余震 「あと数年は暴れます☆(ゝω・)v」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

短くても半年、場合によっては数年余震が続く場合も

3月11日の東日本大震災から1か月の11日、午後5時16分ごろ、福島、茨城両県で震度6弱の地震があった。
震源地は福島県浜通りで、震源の深さは約6キロ、地震の規模はマグニチュード(M)7・0と推定される。
茨城県の男性(46)が転倒して、死亡。福島県いわき市では土砂崩れで3棟の家屋が倒壊し、
16歳の女性が死亡し、男女3人が意識不明の重体となった。福島第1原発では外部電源の一部が一時停止した。
経産省原子力安全・保安院によれば、まもなく再開し、安全に問題はないとしている。

大震災が発生して1か月だが、余震は収まる様子を見せない。東京大学地震研究所(東京・文京区)の
大木聖子氏は、今後について「これまでにない規模の地震だったので短くても半年、
場合によって数年続くと考えなければいけない」と分析している。

同研究所によると、今回のM9・0の地震から起きる余震は「本震の規模のマイナス1」として、最大でM8だという。
この日は福島県でM7・0、震度6弱の余震が起きたが「M8クラスの余震が来るかどうかは正直、分からない。
M7の余震なら、M8の10倍(の回数)起きる」と説明。
今後も阪神・淡路大震災クラスのエネルギーを発する余震が多発するとみている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110412-OHT1T00033.htm
2名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/12(火) 06:40:03.84 ID:62UfqTtE0
俺 「あと数年は引きこもります☆(ゝω・)v」
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 06:40:04.42 ID:LV8i3zzh0
よろしくねー!
4名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 06:40:31.00 ID:7tZHglrU0
関西に首都機能移そうぜ
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 06:40:38.56 ID:3D5rt/8cP
東海大地震「次は僕です(ゝω・)v」
6名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/12(火) 06:40:40.36 ID:/zvg5ueyO
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 06:40:42.87 ID:ItEnUt3s0
まどっち終わってからなら許可する
それまではどうか我慢してください
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 06:41:10.69 ID:fYhteRXEO
P2P地震速報が鳴り止まないな
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 06:41:20.29 ID:PNK4AUaO0
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、  -=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
10 【東電 60.3 %】 (東京都):2011/04/12(火) 06:41:23.64 ID:N0NDA9jW0
日本からこんなスケールのでかい新人が誕生するとは・・・
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 06:42:11.24 ID:J7aIBJZP0
ははは、こやつめ
12名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 06:42:17.23 ID:hBlXNJ5N0
関東なんて精神的にもはや住む場所じゃないな。
放射能と地震に怯えながらってきついわ。
13名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/12(火) 06:42:23.22 ID:hVzsrk4+O
地震の前に放射能で死ぬから余裕ですわ
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 06:42:33.79 ID:tCjStX5S0
茨城人から再びメチャクチャになった部屋の写メが送られてきてワロタ・・・
茨城、311のあと震度6以上が2回来てるから、かなり精神的に効いてるらしい
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 06:42:34.42 ID:isTI4eJ+0
ユルシタ
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 06:43:15.01 ID:+zcv68ut0

           /...:.:.:.:.:.:......  `}ミ:.:.:.:.....:.:.:...ヽ. `、 
   て人  , ,/..:.:/´ ..:.:.:.:.:....  ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.‘,; 
    っ  ;' 〃V:/..:.:.:.:.:.:′:.:.:.... .....:.:.i:.:..ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:}  
   ノ    /i`:///:/:.:.:.ノ:.:.:.:...........:.:.:.:|:.:.:.: i:.:.:...iミ/:ヽ 
   `ヽ.   .’:{ミ}i.i' :i:.:.:./|:∧...:.:.. ..:.:.:.:.:{:..i : |:.:.:...lニ{:.:...‘,
       i.八j:|i{.:.|_:厶斗七i:.:.:^乂}:.ハ:.|:.:.|}:.:.: |ノ!:.:.:.:.‘. ,
       |..:.:.}:|':!:.i/  {!ハ:l{:.:.:.:.:,介ー':!ーリ:.:.: {:.:}:.:.:. .. | ; 
       |.:.:ノ!.:八{ _、_‐ト 八:.:{/斗   }/};r‐v}:.,|.:. :.:.. |  働きたくないよ
       }.:.:!:l :.:.:V'どうミx、 N ,z≦zミ/‘ソ 厂}、:.:.:.:.:.|  絶対に働きたくないよ
      ;リ.:.:{:i:.:.:.:i} }!  ///// て ぅ'´ ‘ / 卜:.:.:. | 
       ,厶廴V .: 人 {{    ,   / {i’      'ノ:.:.:..|  
.      ハ r‐/´ ̄` (乂r‐ 、 _ _,{ イ⌒ヽ、 ,∠⌒ヽ:.:{ 
    .′ V∨      ̄`i`ー一}       `く /⌒`i:| 
.     i   }  \≧.、 {′  {ヽ ̄´|       `く    }:{ 
   |  ,′    ̄´`ス i j}ノ  j   。    ノ    ,:.:| }
   | ./       /}:ノ ノ′V /|   o    {     /:.:.i て人
   ,j ./      ' 〈‘ ヘ /yヘ }         }、  ∧:.:‘, っ
  .; }イ        八  V/}!:ハ/^}         トヽ./}:.:ト:.:.‘, ノ
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 06:43:22.50 ID:Bxwa0K4M0
余震だけで済めばいい方だろ
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 06:43:26.85 ID:3WoaOgBi0
直下型で7が来たら本当に終わるぞ
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 06:44:19.65 ID:Bd9MMaNL0
元気ですな
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 06:44:22.52 ID:cgFc66yV0
>>1

東日本超震災と同じようなメカニズム、規模だった、
マグニチュード9の、スマトラ島沖地震の事後経過を見て推測するに、、

    東日本超震災でも、3ヵ月後から、M8を遥かに超える超巨大余震が3回、確実に起きる。
   
 
              スマトラ超震災後の 激しすぎる地殻変動
 
▽2004年12月26日 M9.1 スマトラ島北西沖       東日本超震災クラス          本震

▽2005年3月28日 『M8.6』 メダン南西沖         東日本超震災クラス
▽2007年9月12日 『M8.5』 ブンクル南西沖        明治三陸沖巨大地震クラス
▽2007年9月13日 『M8.0』 ブンクル南西沖        関東大震災クラス

▽2009年9月30日 M7.5 パダン西北西沖         関東大震災クラス
▽2010年4月6日 M7.8 バニャック諸島付近        関東大震災クラス

▽2010年5月9日 M7.2 バンダアチェ南南東沖

▽2010年10月25日 M7.7 パダン南沖           関東大震災クラス
21名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 06:44:39.37 ID:N71DYJXn0
>>1
マジかよ。
これで堂々と引きこもれるな
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 06:44:59.25 ID:HkmDaWzr0
ここで南海大地震でもくれば日本は詰むな
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 06:45:15.65 ID:p0IUa2A70
かまわん
続けろ
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 06:45:21.59 ID:gA45EOlQ0
こんな状態でも増税しますキャピ

