工藤新一って、天才で運動神経抜群で親は金持ちでイケメンで、史上稀に見るチート主人公じゃねえかよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

人気コミックをアニメ化した『名探偵コナン』シリーズ。その劇場版とテレビ版の15周年を記念した
プレミア試写会が4月9日にニッショーホールで行われ、溝端淳平と忽那汐里、コナン、
そしてアニメでコナンの声をつとめる声優の高山みなみが登壇した。

溝端は、本シリーズの実写版ドラマ第3弾『名探偵コナン ドラマスペシャル 工藤新一への挑戦状〜怪鳥伝説の謎〜』
で主人公・工藤新一役に。忽那は新一の幼なじみ・毛利蘭に扮している。

溝端と忽那は少々緊張気味で、忽那は「こんなに大勢のコナン・ファンを前にして圧倒され、恐い気持ちもちょっとあります」と挨拶。
また、工藤新一役を演じた感想を聞かれた溝端は「『コナン』が本当に好きで、コナンを見て育ってきたコナン・ジェネレーションなので、
僕のなかでは(コナンは)歴史上の人物くらい偉大でした。最初にオファーをいただいたときはすっごいプレッシャーもありつつ、
でも『こんなチャンス、二度とない!』という喜びもあった」と話していた。

そんな溝端だけに高山は憧れの存在だったようで、司会から「楽屋で『おぉ、スゲー!』って仰ってましたよね」と突っ込まれると、
溝端は「隣でコナンの生声!みたいな感じでした」と話していた。

劇場版アニメ最新作『名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)』も間もなく公開となるが、
その感想を聞かれた溝端は「スケールが大きくて、絶対、実写にはできないなって思った」と興奮気味。
また、コナンの優秀さにも触れ「こんなに格好良くって、かわいくて、頭も良くて、全部兼ね備えているコナンってズルい」と絶賛すると、
隣にいたコナンが頭をかきながら「照れちゃう」と一言。それを見た溝端は「かわいい!」とまたまた感激。
司会から「ファンの目になってますね」とからかわれていた。

その後、工藤新一(溝端)、毛利蘭(忽那)、コナンの、実際には一緒に存在し得ない3人による公開アフレコを実施。
実は溝端と忽那はアフレコがあったために緊張気味だったようで、溝端は「なぜ緊張しているか分かったでしょ?
あんまり経験がないので」と説明。忽那も「私、アフレコは初めてなんですよ」と話すも、劇場版最新作の1シーンのアフレコを見事にこなしていた。

http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=2341
2名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/10(日) 09:09:20.65 ID:X37DP4NF0
でも音痴だよ
3名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/10(日) 09:09:49.89 ID:zVAPHKw20
しかも小さくなって、人生2回目やってるし
4名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 09:09:58.60 ID:N9ztU0cq0
工藤新一=コナン
5名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 09:10:02.80 ID:KnVqHZuS0
そのうえ灰原みたいなかわいいヒロインがいるし
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:10:08.89 ID:75Frf4qr0
でも人生詰んでるだろあれは
7名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 09:10:33.93 ID:WxAv2XE50
つまりバットマンってことですか
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:10:51.86 ID:HW5UDGMP0
結局当初の目的通り組織にバレてるの?バレてないの?
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 09:11:06.91 ID:rZ0NIL080
ペロッ…これは放射性物質!
10名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 09:11:10.67 ID:mMAdKLgd0
光彦はホームズの卵
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:11:26.91 ID:atMyiaud0
でも行く先々で殺人が起こる悪運の持ち主
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 09:11:28.01 ID:863hOoKXP
いい加減黒の組織編を進めろよ
13名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 09:11:29.19 ID:vhKehOdY0
パラパラもうまいしな
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:11:39.23 ID:EpAcIwnQP
思考回路は高校生なんだろうけど性欲はどうなるんだろうか?
ちゃんと立つのかな?抜いて出ると思う?
15名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/10(日) 09:11:49.54 ID:Z1wk82owO
書こうとしてたことがそのまま>>2に書かれてた
16名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 09:11:49.49 ID:pzaiAK8L0
だからガキにされたんだよ
17名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 09:11:56.05 ID:7TVcLF/g0
でも童貞でしょ
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:12:17.46 ID:7AGGdsDa0
音痴だけど絶対音感持ってるよ。マジチート
19名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 09:12:25.93 ID:c4nBoN/q0
体が幼児化しても素直に喜べないな
明らかに副作用でてくるだろ
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:12:27.38 ID:MKpUx6XMP
>>7
バットマンはパラノイアだから
死ぬまでまともな人生が送れないんだぞ
21名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 09:12:28.67 ID:PwcxA5BQ0
主人公の設定としてはありがちだろ
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 09:12:31.07 ID:2fhkFdWC0
でもアスペだよ?
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:12:30.92 ID:UI7Xbwyz0 BE:1443470483-2BP(2)

灰原やあゆみとセックスし放題だしな
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:12:54.42 ID:yBaN9DDGP
>>3
そして、幼なじみの高校生の女と

小学校で知り合った、ロリ幼女と

元・裏組織に属した、大人の女
(しかも、同じ境遇で落としやすい)


と、あらゆるタイプの女にマークしてるからな
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 09:13:00.20 ID:G5mJudWm0
>>2
でも絶対音感じゃん
26名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 09:13:19.44 ID:CcINkmSM0
そろそろ元に戻してやれよ
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 09:13:43.62 ID:vSu2VNfq0
でも高校留年だよ?
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:13:51.51 ID:pEmauHPd0
バーロ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:14:14.35 ID:zAv9Is0w0
お前らが感情移入しやすくするためだろ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:14:16.95 ID:Wcbe92O7P
ネギ先生のほうが上じゃね
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:14:22.50 ID:fuSFTYle0
でも流石に15年もループ時空に閉じ込められるのは耐えられない
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:14:29.36 ID:IxrpYSwm0
でも行く先々で事件が起こる死神だよ?
33名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 09:14:35.66 ID:n3UrecfW0
例のコピペがない
ニュー速終わったな
34名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 09:14:54.14 ID:K+cPKq5n0
虚構に嫉妬してどうするんだよ。
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 09:15:01.86 ID:K24k8N/o0
ここ数年の劇場版は全てつまらない
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 09:15:07.03 ID:tajCdlGh0
まだ終わってないのこれw
37名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 09:15:10.14 ID:2ai+GqWk0
そろそろ、小さくなってから、一回目の人生を超えるくらいの時間を生きてるはず。
38名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/10(日) 09:15:18.32 ID:0dg3ZFzI0
もうヒロインは灰原で文句なし
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:15:30.63 ID:O9nnQfjB0
御前崎真道
40名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 09:15:34.17 ID:OM2AcKXG0
新キャラ入れ出したよな
サンデーはもう終わらせる気無いな
41名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 09:15:37.31 ID:lWClUi9/0
その上人生を強くてニューゲームしやがった
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:15:47.26 ID:yBaN9DDGP
>>31
連載当初は、コナンと同じ年齢だったのに、

いつのまにか、工藤新一より年上になったでござる・・・・・

って人だらけになってきたなw
43名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 09:15:49.58 ID:oW73CboE0
光彦>>>>歩>>元太≧小学1年の工藤新一
少年探偵団の賢さは異常
あれが高校生になったらコナンなんて雑魚
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:15:52.25 ID:nKd/wp8G0
で、パステルとトラップって結局やったのか?
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 09:16:01.68 ID:iObsnVbL0
ドラマは金田>>>>>>>>>>コナン
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 09:16:02.23 ID:K9+YICAY0
あゆみ見たいな女ってニュー速で一番嫌われるタイプの女だよな
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:16:03.95 ID:ME/60uak0
体はこども!おちんちんもこども!!
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 09:16:14.07 ID:hEDjq+Hx0
ペロッ・・・・くっ、く苦しい あ
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:16:14.18 ID:fuSFTYle0
>>35
天空の難破船はエンタメとしては上出来だった
でもこれでもうこのパターンは使えなくなったな
50名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 09:16:17.56 ID:nUTFN9XpO
コナンはどう考えても小学校でイジメられるタイプだろ
同級生に上から目線でクラスでめちゃ浮くわ
51名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/10(日) 09:16:35.29 ID:pNdI6IxW0
どんなに万能でも、どこに行っても殺人が起きるのは嫌だな
52名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/10(日) 09:16:35.08 ID:owSnlPvx0
ハイパーメディアコナン
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/e/3/e32c665f.jpg
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 09:16:35.92 ID:2fhkFdWC0
>>31
コナンの世界では一話からまだ一年経ってない

これ豆な
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 09:16:38.23 ID:un64eC+f0
灰原に乗り換えろよ
空手ニド蘭の価値がわからん
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 09:16:48.65 ID:RcQK7o9/0
ヤッターマン、コナンと丸見え
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 09:17:10.06 ID:4RsboEg40
出かけるたびに誰か死ぬんだろ
57名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/10(日) 09:17:11.95 ID:3EScvyS00
アニメはシャアが声をやってる兄ちゃんが工藤の家に住むって位から見てないんだけど、
あれから本筋は進展あったの?
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 09:17:13.32 ID:UV0MMmrZ0
小さくなって合法的に
小学生とイチャイチャできる
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:17:20.91 ID:nCbrtlHU0
でもどうせ蘭と結婚するんだろ?あまり羨ましくない
60名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/10(日) 09:17:25.38 ID:AqbcsXh10
コナンももうすっかりオワコンだな。人気がなさすぎて雑誌を引っ張る程の力がなくなってる
61名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 09:17:30.03 ID:I5HIf2hs0
>>55
もう通用しなくなったね
62 【東電 60.2 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 株主【news:0/0=0(%)】 ● (東京都):2011/04/10(日) 09:17:32.75 ID:4VCQU/Yt0
>>2
それで絶対音感っていう設定はさすがに止めたほうが良かったと思う
まあ、稀にはいるらしいが
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:17:37.80 ID:fuSFTYle0
>>53
季節何週してるんだよw
64名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 09:17:47.71 ID:ZmdimHb5O
月と新一どっちになりたい?
女とか関係なく本人のスペックのみで
65 【東電 60.2 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 株主【news:0/0=0(%)】 ● (東京都):2011/04/10(日) 09:17:58.18 ID:4VCQU/Yt0
>>53
一年の間にどれだけ四季が巡るんだ、あの世界
66名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 09:18:01.41 ID:un64eC+f0
>>57
おきやすばるさんのこと?
67名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 09:18:28.75 ID:c4nBoN/q0
まだ単行本買ってるアホいるのかな
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:18:32.93 ID:yBaN9DDGP
>>64
工藤の方が上だろうな
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 09:18:53.45 ID:BTePkgnQP
工藤新一(35) 無職
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 09:18:56.64 ID:/AMZp47K0
>>60
むしろ終わってくれたほうが俺としては嬉しい
さっさと結末が見たい
71名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 09:19:00.99 ID:VBt7tzB+0
もしお前らが小学1年生に逆戻りしたとして、
授業を真面目に受けていられる自信ある?
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 09:19:02.13 ID:sep8CRZY0
灰原 あんなババア声の小学生いるかよ!

そろそろ、後継者決めないと不自然すぎる
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 09:19:06.98 ID:txaKvP7n0
QEDの主人公は数学のみに特化してるから好感が持てる
74名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 09:19:16.13 ID:2ai+GqWk0
>>53
数えたことないけど、既に365人くらいは余裕で死んでそうだが。
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:19:25.73 ID:IORUznAx0
コナンって体を小さくされただけで、例えば高校生の年齢になったらそれに合わせて
体成長すんの?
だったら別に小さくされても問題ないし
むしろ強くてニューゲームのボーナスステージじゃん
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:19:33.55 ID:E2sXqTQz0
>>67
買ってるけど

2年くらい進展ないとかおかしいだろ
どうせ今出ている女子高生探偵も本堂的なポジションだろ
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:19:42.99 ID:OmmTclFG0
>>2
中の人のことかと思った
78名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/10(日) 09:19:43.67 ID:ITuHEeRO0
で、あの方って誰なの?
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 09:20:17.72 ID:l9Q6iqgM0
まだ、アニメやってるの?
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 09:20:44.16 ID:tZKvW5bM0
お母さん美人女優とか裏山
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:20:57.03 ID:6rRPmbm40
+天才で新聞とかにもポンポン載って将来有望
リア充の極みだろ
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 09:20:58.32 ID:FFj6z4MT0
15年も経ったら元に戻れなくても成長して普通に20超えてるんじゃないのか。
83名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 09:21:03.56 ID:vmoOZSEm0
コナン見たいな奴小学校の時いたわ
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:21:20.81 ID:og1fN8ZB0
>>78
博士
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 09:21:27.75 ID:XTxT+4Gv0
>>44
なんでおまえフォーチュンクエストの話してるの?
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 09:21:27.95 ID:G5mJudWm0
ランの声優の人、十二国記でどっかの王女様の声やってたけど
すげえ良い声してたなぁ
もっと他のキャラやればいいのにって思ったわ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:21:31.26 ID:MKpUx6XMP
>>76
あれシャアの妹でしょ
わりと絡んでくるんじゃないの
88名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/10(日) 09:21:56.30 ID:AMmfkWbh0
強くてニューゲームの時点でチート
お前らのどうしようもなかった過去もやり直せるんだよ?
89名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 09:21:58.04 ID:CcINkmSM0
>71 戻らずとも真面目に受けていた記憶がない
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 09:22:07.41 ID:txaKvP7n0
>>76
新刊買ったらピザの千葉刑事にまで
ツンデレツインテールの可愛い幼馴染が出てきてワロタ
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:22:09.03 ID:vHfB2WEN0
小松未歩が主題歌やってた時代が全盛期
今のコナンはもう終わコン
92名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 09:22:29.01 ID:oW73CboE0
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200811/15/89/b0095489_075340.jpg
コナン「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「大人を子供にするクスリじゃよ」
コナン「えっ……」
今週号マジ震えたわ、青山は神

こっから進展あった?
93名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 09:22:30.01 ID:I5HIf2hs0
犯人のやたら凝った殺害方法とか被害者のやたら凝ったダイイングメッセージってどうやって考えてんのかな
ここんとこ手口がマンネリ化してるけど
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:22:53.03 ID:pZqJOFDS0
こいつと殺人の因果関係調べた方がいいと思う明らかに怪しい
確率だとか運でもはや言い逃れ出来ないくらい事件に遭遇してる
はやく死刑にしたほうが世の中のためだと思う
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:22:56.63 ID:6rRPmbm40
>>78
AGASA
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:23:00.54 ID:5eDRE4K60
運動音痴で病弱な土気色の安藤ちゃんを見習え
97名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 09:23:06.10 ID:TGLgOt2B0
灰原哀が1999年からいる件について
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:23:08.71 ID:yBaN9DDGP
>>82
一回、夢オチでそういう話あった。

