奈良県ってなんで関西ヅラしてんの? 存在自体がもうキモいんですけどw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

日本ミシュランタイヤは13日、奈良100+ 件市内で記者会見し、レストランやホテルの格付け本「ミシュランガイド」の関西版に、
新たに奈良を加えた「ミシュランガイド京都・大阪・神戸・奈良2012」を10月に出版すると発表した。

同社によると、昨年秋から奈良件での調査を実施している。
「ミシュランガイド京都・大阪・神戸2011」では阪神大震災で被災したシェフが三つ星を取ったことでも話題になり、
これまでに日本語版15万部、英語版3万部が発行された。

ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041301000750.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:25:11.27 ID:kAJWOHou0
大和路快速とかゴミ過ぎる八尾にとまれや
3名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/13(水) 18:25:27.93 ID:ZghwWfW30
ここはひとつ、日本じゃないということで
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 18:25:39.11 ID:eJtrGMEZ0
大和西大寺
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:25:45.70 ID:ycuKgeUY0
滋賀作の俺がきましたよ
6 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (catv?):2011/04/13(水) 18:25:50.05 ID:KxBQLjeQ0
大阪が日本ヅラしてるようなもんだろ
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 18:26:03.90 ID:ZBBic/Mu0
ならしかたない
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 18:26:18.36 ID:/YgofGz00
大阪民国
9名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 18:26:18.83 ID:Y0QL9yAh0
関西広域連合入ってないから地震が来ても誰も助けてくれない
鹿でも食ってろw
10名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 18:26:37.11 ID:zvx7wXtL0
東京から奈良にせんとしようぜ
11名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 18:26:37.53 ID:97Sij4VV0
奈良県って鹿せんべいでも食ってろって言われてるイメージしかない
12名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:26:40.15 ID:NXPlt5Nj0
京阪奈
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:26:51.19 ID:d4cATK+B0
あ?鹿の糞とせんと君さん送りつけるぞボケ
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:27:20.44 ID:+Cj+gxcE0
そういわれれば
大阪、神戸、京都の三都物語とJRは宣伝していた
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 18:27:38.16 ID:Ic0R64g80
あかん差別はあかんで
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:27:49.77 ID:kAJWOHou0
大和小泉とか法隆寺とかとまらんでええやろ
何で八尾に止まらん?
奈良優遇死ね
17名無しさん@涙目です。(USA):2011/04/13(水) 18:27:56.40 ID:kxVlMlzU0
京阪神→京都大阪神戸
関西→京阪神+奈良和歌山
近畿→関西+福井三重
って認識でいいのかな
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:28:37.00 ID:Aduh1nz0P
やーいやーい、お前の県知事ヘリどろぼー
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:28:51.39 ID:Zu6hcqT8P
郡山のイオンには度々お世話になっております
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:29:54.81 ID:bbhvQg5Ki
奈良とか鹿しかいないだろ
21名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 18:30:38.11 ID:9HJAXu2pO
公共機関が死ぬほど糞だからな奈良は
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:30:44.72 ID:RZuAAiRr0
奈良にうまいもんなし
23名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 18:31:43.55 ID:PlvX9ONB0
お奈良プー
24名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 18:31:55.16 ID:yld9E1St0
あ、黙れよシカぶつけんぞ
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) メェメェ
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""

そろそろ京名和道繋げて欲しい
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:31:56.48 ID:seCmRH840
漬物でも食ってろって事だよ
26名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 18:32:03.26 ID:85v0OVCL0
そんなことないよ
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:32:11.45 ID:5+qbToBP0
関西同士の醜い争いをみた
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:32:16.22 ID:lroibzwp0
奈良人が広域連合に絶対本気で県民の末端単位まで入りたくない、って知らなかったんだ
ごめんなもう話しかけたりしないからほんとごめんな
29名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 18:32:21.24 ID:N41YWY5M0
奈良行くくらいなら通り越して三重にでも行くわ
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:33:11.55 ID:cllGCTGH0
奈良は良い所だろ
まあ関西広域連合ではぼっち確定してるけど
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 18:34:14.08 ID:DGAXlPS7O
天理県
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:34:23.89 ID:XIMebVJp0
ここまで(奈良県)なし
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:34:47.37 ID:3QZxkTVs0
恨まれすぎw
まあ、当面は奈良いなくてもなんとかなるじゃろ。
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:35:17.02 ID:bhKcUhpr0
そうやってすぐ差別するから被差別部落問題が解決しないんだろ
反省しろや
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:35:32.28 ID:JyUJ6zSq0
>>29
鈴鹿サーキットへの交通網整備してくれよ
伊勢鉄道とかいうのひどすぎるだろ
36名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 18:35:41.33 ID:a46ZdwBR0
>>14
京奈和道路開通させて新三都物語のはじまりや!
っていう看板を奈良で見かけた
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:35:42.90 ID:seCmRH840
大阪ばかりで奈良がいないな
県民性のよくわかるスレだわ
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:35:59.59 ID:+cYdwgc70
三重よりまし これまで三重に4,5回行ったが
あそこは人間腐ってるな 毎回不愉快な思いしたわ
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 18:36:17.28 ID:G/Dj1YES0
奈良とか恥ずかしくて住めないよね
まだ佐賀とか滋賀のがまし
40名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 18:36:19.70 ID:Quk4kwIc0
仲のいい友達全員奈良っこだわ。
奈良最強だと思う。
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 18:36:34.71 ID:e1CUysd80
生駒は東大阪の物だからな
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 18:36:43.70 ID:EIhkugto0
つーか(奈良)を見た記憶がない・・・
いや、ないって訳じゃないけど存在薄いよね
43名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:37:16.40 ID:tm36srDE0
観光以外の産業の無さはすごいよ
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:37:37.45 ID:+cYdwgc70
三重県の糞さは異常 大阪の比じゃない
45名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:37:38.61 ID:EK5nsTDE0
KCNが多いんだよ
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 18:37:41.04 ID:ctX1fgre0
奈良は人間より鹿のほうが多いって聞いたけど
47名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/13(水) 18:37:50.56 ID:HIVS2XYC0
奈良県こそ関西に残された唯一の良心だろうに
48名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:38:12.73 ID:+cYdwgc70
劣化京都が奈良
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:38:25.03 ID:wpT3x+gt0
>>43
奈良は住むところ
仕事と遊びは大阪行ったらええねん
50名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 18:38:32.72 ID:AVKkkqXaO
>>29
俺もだな
伊勢には良く行くが奈良は行かない
奈良は食い物が不味い
51名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 18:38:37.13 ID:vlsAfB6y0
また和歌山スレか
あんまり嫉妬するなよ
52名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:38:41.25 ID:NXPlt5Nj0
この前行ったけど観光地としてはいいと思ったよ平城京
53名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 18:39:04.54 ID:Ee11fY9LO
関西地方は大概奈良県民
なぜならケーブルテレビとeo率が異常に高いから
54名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:39:06.84 ID:RZuAAiRr0
>>42
山間部は、ほぼKCN系列のこまどりケーブルだから
ここだと関西地方になっちゃうんだよ
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 18:39:10.26 ID:G+NTd3Hp0
奈良はほんま空気で使えへんな
滋賀、三重、あたりは頑張ってんのに
まあ似たようなもんやけどなw
56名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/13(水) 18:39:11.68 ID:dV6jUoYpO
東京から見た関西の序列は京都→奈良→兵庫なんですけど
そこそこ人が多いだけの大阪には全然興味ないお(´・ω・`)
57名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 18:39:44.16 ID:BiMAQtNiP
関西広域連合で結束して東北支援してんのに
奈良は何がしたいんだよ死ねよ
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:39:53.19 ID:5LqbFfSg0
>>56
なんやお前、いてまうどワレ
59名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 18:40:29.84 ID:Ee11fY9LO
>>48
それは違う
京都は朝鮮人も部落民も多いからキムチ臭いが奈良は朝鮮人がいない
60名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:40:30.97 ID:X0gCkmcR0
>>52
逆じゃね。住むなら良いけど観光はイマイチ
61名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 18:40:41.65 ID:HFh4r+lW0
奈良にはいいイメージがある
でも漬け物すっごいまずいよね?
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:40:45.19 ID:+cYdwgc70
大阪>兵庫>京都>奈良>その他
63名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:41:03.17 ID:EK5nsTDE0
>>59
でも中国人が多いよ
俺の周りだけかもしれんが
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:41:35.43 ID:3QZxkTVs0
県民の意思ってより知事がそっぽ向いてるだけみたいだけどな。
再選するほど人気あったんだねえ。
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 18:41:54.76 ID:G/Dj1YES0
おなら ぷぅ
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:41:56.28 ID:cllGCTGH0
>>60
奈良の寺院は京都と違って人が少ないから穴場スポットだろ

67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:42:06.07 ID:NXPlt5Nj0
そうか?歴史的建造物もあるし外国人観光客とかも沢山見かけたが・・・
震災前の話だが
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 18:42:15.44 ID:+rczZpAm0
大阪行ったら車が歩道を走っててびっくりした
69名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 18:44:07.64 ID:yld9E1St0
天理の阪元電機最強
1TBの外付けHDD4980円だぞ
乞食ははよ行ってこいや
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:44:14.23 ID:xwtXYkGoi
>>62
凶悪犯罪発生率?
71名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:44:16.74 ID:0U/XTAqY0
   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
      ~~ヾ/ ~~ヾご/´~~
         /        丶
         レ⌒ o ⌒ヽ,   }
         〉 (ё, (ё ' (G)i
        {   し     ノj,'
         ',   'こ'     J
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:45:42.23 ID:X0gCkmcR0
そうかな。海なし美味しい飯なし。景色も特になし
だけど、結構富裕層がすんでて学校が充実。住むならいいとおもうけど
後ラーメンくらいかな
73名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 18:46:19.03 ID:8R7JgfDUO
五畿内でスーパー戦隊組んだら全員レッドを名乗りそうなイメージ
74名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 18:46:30.50 ID:8djwx+JdO
奈良の土人のせいで関西州に移行できない
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 18:46:36.63 ID:vCeX4jkn0
奈良、京都、兵庫は別格だもんな
関西土人と同じカテゴリーは嫌だよね
76名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 18:46:48.55 ID:a46ZdwBR0
京都と比較してしか良い所アピールできない時点で京都の劣化版だわ
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:47:15.55 ID:wpT3x+gt0
>>72
大学はマトモなのが少ないが、それでも勉強熱心な土地柄だよなあ
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 18:47:33.93 ID:4Wq+zfhI0
ここまで(奈良県)なし
奈良に鹿以外いるの?
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:48:05.13 ID:ngZag2dJi
>>76
それ言ってるのいつもあんたはんのとこやん
80名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/13(水) 18:48:05.37 ID:ijf6pO9U0
東京除けば際立って学力高いのに
むしろ一番日本に貢献してるんじゃ無いのか
81名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 18:48:35.64 ID:tLp9Emw60
平城遷都1400年まで奈良の話題は無い
82名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 18:48:44.83 ID:a46ZdwBR0
>>79
え?
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:48:47.29 ID:cllGCTGH0
>>76
お前らホントプライドの塊すなあ
奈良の謙虚さを見習えよ
84名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 18:48:53.12 ID:pDMcYF2iO
奈良ってなにもなさすぎてほんとびっくりするよ
85名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 18:48:58.28 ID:VR6tx64T0
仕舞いにしばきまわされるでお前ら
86名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 18:49:08.16 ID:WWTZ4nFpO
さすがに奈良が関西じゃないって人はいないんじゃないの。
三重ならわからんでもないけど。
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:50:08.12 ID:Zu6hcqT8P
>>76
桜は奈良やな
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:50:45.97 ID:wpT3x+gt0
もうちょい道路事情をなんとかしてほしいなあ
狭くてよく混む所が多すぎる
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:51:15.18 ID:EK5nsTDE0
奈良にはホント美味い食い物がない
店もPM9時回ると閉めるところが多いし
90 【東電 75.7 %】 (奈良県):2011/04/13(水) 18:51:43.55 ID:YTAW1GbI0
放っておいて下さい。民国と一緒にしないで。
91名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 18:51:53.75 ID:mYkvSHZq0
すでにニュー速で関西は奈良より徳島が相応しいと結論が出ている
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:52:20.48 ID:3QZxkTVs0
EUもこんなすったもんだやってたな。今もだけど。
93名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 18:52:39.33 ID:Zz5f2ZifO
チョンホー大阪がいうなカスが
94名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:52:39.85 ID:OObjPPM70
鴨川沿いの桜綺麗だった
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:52:45.97 ID:V5ivLBFD0
広域連合って中身もわかって無いくせにありがたがるとかなんも成長して無いな・・・
郵政民営化も国民全員でお祭り騒ぎしたけど
結局なんだったかのも分かって無いくせに

いい加減、帽子載せる台じゃねーんだから頭使えやカス
96名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/13(水) 18:52:52.48 ID:ijf6pO9U0
>>91
お前らほんとキチガイだよな
勝手に隣町の集会に参加してるんだからなw
97名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 18:52:56.58 ID:4kuIepNAO
奈良→白石
大阪→釘宮
兵庫→寿
京都→無し
98名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 18:53:26.72 ID:7JRN4pQR0
滋賀だろ
99名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/13(水) 18:53:43.05 ID:9qjKa8Zj0
奈良は関西なのにまったりした人が多くて良いね
地震にも強そうだし何時か移住したい
100名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 18:53:55.85 ID:yoWrsaHkO
子分の大阪が糞スレ立ててサーセン
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:54:00.67 ID:d4cATK+B0
奈良北部→都市部がある。あと鹿とか寺院がある。外食産業もある。大阪のベッドタウンもある。

奈良南部→完全なる密林。秘境。ジャングル。

こんなイメージだな
102名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 18:54:15.94 ID:sFOp6dlZO
大阪民国
103名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 18:55:27.95 ID:mYkvSHZq0
>>96
うるせーぞ水乞食
何も提供しない癖に水ばっかり盗んでいきやがって
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 18:55:30.86 ID:3aCOolMe0
和歌山だろ
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:55:33.22 ID:0JONfZ1U0
>>17
福井は関西じゃない北陸

関西→京阪神+奈良和歌山
↑兵庫はどこいった?まさか神戸県って思ってないよなw
106名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 18:55:39.22 ID:a46ZdwBR0
>>83
プライドとか関係無く、奈良スレでは「京都より」って言葉が
出てくるのがいつも不思議でしゃあない
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:55:56.23 ID:XIMebVJp0
>>91
徳島人は関西人って言われるとめっちゃ喜ぶらしいな
108名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:56:16.38 ID:EK5nsTDE0
>>101
奈良市などの北部に住んでると橿原市とかは南部ってイメージだが実は中央よりまだ北側なんだよな
真の南部は全部山
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:56:17.17 ID:jwQCGKqq0
なんであんな知事えらんじゃったの?
110名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 18:56:33.20 ID:yld9E1St0
>>99
奈良はビックリするぐらい自然災害無くて平和だぞ
住むんならうちのマンション入れ
入居祝いやる
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 18:57:18.42 ID:csYaviea0
奈良に行った時、もちいどの通りの入口のうどん屋の店員の態度が最悪でワロタ
112名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:58:05.01 ID:R2WEst2/0
奈良は知事がキチガイだからな
113名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:58:17.41 ID:WjxkTp0a0
>>105
滋賀がある
114名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 18:58:59.13 ID:vv4H6OwK0
>>80
東大寺と西大和か
大阪人が半分以上で奈良県民少ないからなw
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 18:58:59.08 ID:nASZNTcC0
いつも奈良競輪場にはお世話になります
116名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 18:59:10.95 ID:9le9EyONO
石上神宮の御倉棚に十種瑞神宝を鎮め置きて現しき蒼人草の疾病あらばふるへゆらゆらと振るへ
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:59:29.71 ID:jWm6txgS0
大学のとき奈良の人妻29才に筆卸ししてもらった
つまり奈良=淫乱
118名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 18:59:37.54 ID:a46ZdwBR0
>>105
福井も嶺南のほうの住人はたぶん関西人って自覚あると思う
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 18:59:47.26 ID:FOrfxRoO0
劣化京都やもんなぁ・・・
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:00:17.41 ID:na8TxgC50
滋賀県は「京都の水瓶」て呼ばれてるってウワサはほんとなの?
121名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:00:43.06 ID:H7Gz8EiN0
奈良住民だが
北部はそこそこ都会だぞ 人口100万人
中部南部は部落だらけ
122名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:01:06.62 ID:NXPlt5Nj0
マクドナルドをマクドって略してれば関西人
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:01:17.44 ID:V8++Jc2W0
大阪:チンピラ
奈良:陰湿
京都:陰険
兵庫:馬鹿
滋賀:水
和歌山:山
124名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:01:18.29 ID:V5ivLBFD0
奈良は、災害には強いね 
法隆寺とか木造のくせにこの地震大国でいつまで建ってるんだよってレベルだし
あるとしたら生駒山が一応、死火山じゃ無く休火山ってぐらいか?
125名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 19:01:45.66 ID:a46ZdwBR0
>>120
関西の水瓶って言葉はたまに聞くな
京都は地下水が豊富だから実はそれほど琵琶湖に依存してない
126名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:01:46.93 ID:9TtzRkWjO
橿原と柏原のややこしさ
127名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:01:59.62 ID:dKbUvOsM0
奈良の王将不味すぎてビビった
椅子からひっくり返ったわ
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:02:02.23 ID:na8TxgC50
奈良県の奴はかくれてスレ見てんのか?w
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:02:10.23 ID:uIZEgmC50
川沿いに、長屋がいっぱいあるからやだ。
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:03:08.07 ID:pf1uSOi80
人よりシカの方が多いんだろ?
131名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:03:08.88 ID:VR6tx64T0
>>108
というかもう奈良の左上ちょっと以外は和歌山三重に入っても続く大秘境だな
グーグルアースで見るとマジで大阪の金魚の糞状態
132名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:03:16.11 ID:H7Gz8EiN0
大阪京都在日だらけやんけ きっしょ
133名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 19:03:19.55 ID:E91SVvLl0
京は華やか、奈良は荘厳
青丹よし平城山の良さがわからないなんて可哀想
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:03:41.07 ID:0JONfZ1U0
>>113
それだっ何か忘れてる気がしてたw
滋賀作忘れてた

>>118
それは福井土人が勝手に思ってるだけであって
在チョンが日本人ニダって言ってるのと一緒で断じてない
福井は天気予報の時に余ってるから入ってるだけ
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:03:47.18 ID:LlZcFqUp0
奈良に行ったら子供と喋るなよ
声かけ禁止条例があるからタイーホされるぞ
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:04:57.63 ID:m+njw6ga0
奈良と和歌山は要らん
滋賀と福井を関西に加えようぜ
137名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:05:02.71 ID:Ee11fY9LO
大和郡山以南はDQNの地
天理だけマシ
138名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:05:45.17 ID:dKbUvOsM0
>>136
加えるっつーか滋賀は元から関西じゃねーのかよ
福井は違うけど
139名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:06:36.25 ID:vv4H6OwK0
滋賀は違うだろ
味噌にも擦り寄る蝙蝠野郎
あんなとこは除外でいい
140名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 19:06:41.90 ID:a46ZdwBR0
>>134
若狭のあたりだと言葉はほとんど関西弁
若干訛りあるけど、京都府北部、兵庫県北部に比べると京阪神の言葉に全然近い
141名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:07:10.04 ID:uOqrQOvI0
>>105
京阪神に兵庫って入ってるだろ
神戸以降は知らね
142名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:07:14.44 ID:H7Gz8EiN0
京都のウトロ地区とか強烈やんw
何あそこw
あと南区と舞鶴 くっさww
大阪も鶴橋とかきっついわー
143名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:07:38.77 ID:EK5nsTDE0
平野が少なすぎる
天然の要害としちゃよかったんだろうけどな
144名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:08:18.25 ID:vk/qLW1q0
やあみんな
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:08:40.98 ID:69jqNW/J0
civならブチ切れるレベルだな周り山
146名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:08:42.34 ID:gjjvNEbc0
おいおい、関西自体が恥ずかしいんだろ
外れている分まだマシ
やっぱ関西人ってバカだわ
147名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 19:09:10.23 ID:ftnfFJVpO
福井は原発あるから関西でもいいけど福井自体が北陸って意識が強いだろ
いつもお世話になってます
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:09:17.45 ID:3zBo6hdW0
関東人が大阪人と思っている多くは奈良とか兵庫とか京都の人間という事実
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 19:09:37.38 ID:thDdAO+I0
奈良は最初に、おをつけるとなんというかアレですけど
厨房の関西修学旅行で一番感動したのは東大寺。
150名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:09:58.47 ID:H7Gz8EiN0
京都まじ在日だらけでまじひくわ〜
横からしゃしゃり出てリニアを京都に通せとか
トチ狂っとるし
アホとしか言いようがないわ 京都だけは
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:10:31.75 ID:na8TxgC50
兵庫の方がヤバいんじゃないの?
山口組あるし宅間守だし尼崎とかあるし、同和と在日だらけじゃないの?
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:10:40.09 ID:ERjxQy7C0
>>148
大阪人で括る奴なんていないだろ
合わせて関西人
153名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 19:10:45.25 ID:ui3OLYGzO
奈良県じんけんレート

