ふぐ鍋の炊き出し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

萩市から会津若松へ「ふぐ鍋」炊きだし

山口県萩市のJAあぶらんど萩が7日、会津若松市と猪苗代町で「ふぐ鍋」の炊きだしを繰り広げた。

JAあいづの庄條徳一組合長が昨年、JAあぶらんど萩との間で経済交流を話し合っていたため、今回の東日本大震災
を機に実現した。

JAあぶらんど萩から西山三部常務ら7人が駆けつけ、萩特産の真フグを使った「ふぐ鍋」1300食分を大鍋を使って
用意した。

炊き出しは会津若松市のJAあいづ直販所「まんまーじゃ」と猪苗代町の避難所で行われ、市民や被災者は温かい
もてなしに感激していた。

JAあぶらんど萩はエコバックなどの救援物資を持参した他、今後、農家を支援するため、萩市内で会津地方の農産物
を販売する予定だ、という。

西山常務は「戊辰戦争では大変、ご迷惑をおかけしたが、これからは相互扶助の精神で交流を進めたい」と話していた。

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2011040817
2名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 00:05:51.51 ID:qpzGCorN0
もちろん憎き会津には毒入り
3名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/09(土) 00:06:18.27 ID:i0/we6VQ0
被災者より俺の方が貧しい気がする
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:06:27.40 ID:wwiPoXuK0
ふぐり鍋
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 00:06:28.99 ID:SUx8h+/a0
まだケンカしてんのかよ
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:06:40.96 ID:SGLW07nH0
ふぐの何が旨いのかさっぱりわからん
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 00:06:42.80 ID:J8gKS4i30
>戊辰戦争では大変、ご迷惑をおかけしたが

それはそれ、これはこれ
許さん
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:06:55.19 ID:vM1Fd95y0 BE:1099867199-2BP(1030)

>>2
25秒でそういうことを書き込めるのはたいした物だ
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/09(土) 00:06:59.91 ID:awEw54ob0
ふぐを一番美味しく食べるなら唐揚げだ

それはともかく
>戊辰戦争では大変、ご迷惑をおかけしたが
何年前だよ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:07:02.79 ID:UkorzYiu0
スゲェな
おれ今日の夕食カップ麺だったよ
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 00:07:08.41 ID:knbkV1lb0
色々いいもの食ってるな
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 00:07:24.53 ID:VhPxm5i/0
全国各地の名産が毎日食えそうだな
13名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/09(土) 00:07:28.00 ID:XhWdeolE0
>>2
まさかのテトロドトキシン
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:07:29.63 ID:nIOc7xby0
炊き出しなら何でもいいのかと
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:08:19.51 ID:HLHUubDf0
別のスレで会津は被災してないって言ってたのに・・・
16名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/09(土) 00:08:35.33 ID:nUEKneS30
フグとかワンカップのヒレ酒しか口に入れた事ないわ
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:08:58.50 ID:UKk9oLy/P
体弱ってるだろうから、今後、ご当地物資で生ものとか出たら危険だな
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:09:15.17 ID:HLHUubDf0
>戊辰戦争では大変、ご迷惑をおかけしたが、
いい加減、変な低姿勢はやめろ
19名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/09(土) 00:09:27.09 ID:3LBgPfUJP
食べたいような恐いような…
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 00:09:53.26 ID:+bf6eXI+0
ふぐ刺し食べたい
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 00:09:53.70 ID:ZAAymaqb0
会津若松とか全然被災地じゃねーじゃん。いわきとか南相馬でやれよ。
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:10:15.29 ID:1r+14Sv90
戊辰戦争の事を出す前に、会津は日本国民全員に謝れよ

戊辰戦争でプロイセンに提携持ちかけ 会津・庄内両藩
http://www.asahi.com/culture/update/0205/TKY201102050167.html