工藤は、探偵団と共に高校生に成長
欄は、待ち続けたけど、戻ってこない新一を諦めて別な人と結婚。
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:23:24.32 ID:og1fN8ZB0
>>86
ロリ女王様か
100名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/10(日) 09:23:39.62 ID:hTaN9lPhO
>>75
脳はそのままだろうから大人になったら若年ボケしそう
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:23:56.91 ID:fuSFTYle0
>>86
何やっても蘭姉ちゃんだと思ってたけど、強気キャラの演技聞いてたら何時の間にか勃っててワロタ
102名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 09:24:02.44 ID:c4nBoN/q0
>>86
コナンくーん。一緒にお風呂に入ろうか。
ttp://www.animate.tv/voiceactor/visual/920.jpg
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 09:24:14.42 ID:G5mJudWm0
>>99
そうそう
サトリナよりずっと良いわ
もったいないよな あんな可愛い声してんのに
104名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 09:24:15.00 ID:f/Q5ZP7n0
>>71
小一に戻れるんなら俺は高校の勉強から入りたいな
小〜中は勉強しなくてもいける
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:24:26.70 ID:/Z/PGpZD0
俺の中ではいまだに灰原は新キャラだな
40巻前後から先はほとんどわからん
106名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 09:24:45.62 ID:RPVz83J+O
合法的に小女子とつきあえるなんてけしからん
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 09:24:57.94 ID:ukAD+Cm0P
蘭ちゃんはラップも上手いし凄いカップルだね
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:25:03.16 ID:E2sXqTQz0
>>87
もっと核心に迫るキャラじゃないと
109名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/10(日) 09:25:05.77 ID:saNm4DHa0

歌手・俳優である加山雄三(73歳)の華麗なる経歴

・先祖には幕末・明治に活躍した公家の岩倉具視、両親は役者の上原謙と小桜葉子、妻子も芸能人。
・当時としてはイケメン・長身
・慶應義塾大学法学部卒(クイズ番組で連続優勝や全問正解パーフェクト優勝多数)
・日常会話が問題ないほどの英語堪能
・マリンスポーツを含めてスポーツ万能。スキーでは学生選抜や国体出場の経験も。
・料理は超一流でプロ料理人が参考にするほど。
・絵画の腕も超一流で個展を開く。
・幼少の頃からカヌー・ヨット・クルーザーの設計を趣味とし、現在は5億円ともいわれるクルーザーを所有している。
・船舶免許・スキューバーダイビング免許。
・彼が主演した映画「若大将シリーズ」は若者に絶大な人気を誇り、東宝の屋台骨を支えた。
・俳優業はもちろん、作詞作曲の歌手としてヒット曲多数。代表曲「君といつまでも」は350万枚の大ヒット。
・24時間テレビのテーマ曲「サライ」を作曲。
・ギター・ベース・ドラム・ピアノ・管楽器など、オールジャンルの楽器を弾きこなす。
・さだまさし、山下達郎、サザンの桑田らは加山に影響を受け、敬愛している。
・ビートルズ来日の時、彼らが宿泊しているホテルで会食し、すき焼きを振舞った。
・鉄道をはじめとする模型製作、TVゲームが大好き。一説には芸能界随一のゲーマーとも。
・ホテル、スキー場の経営に失敗し、一時は20億円以上の借金を抱えて極貧生活を送るが、全て返済した。
・過去、衆議院・参議院ともに出馬要請が10回以上あったが固辞。
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:25:39.43 ID:3lRH575H0
コナン連載終了とサンデー消滅、どっちが先かな?
111名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 09:25:52.15 ID:01bSi43f0
チート+つよくてニューゲームなんて反則過ぎる
光彦も小一とは思えん頭脳の持ち主だけどさすがにこれには勝てんなw
112名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 09:25:55.15 ID:TGLgOt2B0
>>46
あゆみってどんな性格だっけ?
113名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/10(日) 09:25:56.92 ID:q3ZhnfKzO
バットマンの主人公も最初唖然とした
114名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 09:26:04.26 ID:uoCZ/FXj0
音痴がパラパラを踊れるわけがない
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:26:11.86 ID:ZfDc6v1T0
>>102
夢が泡のように消えた
116名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 09:26:39.99 ID:sgjTdgfLO
↓ボナン
117名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/10(日) 09:26:59.48 ID:AqbcsXh10
この漫画のキャラって恋愛脳ばっかだよな
作者がそういう趣向の持ち主なのか?
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:26:59.48 ID:hA8ePTX50
黒阿笠まだー?
119名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/10(日) 09:27:16.32 ID:++xG6fl/0
>>76
青山ってボクっ娘好きだな
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:27:17.55 ID:og1fN8ZB0
哀ちゃんとかずはのどっちも俺の嫁にするか迷う
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:27:19.71 ID:OjT6j2Ax0
            _..-----....__ -------------
           /  _,,......,,_  ゙'''''''1┬ ------ --------
          ノ ,..‐彡‐―‐−  --三、 ----------
          ‐リr''´ ---..、   _.. ニ'、 ----- ----- --
    __   _,,..--―'=コ′ '''廴_,,__;彡二_ ------ ------------
-辷 ..--‐'''´    ''<ゝ、_--  ’ `~~゙冖ニllll'、 ---- ---------
 "’      _ 冖‐--「゙「て        ̄   ---------
      、 ノ_..........,,_  'lっ  ------ ----------------
     - _ょ ̄    ゛‐ 广 ---------- -----------
  _ュ‐ _ォ"         ̄′ ------------------
  ┬r聿      ..-<コiコュ ----------------
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 09:27:25.49 ID:NJ2Vo2020
メシ食いにいくだけで事件に巻き込まれるのは嫌だわ
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 09:27:28.75 ID:fWXgFl1q0
>>53
はじめの一歩もびっくりだな。
124名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 09:27:31.02 ID:txaKvP7n0
>>117
コナンの中身の嫁と別れたからその反動だろ
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:27:34.13 ID:P0nt0yL8P
どこか行く度死体と遭遇する呪いは嫌だわw
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:27:38.18 ID:fuSFTYle0
>>110
仮にサンデーが消滅してもコナンは不滅
何故なら特別編があちこちにあるから
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:27:41.21 ID:nCbrtlHU0
>>86
戦国無双の阿国は良かった
128名無しさん@涙目です。:2011/04/10(日) 09:28:09.50 ID:wUIOfhce0
キャラ作りの中で一番重要なのは弱点作りとげんしけん読みながらわかった気になってる
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 09:28:16.66 ID:2fhkFdWC0
ヤイバの話もしようぜ
とりあえずエメラルドたんは俺の嫁
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 09:28:20.12 ID:sep8CRZY0
神谷明って、どうして降板させられたの?
131名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 09:28:26.81 ID:vGYXIUH80
>>112
男に媚売りまくるビッチだよ
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:28:36.38 ID:9Io2Fh8c0
>>50
大人になればなるほど、学生時代にあんなに周りに合わせてた労力が無駄だと感じてくる
価値観が定まってないから、何事にも自信がなかったのが原因なんだろうけど

133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 09:28:46.80 ID:Jc5zWqwI0
阿笠博士

他人に正体がばれると周囲に危険が及ぶと助言し、コナンのことを「親戚の子」として毛利蘭に預けた。

現在では灰原哀を保護し共に暮らしているが  ← ???

134名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 09:28:51.90 ID:o2O2VBaPO
コンサートホールの映画で絶対音感まで持ってた
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:28:56.43 ID:E2sXqTQz0
>>111
光彦の頭脳は既に小一の新一を超えているだろ
この前見たアニメオリジナルなんか半分は光彦の推理で吹いたわ
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:29:27.89 ID:fuSFTYle0
>>122
飯屋での毒殺事件多過ぎ
食欲失せるってレベルじゃねーぞ
137名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 09:29:37.68 ID:uoCZ/FXj0
>>130
筋肉マンのときと同じ理由だろう・・・
138名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 09:29:49.53 ID:tgqmBOXHO
>>53
新一の歳になるまでに日本人全員殺されてるな
139名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 09:29:53.85 ID:un64eC+f0
光彦はたしかに小一ってレベルじゃない頭脳してるな
140名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 09:30:20.40 ID:sep8CRZY0
>>137
kwsk
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:30:23.84 ID:y1HiKMXc0
>>86
毛蘭はコナンのオマージュなのか?
142名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 09:30:30.10 ID:bB/+dLegO
でもこういう漫画みたいな奴いるよな
親は上品でお金持ち姉ちゃんも綺麗で勿論、本人もイケメン
運動神経抜群高身長で東大行って超大手でバリバリやってる奴がいるわ
神と遺伝は二物も三物も与えるんだ
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:30:38.80 ID:mtpog/Yj0
>>87
シャアの妹言うなよ
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 09:30:50.77 ID:qIdt4eMP0
パラパラも上手いしなw
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 09:31:10.61 ID:hoOrOIQK0
あれれ〜おかしいぞ〜
146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 09:31:13.93 ID:iObsnVbL0
パラパラも上手いしなw
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:31:15.43 ID:m1T+pKwF0
コナンのばすなら刃の草薙の剣編がみたい
148名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 09:31:19.81 ID:zDHwDP/n0
>>92
これって今週なの?
コナン本スレ覗いてみたけど話題になっていない
149名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 09:31:20.00 ID:ss8SZdqr0
おいおい誰が主人公だって?
150名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 09:31:28.86 ID:vGYXIUH80
>>142
俺のことかよ・・・
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:31:29.67 ID:uENLw0c+0
キッドの出番増やせよ
152名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 09:31:29.54 ID:+l5MpG4i0
ご飯食べるぞー→毒殺事件発生
どこか旅行に行くぞー→殺人事件発生
買い物に行くぞー→誘拐・殺人事件発生
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:31:52.08 ID:E2sXqTQz0
>>134
絶対音感の初出は七つの子だろ?
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:32:43.45 ID:fuSFTYle0
155名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/10(日) 09:33:01.92 ID:l3NykKHm0
でも新一の友達って蘭しかいなくね?
コナンになってやっと他に友達ができた感じ
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 09:33:08.91 ID:fWXgFl1q0
>>142
水嶋ヒロみたいなもんか。
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:33:12.05 ID:TuM+c1nS0
でも彼女の頭が凶器だよ
158名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/10(日) 09:33:14.73 ID:NYKFRCoW0
★名探偵コナン - ジンの人気の秘密★

・昼間からおっさん二人で並んでる列に割り込んでジェットコースターに乗る
 そこで殺人事件に巻き込まれて警察の事情聴取にビビりまくり
・工藤新一を殺害するのに効能不明の未完成の薬を使い、生き延びさせる
・会話を盗聴していたコナンの「こっぱ・・・!」という叫び声を聞いたのに、
 「こっぱ・・・六十四!」で誤魔化されてしまう素直さ
・煙突の中のシェリーを確実に殺せたのに、死に花を咲かせてやろうとスルー。
 結果逃がしてしまうという大ミス
・ついでに真相を知っているピスコを射殺
・50過ぎのベルモットと肉体関係を持っている
・殺した相手の顔と名前を忘れてしまうため、ウォッカなしでは工藤新一の話についていけない
・コインロッカーを順に開けていき、コナンが入っているものを開けかけたにも関わらず、
 数秒の差で思いとどまって帰る
・競馬を聴いてるだけの小五郎に会話を盗聴されてると勘違いし、窓越しに語りかける
・髪型をウェーブにした園子をシェリーと間違えて射殺しようとする
・シェリーの姿をいつも全裸で連想するムッツリ
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:33:15.54 ID:yBaN9DDGP
>>135
金田一にありがちな、ミスリードの推理じゃなくて、核心付いてくるからなw

金田一の世界なら、名探偵で讃えられるレベル
160名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 09:33:19.50 ID:zDHwDP/n0
>>154
釣りじゃねーか死ね
161名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 09:33:23.01 ID:wJsTwytH0
ちんぽは小学生だけどな
162名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 09:33:25.76 ID:QncW9FkeO
でも声が甲高い
163名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 09:33:35.43 ID:TGLgOt2B0
>>102
!?

ぶん殴りたい!
ふしぎ!!
164名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/10(日) 09:33:43.59 ID:AqbcsXh10
今時あんな蝶ネクタイついたスーツを普段着にしてるような高校生嫌だなw
165名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 09:33:51.31 ID:EZLUGibZ0
アイツ厨房なみだろ
166名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/10(日) 09:34:01.23 ID:mJlU4jIq0
灰原さんって博士の愛人?
何で一緒に暮らしてるの?
167名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 09:34:19.41 ID:9+RJ0Kaz0
しかも年を取らない
168名無しさん@涙目です。:2011/04/10(日) 09:34:31.88 ID:wUIOfhce0
>>92
これは鳥肌たったけどコラなのか?
面白すぎる
169名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/10(日) 09:34:34.42 ID:jzAvrq0U0
>>63 >>65
時系列順に掲載されているわけではない。

工藤が子供になったのは1月なので例えば初期にクリスマスにカラオケ歌って袖についた青酸カリで
V系歌手が死んだ事件は実は時系列で言うと結構最近の話のはず
170名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/10(日) 09:34:45.96 ID:/T1FGqvnO
コナンって煽り上手だよねアニメみててもイラッとするからねらーだったらすげームカつきそう
171名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 09:35:05.86 ID:xZrvjofVP
ピカ彦の賢さは異常
ラスボスはこいつで間違いない。
172名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/10(日) 09:35:11.10 ID:l3NykKHm0
アニメのほう見なくなって久しいんだけど
相変わらず高木渉は「ぬぅえくすときょなんずひゅいんとー!!」って絶叫してんの?
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 09:35:10.87 ID:iAF08aCI0
>>53
一年どころか三ヶ月だよな確か
174名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 09:35:17.18 ID:zDHwDP/n0
175名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 09:35:17.88 ID:sep8CRZY0
>>167
いまさらサザエさん方式
銀魂ですら、休止の間に2年も時間が立ってるといのに
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:35:21.65 ID:FYZKEZy+0
コナンって薬で骨が溶けて子供になったって設定だよね
どうやって溶けた骨をもとに戻して一時的に元の体になってるの?
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 09:35:23.16 ID:hHZgZB3L0
まだ眠りの小五郎を隠れ蓑にしてんの?
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:35:38.57 ID:og1fN8ZB0
>>166
博士の肉便器だよ
179名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:36:13.58 ID:E2sXqTQz0
ID:zDHwDP/n0もID:wUIOfhce0も仲良くROMってろよ
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:36:16.73 ID:hA8ePTX50
何度同じコラに騙されてんだよ
181名無しさん@涙目です。:2011/04/10(日) 09:36:19.77 ID:wUIOfhce0
>>174
なんだ騙されたのか死ねカス!
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 09:36:27.20 ID:aBjUnfqV0
中身が高校生の癖に小学生にドギマギする新一はロリコン
183名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 09:36:34.09 ID:G5mJudWm0
>>171
でも歩美ちゃんと灰原に二股かけたような野郎だぜ
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:36:38.61 ID:OjT6j2Ax0
小山おっちゃんの繋ぎ感は異常
もう2年くらい経つのにこの違和感ドラえもんの比じゃねぇ
スタッフとのトラブルで下ろされたとあるけど復帰はあり得ないのかな
185名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 09:36:58.15 ID:ss8SZdqr0
>>176
何そのグロい設定
186名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 09:37:13.15 ID:vGYXIUH80
10年後verの歩美ちゃんの可愛さはガチ
そしてゲンタはほんとにイケメン
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:37:18.11 ID:fuSFTYle0
>>174
お仲間だろ?仲良くしろよ
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 09:37:18.64 ID:01bSi43f0
初期の事件ではポケベル使ってたよね
189 【東電 63.5 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (神奈川県):2011/04/10(日) 09:37:21.36 ID:TIAWX6ns0
でも厨2病だよ
190名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 09:37:43.87 ID:im2hGnnH0
寧ろ幼児化してJKと風呂入って可愛がって貰ったり、合法的にJSといちゃラブしてる辺り鬼畜チート。
191名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 09:37:44.10 ID:txaKvP7n0
>>158
>・シェリーの姿をいつも全裸で連想するムッツリ

