不思議
820名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:29:12.31 ID:pXozaN/z0
>>805
東京や横浜も放射能ぐらい我慢しなきゃいけないんだよ
821名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:29:14.72 ID:FU2AaQPE0
そりゃそうだ
822名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 23:29:30.65 ID:1VH0q6cM0
>>811
どうせ立ち入り禁止区域になる福島にそのまま放置しておけ
823名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:29:31.22 ID:8bwNKqjj0
>>811
そのまま福島で数か所に分けて保管すればいいだろ
824名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:29:39.52 ID:j+7sutQ+0
死の灰を大量にトンキンに降らせてやれ
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:29:39.84 ID:ejK0fOoRP
ようやく状況を理解したのか、煽りも釣りくさくなってきたな
釣りってことで逃げていいぞ
826名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:29:43.43 ID:P8YAOtCe0
>>815
いや、、その人すでに末期癌だから今さら放射能なんて赤子も同然。
827名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:29:44.56 ID:7izvGGXV0
>>806
>放射能汚染したものは運ばない

じゃあ何も運べないじゃんwww
828名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/13(水) 23:29:56.51 ID:Cybw5Cm+0
ますますもって原発を作らせるわけにいかないのであった。
自分が使う電気なら下北半島に作っていいけど、東京電力管轄の原発は絶対反対に回ることに決めた
829名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:30:03.57 ID:9h/b9NTk0 BE:4875422898-2BP(0)

東京に押し付けようぜw
ボケ老人の石原が福島産の野菜引き受けるって宣言してるからゴミくらい大丈夫だろw
830名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:30:07.13 ID:KfC0y02g0
神奈川の瓦礫受け入れを支持してる奴は、
東大の馬鹿研究員に感化されて低レベルの放射線は体に良いから福島の人も全然安全とかいう
血も涙無い連中。
831名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:30:08.61 ID:7Mq1cA/T0
新自由主義者Aだってw
http://twitter.com/kanagawa12
832名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:30:21.12 ID:5RAV5ZuF0
福島から関東に運ぶまでに過程で、ただでだえ被災してる地域に放射性物質巻散らかしながら運ぶわけだな。
それは大阪人の考える正義ってことか。
833名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 23:30:24.50 ID:RRJCgdVo0
>>811
東京電力管内に捨てるのが当たり前。
834名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:30:26.74 ID:ufQF87Uw0
>>807
想像できすぎて困る
835名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:30:27.27 ID:pXozaN/z0
>>823
ダメ。神奈川県民が放射能を浴びる義務がある
836名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 23:30:41.79 ID:TH/XoFQm0
福島のごみ・・・?
会社も使っている人も関東の人だよね?
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:30:43.48 ID:yVBNmlb/0
東京だの
大阪だの

そんなちっぽけな問題じゃねーぞ、これ。
838名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 23:30:43.57 ID:DPFFmAKWO
川崎の在日や中華が一掃されるならよい事
839名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:30:50.96 ID:B5cJdGjp0
諦めて東京に埋めろよ
首都は京都に戻せばいい
840名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:30:53.51 ID:MyuX/AgE0
汚染されたものは運ばないとか言ってるが
がれき一個一個を逐一精査できるわけねーだろ
841名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:30:57.22 ID:j+7sutQ+0
>>811
間違いなく30キロ圏内は今後立ち入り禁止になるからそこに放置すればいい
見通しが立つまではな
842名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 23:31:02.61 ID:Yg5TLhuE0
>>799
カテキンは消臭効果があるんだよ
843名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 23:31:05.73 ID:/zFqs9fQO
>>652
香川県産の本物の讃岐うどん食べさせてくれよ
中力粉と塩と水と愛が材料なんだろ、食べたいよー
844名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:31:07.46 ID:Vfkz1GnD0
>>805
東京でも大田区、世田谷区、品川区
横浜なら鶴見区、港北区、都筑区あたりは他人事じゃないだろうな
845名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:31:32.46 ID:2wIh2d010
やっぱ女の民度、マナーの低さは異常www
846名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 23:31:36.14 ID:UQJIdYkDO
この市長政治家として考えが甘すぎる。市民に不安与えて自分の票も失ってる
847名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:31:41.30 ID:9h/b9NTk0 BE:3317996377-2BP(0)