自殺者5万人越え
25名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 06:45:25.34 ID:gVzhCuQ00
3・11以来部屋をグチャグチャのまま放置しておいた俺に隙は無かった
26名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 06:45:27.90 ID:7RGd5B3b0
もう慣れた
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 06:45:28.52 ID:P6FCKlsy0
今日俺の誕生日だお^^
28名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 06:45:49.21 ID:142Y+f1E0
スマトラみたいに長期間激しく動くのなら覚悟を決める必要はあるね
29名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 06:46:00.48 ID:b5FaO4tJO
茨城は壊滅してもいい。群馬栃木は困る
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 06:46:36.44 ID:5c9RoQ8k0
何処で起こるかだな
都市直下だったら終わる
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 06:46:48.74 ID:T7VoU2Kn0
地震大国に生まれた宿命だ・・・な
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 06:46:52.45 ID:3gNN4xq7P
余震厨ウゼぃw
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 06:47:01.82 ID:HbYOWidf0
スマトラ地震見ればそんな感じだね
34名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/12(火) 06:47:20.08 ID:mX43qiZm0
南海大地震「次は僕です(ゝω・)v」
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 06:47:41.72 ID:EupZKSfg0
また大きいのやっちゃうぞ☆(ゝω・)v
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 06:47:49.44 ID:Im3GrFYG0
・でかい地震の震源地がじわじわ南下して内陸側になってきてる
・でかいのが太平洋岸で起きると反動で新潟長野や、静岡でも起きる
・常に震度3〜4が起きてる
・復旧作業してもしても余震で壊される
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 06:47:50.00 ID:6Dy1MNZR0
次は房総沖でしょ。
震源がプレート境界に沿ってどんどん南下してる。
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 06:47:56.26 ID:Bd9MMaNL0
もう不況はおなかいっぱいだよ
39名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/12(火) 06:48:07.72 ID:0CehJnBrP
きちょまん
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 06:48:08.39 ID:gVzhCuQ00
ウッ
41 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 06:48:17.87 ID:EnHWzHoDP
ゆれてnaika?
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 06:48:33.29 ID:JbqdQt8e0
>>12
日本自体だろ
いやー、俺たちの先祖マジセンスないわ
43名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/12(火) 06:48:34.08 ID:HosoplzQ0
大陸大移動(笑)とか
これならあるわな…
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 06:48:57.26 ID:T8DxLXvY0
癌で死ぬ前に、直下型が来る可能性もあるのか
とか言ってたら交通事故に遭ったりして
人生てなんだろな
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 06:49:39.27 ID:7UlzB+SQ0
風が強くてウチの木造ミシミシ音がするんで余震と混同して酔う
46名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 06:49:48.32 ID:EKg+qw1sO
☆(ゝω;)v
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 06:49:56.65 ID:oec4iXlRO
>>14
氏ね
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 06:49:58.08 ID:yjkRjoYE0
余震が終わらんと復旧無理ゲーだろこれ
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 06:50:12.25 ID:289u6CYV0
この国に家を建てるな、って石碑つくろうぜ
50名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 06:50:39.11 ID:weMwJely0
生きてるうちにこんな目に遭うとは思わんかった(;´Д`)
精神科とか胃腸科って大混雑じゃないのか?
51名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/12(火) 06:51:00.22 ID:7vq9Ng//O
スマトラの時はどうだったの?
52名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 06:51:17.85 ID:Rbtjc7h00
震度6で1階が押しつぶされた家とかまだ出てきてないの?
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 06:51:30.68 ID:tCjStX5S0
>>47
なんだどうした
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 06:51:32.07 ID:utK3jCIF0
最近髪が抜け始めてるんだけど
放射能のせいかな
55名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 06:52:08.56 ID:ADUw+9qt0
これはもうだめだろ・・・人が住めるような場所じゃねぇ。
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 06:52:29.21 ID:hkplqB+/0
>>54
新ジャンル:エア被曝なのにハゲ
57名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 06:52:32.27 ID:qan78ylvO
そのうち日本列島がパカッと割れそう
58名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 06:53:09.25 ID:sa7KhjoM0
被災者も地元に留まりたいなんて言ってられなくなるな
59名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 06:53:17.46 ID:l2P/kO4a0
なんか全力で雹が降ってきた@静岡市
60名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 06:53:23.23 ID:142Y+f1E0
>>42
確かに人が都市生活を営むには脆弱な場所なんだけど
そういう地殻変動の産物故に得る物があったから住み着いたんだよ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 06:54:40.94 ID:3gNN4xq7P
昔の人が終末思想に目覚めるのも分かる気がw
地震マジで多すぎだわw
62名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 06:55:28.55 ID:dmsnqhKo0
現在の周りの反応
震度1〜3→スルー
震度4→お、地震じゃん
震度5弱→おお揺れとるw ドアでもあけとくか
震度5強→うっはやばw 原発大丈夫かこれw
63名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 06:55:36.30 ID:fYhteRXEO
>>59
ちょっとガイガーカウンター近づけてみて
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 06:55:50.89 ID:07RUKN020
聖子が言うなら全面的に信じる
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 06:55:52.60 ID:uRmbGKpr0
宮城から引っ越そうかなマジで
66名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/12(火) 06:55:59.82 ID:HosoplzQ0
昔は原発とか大層なインフラ・建造物とかそんなになかったから
人命以外のダメージは今ほどたいしたことなかったんだろ
67名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/12(火) 06:57:27.67 ID:F6RglrVwO
>>62
耐性つきすぎでしょ日本人も建物も
68名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 06:57:32.76 ID:ouYD8EXx0
今確変中
69名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 06:58:07.54 ID:aGj4VOOv0
さっきやっと電気が復旧した。水道は出ない。
ガスはプロパンだから問題ない。
1ヶ月前の生活に逆戻りだよw
70名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 06:58:23.26 ID:2btHbqYW0
どの本震の余震がいつまで続くとか
そういうくくりでは納まりきらないほど、日本中で地震なんて毎日起きてるから
71名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 06:59:20.08 ID:veunM9nR0
別に揺れるだけだろ
揺れるだけじゃM8でも大して死なないわ
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 06:59:33.17 ID:WOJdrfPz0
>>67
他の国ならリアル北斗になってるレベルだな
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 06:59:50.92 ID:sR5N2/cG0
余震が引き金になってほかのプレートが暴れなきゃいいけどなw
74名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 06:59:51.84 ID:4s73cHjtO
5強以上はもう勘弁しろ、さすがに恐い
水、ガス、電気に影響くると精神的にもキツイし
75名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/12(火) 07:00:08.25 ID:7YaOTtDgO
■M9.1のスマトラ島沖地震では3ヶ月後にM8.6の最大の余震。2年9ヵ月後にもM8.5。関東大震災クラスのM7〜8の余震は6回(2010年10月25日まで)。
 スマトラ島沖地震を見ると、宮城でもM8クラスの余震が起きる可能性はあるのかもしれない。
 2011/04/07のM7.1宮城のような、M7クラスの余震が続くことは驚くような事じゃない。
 ▽2004年12月26日 M9.1 スマトラ島北西沖
 ▽2005年3月28日 『M8.6』 メダン南西沖
 ▽2007年9月12日 『M8.5』 ブンクル南西沖
 ▽2009年9月30日 M7.5 パダン西北西沖
 ▽2010年4月6日 M7.8 バニャック諸島付近
 ▽2010年5月9日 M7.2 バンダアチェ南南東沖
 ▽2010年10月25日 M7.7 パダン南沖