っていうかジンって灰原と肉体関係持ってたからじゃないの?
髪の毛だけでシェリーだって判別してコナンに「普通分かるか…?」みたいな伏線あったし
192名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 09:37:54.24 ID:IsxZ+n7h0
>>176
あれは骨戻ってないよ
押したらグニャグニャになって関節がヤバい方向に曲がるよ
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:38:19.55 ID:XW4in2SGP
>>158
ジンさんやるなあ
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:38:22.03 ID:zGYDDWGk0
光彦はこのままエリートコースまっしぐらで
30代くらいに女で身を滅ぼしそうな気がする
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:38:31.78 ID:og1fN8ZB0
>>191
哀ちゃんは処女だよ!
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:38:50.58 ID:OjT6j2Ax0
>>176
ちげーよ
溶けていく感覚だってだけだ
まあ減った分は多分ウンコとして排出されるんじゃないかな
197名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 09:39:15.53 ID:uoCZ/FXj0
アポトキシン4869で処女膜は再生するのでしょうか
198名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 09:39:29.84 ID:tty1oBa00
光彦は将来、京大の工学部とか行きそうなイメージ
源太は早稲田とかで教育学部行きそうだわ
歩は・・・
199名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/10(日) 09:39:39.24 ID:zijuoR/10
はいばらが博士の家にきたあとからストーリーはなんか進んだの?
200名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/10(日) 09:39:45.55 ID:/T1FGqvnO
灰原とくっ付いたら全冊定価でまとめ買いしてやる
201名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 09:39:47.86 ID:c4nBoN/q0
>>158
1巻のジンの小物っぷりは異常
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:40:09.82 ID:fuSFTYle0
>>189
「そろそろこの血塗られた惨劇の舞台に幕を降ろしましょうか...」キリッ)

鳥肌立ったわ....違う意味で
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:40:20.08 ID:XW4in2SGP
光彦は灰原の面影追い続けて女で失敗する
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 09:40:28.44 ID:7euaVVJO0
灰原哀がサンデーで10年近く、ナンバーワン女性キャラとして君臨してる
205名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 09:40:36.25 ID:G5mJudWm0
>>198
ゲンタは高卒で蕎麦屋とかで修行しそうなイメージ
歩美ちゃんは、お茶の水女子大とかじゃね?
206名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 09:40:53.16 ID:2ai+GqWk0
それで、灰原の姉なんだが……
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:40:53.17 ID:Bc4BlkNQ0
>>169
本当かよ
それで矛盾してるとこ絶対あるだろ
208名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 09:40:57.18 ID:zDHwDP/n0
>>198
そこそこの文系の大学に行って先輩に処女奪われるポジション
209名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 09:40:58.46 ID:QBbhGjxC0
身長は勝ってるもん
210名無しさん@涙目です。(島根県):2011/04/10(日) 09:41:21.12 ID:Wt337+iH0
初期のコナンは携帯電話やインターネットが殆どなかった世界のような気がするが
いつのまにかあたりまえのように使ってるな
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:41:38.85 ID:OjT6j2Ax0
>>158
・バットで殴った上で証拠の残らない毒薬
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:41:39.72 ID:FYZKEZy+0
>>196
カルシウム豊富なうんこってなんか使い道ありそう・・・
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:41:55.54 ID:i9j87oUi0
つかコナンって成長するの?
214名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 09:42:04.37 ID:/6OnlUmk0
高校生の時点であの知識の多さはコナンに戻らなくても強くてニューゲームレベル
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 09:42:22.74 ID:txaKvP7n0
>>210
小説家が屋根裏に監禁?されてた事件ではその
ポケベルから携帯電話の移り変わりをトリックに組み込んでた気がするけど
今考えるとかなりメタだな
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:42:34.40 ID:3N4dBHlG0 BE:1617084364-PLT(18000)

コナンみたいなチートキャラは山ほどいるだろうけれど
推理ものは、万能さが発揮されるし注目されるから
どんなチートキャラよりも万能に見える
217名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 09:42:53.11 ID:2fhkFdWC0
弁当箱型FAXっていまでも使われるの?
218名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 09:43:02.01 ID:XY+Q2Gca0
コナンの周囲もチートばっかだな
親は世界的なスターだし、
蘭の母親は無敗の弁護士ってなんじゃそりゃ
219名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 09:43:03.79 ID:un64eC+f0
>>210
イヤリング型携帯電話どこいったんだろうな
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:43:10.65 ID:fuSFTYle0
>>191
仮に肉体関係があったとして髪の毛で分かるもんかね?
221名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 09:43:16.16 ID:7euaVVJO0
>>210
ガラスの仮面と同じさ
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:43:18.82 ID:aPqnIVyK0
223名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 09:43:20.74 ID:863hOoKXP
高木と佐藤って黒の組織編に絡むだろうね
劇場で佐藤が黒の組織の存在に気づく仕草があったし
224名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 09:43:34.31 ID:IsxZ+n7h0
阿笠博士どんだけ天才なんだよ
サッカーボールで大人を気絶させられるキック力増強シューズとか
ソーラーパワーで車並みの速さで走れるスケボーとか
明らかにオーバーテクノロジーな物まで作ってる
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:44:15.79 ID:jwJI+uTO0
俺の事件なんだから手を出すなよハゲって言われて素直に引っ込む親父もどうかしてるよね
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:44:42.39 ID:6rRPmbm40
>>158
>・競馬を聴いてるだけの小五郎に会話を盗聴されてると勘違いし、窓越しに語りかける

これマジかよ
ワロタわ
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:44:53.78 ID:XW4in2SGP
>>222
下はこれ誤魔化せねえだろ
228名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 09:44:57.00 ID:EZLUGibZ0
>>222
今週だったか来週号も結構大胆に蝶ネクタイ型使ってたぞ
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:45:06.84 ID:FYZKEZy+0
なんか林原めぐみがやってる灰原もシャーマンキングのアンナもキャラ似てるなw
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 09:45:13.02 ID:iAF08aCI0
>>196
光彦はあの年とは思えない知識持ってるからな
将来新一越す勢い
元太は高校卒業したら即酒屋継ぐだろう
231名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 09:45:16.22 ID:un64eC+f0
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:45:32.93 ID:7BYJ7FSF0
光彦も薬で小さくなったの?
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:45:35.98 ID:AYsVB4y60
>>219
よくよく考えるとあれって物凄いオーバーテクノロジーだな
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:45:37.12 ID:3N4dBHlG0 BE:2425627049-PLT(18000)

>>210
連載当初は、警察くらいだよな携帯電話使えたのは
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:45:45.59 ID:TIgkgmYX0
新一=コナンって言ってるのはにわか
2人が同時に登場したことがあるから別人
236名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 09:45:49.88 ID:HlhaoAf20
IQの高い天才のくせに普通の高校って設定なんだな
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 09:45:52.02 ID:Wq/xzu9S0
ミギー、防御たのむ
238名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 09:45:57.94 ID:txaKvP7n0
>>220
俺童貞だから分からないけどそのシェリーって一瞬で見分けた
ジンのバックに裸のシェリーのイメージが浮かんでたし
よほど近しい関係じゃないと分かんないだろ

あるいは他にあるとしたら血が繋がってるとか
239名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 09:45:59.96 ID:ds92fs9U0
カペーイってその気になればコナンの声くらい出せるよな
240名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 09:46:06.21 ID:vGYXIUH80
>>226
そのうえFBIに逆に殺されかけてるからな
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 09:46:11.19 ID:863hOoKXP
>>236
筑駒とかいってないとおかしいよな
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:46:12.56 ID:E2sXqTQz0
>>222
前から「あれ?これ隠れてなくね?」ってのはあったけど
この事件以降はもう隠れる気がなくなっているよな
昔はこういう場面ではスピーカー使っていたのに
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:46:26.97 ID:fuSFTYle0
GBの地獄遊園地殺人事件がヤンデレとの初遭遇だった気がする
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:46:41.88 ID:zVFyILTv0
灰原哀ちゃんが一番の天才だろ
完全犯罪可能な毒薬作ってあわよくば子供に戻れるとか悪い方達がほっとかないレベル
245名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 09:47:06.24 ID:QNqAFZBd0
声がラットルなのは変だけどね
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:47:08.37 ID:XW4in2SGP
コナン=ヤイバ
247名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 09:47:09.17 ID:SeGn90loP
ジンの兄貴って、毛利小五郎に会ったときスゲーびびってたよね
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:47:13.94 ID:FYZKEZy+0
>>232
えっ?
249名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/10(日) 09:47:38.16 ID:6R3zFDC9O
>>220
肉体関係無くても判別付くぞ
こっちがキダ・タローさんので、こっちがオヅラさんの
てな感じで
250名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/10(日) 09:47:38.48 ID:BtDb/Zn/O
>>239
やだ可愛くない……
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:47:40.93 ID:fuSFTYle0
>>236
あの高校って結構な有名校じゃないの?
252名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 09:47:48.56 ID:EZLUGibZ0
天才というよりも推理バカの一つだろう
パスポート取れないのにロンドン行く?っていわれたら、うんって返事するやつだぞ
253名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/10(日) 09:47:55.57 ID:++xG6fl/0
>>242
この回アニメでは修正されてたな
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:48:03.32 ID:7RmkAMSsP
>>86
イエス、ドクターカオス
255名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 09:48:40.84 ID:XTxT+4Gv0
コナン君は必死に高校生に戻らなきゃって焦ってるけど
俺が蘭ねーちゃんだったら真実告白されてから小さいコナン君と生きていきたい
好きな人がショタになってくれるなんて最高じゃねーか
256名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/10(日) 09:48:40.52 ID:6c9Ir48e0
【レス抽出】
対象スレ:工藤新一って、天才で運動神経抜群で親は金持ちでイケメンで、史上稀に見るチート主人公じゃねえかよ
キーワード:ミギー

237 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/10(日) 09:45:52.02 ID:Wq/xzu9S0
ミギー、防御たのむ



抽出レス数:1


うむ
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 09:48:46.32 ID:iAF08aCI0
黒の組織で言えばキャンティが狙撃する時に一般人に丸見えだったのは笑った
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:48:59.88 ID:fuSFTYle0
>>249
それは髪の毛で判断してるんじゃなくて材質で判断してるんだろ
259名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 09:49:23.99 ID:TGLgOt2B0
>>219
もう使われてないのかよ
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:49:38.09 ID:7BYJ7FSF0
>>254
小竜姫乙
261名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 09:49:40.65 ID:a11JtzTi0
大概の事はハワイで経験済み
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:50:01.36 ID:w0tWnZan0
でも童貞
263名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 09:50:15.14 ID:EZLUGibZ0
>>261
童貞じゃないのか
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:50:57.08 ID:yBaN9DDGP
>>231
なにこれw超恥ずかしいんですけどw


>>222
マイク型変声期って、自分のしゃべる声も完璧に消してるんだよな。

アガサ博士は、完全にオーバーテクノロジー使ってるw
265名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:51:13.66 ID:JXSxYBkx0
アニメ版では植木鉢裏とはいえ
ぜんぜん隠れきれてなくてめっちゃくちゃオバちゃんに凝視されてるシーンあったな
劇中で誰も指摘しなかったけど
266名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 09:51:16.71 ID:tty1oBa00
欄いいかげんに気付けよワロタw
267名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 09:51:21.75 ID:xnc9g4qA0
ズレたまま形成された絶対音感を持ってるから音痴なのか
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:51:26.86 ID:w0tWnZan0
>>263
認めないぞ
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:51:50.54 ID:P0kIKhQl0
キキのマンコ
270名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 09:52:13.14 ID:uoCZ/FXj0
>>231
あんまり気にせず見てたけど
こんな面白かったんだコレ
271名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 09:52:15.08 ID:KOSPjPaw0
コナンの登場人物で一番かわいいのは新一の母
272名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:52:27.16 ID:Bc4BlkNQ0
博士の発明品って、蝶ネクタイ型変声機、キック力増強シューズ、時計麻酔銃、ソーラースケボー、探偵団バッチ
あと何があったけ?
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:52:41.84 ID:IQ1gFIDA0
>>85
つーかデュアンがやってなかったのがびっくりだよ
274名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 09:53:02.72 ID:EZLUGibZ0
>>272
弁当型FAXだったかそういうの
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:53:14.56 ID:fuSFTYle0
>>272
大活躍の伸縮サスペンダー忘れてるぞ
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:54:03.56 ID:3N4dBHlG0 BE:2156112948-PLT(18000)

園子が、蘭連れてマジシャンのオフ会に参加する話があっただろ
ネットで男探すとかいま思うとドン引きだ
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:54:14.22 ID:KQszGsiJ0
新一と怪盗キッドがそっくりさんな理由って明かされた?
278名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 09:54:18.46 ID:vGYXIUH80
しかし今回の映画は予告みてもwktkしないな
15周年記念作品なのに駄作だったら許さん
279名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:54:24.73 ID:E2sXqTQz0
>>272
イヤリング型携帯電話
弁当箱ファックス
ボール射出ベルト
追跡なんたらかんたらメガネ
シール型盗聴器

ざっと思いつくだけでもこんなに
280名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 09:54:32.17 ID:IsxZ+n7h0
犯人追跡メガネもかなりすごい
281名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 09:54:45.26 ID:KOSPjPaw0
阿笠博士の研究資金ってどっからでてるの??
あのひと職業はなんなの?
282名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 09:54:54.55 ID:a11JtzTi0
>>277
主人公だから同じ顔なんだよ
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 09:54:56.20 ID:6rRPmbm40
>>231.240
糞ワロタ
もうそういう目でしか見れねえ
284名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/10(日) 09:55:15.75 ID:++xG6fl/0
>>276
怪盗キッドがピザに変装してた回か
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 09:55:19.18 ID:fGbzmZrL0
映画は結構面白くていいよね
286名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:55:22.31 ID:s6KFcdvC0
映画はベイカーストリートが一番面白かった
あとはキッドが出てるやつ全般
287名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 09:55:43.22 ID:QNqAFZBd0
>>279
黒の組織は先にアガサを殺したほうがいいと思うの
288名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 09:55:49.06 ID:+l5MpG4i0
劇場版の伸縮サスペンダーの地味な活躍さは異常
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 09:56:01.73 ID:E2sXqTQz0
>>277
その2人より蘭と青子のそっくり具合の方が……
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:56:29.23 ID:3N4dBHlG0 BE:1212813836-PLT(18000)