>>811
東京に押し付けようぜw
ボケ老人の石原が福島産の野菜引き受けるって宣言してるくらいだから
ゴミくらい大丈夫だろw
全知全能の石原様なら「ゴミが実際に放射性物質に汚染されてるかどうか」も完璧にチェックしてくれるんじゃね(ハライテー
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:31:43.90 ID:VlYD/yqw0
川崎だと羽田が近いんだよな
849名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:31:45.91 ID:pXozaN/z0
>>833
そうだよね。首都圏の電気を作るためにできた放射能は首都圏で処理すればいいよね。
首都圏民は放射能浴びる義務がある
850名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:31:46.52 ID:yz337Mbm0
>>803
一定以上の放射線が検出された物質が運べない中で、どうやったら持ち出したゴミで被曝できるのかな?
851名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/13(水) 23:31:47.03 ID:734A37En0
川崎さんうけるーー
852名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:31:49.11 ID:JO+ZCO4n0
>>829
だからこれは焼くって話であって
その煙は風に乗って南風GOwwGOwなわけ
近隣の東京でも関東全域アウト
853名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 23:31:59.65 ID:7+hcFZZ60
もういいかげんみんな覚悟しようぜ。
854名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:32:02.03 ID:6vMPE1vu0
>>811
旧ソ連の投棄方法

・原発ごとコンクリ詰め
・古井戸にコンクリ詰め
・ドラム缶にコンクリ詰めで日本海に
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:32:03.01 ID:fOby/bYD0
運ぶ途中で拡散するリスクもあるでしょ。
危ないものは福島にまとめて封印するのが
もっとも効率的で安全。
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:32:03.48 ID:/vDf9bMm0
>>745
>>678
正当な主張をしてる川崎市民が非難されるよう工作してる
メディアでもこんなところでも風評被害がって言い出すぞ
857名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 23:32:16.81 ID:RRJCgdVo0
>>823
あなたも使ったものなので
ごみはすべて自宅にお持ち帰りください。
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:32:23.63 ID:CdLQQ9xU0
これが我欲か
日本人の民度って・・・
859名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:32:25.25 ID:GZ4I/U7j0
川崎でピカゴミ処分してろよ
どうせ小森純みたいな初めから染色体異常顔面の人間しかいないだろ
860名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 23:32:27.72 ID:4hQpJ/Rp0
神奈川人脱糞wwwwwwwwww
861名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:32:27.58 ID:ueGYBi0P0
わざわざ拡散の危険を冒すのはあまりに愚か
人を避難させる方が遥かに意味が有る
川崎は知恵遅れがトップに立ってるのか
862名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 23:32:39.64 ID:J2b165uLO
西日本で処理したらいいんじゃない?
863名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 23:32:43.33 ID:rXuyxzXA0
だいたい関東に住んでて、異常線量から逃げ切れると思うなよ
遅かれ早かれだ
864名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:32:44.60 ID:P8YAOtCe0
つかおまえら放射能放射能うるせー。
末期癌患者白血病患者エイズ患者にとって放射能など全く恐るるに足りん!!
もっと直ちに健康に影響があるものもってこいや!
がはははははははは
865名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:32:53.63 ID:EXeDgbQo0
あ、川崎市民は東京まで出稼ぎに来んなよ。
866名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:32:54.71 ID:WJu5H5hc0
>>775
関東がダメだった時も想定するとそれは一番やってはいけないこと
橋下は石原のように精神論で押す馬鹿じゃない
非難民に向け受け入れ表明を出し、放射能汚染がほとんどない疎開先としてのポジションは確立してる
867名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:32:55.92 ID:tn9QVc2a0
どうせ誰も住まないであろう場所のゴミ片付けてどうすんの?
868名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:32:57.69 ID:73mWlosI0
神奈川 千葉は要差別対象
869名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:33:11.17 ID:ki5veHiY0
>>837
なんかカイジっぽい
870名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 23:33:11.68 ID:NgeFqvK40
>>818
輸送費東京持ちならOK
原爆ドームの補修部品に使えるかもしれんし
871名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:33:18.93 ID:pXozaN/z0
>>847
そう。まずは東京が放射能瓦礫を受け入れるべき。
制裁は必要だと思う
872名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 23:33:22.68 ID:f6fAeXZX0
>>858
そろそろまた「我欲を洗い流すもの」が必要だよな
873名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:33:36.28 ID:cAPsax0V0
どーせ人が住める所じゃないんだから
瓦礫の類は全部福島に持って行けばいいのに
874名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:33:42.45 ID:94k3BSHE0
感情としては分からんでもないが、
福島に原発押しつけて美味しい電気だけいただいて、残りカスは見てみぬふりってのもなあ