1翻:生駒市、香芝市、王寺町、曽爾村、御杖村
2翻:葛城市、田原本町、吉野町、高取町
3翻:宇陀市(旧榛原町・室生村)、五條市、大淀町
満貫:大和郡山市、川西町、上牧町
跳満:天理市、平群町、三郷町
倍満:橿原市、宇陀市(旧菟田野町・大宇陀町)
三倍満:奈良市、桜井市、三宅町、河合町
役満:大和高田市、安堵町
ダブル役満:御所市
154名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:11:04.07 ID:YxTL8dDc0
奈良北部人はみんなプライド高いよ
155名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:11:18.43 ID:uOqrQOvI0
>>151
酒鬼薔薇を忘れてもらったら困るぜ
156名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 19:11:59.09 ID:ftnfFJVpO
>>150
多分最終的には京都に取られるぞ
157名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:12:25.33 ID:Ee11fY9LO
兵庫は部落だらけだが京都は部落+朝鮮だからなあ
マルハンとか京都だろ
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:12:32.91 ID:na8TxgC50
>>155
なんで兵庫は凶悪犯が多いねんw
大阪府警からチンピラが逃げてくんのか?
159名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:12:36.70 ID:Qsu+A2skP
>>153
五條はもっと上じゃないのか?
160名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:12:49.86 ID:H7Gz8EiN0
>>156
いや〜
もう大阪 奈良 愛知経由で良いだろ
京都なんか通さんでいいよ
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:12:57.07 ID:Tnd0sW6wP
徳島を関西にして四国攻略の足掛かりにしよう
162名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:13:03.83 ID:VR6tx64T0
奈良が今も首都だったらν速でウリナラとか言って嫉妬にされてたかな
やべーやべー
163名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:13:08.29 ID:EK5nsTDE0
生きているうちに京奈和開通するのだろうか・・・
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:13:18.69 ID:gqpxvw+Z0
やっぱ関西は内ゲバしないと盛り上がらない
165名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 19:13:35.82 ID:hR+udyZrO
関西一円B民だらけで油断できない
166名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 19:13:54.96 ID:ftnfFJVpO
>>160
それは甘いな
取られると言っておこう
167名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 19:13:55.47 ID:a46ZdwBR0
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:13:59.96 ID:dU0l0ZNv0

大阪
兵庫
京都

3都はそれぞれが独立してるのはいいんだけど、

東京みたいに

千葉 神奈川 埼玉みたいな雑用してくれる子分が欲しいな。
169名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:14:00.23 ID:Ee11fY9LO
>>154
ないない。
橿原とかのDQN地帯の方が何故かプライド高い
170名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:14:38.73 ID:H7Gz8EiN0
学園前とか帝塚山に住んでる連中は
プライド高そうだわ
171名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/13(水) 19:14:44.22 ID:NtcyHSwMO
奈良って九州で言うと長崎みたいな位置付け?
172名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 19:14:44.34 ID:/06qoNH00
鹿がいる寺行ったら
カップルもガキも団体も鹿いじって笑ってるの見て胸糞悪くなったわ
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:14:50.34 ID:3QZxkTVs0
なんだかんだいっても関西はまとまるの一番早そうな気はするけどな。
本気でウザがってても刺し違えるような感じはしない。


九州は、するw
174名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:15:28.57 ID:gqtw8IG80
奈良には太古のロマンを感じる
175名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:15:58.22 ID:Ee11fY9LO
>>167
吉野の奴は確かに関東アクセントだな
なんでやねん
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:16:26.69 ID:na8TxgC50
>>168
京都の存在がでかいな
関東には毎ターン100文化ポイント輩出してくれる県なんて存在しないから
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 19:17:13.00 ID:hQo/4Nvj0
奈良県出身者が統一した国がヤマトだろうが
他県は馬鹿にできた身なのか?
178名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 19:18:49.29 ID:JmqofKOfO
奈良は関西って感じするけど一番サブいのは滋賀だろ
あいつら微妙な位置のくせに関西弁だけは5割増しで大阪弁よりだし
さんざん大阪人気取ってるから
「お前どこなん?」って聞いたら小さな声で「滋賀やねん」とかアホかって感じ
琵琶湖の水飲んでろカスって感じ
179名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:18:54.75 ID:jSKAw1Rk0
新しい関西は鳥取徳島を加えてやってくから奈良さん独自に頑張ってね(^_^)/~~サヨナラ
180名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 19:19:10.69 ID:a46ZdwBR0
>>173
そうか?九州って気持ち悪いくらい仲良しにみえるわ
ふだんは狭義の愛郷心で煽り合ってるけど、広義の愛郷心で団結するみたいな
九州に比べると関西は愛郷心が薄い気がする
181名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:19:14.70 ID:dKbUvOsM0
東京旅行行って関西弁喋ってる奴とエレベーターで一緒になった時はとてつもなく癒された
別に関西なんぞ好きでもなんでもないと思ってたがこれが現実だわ
182名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 19:19:34.86 ID:ftnfFJVpO
関西同士の喧嘩は所詮は兄弟喧嘩だからお互いのプライド部分を褒めあえばすぐまとまる
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:19:43.35 ID:HBCvmfYL0

>>1
どっちが好きかと聞かれれば、奈良だ
一番嫌な地域はと聞かれれば、大阪民国だ
184名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:19:48.32 ID:vv4H6OwK0
>>178
滋賀は北陸にやるよ
いらんわあんな糞部落
185 【東電 75.7 %】 (奈良県):2011/04/13(水) 19:19:54.27 ID:YTAW1GbI0
奈良南部だけど観光地は、閑散としてて時には人とすれ違わない事も有るよ。
186名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:20:21.05 ID:kpySN12J0
美味しいラーメン屋が無いイメージ
187名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 19:20:53.70 ID:ftnfFJVpO
>>180
それは関西素人
188名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 19:20:55.48 ID:doa8+W3ZP
北関東が関東ヅラしてるようなもんだな
山梨県役は三重県
189名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:20:58.16 ID:wL/YcNxF0
放っておいてくれ
190名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/13(水) 19:20:59.86 ID:wLRReDTC0
>>184
いらんわ
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:21:00.58 ID:EDFVGINIi
関西づらを責められるって
関西は憧れの対象なの?
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:22:07.36 ID:vi3rGkpm0
奈良北部だけど東大寺の観光客は結構いるよ
鹿せんべいもって走り回ると鹿増えるから注意な
193名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:22:28.40 ID:2Cn/rXnB0
ブヒヒヒすいません
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:22:50.15 ID:3QZxkTVs0
>>180
いやあ、所感だけどさ県民スレ見た感じの。
でも、団結力あるんかもしれんね。

関西って愛郷心薄いか?おれは思わないけどなあ。
強烈な部類に入る気がするが。
195名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:22:53.65 ID:EK5nsTDE0
>>186
ラーメン好きの県民として言わせて貰う
無い
196名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 19:22:56.92 ID:JmqofKOfO
>>184
こっちもいらねーよ
あいつらの関西弁すげー耳障りだし
観光地とかでアホみてーにでけー声で関西弁使ってるカスは滋賀と真性の大阪人ぐれーだろ
197名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:23:15.71 ID:fk7UGepJ0
鹿県か
198名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 19:23:39.26 ID:a46ZdwBR0
>>178
滋賀は古い京ことばが未だに現役で使われてるから綺麗な喋り方する人多いぞ
京阪神はいわゆる「関西弁」になりつつある
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:23:46.71 ID:dU0l0ZNv0

分りやすい関西の基準

・近鉄電車が走っているエリアが関西
200名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:24:29.72 ID:vv4H6OwK0
>>196
北陸に観光地なんかあるのか?
田んぼと原発だけだと思ってたが
滋賀作が迷惑かけたようだな
201名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:24:43.09 ID:P+0LnaPs0
>>186
郡山に豚の骨ってラーメン屋があるぞ
固めがうまい
202名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 19:25:32.88 ID:JmqofKOfO
>>198
それ年寄りだけだろ
若いやつらはみんな吉本意識した大阪弁ばっかだよ
プライドねーのかよって感じ
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:26:04.42 ID:kkrpCKDL0
北部と南部の地域差が凄まじい
204名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 19:26:13.47 ID:LeMXNCtV0
むしろ大阪除外して奈良入れたいんだけど
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:26:29.16 ID:zn5Pdq3U0
これスレ立てした奴アホかゆとりかね?
いっぺん、関西出りゃ関西の有り難みが分かるよ。
死ねばいいのに。
206名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:26:36.85 ID:2Cn/rXnB0
いやお前ら奈良ディスってるけど橿原神宮なめてんの?
お!
そういう似非国士だからカスなんだよお前ら
207 【東電 75.7 %】 (奈良県):2011/04/13(水) 19:26:41.86 ID:YTAW1GbI0
奈良は、かもくら、さいか、とかラーメン屋多いよ。
208名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:26:41.91 ID:uOqrQOvI0
>>202
どんな感じなのか分からんが
そいつが俺は関西から来たアピールしてただけじゃないの?
209名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 19:27:35.77 ID:vzN+/+B60

奈良?おっとりしてるし、平和で本当に古都って風情だけど、

京都から電車で遠いから、ほとんど行く事ないなあ。

京都は気ぜわしい人が多いね。収入も低いし、大した仕事もできないくせに。

京都人の男が「在日とかの差別はやめましょうね」と言ってたけど、

「私に言われてもねえ。言う相手が違うだろうが。京都男は本当に馬鹿だな」

と思った。奈良人はそういう馬鹿さはないかもね。
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:27:39.57 ID:SWd4LqvI0
ミシュラン東京2011では、セシウムの味も評価してくれ!
211名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 19:27:39.90 ID:ftnfFJVpO
若草山から転がり落ちたヤツ多数
謝罪と賠償を請求する
212名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:27:59.91 ID:vDBJ9nJl0
奈良って京都に比べれば地味だけど、寺社巡りすると奈良にしかない魅力もあるんだよ。
お前らそう邪険にせず一度遊びに来てくれよな。
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:28:02.67 ID:hEqeihkZ0
年のせいか無鉄砲の豚骨を食うと下痢をする
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:28:22.23 ID:5VwpU7GU0
大阪 関西圏で一番大きく、かつ一番馬鹿にされている連中
京都 陰湿さでは誰もが認めるNo.1
兵庫 オサレな雰囲気で大阪京都と差別化に成功したけど独り立ちできるほど濃くはない連中
奈良 京都とキャラかぶってるのでイマイチ地味
滋賀 京都の植民地
和歌山 大阪の舎弟
徳島・鳥取 中国・四国に入りたくないので関西に入れてもらおうとしてる連中
215名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 19:28:23.17 ID:oSsnWeb20
内陸にあるようで海に面してるところがキモい
216名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:29:30.63 ID:EK5nsTDE0
>>213
俺も
まりおは論外として最近じゃ天一でも腹が下る
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:29:48.36 ID:IlNX004o0
滋賀 京都の植民地

これ間違いな
大阪が唯一頭があがらない県
218名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:30:18.52 ID:jo8zBKeJ0
>>53
俺のことか

つか奈良はいいところだけど飯だけはよそで食ってこい
一応うまい食い物もあるけどいまいち主食っぽくないものばっかりだから

あと地震でつくづく思ったけど
次こそ広域連合に入る気あるやつ立候補しろよボケ直前に沸くのとかナシな
当選出来るわけねーから
219名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 19:30:27.52 ID:JmqofKOfO
>>208
そうだよ
中学ん時に転向してきたヘタレの話さ
鼻にワンパン決めたったら
泣きながら「俺のおとんめっちゃ怖いねんから」とか言い出してカス全開だったわけ
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:30:27.83 ID:5UuQBIDX0
阪神大震災でたかが震度4なのに
一人前の被災者ヅラをしている
妬みっ子の大阪民国さんにはかないませんなぁ
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:30:28.52 ID:Tnd0sW6wP
>>199
愛知も関西だったか、、
222名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:30:50.64 ID:mGpkdnnf0
無鉄砲ラーメンは
京都ブランド欲しいがために
奈良市内から京都木津川に移転した姑息な店
東京進出の際も京都に本店がある店を売りにしてる
223名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 19:30:57.18 ID:yeHA4+l10
関西弁で分ける近畿地方
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1525929.png

中近畿式方言(橙色)と外近畿式方言・非近畿式方言(灰色)に分化。
そのうち、外近畿式方言をさらに以下のように分化。

北近畿式方言(水色)
西近畿式方言(茶色)
南近畿式方言(黄緑色)
東近畿式方言(黄色)



近  畿:大阪府、兵庫県北摂、京都府山城・丹波南部、奈良県北部、滋賀県(湖北除く)、三重県伊賀
北近畿:兵庫県中部、京都府丹波北部、滋賀県湖北、福井県嶺北
西近畿:兵庫県南部(北摂除く)
東近畿:三重県中北部(伊賀除く)
南近畿:和歌山県、奈良県五條、三重県南部(尾鷲除く)
非近畿:兵庫県但馬、京都府丹後、奈良県南部、三重県尾鷲
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 19:31:20.70 ID:3aCOolMe0
>>196
北陸wwwwwwwwwwww
225 【東電 75.7 %】 (奈良県):2011/04/13(水) 19:31:35.17 ID:YTAW1GbI0
俺の所は、ケーブルテレビ来て無いわ。
226名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:31:55.28 ID:jo8zBKeJ0
>>209
京都は普通に好きなところなんだけど遠いから滅多に行かんわ
やっぱりお互い様だな
特急に乗ってもそこそこかかるからつい難波に遊びに行ってしまう
227名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 19:32:18.49 ID:ftnfFJVpO
>>217
いや植民地だな
京都からの移住が多く
遊び場は京都
滋賀作とかゲジナンと呼ばれて可愛がられてるが本人たちはなぜだかイヤなようだ
228名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:32:33.92 ID:93EuZnev0
前から思ってたんだがやたら奈良叩いてる大阪府の奴ずっと同じ奴だろw
関西連合の件以降ずっと同じような言い回しで叩いてるw
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:32:45.51 ID:csYaviea0
奈良県民は天理ラーメンでも食ってろ
230名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:32:46.34 ID:CR52D95/0
すいません、許してください!何でもしますから!(懇願)
231名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:33:13.67 ID:VR6tx64T0
>>206
毎年建国記念日に街宣右翼ウザいよなあそこ
232名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:33:30.61 ID:JZonqbYj0
関西で三都と言えば京都、大阪、神戸だが、関東で関西の三都をあげてもらうと
京都、大阪、奈良らしいな。
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:34:06.02 ID:7aVCJmvF0
奈良はしかたない
大阪とくっつく堺県に捨てられちゃった地域だから
234名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/13(水) 19:34:06.97 ID:evfc7eLo0
天理に喧嘩売ったら後が怖いぞ
235名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:34:08.62 ID:jo8zBKeJ0
>>229
無鉄砲食うし
本店が遠くなったけど
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:34:23.55 ID:3QZxkTVs0
樫原神宮なつかしいな。
厨房くらいのときは遠出の初詣といったらあそこだった。
237名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:35:09.72 ID:uOqrQOvI0
>>232
せんとくん効果すげー
238名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:35:09.82 ID:2Cn/rXnB0
>>236
漢字間違えんなアホ!
239名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:35:10.10 ID:vUjF2NB7O
奈良は廃れすぎ
せっかく素晴らしい文化遺産たくさんあるんだからもっと観光客呼べるように工夫すべき
240名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:35:37.90 ID:HcMG9j+eO
>>228
なにが気にくわないんだろうな
241名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 19:35:43.87 ID:xqJumVWhO
奈良って関西なのか?地理的に何処にあるのかあやふや
242名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:35:47.33 ID:mGpkdnnf0
>>220
地震の計測地が地盤の強い上町台地だから低めにでた
被害の出た大阪北部はもっと揺れ強かった
243名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:35:48.79 ID:NXPlt5Nj0
>>230
ん?今何でもするって言ったよね?
鹿←これに跨ってみろ
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:35:48.88 ID:65c8NZ8I0
紀寺にあった頃は無鉄砲もよくいったんだけどな
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:35:55.69 ID:csYaviea0
おい天理ラーメン。
かむくらに東京進出の先越されてんじゃねーよ
246名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 19:35:55.92 ID:Xb0Ik4Ia0
腹ペコ男子wwww
247名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:36:04.70 ID:ycuKgeUY0
>>219
(北陸地方)とかはじめて見た
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:36:12.55 ID:gydkDMxei
奈良は日本のマンコだろ
249名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:36:22.02 ID:vv4H6OwK0
>>232
まあ神戸は歴史も経済も文化も何も無いからな
ただの893とハリボテの街
250名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:36:40.94 ID:tLp9Emw60
天理においしいたこ焼屋があったんだけど場所が思い出せねー
バックに畑、片側一車線の道路沿いなんだけど
251名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:36:51.93 ID:nDBz95sr0
奈良は関西だと滋賀同様馬鹿にされるが
関東だとやけに持ち上げられるよな
252名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 19:36:54.75 ID:FMvyxqSF0
>>1ひでえこというなよwwwww
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:37:20.95 ID:uJXQNAdT0
天理って今日化学工場だかなんだかで火災あったよな
254名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 19:37:33.57 ID:yeHA4+l10
  過去の首都 (都道府県)  
   
  4世紀頃 難波高津宮 (大阪府)  
  592年  飛鳥京 (奈良県)  
  645年  難波宮 (大阪府)  
  655年  飛鳥京 (奈良県)  
  667年  大津京 (滋賀県)  
  672年  飛鳥京 (奈良県)  
  694年  藤原京 (奈良県)  
  710年  平城京 (奈良県)  
  740年  恭仁京 (京都府)  
  744年  難波宮 (大阪府)  
  745年  紫香楽宮 (滋賀県)  
  745年  平城京 (奈良県)  
  784年  長岡京 (京都府)  
  794年  平安京 (京都府)  
  1180年 福原京 (兵庫県)  
  1180年 平安京 (京都府)  
  1868年 東京 (東京都)  


梅干し県wwwwwwwww
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:37:41.03 ID:csYaviea0
おい奈良県民。
天理教なんとかしろ。
256名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:38:37.19 ID:HOGoyzm60
神戸も首都にしたことがあるんじゃなかったかな
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:38:37.69 ID:dU0l0ZNv0
>>254
和歌山には世界遺産があるので、
それだけで他の都道府県とは 「格」 が違う。
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:39:08.86 ID:x2GOVaPn0
鹿と大仏ぐらいしか印象にねぇな
259名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 19:39:35.94 ID:ftnfFJVpO
奈良は奈良公園しかいかないから他を知らないわ
東大寺と法隆寺以外も知らないから鹿と大仏しか頭に残らない
260名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:39:41.52 ID:GSYegGB00
>>249
すんまへんすんまへんえらいすんまへんなあ!!