◆スマトラ島沖地震 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%A9%E5%B3%B6%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 07:00:10.01 ID:VUwbWp2Q0
地震のたびにプロジェクターの位置がズレてイライラするからやめてくれ
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 07:00:49.81 ID:ErOUpk2p0
>>50
地震ごときで精神科とかどんだけ精神弱いんだよw
78名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 07:01:06.62 ID:weMwJely0
>>65
海外しか安心できねぇよ(;´Д`)
79名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 07:01:20.97 ID:PoipnnYJO
何が困るってテロが地上波アニメに入るのが困る
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 07:01:41.79 ID:s6P34Ztl0
ヤメタマエ!!
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 07:02:24.79 ID:QZbTmdtp0
>>1
関西に移動して来なければ目を瞑るよ☆(ゝω・)v
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 07:02:39.07 ID:ErOUpk2p0
海外ならモナコとかそこら辺じゃないとなぁ
犯罪の方が地震より圧倒的に怖いわ
83名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 07:03:18.33 ID:hbyDQezF0
いわき揺れ杉ワロエナイ('A`)
84名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 07:03:35.53 ID:OC1b5vXyP
転倒して死亡…(;・`д・´)
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 07:03:35.81 ID:0RTp9YHw0
86名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 07:04:25.82 ID:weMwJely0
>>77
まぁ〜来てみろよw
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 07:04:26.02 ID:ErOUpk2p0
関西は阪神大震災があったからなーまだしばらくは大丈夫だろ
関東は関東大震災がまだ起きてないしいつ起きてもおかしくない状況らしいからな
対策しろよ。
88名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/12(火) 07:05:04.09 ID:HosoplzQ0
あまり伸びないので画像を貼ってみました
89名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 07:05:35.50 ID:OC1b5vXyP
>>85
(*・`д・´)
90名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 07:05:59.79 ID:w2KSrUBp0
太平洋側ばっかりで助かったわ
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 07:06:25.21 ID:eLwN63AQ0
昨日起きたのは余震じゃねーだろあれ
92名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/12(火) 07:06:30.29 ID:Rx2V3pbZO
関西在住だよ
美幼女一人なら養女にしてやんよ
93名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/12(火) 07:07:09.00 ID:F6RglrVwO
とりあえずあんまり火山さんの中をシャカシャカ振らないように
94名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 07:07:17.96 ID:OC1b5vXyP
地震で絶対死なない為にはどうしたらいいの(;・`д・´)
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 07:07:51.43 ID:BJwTY85d0
保護者が死んだあうあうあ〜とか
これまで以上に税金使って養うのか?
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 07:09:29.18 ID:yflSQnhD0
数年のうちに他の地域で大震災起きたらどうするの
日本ってちょっと異常だよ
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 07:10:04.25 ID:unOe35iiO
あうあうあ〜は今後沢山産まれちゃうんじゃないの?
逃電さん、やっちゃったね
98名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 07:10:18.14 ID:03YTO+Mf0
ゲルマン民族さんでもマネするか
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 07:10:20.20 ID:3BpmGP6/P
>>62
短期間で随分耐性ついたな
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 07:10:28.40 ID:xOhxq7ch0
>>94
死火山の中腹にある平原でダンボールハウスに住む
101名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 07:10:31.78 ID:QZbTmdtp0
>>94
1階がペシャンコになることが多いから、下の階で寝たりしない
下の階で大きな地震が来たら頑丈な机の下に潜ることくらいかな
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 07:10:47.49 ID:3gNN4xq7P
まぁ日本自体が断層の近くだからな。ある程度はしゃーない。
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 07:10:50.80 ID:J8nPudVI0
ってか 今まで安定期だっただけ
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 07:11:07.99 ID:kULcBQk00
>>54
甘えん坊さんめ
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 07:11:24.46 ID:VOau/xkX0
頼むから21日は休んでてくれ
106名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 07:11:53.80 ID:jCBg8LgG0
>>94
今すぐ死ねば地震では死なない
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 07:12:11.57 ID:JIp41/yn0
>>1
>茨城県の男性(46)が転倒して、死亡。
>茨城県の男性(46)が転倒して、死亡。
>茨城県の男性(46)が転倒して、死亡。

スペランカーもびっくりだな
108名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 07:12:31.18 ID:XMfBIgUq0 BE:23600276-PLT(12000)

つまりM8orM7 10連発覚悟しておけって事?
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 07:12:38.45 ID:9Og16kpY0
M5以上の余震
阪神淡路 6回
東日本 400回(続く)
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 07:12:54.69 ID:3BpmGP6/P
>>104
ハゲが勇者の証になる日もそう遠くないな
111名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 07:13:06.08 ID:142Y+f1E0
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 07:13:38.57 ID:69fPVdNo0
>>94
外で浮いてればいいんじゃね
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 07:14:23.44 ID:rmUtWHpC0
富士山「そろそろ本気出すか」
114名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/12(火) 07:16:06.13 ID:F6RglrVwO
とりあえず液状化も心配だね千葉の写真とか怖すぎ
115名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/04/12(火) 07:16:25.91 ID:/RPe6UkCO
>55
地震に関係ないだろそちらは 魔法の言葉でヤクザと仲良くね
116名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 07:16:51.33 ID:7XgzbNfXP
もう地震エネルギーで発電する方法考えろ
117名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 07:17:12.67 ID:QCWFx2rp0
>>1
46歳の若さで転倒して死んだってどういうことだ?
どのような転び方をしたら死ぬんだよ?

90歳の人間なら転んだだけで死ぬってのも理解できるけど。
118名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/12(火) 07:20:09.29 ID:C3W3L/KW0
「あと数年はゆすります☆(ゝω・)v」
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 07:21:23.52 ID:3gNN4xq7P
>118
お前らはいつも日本政府と米軍をユスってるだろうがwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 07:21:48.94 ID:w2KH+3/b0
そろそろ「ユレたん」とかで擬人化されるだろうな
121名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/12(火) 07:24:45.97 ID:K8keEv+X0
5月11日は来ると見せかけてなにも来ず、6月11日頃にまたドーンと・・・
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 07:26:55.80 ID:6GRHkBvY0
☆(ゝω・)vキャピ
123名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 07:27:07.99 ID:qBK06ZY+P
きたぞ
124名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 07:27:13.26 ID:eCJGGqORO
きたぞ
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 07:27:43.21 ID:yqO8Rlww0
ゆれt
126名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 07:28:01.47 ID:vM59QDkr0
きたぞ
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 07:28:07.26 ID:jCBg8LgG0
どこいな
128 【東電 60.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/04/12(火) 07:28:46.89 ID:y3SYSeKz0
濃尾地震の余震はまだ続いてるんだっけ・・・
129名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 07:29:48.66 ID:wivFsG6N0
M10
くらいのがくるかな?
130名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/12(火) 07:29:53.49 ID:HosoplzQ0
>>111
ほぉ…
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 07:30:20.86 ID:BmCxCDi/0
M9.0が前震でM12の地震がおきたりして。
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 07:31:05.21 ID:z1MyGkmU0
日本の建物いくら頑丈だからって
震度6クラス何度も浴びたら
ボディーブローのように最後は倒れちゃうんじゃないの?
133名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 07:33:06.60 ID:siL52HNsO
まったくの想定外だろうから
建物の強度もわからんよね
134名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 07:33:14.92 ID:mkHoIP2v0
建物もそうだし
土地も危険だ
135名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/12(火) 07:33:23.65 ID:oLyYozgJO
日本海側もやばいな
136名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 07:33:37.93 ID:GENlWRMx0
>>122
☆(ゝω・)vキャピ
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 07:34:31.55 ID:DlXcQQAU0
最近余震なのか本震なのかよくわからん
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 07:35:00.54 ID:FgtW9sQ10
(´・ω・`)今もまた揺れましたなぁ
139名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/12(火) 07:35:01.54 ID:rAKeqkMN0
4月12日7時32分頃,長野県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
140名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 07:35:28.19 ID:aVKAkXtW0
ビルが大きく揺れる動画あったけどそのうちどこかポッキリ逝きそう
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 07:36:07.52 ID:TBxH04rE0
木島平村震度5弱
142名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/12(火) 07:36:19.85 ID:VPeek+120
揺れても構わないから、停電だけはご勘弁を
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 07:36:45.24 ID:1UH5kAjq0
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 07:38:20.55 ID:TBxH04rE0
>>132-133
というか、今建てているビルがやばい気がする
コンクリート打って、養生中にこれだけ揺らしたらダメだよ
145名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/12(火) 07:38:22.70 ID:HosoplzQ0
今日の株価とかどうなんだろうな
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 07:39:20.79 ID:rC8FtRZY0
(ゝω・)v
これはウインクしてるの?
エルボー決めてるの?
147名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 07:39:57.66 ID:DU+D/gZsO
逆に考えるんだ。「半年や数年で済む。」そう考えるんだ
148名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 07:41:25.80 ID:kF59rbl9O
>>61
怪しい宗教が増えそうだよな
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 07:53:07.13 ID:zLWNA1gt0
千葉の大きな断層がどーん!と行くんだろ