福島は県民が原発賛成だからそういう賛成派の知事が生まれた、補助金も出てる、みたいな議論は通用しないと思う
こういうことになると分かってたら誰も誘致に賛成なんかしなかったろうし
ここまでの事故のリスクを福島だけが背負うのはあまりに酷だ
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:33:42.71 ID:qvJGtqH10
じゃんじゃんもってこーい
876名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 23:33:45.39 ID:Y2cEQXza0
>>806
だから、放射能汚染したものは運ばないって公式に言ってるし。
もしものことがあっても中国地方は甘んじて受け入れろやあああ
877名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:33:48.90 ID:E8/MFJKG0
北海道無駄にでかいんだからどうにかしろ
878名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 23:33:50.05 ID:1VH0q6cM0
大阪はもんじゅがぽぽぽぽーんしたら終わりじゃないの?
879名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:34:02.20 ID:fOby/bYD0
東京の電気を作っていたからって、
川崎で処分するという義理義務はない。
880名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 23:34:02.82 ID:RRJCgdVo0
福島第一原発ででたごみすべては
東京電力管内にすべてお持ち帰りください。
881名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:34:16.51 ID:j+7sutQ+0
今度はトンキンに原発作らせようか
882名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:34:24.87 ID:6BtFPeHq0
ま、川崎市民じゃないからどうでもいいや。
焼いたところが輸出殺してもそいつらの責任だろう?
883名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/13(水) 23:34:36.51 ID:o13UgjF4O
泣いちゃ〜が泣いちゃ〜をいじめてるwwwwwww
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:34:40.68 ID:oH/Qkgc30
所詮神奈川
クズの集まりだな
885名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:34:59.20 ID:wVvz+zUVI
多分関東人も自己犠牲しろとかいいたいのかもしれないけど
そこに誘致して地域活性化してた癖にって感じだわ
それくらい何も無い土地だから原発誘致してたのでは?
何かある土地に原発なんて置かないから
それでいざ被災してみたら関東のせいって虫がいいよね
電気作ってやってるみたいな傲慢な気持ちでやってたんかね
886名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/13(水) 23:35:02.09 ID:tCLZkvQ4O
みんなの意見をまとめると沖縄に埋めよう。