奈良の人のしゃべる関西弁ってキツく聞こえる
261名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:39:56.47 ID:jo8zBKeJ0
>>239
去年は死ぬほど観光客来ててにぎわったんだけどなあ
大仏商法とか言われるくらい受け身なのがダメなのかも知れん
せんと君さんと一緒に東京に攻め込むくらいしないとな
262名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:40:55.34 ID:nDBz95sr0
でも和歌山は奈良を馬鹿にできないよな

奈良以下の産業
なにより、関西の中で首都経験がない
263名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 19:41:38.63 ID:ftnfFJVpO
>>257
京都、奈良世界遺産だらけな
264名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 19:41:59.55 ID:wBpIizUr0
>>262
大台ケ原の恩恵を受けてるしね
265名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 19:42:06.12 ID:a46ZdwBR0
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:42:07.37 ID:aJgmN0lF0
奈良県民はおっとりしてるから悪口はあんまり通用しない
どうでもいいと思ってる
あああ実家帰ってパツキンねーちゃんともちいどの商店街とか猿沢池の周りぶらぶらしたい
267名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:42:12.09 ID:AtUQW+AH0
京都府、大阪府、神戸県にはバカにされるのは分かる
でも和歌山とか滋賀はもっと何もないよね
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 19:42:44.43 ID:2nMBhH1O0
鹿は正直うっとおしいの?
269名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:43:24.59 ID:CR52D95/0
>>243
え、それは・・・(困惑)
270名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:43:28.37 ID:V5ivLBFD0
和歌山は、陸の孤島
絶賛、人口激減中 

あまりにも可哀想すぎてとても酷い事なんて言えない
271名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 19:43:43.48 ID:JmqofKOfO
>>247
おめーだって関西地方じゃんカス
272名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:43:50.84 ID:3oVpX4pI0
(関西地方)に奈良が混じってると知った時の絶望感ときたら
中部でいいだろあんな臭い県
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:44:23.46 ID:csYaviea0
奈良はなんつーか、もっとパッと明るくできねーのか!
274名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:44:29.77 ID:jo8zBKeJ0
>>268
動物が好きならたぶん大丈夫
基本的に噛んだり蹴ったりしない

鹿せんべいは覚悟して買うべし
弁当は背中のリュックに隠すべし
275名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:44:29.81 ID:VR6tx64T0
>>261
奈良は奈良市の景観作りが駄目すぎる
公園以外は普通の寂れた地方都市だし
景観規制あるのかしらんけどあれならないのも一緒
もっと古都!って雰囲気がほしいね
その点京都は本当に徹底してる
276名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:44:33.82 ID:nDBz95sr0
結論
関西最悪の都市は大阪で決定

大阪以外の関西地域はみんな大阪嫌ってるからな
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:44:37.16 ID:rrExZKrb0
俺にしてみりゃ奈良スゴスギ
もともと琵琶湖も奈良にあったってんだから
ぶっ飛ぶしかない
あと奈良スポーツ
278名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 19:44:44.57 ID:+5iFwh2J0
殺伐としたスレに和歌山が登場!
279名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:44:58.54 ID:6HKhpWaZ0
奈良に人が住んでるとかどこの都市伝説だよ
280名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:45:12.54 ID:2Cn/rXnB0
>>273
黙れ節電しろボケ
281名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:45:30.88 ID:4AkUxntSO
>>16
>何で八尾に止まらん?
久宝寺に止まるんだから文句言うなよ。
282名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:45:42.99 ID:EK5nsTDE0
奈良県出身者

明石家さんま(和歌山説アリ)、八嶋智人、麿赤児、城島リーダー、堂本の精神的にヤバイ方、
元モー娘から派生したユニットで片割れは結婚して子供まで儲けたのに喫煙がバレてそれでも業界にしがみついている方
283名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:45:50.13 ID:ycuKgeUY0
>>267
竜王アウトレットパーク
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:45:51.02 ID:ERjxQy7C0
>>265
飼い鹿?
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:45:58.35 ID:csYaviea0
奈良は観光ビジネスってもんをわかってない
286名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 19:46:00.23 ID:JmqofKOfO
和歌山はレアだよな
たまに和歌山ナンバー見かけたら
「和歌山オレンジ100!!」って叫ぶし
287名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:46:01.89 ID:tLp9Emw60
奈良、なら、ナラ、Nara
やっぱ語感が悪いよね
大和県にでも変えればいいのに
288名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 19:46:06.71 ID:yeHA4+l10
>>257
滋賀県:古都京都の文化財(大津市・延暦寺)
京都府:古都京都の文化財
大阪府:
兵庫県:姫路城
奈良県:熊野霊場、、古都奈良の文化財、法隆寺地域の仏教建造物
和歌山:熊野霊場




大阪……。
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:46:35.63 ID:bskBCj3m0
>>1が大阪人とは思えない
290名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 19:46:37.11 ID:RQ54LbRRO
本当大阪ってクズだな
291名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:46:38.19 ID:jo8zBKeJ0
>>275
京都の方がよっぽど市内の開発進めてるはずなんじゃないの?どういうことだよって
子供の頃から疑問に思ってるわ
やっぱり平城京を完全再現するくらいしないとダメか
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:46:42.67 ID:F3uc8gxy0
奈良県民はすぐわかる
シカくせーから
293名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:47:08.40 ID:tT3llMvB0
>>282
さんまは和歌山生まれの奈良育ち
自分で言ってる
294名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:47:11.41 ID:nDBz95sr0
滋賀県:古都京都の文化財(大津市・延暦寺)
京都府:古都京都の文化財
大阪府:あいりん地区
兵庫県:姫路城
奈良県:熊野霊場、、古都奈良の文化財、法隆寺地域の仏教建造物
和歌山:熊野霊場
295名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:47:16.71 ID:Ee11fY9LO
>>276
ぶっちゃけ奈良県民は京都嫌ってる奴が多いと思う
京都人ろくな奴いない
296名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 19:47:29.45 ID:ftnfFJVpO
>>288
大阪世界遺産なしかよ
297名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:47:37.36 ID:bskBCj3m0
>>292
大阪弁つかえや。偽関西人
298名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:47:40.67 ID:GSYegGB00
観光客奈良には泊まらないで
京都に戻る人が多いらしいなww
なんで?
299名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/13(水) 19:47:43.61 ID:vANzpsP2O
>>277
その前は三重の大台 豆な
300名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:47:54.63 ID:ycuKgeUY0
>>271
(関西地方)はeoだからよく見かけるけど
(北陸地方)は見かけたことない。ISP何?
301名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 19:48:16.60 ID:a46ZdwBR0
>>275
隣の芝は、、だな
302名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:48:34.91 ID:2Cn/rXnB0
>>298
ぱっとせぇーへんからや!言わせんな恥ずかしい
303名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 19:48:35.09 ID:7n84UfZ4P
ポルシェ中川が怖すぎて絶対行きたくない県の1つだわ、ヤクザ多すぎだし
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:48:35.73 ID:csYaviea0
奈良駅っつったら奈良の中心だろ。
なんであんなにどんよりしてんだ。
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:48:43.26 ID:F3uc8gxy0
>>297
せやな
306名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:48:45.35 ID:uOqrQOvI0
>>300
Oだし携帯じゃないの?
307名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:48:59.63 ID:yUhjJlVd0
奈良京都和歌山は戦前から時間が止まっとる
308名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:49:09.29 ID:EK5nsTDE0
>>293
その割には杉本清との絡みで「奈良出身のW杉本」とか自分で言ってたりしてどうにもこうにも
309名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:49:16.91 ID:jo8zBKeJ0
>>295
勝手に決めつけられても困る
普通に京都好きだし

そもそもよそからはごっちゃにされるけど奈良とは全然違う
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:49:19.06 ID:3QZxkTVs0
思うんだけど、どうせいつまでも突っ張ってられないと思うんだよね。
実際、京都知事や滋賀知事も当初は良い返事をしなかったし。
でも、今は結構下部組織が動き出してるし、誰だって地元にメリット
あるような整備を進めることになっていくと思う。
とうぜん、後からじゃ損だし、京都知事が言うように片足だけでも
突っ込んでおいた方がいいと思うんだけど。

ちょっと奈良知事はリスクを軽く考えてるように見える。
そりゃ、恩恵には地域差はあるだろうし、みんな美味しい思いをしたい。
損得で言えば、兵庫知事は誰よりもものすごく大阪を警戒してるし、事実
そういう面は大いにあるんだろうが、そんな連中でも席は立とうとしないことを
ちょっと考えてみるべきじゃないかな。
311名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:49:23.57 ID:NXPlt5Nj0
奈良駅は無駄に目立つから最初びっくりした
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:49:25.57 ID:4V3qw/9S0
奈良県のやつきもいから、すいとんしてやった。
ざまぁw
これで一週間はあいつの糞スレは見れない。
313名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 19:49:41.18 ID:ftnfFJVpO
>>295
奈良と京都離れててほとんど付き合いもないのに好きも嫌いもないだろ
314名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 19:49:48.38 ID:ugSGG/W0P
いや、奈良の方がうんこなすりつけられたって気がしてるだろう
315名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 19:49:55.05 ID:JmqofKOfO
京都は過大評価だろ
すげーつまらんかった。むしろ行って損した
遊ぶなら大阪か神戸がベスト
京都はほんとつまらん
あと50年は行く気ねーわ
316名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:50:09.93 ID:V5ivLBFD0
>>298
宿泊施設数が全国的に見ても最下層
どーせお前ら大阪か京都に泊まるんだろ?って感じで分をわきまえてる
317名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:50:19.97 ID:mGpkdnnf0
>>282
さんまの生まれは和歌山の古座
子供の頃おじいさんが商売に失敗して
奈良に引越した
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:50:47.29 ID:jwQCGKqq0
>>249
歴史も経済も文化もあるけど君が知らないだけだよ
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:50:47.97 ID:csYaviea0
>>315
神戸はいいな。関西に住むなら神戸だな。
320名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:51:09.83 ID:uOqrQOvI0
>>315
神戸行かなくても大阪のキタとミナミでいいだろ
321名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:51:29.41 ID:6HKhpWaZ0
奈良は凄いぞ
ジャッキで駅を移動させるくらい凄いんだぞ
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:51:31.21 ID:+y8rnuu10
同和同士なかよくしろよ
323名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:52:01.85 ID:HsH0Gd+d0
>>317
うちの母ちゃんがさんまの父の店行ったときサインもらったらしいんだが、どうやらそこの親父が書いたパチモンらしいw
324名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 19:52:07.12 ID:JmqofKOfO
>>300
知るかよカス
パソオタみたいな単語使ってんじゃねーぞコラ
東芝だよ
325名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:52:11.51 ID:jo8zBKeJ0
>>316
数も少ないの?
質が最低レベルなのはよく分かってるけど

奈良ホテル以外勧められる宿泊施設が一つもないわ
あとは日航程度か?あっち知らんけど
326名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:52:16.18 ID:kQ9hHHM2O
広域連合に入ったらどうなるのかね
寄生虫と罵られるんですかね
327名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:52:17.96 ID:Ee11fY9LO
>>313
いや俺の高校某私立男子校なんだが京都人結構多かったのよ
京都人嫌な奴ばかりで嫌われている奴多かったわ
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:52:38.33 ID:d+DOUHQW0
奈良漬
329名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 19:52:39.23 ID:7n84UfZ4P
京都はなにげに若いカップルが多い、男同士で行くと若干トラウマになるw
初めて行った時、何で寺とかカップルで回ってんだよって思ったな
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 19:52:47.86 ID:dB2sy0yc0
西やんのこといってるのかと思った
331名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:52:52.54 ID:ycuKgeUY0
>>324
キャリアだよキャリアdocomoとかauとか
332名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:53:09.63 ID:vv4H6OwK0
>>318
経済は京都市未満の弱小、文化?ヤクザとかそば飯みたいな部落文化だろ
歴史もない
333名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:53:18.25 ID:uOqrQOvI0
>>331
さすがにネタだろ
334名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:53:41.41 ID:HsH0Gd+d0
奈良にヤクザいるの?見たことない
335名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:53:43.28 ID:NXPlt5Nj0
縁結びだよ言わせんなよ恥ずかしい
336名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:53:52.67 ID:pwjR6qpE0
ミシュラン?
レストランは多分のらない
うまいもんなしといわれ続けているのは伊達じゃないぞ
柿の葉ずしと茶粥しかねー
ミシュランクラスはどうかな
調査員苦労してるでしょう
337名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 19:53:58.13 ID:ufF8eq+SO
この地震大国で世界最古の木造建築が奈良に建っているという事実
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:54:08.16 ID:csYaviea0
奈良県民は笑顔が足りない。
339名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:54:18.83 ID:CR52D95/0
別に関西で嫌いなところなんてない
ただ滋賀和歌山兵庫は行く機会なさ過ぎてなんとも思ってない
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 19:54:27.81 ID:aJgmN0lF0
なんで今日の奈良スレはこんなに勢いあるんだよ!?
341名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:54:28.47 ID:EK5nsTDE0
>>304
ちょっと前に建て替えちゃったけど、それまでJR奈良駅は最古の木造建築駅舎だったんだよ
それに拘りがあったから駅周辺の開発はずっと捨て置かれてた
遷都祭を迎えるにあたって、特に油坂辺りの交通事情の改善が必須だってんでようやく高架路線に
それでも結構すったもんだがあったが
342名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 19:54:43.86 ID:nnil4itAO
天理で何か燃えてるぞ
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 19:54:52.42 ID:F3uc8gxy0
シャーマンニッポンに早く改名しろ
344名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:54:55.04 ID:HsH0Gd+d0
>>338
(^^)
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:54:55.15 ID:CjeEiJ1Mm
きいたことないけど奈良弁ってあるの?
あるならそういうのアピールしろよ
346名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:54:59.96 ID:H7Gz8EiN0
滋賀はブラックバス釣りで何回か言った事あるけど
和歌山はマジで一回もいった事ねーわ
存在薄すぎw
347名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 19:55:16.29 ID:M3hOounZO
>>334
倉本組の本部があるじゃん、組員が何年か前に浅草で撃たれてたよ
348名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 19:55:26.73 ID:JmqofKOfO
>>320
でもミナミでヘルス入ったら10000円みたいなこと書いてあったのに3万くらい取られて最悪だった

店舗構えてぼったくり商売とかなんで逮捕されないんだろな
さすがだいはんみんこくって感じだった
349名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:55:30.96 ID:Ee11fY9LO
>>334
橿原や榛原あたりいけば腐るほどいる
住民全員893みたいなもん
350名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 19:55:42.82 ID:GSYegGB00
>>315
神戸きてもなんもねーよ
351名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 19:56:07.24 ID:HsH0Gd+d0
>>347
ああそれ聞いたことあった。
でも街中じゃ全く見ないな
352名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:56:16.21 ID:uIqhz6rf0
>>345
あるらしいけど俺も使ってる人見たことない
353名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:57:12.24 ID:EK5nsTDE0
>>345
大和弁ってのがある
354名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 19:57:15.96 ID:JmqofKOfO
>>331
あう使いだお(^ω^)
355名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 19:57:49.08 ID:XDQM4R5CO
東京転校することになった奈良の女子中生ですけど、イジメられますか(T_T)
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:58:19.29 ID:ERjxQy7C0
>>355
はい
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 19:58:25.48 ID:sDNwg4bi0
今日天理行ったら炎上しててワロタ
358名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:58:26.78 ID:pwjR6qpE0
>>345
「もみない」とか
「おとろしい」とかかな
359名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 19:58:44.52 ID:M3hOounZO
>>351
関東だと倉本組はかなり有名だよ、下部団体の関東原組ってのが
一時期凄い評判だった、全体で1000人くらいいるらしいね
360名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 19:58:45.92 ID:fgAAdT+g0
>>355
それなんなん?
361名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 19:58:52.20 ID:yV5bte7I0
奈良なのに(大阪府)になるせいで書き込みはスマホでしなきゃならん
迷惑な話だ
362名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 19:58:53.92 ID:ftnfFJVpO
>>355
放射能かけられるな
363名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:58:54.68 ID:V5ivLBFD0
>>325
質は、泊まった事ねーから知らないけど数は、少ない
斑鳩ホテルってさびれたホテルに埼玉から団体客が何を血迷ったか宿泊しにきたらしく
周りになんも無いし足も無いから途方に暮れてたぐらい

一応、最寄りの飯屋でマシな所、教えといたけど
10数分歩くハメになるしなんか申し訳なかった

宿泊客とか以前に京都みたいに観光客向けの街づくりされてないから
素人にはオススメ出来ない
普通の住宅地に突然、古墳やら寺とかあるから知らない奴が観光するとか無理すぎる
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 19:59:17.16 ID:hEqeihkZ0
>>345
もみない(不味い)が奈良弁らしい
365名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 19:59:27.82 ID:mGpkdnnf0
倉本組は親分死んで解散したと聞いたが
366名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 20:00:02.87 ID:JmqofKOfO
>>350
タレと行ったんだけどそこそこ面白かったよ
男同士だとつまらん県だと思う神戸って
367名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:00:06.18 ID:XDQM4R5CO
うわああああ行きたくないお行きたくないお
368名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:00:21.22 ID:J0bva+cT0
>>288
大阪は百舌鳥・古市古墳群が暫定リスト入り

あと、和歌山は「紀伊山地の霊場」な
熊野だけじゃなくて高野山とか奈良の吉野も含んでるから。
一覧を作るなら正確にやれ
369名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 20:00:29.77 ID:uOqrQOvI0
えらいなー(疲れた?)とか年とった人が使ってるけどこれは関西弁?
370名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:00:37.42 ID:EK5nsTDE0
「おとろしい」は使ってたが「もみない」ってのは知らなかったな
371名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 20:00:58.13 ID:X40+dBJ20
まさに陸の孤島って感じだよな
372名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 20:01:06.52 ID:uOqrQOvI0
>>366
タレって何?
ツレ?
373名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:01:14.85 ID:VR6tx64T0
>>301
いや京都は凄いよ
ビルも多かったけど高さ均一だし装飾ハデじゃないし区画整理されてて道広いし
戦前の洋風建築もチラホラ残ってるし大学も多くて歩いてて楽しかった
374名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:01:18.09 ID:+yXj6q370
関東で別に構わんよ
375名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:01:41.47 ID:HsH0Gd+d0
生まれも育ちも奈良だけど、ほぼ標準語だわ
376名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 20:01:49.79 ID:JmqofKOfO
>>358
おとろしいはこっちでもジジババは使うぞ
377名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:02:26.70 ID:ycuKgeUY0
>>369
関西弁ではないけど全国共通でもない
俺は普通に使うが
378名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 20:02:34.07 ID:fgAAdT+g0
おとろしは和歌山でもフツーに使う
379名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 20:02:35.50 ID:tLp9Emw60
もみない=もまないでよ
じゃないのか
380名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:02:59.28 ID:EK5nsTDE0
>>371
アニメに強いテレビ大阪やサンテレビの電波も生駒山でシャットアウトだぜ!
ごく一部の地域では視聴可能らしいがな
希望はKBS京都だけ
381名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 20:03:02.93 ID:JmqofKOfO
>>372
女のことだよ
松ちゃんとか山崎が使ってたから関西弁だよ多分

382名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/13(水) 20:03:08.52 ID:44viyX4X0
鳥取も関西圏に入りたいらしいよ
面倒見てやってね関西人さん達
383名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:03:09.07 ID:2Cn/rXnB0
>>368
仁徳天皇陵は何で入らないの?
384名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:03:09.33 ID:TZf6ERQAO
まさか奈良は関西じゃないとか言うやつが居るとは驚いた
他に違和感のある県がいくつかあるだろ
385名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:03:20.55 ID:XYKTHJQH0
奈良ならではの習わしを習う
386名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 20:03:40.36 ID:ftnfFJVpO
>>373
奈良も京都より古いし尊敬してます
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:04:03.17 ID:Tkb5u7GKQ
大阪都構想に奈良だけ排卵し
また排卵思想の知事が当選するし
マジ奈良うぜー
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 20:04:23.44 ID:IlNX004o0
>>227
大阪からみたイメージなんだわ
京都は陰湿しかないから全国共通
389名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:04:26.87 ID:V5ivLBFD0
>>378
和歌山って『めっさ』とか『めっちゃ』の代わりに『てち』って言うのマジ?
390名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 20:04:27.97 ID:GSYegGB00
>>381
はあああああああああああああ?
お前なんて布引ハーブ園でしね
391名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/13(水) 20:04:29.11 ID:yTDzXJVR0
奈良はかつての都です。

バカにしないで下さい。
392名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 20:04:35.56 ID:ftnfFJVpO
>>383
最近適当に作ったんちがう?
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:04:43.80 ID:aJgmN0lF0
>>381
ほぼ芸人用語だよ