早く逝ってすっきりしようぜ
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 07:53:41.24 ID:zRFHgqwh0
平成23年04月12日07時35分 12日07時32分頃 長野県北部 M4.5 震度3
平成23年04月12日07時29分 12日07時26分頃 長野県北部 M5.5 震度5弱
平成23年04月12日07時08分 12日07時03分頃 福島県浜通り M4.5 震度3
平成23年04月12日06時09分 12日06時03分頃 宮城県沖 M4.3 震度3
平成23年04月12日05時31分 12日05時27分頃 福島県浜通り M4.0 震度3
平成23年04月12日05時08分 12日05時03分頃 福島県浜通り M4.5 震度3
平成23年04月12日04時47分 12日04時43分頃 福島県浜通り M4.2 震度3
平成23年04月12日03時31分 12日03時27分頃 福島県浜通り M4.3 震度3
平成23年04月12日03時19分 12日03時15分頃 福島県浜通り M4.2 震度3
平成23年04月12日02時24分 12日02時21分頃 福島県浜通り M4.5 震度3
平成23年04月12日02時21分 12日02時18分頃 福島県浜通り M4.2 震度3
平成23年04月12日01時53分 12日01時49分頃 福島県浜通り M4.3 震度3
平成23年04月12日01時26分 12日01時23分頃 新潟県中越地方 M2.6 震度3
平成23年04月12日01時23分 12日01時19分頃 福島県浜通り M4.1 震度3
平成23年04月12日01時02分 12日00時57分頃 福島県浜通り M5.0 震度4
平成23年04月12日00時47分 12日00時43分頃 福島県浜通り M4.5 震度3
平成23年04月12日00時25分 12日00時21分頃 茨城県北部 M4.8 震度3

まだ8時前なのに今日だけでもうこんだけ
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 07:54:09.43 ID:w8fqGHnb0
真面目に日本が何したってんだよレベル
152名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/12(火) 07:55:56.73 ID:T8hdLblzO
>>147
あくまで余震の期間だから
またそう遠くない内に関東大震災なり東海地震がくるんだろうから嫌になる
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 08:00:46.09 ID:1RtCxjLG0
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110411-00000159-jij-soci
余震域周辺でM8も=長期評価見直しへ―地震調査委
154名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/12(火) 08:01:01.82 ID:C3W3L/KW0
>>150
そろそろ揺れない時間の方が短くなるんじゃね?
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 08:09:06.10 ID:yQt1o/cYi
おいふざけんな
156名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/12(火) 08:09:44.30 ID:CJlHQnua0
もういっそ糸静構造線、南海トラフ、琉球海溝、富士山全部一緒に来てくれ
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 08:09:46.12 ID:ydRHKDyO0
お、なかなかでかい余震だな。
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 08:17:19.00 ID:lP4giVII0
159名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 08:19:05.84 ID:mNvTDxxT0
バカは精神のバランスを崩してオカルトや宗教に走るんだろうな
そっちのが心配
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 08:19:47.43 ID:Zi0XK8t60
>>159
どっちのが心配だよ
余震が一番心配だっての
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 08:22:40.81 ID:9thlT1k90
阪神淡路大震災って完全なかませ犬だったよね
後半のパワーインフレについていけてないし
162地震(九州):2011/04/12(火) 08:23:15.66 ID:pjR9lTzuO
北九州地震なし平和
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 08:23:27.34 ID:NT60tnL50
>>161
あんなので土人が映画とドラマ化までしたなんて
信じられないね流石、土人
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 08:23:50.94 ID:aHpVK1KB0
揺れ続けるのは構わんけど録画テロをどうにかして欲しい
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 08:24:19.38 ID:Ve4j9tYG0
昨日と今日で被害総額150万・・・
166名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 08:24:21.70 ID:c0skR5BD0
直下来ると阪神レベルのM7ですら壊滅コースなわけだが
167名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 08:25:50.54 ID:O2bq3sT2O
o(^-^)o
168名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 08:26:52.66 ID:IzpJ2Mbh0
これから起こる地震は全部余震になっちゃうね。
169名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/12(火) 08:27:09.30 ID:HosoplzQ0
佐賀都構想きたな
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 08:29:18.45 ID:vq8P5AuY0
関東平野の直下は40km未満はほとんど無いぞ調べろ
171名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 08:29:24.28 ID:B0aJiWx80
>>163
まだ元気あるな。そろそろ心折れてるかと思ってたが
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 08:29:37.54 ID:6WWUaYZE0
時期 名称 マグニチュード 震源地
2004年12月26日 スマトラ島沖地震 (2004年) 9.3 スマトラ島北西沖
2005年3月28日 スマトラ島沖地震 (2005年) 8.6 メダン南西沖
2007年9月12日 スマトラ島沖地震 (2007年) 8.5 ブンクル南西沖
2009年9月30日 スマトラ島沖地震 (2009年) 7.5 パダン西北西沖
2010年4月6日 スマトラ島沖地震 (2010年4月) 7.8 バニャック諸島付近
2010年5月9日 スマトラ島沖地震 (2010年5月) 7.2 バンダアチェ南南東沖
2010年10月25日 スマトラ島沖地震 (2010年10月) 7.7 パダン南沖
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 08:33:09.71 ID:++L1uchD0
ちょっとはこっちにも分けてくれよ
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 08:34:22.14 ID:sFGWfy8V0
>>165
何が?
175名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 08:34:33.32 ID:GENlWRMx0
>>146
☆(ゝω・)vキャピ
176名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 08:35:44.14 ID:hoZBlHFa0
阪神は地盤が弱かったってことも考慮にいれないと
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 08:36:01.83 ID:lhPSW8pQP
深さ6kmとか意味不明
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 08:37:06.15 ID:jRwLMkTq0
>>158
ロシアのインテリが北方領土返そうぜって言い出した理由がこれかw
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 08:39:29.29 ID:lhPSW8pQP
11月11日が終わる日なの?
180名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 08:40:01.85 ID:3i1O0Dd/O
>>170
過去のデータなんかアテにならないのでは?
昨日夕方の震源なんか過去30年以内にM3.0クラスでさえ3回しかなかったそうじゃん
181名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 08:41:13.46 ID:Hpvqm/qRO
毎日震度7が来たら地震人間に進化して適応できるんじゃね
182名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/12(火) 08:41:36.20 ID:+iwebSPF0
>>150
浜通り呪われてるだろ•••
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 08:41:39.90 ID:q6GuCyjK0
>>180
それとこれは意味が違うかも
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 08:42:50.79 ID:9sLLFkcz0
余震ちゃんマジ天使
185名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 08:43:17.06 ID:Xl9lRU6N0
新潟んときもそれ言ってたけど
結局収束していったな
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 08:45:16.71 ID:OgL6ZHd60
>>1
スレタイの顔文字、使われ方がダークすぎて見かけるたびに毎回ゾッとするわ
187名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 08:45:45.30 ID:3i1O0Dd/O
>>183
まあ、昨日のが太平洋プレートで関東は北米プレートだもんね
188名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 08:45:55.99 ID:JHCDeneHO
>>131
地球が粉々になるな
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 08:46:35.11 ID:lP4giVII0
>>178
確かに北方領土ヤバ過ぎだな
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 08:47:59.07 ID:6i0a89m20
>>62
宮城はずっとこれがデフォだったな
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 08:48:36.21 ID:7h/XXDeT0
インドネシアは日本以上に地下が複雑なことになっていたんじゃなかったっけ
192イムノグロブリン ◆MtMMMMMMMM (不明なsoftbank):2011/04/12(火) 08:49:35.25 ID:iy+1W5Ha0
プレートが動きたい動きたいと言っているw
193名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 08:53:18.93 ID:/vrolAE/0
 ガク  ブル