>会津・庄内の大名から北海道、または日本海側の領地を売却したいと内々の相談を受けた。
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:10:19.28 ID:K8+Yjbf00
長州人は陰湿だからフグのキモ鍋だろ
24名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/09(土) 00:12:43.21 ID:jGBUPItT0
会津は被災地じゃないだろ
25名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/09(土) 00:17:47.48 ID:jfJZBRlf0
毒入りだけどな
26名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/09(土) 00:18:47.40 ID:GoXh9QVE0
>>25
アウト
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 00:19:11.24 ID:iPX/TmVM0
食いたいけど放射線量大丈夫かよ・・・
まあ気にしたら負けだよな
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 00:20:09.64 ID:pgIVrsfn0
フグとか食べたことないわ・・・
関東だって被災地なのになんでフグ鍋ないんだよ
死ね糞東北土民
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 00:21:33.31 ID:EsK4IVL+i
全員当たって死んだら面白いよな。
30中国住み(頑張ろう日本) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/04/09(土) 00:21:53.01 ID:bniz6iAf0 BE:340573469-2BP(189)

>>28
食べに行けばいいだろ
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 00:22:35.20 ID:hd8+knTH0
>>28
ふぐもうまいが
ふぐ食った後の雑炊がまじでうまい
一度食べた方がいい
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:23:07.63 ID:3jl/3jSL0
いい加減に甘やかしはやめろ
33 【東電 77.6 %】 (チベット自治区):2011/04/09(土) 00:23:21.58 ID:rLTLPNbU0
まさに無鉄砲
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:23:41.55 ID:JizyTRYg0
免許持ってんの?
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:23:53.04 ID:nwfxyf/80
食感がいいだけだろ
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 00:23:54.58 ID:hd8+knTH0
>>32
毎日ふぐ食ってるわけじゃないんだから別にいいだろ
37名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/09(土) 00:24:07.56 ID:wSG+NSV60
毒で全滅させるのか
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 00:24:26.88 ID:dflvOZYe0
情強は愛知か三重で河豚を食べる、と思う。
39名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 00:24:30.67 ID:MaddZUWy0
ふぐはてっさ以外ゴミやろ・・・
40名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/09(土) 00:24:51.96 ID:JG9yREKP0
から揚げでしょ
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 00:25:07.11 ID:IVtBcArs0
ふぐっ
貧乏なネカフェ難民の俺のが間違いなく飢えている
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:27:01.63 ID:SPXRC1xf0
ふぐ食いたい しらこうめええええ
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:27:16.20 ID:1r+14Sv90
>>38
自称情強な
山口自体も河豚の漁獲量それなりにある

本当の情強は大阪で河豚を食う。
南風泊から大量仕入れするから値段が安い。
45名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/09(土) 00:27:22.88 ID:D0HcZAit0
これは豪華だなぁ。
うどんばっか持っていってすみません。
46名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/09(土) 00:27:48.86 ID:FxhYlJNIP
普通に県外に連れ出した方がいいんじゃないか?
難民つっても1万人くらいだろ
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 00:28:23.12 ID:bydwWRNb0
間引き?
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:28:31.12 ID:9tTBndot0
被災者「えっ 今日は全員ふぐ鍋食っていいのか!」
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 00:29:04.59 ID:W1T0dxnvP
ふぐおいしいけどわざわざ食いたいとは思わんなぁ
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 00:29:06.44 ID:qdkg953W0
ふぐって味無いよな。ただの金持ちのぜいたく品だろ。
味無いからから揚げが一番うまい。
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:30:07.34 ID:jts0tDNr0
>>48
ああ・・・しっかり食え
52名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/04/09(土) 00:30:14.09 ID:pBEXTcyQ0
Live配信 JR会津若松駅
http://www.nttfukushima.com/live/jr_aizu/Default.html