>>274
あれ原作じゃまったく使われてなかった
プロサッカー選手脅迫事件だけじゃなかったっけ
赤木良子ちゃんがかわいかった
291名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 09:56:38.74 ID:Q8OmGrI3O
別にイケメンじゃなくね
どこにでも居る平凡な顔だと思うが
292名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 09:57:52.56 ID:EZLUGibZ0
>>290
ペンシル型ボイスチェンジャーみたいな名前のやつも1回しかつかわれてないよ
293名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 09:58:11.89 ID:7euaVVJO0
>>277
青山の描く高校生主人公顔だからってだけで
最初コナンにキッド出した時は多分これっきりのゲストのつもりで、メタ要素で顔が似てるってやっただけなんじゃないの
294名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 09:58:15.34 ID:WhwsuqzT0
ギリ保護者と一緒に女風呂に入れる年齢
しかし保護者がいないっていうね
295名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 09:58:20.58 ID:TGLgOt2B0
>>271
お前は本当によくわかってるな
初回登場時に惚れたわ
296名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 09:58:23.33 ID:Y437zvQZO
銃弾も通さない眼鏡レンズ
297名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 09:58:28.92 ID:2LQZ5Mjb0
なんだかんだ言ってお前らよくも飽きずに見ていられるよな。
298名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 09:58:41.15 ID:/6OnlUmk0
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 09:58:55.56 ID:yBaN9DDGP
>>297
ぶっちゃけ見てないけどね
300名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 09:59:22.09 ID:SafyvtUdO
>272
ボイスレコチェンジャー

持ってたしw
301名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 09:59:34.91 ID:7wMC4T4t0
サッカーが得意なだけだった設定から
いつの間にかルパンとタメを貼れるくらい行動できるキャラになってるよな
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 09:59:38.51 ID:ciOyB16h0
新一って放射能の影響で小さくなったんだっけ

灰原哀ちゃん可愛すぎだろ
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 09:59:53.70 ID:AYsVB4y60
>>298
こういう元の絵柄に似せる気のない絵を描く奴は何もわかってない
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:00:12.05 ID:fGbzmZrL0
若返る薬としてやっていったほうが黒の組織はいいんじゃないですかね
305名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 10:00:23.58 ID:QNqAFZBd0
>>271
不二子みたいに、ライダースーツの
ファスナー下ろして乳の谷間にバーロー入れてた事無かったっけ
306名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:00:40.82 ID:7euaVVJO0
>>297
サンデーにはコナンしかねえ。とか言われるだけはあって
結構安定して面白いからね。マンネリにならないように結構気を使ってるし
アニオリはマンネリの極みだが
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:00:47.39 ID:jfYenqJl0
ゆとり速報
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:01:01.85 ID:ukAD+Cm0P
コナンが住む米花町と南アフリカではどっちが治安が悪いのか
309名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 10:01:10.42 ID:KOSPjPaw0
>>297
なんだかんだいって深夜アニメよりは面白いからな
310名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 10:01:32.69 ID:qngDvHTl0
最近じゃ少年探偵団の面々が、「さっきの死体素っ裸でワロタ」とか言ってるからな
小学校低学年にしてグロ耐性付き過ぎだろ
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:01:51.70 ID:FYZKEZy+0
>>305
なにそれ
アソコ熱くなっちゃう
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:02:09.13 ID:fGbzmZrL0
>>307
見てたとき子供な人はもう成人してるぐらい続いてるんだよね
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:02:39.00 ID:AYsVB4y60
>>297
みんな昔を懐かしがって語ってるだけなんじゃないの。
さすがにこんなの今でも読んでるバカはいないだろ。
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:02:44.87 ID:8R1ACzd+0
そりゃ蘭も離さないよな
超絶勝ち組男子だし
315名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 10:03:05.23 ID:un64eC+f0
>>297
大抵の深夜アニメよりはおもしろいからな
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:03:15.38 ID:wAwF6u1Y0
もうコナンは原作者じゃなく編集者が展開考えてるよね
ひどい引き伸ばし
317名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:03:21.78 ID:cUmVTUDF0
幼女の裸見放題だからなぁ。ガキの頃にはその価値に気付かないもんだから恵まれすぎている
318名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 10:03:58.13 ID:4YZhdBuV0
10巻かそこらで最初に酒で新一に戻った時はすげーワクワクしたのに
まさかここまでダラダラ続くとは思ってもいなかった。
60巻くらいで根負けして全部売ったわ。氏ねサンデー
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:03:58.58 ID:3N4dBHlG0 BE:2358247875-PLT(18000)

>>313
そ、そうだな
320名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 10:04:00.68 ID:QNqAFZBd0
とりあえずアニメのエンディングはコナン the bestの一枚目までしか知らないけどな
蘭姉ちゃんがシークレットオブマイハートを口パクするやつが最後くらい?
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:04:14.80 ID:6fFYFdtt0
蘭の角はなんなの?鬼なの?
322名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 10:04:16.43 ID:EZLUGibZ0
連載は1995年か?
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:04:39.41 ID:D3H4vQpu0
殺人現場でたまたまあったガキに事件の詳細話す高木やばすぎだろ
法律に触れたりしねーの?
324名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 10:04:50.60 ID:un64eC+f0
>>306
サンデー作家ろくなのいないからな
325名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 10:05:21.50 ID:2ai+GqWk0
体が小さくなっても、ホルモンバランスは第二次性徴過程にある青少年なんだから、
髭も生えればチン毛も生えて、射精だってできるはず。
326名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:05:44.09 ID:SeGn90loP
コナンがサンデーに連載開始した年に小学校入学した人は
今年社会人2年生or大学院2年生
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:05:53.57 ID:3N4dBHlG0 BE:2021355656-PLT(18000)

>>318
今は、ちょっくら新一に戻ってくるってノリだから困る
328名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:06:07.57 ID:uESJJ3fo0
子供になったから十分ハンデだろ
329名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 10:06:18.60 ID:vGYXIUH80
青山先生初めて見たときは
この人が歩美ちゃんとか灰原を書いてるのかと思うと
胸が熱くなったな
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:06:25.90 ID:FgepEf0Z0
蘭姉ちゃんが最初から空手で登場人物を倒せば事件も起きない
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:06:28.04 ID:Mr0i+Z3F0
>>53
それ言ったらサザエさんなんて居候して3ヶ月ぐらいだろ
332名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:06:36.71 ID:Zg7giqo1O
>>323
くっ…
釣られないぞ…
333名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 10:06:36.91 ID:KMpxtgpS0
>>158
FBIに負けかけたしな
334名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/10(日) 10:06:39.36 ID:vmLWyV4+P
今後の展開、秘密だぞ。

蘭にチャラ男の彼氏が出来て中古になり別れる。
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:06:43.66 ID:9LYl17Yh0
>>327
マジで?
ご都合主義にもほどがあんだろ
336名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:07:06.38 ID:ojfzvV3p0
いくらキック力あってもあんなコントロールできるわけがないだろ
337名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 10:07:11.74 ID:Wd2MUn8o0
>>53
えっ?でも365件以上の事件が起きてそうだがw
338名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 10:07:39.17 ID:QNqAFZBd0
>>336
キャベツ破壊した時がピークだな
339名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:07:47.79 ID:/6OnlUmk0
>>327
マジかよ
変身物のノリだなw
340名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 10:07:52.12 ID:V72BHxlV0
でも、ちんこも小学生なんだぞ
341名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:08:04.77 ID:tty1oBa00
黒の組織もそろそろ、薬完成させてノーベル賞もらって特許とって正式に販売にこぎ着けた方が選択として賢いだろ
342名無しさん@涙目です。(大分県):2011/04/10(日) 10:08:59.76 ID:X37DP4NF0
しかしこんだけ続けてネタ切れしないってのはすごいわ
青山はミステリー界のキングじゃないの
343名無しさん@涙目です。(東海):2011/04/10(日) 10:09:08.05 ID:N6p/loG/O
なんでコナンはFBIに協力してんだよw
344名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:09:19.39 ID:Pug6USnNO
>>337
一日に何回も起きてんだよ
345名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:09:22.58 ID:JXSxYBkx0
え、作中ってまだ一年立ってないの?
こいつら毎日旅行行ってるレベルじゃねーの
346名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 10:10:04.11 ID:KOSPjPaw0
>>337
事件解決した帰りにまた殺人事件に遭遇とかいうパターンも多いよ
347名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/10(日) 10:10:18.06 ID:KYaqkhi1O
忘れがちだが 考えがまとまらない時はリフティングするんだぜ
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:10:27.98 ID:RLN/NxDbi
キッドって真面目にかっこよくね?
惚れかけたんだが
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:10:42.69 ID:E2sXqTQz0
>>335
>>339
この前「イギリスに行きたい」から新一に戻りやがった
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:10:50.62 ID:3N4dBHlG0 BE:673785252-PLT(18000)

>>335>>339
はいばらが特効薬みたいなの作ったからね
といっても免疫がついたせいで数十分でコナンに戻っちゃう
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:10:59.67 ID:9LYl17Yh0
>>337
あのガキ共
ぜんぜん進級してないからな

公立校の担任が世界的なスパイだったり
デタラメな世界観に

飛行機の操縦までできる
高校生にと
どんどん広がる風呂敷に悪者もたじたじだよ
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:11:24.86 ID:B1RoiLF70
哀ちゃんは林原だから人気が出た。
もしみやむーだったらとっくにコナン終わってた。
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:11:43.92 ID:IPJQU+AU0
>>86
戦国無双でねねが蘭の声にしか聞こえないがw
354名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 10:11:49.10 ID:yE9Wq3qV0
>>342
よくは知らないがネタは編集が会議で決めてるって話
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:11:57.41 ID:f++h/dWZ0
いつまでやってんだよ
ヒロインとかもうババアだろ
356名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 10:12:05.85 ID:uh4FadJD0
犯人側としては、せっかく考えたトリックを易々コナンに一つ一つ見抜かれてくなんて
恥ずかしいことこの上ないだろうな
357名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 10:12:57.03 ID:0HhaFuYC0
赤毛連盟のパターンですね
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:13:34.10 ID:EwmAc+0Q0
工藤は女にもてないタイプ
幼馴染のLANだけが頼り
359名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 10:13:39.11 ID:KMpxtgpS0
結局、黒の組織って何なの?
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:13:51.34 ID:IPJQU+AU0
ジャック・バウワーよりもコナンのほうが相当凄腕な筈なのに
ジャック・バウワーが顎で使うFBIとしか接点が無いコナン
361名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 10:14:23.35 ID:Y437zvQZO
>>358
ファンレターとか貰ってたのに
362名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:14:32.87 ID:iT+DZOpL0
だから詰まらんのだよ
ストーリー進まないしトリックありきたりだし
後だし設定で事件解決するし
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:14:43.62 ID:9LYl17Yh0
>>357
なつかしい
ひとんちの地下ほって
銀行から泥棒するとかいう
しょうもない話だったっけ
364名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:14:59.07 ID:bSaJc56e0
ローバー
365名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 10:15:06.68 ID:E5XWBr6qO
早く完結させて、黒の組織編だけのコンビニコミックだせよ
366名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:15:32.70 ID:F1KmLAmx0
コナンでよく出る単語
「テグス」「アーモンド臭」
367名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/10(日) 10:15:42.36 ID:35NI1zG20
>>62
その稀が俺か
368名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 10:15:49.62 ID:ss8SZdqr0
>>354
バクマンの七峰みたいだな
全員プロだからいいってか
369名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:16:09.59 ID:wYt10kg00
370名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:16:14.08 ID:EC+dXOCg0
>>359
たぶん経済産業省
371名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/10(日) 10:16:22.87 ID:5zan0gKy0
女児にいたずら出来て素直にうらやましい
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:16:41.45 ID:E2sXqTQz0
>>365
現時点までの奴があるだろ
コンビニコミックとはちょっと違うけど
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:16:46.44 ID:OjT6j2Ax0
>>369
成歩堂龍一?
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:18:25.05 ID:01bSi43f0
375名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 10:18:29.82 ID:1E1/FWnY0
>>272
漆黒の追跡者の如意棒ベルト
376名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:19:02.41 ID:7hUclXLM0
>>369
しんのすけは卑怯だわ
377名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:19:13.03 ID:tty1oBa00
逆に数十分だけガキに戻れる薬とか作ったら黒の組織は完全大勝利だろうな
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:19:33.79 ID:8lfX4Yvm0
>>369
しん△
379名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:20:22.73 ID:ikt29L3+P
しんのすけは母親にだろうから それなりに男前になる予感はあったが
ずるいよな
380名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:20:28.20 ID:ojfzvV3p0
映画のサスペンダー伸ばして飛び降りる行為
あれはまず無理だろ 綺麗に降りれるわけないし地面スレスレまでいけるわけがない
381名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 10:20:32.04 ID:KMpxtgpS0
>>369
しんちゃんはこっちの可能性も
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch133893.png
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:20:50.76 ID:T28eetcF0
コボちゃんですら進学したんだから、そろそろコナンも進級させてやれよ
383名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/10(日) 10:21:34.48 ID:VLmoeLNX0
>381
懐かしいな、でもゴンさんよりはマシだな
384名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/10(日) 10:21:39.65 ID:CL8k/bFP0
>>369
なんかの映画?みたい
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:21:58.16 ID:qHejS+2lP
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:22:00.65 ID:parsw0qx0
>>236
新一んとこはサッカーの強豪じゃなかったっけ?
まあ新一レベルだったら勉強なんて自力でどうとでもなるな
387名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:22:07.60 ID:OZr3++Rr0
漆黒の追跡者、終盤のヘリつかった乱射事件とか完全にテロレベルだよな
組織の存在バレバレよ?
388名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:22:14.22 ID:PwONhftZ0
>>35
DAIGOが出てたやつは面白かったよ
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:22:31.38 ID:/9WWLT4J0
コナンってブヒ漫画だったんだな、このスレで改めて気付いたわ
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:22:33.21 ID:AYsVB4y60
>>374
えっ?コラでしょ?
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:22:43.15 ID:oFEZq42JP
ばーろー
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:22:50.13 ID:viKmdBhQ0
>>385
何これ最新号?
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:23:01.72 ID:6rRPmbm40
>>385
おお・・・
394名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 10:23:01.63 ID:uh4FadJD0
>>35
難破船のコナン無双ぶりが酷すぎて泣いた
395名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 10:23:22.14 ID:KOSPjPaw0
>>385
なにこれかわいすぎだろ・・・はやくエロ画像よこせ
396名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 10:23:56.74 ID:uh4FadJD0
>>385
パンツ見え見えとかベタすぎだろw
397名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/10(日) 10:23:58.45 ID:ImHSgCqU0
>>349
www
398名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:24:00.20 ID:ojfzvV3p0
>>387
しかもあれ下に警察いるのにな
399名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 10:24:39.13 ID:KMpxtgpS0
>>384
たしか嵐を呼ぶオラの花嫁
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:25:40.72 ID:viKmdBhQ0
臼井死んでからもうすぐ2年になるのか…
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:25:45.86 ID:OZr3++Rr0
コナンの犯人で一番罪が重いのって誰なんだろうな
森谷帝二が一番殺してそうだけど
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:25:47.35 ID:6rRPmbm40
>>387
つまり米軍か自衛隊にツテがあるということを暗示しているのか
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:26:01.75 ID:5q8sW64z0
>>359
ボスの名前は黒野
組織の正式名称はChrono(ギリシャ語で時) campany
黒野の娘が早老症で若返り薬の研究をする組織だったが
真の黒幕に組織を乗っ取られて
悪の秘密結社化した
404名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/10(日) 10:26:07.01 ID:CL8k/bFP0
>>399
よくやったかりてくる
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:26:45.92 ID:JXSxYBkx0
しんちゃん映画って今後もつくっていくのかなぁ
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:26:58.55 ID:r/PhSBhw0
>>404
一昨日テレビでやっていたというのに
407名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:27:06.12 ID:+3JGjGME0
米花町の凶悪事件の発生率の高さにはチョンブリ県も
ビックリ。
408名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/10(日) 10:27:09.52 ID:ImHSgCqU0
>>404
fc2にあがってるぞ
409名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:27:37.86 ID:hBcrcizPP
現実で言うと小泉Jrぐらいのチート
410名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 10:27:45.43 ID:fgegYpWO0
>>392
最新号のちょっと前
411名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:28:06.50 ID:wYt10kg00
>385
どう考えても捕まってこの程度でボクはアヘ顔妊娠肉便器フラグしかねぇ
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:28:26.36 ID:9uEyT4oZ0
>>62
いや絶対音感あっても歌下手な奴は普通にいるよ
ただ正確に言うと「音痴」とは違うけどそんな細かいとこ拘っても仕様が無いし
413名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:28:53.52 ID:tZ3jX/JB0
>>385
僕っ子とか最高
414名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:29:14.69 ID:uMUkjSZ/0
こいつ毎回他人からヒント貰って解いてるじゃん
自力で解いたのなんてほんの数回
415名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 10:29:50.88 ID:fgegYpWO0
>>358
工藤って嫉妬深くて腐った女みたいだからな
416名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:29:55.21 ID:VNwgmVSi0
だけど行く先々で殺人事件が起こるとか呪われてるよね…
417名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 10:30:04.79 ID:KMpxtgpS0
>>385
蘭なんていらんかったんや
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:30:27.63 ID:q/h11n1M0
小学生集めてえばってるのが笑える
419名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:30:51.81 ID:6SMXLvp50
目暮警部の奥さんかわいいよね
緑だっけ?
420名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 10:31:05.43 ID:KOSPjPaw0
しんのすけ→天才科学者
ぼーちゃん→秀才発明家
風間くん→エリートサラリーマン
ネネちゃん→ふたば幼稚園の雑用係
まさお→コンビニ店員
ひまわり→国際警察官