奈良は駅前のパチ屋を潰すことから始めろ
394名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:04:58.22 ID:YPM5kLBtO
もむない
395名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 20:05:05.50 ID:bM7HJJM0O
>>2
Bは黙ってろ
何ならBの利権使ってみればwww
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 20:05:11.48 ID:Qmt+hQWn0
生駒は大阪の物
397名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 20:05:26.61 ID:b30ZLt/o0
阪神なんば線が開通して奈良に行きやすくなったのにまだ一回も行ってないわ
行ってみたい気はするが行く機会もない。奈良側も同じこと思ってそう
398名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:05:33.01 ID:pwjR6qpE0
おとろしい=面倒
もみない=まずい
「おとろしい」は大阪では意味が違うらしい
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:06:08.83 ID:R8Yg5g8D0
奈良は古代の首都だもん。教科書で一ヶ月ほど奈良の歴史について学ぶんだから
そりゃブランドイメージは半端ないよ。京都にゃ敵わないけど。
400名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:06:15.85 ID:J0bva+cT0
>>397
阪神なんば線乗って元旦に行ってきたけど
鹿はいいぞ。癒される
401名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:06:24.92 ID:V5ivLBFD0
兵庫は、ルミナリエでぐらいしか行かない
402名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:06:26.30 ID:2Cn/rXnB0
>>392
百舌鳥古墳群に仁徳天皇陵が含まれてるらしいよ!
403名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:06:37.62 ID:EK5nsTDE0
>>397
甲子園行くのに重宝してます
本当にありがとうございました
404名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:06:49.04 ID:XYKTHJQH0
>>398
初めて聞いたぞ。
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:06:50.53 ID:R8Yg5g8D0
>>396
名張・伊賀上野は奈良のもの。実際奈良文化圏だし。
406名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 20:06:51.62 ID:JmqofKOfO
>>398
アホか
おとろしいやおっとろしいは怖いとか恐ろしいって意味だよ
407名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:07:10.48 ID:sDNwg4bi0
>>398
おとろしいって大阪で使うの?
408名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:08:03.44 ID:4A0qr+o00
奈良県民だが奈良は関西の中でマジ存在感が無い
寺とかなら京都行った方がいいし
食い物も柿の葉寿司位だし若い人が遊ぶ所も少ない
歴史的建築物以外は十津川で温泉巡りするくらいしか
することが無いのが奈良県
409名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:08:09.16 ID:YPM5kLBtO
>>406
いや、めんどくさいって意味で使ってるよ

ちなみにここら辺ではもむないって言うな
410名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 20:08:19.38 ID:a46ZdwBR0
>>379
もみなさい、じゃまいか?
「おいで」のことを「おいない」て言う感じで
411名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 20:08:23.63 ID:sFOp6dlZO
関西人って大阪とは一緒にしてほしくないんだろ?
関西とか言われたくないんだろ?
とくに神戸とか
412名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:08:40.15 ID:2Cn/rXnB0
おとろしい=めんどくさい
だろ

あと要らないって言うとき、いらんって言うな
413名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:08:43.70 ID:V5ivLBFD0
おとろしいは、ダルイやらメンドクサイって意味でしか使わない
414名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:08:47.54 ID:J0bva+cT0
>>402
皇室財産で調査が出来ないのと
遺産周辺に緩衝地帯を作らないといけないとかいろいろハードルがあるからだそうだ。
ただ、暫定リストの中ではインパクトだけは一番あるな。
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:08:48.12 ID:R8Yg5g8D0
神戸の鉄ヲタ、阪神なんば線開通始発快速で奈良へ行くの巻
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6509766
416名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:08:56.07 ID:t0wu8HgZ0
奈良県の学校の道徳の時間では大抵部落と朝鮮人がシャシャリでるから糞
生駒山トンネルは韓国人がつくったんやで(笑)
417名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:09:02.53 ID:6HKhpWaZ0
>>406
合ってる
2つ意味があると思って正解だけど市内では使ったことはない
奈良弁は主に中部限定の言葉で市内だと???になる
418名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 20:09:10.55 ID:fgAAdT+g0
>>389
それはオレも知らんわ
419名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:09:13.48 ID:CR52D95/0
なんでこんなに勢いあるんですかね・・・?
420名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:09:27.32 ID:Dm7jV6m0O
>>408
おとろしい=面倒な

年寄りがよく使う。
421名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 20:09:32.99 ID:uOqrQOvI0
>>411
別にどうでもいい
大阪叩きなんてネタだし
422名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 20:09:41.53 ID:ftnfFJVpO
>>411
はい満場一致で
423名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:10:11.73 ID:J0bva+cT0
>>411
関西ってのはトンキンが作った言葉なので大阪だけじゃなくて総意として嫌ってます。
近畿ですから。
424名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 20:10:17.65 ID:JmqofKOfO
>>409
こっちはめんどくさいは「やっきねーぞいや」って言うよ
425名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:10:33.58 ID:SczLQa8yO
>>1
在日君乙

適当君◆tekitou/AU
beポイント:189
登録日:2011-03-01
426名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:10:51.21 ID:ggtGXNT/0
リニアさえ来れば京都に勝てる
427名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:10:56.31 ID:fBfm8me50
奈良はそこそこいいところ。
まあ食べる場所や泊まる場所はあんまりないけど。
住むといいとこ。
428名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:11:00.59 ID:EK5nsTDE0
>>416
奈良の教職員組合は共産党支持です
429名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:11:04.97 ID:Nz7T1doJ0
知らないうちに近鉄の特急停車駅がどんどん増えていく
高の原、榛原、西ノ京・・・
430名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:11:14.96 ID:pwjR6qpE0
>>409
もむないも使うがもみないは
よそでめったに聞かないので奈良弁になるかと思った
431名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:11:27.79 ID:YPM5kLBtO
>>420
中部だけど老若男女使うわ
432名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 20:12:34.45 ID:z5cYPl6mO
つーか、どさくさに紛れてなんで鳥取が関西に入ってんの?
433名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:13:01.91 ID:EK5nsTDE0
>>429
西ノ京停まるの?日・祝祭日だけじゃなくなるの?
434名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:13:06.84 ID:Dm7jV6m0O
>>409
よう俺w
ちなみに、雑煮の餅にはきなこつける?
435名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:13:07.07 ID:4A0qr+o00
奈良県民は海のある県を妬んでる
浜辺の青春を送りたかった・・・
436名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 20:13:18.56 ID:NVjDF3jy0
奈良って品のいい関西っていうイメージ
大阪とは一線を置いてる感じがする
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:13:27.60 ID:jjM6SWwM0
関西弁をパンピーが聞くとそういう気楽で適当なキャラに聞こえるが、
マジで中身は標準語の人と変わらんから気を付けろよ
438名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:13:54.59 ID:YPM5kLBtO
>>424
なんかかっこいいなw

>>430
そうなのか…
もみない なんて聞いたことなかったわ…
439名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:14:48.94 ID:vyHz/s8hO
>>432
関西広域連合に加入したから
同様の理由で徳島も
440名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:15:06.08 ID:D0aX9UtG0
>>436
マスゴミのイメージに洗脳されたバカですって自己紹介する必要はない。
441名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:15:06.75 ID:ycuKgeUY0
>>432
近畿高総文祭とかでは徳島や鳥取が近畿扱いされる
442名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:15:58.21 ID:HsH0Gd+d0
>>436
左上のほんの端っこだけな
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:16:09.70 ID:mlXshTGo0
奈良に美味いの、知らんわ
444名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:16:14.32 ID:YPM5kLBtO
>>434
つけるつける! なかーまw
お雑煮といったら、白味噌に丸餅にきなこだな
445名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 20:16:37.81 ID:ugSGG/W0P
>>323
マジか?
446名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:17:26.55 ID:fBfm8me50
知事選もやっぱりな〜と思った
スタンドプレーとかあんまり受けない。
前にも有名な作曲家?とかが立候補したけどダメだったし。
ノックとか茶髪の弁護士とかが知事になるとか信じられないもん。
447名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:18:46.06 ID:3A8s9ZmF0
>>435
あやめ池とドリームランドのプールがあったから問題なかった
ただ今の子供たちは不幸だわ
448名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 20:19:00.42 ID:EoaHsnuA0
郡山インターの近くで爆発火災あったみたいだな
449名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 20:19:01.37 ID:fgAAdT+g0
智弁和歌山って韓国へ土下座修学旅行へ行ってるらしいが、
奈良のもそーなのかな?
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:19:02.51 ID:R8Yg5g8D0
よしじゃあ奈良の見所を紹介していこう。
まず生駒ケーブル。これ基本な。
http://rail.hobidas.com/rmn/2008_08_01_munenori_katsuhiko002.jpg
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cadzy500/HP1/chinsya-htm/kn_bull_mike/mike.jpg
451名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 20:19:07.38 ID:hlnmNAJ40
やっきねーぞいや
452名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:19:17.36 ID:EK5nsTDE0
>>447
ファミリー公園ェ・・・
453名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:19:33.60 ID:6HKhpWaZ0
教育ではあんまり偏見がなく淡々と教科書通り進んでたな
他で聞く国旗国歌問題とか聞いたことがなく市内だとヤクザすら見たことがない
454名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:19:52.15 ID:Dm7jV6m0O
>>444
(ノ^^)八(^^ )ノ
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:20:07.59 ID:csYaviea0
>>450
だぁっせ!
456名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:20:37.95 ID:vppLCI/40
奈良の問題は知事だろ
橋本を嫌うのはいいけどそれで広域連合も拒否るとかマイナスにしかならんだろ
457名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 20:20:41.04 ID:yeHA4+l10
滋賀県:近畿の水瓶。世帯所得や児童数は全国トップ級であり、少子化の中人口増加を続ける優等生。
京都府:日本を代表する観光地にして学術都市。伝統産業と同時に、府南部は先端技術を誇る世界的企業が集積。
大阪府:世界有数の産業都市。関西はもとより、西日本の行政・文化・生産・商業・流通の集中地。
兵庫県:神戸港を有する重厚長大産業の基幹。自然や研究機関も多く存在し、温泉地や姫路城といった観光地も持つ。
奈良県:県内に三か所の世界遺産を有する観光地。自然環境や伝統産業にも優れる。進学率・就職率も全国屈指。
和歌山:関西農林漁業のエース。柿、梅、蜜柑、八朔、山椒など生産量日本一の果樹王国。京阪神への部材産業が発達。
458名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:20:46.20 ID:HsH0Gd+d0
>>450
ああ、あれか
459名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 20:20:52.78 ID:W/eoSya00
東海が都合悪くなれば関西圏、関西が都合悪くなれば東海圏

三重県がコスパ最強
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:21:45.49 ID:5KZjMr8fP
>>450
これ乗ってると、結構な標高のところまで普通に生活してる民家が線路沿いにあって驚くよな。
Amazonはこんな場所にまで無料配達せにゃならんのか。
461名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 20:21:51.37 ID:igdn4j7R0
>>459
いや近畿だろ三重は
462名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:22:27.11 ID:6f1dnvw20
>>448
トルエン使ってるの工場らしい
463名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:22:37.99 ID:D0aX9UtG0
>>446
選挙直前に立候補して20万票も取ってる事実をもう少し重く受け止めた方がいいな、お前は。
広域連合に参加してほしい奈良県民もかなりいるって事だよ。
464名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 20:22:49.67 ID:W7whrvrX0
京都や奈良の人間は他地域から
「奈良京都」と一緒くたにされるのを激しく嫌うと聞いたがマジか
465名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:23:07.27 ID:jjM6SWwM0
>>459
そもそも三重県以外の県で必要性を感じる所が無い
全て完結してる
で愛知の代わりに東京があれば完璧
466名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:23:38.04 ID:fBfm8me50
>>456
まあ問題あるかもしれへんけど、まあいいかようわからんしと思ってしまうのが奈良県民
467名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:24:02.11 ID:tii/uLSb0
>>464
んなこたーない
468名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:24:24.14 ID:EK5nsTDE0
>>464
多分、それは京都民だけだと思う
奈良県民は田舎を自認してるから逆に喜ぶか、なんとも思わないか
469名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:24:34.66 ID:159FkQ0Z0
>>459 こっちくんな
470名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:24:40.10 ID:6HKhpWaZ0
>>461
違うよ。三重は自ら関西地区を辞め東海に入った珍しい県
元々宙ぶらりんだったを自ら決めた
471名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:24:50.21 ID:pwjR6qpE0
>>464
奈良はどうでもいい
京都は知らん
472名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:24:59.26 ID:vi3rGkpm0
奈良県は今以上に観光客が来ると荒れるからなぁ
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:25:07.09 ID:K1iyv/oqP
どう考えても京都土人の方がタチわりいよ
474名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:25:39.68 ID:vppLCI/40
>>464
ねぇよ
俺は京都の人間だが正直木津とかあのへんになるとどっちかわからんしな
475名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 20:26:09.38 ID:Xb0Ik4Ia0
奈良って法隆寺が現存してるとか凄過ぎるな
自然災害ここ千数百年全くなかったんだろ?
もう一度奈良に遷都するしかないな
476名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 20:26:24.29 ID:yeHA4+l10
三重って桑名、四日市、鈴鹿と全部名古屋向いてんじゃん。関西向いてるのは精々名張くらい。

477名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:26:36.70 ID:fBfm8me50
>>475
台風あったよ、10年くらい前
478名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:27:15.07 ID:jjM6SWwM0
>>476
でも上に行くほど関西弁な不思議
479名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:27:16.06 ID:6f1dnvw20
>>464
それは無いわ
京都は知らん
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:27:55.39 ID:csYaviea0
奈良に遷都して東京人で埋め尽くしてやる
481名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:28:10.61 ID:EK5nsTDE0
>>475
大型の台風が本州直撃、とかで雨戸しっかり閉めても肩透かし食らうのが奈良
ただ山間部は地盤崩落とか多いけどね
482名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:28:14.54 ID:t6EEyx9R0
最近奈良スレ多いね
奈良県民だけど、結構いいところだよ
大阪も京都も兵庫も電車1本でいけるし
ただ、奈良そのものの魅力はほとんどないけど
483名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 20:28:37.65 ID:LSSB1Xsn0
寺と坊主とシカと土産屋しかいない県
484名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:28:57.91 ID:o0+GumHhP
>>435
津波の心配が皆無と言う点で、一躍勝ち組になったじゃないか
485名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 20:28:58.59 ID:6JJ56v9x0
>>482
奈良に魅力ないってお前外国人かよ
486名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 20:29:36.40 ID:GSYegGB00
そういや鹿って食べれるのか?
487名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 20:29:44.58 ID:fk7UGepJ0
奈良さんディスるなよ関東人
488名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:29:45.44 ID:6HKhpWaZ0
奈良の特徴は自己主張が嫌いで、他との競争に興味がないので
荒く扱われても他人事なので連合とか群れるのにも興味がない
他県にも地元にも興味がないそんな県です
489名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:29:57.04 ID:fBfm8me50
>>480
あまりにも退屈で江戸っ子には耐えられないらしいw
490名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:29:59.56 ID:tii/uLSb0
>>485
住んでるとマジでこんなののどこがいいんだって思うよ
実際はいいところなんだろうけど
491 【東電 79.6 %】 (catv?):2011/04/13(水) 20:30:04.97 ID:oJJjAPjS0
奈良さんも同列に扱われて迷惑してるよ
492名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:30:10.03 ID:159FkQ0Z0
そういえばこいつはまだ元気かな

12: ハマグリ(奈良県):2010/12/04(土) 09:27:41.88 ID:2Jgfhmkb0

>>2
うわぁ・・・空気読めよ・・・
どう考えても俺のカキが>>2に入るべきだろ
マジないわ・・・
493名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 20:30:58.86 ID:W7whrvrX0
>>478
個人的感覚だが、亀山を堺に関西訛りと尾張訛りの違いが出てくると思う
ただ鈴鹿でも関西訛りの人は多かった気がする
494名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:30:59.97 ID:1VFpd1LRO
最近 イオン大和郡山ばかり行ってる
たまにビブレ地下一階か橿原の方の開放倉庫
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:31:24.84 ID:csYaviea0
>>488
うん。まぁそんな感じだったなぁ・・。
なんつーか商売っ気がまったくない町だ。
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:31:37.94 ID:R8Yg5g8D0
497名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:32:05.38 ID:fBfm8me50
>>490
やっぱり京都とかの方が観光地っぽくって観光客にはおすすめとか思うよね
498名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:32:43.67 ID:D0aX9UtG0
>>488
それはお前の願望
実際は知事が無駄に自己主張が強く、
競争に興味が無いのではなく、競争をする産業的な実力がないだけで
地元愛はそれなりにある地域が現実。

B層出身、井筒監督みたいな人もかなりいます。
499名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 20:32:45.70 ID:ygsvTT6x0
奈良作wwww
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:33:13.56 ID:vi3rGkpm0
台風地震くらいかなぁ
>>488
だって山で隔離されてるんだもの
>>490
奈良は静かで刺激がないよね
501名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:33:25.72 ID:ZTWvgxBj0
異常に馴れ馴れしい鹿がいるぐらいしかいいとこないよな
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:34:01.32 ID:jjM6SWwM0
>>493
鈴鹿が実家だけど、やんが特徴の三重弁だったな。まぁ関西弁と音程は一緒
伊賀とか下の方行くと妙なイントネーションで驚いた
503名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:34:24.70 ID:tii/uLSb0
>>495
黙ってても観光客が物買ったりしてくれると思ってるからすごく適当に商売してる
もっと力入れろよって思うわ
504名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:34:34.14 ID:6f1dnvw20
イオン大和郡山はちゃりで10分。
西友とかあっちの方に全然行かなくなったぜ。

映画館は夏らしいな
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:34:53.75 ID:csYaviea0
奈良って何がうまいんだ?
今度行くときの参考にしたいから教えてよ
506名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:35:14.20 ID:6HKhpWaZ0
>>498
控えめな京都と大阪人もいるよ
特異な人を上げても無駄
507名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:35:22.90 ID:XMzEPCnm0
正直兵庫が一番ウザイ勘違いやろうばっかり
大部分は山っていう奈良と同じくせに(´・ω・`)

京都は新幹線やめろ
508名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:35:32.89 ID:159FkQ0Z0
>>505 無鉄砲
509名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:35:36.67 ID:o0+GumHhP
>>497
利便性が違い過ぎるからな
車で移動するのは、奈良の方がいいけど
京都のドライバー運転荒すぎ、バスでも強引すぎ
510名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:35:48.38 ID:fBfm8me50
>>500
あと、昔は天領が多くて飢饉もなかったから、覇気もないって学校の先生が言ってたw
511名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:35:51.84 ID:t6EEyx9R0
>>504
郡山は交通が不便だわ
高の原は駅の隣だからよくいくけど
512名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:35:52.71 ID:EK5nsTDE0
>>505
ねぇよ
あ、最近美味いパン屋が増えてきた
513名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:36:11.82 ID:XMzEPCnm0
>>505
中将餅
http://www.chujodo.com/

当麻寺あたりでやってるお
もちもち柔らかで美味しいよ
514名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:36:12.94 ID:vi3rGkpm0
まぁ奈良は今以上に大掛かりな開拓できんしね
そこらへん大きなお墓だらけだし
515名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 20:37:39.09 ID:7NnQLK3U0
大人になると奈良に行きたくなる
行った事ないけど
516名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:37:55.75 ID:D0aX9UtG0
>>506
自分の意見を県民の代表みたいに言ってるけど
俺も奈良とはかなり縁の深い人間なんでね。

「陽」の部分ばかりじゃなくて「陰」も当然ありますよって
517名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:38:15.37 ID:XMzEPCnm0
>>514
もう今くらいを維持してくれればそれでいいや
光来るのもなぜかわりと早かったし

南阪奈道路潰してくれ
あんな単線高速とか誰得

前に法定速度の軽トラとか来られると終わる
518名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:38:31.47 ID:6HKhpWaZ0
>>505
柿葉寿司
さば寿司の一種だけど柿の葉で臭みが消えて当たりを引けばかなり美味しい
どこって?地元でも知らない
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:38:38.96 ID:csYaviea0
>>513
よもぎもち食いてーー!
520名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:38:57.40 ID:jo8zBKeJ0
>>464
一緒にすんなとは思うけど京都が嫌いだからじゃない
521名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:39:39.95 ID:6HKhpWaZ0
>>516
そうですか地元以上に詳しんですね
522名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:39:53.39 ID:Dm7jV6m0O
>>475
奈良は濃尾地震はかなり揺れたらしい。
数日は竹やぶに避難していたと聞いた。
ちなみに俺の家は前回の南海地震には耐えている。
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 20:40:30.58 ID:csYaviea0
関西連合とか言って、実は仲悪いんじゃねーか
524名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 20:40:36.18 ID:t7UDoxxW0
奈良とかあの位置にありながら平安時代とか普通に流刑地だったり罪人の逃亡先だったからな
南部の方とかすさまじい秘境だぞ
525名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:41:57.59 ID:tii/uLSb0
>>524
奈良市からちょっと南にいけばもう一面見渡す限り田んぼだもんな
526名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:42:05.47 ID:CR52D95/0
>>505
ジャン哲
527名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:42:43.43 ID:vyHz/s8hO
>>383
宮内庁がちゃんとした調査さしてくれへんもん
しゃーないやろ
528名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:42:53.96 ID:M4Otoudt0
奈良は王寺きんぺんに住むのが最強
529名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:43:07.94 ID:t6EEyx9R0
>>524
奈良の東側と南側に何があるのか俺も知らないわ
530名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:43:54.88 ID:jo8zBKeJ0
>>526
富雄民乙
531名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:44:07.69 ID:vi3rGkpm0
>>510
今くらいの覇気がない方がちょうど良いかもね
周りに覇気ある県があるしバランス的にも
>>517
道路問題はあるな
532名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:44:10.11 ID:uIqhz6rf0
>>505
おみやげだったらだんご庄のだんごが割と有名
自分はあんまり好きでないけど