そういう時の為の沖縄だろ。
887名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:35:05.80 ID:+vaMN1mN0
これからの季節、南風や南西の風がデフォになってくる。
川崎で燃やしたゴミの煙の行き先をよく考えてみろ。
これは川崎市だけの問題ではない。
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:35:12.94 ID:VlYD/yqw0
>>880
これ吹っ飛んだ原発の瓦礫じゃないだろ?
福島、宮城、岩手っていってるんだから
さすがに原発の瓦礫は無理だろ
889名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:35:26.89 ID:4O7mlI1w0
そういや東北出身の奴が、広島出身が結婚したのを聞いて怖い、
良く結婚するなって言ってたの思い出したわ。
つい10年ほど前の話。
広島って言っても福山市の人で被害は無かったはずなのに。
890名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:35:27.62 ID:JO+ZCO4n0
>>882
お前の頭にもストロンチウムが降ってくるぞ
福島の原発周辺の瓦礫はやばさが違う
891名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 23:35:29.76 ID:1VH0q6cM0
>>882
お前想像力ないなw
燃やしたら風に乗って飛んでくるだろ神奈川なら余裕でw
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:35:30.48 ID:csYaviea0
今、東京はぎりぎりだ。みんなギリギリ東京にいるんだ。
それなのに、川崎に放射能汚染された瓦礫を持って来てたらみんないなくなってしまうよ。
893名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:35:34.66 ID:k4k3+C2l0
ま、北海道と九州大勝利って事だろ
894名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:35:39.05 ID:j+7sutQ+0
神奈川はニュー速の総本山だな
リアルでも立派なクズ後継人が揃っておる
895名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 23:35:39.46 ID:Y2cEQXza0
>>866
どこも困ってる、みんなで痛み分けだって流れになったらわからないよ
896名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:35:44.64 ID:j5eR8Gh/0
わざわざ被害を拡大してどうすんだっつー話だよな
一緒に不幸になれって感覚なのかな
それよか安全な土地はできるだけクリーンに保って移民する土地を確保した方がいいだろうに
汚染野菜出荷にしたって同じ
放射能のせいで日本人の何割かは死亡率が上がるだろう
その何割かをできるだけ小さくして人口減少や奇形児出産を少なくすべきなのに
みんなで食っちゃえ、農家も自粛しないよ、って頭おかしいとしか思えんw
897名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:35:47.06 ID:5RAV5ZuF0
で、関東をダメにして、被災した方の復興資金は関西以西から消費税50%で賄うわけだな。
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:35:48.66 ID:P8YAOtCe0
>>882
川崎で燃やしたら川崎半径100kmは高濃度汚染区域になるからよろしくな!☆
899名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:35:54.24 ID:dk+AsFxR0
なんとも切ねえ話だな。
拒否る気持ちもわかるし。
900名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 23:36:19.28 ID:oPlPl0CC0
暇をもてあました
901名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 23:36:21.87 ID:emMUPiZ30
>>850
大量にある粗大ゴミの全てを誰がチェックするんだ?
一定以上の放射線が検出されて物質は運ばないって誰が保障するんだ?
野菜見てる限り検査とか関係なく処理しそうなんですけどw
902名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:37:08.99 ID:pXozaN/z0
>>892
そういうリスクもこれからの東京を背負わなきゃいけないんだよ。
多少の放射能は大丈夫かもしれないから、我慢しろ
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:37:09.47 ID:94k3BSHE0
今後原発作るならもう関東、特に東京しかないだろ
それが最も衡平だと思う
原発を続けるなら、そのメリットもリスクも両方受け入れてこそだ
土地?国が公用収用でも何でもやって、何とかして作れ
904名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:37:12.34 ID:/o5XFQbN0
>女性からの訴えが大半を占める
905名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:37:14.17 ID:j+7sutQ+0
>>901
ミンス党を信じるか!
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:37:17.25 ID:k02FHtCv0
福島瓦礫は「腐海」福島に埋めろよ
907名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 23:37:17.65 ID:RRJCgdVo0
>>885
もう、すべてごみになるのでごみはすべて関東にお持ち帰り
ください。ごみは自分で処理しましょう。
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:37:21.05 ID:dy1MsH4v0
>>888
昨日の時点では「福島」と限定してたんだよ
スレをみると3県になってるけどな。つまりそういうことだ。
909名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 23:37:35.22 ID:PCxAE43R0
痛み分けって、不要な痛みを分け合う必要ないだろってこと。
福島においておけば済むんだからさ。
910名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 23:37:37.45 ID:Y2cEQXza0
>>888
津波エリアの瓦礫を川崎で処理したいって市長が言ったニュースが出てる
その後宮城や岩手もって付け加えただけ
避難エリアより外ですらストロンチウムとか飛散してるんだよ?そこらへんの瓦礫には有害物質テンコ盛りだよ
911名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:37:39.56 ID:6BtFPeHq0
>>890
かまくら民だから大丈夫かもしれない。
もうこの国は感情と数字だけを見て、大丈夫と流されて
いくとこまでいくんだろう。戦前と同じだな。
912名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:37:39.88 ID:KfC0y02g0
>>896
それがまともな考え方だわな。
913名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:37:41.21 ID:e+Xs53em0
大阪の山奥に埋めたったらええねん
人情の町アピールチャンスやで
それに関東の人たちは停電原発地震でそろそろストレス限界だろ
914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:37:42.07 ID:fOby/bYD0
横浜港とか使えなくなるよ。
シャレにならん。
915名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 23:37:59.58 ID:8td/49ft0
ところで、米国からってのはアメリカ政府とかじゃなくて
アメリカ在住(日本人)がメールか何か送ってきたってことだよな
916名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:38:03.18 ID:WJu5H5hc0
>>895
橋下は賢いけど、風見鶏なところあるからそれは否定せんわ
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:38:18.48 ID:pXozaN/z0
>>903
そうそう。
その第一弾として、放射能瓦礫を受け入れるって重要だね。
918名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 23:38:29.47 ID:u2qSGk0T0
行こう、ここもじき腐海に沈む
919名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 23:38:31.61 ID:RRJCgdVo0
福島第一原発ででたごみすべては
東京電力管内にすべてお持ち帰りください。
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:38:37.13 ID:qvJGtqH10
ゴミ如きにビビってんの?
921名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 23:38:40.43 ID:NgeFqvK40
>>827
岩手、宮城のゴミがあるじゃん
922名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:39:00.67 ID:4kuIepNAP
>>811
石棺の中
923みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 23:39:11.47 ID:KNCB81o20 BE:2144636-2BP(1562)