; (;ω;)(;ω;) ;
; (  メ  ) ;
194名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 08:54:16.68 ID:gAmbljwR0
火山が出来たりしてw
195名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/12(火) 08:54:23.21 ID:Wo24sn130
やめてくれよ・・・(絶望)
196名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 08:55:38.64 ID:oOMFg7dXO
余震たんは何がそんなに気に入らないの?
197名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 08:55:43.89 ID:KVnPSOBd0
緊急地震速報の精度をさらに上げて欲しいものだ
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 08:56:21.05 ID:ENBc+cSe0
>>85
ほう
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 08:57:04.57 ID:owgWAMyg0
なんか新しい山でもできるんじゃね?
200名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 08:57:42.53 ID:kPIGs6DE0
震度6以上じゃないと認めない!
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 08:58:05.93 ID:SQ5WTxM60
まじかよ仕事やめてくる
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 08:58:07.61 ID:VNmKEM9T0
根拠のない感覚でも各種プレートが全く満足してないのが感じられるよね

キュルリーン☆まだこんなに動かせたのだ!
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 08:58:17.99 ID:T+rIHqN40
熱帯魚飼育してる身としては辛いです
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 08:58:39.17 ID:w1d9BPkl0
こんだけ揺れても津波こなきゃ家倒れないんだからほっとけよ
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 08:58:50.79 ID:7CyTm+pP0
もう揺れないと不安でしょうがないじゃないか?w

定期的に揺れないと、反動でデカイの来たら困るし。
もう2週間もアレがない・・・。とか、考えだすだろ?
206名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 08:59:21.39 ID:0Tu5WxRBO
余震とか眠たい事いってねーで一発本気だせ
207名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 08:59:40.33 ID:TmddpudAO
>>111
静岡逝っても不思議じゃないな
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 09:00:42.16 ID:Bd9MMaNL0
>>205
>もう2週間もアレがない・・・。

生理が来てないみたいな言い方すんな(´・ω・`)
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 09:01:19.73 ID:AkT8mE8jO
うちのバカ家族が鯉のぼりなんか吊るしやがるから風でガタガタ音してビビる。
210名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 09:01:56.84 ID:i8geWMlV0
観光も数年死ぬのか

これはもうダメかもわからんね
211名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 09:02:21.06 ID:vehPwiM2O
ヒャッハー
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 09:02:24.35 ID:DM1IccUp0
>>111
なんでこんな島に人が住み着いちゃったんだろうな
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 09:02:48.23 ID:p+2X6AYJ0
これで島でもできるなら盛り上がるんだけどな
214名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 09:04:40.03 ID:vhZ0DdWs0
今後も阪神・淡路大震災クラスのエネルギーを発する余震が多発するとみている。
215名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 09:08:06.62 ID:w45tZmHK0
>>111
長野の地震とか考えると、オホーツクプレートの縁という意味で共通してんのな。
ということは左右で挟まれてパワーを貯めてる、房総から関東にかけては
どこで起こってもおかしくないよな。

今日、明日起こっても全く不思議じゃないと思うのだが。

有給とったのでマッタリしようと思ってたのに、今日どうやって過ごそうか。
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 09:08:57.41 ID:REjZorSL0
まじ殴るぞ余震
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 09:10:51.15 ID:gHJQq1Gi0
いまでは常に揺れてないと不安です><
218名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 09:11:22.33 ID:GQ35q1aUO
あれから24時間一度も揺れなかったことってあったか?
なんなんだこれ、地獄かよ
219名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/12(火) 09:13:18.07 ID:bbY3ex/ZO
余震死ね
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 09:14:26.33 ID:KKLA2lDfi
勘弁してくれよ
221名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/12(火) 09:15:43.44 ID:eJ9U327hO
>>1
冗談じゃねえよ
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 09:18:31.01 ID:cL7TUCgF0
最近あまり揺れない青森最強
223名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/04/12(火) 09:19:09.56 ID:nIn99MdlO
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 09:19:59.70 ID:tAgdzA050
3/11からの確変っぷりがすごい
http://www.japanquakemap.com/
225名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 09:20:09.71 ID:1SdeAFkC0
スマトラ地震頻発してた頃、地球全体が地震活動期に入った
これから地震が世界各地でおきるとかニュースの解説で聞いたけど
結局当たった
226名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 09:20:11.65 ID:bQZl590T0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 本震がデカイと余震もすごいんだね
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    本震?まだ来てないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 09:21:26.59 ID:s0f+NxxG0
>>69
おつかれー。のんびりがんばれー
228名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 09:23:22.72 ID:PQXeadIvO
洒落になんねぇw
229名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/12(火) 09:24:33.23 ID:UTO1QBEuO
暴れまくれwww
230名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 09:24:37.18 ID:YMG43nFcO
死ねよもう
231名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 09:30:25.28 ID:Ve0TXIFl0
>>226
これちょっと思ったw
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 09:30:54.59 ID:djMTxfyI0
もう慣れた
震度6越えないと動じないわ
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 09:31:25.09 ID:NpkKSIyz0
原発ダダ漏れが原因で浜通りの余震()が起きてるってことは考えられない?(´・ω・`)
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 09:32:26.09 ID:Wtv9SdJ20
最初の半年は存分に暴れてみせます。
しかし、あとはいけません。

こんな感じだろ。
235名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 09:32:27.05 ID:gMnNPnA90
やだぁ凄く大きくて太い、幸恵は思わず叔父のアソコに見惚れてしまった
叔父はすぐにあっけにとられた幸恵の腰を引き寄せ舌を幸恵の口膣のなかに割り込ませ
存分にその味を堪能した、
236名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 09:33:38.73 ID:KERzSy67O
>>233
顔文字きもすぎ
お前なめとんか?
237名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 09:35:30.55 ID:mq5n9wSAO
今回の一連の地震の影響でその内来ると予想されてる
関東大震災や東海沖地震が回避されるってことはないのかな?
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 09:36:11.47 ID:4cxGhIka0
これが1年以上続くかもしれんのか・・・。
ちょっと精神的にキツいぞ。
239名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 09:38:12.66 ID:KERzSy67O
>>238
トンキンざまぁwwwwww
最高に飯がうまいwwwwww
240名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 09:38:31.89 ID:O/dWpBjc0
東海さんや南海さんにバトンタッチしてくれよ
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 09:42:41.07 ID:pyE8s6jK0
あともう一発デカイの来てどこかの原発が同じようになったら本当に終了だからな
でも今稼働しないと生産等が滞るからジレンマだな。
242名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 09:44:48.14 ID:akSr4slUP
阪神クラスのが多発ってw