これ見るとガキの頃から大体人生決まってるってことがわかるな
421名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 10:31:41.91 ID:V74XQkpR0
もはや連載開始時に産まれた赤ん坊ですら新一の年齢追い越してるのに、まだ元の姿に戻りたがるコナンって・・・
422名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 10:31:47.88 ID:uh4FadJD0
コナンってもう元に戻る気ないんじゃないの?
423名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:32:06.97 ID:7euaVVJO0
>>358
まあ確かに、ミーハーにキャーキャー言われるのはあったけど
知り合いから好意寄せられるのはあんま無いな
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:32:19.87 ID:Ugkaklzp0
>>420
なにこれ
425名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 10:32:31.81 ID:teDBgs1H0
もろちんっていってたよねコナンくn
426名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 10:32:49.93 ID:4PRJg5Bn0
最終的に最強なのは光彦って作者が明言してるからな
作中トップとして描かれてる親父より上らしい
427名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/10(日) 10:33:26.39 ID:QNqAFZBd0
>>420
ネネとまさおが負け組過ぎるんだが…
428名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 10:33:58.16 ID:4PRJg5Bn0
>>420
しんのすけは天才だけど文系だと思う
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:34:02.43 ID:Ugkaklzp0
光彦は真の天才
430名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 10:34:11.80 ID:KOSPjPaw0
>>424
映画でのしんのすけたちの大人のときの職業
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:34:26.67 ID:AYsVB4y60
>>427
ネネちゃんはいいだろ。女だし。
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:34:46.47 ID:adRpQWYn0
少年探偵団はほぼ毎日殺人事件を体験しててこなした修羅場の数がすでに高校の新一より上だろうし元の頭脳も明晰。
末恐ろしいわ。
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:34:53.11 ID:OjT6j2Ax0
>>388
あれこそコナンファンにとっては糞の骨頂だと思う
メインの事件のどうでもよさ、一番大事な場面で棒読み、そして本編の組織編ストーリーを傷つけかねない展開
しかも劇場版だから佐藤が組織の匂いに勘付いたりするのも何の伏線にもならないんだろうなぁ
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:34:56.90 ID:lC8Grhkx0
>>385
なにこれマジタマランのだが
435名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:35:28.62 ID:wN8uDlL80
>>385
空手の先輩かと思った
なんか最近あやふやだ
436名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:35:49.54 ID:ikt29L3+P
>>432
少年探偵団はガキのくせに死体見慣れてたりするんだろうな
恐ろしすぎw
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:36:09.69 ID:pAydDulR0
>>428
俺もそう思う。
天才肌だけど、理系って感じじゃないよなぁ
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:36:39.32 ID:4sQE5+YF0
ガキなんだろ、なんで入浴シーンが無いんだ?
439名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/10(日) 10:37:25.04 ID:++xG6fl/0
ボクっ娘探偵は出てくるのが半年遅かった
440名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:37:52.08 ID:uMUkjSZ/0
コナンは10年以上前にオワコン
原作は糞化してるし、アニメはオリストの糞さや、実在の人物絡ませて糞化させるし
なんだよ突撃カメラマンて
おじゃマンボウで死ね
441名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 10:38:33.30 ID:B07UJAbgO
光彦って名前がバブル臭して少しウケる
442名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:38:37.24 ID:y1bEI03a0
OPで踊ってるあの女誰だよw
443名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:38:42.42 ID:DxZjsWl30
でも体が子どもなんだから
俺らでもワンパンで倒せるよね
444名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 10:38:44.15 ID:knY7HTQl0
40巻までで被害者191人、事件数165件

今70巻ちょいだから、大まかに見積もっても
1巻あたり5人殺されるとして350人+映画とか外伝的な話とかだから
もう365超えてるんじゃないの・・・
445名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:38:48.37 ID:Ugkaklzp0
>>430
マジかよ
ネネちゃんとまさおひでえワロタ
446名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:39:25.37 ID:XpoRnApz0
こんだけいわれてもサンデーじゃ未だに一番単行本売れてんだけどね・・・
447名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 10:39:53.88 ID:nVmMyC1XO
シータやあかねみたいな髪切りイベントがあれば蘭にも再び脚光が
448名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:40:02.13 ID:ojfzvV3p0
>>443
麻酔銃使ってくるし モノ蹴り飛ばしてくるだろ
449名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 10:40:14.70 ID:c4nBoN/q0
>>369
なんだこれww
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:40:20.77 ID:0JTLPVrH0
しんのすけは政治家とかの方が
451名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:40:34.28 ID:uMUkjSZ/0
バルシェ、肉買ったべか
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:41:28.50 ID:3KuAnF5e0
蘭の友達のデコは要らないよね

けいおんもそうだけど
453名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/04/10(日) 10:41:34.49 ID:2JrvXoXjO
欄はもうエロ要因として生きるしかないだろ
僕っ子のパンチラより強烈なエロで
454名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/10(日) 10:42:12.61 ID:dI//HO9OO
コナンの世界の死者数って何百人くらいなんだろう
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:42:27.54 ID:QGG58ouw0
>>452
りっちゃんはいるだろ!!!!!!!!!!
456名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:42:33.42 ID:0JTLPVrH0
>>447
あかねは劣化したろ
457名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 10:43:07.23 ID:un64eC+f0
>>447
どっちも悪くなってんじゃねーか
458名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 10:43:18.76 ID:rp4Tqntb0
夜神月>>>>>>>>>>>時空の壁>>>>>>>>>>>>>>工藤
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:43:39.14 ID:qHejS+2lP
灰原さんの可愛い画像くだしあ
460名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 10:45:23.13 ID:KOSPjPaw0
>>458
ライトは規格外だろ・・・全国レベルのテニスの腕前に加えて全国共通模試は常に1位
世界一の名探偵を負かす
超絶イケメン

こいつに勝てるスペックの一般人キャラいんのかよ
461名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/10(日) 10:45:46.13 ID:eBz+cwqq0
黒の組織ってプロ意識のかけらもないな
目立つ格好にいつも同じクラシックカーって
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:45:58.13 ID:pT29vvNl0
>>455
律と麦は引き立て役
463名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 10:50:48.64 ID:CLOjHgrRO
>>453
ボクっ娘なんていたっけ?
464名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:50:52.32 ID:GPKJHTLo0
>>2
だが中の人は歌手
465名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:51:00.74 ID:XtNGrrSj0
>>447
ベルセルクのファルネーゼも髪切りイベント合ったけどさ、
前の揺らめく炎を見て鞭で自分の身体を傷つけるオナニーしてる時の方が好きだった(´・ω・`)
466名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/10(日) 10:51:35.32 ID:bgqy6C2cO
マジで光彦黒幕なら面白いけどな
姉や家族が登場した時点で可能性は消えた
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:52:42.92 ID:Suy9ydRT0
プリクラやらゴスロリやら若者に媚びるようになって駄目になった
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 10:53:15.09 ID:Fm0QwrWK0
不動遊星の方がチートだろ
469名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 10:53:15.46 ID:r/PhSBhw0
>>464
そういやコナンで出た実在の人物って高山みなみくらいだな
470名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 10:54:14.13 ID:un64eC+f0
>>466
姉もピカチュウなんだよな確か
471名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:54:57.61 ID:7euaVVJO0
>>452
園子好きなんだけど、エロ同人がヒラコーのくらいしか無い
472名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 10:55:12.57 ID:LzsA5/f10
コナン絶対音感持ってたの??
いつの話?
473名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 10:55:36.51 ID:HmTuR+7zO
>>469
松尾貴史
474名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 10:56:02.63 ID:wN8uDlL80
>>469
倉木もいたぞ 喋ってはないけど
475名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/04/10(日) 10:56:29.23 ID:gxudRF1l0
蘭ってどこらへんに需要があるの?
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:56:35.92 ID:ofDNWS/k0
>>451
あの映画は面白かったな、スコーピオンだっけ懐かしい
477名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:56:38.06 ID:PF/uYnB9O
>>469
松尾なんちゃらさんも
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 10:56:53.63 ID:viKmdBhQ0
>>475
作者
479名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 10:56:57.45 ID:ZrHtDR590
>>469
倉木麻衣と小松未歩が出てた
あとアニメ限定だけど「TVおじゃマンボウ」の出演者が出てた回もあったような
480名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:57:27.48 ID:nIbhcGN50
一作目の映画は今でもたまに見る
あれはいい
481名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 10:57:52.08 ID:sep8CRZY0
そういえば、作者 相棒かなんかに出たんだっけか
482名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 10:58:34.60 ID:Ct4hPQ2O0
今から壮絶なネタばれを書くけれど怒るなよ





新一=コナン
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:58:45.70 ID:qHejS+2lP
>>475
女には人気があるらしいぞ
484名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:58:47.71 ID:Ugkaklzp0
漆黒のチェイサーが好き
ボスしょぼいけど
485名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 10:58:53.29 ID:7euaVVJO0
>>475
新一との特殊な遠距離恋愛(?)が少女漫画みたいな感じで、女性ファンは多いらしい
486名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 10:58:56.12 ID:YtrC+ZkK0
俺か
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 10:59:04.36 ID:Suy9ydRT0
高木はもう禿げきった?
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 10:59:08.55 ID:wIMR0apS0
まだやってたのか。
489名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 10:59:13.34 ID:PF/uYnB9O
>>481
正月の聖戦に鑑識役で出てたよ
一瞬だったけど
490名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 10:59:31.56 ID:nVGAE6k30
>>466
光彦の身の回りの世話をする組織のメンバーかもしれないだろ
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:00:14.02 ID:parsw0qx0
俺は誰かを選べと言われたら園子を選ぶぞ
492名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 11:00:19.41 ID:Ox13Dzoz0
サッカーボール蹴っ飛ばして犯人をノックアウトみたいなプロ顔負けなシーンは見たことある
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:01:03.59 ID:QifxLYAz0
>>420
奇抜な発想する奴が天才だとおもったら大間違い
494名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 11:01:19.38 ID:h9g/BYmu0
あれで犯人気絶するけど、そのうち殺しちゃわないか心配だわ
495名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 11:01:29.74 ID:Ozk560TO0
最近コナンのOPかEDでDAIGOかGARNET CROWが流れないと違和感を感じるようになった
496名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 11:01:41.40 ID:sep8CRZY0
>>489
とん、役得だなぁ
497名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 11:01:51.41 ID:PF/uYnB9O
諏訪道彦「コナンの次回予告は普通のアニメのようにコナンが解説したりしない。それがこだわり」

だったのに、なんでいつの間にかコナンが次回予告の紹介しちゃってんの?
ねぇねぇなんで?
泣きたい
498名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/10(日) 11:02:07.05 ID:ta9DV7dwO
緻密なリアリティが肝のトリック推理物で、世界観の前提に「大人が子供になる薬」なんて荒唐無稽なガジェットが出てくるコナンは推理物としてはゴミクズ
499名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 11:04:00.10 ID:4PRJg5Bn0
ヤク中のスター選手が犯人のとき

コナン「今のは高校生レベルのシュートだぜ。あんたなら片手で止められるはずのボールだろ」





サッカー経験者「いやそのりくつはおかしい」
500名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 11:04:12.22 ID:Pug6USnNO
麻酔なんかもってる博士を告発しろよ
501名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 11:04:12.79 ID:SeGn90loP
>>497
してるっけ?
502名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/10(日) 11:04:27.11 ID:Sc4tpHfj0
俺も若返りの薬欲しいわ
503名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 11:05:10.15 ID:BjXpcNAg0
常々思うがバーローと角は不釣り合い
哀ちゃんとくっつけよ
504名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 11:05:20.19 ID:PH/7Ql+u0
>>498
「犯人は港で逃げたオランウータン」
「毒蛇を使って殺した。さっき毒蛇を追い返されて、犯人は噛まれて死んだ」
とかそういうレベルでしょ? 推理ものって
505名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/10(日) 11:05:26.70 ID:Ozk560TO0
今黒尽くめの男がどうとかって進展あるのかよ
506名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 11:06:24.53 ID:4PRJg5Bn0
そもそも瞬間的に昏倒するような麻酔を
日常的に打たれてる小五郎ってヤバくないんか?