>>899
実際に汚染された廃棄物を運んで燃やした後に叩かれているんじゃなく、まだ何も決まっていない
状態で叩かれているだけなので、川崎市民としてはいろんな意見が聞けて興味深い部分があるね。
被災地が汚染されていなければ何の問題もないんだろうけどね。
924名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:39:13.73 ID:9h/b9NTk0 BE:1083427744-2BP(0)

これから放射性物質が入ってる可能性がある野菜もゴミも全部東京都に押し付けようぜ
石原が「福島産野菜引き受け宣言」したからゴミくらい大丈夫だろwwww
925名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 23:39:16.11 ID:Y2cEQXza0
>>915
アメリカでヨウ素売り切れてる位だからファビョったアメリカ人がメールしてるのはありうる
風で飛んでくる!ありえない!おーまいがあああああああ
926名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 23:39:19.22 ID:wq9Pcj1EO
>>797
これって戦前に近い感覚だろ…頑張ろう日本も使われ過ぎて恐ろしいものを感じる
927名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:39:21.09 ID:JO+ZCO4n0
>>903
実は川崎市内に既に原発はあるしとっくに事故ってる
http://www.city.kawasaki.jp/30/30taiki/home/housyanou/report98/chap1.htm
928名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:39:25.79 ID:5RAV5ZuF0
ギリセーフのいわき市とかにもゴミ運びでガンガンに放射性物質まけってか。
ヒデー話だ。
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:39:34.86 ID:l9KyXDkO0
>>93
あ〜あ
930名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:39:49.83 ID:j+7sutQ+0
>>896
一緒に不幸になって死ねばいい
931名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/13(水) 23:39:50.07 ID:6eG76wqV0
地産地消
932名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:40:07.67 ID:hMN7ftuX0
川崎人ナイス
933名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:40:21.53 ID:C2Qn4QDP0
>>876
津波被害地域で散乱してるガレキで、放射性物質が低レベル放射性廃棄物レベルで付着して無い物なんてそうそう無い
934名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:40:22.87 ID:9h/b9NTk0 BE:1895997874-2BP(0)