あとは蕎麦だと
http://www2.mahoroba.ne.jp/~kasasoba/

他は名物でもなんでもないけど奈良産のトマトは美味しい
533名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:44:29.28 ID:PpS+T4NCP
高の原イオンにできたホビーショップは田舎もんにはありがてえ店だ
534名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 20:44:46.11 ID:2lxUxrwF0
南部の魅力
535名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 20:44:57.87 ID:ftnfFJVpO
>>523
メリットなかったらみんな離れて行く
今は橋下さんを様子見
京都・滋賀・奈良あたりは愛知が発展したらあっちと組む選択枝もある
536名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:45:06.53 ID:otZsL28Q0
いや橋本うざくね
537名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:45:08.61 ID:vi3rGkpm0
奈良って何があるって聞かれて思い浮かんだのが字はまずいが魚はうまい
538名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 20:45:18.70 ID:pucJBvPY0
リニアが通ったら奈良の立場はどうなるの?
京都を見下せるか?
539名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:45:30.84 ID:EK5nsTDE0
南部にはバサーの聖地、池原ダムがある
540名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:45:41.89 ID:jo8zBKeJ0
20年以上奈良に住んでるけど奈良市の南に何があるか未だによく知らんわ
せいぜい薬師寺か郡山城どまり
南どころか奈良市でも東部はイミフ
541名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:45:49.14 ID:M4Otoudt0
奈良って大和牛とか大和鶏かなんかあるけど他の件では売ってるの?
近所のスーパーでめっちゃあるんだけど
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:45:54.13 ID:V52MEOxe0
橿原イオンモール付近こみすぎなんだよ
543名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:46:18.36 ID:PpS+T4NCP
今の県知事はどういう自信があってあんな強気な態度に出てるのかわからない
素直に広域連合入れよと思うよ
544名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:46:39.78 ID:wIBflrVC0
>>537
近鉄西大寺か
545名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/13(水) 20:46:50.83 ID:YJfQsNxE0
さんまさん・・・
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:46:51.66 ID:tNDuXTTo0
宇治に住んでるけど、京都の人とは違うからな
547名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 20:47:02.42 ID:igdn4j7R0
>>522
東海地震と言っても、今ほど耐震性がある家が少なかったからなぁ(地盤にもよるけど)
浜岡が脅威だというのは分かったけどw
548名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:47:02.68 ID:6HKhpWaZ0
>>538
常に平常なのが奈良です
国宝や世界遺産が山ほどあってもそれを武器に使いません
549名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:47:08.83 ID:7Kun7fpKO
何で大阪人が日本人ヅラしてんの?
おまえら朝鮮人だろ。
東京にコンプ抱えて顔真っ赤にしてるのがお似合いだよw
550名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:47:13.43 ID:Z8q0hO/P0
>>535
広域連合のトップは兵庫県知事なんだが
前提も分かってないアホはレスすんなよ。
551名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:47:54.34 ID:vppLCI/40
>>534
奈良で国体以上の競技会を開催しようとすると確実に橿原が候補になる
552名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:48:10.94 ID:M4Otoudt0
橿原とか明日香村とかあそこ首都にすれば大勝利だわ
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:48:22.90 ID:V52MEOxe0
>>548
ホテル少ないから全部京都にとられていってるしな
まあ固まってないから仕方ないといけば仕方ないけど
554名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:49:03.57 ID:PpS+T4NCP
そこら辺適当に掘ったら何かしら出てくるって笑えるよな
555名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:49:10.83 ID:jo8zBKeJ0
>>552
バブルの頃にそんな話もあったな
そこまで南だったかは微妙だけど
556名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:49:14.54 ID:M4Otoudt0
橿原神宮皇居にすればいいよね。あそこ広いし
557名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:49:36.80 ID:Nz7T1doJ0
>>551
八木駅周辺は整理が進んでるな
558名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/13(水) 20:49:52.38 ID:tXz/XyLQ0
和歌山とか滋賀のほうが・・・
559名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:50:16.63 ID:QRwdv0i00
奈良には広域連合なんぞに入らず、
まったりと独自路線歩んでほしいな。
560名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:50:16.89 ID:EK5nsTDE0
>>553
県営プール跡地への大型ホテル誘致の顛末を見てるともう奈良にホテルはいらないよ
561名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:50:35.75 ID:vDBJ9nJl0
>>557
中途半端だけどね
562名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:50:53.54 ID:HAcfJrKh0
お奈良
563名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:51:05.30 ID:ZnKrbUWk0
御所の市議選かなんかで部落のボスが無投票当選してたな 
564名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 20:51:05.18 ID:ftnfFJVpO
>>550
それは仮の姿
実際は大阪次第なのは明白な
大阪が図に乗るなら別に大阪と組む必要はない
奈良が参加しないんだから京都や滋賀がメリットないならやめてもおかしくない
565名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:51:33.01 ID:Vma0iqnL0
今回の震災で中国人見なくなって快適になりました。@nara
566名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:51:32.94 ID:6HKhpWaZ0
>>560
警察署の後ろのあの土地?
567名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:51:52.92 ID:vi3rGkpm0
難波方面行くときあの看板やたら目に付く
568名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 20:51:53.46 ID:V52MEOxe0
>>560
何かあったの?
569名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:52:06.07 ID:ZnKrbUWk0
橿原神宮徒歩5分www ほんとに天皇きたら土地爆あげでうはうはなんやけどな
570名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:52:18.18 ID:M4Otoudt0
>>563
御所は仕方ない。
奈良はBだとか言われるけど普通にやっててそこまで意識しねえよな
571名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 20:52:24.99 ID:Dm7jV6m0O
>>547
もんじゅ君が…
orz
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:52:59.97 ID:ZDBXJHGq0
ふん♪ふん♪ふん♪鹿のふん♪
573名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 20:53:00.89 ID:2lxUxrwF0
柏原と橿原
574名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:53:58.89 ID:tii/uLSb0
2,3年前に食べた大仏プリンがうまかった記憶があったから最近買って食べたら妙に甘ったるかった
思い出補正か
575名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:54:17.40 ID:J+VkdEnj0
修学旅行は京都奈良だったな。
大阪?はぁ?
576名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:54:47.02 ID:8a5XP1Gd0
祝園に住んでるけどずっと奈良県民だと思ってました
577名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:54:53.03 ID:Z8q0hO/P0
>>564
何かお前は経済的な強弱だけで広域連合が出来てると思ってる低能みたいだな。
医療、防災、観光、立法
他にも地域的な面で協力することはたくさんあるんだが。

ってか、レス抽出したらただの反大阪バカみたいだから物事は深く考えてないんだろうけど。
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 20:55:03.26 ID:aVofRW1pi
20年近くまえになるけど、ペピタって言うレストランはまだあるんだろうか
579名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 20:56:04.19 ID:aDBKo52x0
おれのちんぽでかすぎワロタwwwwwwwww
短パン履けねええええええwwwwww
マジで裾からコンニチワwwwwwww
580名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:56:09.10 ID:qm5H1pOG0
古墳多すぎてジャマなんだよふざけてんのか
581名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 20:56:44.04 ID:yAEuRjhR0
奈良が関西じゃないだと・・・
582名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:57:11.39 ID:3A8s9ZmF0
奈良県北部の子供は近鉄鶴橋駅で乗りかえをしたときに別世界があることに気づく

国分太一曰く「ここは焼肉の町なんだ〜」
583名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 20:57:25.56 ID:tyLVsHGL0
奈良県民が見るとテンション上がるもの
・飛行機、飛行場
・新幹線
・海
584名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 20:57:38.74 ID:t7UDoxxW0
奈良県民的にはやっぱ桓武天皇氏ねとか思ってんの?
585名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:57:42.06 ID:EK5nsTDE0
>>566
そう、せっかく三条通が広くなったのに

>>568
応募事業者にろくなのがいなかった
審査に最後まで残ったところも資産的にヤバげなところで結局不採用
586名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 20:58:01.20 ID:M4Otoudt0
>>582
あそこは降りた瞬間にすごいにおいするからな。
初めて行った時の衝撃はすごい
587名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:58:39.83 ID:pwjR6qpE0
ちなみに奈良人から見た関西
大阪=都会やねー。食べ物うまいし何でもそろう便利やー。
   でも人多すぎて人に酔いそう。田舎でいいわ。
京都=見所多いなー。最近まで都やし、いいもん残ってるなー。
   でも観光客多すぎるから田舎でいいわー。
兵庫=おしゃれやー。それだけやから用事は大阪で済ませるわ。
   田舎のほうは蟹食べに行くわ。
滋賀=奈良の人口抜いたらしい、良かったね。
和歌山=食べもんうまそう。海があっていいなー。
    でも奈良より田舎やな。
588名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 20:58:42.54 ID:tyLVsHGL0
三井ガーデンホテル(今全日空?)もガラガラなんだろ?
奈良にでっかいホテルはもう必要ないよ
589名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 20:58:57.49 ID:vi3rGkpm0
>>583
ビル街とかな
590名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 20:59:22.11 ID:t6EEyx9R0
>>583
まんま俺だわ
でも、新幹線見たことも乗ったことのないわ
591名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 20:59:30.60 ID:ftnfFJVpO
>>577
別に大阪に偉そうにされる覚えはないな
奈良は奈良で独自の考えでやってるし京都・滋賀もあくまでお試しとしてやってるんだからメリットないならやめる
それだけの事
奈良はメリットないと判断したんだから責める必要ない
592名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/13(水) 21:00:05.04 ID:zPLHSY8C0
奈良県って部落のイメージしかない
593名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:01:03.04 ID:Nz7T1doJ0
>>588
天下の奈良ホテルがあるじゃないか
594名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 21:01:45.39 ID:ZnKrbUWk0
近鉄の京都線も進行方向に並んだ座席車両ほしいわ
あの堅い椅子まじで疲れるわ 
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:02:16.15 ID:x1v9LVP80
古市に住んでた頃は部落とはもう全然関係ないのに腐るほど教えられたわ
596名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 21:02:31.17 ID:ASbEc1B10
連休に自転車で奈良を巡ってみようかと思います
道は走り易いですか?
597名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 21:03:11.39 ID:1YMSDJMi0
奈良…あんまり行ったことないけど中途半端に遠いから行こうという気にはなれないな
598名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 21:03:14.58 ID:IpWGydvU0
登美ヶ丘や学園前に住めない程度の低所得に言われたくないな
599名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:03:53.49 ID:vppLCI/40
>>583
奈良の三種の神器
・南都銀行
・奈良新聞
・奈良ホテル

これがなくなったら奈良は死ぬ
600名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:04:43.19 ID:6PQ3pkkxP
奈良の友達って富雄とあやめ池と学園前くらいしかいない
もっと奈良の知られざる部分を知りたい
601名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:05:16.26 ID:0JONfZ1U0
>>141
ったくゆとりは全部一から言わなわからんか?

>>17
京阪神→京都大阪神戸
関西→京阪神+奈良和歌山
とあるから>>105を書いたんだよ

お前も神戸県と思ってる馬鹿の一人かw
神戸というのは京阪神にはいってるが兵庫全体のことではない
だから関西というくくりになれば京阪神+兵庫、奈良、和歌山となる

自分で書いたレス100回読み直して顔赤くしとけヴォケ
それでもわからんかったら今すぐ死ね

京阪神に兵庫って入ってるだろ
神戸以降は知らね
京阪神に兵庫って入ってるだろ
神戸以降は知らね
京阪神に兵庫って入ってるだろ
神戸以降は知らね
京阪神に兵庫って入ってるだろ
神戸以降は知らね
京阪神に兵庫って入ってるだろ
神戸以降は知らね
京阪神に兵庫って入ってるだろ
神戸以降は知らね
京阪神に兵庫って入ってるだろ
神戸以降は知らね
602名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:05:21.39 ID:pwjR6qpE0
>>599
近鉄
603名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 21:05:25.63 ID:tii/uLSb0
>>589
四条で降りて地上に上がった時は度肝抜かれた
どこ見てもビルだらけですごかったわ
604名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 21:06:10.84 ID:IpWGydvU0
>>599
奈良新聞はいらねーだろ 年寄イデオロギーの権化じゃねぇか
近鉄の1000万分の1くらいの価値しかない
605名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:06:57.47 ID:EK5nsTDE0
>>599
奈良新聞より奈良交通を
606名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 21:07:36.82 ID:M4Otoudt0
県庁は王寺町に移してほしい
607名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 21:07:39.96 ID:4cDpVHKC0
東京から見た関西の序列は京都→奈良→兵庫なんですけど
そこそこ人が多いだけの大阪には全然興味ないお(´・ω・`)
608名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:07:45.54 ID:6PQ3pkkxP
>>603
そんなん梅田とか行ったら死ぬだろ
609名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 21:07:47.90 ID:KXKRvAvh0
南都銀行がローカル銀行と知ったときは、なんか親が他人に怒られてる、そんな気持ちになった
610名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 21:08:17.98 ID:IpWGydvU0
>>605
京都の大学行くようになって
奈良交通の優しさを思い知ったわ
611名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:08:25.84 ID:Z8q0hO/P0
>>591
広域連合に対する前提の知識も薄いのに
勝手に敵を作って偉そうにしてるのはお前だろ。

別に他府県にとってメリットが無く解散する場合は大阪にとっても無いということだから議論するまでもない。
現状は奈良以外はしっかり協力してるけどな。

俺が言いたいのは、お前の反大阪意識を発揮するのに、間違った知識でドヤ顔主張するなって事だよ。
612名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:08:27.24 ID:+nN92yWT0
昔は堺県だった
613名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:08:32.32 ID:t6EEyx9R0
>>599
大仏と寺がなかったら観光業死ぬぞ
614名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 21:08:44.92 ID:1YMSDJMi0
>>607
まさか奈良に負けるとは思わなんだ
京都は規模では勝つけど知名度があまりにも
615名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 21:09:20.12 ID:6HKhpWaZ0
>>605
南都と奈良交通は奈良ではかなり珍しく他県へ積極的に進出する
トップクラスの企業だね
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:09:25.26 ID:5KZjMr8fP
>>598
「学園前」っていう名前というかブランドの拡大解釈が酷いな。
下手したら真弓あたりの分譲住宅まで学園前を名乗り出してるもんな。
617名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:09:32.44 ID:Z8q0hO/P0
>>607
こちらから見た千葉の印象は
地元にあるレジャー施設に東京の名を冠してる恥ずかしい地域って感じかな。
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:10:16.83 ID:NG9H5I/Bi
今日の火事すごかったね〜

近くでみたやついる?
619名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 21:10:28.24 ID:IpWGydvU0
県立医大を奈良市に移す
学研都市に大規模総合大学を作る
リニアの駅を作る

南部は知らん 勝手にしてくれ
620名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 21:10:28.62 ID:7b02NPJs0
奈良=鹿
621名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:10:52.96 ID:6PQ3pkkxP
千葉なのに東京から見たらとはこれいかに?
622名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 21:11:03.73 ID:ftnfFJVpO
京都も奈良の歴史はリスペクトしてます
関西広域に入るとか入らないとかは関係ない
623名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 21:11:36.57 ID:tyLVsHGL0
JR奈良駅付近もすっかり綺麗になったな
大安寺方面への道も広くなったり高架もなくなったし


週末に家族で買い物といえばダイエーだった
おもちゃ売り場に行くのが楽しみだったあのころ
三条通にニノミヤとかあったころが懐かしいわ
624 【東電 79.5 %】 (dion軍):2011/04/13(水) 21:11:40.59 ID:Hc2LgV/i0
ミンコクってやたら自分とこの地域持ち上げて他の県貶すよな
ウザイから死ねはいいと思う
625名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:11:50.79 ID:Nz7T1doJ0
もっと工場を誘致すればいいのに
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:12:11.36 ID:Upr/waLH0
>>607
うん。そんな感じだな。間違いない
ただし、てめぇは東京づらすんじゃねぇよ
627名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 21:12:12.55 ID:IpWGydvU0
>>616
まぁ実際に高所得者層が住んでるのは登美ヶ丘、学園南、帝塚山くらいだしな
てか真弓は生駒市だし、学園前ではないだろ
628名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:12:31.24 ID:wTWOoRmT0
関西で一番たちが悪いのは京都
629名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:12:50.19 ID:t6EEyx9R0
>>623
で、なんで広島なの?
630名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 21:12:53.41 ID:thDdAO+I0
>>617
バカにすんなよ ドイツ村とかあって国際的だし
631名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:12:59.63 ID:Il5HDPMz0
橿原民だけど酷いわ
高齢化で町自体ボロボロでアルルしかねえw
八木の開発とかなんでしねえんだよ あこ要所だろ
632名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 21:13:01.63 ID:PpS+T4NCP
>>625
南の方に工場いっぱいなかったっけ?
あれでも少ない方なの?
633名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 21:13:13.05 ID:aKDoZ2A00
奈良って京都の影に隠れているけどなんで?
お前らも十分凄いだろ
634名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 21:13:48.75 ID:k6hnkTAd0
奈良とかどこの田舎だよ
梅干しと仲良く畑耕しとけや
GDP成長率1位の滋賀様に今後逆らうなよ
わかったか鹿作
635名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:14:06.79 ID:/qgMxv8j0
一応関西の起源だろ、一応
636名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:14:15.26 ID:Upr/waLH0
>>614
兵庫って関東じゃ空気だぞ
637名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 21:14:39.18 ID:ZnKrbUWk0
あの緑色のきもい駐車場つぶさんといかんな 
638名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:14:52.31 ID:t6EEyx9R0
>>632
郡山あたりにいっぱいあったよね
639名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 21:15:19.71 ID:M4Otoudt0
>>634
滋賀()
640名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 21:15:47.37 ID:IpWGydvU0
>>632
確かにパナとシャープがあるけど、撤退しようとしてる
ただ地震の影響でたち消えになったみたいだけど
641名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:15:59.24 ID:Hc2LgV/i0
>>607
あってる
修学旅行で行くのがだいたい京都か奈良だ
642名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/13(水) 21:16:15.06 ID:wBpIizUr0
>>634
鹿作なんか初めて聞いたわw
奈良、和歌山に琵琶湖の水止める戦法は通用せんぞ
643名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/13(水) 21:17:12.96 ID:pbBPyaYD0
俺OSAKA出身だけど、奈良より三重だか滋賀だかの方が関西ってイメージ無いんだけど
644名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:17:27.36 ID:aotGVb3p0

国税地方税納付額-交付税、直轄事業、地方税等で還元された金額=国庫負担額


大阪府 8283338612000-4490860208000= 3792478404000  還元率54.2%
       < 超えられない壁>
京都府 1678859358000-1486764165000=  192095193000  還元率%88.5%
兵庫県 3231200000000-3085600000000=  145600000000  還元率95.5%

       < ↓たかってるだけの田舎県>

滋賀県 663076469000-820084005000=  -157007536000  還元率%123.8%
奈良県 511347115000-801343972000=  -289996857000  還元率%156.8%
和歌山県 509894970000-715059810000= -205164840000  還元率%140.3%


大阪府の実質年間国庫拠出額 約3兆7924億円
       < 超えられない壁>
京都府の実質年間国庫拠出額 約  1920億円 
兵庫県の実質年間国庫拠出額 約  1456億円 
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/jiti/shiryoushitsu/pdf/tokyo/gyoutokui/20011107/zaimukyoku1_sozeikangen.pdf
645名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 21:18:10.66 ID:+yXj6q370
さよ奈良イオン
646名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:18:13.51 ID:8a5XP1Gd0
>>634
京都の腰巾着が言うなよ
647名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 21:18:36.84 ID:aKDoZ2A00
>>643
俺らそもそも関西じゃねーから
滋賀作だろ
648名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:18:40.26 ID:UP0Wjkr70
生駒住みだけど何にもないぞ?
駅周辺も何もない
日本橋までは片道380円で30分程
生活には困らないが、娯楽無し
649名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 21:18:54.79 ID:k6hnkTAd0
>>639
おいおいそろそろ古い認識変えろや鹿作
GDP成長率1位 おまえらけつのほう
GDP20位代   おまえら40位手前
わかったら畑耕してこい鹿作
役者が違うんだよこの古墳バカが
650名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:19:27.18 ID:r6AbVrvNP
>>644