もう体ボロボロだろ
507名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:07:15.14 ID:sh7Es+jj0
でも夫がパトリックコーラサワーだよ。
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:07:17.96 ID:Suy9ydRT0
実写ドラマのトロピカルランドのシーンは原作1話と同じ服装してて笑った
509名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:08:29.64 ID:AfqOK7wx0
>>506
だから中の人がチェンジしたじゃん
510名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/10(日) 11:09:41.88 ID:BAE92/Hb0
黒の組織ってようするにヤクザかマフィアだろ?
511名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/10(日) 11:09:48.78 ID:r3XIOWfP0
バーローwwwwwwwwww
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:10:06.25 ID:rtlDUnBfP
期間限定で新一に戻れるようになっちゃったのがなー
単行本派なのでオチは知らないが
ロンドン編は無いと思った

あと昔は一年に一回は組織編やってたのに最近は
513名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 11:10:11.25 ID:PF/uYnB9O
>>501
最近してないか?昨日もしてた…
514名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 11:10:21.14 ID:gCUQyotM0
あの尖った髪の中には何が入っているのか
気になる
515名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/10(日) 11:11:30.63 ID:vl6tsMS1O
コナンは絶対音感持ってるって設定が出てきて驚いた。リコーダーすら吹けなかったんじゃなかったんかい
でも自分が音痴だと認識出来ないのはおかしくね? TWO-MIXのライブの時、自分の歌声のズレを全然気にする素振り見せてなかったよね
516名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 11:12:26.83 ID:sep8CRZY0
TWO-MIXと聞くと騒音おばさん 思い出す
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:12:44.74 ID:saA0VPEo0
ゲームがヘタクソだぞ
俺ら大勝利
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:13:09.72 ID:UI7Xbwyz0 BE:2405784285-2BP(2)

>>459
    _l:.:.:.:.:.:.:.:,.ノ:.:.:.://:.:.:.:/i:.:.:.:.:.:!|ヽヽ:.:.:.:、:.:.:\
   く/:.:.:.:.:/:/´‾:.∠.-‐'´/:/!:.:.:.:.:|:ハ:|l:.|:.:.ヽ.\:.:.:)
   /:.:/:.:/://:./:.:/ ノ:./l:.:、|:.|!:.:.:.:./!|´l|`ハ:.|.:.:lヽヽ〈
  |:.:./:.:.l:/:/:.l/_, ‐- 、く  |/:.:.://,. -=、 |l:.:.ハ:i !|
   Y:.:.:.:l!:.:|:.:.|イ´ i´ )ハl`i/,.ィく  イi´)ハ 〉|!:// |!
   !:.:.:.i:.:.:ヽ:.!ヽ. ヒz少 ノ´     lピ少/リ/:.:ヽl|     
   |:.:.:.|:.:.:.:!トl  ー‐'       ,、 `‾  ハ:.:.:.:|
   |:.:.:.|l:.:.:.!|、          ´    /ノ!:.:.:.:!
   |:.:.:.|l:.:.:.:.ト\    , -─‐ 、__    /:.:.:|:.:i:.l|
   ヽ.:.:l|:.:.:.:.ヽi l\ (       ノ  ノ:.:/:ノ:.:|:リ
     ‾`ヽ、:.|‾ `i丶ー─ '´,.ィ' ´ ‾´ レ'´
         `  __|  ‾‾ |
         ,.ィ´く        ト、
      _,.-‐'     ヽ.‐-、  __|  `ヽ、
     /‾`ヽ       |ー──|     `入
519名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 11:13:30.28 ID:h9g/BYmu0
>>516
こいはスリルショックさすぺんす
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:13:55.93 ID:diAa0fRz0
コナンキャラはチートっていうより良血統キャラが多すぎるw
521名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 11:15:24.17 ID:7euaVVJO0
>>515
音痴だってことは自覚してるみたいだし、それでも気にせず気持ちよく歌っちゃうタイプなんじゃないの
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 11:16:47.66 ID:jiyra9jh0
もうランはおばはんにしか見えんのや
ヒロイン降格や
523名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 11:17:19.43 ID:wXwaoVwc0
でもB専だよな
誰が好きで召喚士みたいな頭と付き合うんだよ
524名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 11:17:20.51 ID:wJsTwytH0
>>518
あれれぇー?
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:17:21.39 ID:pwuPIvFT0
江戸川コナンと瞬時に名乗れる程度の大天才
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:20:06.96 ID:QGG58ouw0
ヒロインは哀ちゃんでいい
527 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (福岡県):2011/04/10(日) 11:21:08.91 ID:I1mYQg580
佐藤高木より白鳥出せよ
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:22:16.96 ID:yyUtiEGdP
忽那って半月の映画の里香やったひとだっけ?
529名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:23:01.80 ID:lUeIpppHP
今までアニメ流し見だったが
最近真剣に見るようになった
1話から見るってだいぶ詰む作業かな?
どこから見たらいいのやら
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:23:23.01 ID:qHejS+2lP
>>529
確実に飽きる
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:24:58.38 ID:XV0PZ27H0
飛行機の操縦も射撃もできます
532名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:26:19.00 ID:Seo0uyMG0
>>62
原曲のキーそのままで自分の歌えない領域も歌おうとするから音痴になるらしいよ
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:26:20.70 ID:diAa0fRz0
黒ずくめの男たちの組織の話だけサクサク進めてくれないかな
本編だけ続きが気になる
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:26:37.44 ID:lUeIpppHP
>>530
マジか
じゃあ現行だけでいいか
535名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/10(日) 11:27:00.90 ID:LjOodUMHO
ワンパターン
536名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 11:27:12.85 ID:cegVNigG0
トリックのネタって全部青山が考えてるの?
537 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (福岡県):2011/04/10(日) 11:27:52.06 ID:s328kLBUP
>>426
光彦すげえ…
538名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 11:29:04.89 ID:SeGn90loP
>>529
流石に15年分のアニメ見るのは骨だぞ。特に初期のアニオリはつまらない、というかなんかおかしい回ばかりだし
まずは原作読んでみて、これ動画で見てみたいと感じた話だけをアニメで見るのが一番だと思う
和葉は超絶可愛いので、アニメは和葉が出てくる回だけ見るという手もあるな
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 11:29:42.32 ID:yPl2vaTb0
エロ画像が一個もないぞ
540名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 11:30:13.31 ID:KOSPjPaw0
光彦は京大医学部行きそうなイメージ
541名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 11:31:21.70 ID:HmTuR+7zO
>>529
ピアノソナタ月光は確実に観ておくべき
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:32:36.39 ID:ofDNWS/k0
で、お前らの好きな映画は何よ?
正直ベイカー街以降これってのがない
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:33:21.06 ID:ms/Rgccv0
光彦は灰原にふられて受験失敗 → 引き篭もり
544名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 11:33:27.66 ID:7euaVVJO0
545名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 11:33:51.28 ID:q8PpZ3xB0
>>385
これが噂のセイラさんか
546名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 11:34:26.28 ID:rCz9XQYS0
身体能力や環境に一番恵まれなかった主人公って誰?
547名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 11:34:27.44 ID:fl19k9W1P
最近某スレで全話見たけど飽きなかったぞ
548名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:35:07.51 ID:4sQE5+YF0
チンコも子供
名探偵コナン
549名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 11:36:01.65 ID:sAq/usN5P
作中でどのくらいの時間がたってるか知らないけど、はやく戻らないと
留年だよな。
何年も戻らないと卒業もできない。
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:36:57.38 ID:qHejS+2lP
>>549
まだ半年だから大丈夫だお
551名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 11:37:10.79 ID:9nYVesjOO
頭脳はオトナあそこはコドモの人かw
552名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 11:37:11.70 ID:Pg0OjsD70
灰原さんは小学生に戻ってる訳だから当然処女膜も再生してるよね
553名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/10(日) 11:37:55.80 ID:8SNFL3sO0
光彦はICPOに表彰される夢を見るとか小1なのにありえん
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:37:56.49 ID:rtlDUnBfP
去年の映画は久々に面白かった
今週の金曜ロードショーでやるので楽しみ
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:38:09.30 ID:RZ148G8Z0
蘭姉ちゃんのチートぶりもすごいと思う
556名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 11:38:13.90 ID:rGnV2etv0
コナン時空はサザエさん時空よりも複雑だから
季節は現実世界と同じ様に巡りつつ、学年はループし、かつ作中時間はゆっくりだけど進んでる
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:38:19.72 ID:MoWjTYCc0
灰原やらせろ
558名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:39:51.73 ID:ms/Rgccv0
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/k/a/t/katuru2ch/konan2_20110330.jpg
青山のパンチラ描写って何気に初じゃね?
最近のコナン見てないから知らんが。
559名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 11:40:01.51 ID:WhwsuqzT0
>>544
ひょおおおおおおおおおおおおお
もっとくれえええええええええ
560名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 11:40:19.26 ID:3GyLWnHx0
どれだけ万能でもどこかへ出向く度に殺人事件が起こるんだぞ
呪われすぎ
561名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 11:40:47.13 ID:rCz9XQYS0
蘭はいい加減死体に見飽きてもいい
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:42:04.95 ID:ms/Rgccv0
服部が欄に「子供に死体なんて見せたらあかん」って説教してたのは正論すぎワロタ
563名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 11:42:41.20 ID:4PRJg5Bn0
蘭は毎回悲鳴あげてるけど

最近の少年探偵団は現場保全やっててワロタ
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:42:48.97 ID:zYLHHab60
彼女選びに失敗してるじゃないか・・・
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:43:00.08 ID:+L8ViqTK0
少年探偵団のウザ餓鬼共は高学年あたりになってから絶対いじめられる。
566名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 11:43:02.56 ID:NzUEcONhO
>>529
青の古城
そして人魚はいなくなった
二次元ミステリー

は見ておくべき

アニオリなら巨大神像の怒りがオヌヌメ
567名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 11:44:18.19 ID:sAq/usN5P
>>560
大人の探偵だと、難事件だから警察が協力を求めて呼び寄せるって
できるけど、子供の探偵者は働かせるのはNGだから偶然事件に居合わせるって
ことになるって説を聞いた。(2chで)
568名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:44:25.92 ID:QjRGV3Rj0
玉に瑕くらいが一番モテる
569名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/10(日) 11:44:36.48 ID:bgqy6C2cO
>>426
くわしく
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:44:45.02 ID:4YeQpq1j0
もしかして?
571名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/10(日) 11:44:57.43 ID:qws9yZ210
>>566
青の古城で灰原のパンツが見えただろう犯人が羨ましくて羨ましくて・・・
572名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 11:46:34.17 ID:4PRJg5Bn0
>>566
人魚って特殊メイクでしたとかいうトンデモ落ちだろ
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:46:54.21 ID:viKmdBhQ0
つまり秘密警察ホームズみたいに小学生が警視や警部だったりすれば問題ないんだな
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:47:27.52 ID:W9ywfviG0
>>558
初ではない
蘭と園子が1回ずつやってる
575名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:47:53.15 ID:10wrGSCH0
>>373
ワロタw
576名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 11:47:52.92 ID:TGLgOt2B0
>>554
去年やった映画をもうやるとか早すぎだろ
577 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 11:48:01.89 ID:oEBcOdqbO
【コナン鉄壁の法則】
幼馴染
新一=KID≠コナン
犯人は黒タイツ
子供は殺されない
ハワイ=最強
阿笠=ボス
歩美=ビッチ
蘭=メンヘラ
驚いたり殺されると瞳がブルーになる
黒タイツを着忘れた奴は殺される
コナンの身内は死なない、犯罪者にならない
目の細い男は犯人になりやすい、殺されやすい
登場人物で女が、しかも美人1人の場合は犯人になりやすい
登場人物で一番有名な声優(ガンダム声優?)が犯人or唯一の被害者
「うつむ〜く〜♪」は無敵モード
館の使用人は旦那様に家族を間接的に殺されてる
あれこれ指図する人間は犯人の可能性が高い
コナンはトイレが近い
578名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 11:48:20.15 ID:dba5uWGu0
作者は終わらせる気あるの?
YAIBAみたいにもっとガキがワクワクするような漫画やれよ
579名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 11:48:44.46 ID:QNGCZ15X0
>>571
青の古城はなぜコナンと灰バラがキスしようとしていたのか。
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:48:54.59 ID:rtlDUnBfP
なんか海の事件でホテルで映画見てる灰原さんのパンツが見えてるよ
581名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 11:49:05.48 ID:hiGfs+Tv0
>>452
園子いいじゃん
582名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 11:49:35.15 ID:7euaVVJO0
583名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 11:50:24.45 ID:4PRJg5Bn0
とりあえずアニメはガンダム声優が犯人って思っとけば間違いないから
584名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:50:47.70 ID:ms/Rgccv0
>>574
園子とか誰得。
佐藤さん出せよ佐藤さん。
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:51:03.82 ID:KT4TFASEi
>>2
でも絶対音感持ってるから練習すればあっという間にうまくなる
586名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 11:51:05.38 ID:lUeIpppHP
>>538
>>541
>>566
お前らありがとう
ちょっと借りてくる
>>554も見てみるわ
587名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 11:51:25.39 ID:SeGn90loP
>>583
アニオリのしょーもない事件でアムロの声の人使っちゃったのが悔やまれるな
588名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 11:51:47.17 ID:4YeQpq1j0
シャアの人が出てたキガス
589名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 11:52:23.36 ID:4PRJg5Bn0
灰原って新参キャラのイメージだけど
初登場から15年近く経ってるんだよな
590名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:52:24.67 ID:ms/Rgccv0
>>582
こんなシーンあったか。
俺40巻くらいまで読むのやめたからいまいち覚えてなかった。
591名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/10(日) 11:52:25.76 ID:ASy8S3E20
コナンって抜ける同人誌がないよね。マジうんこ
592 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (福岡県):2011/04/10(日) 11:53:15.38 ID:I1mYQg580
>>589
うわあ…
593名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 11:53:24.64 ID:7euaVVJO0
>>590
ちなみに14巻な
594名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 11:53:55.08 ID:kmvYcXAr0
漫画の主人公に嫉妬とか
595名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 11:54:21.17 ID:2fhkFdWC0
パンチラなんてヤイバの時にあったろ
多分
596名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 11:54:53.70 ID:qjMsNTJyO
まだ連載してんの?
597名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 11:55:49.83 ID:a7hzZQn80
小さい体の時は灰原とロリコンセックスできるし、
灰原自身セックスへの理解がある精神年齢だからロリの体を遠慮なく弄べる。
大人になればいつまでも待ってくれてる使い捨てマンコの蘭がいるから飽きることはない。
完全に勝ち組主人公。
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:56:02.46 ID:viKmdBhQ0
14巻の時点でもうこんなにとんがってたんだ
599名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 11:57:00.77 ID:ms/Rgccv0
>>595
モロはあったがチラはなかった記憶。
600名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 11:57:29.00 ID:TGLgOt2B0
パンチラもブラチラも銭湯裸もさやかが全部やってたな
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:57:45.36 ID:sdwMoldp0
小学生探偵団も高校生レベルに頭いい
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:57:51.95 ID:rtlDUnBfP
灰原初登場の「私の作った薬だもの」には興奮したもんだ
あと新出=ベルモットの正体がバレる回が神