まっくら
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 00:30:17.52 ID:GbSr5iONi
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 00:30:18.07 ID:Q+uVXt0u0
>>15
会津に避難してる浜通り人もいるだろ
55名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/09(土) 00:30:45.88 ID:WfM3goji0
>>50
食感を楽しむものだね
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 00:31:02.09 ID:+USOGO0fi
食ったことねえ
57名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/09(土) 00:31:20.61 ID:t9RzPpFk0
会津っぽがまた負けてしまったのか・・・今度は食欲に
58名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/09(土) 00:31:46.20 ID:Q2p2SplR0
>>45
我が県のうどんはふぐ鍋のシメにつかってもらえばいいんじゃない?
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 00:31:50.61 ID:Ci41SnN30
フグって美味しいの?よく刺身でぐわーって食うの見るけど薄くてとても美味しそうだ・・・
60名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 00:33:19.57 ID:W1T0dxnvP
山口県民は昔毎日フグ食ってたんだろ?
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 00:34:35.57 ID:hd8+knTH0
てっさって人件費凄い高そう
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 00:34:35.51 ID:yE18Qhn+0
ふぐに似た味の魚おしえろ
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/09(土) 00:35:19.51 ID:QNLjRkXG0
貧乏人「被災してよかった!!うめえ・・うめえ・・・」
64名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/09(土) 00:35:20.53 ID:t9RzPpFk0
>>48この後毒ガス訓練で・・・単行本持ってるわ。
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:35:31.15 ID:1r+14Sv90
>>62
かわはぎ
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:35:53.49 ID:pZ3/onYZ0
(;゙゚'ω゚'):フグゥ
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 00:36:23.44 ID:v45RpmoU0
長州は根性悪いなwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/09(土) 00:36:26.03 ID:JG9yREKP0
夏になったらカワハギ釣ってきて薄作りにしてみろよ
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 00:37:10.17 ID:0yG8mgVM0
山口県民って週一ぐらいでフグ食ってるらしいな
70名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/09(土) 00:37:17.66 ID:t9RzPpFk0
>>65通は刺身で食べる。水炊きもいいな・・・(/ω・\)チラッ
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:37:42.32 ID:X22WvI4D0
うへへへh
72名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/09(土) 00:37:47.83 ID:WfM3goji0
味はハタ科の魚に遠く及ばないよな
養殖できるから高級路線に無理やり持っていった感じ
73名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/09(土) 00:37:56.96 ID:oMQzPjIB0
>>9
高速の関門PAで時々売ってる
あっさりして美味いよな3個280円で安いし
74名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/09(土) 00:38:34.17 ID:t9RzPpFk0
>>67それはあっこのふぐすま土人に言えよ。昔の維新ネタでたかってるのはここだけだわ
75名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/09(土) 00:38:43.98 ID:Ep/SdyAb0
こんな時に戊辰戦争の話なんかすんなよw
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:38:46.99 ID:1r+14Sv90
>>70
でもかわはぎの一番美味しい喰い方は
煮付けだと思う
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 00:38:48.21 ID:5cn77cSc0
会津のお礼は何がいいんだ長州へは。やっぱアレか
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:42:46.18 ID:Lok8KwAiP
>>66
ちょっとわろたw
79名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 00:43:04.22 ID:0yG8mgVM0
フグ実は今まで一度も食べたことない
80名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/09(土) 00:43:09.63 ID:t9RzPpFk0
>>76カワハギのタイタンも大好きwんで・・・・・(/ω・\)チラッ
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/09(土) 00:44:37.25 ID:v45RpmoU0
>>77
アカベコの詰め合わせw
82名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/09(土) 00:46:01.07 ID:lI3gbneK0
てかフグって高価だけど素人でも釣れる
被災地に全部炊き出ししてあげて
83名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/09(土) 00:46:11.87 ID:t9RzPpFk0
>>81木彫りの熊の置物みたいなポジションのあれか
84名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/09(土) 00:47:05.04 ID:PHNCjlWn0
なんかのどかだわ
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 00:47:17.95 ID:0yG8mgVM0
>>82
堤防とかいったらハリセンボンがいっぱい干からびてることあるよな…
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 00:48:00.98 ID:LGes3yzy0
>>6
トンキンのお前らにゃふぐどころかなんの味も理解できねーだろ
リアル豚の餌で何万円もとられてるのにえらそうにしてるバカ料理人にペコペコしてんだからな
87名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/09(土) 00:51:41.56 ID:/Zc/vJnr0
なんかもう、俺より良いもん食べるのがデフォになってる気がするな
88 【東電 73.5 %】 (チベット自治区):2011/04/09(土) 00:53:03.61 ID:I6Hs6Y0J0
被曝で長くない人達に大サービスしてるの???
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/09(土) 00:53:13.60 ID:MHDBLz9m0
ふぐは食べて毒にあたったニュースばっかりで食いたいと思わなくなったな
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:53:16.36 ID:UkorzYiu0
91名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/09(土) 00:53:28.47 ID:lI3gbneK0
>>85
釣り素人でハリセンボンはわからないけど、、、
てか素人でも普通に釣れるのがフグ。
なんか針降ろしたら期待してないのに大量に食いついてくる(フグ調理免許ないのに
92名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/09(土) 00:54:12.87 ID:rXWC9EF40
iPhoneアプリの釣りマスターにハマった
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/09(土) 00:54:16.91 ID:LGes3yzy0
>>72
たしかにハタ科の魚はうまい が、ふぐとは求める味の方向性が違うだろ
フランス料理と日本料理を比べても意味がない それぞれ求めるものが違う 好みはあるけどな
 