破産寸前の大阪がいってもなw
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:19:43.68 ID:upb/j4O70
池がやたら多いんだが
652名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 21:19:46.68 ID:1ejroBAU0
>>643
三重は関西やで
近鉄線走ってるし
653名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:19:52.39 ID:vppLCI/40
>>648
390ちゃうか
654名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:20:01.20 ID:EK5nsTDE0
>>648
生駒には坂があるじゃないか
というか急勾配しかないじゃないか
655名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 21:20:06.28 ID:1NJkhzIh0
uoefwuo
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:20:25.97 ID:6PQ3pkkxP
奈良って近鉄沿いの住宅地以外に人住んでるのかな?
天理市とか桜井市とか、個人的には魔境というか秘境というか
とにかく未知の世界だ
657名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:20:46.70 ID:WoYjj5N6i
奈良のシカはかわいい
宮島のシカは凶暴
奈良にはシカと松永目当てに行く
658名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 21:21:05.63 ID:EoifH+vQO
滋賀和歌山
659名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:21:54.89 ID:UP0Wjkr70
>>654
家から走れば1分で大阪に行ける
スカイラインから眺める大阪の夜景は綺麗
ただそれだけ
660名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:21:59.88 ID:IeH4qoNWP
奈良いらね。
661名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 21:22:20.57 ID:IpWGydvU0
けいはんな線とはなんだったのか
662名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 21:22:36.44 ID:yld9E1St0
>>640
SHARPから液晶工場を奈良に作るって話持ちかけられたことあったんだけど
当時の市長が金勿体無いとか言って断ったんだ
で結局三重の亀山にできたんよ
663名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 21:22:47.30 ID:ZnKrbUWk0
滋賀はカスだよ 琵琶湖の東側とか堅田付近以外廃墟だしね
西側も草津あたりがかろうじて見れるレベルで大津も酷い田舎っぷり
664名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 21:23:20.32 ID:IpWGydvU0
>>648
生駒山上遊園地と生駒駅のたこ焼き屋
665名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:23:23.96 ID:roN8P8FS0
なんで広域連合に参加しないの?
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:23:25.44 ID:t7UDoxxW0
大台ヶ原って何で日本一の降雨量なんだ?
667名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 21:23:42.49 ID:tyLVsHGL0
>>629
なぜと言われても仕事で広島にいるとしか

>>659
暗がり峠に住んでる人ですか
668名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 21:23:58.67 ID:hinluQoc0
関西のズラだから
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:24:08.53 ID:bUX7bSqU0
大阪より京都のが好き
670名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 21:24:24.52 ID:MLeFmWnuO
山梨より西は全部気持ち悪いからきにすんなよ
671名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 21:24:33.24 ID:yld9E1St0
ジャロのたこ焼き知ってる奴いんのか
100円で6個だっけ まだつぶれてないんかな
672名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:24:51.79 ID:cnoZTBJ/0
>>630
やっぱりダサいな
673名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:25:23.50 ID:UP0Wjkr70
>>664
生駒山上遊園地はエキスポのおかげで何も無くなった
あるのはコーヒーカップみたいな子供向けのみ

たこ焼きやは随分前に潰れたと思ってたけど?
674名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 21:25:35.86 ID:k6hnkTAd0
>>663
CDP23位の滋賀様に38位程度のハニワが
田舎っていってんじゃねーよ
頭がたけーんだよハニワ野郎
675名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 21:26:22.16 ID:8djwx+JdO
奈良は大阪の靴でも舐めてろ
676名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/13(水) 21:26:54.05 ID:Q0WoNhRq0
魚がマジでまずい



繰り返す魚がマジでまずい
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:27:02.20 ID:0EOTEl7C0
近畿順列

1位 京都府(古都・都会・京大)
2位 大阪府(都会・阪大) 兵庫県(お洒落・都会・神戸大)
4位 滋賀県(近年の目覚しい発展・琵琶湖)
5位 奈良県(古都・関西広域連合未加入の裏切り者) 和歌山(ド田舎)


678名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:27:29.19 ID:UP0Wjkr70
>>667
喜里が丘だよ
ご近所さんは東大卒ばかり
679名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 21:27:36.70 ID:PpS+T4NCP
民国と湖に言われてもな(笑)
680名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:27:46.80 ID:vv4H6OwK0
>>564
正直京都や奈良滋賀なんて要らないんじゃね?w
どこも田舎だし経済力もない
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:27:55.25 ID:UAj1vY7B0
どすえ共は奈良さんの謙虚さを見習うべき
682名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 21:28:33.29 ID:8GWf8zhUO
大和というアイデンティティ(笑)
683名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:28:38.19 ID:6PQ3pkkxP
京都の難点はビルが低くてダサいことと
何故か池沼がやたら多いこと
684名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:28:40.92 ID:CeePCx+L0
>>673
http://r.tabelog.com/nara/A2902/A290201/29001487/
これだろ 確かにかなり美味い
685名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 21:29:18.09 ID:hinluQoc0
>>676
魚がまずいとこは氏ねばいいのに
686名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:29:20.83 ID:vDBJ9nJl0
>>665
荒井正吾のHP見てきたら?
その上で広域連合のメリットを教えてくれ
687名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 21:29:34.16 ID:M4Otoudt0
広域連合って入ればいいってもんじゃないだろ
そこ勘違いしてるやつ大杉
ああと滋賀キモイい
688名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:31:03.09 ID:N4XBeWcX0
>>681
以外に奈良さんは腹黒いで。
謙虚に見えてじつは計算高い。
689名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 21:31:42.11 ID:ZnKrbUWk0
大阪の金魚の糞連合なんて入らなくて正解だよ
死餓やら馬鹿山のかっぺにプライドはないのかね
690名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:32:09.04 ID:norEHSOb0
>>687
奈良県=部落 

だから入らないでね
691名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 21:32:48.98 ID:KxwpjuESO
愛知にも大阪にも見捨てられた三重に比べたらましだろ
692名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 21:33:22.07 ID:pIp7A7KhO
田舎とはいえもう少し敬ってほしいな
邪馬台国発祥の地だぞ
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 21:33:35.61 ID:5KZjMr8fP
>>627
「○○学園前」とか恥ずかしげもなくそんな名前の真弓の分譲住宅をチラシで見た。
あと、学園前駅まで徒歩○○分!とかな。

それ言い始めたらあやめ池やら富雄すら、学園前駅徒歩20分だ。
694高槻市民 ◆vSOKU3Zlog (catv?):2011/04/13(水) 21:33:48.73 ID:nhfUf4XW0
まぁまぁそう喧嘩しないで仲良くやりましょうよ^^
695名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:33:48.76 ID:YYFZln5f0
選挙の影響でいろいろ調べたら広域連合って簡単に言えば
財政難の大阪に金を集めようの会って感じなんだな

そりゃメリットもあるけどデメリットがデカいと思うなら入らない方が良いに決まってる
696名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:33:51.39 ID:vv4H6OwK0
関西広域連合って大阪市が入ってないから実質機能してないよな
兵庫やら京都みたいな三流府県がいくら入ってようがゴミでしかない
金ないんだしw
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:34:14.95 ID:6PQ3pkkxP
でも実際奈良は大阪の金魚の糞ですやん
698名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 21:34:24.89 ID:vX1vJMHBO
神戸市出身、現大阪市民の俺としては
大阪→都会
京都→尊敬
兵庫→地元なので割愛
奈良→大仏に感動
滋賀→琵琶湖の水ありがとう
和歌山→どこの田舎だよw
699名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 21:35:14.60 ID:8djwx+JdO
>>691
愛知は三重発祥の物を勝手に名物にしてるんだから面倒みるべき
700名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:35:25.15 ID:OObjPPM70
奈良は滋賀県より都会だった。
滋賀県は何もないのが良い所。
701名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:36:15.15 ID:vv4H6OwK0
>>695
大阪の周りのほうが財政ヤバイだろw
元の経済規模が小さい上に京都なんて今年にも破綻とか言われている
702名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:36:30.37 ID:/rfJdBDn0
堂本剛教祖様とか天理教とか色々宗教ネタに事欠かないよねあとB
703名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:36:31.30 ID:RKli2J0D0
おらは奈良住みたい
奈良のかわいい村娘さお嫁にもらいたい
704名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:36:33.37 ID:g1eWcOfL0
トンキンってマジでゴミクズだな。


●国宝指定件数 

美術工芸品 建造物 計

1 京都府 206 48 254
2 東京都 231 1 232
3 奈良県 143 62 205
4 大阪府 55 5 60
5 滋賀県 33 22 55
6 和歌山県 28 7 35
7 兵庫県 9 11 20
8 神奈川県 18 1 19

●重要文化財指定件数

美術工芸品 建造物 計

1 東京都 2,164 56 2,220
2 京都府 1,894 280 2,174
3 奈良県 1,114 261 1,375
4 滋賀県 622 178 800
5 大阪府 611 93 704
6 兵庫県 374 100 474
7 和歌山県 306 76 382
8 神奈川県 285 49 334

国宝・重文ともに、東京の数は博物館、美術館に他より委託、貸し出しの物を多数含むので、実際の東京の国宝や重文はもっと少ない。
705名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 21:36:40.87 ID:bX/A5mn40
>>700
琵琶湖と平和堂とひこにゃんディスるなよ
706名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:37:13.92 ID:CeePCx+L0
>>686
荒井の懸念は置いといて、
事務局とか連合委員の要職を明らかに大阪に集中させてる辺りが臭いわな
大阪の地位向上に貢献して、奈良にそのメリットは果たしてあるのだろうか
ベッドタウンという機能はすでに持ってるし、広域連合に入ったからと言ってさらに人が増える訳でもない
707名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:37:16.96 ID:UP0Wjkr70
>>684
おぉ まだ有ったんだね
昔は100円で6個だったよ タコも随分小さくなったもんだ
でも学生はオマケで1個プラスしてくれてたな...
どこのたこ焼き屋より美味しかったわ
708番組の途中ですが名無しです(関西地方):2011/04/13(水) 21:37:23.72 ID:ZPduiyPk0
物価高いんだよ。
なんとかしろよ。
709名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 21:37:41.48 ID:tWbKziNIO
奈良って町中物乞いだらけじゃねーか!
観光で行ってびっくりした!その物乞いにくれてやる用の食い物まで売ってるし!
ちょっと試しに買っただけで速攻集まって来やがった!
図々しいし服まで引っ張って来るし!
貰う時だけ頭ペコペコ下げてきて、食い物あげても礼の一つも言わねー!
何?あいつら?恥とか考えない民族性?うぜー!怖えーな鹿煎餅!
710名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 21:37:50.00 ID:ftnfFJVpO
>>680
京都・奈良のない君たちに関西や近畿を名乗る資格もないし日本を名乗る資格すらない
そこまで言うなら勝手に独立してくれ
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:38:03.34 ID:6PQ3pkkxP
滋賀県には色々あるだろ
こういう風に


      琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=====[  駅  ]====
712名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 21:38:13.79 ID:muXDNY5h0
だってここに存在するんだもん仕方ないじゃん
713名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 21:38:43.78 ID:ZnKrbUWk0
京都市民に馬鹿にされてる山科を更に田舎にしたのが滋賀だよ
714名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:38:55.01 ID:RKli2J0D0
奈良のスーパーって魚とか高いの?
715名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:39:04.50 ID:vv4H6OwK0
>>710
いつまでも過去の歴史に縋るのはみっともないw
京都なんか住民も逃げ出すただの糞田舎だろ
在日と部落しか残ってない
716名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/13(水) 21:39:11.37 ID:wfAiGW8AO
奈良はすごいイメージ良かったのにせんとの野郎がぶち壊した
717名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 21:39:46.15 ID:PJPs/PxS0
>>649
自慢してることが中国みたいだね
まあ実際滋賀作なんて中国人以上に民度が低い奴らばっかだけど
718名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:40:01.89 ID:H5+k8qPP0
せやな
719名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 21:40:03.68 ID:KMAjQX/tO
>>714 ハッスルっていうスーパーなら安い
720名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:40:12.27 ID:vQ0jetip0
>>711
滋賀銀忘れてる
721名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:40:24.59 ID:CeePCx+L0
先端大以外に高い偏差値の大学一個作れよ
722名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:40:45.06 ID:3A8s9ZmF0
>>684
たこ焼き100円は学生にとってありがたかった
もったいない気がしてミックスばかり頼んでたわ
723名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:41:01.73 ID:vi3rGkpm0

>>649
まぁ田舎だしな
畑より田んぼが多いよ

>>676
同意まぁ仕方ないわな海から遠すぎる
724名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/13(水) 21:41:12.84 ID:r0QS1lNf0
でも、せんとくんが難波で宣伝に来てたんだよなぁ
725名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:41:17.36 ID:Nz7T1doJ0
郡山の金魚も良いじゃん
俺は金魚より錦鯉が好きで、よく郡山の店めぐったわ
726名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 21:41:47.79 ID:IpWGydvU0
>>719
押熊、学園前ともにクソ
727名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 21:41:47.85 ID:k6hnkTAd0
>>713
その滋賀にさえGDPで14位分はなされ
経済成長率1位の滋賀にぶっちぎりで離されてる
糞田舎の中の田舎のハニワ野郎がなにいってんの?
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:41:53.77 ID:Upr/waLH0
なんつうか
広域連合ってなんだよ?ww
田舎臭すぎ
729名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 21:42:03.65 ID:Eeit3c6f0
奈良は生活や文化的には都会だけど田んぼと一戸建てが多いから見た目が都会っぽくない
730名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:42:25.25 ID:YYFZln5f0
>>709
鹿の頭上でせんべいを左右に振ると楽しいよ
秋だと興奮してる鹿にタックルくらうけど
731名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 21:42:40.08 ID:8GWf8zhUO
天理市て頭クラクラするよな
魔界に迷いこんだとオモタ
732名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:42:54.79 ID:EK5nsTDE0
>>725
郡山の金魚池ほとんど埋め立てられちゃったよ・・・
733名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 21:43:02.20 ID:ftnfFJVpO
>>715
逃げ出していない
狭いから滋賀に移ってるだけな
まああまり生意気な事言ってたら賊軍として関ヶ原の二の舞を見せてやるから
大阪はただのブローカー都市なのを忘れないようにね
734名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:43:05.50 ID:g1eWcOfL0
>>728
トンキンでもパクって首都圏広域連合ってのをやりたいらしいよ(笑)
735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:43:22.39 ID:vQ0jetip0
>>731
初めて行ったときは正直怖かった
736名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/13(水) 21:43:35.17 ID:g3jRe8sHO
左様奈良
737名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:44:02.10 ID:/rfJdBDn0
>>729
県内は店とかどんどん閉まってるんだが、大阪とか京都に簡単に行けるせいで県民に全く危機感がないのがある意味問題
738名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:44:44.50 ID:H5+k8qPP0
まじでなんもないよな奈良って
遊びに行くとしたら梅田に行くし
739名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:44:48.46 ID:RKli2J0D0
>>726
じゃぁーあかんな
740名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:44:50.18 ID:Nz7T1doJ0
>>737
イオンモールだけで事足りる感はある
741名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:45:06.59 ID:CeePCx+L0
郡高追い出して巨大な城で作っちまえ
742名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 21:45:20.00 ID:tWbKziNIO
奈良の春日の あお芝に
腰を下ろせば 鹿の糞
糞 糞 糞 黒豆よ
糞 糞 糞 黒豆よ
糞 糞 糞 糞 黒豆よ
743名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:45:20.72 ID:Upr/waLH0
>>734
ダサい上に二番煎じとか・・・orz
すいませんでした
744名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:45:26.03 ID:vv4H6OwK0
>>733
土地余りまくってるだろw
単に住みにくいだけ
どこ行っても部落だし
745名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:45:29.38 ID:vi3rGkpm0
連合って名前もうちょっと変えれなかったのかな
さすがにちょっとセンス悪い
746名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 21:46:36.71 ID:KMAjQX/tO
>>726 天理はマシ
747名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:46:53.06 ID:RyhUvbHY0
学園前は何で団地潰さないの
低所得者層が便利な駅前に住むなよ
748名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:47:24.11 ID:6PQ3pkkxP
ていうか広域連合って誰がどう聞いてもヤクザの組の名前だよね
749名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:47:32.62 ID:CeePCx+L0
>>747
今立て替えて綺麗なマンションになりつつあるよ
750名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:47:44.85 ID:0EOTEl7C0
お前ら近畿同士で喧嘩するなよw
751名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 21:47:59.59 ID:bX/A5mn40
大阪 大阪が関西のドンや!維新の会やで!
京都 滋賀作w 大阪民国w 
兵庫 関西は下品で困る
滋賀 京都うぜぇ!
奈良 関西広域連合って何ですか?
和歌山
752名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 21:48:03.28 ID:7gKL3/w50
関西ヅラしている奈良ってホントきもいな。
753名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:48:07.69 ID:vv4H6OwK0
>>747
昔学園前に居たが高級住宅地扱いなのがよくわからんな
土地糞安いのにw
住んでるのもリーマンとか公務員ばっかだぞ
754名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 21:48:45.59 ID:tLp9Emw60
釣り人にとっては和歌山は重要だよ
奈良って何が釣れるの?
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:48:47.12 ID:TvaEbd150
千早赤阪村は奈良でいいよね
756名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 21:49:42.34 ID:ftnfFJVpO
>>744
何処に余ってんの?
早く独立したら?
食料自給率2%でがんばれよ
757名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 21:49:53.10 ID:YYFZln5f0
私立大学の入試問題に天理教の教主の名前書く問題あってワロタ
天理大学じゃないのに
758名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 21:50:04.06 ID:Eeit3c6f0
関西No1郊外選手権(京阪神を除く)
大阪府大和川以南vs兵庫県播磨vs京都府南山城vs滋賀県湖南vs奈良vs和歌山vs三重県伊賀
759名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 21:50:07.74 ID:bX/A5mn40
>>752
やあ広域連合の徳島さんじゃないですか
760名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:50:13.27 ID:H5+k8qPP0
学園前の駅前に団地なんてあったっけ
761名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:50:26.31 ID:RyhUvbHY0
>>753
登美ヶ丘はウン億円の豪邸がゴロゴロ
庭にプールがあるんだぜ
ミナミ拠点の会社経営者が多い
762名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 21:51:18.49 ID:tLp9Emw60
>>758
ガラの悪さで播州圧勝だろ
763名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 21:51:44.59 ID:tWbKziNIO
>>730
可哀相なことすんなよ!
何処まで生き恥を晒させてやらなきゃなんねーんだよ!
ただでさえ頭ペコペコして一生懸命なのに!
食い物で遊ぶなーっ!
764名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:51:56.11 ID:CeePCx+L0
765名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 21:51:57.85 ID:7gKL3/w50
関西人はサーフィンしに徳島くんな!
週末関西弁でうるさいから死ね
766名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:52:19.83 ID:EK5nsTDE0
>>758
それじゃ南山城別格だろ
十津川とまではいかんが
767名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:52:59.41 ID:UP0Wjkr70
>>754
池原ダムあるからな...七色は三重かな
大和川でもブラックバスや雷魚は釣れるよ
郡山に行けば金魚も救える