普通の国なら国家消滅レベルだろ。

何だよこの国…
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 09:46:47.64 ID:DM1IccUp0
>>242
この国が消滅しないって保証もないけどな
244名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/12(火) 09:51:47.18 ID:Rbtjc7h00
アニメにテロップ、日本地図が数年続くのか・・・
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 09:52:57.84 ID:+zJd4Py20
こんなんじゃ安心してハロワにも行けねえわ
246名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/12(火) 09:54:46.02 ID:lXZIdoGO0
☆(ゝω・)vキャピ
247名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 09:55:40.07 ID:XjRbx6w60
中途半端な規模ばかりで飽きてきたわ
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 09:55:45.00 ID:Zi0XK8t60
本震はM12.4だから
こんなの地震どころか誰も気付かないレベル
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 09:58:34.65 ID:sUwikPTX0
>>244
DVD売る方としては願ったりかなったりだな
250名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 10:00:59.94 ID:xuUH56zN0
アニヲタは死んでいいんじゃないかなぁ?
251名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 10:03:37.06 ID:q2bVqUiNP
福島は地球に土下座しろよ
252名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 10:05:12.30 ID:xlErurcjO
>>242
プレートがプレートにぶつかって地面が隆起する地形があんだけど、日本はそれのでっかい版だから
高校地学レベルで「何でこんなところに住むん?」って不思議に思うぞw
253名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 10:06:15.28 ID:CYIxQqSp0
九州民からしてみればなにやってんのレベル
254名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/12(火) 10:07:20.83 ID:FlgoftER0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
255名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 10:07:55.14 ID:k5uc7YqX0
こうやって何度となく揺れて大陸から切り離されていったんだなぁと
古代に思いをはせるとロマンがありませんか?
256名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 10:11:31.53 ID:GwD2c/p80
>>52
「津波で流されちゃったのでなかった事に☆(ゝω・)v」
257名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 10:12:52.84 ID:OTUkvX0E0
さっさと関西に移動しろよ(´・ω・`)
258名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 10:16:34.24 ID:xlErurcjO
>>255
古代にゃ原発なんて無いからなあ
259名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 10:18:05.67 ID:AlbblAO00
>>185
一年後の同じ日にでかいのが来たのはマジで嫌がらせだと思ったわ
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 10:19:14.04 ID:i3Iplyhv0
今日もまた緊急地震速報で起こされた。「またか・・・このところずっとだな・・・」
寝付くことが出来ずサイドテーブルのタバコに手を伸ばす。
「活動が活発になってきたらしいわね」寝ぼけた声で彼女が答える。
「長期地震予報だと今年の夏はよく揺れるらしいわよ」
「そうか・・・今年は1か月の休みだから海外にでも行くか?」
「ほんと?でも去年もそんなこと言ってたけど結局無理だったじゃない」
まずい方向に話が向かいそうだ。慌ててテレビを付ける。
『――本日の天気です。南関東は晴れ時々曇り、降水確率10%、放射性物質濃度12μSvです。続きまして北関東です――』
「今日はちょっと強めだな。防護服着てくか・・・」
深く吸い込んだタバコに吐きながら溜息をまぎらす。
「え?昨日の夜洗っちゃったわよ」
「スペアがあるだろ」
「それも洗っちゃったわ。久しぶりに電気回ってきたから全部洗ったわよ」
またこれだ。よく気がつく良い娘なのだが計画性が無い。
「ま、なんとかなるだろ」俺はそうつぶやくとシャワー室に向かった。
261名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/12(火) 10:20:18.79 ID:aROHbvyoO
精神が振り切れるぞ。
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 10:21:35.03 ID:TAqH/5uF0
フォッサマグナができてきた過程
をリアルタイムで見ているような気がする。
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 10:23:43.38 ID:EcFL3bwp0
家に引き篭もってる人間の方が地震の恐怖を直に受けるよね
暇だから地震や原発のことしか頭に入らなくなって精神崩壊しかける
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 10:23:56.62 ID:x+Bmfm/R0
>>248
M12.4なんて起きたら人類滅亡するぞw
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 10:24:31.76 ID:Nouoyoxm0
震度4以上の余震が1ヶ月で数百回とかこんな状況でまだ
東日本に住み続けるヤツは頭がおかしい
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 10:24:37.98 ID:TAqH/5uF0
(´・ω・(´・ω・`) キャー
/  つ⊂   \
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 10:24:47.65 ID:pAJWhY9/0
千葉地震きたぞ
268名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/12(火) 10:25:30.19 ID:S8+DruiO0
>>226
だだ漏れで地面揺れるわけないだろ
爆発じゃあるまいし
269名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 10:25:52.68 ID:GENlWRMx0
>>246
☆(ゝω・)vキャピ
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 10:25:59.83 ID:P5SsOk+N0
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 10:26:47.96 ID:Pjxl5gtk0
2011日本列島群発大地震 進行表

3.9   M7.3   前震     三陸沖
3.11  M9.0   最大前震  三陸沖
3.11  M7.4   前震     岩手県沖
3.11  M7.7    前震     茨城県沖
3.11  M7.5    前震     三陸沖
4.7   M7.1   前震      宮城県沖
4.11  M7.0   前震     福島県浜通り
4.12  M6.3   前震     千葉県東方沖
4.13  M9.6  *本震     千葉県野島崎
4.14  M7.8    余震      相模湾
4.16  M7.5    余震      三河湾
4.22   M7.2   余震      福井県坂井市
4.29   M8.6   最大余震   和歌山県南西沖
5月〜 M7以上 余震 十数回 長野、新潟、兵庫、福岡
272名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/12(火) 10:27:19.31 ID:buJRL1kYO
日本人は自然に畏敬の念を持つって言うけど、これ恐怖9割だな
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 10:27:41.70 ID:H+fhRsIO0
>>53
氏ね
274名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 10:29:09.69 ID:66zlXB+L0
東北群発地震とでも名前を変えた方がよさそうだな

というか、あちらでガス抜きされたぶん、こっち(東南海)とのギャップが増えて大地震あぼーんの悪寒ががががが
275名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/12(火) 10:30:19.86 ID:9dFApqhc0
震源地が南下しているところを見ると日本縦断を狙ってるのかな
276名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/12(火) 10:30:21.64 ID:AlbblAO00
>>272
だからこそ神様扱いして祀ってきた
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 10:30:29.23 ID:x+Bmfm/R0
>>265
東日本でも、今までバカにされ続けていた埼玉や神奈川とかは
大した揺れが来ないし放射能もさほど来ないから大丈夫だぞ
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 10:32:52.70 ID:Pjxl5gtk0
それぞれのメカニズムは違うけど、明らかに連動型の群発地震だな。
ドミノ倒しみたく、触発されて列島全域で地震が発生しはじめてる。
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 10:33:20.04 ID:Nouoyoxm0
餓鬼の頃阪神大震災で震度5弱経験してそれが今でもトラウマになって
ちょっとした揺れでも冷や汗かく俺には耐えられんな
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 10:33:31.39 ID:+wiesquB0
地震が来なくなったら日本妊娠するんじゃね?
281名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/12(火) 10:36:17.74 ID:3ZTAsgkk0
日本沈没してしまうん?
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 10:37:03.24 ID:i3Iplyhv0
なんだそれw
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 10:37:26.13 ID:EcFL3bwp0
ぶっちゃけ緊急地震速報見てから地震来る方が精神的に来るんだけど・・・。
何もしらないで急に地震に遭遇する方が楽。
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 10:38:08.96 ID:o/KIKiFG0
これ無理ゲーか? お前らがチートを毛嫌いするからこうなるんだよ!
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 10:39:16.13 ID:dvOh1AX/P
もう1000回も余震起きてるのに震源が南下してるとか言ってる奴笑えるw
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 10:41:01.31 ID:nZFLmi2fO
>>283
俺は逆
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 10:41:55.52 ID:lGoGScm70
じゃあハロワ行けないじゃん・・・
288名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 10:42:00.93 ID:mCQhQmPp0
スマトラみりゃわかるだろ
一年どこじゃねぇ
5年は覚悟しろ
289名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 10:44:37.16 ID:66zlXB+L0
>>285
さらっと言うけど