>>923
「決まってから」叩いても遅いんだけど、
キミそのこと理解してる?w
935 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (大阪府):2011/04/13(水) 23:40:32.02 ID:jvh2I2Jm0
1000
936名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 23:41:11.08 ID:/zFqs9fQO
>>868
ちがうちがう
川崎と横浜は神奈川県じゃないから
ちがうから本当巻き込まないでよ

あいつらちょっと歴史あってちやほやされてるから調子乗りまくりだし何なの?
あの中華街。空気はきたねぇしよ。
自意識過剰マジキチ人民の町だよ。本当氏ねよ。
あいつら正式名称川崎横浜県だからね

神奈川県は川崎、横浜を除く、
湘南地域、西湘南地域、県西地域、県央地域で出来てるんだからね

あんな空気の汚い勘違い都会っ子(笑)と同じにしないでよ本当気持ち悪い
937名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:41:13.10 ID:yz337Mbm0
>>901
ゴミを集める人とかがやるんじゃない?
法律と世間体が保障するしょ
あとで焼却炉の調査にでも来られた時を考えたら絶対に手抜きなんてしないと思うけど?
938名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:41:12.95 ID:7Mq1cA/T0
>>885
>それでいざ被災してみたら関東のせいって虫がいいよね
>電気作ってやってるみたいな傲慢な気持ちでやってたんかね

話の持って行き方をそうしたいのは見えるけど違うと思うぞ
939名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 23:41:17.03 ID:1VH0q6cM0
爆発で吹っ飛んだ燃料棒のかけらとか一緒に運んできたら笑うw
940名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:41:38.72 ID:QlXsNOGj0
川崎市民だけど何か質問ある?
941名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:41:46.99 ID:73mWlosI0
>>896
いい意見支持するよ
正直、未だに野菜を出荷する福島農家に怒りを持ってる
補償金だけもらってろって思う

正直、避難地域が終わってもなにも変わらない
942名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:41:51.28 ID:6BtFPeHq0
>>911に追加
局面だけの数字ね。
このまま完全衰退コースだろうな。
943みのる(神奈川県):2011/04/13(水) 23:41:54.99 ID:KNCB81o20 BE:3335074-2BP(1562)

>>934
だから、何も決まっていないうちに話しができているんだろ? どんどん意見を言えばいいじゃん。
944名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:42:02.51 ID:8tFToGn20
こいつには今後絶対票入れない
945名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:42:03.43 ID:ApjwKLUA0
ダイオキシン所沢で燃やせばいいじゃん
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:42:07.59 ID:ypRPDl6y0
ゴミじゃなくて放射性廃棄物ですから
947名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:42:14.10 ID:xYJqvFov0
放射能、マンスジこってりなパンティ