海水魚なんかはスーパーでしか釣れない
768名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 21:53:13.29 ID:0EOTEl7C0
>>765
徳島って関西弁じゃないの?
769名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:53:23.08 ID:b9Be7kTL0
>>765
渦潮の上でサーフィンやったらどうなるん?
770名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 21:54:16.49 ID:b30ZLt/o0
>>752
さすが関西広域連合の裏のドン徳島さんやで!
771名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 21:54:42.37 ID:k6hnkTAd0
>>717
おいおいその滋賀にでっかい
マンション建てて移住してる京都人
もって帰れよ朝鮮部落くせーんだよ
まぁお前らのおかげで人口増加率もトップ圏内だわ
772名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:54:43.72 ID:pwjR6qpE0
>>754
他府県から鮎釣りに来てるみたいです
773名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 21:57:02.56 ID:YGlIK9ap0
奈良って関西圏だと見下されてるけど、それ以外の地域だと「千年の古都」ってイメージで
かなり良く見られてるよ。
ドブ臭い大阪の方が余程バカにされてる。
774名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 21:57:05.82 ID:ftnfFJVpO
>>771
とかいいながら週末は小さくなって京都に遊びにくる滋賀作可愛いよ
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 21:58:03.47 ID:1LLivp/V0
あんまり伸びてねえな
やっぱり王者トンキンには敵わないかw
776名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 21:58:10.32 ID:vv4H6OwK0
京都とか遊ぶとこあんのか?
部落めぐりとイオンか?
777名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 21:58:15.02 ID:tLp9Emw60
>>767,772
海専だから気が付かなかったけど
意外に釣りスポットあるんだね
778名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 21:58:31.35 ID:ZnKrbUWk0
トクシマって無駄に近畿の天気予報にでしゃばってくるよな うざいわあ
779名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 21:58:42.78 ID:bX/A5mn40
>>773
悪いけどせんとくんのイメージか大仏か鹿のイメージしかないよ
780名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 21:59:19.98 ID:ZnKrbUWk0
休日の四条河原町なんて滋賀作しかいないからな
781名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 21:59:43.24 ID:hwL5aRbP0
>>775
東京はバッシングレスで伸びるもんなぁ
782名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 21:59:44.48 ID:YGlIK9ap0
>>779
琵琶湖に言われても
783名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:00:10.10 ID:/rfJdBDn0
滋賀の京都依存度は奈良の大阪依存を遥かに超える
大津から2駅じゃ仕方ないが
784名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:00:13.73 ID:vv4H6OwK0
四条河原町というとあの小汚い商店街だな
寂れすぎだろw
785名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:00:37.84 ID:b9Be7kTL0
>>773
別に見下してないし。ネタでやってるだけだし。
イメージだけで都市語ってる奴ってバカにしか見えないな。それもマスゴミのイメージのまんま。

大体歴史だけなら大和(奈良)と河内(大阪)ってかなり繋がりあるんだけど。
古墳がこの一体にどれだけあると思ってんだか。
786名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 22:01:01.29 ID:8GWf8zhUO
ひっこしーひっこしーしばくぞ
787名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 22:01:26.50 ID:tWbKziNIO
屁の意味で使われる「おなら」って言葉の語源は奈良
豆な
788名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:01:48.33 ID:ftnfFJVpO
>>776
大阪とちごて雅やかに遊ぶんやで
たこ焼き食べて青のり歯につけながら風俗とかとは違うで
イオンて何か知らんわ
789名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 22:02:20.94 ID:tLp9Emw60
京都は修学旅行生が多くていいね
三寧坂を下から見上げると最高だよ
兵庫は坂ぐらいじゃ見えないからね
790名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:02:21.70 ID:OyfXUzsB0
311移行のトンキンにくらべると
奈良は本当にすばらしい
791名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:02:30.08 ID:NMNwL3b00
大阪京都の植民地だよ
これは県民の総意
792名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:02:47.33 ID:5Axyg1360
奈良ってしょぼくて人件費安いくせに
大阪並みのぼったくりだからな
人間ウンコだしB利権だし
ほんと糞
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 22:03:07.43 ID:xRchTAXu0
東京コンプで一丸になれよカッペ共
794名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:03:36.83 ID:/rfJdBDn0
地デジ化でサンも京都も見れなくなるのが痛すぎる
795名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:03:38.64 ID:4ECZ5MH/0
>>706
むしろ今そのメリットを作っていってるのさ。
たとえば今回の震災では、被災地側の負担を減らすために、連合内で支援する担当県を明確に分けた。
これは今まであったメリットじゃなく、まさに連合で協議して新しく作りだしたメリットなのさ。
それにもし大阪の地位向上が目的なら、そういうのは京都や兵庫にすぐ見破られるよw
あいつらが参加してるということは本物なんだよ。
796名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:03:40.62 ID:b9Be7kTL0
>>793
お、カッペの集まりで成り立ってる町の人がおでましになられたで
797名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:03:55.46 ID:YGlIK9ap0
>>785
その地域以外の人間がイメージのほかに何で語るんだよ。
大阪に古墳がいくらあろうが、関東じゃタコ焼き村のなんでんまんねん人って印象しかないよ。
798名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 22:04:05.77 ID:bX/A5mn40
何で関西の話に東京がでしゃばんの?
関東スレでやってろよ
799名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:04:35.18 ID:vv4H6OwK0
>>788
所得の低い京都人の雅な遊びって何やねん
京都名物のマルハン遊びですかな?w
800名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:05:08.36 ID:ZnKrbUWk0
そもそも民国なんて人が住むところじゃないだろが
801名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 22:05:38.68 ID:tWbKziNIO
>>785
べっ別に見下してないしぃー!ネネネネタでやってるだけだしぃー!
いっいイメージだけで都市語ってる奴って、っバァーッカにしか見えないよなぁー!そっそれもマスゴミのイメージのまんまだしぃー!

顔真っ赤だぞ?
802名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:05:39.36 ID:r+DYq6F30
大和高田とか橿原って中部じゃなくて南部だよなwwwwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:06:14.51 ID:0EOTEl7C0
>>798
東京(関東)は関西のことが気になってしょうがないんだよ
無視しとけ
804名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:06:16.09 ID:RKli2J0D0
志賀作と京都と奈良はなかようせえよ
805名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:06:27.58 ID:AQaoG3Ab0
奈良は人が邪魔なんだよ。鹿だけの街にしろ
806名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:06:47.60 ID:1QBmxFFc0
中河内の俺は大阪北部より奈良の方が親近感あるし好きだよ
807名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/13(水) 22:07:53.84 ID:tWbKziNIO
奈良県ってガキに道聞いただけで警察来るんだろ?
やってらんね!
808名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:09:04.07 ID:UfRqawWl0
>>450
こないだ乗ってきたばかりなので吹いたw
途中まで複線だったのはたまげたなあ。あと日本最初のケーブルカーと言ってた
809名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:09:51.87 ID:OyfXUzsB0
奈良のドリームランドって夢あんの?
810名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:09:59.27 ID:b9Be7kTL0
>>797
開き直るなよカッペ。
作られたイメージしか沸かないならそもそも語らなくていいんだよ。
マスゴミに洗脳されたバカですって自己紹介してるようにしか見えないんだから。

大体、大阪ー奈良間なんて電車で30分かかるかかからないかぐらいで行けるのに何を勘違いしてるんだか。
811名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:10:01.89 ID:ftnfFJVpO
>>799
所得高い割りにたこ焼きが主食とかどうしたんw
812名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:10:21.67 ID:vCeX4jkn0
大坂土人に借金被せて早々と解散しようぜ
813名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:10:45.10 ID:2I2TsjSr0
>>802
橿原ディスるやつは死ね
814名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:10:55.36 ID:5Axyg1360
>>662
松下もシャープも税金値上げに反発して撤退って聴いたぞ
815名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:11:01.79 ID:RKli2J0D0
>>806
わかる市内の人間よりシンパシー感じる
816名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 22:11:14.22 ID:o75QZx550
奈良に田舎とかダサいというイメージを持ってるのは近畿の奴だけ
関東の奴は奈良も京都も同じような印象を抱いてる
817名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:11:51.98 ID:iZffKrSG0
奈良人気あるな
原点回帰が始まっとるのかね?
818名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 22:12:06.50 ID:378LKUFY0
自転車関係の仕事してるけど、競輪とかで
奈良は関西でラインを組む時に組まないのが有名
そりゃバンクも狭苦しいわw

あの地域は古典文化などは他地域より優れていたが
山に隔絶されているから情報の流入に疎い←(以前奈良県民は必死で反論してきた)
よって戦国時代だと、堺や京などから情報は入ってくるが
寺社に支配されてる民衆の自立意識が低すぎて結局戦国大名は生まれないわ(筒井は戦国大名とは認められん)
更に山で隔絶されてるから世論の動きにも鈍感、勿論下剋上も起こらないわけだ。
奈良で戦国大名が生まれなかったのも当然だわw
明智を日和見w元の黙阿弥w

819名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:12:13.92 ID:htX+TAm/0
>>773
見下すって何基準?

まあ、ド田舎扱いされてるのは間違いないが、実際ド田舎だし
だからといってリスペクトがないわけでもない
一目置かれる鹿ではある

本当にしようがないのは和歌山
820名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 22:12:15.06 ID:RgZQYpGX0
奈良は歴史深い都市だがオシャレなイメージが全然無い
821名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:12:28.64 ID:RmYco9rZ0
奈良と京都なんて舞子と大仏の違いしかない
822名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/13(水) 22:12:44.27 ID:SGSGG5AA0
三重の関西人ヅラが激しく嫌なのですが
823名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:12:50.74 ID:ftnfFJVpO
大阪がいちびればいちびるほど他府県が嫌う
いつもの構図や
関西の長兄奈良を本気でバカにするとか考えられへんわ
824名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:12:57.27 ID:5Axyg1360
>>813
橿原なんてDQNだらけでレイプ天国じゃねーか
825名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:12:58.34 ID:roN8P8FS0
ま、ま、ま関西同士なかよくなろうぜ
いちいち叩きあっても何もならんよ
826名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 22:13:10.18 ID:QXAm85fL0
中学の時、世田谷から橿原に転校したら
「東京から転校生がきた」と教室の前に
人だかりができた。
827名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 22:14:04.58 ID:Ee11fY9LO
>>816
悪いが俺たちは埼玉はダサイイメージしかない。すまん
関東全域そんなイメージ
東京ぐらいしか知らんし
828名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:14:10.61 ID:iEmNACFd0
>>791
京都奈良の間、山しか無いのに
行き来あるのか?
829名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:14:27.51 ID:QkH8/Zjz0
近畿のど真ん中にあって関東や四国や九州なわけねーだろ
830名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:15:05.45 ID:ZnKrbUWk0
橿原は今や奈良市に次ぐ第2の都市だよ 新興住宅地できまくり
落ち目なのは御所天理桜井高田
831名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:15:37.20 ID:vv4H6OwK0
>>823
京都は関西のボス面したいが大阪が要る限り無理だから激しく嫉妬しているんだなw
ぶっちゃけ京都じゃ無理だよ
832名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:15:44.32 ID:q7zhM7iN0
>>816
知ってる
だから関東人は子供から大人までアホっぽく感じてしまう
現実よりも脳内に作り上げた自分勝手に願望を優先させるからな
侍と忍者がいない!って本気で怒ってる外人と同じ扱いする必要があるから面倒臭いし
833名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:15:48.75 ID:htX+TAm/0
>>827
ださいイメージすらなくね?
2chで初めて知ったから多分関東では固定イメージなんだろうけど
834名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:16:02.86 ID:QkH8/Zjz0
どうでもいいけど、今日天理で火事があったな
工場が燃えていたわ
835名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:16:45.11 ID:M4Otoudt0
>>830
西和市できてたら3番手だろ
北葛城郡、生駒郡とか合併してもいいのに
836名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:16:58.02 ID:RKli2J0D0
>>834
いっつもやなすげー怖い
837名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:17:05.37 ID:roN8P8FS0
もっとけいはんな地区もりあげていけよ
838名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:17:30.45 ID:mGpkdnnf0
>>828
高の原イオンは奈良京都両方に又がってる
京都府の最南部は生活圏でいえば実質奈良
839名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 22:18:11.31 ID:GrvknMWsO
奈良=鹿
840名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:18:23.63 ID:vDBJ9nJl0
奈良からみれば埼玉は十分都会なんだが
なんであんなに馬鹿にされてるのか分からん
841名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:18:29.88 ID:QkH8/Zjz0
842名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 22:18:32.35 ID:o75QZx550
>>827
俺も住む前はダサいイメージ持ってたからしょうがない
でも実際住んでみると東部南部はかなり栄えてるよ
聞いたこともないような市が地元の県庁所在地並に栄えててビビった
843名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:18:46.50 ID:NMNwL3b00
さいたまスーパーアリーナとかすげえよな
一度行ってみたいわ
844名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 22:19:13.50 ID:Ee11fY9LO
>>830
生駒だろ?
橿原はないわw
DQNとB臭しかしない
榛原御所橿原あたりは怖い
845名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:19:21.26 ID:IpWGydvU0
>>809
少なくとも廃墟マニアには
846名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:19:25.81 ID:EK5nsTDE0
>>818
出身は他所だが松永弾正は認めてお願い
847名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:19:42.82 ID:b9Be7kTL0
>>801
お、何かゴミがレス付けて来とるわ。気づかなかった。
携帯で必死にポチポチやってる奴の余裕の無さw
848名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/13(水) 22:19:43.22 ID:04m+261H0
いや。奈良より滋賀だろ。。
849名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:20:17.34 ID:ZnKrbUWk0
橿原にBなんてほとんどねーよカス 御所桜井はわんさかだけど
850名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:20:39.28 ID:htX+TAm/0
>>842
首都圏なんだから当然だろ…
何がださいのか知らんが、埼玉がださいのは
そういうところが原因ではないんじゃないのか
851名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:20:45.76 ID:RKli2J0D0
>>841
工場か、放火かとおもた
852名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 22:20:46.28 ID:Dm7jV6m0O
>>835
君は奈良の深の闇を知らんな。
853名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:20:50.98 ID:ftnfFJVpO
>>831
ボスづらw
したいのはあんたらだけなw
そやけど残念ながらあんたらでもボスにはなれんでw
関東みたいに東京とその一味にはなれんで
854名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:20:52.95 ID:mGpkdnnf0
橿原とか奈良北部の人間には興味ないな
免許の更新で橿原まで行くのメンドクサイわ
855名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:20:54.91 ID:5Axyg1360
>>844
橿原って唯一の大きい国道が2車線()しかないし
といざらす跡地のDQN隔離場しか見所ないしな
八木駅の交番襲撃したり、駅で堂々とレイプしたりマジ民度低い
856名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:21:28.72 ID:xCBLWFjE0

大阪民国は、隔離エリアなんだから
煽りに来るなよ 民国人

大阪百科ニュース掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/
857名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:21:37.80 ID:6PQ3pkkxP
>>843
奈良ネバーランドがあるじゃないか
858名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:22:18.82 ID:5Axyg1360
>>849
橿原は殆どBだカス
御所桜井は田んぼしかないから目立たないだけだカス
859名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:22:23.83 ID:/rfJdBDn0
>>854
とかいってアルル行っちゃうくせに^^;
860名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 22:24:03.64 ID:Ee11fY9LO
アルルって何?
橿原とか御所とか榛原大和高田なんか行きたくもないしこれからも行かない
861名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:24:17.45 ID:YGlIK9ap0
>>810
タコ焼きが喉につまってテンパってんの?なんでんまんねん君。
国境一つ跨げば別の国のご時世に、電車で30分なんて遠すぎるだろ。
それだけ移動すりゃ、住人の挨拶だって「おいでやす」から「儲かりまっか?ナハナハ」に変わるよ。
862名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:24:28.32 ID:mGpkdnnf0
奈良は県議会が同和に蹂躙されてるからな
今回の県議選も同和のボスが無投票で当選しとる
863名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:24:53.14 ID:Eam7PcY40
関西ヅラっていうか関西そのものですやん
864名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/13(水) 22:25:19.44 ID:UxGoWH+50
>>1
トンキンくさいスレ立てて恥ずかしくないのか??
865名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/13(水) 22:26:08.42 ID:QXAm85fL0
橿原には畝傍高校がある
866名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:26:30.82 ID:HsH0Gd+d0
え?奈良ってべつにいやな感じじゃないよ?
867名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 22:27:25.27 ID:Ee11fY9LO
畝傍高校ってかなりのバカだぞ。進学実績は奈良高校と比べられないひどさ
立地が悪い
868名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/13(水) 22:27:58.35 ID:378LKUFY0
>>846
松永は山城or山崎・八幡周辺だが
奈良県民としては侵略者の松永よりも柳生をプッシュした方がいいんじゃないでしょうか
松永は信貴山城と多聞山城だけど多聞山城なんて今じゃ学校だしな。
柳生一族か島左近さんを頑張ってアピールしないとな。
奈良県民が奈良時代という括りのプロテスを破る事に期待してるわw
869名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:28:47.19 ID:pwjR6qpE0
>>860
自分は橿原土着民だが
定年を迎えるような年になったら来てみ
飛鳥方面散歩して、なかなかいいと思えるよ
870名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:28:47.19 ID:b9Be7kTL0
>>861
お、レス返してきたのかカッペ君。
相変わらずイメージだけでしか語れない所が苦しいな。
「おいでやす〜」なんて業務用のあいさつだよ。もしかして一般人が使ってるとでも思ってる?w

地域事情を何も分かってないのだから、恥の上塗りになるだけだよ。
871名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:28:48.32 ID:HsH0Gd+d0
奈良学園、西大和、東大寺、智弁。。
結構、進学校がそろってる。
田舎なのに。
872名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:28:56.52 ID:r+DYq6F30
>>867
そうなの?合併前は北部の人間は郡山、南部の人間は畝傍って感じで
悪いイメージはなかったんだが
てか奈良高は県内1じゃねーかw
873名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:29:26.26 ID:5Axyg1360
畝傍は耳成と合併した時点でお察し
874名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:29:42.79 ID:t6EEyx9R0
>>871
東大、京大生が一番多い県らしい
875名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:30:26.21 ID:6PQ3pkkxP
先端大とかある精華町?のあたり
もうみんな無かったことにしようとしてるだろ
876名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 22:30:32.82 ID:d18w1hRM0
>>869
子供の頃からあれはいいものだと思ってます
877名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:30:47.61 ID:/rfJdBDn0
郡山も城内と合併したじゃん
878名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:30:57.71 ID:5ohH74970
奈良とか和歌山の土人が大阪で悪さして大阪の評判さげよんねん
879名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 22:31:09.80 ID:tLp9Emw60
奈良だと語感が悪いから良奈にしようラナ
好物はラザニアな
880名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:31:43.63 ID:HsH0Gd+d0
>>874
だけど大阪から通ってる高校生がおおいでしょ?
奈良から大阪にでてくる高校生もおおいけど。
881名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:32:56.68 ID:q7zhM7iN0
>>878
上岡乙
882名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:32:59.17 ID:5Axyg1360
>>875
国立図書館は京都だぞ
883名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:33:13.98 ID:OGpeETXu0
関東はオワコンなんやから、首都として関西が頑張っていかなあかん。
大阪・神戸・京都・滋賀・和歌山・奈良って、みんな個性や特徴あってええしな。
頑張ろうぜ、関西!!
884名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 22:33:24.62 ID:Ee11fY9LO
>>872
多分いちばん落ち目の高校
一昔前の郡山以下
885名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:34:20.35 ID:YGlIK9ap0
>>870
元々イメージを語ってるのに、地域事情云々の話にすり替えてどうするの?
キミ、よく人から頭悪いって言われてるよ。
それと、俺行った事があるから分かるけど、大阪がドブ臭いのは事実。
886名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:34:22.09 ID:6PQ3pkkxP
>>882
奈良にも跨ってるんじゃなかったっけ?
奈良先端言うくらいだし
あそこはもう放置プレーで行くんだろうか
887名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:34:31.72 ID:ISthnpO60
>>2
八尾とか東大阪と一緒に吹き飛ばされても文句言えないゴミ地域だろ
888名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:34:35.98 ID:b9Be7kTL0

奈良と言えば、以前この事件があった。
これは裏に物凄く深いB問題が絡んでて、いかにも奈良的な事件であった。


<奈良>市職員「病気休暇」 5年で出勤8日だけ

”奈良市役所に勤める40歳代の男性職員が、「病気」を理由に休暇や休職を繰り返し、ここ5年間で、たった8日しか出勤していないのに、給料をほぼ満額もらっていたことがわかりました。
職員は、休職制度や職員共済組合などの補填制度を利用して、5年間、給与や補填金をもらい続けていました。

この職員は、市環境清美部に勤める40代の男性職員で、奈良市人事課によりますと、去年12月に1日だけ出勤した後、今年は1日も出勤していません。
有給休暇のほか、年明け2月、4月、5月、8月とそれぞれ別の病気の診断書を提出して病気休暇を取っていました。また、書類が残っている過去5年間の資料を調べたところ、
同様に病気休暇や休職を繰返し、5年間の出勤日数はたった8日でした。しかし、職員は、市や職員共済組合などの制度を利用して給与の満額から8割相当を受け取っていました。

奈良市の巽人事課長は、「現在の奈良市の制度上は、適法な措置であるという考え方をしておりました」と話しています。市の規則では、給与の満額が支給される病気休暇のほか、
給与の一部支給や無給での病気休職がありますが、職員互助会などからの補填金で、2年半に渡って、給与の満額から8割相当を受け取ることができ、職員はこの制度を利用して、出勤・休職を繰返していました。”

889名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/13(水) 22:34:44.32 ID:JmqofKOfO
素朴な疑問だけど天理教って新興宗教なん?
890名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/13(水) 22:35:04.48 ID:gmVqSkJC0
奈良ってテレビ大阪写り悪いよね・・・
891名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:35:22.36 ID:EK5nsTDE0
>>868
柳生か・・・
入り口に「剣豪の里へようこそ」って看板があって宿屋のそばに「剣豪の宿」って書いてあって十兵衛食堂があって・・・
情報を発信しようにも絵に描いたような山間部の僻地だ、いいとこなんだがな
ま、剣道やってる人にとっては未だに特別な土地らしいが

島左近は平群町が単独で頑張ってるがひこにゃんの相方さこにゃんとかに使われててそっちの方が有名とかもうね
892名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:35:22.66 ID:KqyKTECJ0
奈良は関西の裏切り者か
府警派遣して奈良土人を一掃しよう
893名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:35:36.02 ID:5Axyg1360
>>886
精華町は京都
押熊のコープ超えた当たりは京都だよ
894名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:35:49.37 ID:HsH0Gd+d0
奈良の人は宗教好きじゃね?
895名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:36:38.98 ID:mGpkdnnf0
先端大の近くのレンタルDVD屋めっちゃ安いな
旧作1週間50円
新作当日100円とか
896名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:38:38.94 ID:mGpkdnnf0
>>890
ていうか普通映らない見させない
実質テレショップチャンネルに成り下がった
奈良テレビ保護のため
897名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:38:40.29 ID:HsH0Gd+d0
>>889
江戸時代の新興宗教な。
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:39:18.69 ID:wC6hApWv0
「全国嫌われ度」ダントツ大阪!!!オメデトウ!!