クエのから揚げは絶品 ふぐの白子やアラもまた絶品
だが、お互いの味が理解できるなら他方をけなしたりしないだろ? そういうこと
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:54:24.06 ID:hCLCH2BdP
>>48
おいやめろ
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 00:55:10.46 ID:K1RUpbFA0
>>48
おかわりもいいぞ!
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 00:55:38.66 ID:0yG8mgVM0
>>90
このデカさで子どもでも持てるってことはお菓子とかかな
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:56:50.72 ID:hCLCH2BdP
ガキのころ親父についてって釣り行った時に
フグは食いつきやすいから邪魔でしか無かったよ。
でっけートラフグ釣れたら脹らまして蹴っ飛ばして遊んでたわw
98名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/09(土) 00:57:05.50 ID:lI3gbneK0
言い忘れてた7、、福島に炊き出しした
山口県民GJ
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/09(土) 00:58:40.67 ID:MneOmWUo0
>>86
さっさと+に帰っとけ
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 00:59:35.41 ID:1r+14Sv90
>>93
流石大阪だな。
フグ、アラ(クエ)、オコゼ これらを気分によって喰い分けるのが通

ハマチ(養殖用語ではない方)も脂がのっていて美味い
101名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/09(土) 00:59:47.87 ID:VTHJkyW10
フランス料理とかふぐとか
どんだけいい暮らしだよ
オレが貧乏すぎて笑える
102 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (関西地方):2011/04/09(土) 01:00:23.73 ID:lEa7EpDr0
ただちに影響はないレベルで毒入りとかはないよな?
というかフグの何処に毒があるんだ?1300食とか誤って混入の可能性は?
103名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 01:00:33.43 ID:0yG8mgVM0
クエってコスパ悪すぎでしょ
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 01:03:32.47 ID:hCLCH2BdP
ふぐって毒なかったら絶対ここまで祭り上げられてないよね
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 01:04:14.50 ID:1r+14Sv90
>>103
福岡のアラは結構大きいよ?
高いのは否定しないけど、ぶつ切りならスーパーでも買えるし
それを鍋にぶち込むと美味い!
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/09(土) 01:14:58.09 ID:lIJJj8Cr0
ふぐはまずくないけどがっかり高級食材だよね
確かに白子はおいしかったけど身なら鯛やヒラメの方がずっとうまい
107名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/09(土) 01:27:53.35 ID:vZyJdiYm0
>>6
可哀想に
108名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/09(土) 01:30:13.85 ID:t9RzPpFk0
>>105
高知のゆずを使ったポン酢旨いよ!
高知市の日曜市でゆず果汁やすだち果汁だけでも売ってる。

はちきれんばかりのフルーツトマトウマー。しめは屋台で食べるかけそばウマー。(*´∀`*)ポワワ
109名無しさん@涙目です。(香川県)
>>106
鯛とヒラメを同列に扱うのもな
鯛は出汁たけの魚じゃね?