普通のイチゴパンティ
どっちがいい??
948名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 23:42:18.80 ID:K5QHzD010
鬼女も大した事無いなw
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:42:48.89 ID:csYaviea0
>>902
そんな我慢はなんの意味もない。
950名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 23:42:56.20 ID:U18mByt10
日本のゴミ箱は青森だろ。
951名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:43:01.21 ID:gdEamCM50
埋めて土壌が逝ったり
死の灰が舞うのか
胸が篤くなるな
952名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:43:04.62 ID:I78z73ji0
>>15
筋が通っている
持ち込むべきではない
以上
953名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/13(水) 23:43:10.76 ID:dwqLbdIn0
つまり川崎は人でなしの町ということなんですね
954名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:43:26.42 ID:lqTBzOqW0
>>606
関東土人は恩を仇で返すからね。
どっかの国と一緒で。
955名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:43:26.88 ID:94k3BSHE0
>>927
武蔵なんちゃらとか他の表の詳しいことまでは知らなかったが、
どこかの大学で事故を起こしたってことは聞いたことがあった
研究用の小さい原子炉みたいなのは、全国至る所にあるんだろ確か
大学とか、原子炉持ってるところ結構あるよな
956名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:43:31.36 ID:3EZdIg4R0
政府の対応がずさん過ぎて信用0なんだから、そりゃ住民も不安がるだろ。
こういう大事な時に信用が無いとどうしようもないな。
957名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:43:36.10 ID:pXozaN/z0
>>949
意味がなくていいよ。
重要なのは放射能を共有することだ
958名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:43:51.70 ID:I8cUCfPR0
最高にメシウマ
959名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 23:44:03.07 ID:Y2cEQXza0
>>926
だよな
自分でも最初は危機感持ってたけど最近は異常値が普通になってきて正常な感覚がなくなってる
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:44:17.28 ID:csYaviea0
>>957
一人で共有しててくれ。
961名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:44:21.44 ID:JO+ZCO4n0
川崎市は外国人参政権が既に確立してる在日王国なんだが在日的には死の灰誘致ってどうなんだろうな
ちなみに制定したのはこの市長
962名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 23:44:29.33 ID:pbBPyaYD0
人類みな兄弟って習わなかったのか?おれは習ってないぞ
963名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:44:44.85 ID:j+7sutQ+0
放射線だけ援助関係ない福島県民に押し付けるな
一緒にしね
964名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:44:58.81 ID:Hn8bEmO+0
3/14には既に放射能に汚染された金属系のスクラップが川崎港に運ばれてるよ。
おかげで一時輸出がストップした。
4/3には大量の放射線が検出されて各国の港は入港禁止で返品されたらしく、どこも買い取り価格が大暴落。
最近少し値が戻ってきたけど3/11前に比べると酷すぎる。
遠く離れた大阪でも台貫乗る前に線量計で検査されて、0.2μSv/hrを超えたら受入拒否。
同業は神奈川から関西まで持ち込んだスクラップ10tから基準値以上が検出されて泣く泣く戻ってきたってさ。
ガイガーカウンターの納期は4月末だし汚染されたもんの分別すら出来ん。
仕事が完全ストップですわ。
このままじゃ会社が潰れる。
965名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:45:07.96 ID:WJu5H5hc0
西日本は割りと歪んだ平等主義に染まってない冷静な意見多いな
外からの視点だからか
966名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:45:13.59 ID:heNWFAug0
大阪市の福島区に持っていけばいいんじゃね?
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:45:18.71 ID:VlYD/yqw0
最近ニュー息民がどこまでネタでどこまで本気なのかわからんw
968名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:45:25.56 ID:R8xJ3RVj0
鬼女なんてこんなものだ
969名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:45:27.22 ID:pXozaN/z0
>>959
日本は負けが濃厚になってくると日本の底力とか連発するね。
これは凄い気持ち悪いと思うよ。
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:45:33.99 ID:7izvGGXV0
放射線って低レベルならどこまでが安全って話じゃなくて
低レベルならどこまでのリスクを無視できるかって話なのに
わざわざリスク上げたいとかギャンブラーだな
971名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:45:35.66 ID:5RAV5ZuF0
東は公式高額ナマポで生活。
西は高税率で一生ワープア。