週刊文春「私が嫌いな県民」全国1000人アンケート
2008年2月28日号 / 2月21日発売 / 定価320円(本体305円)

1位 大阪府 277人
2位 東京都 171人
3位 愛知県 71人
4位 京都府 65人
5位 埼玉県 30人
6位 茨城県 27人
7位 沖縄県 22人
8位 福岡県 19人
9位 北海道 17人
10位 千葉県 16人
11位 静岡県 14人
11位 兵庫県 14人
13位 広島県 13人
13位 神奈川県13人
13位 青森県 13人
16位 長野県 12人
16位 奈良県 12人
18位 宮崎県 11人
19位 群馬県 10人
19位 佐賀県 10人
899名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:40:25.30 ID:HsH0Gd+d0
>>898
わかる。
大阪人は日本人離れしてる。
900名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:41:58.41 ID:6PQ3pkkxP
>>898
京都っ子大阪在住だけど
京都のが全然嫌いだな・・・大阪に悪いイメージ無い
まー北摂住みだから回りも移住者ばっかなんだろうけど
901名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:42:12.54 ID:b9Be7kTL0
>>885
すり替えも何もイメージ「だけ」だからバカ扱いしてるんだよ。きづけよ。

>「千年の古都」ってイメージでかなり良く見られてるよ。

お前が書いたこの笑える書き込みと>>888の事件のギャップ。
これは奈良を知ってる人間からすれば決して珍しいことではないよ。カッペのお前には分からんだろうけどね。

>俺行った事があるから分かるけど

行った場所の具体的な地名は?滞在期間と同時にどうぞ。あと補足でお前の出身も頼むわ。「イメージ」で語ってやるからさw
902名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:42:55.53 ID:lr2Dl6qc0
奈良県は夜7時になると街が真っ暗になる
どんだけ店じまい早いんだよ
903名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:43:12.89 ID:HsH0Gd+d0
>>900
北摂、阪急沿線はいいとこだよ。
市内、大和川以南に住んでみたら??
904名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:43:23.69 ID:hYj+ZJWy0
>>2で終わってた
905名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:43:32.49 ID:ISthnpO60
関西広域連合で争うなよ!
906名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:43:49.12 ID:hhgzWXRJ0
>>898
納得の順位だな
907名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/13(水) 22:43:50.23 ID:YGlIK9ap0
>>901
イメージで語られて悔しかったんだなw
お前の身体が震えるような怒りが伝わってきて愉快だよ。
908名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:44:18.26 ID:ftnfFJVpO
>>898
圧倒的ダントツでんがなw
909名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:44:59.36 ID:D+DU/jsR0
万葉の里!!!
奈良時代は熱い!!
910名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:45:24.47 ID:HsH0Gd+d0
>>902
わかる。
もう、夜に奈良で道迷ったら泣くから。。
911名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:45:30.11 ID:RKli2J0D0
>>898
大阪人ってTV芸人でイメージしやすいけど
他の県の人間なんか大体空気やん
912名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:45:46.87 ID:l5S12px0i
スレタイ民国余裕
913名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/13(水) 22:45:47.42 ID:7gKL3/w50
>>898
四国が入っていない安定感
914名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/13(水) 22:47:01.02 ID:wbQe9tQtO
>>898
あれ、うちの県が入ってない
空気だからかw
915名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:47:21.90 ID:vv4H6OwK0
>>911
なあ
しかも大阪の芸人として目立ってる奴は大抵京都や兵庫の土人w
916名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:47:50.76 ID:ogfM/eIq0
キキョウシティ
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:48:16.87 ID:6PQ3pkkxP
>>903
住みたいとは思わないな・・・
ミナミの方で働いてる子と天王寺とかで待ち合わせしたら
空気の違いにビビるよ 変なオッサンばっかだし
918名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:49:01.49 ID:g9Z0Bj5K0
>>913
入るわけないじゃん空気なんだから
まぁうちの県も空気だから入ってねーけどな
919名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:49:11.85 ID:HsH0Gd+d0
宮崎とかめっさうざいぞ。
920名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:49:19.06 ID:htX+TAm/0
>>911
よく考えたら東京が2位ってすげーよな
大阪のイメージが最悪なのは分かるけど、東京とか基本美化されてるだろうに
それでも3位に大差をつけての2位

愛知が嫌われてるのも良く分からんが
921名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:50:01.46 ID:ftnfFJVpO
>>915
大阪は笑いすら嫌われてるってやな
たこ焼きだけが唯一の自慢ですかw
922名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:50:12.94 ID:9lkJnmJr0
郡山っていったらいつも福島なんだぜ…
奈良はほんと影薄い
923名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:50:15.44 ID:sOD7xHm00
関西人みな兄弟
924名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:50:20.17 ID:UnEZSngT0
>>915

千原といい倖田といい伸介といい糞な奴は京都のやつばかり
兵庫はそうでもないだろ。
925名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:50:20.31 ID:saKxoVTmP
観光都市のくせにPRがへたくそ
926名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:51:32.13 ID:b9Be7kTL0
>>907
カッペ君、どうしたの? もう反論できないの?
悔しかったんだなw って完全に逃げパターンの書き込みだよ?
むしろお前の姿勢に笑いがこみ上げてるよw 

       ___
    <v´     `v>    「はー!?トンキン!!?いや、キレてないし!」
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    「トンキンって流行ってんの?初めて聞いたんだけど!」
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  「東京に対するコンプだろ!!ああ!!?」   
 ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;  「買い占めてるのは地方出身者だし!東京人じゃないし!」
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  「いや俺は別にイラついてないし!余裕だし!」
  ..;ノ   ⌒⌒     \;  「図星突かれてないし!!コンプ乙!!」
       トンキン
927名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:51:43.92 ID:JpI7PseU0
>>898
トンキンより嫌われてるってことは本物だな
928名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:52:11.51 ID:GQrsdeKS0
>>925
すんません
だって平城京の跡地しかないんです
929名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 22:52:16.44 ID:YzK9lFqt0
>>923
断じてそんなことない。 大阪民国人や腹黒京都人と一緒にするな
930名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 22:53:05.08 ID:lh/NKL3x0
奈良漬と鹿せんべいあるしな
931名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:53:27.51 ID:htX+TAm/0
>>929
水槽が喋った!
932名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:53:39.15 ID:2Cn/rXnB0
>>929
何関西ぶってんだお前
奈良から見たら滋賀こそ空気
933名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:54:00.77 ID:HsH0Gd+d0
>>928
そんなことあるか。

 吉野、法隆寺、東大寺、長谷寺、飛鳥、山辺の道  いくらでもでてくるけど。
934名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 22:54:50.53 ID:YzK9lFqt0
>>932
オマエらに空気呼ばわりされるほど、落ちぶれてない。
大阪民国の植民地ふぜいが、でかいクチをたたくなよ
935名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:54:51.46 ID:2Cn/rXnB0
>>933
橿原神宮抜かすなって何回言わせんねん!
936名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:55:15.72 ID:lFUX29oT0
郡山のアピタがもうガラガラで潰れそうになっててワロタ
ほんまにイオンさんは罪つくりやで・・・
937名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:55:25.66 ID:ZnKrbUWk0
大阪や京都になにいわれようと( ´_ゝ`)ふーんだけど
滋賀作の便乗は許せないよね
938名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:55:32.94 ID:9lkJnmJr0
醜い争いだw
939名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 22:55:35.52 ID:HwrDSjaZ0
和歌山や滋賀って吉本芸人いないよな。
有名人なんて西川、gackt、デューク、岡本玲、156、坂本冬美ぐらいしか分らん。
さんまは育ちはほぼ奈良だし。
940名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:55:46.26 ID:OGpeETXu0
まあ大阪人(の分際で)が奈良を馬鹿にするときあるけど、
愛があるからな。確かに奈良は田舎やし鹿と寺がメインの観光地やし。

馬鹿にしつつも北和地区の学園前や生駒・高の原とか大阪の南方面より圧倒的に格が上やし。
住宅街としては。そういうとこも大阪はんは分ってはるわ。
941名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 22:55:52.12 ID:YzK9lFqt0
>>937
ド田舎の鹿が、何ぬかしてんの?
942名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:56:09.32 ID:HsH0Gd+d0
>>935
おれ、樫原神宮はいったことなくてさw
いってみたいんだけどねぇ
943名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:56:33.17 ID:saKxoVTmP
>>933
他県からすれば大仏と鹿のイメージしかないってのが悲しい現実
もうちょっと足伸ばせばもっと見所あるんだけどな
大台ケ原とかすげえよリアルもののけ姫の世界だし
944名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:56:36.79 ID:HsH0Gd+d0
>>445
ほんとー
945名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 22:56:41.46 ID:ftnfFJVpO
自称お笑いの町大阪

奈良 さんま
兵庫 ダウンタウン
京都 紳介

大阪 ・・・

笑いの才能なしw
946名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/13(水) 22:56:50.96 ID:kB8ilRq60
四国のド田舎出身で、全国を転々とする仕事をしてる人が、
「自分の田舎よりも田舎じみたところが、現代日本に存在するとは思わなかった」
と嘆くのが、奈良県。
947名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/13(水) 22:56:57.73 ID:zlDco/GGI
目くそ鼻くそww
948名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:57:11.68 ID:RKli2J0D0
>>934
滋賀作で変換したら一発で出たんだけど滋賀は空気やないよね水だ
949名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/13(水) 22:57:18.28 ID:01PNZyA30
カッペ同士仲良くしろよw
950名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:57:33.65 ID:pwjR6qpE0
>>942
ぜひ2月11日に
面白いもん見られる
951名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/13(水) 22:57:57.82 ID:m2RkyKKN0
奈良ってずっと何処かの地名のひとつだと思ってた
952名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 22:58:16.33 ID:lr2Dl6qc0
>>915
ダウンタウン、ナイナイは兵庫
さんまは奈良だっけか
案外大阪少ないのかもな
953名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 22:58:57.37 ID:2Cn/rXnB0
>>942
漢字間違えんなって!わざとか?
橿原神宮お参り行って飛鳥でサイクリングお薦め>>934
>>934
お前らの存在価値なんか琵琶湖だけやろ、奈良からしたら琵琶湖もいらんけど!
琵琶湖の岸っていうおまけで関西名乗らせてもらってんの気付かんかい!
954名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 22:59:06.62 ID:9fI4bJXFP
>>946
それ、奈良県のなかのド田舎だから。
それに、歴史的建造物ばかりで近代化ができないんだよ。
掘ったら何かが出てくるから何もできないんだよ。
955名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 23:00:12.19 ID:k6hnkTAd0
>>941
俺が身分をわきまえるように煽ったから
滋賀にきれてんだよこのハニワ土人
GDP30代後半のポンコツのくせに
956名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:00:23.57 ID:RKli2J0D0
奈良と京都はやればできる子やけど出来ないからやれないの
957名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:00:29.19 ID:HsH0Gd+d0
>>953
柏原も近くにあるしなぁ
958名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:00:29.34 ID:QkH8/Zjz0
>>951
小学校の社会で習うだろ?まさか小学校から引きこもりか?
959名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:00:29.61 ID:b9Be7kTL0
>>831
正解

ID:ftnfFJVpOとかがそのジレンマを抱えて右往左往してる典型。
近畿では大阪が常に目障りであり、東に目を向ければ皇族を東京に持っていかれて自らの存在意義を常に自問自答する日々。
960名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/13(水) 23:00:49.15 ID:pnkovdo10
ご当地キャラが地域の特色をよく表しているわな。
961名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 23:02:41.92 ID:YzK9lFqt0
>>955
おいおい、滋賀の隆盛は誰の目にも明らかだから、あんまり煽んなや
ポンコツどもが可哀想だ
962名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:02:48.24 ID:HsH0Gd+d0
奈良には ナポちゃん というご当地キャラクターがある。
なんと ナポレオンの格好をした少女の萌えキャラなのだ!
963名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 23:03:05.80 ID:Eam7PcY40
>>960
祖チンのくせにもっこりとな
964名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:03:36.67 ID:OGpeETXu0
滋賀は人口でも奈良を抜いてるし、ちゃんとした産業があるからな。
あまり大阪に依存しすぎてる(元々大阪と距離が近すぎ)奈良をいじめんといてくれよ。

あと、やっぱり都市の格っていうのがどうしても奈良>>>滋賀やろうな。

このミシュランガイドとかも奈良を入れて、滋賀スルーやし。
実際奈良の街歩くと、外国人が多かったで。(3月11日までは)
965名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 23:04:10.73 ID:k6hnkTAd0
>>961
よくみたら俺にアンカつけてたハニワ土人じゃなかったわ
ポンコツハニワ土人が多すぎて間違ったわ
966名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/13(水) 23:04:14.33 ID:ftnfFJVpO
>>959
はいはい
で、民国はんはいつボスにならはんの?
こんだけ日本中から嫌われてたら残念ながら無理やわなあ
967名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 23:04:15.66 ID:ZnKrbUWk0
げじげじは関西じゃなくて北陸だろ 訛ってるし
968名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:04:23.89 ID:HsH0Gd+d0
滋賀には ダイアン という偉大な吉本芸人が。
969名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 23:04:47.42 ID:5Axyg1360
>>945
さんまは和歌山
さんまを奈良出身にするなら 赤塚不二雄 楳図かずおも奈良になるぞ
970名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:05:06.86 ID:uIqhz6rf0
奈良スレが完走しそうだなんて
971名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:05:37.01 ID:HsH0Gd+d0
>>969
そうそうw

奈良でサンマの干物工場なんか出来る訳が無いw
972名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 23:05:42.22 ID:YzK9lFqt0
>>964
都市の格でも、滋賀>>奈良だろ。  JR奈良駅前見ろよ、何もないぞ
973名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:05:52.98 ID:RbH0B2tK0
奈良県行っても鹿に鹿煎餅投げつけるくらいしか遊びが無いからな
大仏とか日本史取ってない人にとってはどうでもいい
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:06:07.35 ID:mwk5HfkP0
神奈川以下の大阪の、またその下か
群馬ぐらい?
975名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:06:29.25 ID:RKli2J0D0
滋賀スレが1000行ったら認めてやるよ
976名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 23:06:42.89 ID:saKxoVTmP
西川のりおを忘れんなよ
のりのり天国はお前らの青春だろ?
977名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 23:06:52.06 ID:ZnKrbUWk0
JR大津駅前の廃墟っぷりには負けるわwwwwwww 商店街全滅しててワロタwwwww
978名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/13(水) 23:06:57.83 ID:NVjDF3jy0
まだスレ落ちしないとは
良くも悪くも特徴があるからな
979名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:07:20.11 ID:ZgeUeF2h0 BE:309100234-2BP(386)

1
980名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:08:03.19 ID:RKli2J0D0
生駒すみてえええええええええええええええええええええ
981名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:08:11.79 ID:QkH8/Zjz0
>>969
和歌山生まれの奈良育ち
出身地は和歌山になるのか?
982名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 23:08:26.71 ID:YzK9lFqt0
>>977
アホか? パルコもあるし、西武もある。
一方、奈良はビブレだけだろ、あとは新大宮のイトーヨーカドーと西大寺の奈良ファか。
大津市だけで、奈良県全部に勝てる
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/13(水) 23:08:30.79 ID:EDxp5pq20
大仏殿前のイタリアンか。
984名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:08:30.83 ID:b9Be7kTL0
>>966
お前みたいなゴミクズの京都人が心配するような事ではない。
大阪ばかり気にしてる時間があったら東京から皇族取り返す努力でもしとけよ。

見たくないだろうけど、もう一度貼って置いてあげるよ。
これが近畿における現実だ。分かったか? 分かったならさっさと死ね


●国税地方税納付額-交付税、直轄事業、地方税等で還元された金額=国庫負担額


大阪府 8283338612000-4490860208000= 3792478404000  還元率54.2%
       < 超えられない壁>
京都府 1678859358000-1486764165000=  192095193000  還元率%88.5%
兵庫県 3231200000000-3085600000000=  145600000000  還元率95.5%

       < ↓たかってるだけの田舎県>

滋賀県 663076469000-820084005000=  -157007536000  還元率%123.8%
奈良県 511347115000-801343972000=  -289996857000  還元率%156.8%
和歌山県 509894970000-715059810000= -205164840000  還元率%140.3%


大阪府の実質年間国庫拠出額 約3兆7924億円
       < 超えられない壁>
京都府の実質年間国庫拠出額 約  1920億円 
兵庫県の実質年間国庫拠出額 約  1456億円 
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/jiti/shiryoushitsu/pdf/tokyo/gyoutokui/20011107/zaimukyoku1_sozeikangen.pdf
985名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 23:08:32.42 ID:2Cn/rXnB0
>>972
滋賀眼中にねぇーから!俺らのライバル兵庫だから!
986名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 23:08:46.23 ID:5Axyg1360
奈良産まれ奈良そだちで有名は
キンキの精神いってるほうとうりょっちだろ
987名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:09:12.30 ID:b9Be7kTL0
>>974
さすがトンキン
人口だけで都市の格を測ってるとは。
トンキンだけに中国が世界一の国ですか?
988名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/13(水) 23:09:27.35 ID:YzK9lFqt0
>>985
正気か? ライバルは和歌山だろ、ボケ
989名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 23:09:29.36 ID:2Cn/rXnB0
>>982
アルルあるわ!でかいで!びびんで!
OPA(笑)
990名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:09:39.75 ID:t6EEyx9R0
>>972
なんでJR見るんだよ
近鉄奈良駅見ろよ
991名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/13(水) 23:09:40.18 ID:vyHz/s8hO
このスレが1000逝くのが理解出来ない
600くらいで失速して落ちるスレやろ
992名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:09:40.92 ID:OGpeETXu0
>>972
そこが滋賀作さんのあふぉぉなとこやで。
滋賀県と奈良県の差はともかく、都市の格として奈良市>>>>滋賀の市やろ。
JR奈良とか基本的に奈良県民すら使わない路線やしな。
993名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 23:09:54.42 ID:saKxoVTmP
うりょっち実家近所にあるらしい
まだ見つけてない
994名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/13(水) 23:10:19.64 ID:lr2Dl6qc0
とりあえずせんとくん消してくんないかな
ミヤネ屋でせんとくんカワイイとか猛プッシュしてたのマジ気色悪かった
995名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 23:10:24.21 ID:5Axyg1360
>>981
出身の定義はその土地で産まれたことだから
和歌山出身
さんまは奈良出身と公言したことはないよ
996名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/13(水) 23:10:53.16 ID:L5762tok0
奈良北理数か一条英語かどっち狙うべきだろ
997名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:10:56.70 ID:9fI4bJXFP
1000
998名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/13(水) 23:11:02.43 ID:2Cn/rXnB0
>>988
いや和歌山>>>>滋賀じゃないの?白浜楽しいで!
999名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/13(水) 23:11:02.89 ID:HsH0Gd+d0
奈良にはすごい電車あるよな。
バスみたいな電車。
1000名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 23:11:04.31 ID:b9Be7kTL0

ID:ftnfFJVpO


以上、ゴミクズ京都人が30回以上も携帯で大阪コンプ爆発のスレでした。
本当にまいどおおきに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。