大中小ひっくるめて、1000回かー…。
これがヨーロッパなら小便漏らしてショック死してるレベルだよな…。
290名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 10:46:53.67 ID:jCBg8LgG0
まあヨーロッパと言ってもイタリアとかはあるけどね、地震
ここまでかはともかくとして
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 10:46:55.96 ID:jtYpqkee0
非常事態が日常です
292名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/12(火) 10:48:22.13 ID:i7c96Pdd0
もう福島に住む必要なくね?
293名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 10:48:56.95 ID:ENBc+cSe0
   _ρ_
  / ⊥ \
  |      |
  |      |
  \__人__/



   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶  
 ☆(ゝω・)vキャピ 
  〈  (    
 ∫ U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
294名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 10:49:45.20 ID:i3Iplyhv0
地震って観光資源にならねえのかな
欧米じゃめったに味わえない自然の息吹だぞ
295名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 10:51:12.81 ID:Jcu/RM4q0
千葉県東方沖→相模湾→東海東南海南海地震→富士山噴火

で日本チェックアウトだなw
296名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 10:53:02.74 ID:GENlWRMx0
>>293
☆(ゝω・)vキャピ
297名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 10:58:27.30 ID:66zlXB+L0
>>294
ただでさえ予知予測が困難でパねぇ被害食らってるのに、観光資源とかねぇわw

日「あ、地震がきますよー」
外「Oh…」
 clash!
外「あgdgふぉうrくぉjびおq」
日「あ、津波が来ますね。じゃあ高台へ移動してくださーい」
外「オf倉gjkbjkkl」
日「みなさん、落ち着いて、落ち着いて、もーうっ! おーちーつーいーてッ!!」
外「ほmffなbふいd;hdbhぇらあ」

多分ダメだな、うん。
298名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 10:59:22.53 ID:3iwR2LSF0
>>277
神奈川は本当に安全だな
昔から津波、地震、台風の被害が少ないし
299名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 11:00:49.75 ID:JQ9X36dr0
>>295
確かに清算して海外に行ったほうがいいな
300名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 11:03:30.98 ID:tQNx9mLPO
>>294
東電災害さえなければ妙案かも知れんな。
301名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 11:04:14.03 ID:i2Ceboop0
>>295
チェックアウトしてどうする
302名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 11:04:56.22 ID:jCBg8LgG0
>>298
まあ関東大震災じゃ東京以上の被害だったけどな
(本所被服廠跡の特異な例を除く)
303名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 11:05:09.27 ID:sv8tGKOgO
ν速公認三大地震大国
・日本
・チリ
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 11:09:50.58 ID:x+Bmfm/R0
>>302
90年前の関東大震災と現行とは違い過ぎるが
多摩、八王子、相模原は山が切り崩されて平地になってるから津波や土砂崩れの心配無いしw
305名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 11:11:19.90 ID:66zlXB+L0
>>303
インドネシアよな
306名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 11:12:52.73 ID:bQZl590T0
>>301
チェックディスクだよな
307名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 11:15:00.81 ID:akQ8w6jK0
スレタイの顔文字いい加減ウザいしね
うるふ君のAAはもっと増やすべき
308名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 11:15:34.65 ID:VbBGC7jR0
だから原発たてんなと、どうすんだよ 
停止冷却中でも危ないのになんで動かし続けてんだよ
全部ツケを俺達にまわして責任とるがせいぜい辞任?
保証は義援金と税金から?
金と心中したいならお仲間だけでやれ!
どうせそれもすぐに紙クズだゴミ野郎が!
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 11:19:58.89 ID:K0PZVs6YP
>>297
ゆら・・・ゆら・・・
日「一応、避難路確保しとくか」
外「HAHAHA!タイシタコトナイヨ!」
グラグラ・・・グラグラグラ!!!
外「Oh...No...」ガクブル

宮城沖のでかいやつを神奈川で体験したアメリカ人はこんな感じだった
310名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 11:23:10.46 ID:8X0dcUA4O
大地を…殴れ
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 11:24:19.54 ID:qrBFXuBR0
昨日の震災満一ヶ月感謝デーは何だったんだよ。
今日も揺れてるしいい加減にしろ
312名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 11:25:00.77 ID:0Gt74wE60
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもこれは引くわ
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 11:27:12.68 ID:aebJq70m0
>>303
・福島
・茨城
・長野
俺が美少女とセックス出来れば余震も収まるよ
315名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 11:34:39.61 ID:i2Ceboop0
>>313
宮城はどこに行った?
3/11の本震は、

 宮城県沖 →(150秒後)→ 福島県沖 →(100秒後)→ 茨城県沖

というコンボだぜ?
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 11:34:46.34 ID:r/z7m0n00
揺れるのはナンボでも構わんけど、津波だけは勘弁してけれ
317名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/12(火) 11:35:53.62 ID:D5CXfRjt0
スマトラ島の地震を見ても、1年後くらいにまたでかいのが来てるよね
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/12(火) 11:53:10.35 ID:aebJq70m0
>>315
ここんとこの地震見てると茨城北部→福島浜通り→長野北部のループだから・・・
東北方面の地震は落ち着いてきた感じな気がする
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 12:24:23.55 ID:mCQhQmPp0
>>317
2004年12月26日 スマトラ島沖地震 (2004年) 9.3 スマトラ島北西沖
2005年3月28日 スマトラ島沖地震 (2005年) 8.6 メダン南西沖
2007年9月12日 スマトラ島沖地震 (2007年) 8.5 ブンクル南西沖
2009年9月30日 スマトラ島沖地震 (2009年) 7.5 パダン西北西沖
2010年4月6日 スマトラ島沖地震 (2010年4月) 7.8 バニャック諸島付近
2010年5月9日 スマトラ島沖地震 (2010年5月) 7.2 バンダアチェ南南東沖
2010年10月25日 スマトラ島沖地震 (2010年10月) 7.7 パダン南沖
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 12:35:41.70 ID:APo7xsCE0
>>316
津波も思ったより大したことなかったみたいだな
死者2万説があったけど1万で落ち着きそうな感じ
321名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/12(火) 13:02:12.99 ID:k5vu9nTSO
余震が止んだらハロワいく
322名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 14:43:53.49 ID:ZjGxVJ2K0
本当に東日本一帯はスマトラ島のようになりそうだな・・・
情緒不安定になってくるわ
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 15:28:47.91 ID:02dkF/Zp0
こう言っちゃアレなんだけど

  やっぱ、 何かの 天罰 じゃねぇの? 

誰が何悪いことしたかわかんないけどさ
324名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 15:29:56.23 ID:jCBg8LgG0
おまえらが「許さない」って言い続けたからだろ
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 15:30:24.69 ID:GmSMEkDd0
>>323
マヤがどうっての2012年だっけ
326名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 15:31:33.65 ID:FZDKq7Vo0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
327名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 15:33:48.70 ID:/flKBd2EO
そういや地震当日に仙台のマイホームに引っ越して車買ってとかツイッターで言ってたのどうなった?
328名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 15:33:52.25 ID:sU2c748g0
もうちょっと酷くなってくれたら働かなくて良い理由にできるのに
329名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/12(火) 15:34:13.69 ID:x2d416ZyO
ハロワで順番待ちしてたらみんなの携帯が一斉に鳴ったけどみんなリアクション薄い
330名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/12(火) 15:34:18.72 ID:6SqVwPgPO
余震で電力発電すればいいじゃん
頭いいなおれ
331名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 15:38:12.17 ID:4OepSmKp0
まどかが放送されて、大帝国とリライトが終わったら滅んでも良いぞ。
面倒な後処理は関西地方に任せるからw
332名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 15:39:53.05 ID:UwiLW4S90
東京直下こいよ!
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 15:40:41.45 ID:CTXathpS0
農耕に向いた豊かな列島は地震によってできた地形だろうし、
津波による侵食によって近隣の海洋資源も豊かな魚場が多数存在した、
波力、地熱、水力、いずれも他国よりも利用しやすい立地だった