そうなって欲しいのか?
972名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 23:45:39.27 ID:HSyqdDa2O
川崎の民度が試されるな
973名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 23:45:43.38 ID:pnkovdo10
困っている人を見かけたら関わらないようにするのがベスト
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:45:44.46 ID:dy1MsH4v0
>>953
そうだよ関東人は最低なんだよ。
ついでにいえば宮城の印象最悪だ
975名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:45:45.09 ID:wVvz+zUVI
>>907なんかすべてゴミになるとかいってる時点でな
ゴミはお持ち帰りくださいとかな
お前の地域を四十年潤してくれた物をゴミ扱いすんなよな
陸路で移すところ全域汚染させてなんの意味があるの
自分の土地ももうだめだから他の土地もだめになっちまえとかおもってんの
皆お前らが新しい生活が出来るように毎日働いてんのにな
なんか悲しいな
976名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:45:48.51 ID:PJkjL8L00
小学校の社会科見学でゴミ処理場いったぜ@川崎
977名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 23:45:57.02 ID:KfC0y02g0
>>937
http://www.pref.fukushima.jp/keieishien/kenkyuukaihatu/gijyutsufukyuu/05gensiryoku/230412data.pdf
福島全域で高濃度に汚染されてるんだから
わざわざ調べるまでも無いだろ。土壌にあるって事は当然瓦礫にも降ってるんだから。

チェルノブイリ周辺の瓦礫を調べて安全なら運ぼうかって言ってるのと一緒。
計るまでもなく汚染されてない事なんてない
978名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/13(水) 23:46:07.56 ID:Ql3WSfVv0
一億総懺悔ってやつか
いやー長生きしてみるもんだな
979名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:46:23.46 ID:j+7sutQ+0
>>969
じゃあなにすんの?
死に晒すの?
980名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:46:32.28 ID:7Mq1cA/T0
>>974
トンキンw
981名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 23:46:42.47 ID:NgeFqvK40
東京都民は天罰うけろやああああ
982名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 23:46:44.21 ID:7dIAG7dh0
国が低レベル放射性廃棄物の下限を引き上げるか
低レベル放射性廃棄物の法令は原子力事業者等にしか適用されないからと言って苦情はスルーするか

現状だと関東一円に低レベル放射性物質がゴロゴロしてることになるから
何らかの対応を取らないとにっちもさっちもいかないだろな
983名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 23:46:45.47 ID:pbs6exnV0
なんで千葉県民が発狂してんだ?
984名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 23:46:57.93 ID:+qNps9tv0
大阪に任せればいいんだよ
985名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:46:59.64 ID:mnd1ddok0
本当のゴミは川崎市民だったってオチかい?
986名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:47:18.04 ID:j+7sutQ+0
>>975
ゴミだろ間抜け
持ち帰れれ
なんで利権もらってない茨城まで巻き込まれんだゴミ屑
987名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 23:47:29.03 ID:TH/XoFQm0
福島はそれどこじゃないよ。

別にごみ問題は後からでも良いんじゃない。
それより早く現状を何とかしてほしい!
988名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 23:47:32.92 ID:87dtANB10
>>984
広島さんこそ経験豊富だろが
989名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 23:47:34.26 ID:kdc4r3el0
川崎市民だけど川崎市=ゴミ
高津区役所のクソジジイとババアは全員死ね
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:47:48.04 ID:csYaviea0
>>977
いいこと言った。
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:47:56.57 ID:7Mq1cA/T0
東電が責任取れ
992名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 23:47:59.72 ID:j+7sutQ+0
>>974
トンキンwww
993名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/13(水) 23:48:15.36 ID:H81Ne0HCO
もう福島どころじゃなく、おたくもだろって思ってるわ
994名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/04/13(水) 23:48:25.76 ID:jPI060sC0
ピカワサキ
995名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 23:48:36.02 ID:NgeFqvK40
東京に天罰下れ
996名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/13(水) 23:48:43.92 ID:NgeFqvK40
東京に天罰下れ
997名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:48:52.53 ID:Vp4JJJkm0
福島のゴミは福島で処理しろよ、ついでに東京のゴミも頼んだぜ
998名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 23:48:57.54 ID:8Mc/oNkh0
送電しねぇぞ
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:48:59.84 ID:qvJGtqH10
1000ならトンキン以外つるつるのハゲハゲになる
1000名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 23:48:59.87 ID:yJooiKml0
>>977
原発−檜枝岐150km 高い山あり
原発−我孫子190km 平地のみ

汚染おめでとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。