>>576
今年の映画の宣伝だから

>>587
映画で犯人役やってたよね?
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 11:58:40.45 ID:evi3olZE0
コナン見てる男の人って
604名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 11:58:47.47 ID:sAq/usN5P
金田一少年のほうは、学校の成績もよくなくて親も普通のサラリーマンなんだよな。
将来も普通の会社員になるだろうみたいな話で。
605名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 11:59:15.98 ID:8zjbWumF0 BE:1703349465-2BP(162)

どうせやってるよ、放送できないだけでよ
606名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 12:00:04.01 ID:BynoA95qO
15年の間に何人殺されたか教えろ、クズども
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:00:38.98 ID:sdwMoldp0
老衰で死んだお爺ちゃんと、高2の時に自殺したクラスメート以外、
死体を見たことないんだが、人間ってほんとに死んでいってるのか
608名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 12:01:18.88 ID:4PRJg5Bn0
ナルトって血統漫画の代表みたいに言われるけど
主人公自体は逆サラブレッドだよな?
609名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 12:02:53.78 ID:HR84ZSHuO
もはやアスペ探偵団
610名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 12:02:54.91 ID:SeGn90loP
>>606
確か原作でコナンが出会った死体は140くらいかな
611名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/10(日) 12:03:31.61 ID:7ajDB+s8O
>>608
ナルトだってサラブレッドだろ
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:03:55.90 ID:3N4dBHlG0 BE:1212814229-PLT(18000)

>>589
灰原の姉にいたっては二巻で登場してるしな
613名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 12:03:59.37 ID:7hUclXLM0
>>608
4代目火影の息子だぞナルト
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:04:44.65 ID:viKmdBhQ0
サラブレッドと呼ばないでとかって漫画がジャンプにあったな
615名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 12:06:07.57 ID:qgwrdt+I0
>>3
答えをある程度知って2度目の人生やってるってのは、
おまえらからみたらチートそのものだろ。
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:06:31.32 ID:Seo0uyMG0
>>369
ひろしじゃん
617名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/10(日) 12:06:59.51 ID:35NI1zG20
>>515
耳が良くても音をだそうとするとどうしてもずれるのよ
618名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 12:07:11.59 ID:4PRJg5Bn0
>>611
>>613
親父も母親も凄いのにナルトはたいしたことない設定だろ
九尾コントロールできるってだけで
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:08:35.47 ID:GqY+a0gQ0
>>53
十津川警部は王長嶋、張さんの現役時代から警部です
620名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 12:08:52.65 ID:7hUclXLM0
>>618
お前サラブレッドと血統の意味わかってないだろ
621名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 12:09:31.22 ID:Xm/UrU8B0
工藤新一って最初だけの一発屋だったよな
今じゃ江戸川コナンに主役取って変わられてるしw
622名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:09:38.94 ID:8zex67Ve0
灰原のちっちゃなお腹の中に俺の白い薬を注射してあげたい
623名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 12:09:57.22 ID:AR5lZiu/O
>>618

ナルト=六道仙人
624名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 12:11:20.13 ID:ms/Rgccv0
>>618
ちょっと何言ってるかわかんないですね
625名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 12:11:22.56 ID:+YS+Reii0
いつ終わんだよ
626名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/10(日) 12:11:46.65 ID:4PRJg5Bn0
>>620
逆サラブレットっつってんだろ
627名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 12:11:48.55 ID:7euaVVJO0
>>618
いや、ナルト自体も並外れた大きいチャクラ秘めてる云々って設定あった
628名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 12:12:03.27 ID:sB6ZPsF90
>>618
封印のせいでチャクラが不安定だったから落ちぶれてただけかもしれないよ
629名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/10(日) 12:15:02.03 ID:Rcx6gl330
キッドってロシア文豪みたいな片方だけのメガネしてるじゃん
あれどうやって装着してんの?
630名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 12:15:43.64 ID:4X+5SMVeO
>>626
本人駄目でも血統がよかったらサラブレッドなんだが
631名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 12:15:45.32 ID:YAei92Tr0
632名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 12:16:00.42 ID:TGLgOt2B0
ナルトの話するんだったら先週のテンテンの底知れないチャクラの量について話そうぜ
多分あれはナルト並にチャクラ多いぞ
633名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:16:39.15 ID:dba5uWGu0
うぜえ!
集英社の話すんじゃねえよ!
634名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 12:17:57.93 ID:SeGn90loP
>>629
頭蓋骨の目玉部分の穴にはめる
アジア系は装着出来ない人も多い
635名無しさん@涙目です。(富山県):2011/04/10(日) 12:20:27.51 ID:rCz9XQYS0
恥ずかしい>>626がいるスレはここですか?
636名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 12:20:55.14 ID:/6kWG6OtO
>>629
ロシア文豪に聞け
637名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 12:23:03.27 ID:enqe22hi0
>>631
蘭母ちゃんで頼む
638名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 12:25:17.91 ID:ms/Rgccv0
最終巻は蘭のツノでボスの心臓をえぐり刺して終わりなの?
639 【東電 66.3 %】 (東京都):2011/04/10(日) 12:26:14.51 ID:2uhN4Vt30
>>632
懐かしいな。花咲天使テンテンくん
640名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 12:28:19.95 ID:OkM71Mfw0
新一というチート野郎の下で学んでいる光彦は
将来新一を超える逸材になっても不思議ではないな
641名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:28:46.91 ID:Z1rz2v+X0
あのトンガリフェイスでイケメンとか言われてもだな
642名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 12:30:05.61 ID:vGYXIUH80
でも今やってる少年誌で唯一結末が全く予想できん
コナンのままENDか新一ENDか死亡ENDか
643名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 12:30:36.61 ID:twtilG8S0
蘭はバキの世界でも五冠王くらいなら倒せそう
644名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 12:34:14.08 ID:sAq/usN5P
>>642
この漫画読んでないけど、新一エンド以外もありえる雰囲気なの?
645名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 12:36:44.51 ID:SeGn90loP
>>644
アニメオリジナルで夢オチだけど、普通にコナンのまま成長して探偵団と一緒に高校生になってるって話もあった
コナンのままでも、受け入れてしまえばぶっちゃけ困らないんだよな
646名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 12:37:32.03 ID:qHejS+2lP
>>644
無いだろ
蘭と結婚してEDしか想像出来ない
コナンより灰原のがどうなるかよっぽど分からん
犯罪者だし元に戻って平和に暮らして〜じゃ済まないだろうし
647名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/10(日) 12:37:34.13 ID:vGYXIUH80
普通に考えれば新一ENDだろうけど
青山はひねくれてるからなぁ
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:38:59.46 ID:QGG58ouw0
コナンえんどで灰原ヒロイン交代でおk
649名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 12:39:12.06 ID:gHzkm78J0
ニート主人公 に見えた
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 12:39:23.98 ID:W9ywfviG0
>>587
犯人じゃないけど
劇場版で超重要な役で出てるぞ
651 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (catv?):2011/04/10(日) 12:39:51.85 ID:cWB6ErAIi
名探偵コンナンでましたけど
652名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 12:40:33.11 ID:ms/Rgccv0
黒の組織を壊滅させ、新一に復帰。
その後沖縄で起きた殺人事件を解決する時に見つけた草薙の剣で
組織の生き残りを壊滅させるため蘭とともに火星へ。
653名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 12:40:59.05 ID:5io4tpRP0
あの世界だと不老不死は余裕なんだろうな
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 12:42:08.70 ID:H5/MtODYP
あゆみちゃんキャワワ
655名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 12:43:38.89 ID:/6OnlUmk0
LANねーちゃんの角とルルーシュの顎どっちが強いの?
656名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 12:45:34.75 ID:aO6W2XeL0
俺も今の知能持ったまま小学生に戻りたいわ
無知のまま幼少期棒に振ったのが悔しい
657名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 12:55:15.97 ID:wN8uDlL80
>>626
ナルトキャラはそもそも全員天才なんだよ
658名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 12:59:18.34 ID:kO9gTBuoi
ミギー
659名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 12:59:35.97 ID:aRcWFl040
天空の難破船でコナンの頭に銃弾が当たったけど
余裕だったしな
660名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 12:59:49.35 ID:wz4zWhf80
黒幕は光彦だよ
あの頭脳は絶対人生二回目
薬で小さくなってるはず
661名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:01:48.95 ID:kO9gTBuoi
ミギー「シンイチ!ちょっとこれ勃起させてみてくれ」
662ニュー速はアフィブログ転載禁止です(catv?):2011/04/10(日) 13:03:17.52 ID:yORoKVpe0
>>20
パラノイアってなんだよ説明しろ
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 13:11:09.18 ID:MIDRtTna0
防弾眼鏡
664名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/10(日) 13:12:58.42 ID:1Apu1V3IO
わりと本気で、コナンのためだけにサンデー読んでる
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:13:40.22 ID:d3ztroHX0
>>618
登場した時点で世界最強のチート主人公こそ月と新一くらいじゃね?

ダイだって登場時点では獣王(笑)以下じゃん
666名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 13:16:28.47 ID:y6/voEH20
>>420
しんのすけとボーちゃんは逆が合ってそうだ
667名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 13:20:36.14 ID:127uuQux0
>>13
OPで真剣な表情でやってるのはワロタ
668名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:23:36.01 ID:fmv3T3X60
雑誌の小学○年生についてきたコナンの小冊子のLANねえちゃんの横乳で抜いた
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 13:25:30.54 ID:6rRPmbm40
一から見てみようかと思ったが15年分だろ?おおまかではあるけど
一回分30分×一ヶ月に4回と計算×12×15年
720回の放送回で1080時間かかる。つまり45日間コナン見続ければいいのか
ワロタ
670名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:29:18.74 ID:d3ztroHX0
>>669
ついでにサザエさんとクレしんとポケモン、丸子 ワンピ辺りにも是非チャレンジしてみたくなるな
671名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 13:31:28.92 ID:y46CLMIMO
ファッションセンスはない
672名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/10(日) 13:31:39.10 ID:5fBuKiht0
>>669
45日間24時間ぶっとおしって訳にもいかないから
倍の90日間はかかるな
673名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:31:42.89 ID:qHejS+2lP
>>669
まぁ寝る前に1話とかから挑戦してみたらどうだ?
2年とちょっと掛かるけど
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:32:00.16 ID:OjT6j2Ax0
>>669
経験者だけど劇場版OVASP含めて24時間ずっと見続けた場合二週間半程度で終わるよ
675名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:32:51.96 ID:/RL44GVni
ヒロインの友達が大金持ちってのもな
676名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/10(日) 13:33:27.12 ID:sHYj8pbM0
シンイチつめたい
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:35:25.43 ID:LnjQsHGZ0
>僕のなかでは(コナンは)歴史上の人物くらい偉大でした。

コナンのこと持ち上げすぎだろ
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:35:42.91 ID:/RL44GVni
>>640
後に浅見家の養子に
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:36:28.72 ID:dPs1k+s00
どこかのキラキュンよりはマシ
680名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 13:37:27.46 ID:YzUYPvPoP
>>385
初代僕っ娘探偵のほうがいいな
http://www.youtube.com/watch?v=3ZW5w112Q4g#t=9m14s
681名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 13:39:06.83 ID:9u+2HQlC0
帝丹小学校で人質籠城事件やってコナンをピンチにさせれば面白そうだけど、今の世の中じゃこの案は通らないよな
682名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 13:39:50.81 ID:f2AlQFbw0
>>669
>720回の放送回で1080時間かかる

頭脳は子供
683名無しさん@涙目です。(山陽):2011/04/10(日) 13:40:35.63 ID:6dcFVGNwO
元太くんって体重40キロぐらいあったよね
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:42:08.20 ID:4a6KzBji0
720回の放送で360時間な
685名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 13:42:25.35 ID:/AMZp47K0
>>674
お前すごいな
686名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 13:42:26.30 ID:TEwPulSYO
スペックは申し分ないのに、キザな台詞とバーローの一言が全てを台無しにしてる
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 13:42:54.15 ID:6rRPmbm40
流石にそんな暇ないから劇場版だけ借りるわ
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 13:43:21.45 ID:ymmwNZ8W0
>>612
その2巻〜60巻くらいが2ヶ月だっけ
689名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 13:43:47.32 ID:+FiiAUDo0
これだけやってるとネタとかキャラとか被ってるって事もありそうなもんだが
そういうコナンの謎的な指摘まとめとか無いの
690名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/10(日) 13:44:22.90 ID:zB5+37QNO
お前らは情弱だから知らないだろうけど
今までの殺人事件の真犯人は全部コナンなんだぜ?