ナイル川の氾濫が豊作をもたらしたように、
うまく活かせば物凄くいい立地だった日本。



w原発つくってもともこもなくしたけど
334名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 15:41:50.91 ID:wf4NZo800
このまま地震が続いて
日本列島がどんどん動いてアメリカとくっついて欲しい
早く中国韓国朝鮮から離れたい
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 15:44:03.84 ID:amEhqxvOP
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
   \/   /
>>85
336名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/12(火) 15:44:50.70 ID:nbh3/mry0
仕分けの効果がちゃんと出てるな
337名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/12(火) 15:45:50.65 ID:C2/ILCen0
火山も友達です(ゝω・)v
338名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/12(火) 15:47:00.29 ID:nMnKvINK0
トンキンに天罰まだー?
339名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 15:47:06.77 ID:Jcu/RM4q0
ただちに余震が収まるわけではない
340名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 15:47:12.71 ID:y+yGRXV50
当初「一月は余震が続く」だったのにな。
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 15:47:35.55 ID:v+MxHRq/0
安政東海・南海地震のときは9年も余震が続いたんだよ(´・ω・`)
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 15:51:50.01 ID:poD7K9+B0
パソコンの横にはってある世界の震源分布を見ると
日本は記号に隠れてどこにあるか分からないレベル、日本海って文字だけ見える
オーストラリアは日本のしただけど地震ほとんどないんだな
343名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/12(火) 15:54:08.29 ID:mXlYbkCK0
>>334
お前がアメリカに移住すれば早いじゃん
344 【東電 77.9 %】 (チベット自治区):2011/04/12(火) 16:36:34.75 ID:z2rsDGBS0
仕事全部投げ出して西へ移住しようかなマジで
もうホントにノイローゼになりそう
気持ちは「平気だ!大丈夫!」と思ってるけど、体が駄目だ
345(奈良県)(関西地方):2011/04/12(火) 16:37:15.64 ID:tMDUt+T60
☆(ゝω・)v数年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 16:39:40.45 ID:V1FxBsQW0
さっき日テレに出ていた、聖子ちゃん
ヒロスエかとオモタ
347名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 16:40:23.53 ID:vkyv42lU0
さっきBSでやってたけど大島もかなり被害でかいんだなぁ
水出ないから最近まで学校のプールの水飲んでたって言ってたし
348名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 16:51:47.16 ID:GENlWRMx0
>>345
☆(ゝω・)vキャピ
349名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/12(火) 16:52:11.81 ID:yRi8VSF10
                                       ('A`)ヤラレター
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡☆(ゝω・)vドカーン //
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 16:54:05.38 ID:dZ/9U2YW0
緊急地震速報 by Extension ってどこが情報源なんだ?
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 16:55:59.95 ID:8UsJuBfm0
サラリーマンの生涯マグニチュードってあるじゃないですか。だいたい20歳ぐらいから50何歳
まで生きて…。で、その人たちが生涯にわたって受ける地震の総量ってあるじゃないですか。
僕が今年受けた地震のマグニチュードは、多分それより多いです。
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 16:56:09.83 ID:MxB0zgQRi
>>62
一度も慌てたことない俺のために関東か東海あたりドカンときてくれよ
353名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/12(火) 16:57:16.80 ID:izhjST/MO
関西以西に住んでいるから、本当に実感がない
みんなでこっちに移住すればいいのに
仕事ないけどww
354名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 16:57:44.47 ID:nhv0v+xoO
キュッキュッキュッっつー携帯の地震速報、あれ良いな
ガラケーのソフトバンクだけどどうすれば設定できるの?
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 16:58:16.77 ID:wNLO75JE0
あんあんあはん
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 16:59:15.66 ID:xtYQysnDi
みんな揺れたとき液晶テレビ抑えた?
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 17:00:06.46 ID:REjZorSL0
今日で何回きてんだよw
春だからって盛ってんじゃねーよ余震
358名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 17:02:49.43 ID:UqJnsRzM0
地震で発電しろ
359名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 17:03:36.03 ID:nZFLmi2fO
>>356
セキセイインコのカゴを押さえた
360名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 17:05:39.67 ID:g/r0/4wYO
もうむり
361名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 17:06:12.90 ID:/J0ASDv80
>>351
福島ちゃんねる
362名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 17:10:18.07 ID:78EBImcxO
日本てよく地震で滅びなかったな
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 17:14:36.14 ID:DvdbOnK00
余震テメー
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 17:27:46.66 ID:2STs+EQ50
>>354
ソフトバンクとか無理ですw
365名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 17:35:24.27 ID:Ex7yxHNo0
余震ではない
多重震源
366名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/12(火) 17:35:45.46 ID:3YNAxEOdO
岡山は地震に関しては一番安全とばあちゃんがいってた
367名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/12(火) 17:36:45.36 ID:79Fdy7X80
(ゝω・)vキュピ
368名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/12(火) 17:43:13.66 ID:GENlWRMx0
>>367
☆(ゝω・)vキャピ
369名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/12(火) 17:44:15.23 ID:HF1lKik40
マジかよ
東海大地震確実じゃん
370名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 17:45:11.36 ID:KYnOzxaxO
ぜってー
371名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/12(火) 17:47:20.92 ID:NcOU0beE0
一日一回震度7が起これば
日本のDQNやスイーツが短期間で一掃できる

その他の犠牲も伴うが
372名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 17:48:47.64 ID:suzdjupF0
>>320
ハハッ冗談がうまいね
373名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/12(火) 17:51:35.04 ID:rL+TUfJD0
スマトラと酷似
更に今にも再爆発しそうな原発が4基

さてどうする?
374名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/12(火) 17:58:24.01 ID:6aPzQe440
耐震強度を偽装してる建築家は「持続的な地震でガタがきた」って言えるな
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 18:00:16.46 ID:OhIZMBAI0
まじでいい加減にしろブチ食らわすぞ
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/12(火) 18:13:29.90 ID:/JQxN14Ni
!?(・_・;?
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/12(火) 18:19:39.05 ID:Y5j+N5zT0
> 今後も阪神・淡路大震災クラスのエネルギーを発する余震が多発するとみている。

 …。
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 18:20:52.41 ID:1sQx1nr50
>>85
これは完全に有りだよね
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/12(火) 18:22:40.16 ID:0uKwaz9S0
今のは本震ではない・・・余震だ・・・
380名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/12(火) 18:25:44.29 ID:5T2VnkeBO
宮城沖でM7

福島でM7←昨日

千葉東方沖並び福島でM6.3←NEW!

次はどこか予想してくれ
381名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/12(火) 18:27:06.95 ID:gkwVgF7I0
揺れた?
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/12(火) 18:36:15.55 ID:FP4X/nm00
ていうか長野の地震のほうがやばいだろう。
もっとでかくなったりしてw
一部動いている柏崎の原発も止まったら、
計画停電どころの話じゃなくなるだろう。
383名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 18:37:25.21 ID:N15bNKee0
マタイによる福音書 24章15-21節
預言者ダニエルによって言われた荒らす憎むべき者が、聖なる場所に立つのを見たならば(読者よ、悟れ)、
そのとき、ユダヤにいる人々は山へ逃げよ。
屋上にいる者は、家からものを取り出そうとして下におりるな。
畑にいる者は、上着を取りにあとへもどるな。
その日には、身重の女と乳飲み子をもつ女とは、不幸である。
あなたがたの逃げるのが、冬または安息日にならないように祈れ。
その時には、世の初めから現在に至るまで、かつてなく今後もないような大きな患難が起こるからである。
384名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/12(火) 18:38:10.63 ID:Y9bsV6cO0
わろうた
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
いつおわるかわからないのが怖いね