691名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/10(日) 13:44:26.31 ID:z8Osqi1o0
光彦のほうがチート
あれは真の天才
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 13:45:55.19 ID:MKpUx6XMP
>>683
ああ図書館のときの話で体重言ってたな
懐かしい
今思えばあんな変な本あれば絶対誰か手にとるしエレベーターだって匂いで気づきそうなもんだけどなw
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 13:46:05.00 ID:6rRPmbm40
ああ素で計算間違えたわ、360時間だから15日か
案外いけるかもな
694名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/10(日) 13:46:05.25 ID:2WPksAH80
あの人=博士
695 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 13:46:46.65 ID:oEBcOdqbO
うわっほ〜い なんて掛け声実際に使ってる場面はじめてみた
696名無しさん@涙目です。(関西):2011/04/10(日) 13:46:47.66 ID:zB5+37QNO
つーかいい加減進級しろよ、何十年小学一年生で通す気だよ
子供店長の方が年上だぞ

697名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 13:52:31.95 ID:qB3gSMJ90
途中で見なくなったけど
新一一家キッドジンベルモット>平次白馬>哀>>>小五郎>ウォッカ()
頭の良さはこんな感じがする
698名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 13:54:32.40 ID:VeQ1TrcE0
>>3,>>615
誰もが一度は夢見る展開だからな。
ただ、そういう妄想をぶち壊したのがのび太のケースだったわけだが。
699名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 13:55:48.02 ID:OTu8872LO
新一ってキッドに毎回負けてるよね
700名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 13:57:09.34 ID:uiyf9qI60
ていうか黒の組織がご大層になにやってるのかと思ったら不老不死程度の研究でワロタw
ロケット団とかと同じ匂いしかしねえw
>>697
白馬ってなに?
701名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/10(日) 13:57:31.65 ID:dtReVqtx0
蝶ネクタイはないわ
702名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 13:57:44.11 ID:x3U/6EGZ0
もはや運動神経なんかじゃ説明つかんよな。
なんせサブマシンガン<サッカーボールだし。
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 13:58:11.05 ID:8x6RzEOX0
>>19
でもオナニーできるよ
704名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/10(日) 13:58:55.70 ID:Kjg4Ea7C0
>>689
ホチキスとセロテープとガムテープとテグスとクリップと輪ゴムがよくかぶるな

あと日付も被る
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews033322.png
705名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 14:03:00.65 ID:TfXruVRwP
探偵甲子園の僕っ娘探偵のかわいさは異常
706名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 14:03:03.88 ID:y6/voEH20
707名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/10(日) 14:03:46.34 ID:ImHSgCqU0
工藤の奴、服部ともまだよろしくやってんのか?
708名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 14:04:32.40 ID:bc7mW7KO0
>>706
         \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
      =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"
      ``ミミ,   .i'⌒!  ミミ=-
      = -三t  ...f゙'ー'l   ,三
      ,シ彡、 .lト  l!  ,:ミ...
       / ^'''7  ├''ヾ!
     /     l  ト、 \
 、,,--,,,__      |   |   ,,,.. -ー┬‐ァ   .,,'i
  ゙''-,!,. ~~゙゙''゙''゙~ ̄   ~゙''゙''゙゙   ,,-''゙~  ,,-''゙ |
     ~゙''-,,'          ,,-''゙~  _,,-''゙   ,!
       ,',.c、    ,c..、  ヽ、  r''゙  _,;=‐''゙~
      ,!ヒ;;ノ{ニニニィヒ;;_ノ    |  \ ゙ヽ、_/\/\/\/|_
      {D 、∨    }      ゙|   / /\          /
      ゙ヽ、 ゙こ三/    ‐==ニ| /,/  <  サトシサン!! >
       ,! ゙''ー         ,   |ヾ''\  /          \
         {  i  _i⌒)-、  /ノ-=ニ|/ /   ̄|/\/\/\/ ̄
       },,,,} ( _,O 、.ノ 〉,,,}  |' <゙
       !、  廴人__)  ,  //
        ヽ、      (  .ノ゙~
        f゙' ,,‐〜ー-- f゙ i゙~
        ~''゙       '゙'゙'~
709名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/10(日) 14:05:33.82 ID:FoUoh7N9O
アニメオリジナルって何話くらいあるん?
710名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 14:05:51.03 ID:nl4/jDa90
組織の目的は不老不死だけど黒幕は誰?
711名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/10(日) 14:05:57.66 ID:JJzrvVNJ0
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 14:06:07.05 ID:qB3gSMJ90
>>700
キッドのライバルポジの金持ちぼっちゃん探偵
713名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 14:06:35.20 ID:wN8uDlL80
>>700
キッドのライバルの探偵
多分あっちの漫画からの輸入
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 14:07:10.00 ID:MKpUx6XMP
>>704
日付はあれだろ
本筋以外はサウンドノベルのフローチャートみたいなもんだろ
これからどうする→家にいる→依頼人が舞い込む
           →飯を食いにいく→飯屋で殺人事件
           →旅行へいく→旅先で殺人事件
みたいな
715名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/10(日) 14:10:03.70 ID:X4NJXL9M0
アニメオリジナルのクオリティの低さを考えるとやっぱ青山豪商の発想力は凄いのかと思う。
716名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 14:10:09.78 ID:d3ztroHX0
>>706
最後www

そのうちアニメが始まった後に生まれた声優とかが出てくるんだろうな・・・
くわばらくわばら
717名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 14:10:25.93 ID:hLIPCzdN0
見た目は親父
頭脳は池沼
その名はニュー速民
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 14:10:31.42 ID:FwOM2fHq0
1話の時点でヒロインとラブラブという漫画史上においても類を見ないチートっぷり
719名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 14:12:27.41 ID:bc7mW7KO0
バロローからはリア充死ねとか別に感じないけどな
なんでだろ
720名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/10(日) 14:12:41.05 ID:jSreagTEO
和葉をねとって欲しい
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 14:12:46.40 ID:hk2+2QjX0
馬場刑事と猪木刑事の登場ってアニメで1回だけ?
722名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/10(日) 14:18:05.33 ID:ca52w6Rl0
和葉が一番かわいい
723名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 14:19:22.88 ID:hLIPCzdN0
平次と和葉が屋根裏で閉じ込められててあかん、平次そこ違う・・・みたいなシーンは至高
724名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 14:20:22.89 ID:EELaDzcc0
>>711
いやこれ新一だから
725名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 14:21:23.74 ID:FwOM2fHq0
>>724
ただ蘭はビッチってことだよね
726名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/10(日) 14:31:24.56 ID:2CkIqatz0
727名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 14:34:17.60 ID:DatJDJm50
>>706
こんな幼女ポケモンにいたっけ?
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 14:35:24.46 ID:mtpog/Yj0
和葉×コナン
佐藤刑事×コナン
蘭×ゲンタ
をお願いします
729ニュー速はアフィブログ転載禁止です(catv?):2011/04/10(日) 14:35:55.36 ID:yORoKVpe0
ところでキッドって何者なの?
730名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 14:36:55.15 ID:d3ztroHX0
>>723
まじっく快斗にもそんなネタあった気がする

「もうちょっと・・・もうちょっと右・・・そうじゃない!」みたいな
731名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 14:38:54.16 ID:ukAD+Cm0P
でも実際のセックスの時に
もうちょっと右とか そこ違う とか
あまり言われないよな
732名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/10(日) 14:41:40.89 ID:ImHSgCqU0
違う違う そうじゃ そうじゃなーいー
733名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/10(日) 14:45:55.83 ID:Kjg4Ea7C0
>>711
いつか蘭が本物の新一とキスするときにこの時のことを思い出すんだろうなと考えると
なんだかもやもやと鬱になるんだがntr好きの人はこの感覚を楽しんでるんだろうか
734名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/10(日) 14:46:24.62 ID:yb326bZ10
でも身の回りの人が死にまくる
735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 14:49:02.49 ID:ukAD+Cm0P
蘭は普通にキッドだと思ってキスしてるのか
ntr厨の俺としては良いシチュエーション
736名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 14:51:24.87 ID:Y0jZ53naO
強いて言うならあのシューズがな
大人を腕力で圧倒出来ちゃうのは
子供設定を殺しちゃってる
737名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/10(日) 14:51:50.24 ID:kFWzinFb0
>>724
キッ
738 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県):2011/04/10(日) 14:58:01.20 ID:Ag2z/WNR0
アニメ見てたら歩美ちゃんの水着姿を見て勃起が止まらなくなった
739名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/10(日) 14:58:24.85 ID:MJdaJsmG0
あの世界でイケメンでも嬉しくない
740名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/10(日) 15:00:31.36 ID:NgV7QFZhO
 /\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  >             \
 /               \/ ̄ ̄\
/                   < ̄ ̄\
|                      \
|      // ∧ 人      )   \
|    / ////  ) /| /|∧| | ̄\|
\   |   .゙゙゙゙゙   //.l゙~゙゙゙゙  /  ノ
 /\ |    ri⌒.'li、   .'⌒ヽ /
 \     ′ .゙゜    .゙゙゙″/
 <\_     ,r'!ヾ・ ヽ,   | 犯人はIKKOだ!!
     λ    /──ヽ /   間違いない!
    /\.\  イ'''゙゙゙゙゙゙!゙//   
  /\  \  '゙i.______. i,                 \ ポロッ
     \  .| ̄\゙  / ̄|\  \┏━━━┓ ┏━━┓
       \ |  く| ̄|つ |      |   // /━ |  ///
         |_/ ̄\_|     |__//_/   \//」
741 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (埼玉県):2011/04/10(日) 15:01:07.54 ID:Ag2z/WNR0
今アニメ最初から見てるがアニメオリジナルは1/3は飛ばしてる
742名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 15:05:36.71 ID:qHejS+2lP
>>716
今期ヒロインのアイリスの声優は悠紀碧で確か18とかそこらだし
もう出てもおかしくないんじゃね
743名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/10(日) 15:09:31.66 ID:XSYaF9v00
ジン見てるとビバップのビシャス思い出す
744名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 15:12:29.48 ID:1sJgbXyc0
組織の目的は不老不死。
という事は黒幕は年寄りの人物になる
745名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 15:14:05.28 ID:kBVDEATF0
68巻まで真面目に買ってるが
コナンで得た知識で一番役に立ったのは
時計で邦楽が分かることくらい
746名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/10(日) 15:20:59.22 ID:mbzHibDVO
ただしDT
747名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 15:21:22.36 ID:WrURT7Sz0
ハワイで親父に習った・・・
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:24:52.34 ID:ofDNWS/k0
>>745
あれは印象深いよな
749名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/10(日) 15:25:30.72 ID:s4SiheluP
>>4
           r、     r、
           ヽヾ 三 |:l1 
            \>ヽ/ |` }
             ヘ lノ `'ソ
             /´  /
           /      \           
          / ─    ─ \           
        /   (●)  (●)  \             
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/           
 r、     r、/        r、/    r、        それはない
 ヽヾ 三 |:l1         ヽヾ 三 |:l1     
  \>ヽ/ |` }          \>ヽ/ |` }     
   ヘ lノ `'ソ           ヘ lノ `'ソ     
    /´  /             /´  /      
    \. ィ              \. ィ       
       \             \
         \             \
          )             │
         /   r、           \
        /    ヽヾ 三 |:l1      \
       /       \>ヽ/ |` }       \
     /         ヘ lノ `'ソ          \
    (           //´ /            ヽ
     \        / \. ィ\           )
       \     ノ       \        /
750名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 15:30:34.74 ID:ZvalMvHU0
oyiysr
751名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/10(日) 15:34:27.81 ID:QJsHVvr/O
>>738
ニャー。
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:40:08.59 ID:bNFA+JWf0
成実先生のおちんぽしゃぶりたい
753名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:43:46.31 ID:nxg0lz52P
>>748
どういうこと?
754名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/10(日) 15:44:13.20 ID:z7n192w70
シャアの次はセイラさんまで出てきた
どうなるんだよこの漫画
755名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/10(日) 15:44:22.72 ID:g/kKehf+0
親が元刑事と弁護士でも生まれてきたのが脳筋だもんな
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:45:04.66 ID:bNFA+JWf0
>>753
短針を太陽に合わせてどうたらこうたら
757名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/10(日) 15:46:55.72 ID:5fBuKiht0
方角か
邦楽が分かるってどんなのか必死に考えてたわ
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:46:59.11 ID:g3IzHnXP0
>>756
方角かよ
759名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:47:16.11 ID:nxg0lz52P
>>756
方角かよ死ね
760名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/10(日) 15:48:50.78 ID:c0cP5OZf0
赤井さんの記憶は戻ったの?
761名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/10(日) 15:49:14.71 ID:azQvJle60
>>756
邦楽じゃねーのかよナス
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:49:30.90 ID:MKpUx6XMP
日本の歌は何十秒で外国は云々かんぬんみたいな話かと思ったじゃねえか
師ね
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:50:43.67 ID:IAdkvKYm0
>>98
マジで?シュールだな…
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:50:51.02 ID:VSoA0u6h0
劇場版が、アニメ版の尺が長いだけって感じでつまらん
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:51:25.35 ID:yBaN9DDGP
光彦は、マジですごいよな。
新一と違って、ガチ小学生だもんな


それなのに、天才高校生と称された新一を圧倒することがあるんだから、将来有望すぎるだろ
766名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/10(日) 15:51:48.01 ID:sQPFL1OA0
>>544
ルパンVSコナンのやつか
結局この企画はもうやらないのか
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:52:44.33 ID:VSoA0u6h0
>>765
まあ実は、光彦も薬で小さくされた大人なんだけどな
ちなみに黒幕です
768名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:55:12.93 ID:yBaN9DDGP
>>767
あの天才ぶりと、長期連載から意外性を求める展開なら、それもアルんじゃないかと思えてくるわ
769名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/10(日) 15:55:33.12 ID:NKJ/Mlvg0
小学生って異性の裸で興奮するのかな
770名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/10(日) 15:56:38.20 ID:D54Ype5vP
主人公はコナンだろ
771名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:57:35.93 ID:+Zbqc14H0
現実のチート(鳩山ファミリーや勝俣ファミリー)に比べたら、お恥ずかしいレベル。
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 15:57:58.08 ID:d3ztroHX0
あの薬って

小学生1年生相当にする薬?
それとも-11歳くらいの効果なのか

最近読んでないけど灰原は新一より年上なんかね
773名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 15:58:01.11 ID:zBokAI1c0
ところで、最近セカンド幼馴染ってのが流行ってるらしいけど
灰原哀ちゃんはコナンにとってのセカンド幼馴染
(ファースト幼馴染=蘭)って理解でよろしいか?
774名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 15:58:14.34 ID:4sQE5+YF0
でも、チンコは子供
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:59:11.73 ID:g3IzHnXP0
精通前に戻されんの?
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 15:59:39.43 ID:W9ywfviG0
>>754
だが井上遥さんはもういない…
777名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/10(日) 15:59:42.89 ID:4nB+t2kr0
体が縮んだだけで
子供になったわけじゃないんだぞ
お前らなら、この意味わかるだろ
778名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/10(日) 16:01:03.15 ID:Suy9ydRT0
「バーロー」は有名なのに「オダブツだ」の空気っぷりときたら
779名無しさん@涙目です。(四国):2011/04/10(日) 16:01:29.59 ID:QJsHVvr/O
>>777
!?
780名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/10(日) 16:02:07.90 ID:x9M9NHvt0
コナンはアユミと灰原さんに生中出しし放題
781名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/10(日) 16:03:05.02 ID:zBokAI1c0
>>680
なにこの萌えキャラ
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/10(日) 16:04:39.56 ID:rtlDUnBfP
本堂瑛祐とは何だったのか
783名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/10(日) 16:04:49.03 ID:X0Cez+X7O
>>771
勝俣ファミリーって何だよwwwあの人はアッコの横でシャーって叫んでるだけだろwwwwww
784名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/10(日) 16:06:15.42 ID:LWnXlCXd0
犯人は黒タイツさん
ハワ親最強伝説
あの方=博士
小生夕食をキボンヌ
ゲストのガンダム声優は犯人か被害者
蘭の頭のツノは年々成長している
蘭のツノに触れると40秒後に心臓麻痺で死ぬ
785名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/10(日) 16:11:12.19 ID:0HhaFuYC0
>>716
大橋のぞみ出てたぞ
786名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/10(日) 16:20:43.42 ID:spNKd4bv0
光彦は小2で微分積分ぐらいはマスターしてそう
787名無しさん@涙目です。(中部地方)
そういえば完全合法的に小学生とセックスできるんだな
ジンさんアポトキシンください