原発食品「1週間に1回検査し、(暫定規制値を)3回続けて下回ったらOK」という適当な案が浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(静岡県)

福島第1原発:出荷停止解除を検討 規制値以下3回連続で

東京電力福島第1原発事故に伴う農畜産物の出荷停止措置を巡り、政府が解除について「検査で暫定規制値
を3回連続して下回った場合」を検討していることが分かった。解除方針などを示すよう自治体が要望している。

筒井信隆副農相は31日の記者会見で「(暫定規制値を)安定的に下回った段階で解除すべきだ」とした上で
「1週間に1回検査し、(暫定規制値を)3回続けて下回った段階なら、安定的に下回ったと言える可能性が
出てくる」と述べた。

出荷停止は都道府県単位となっているが、政府は市町村などを単位とする検討を始めた。山脈などの地形に
よる区分や農協単位とする案も浮上しているという。【佐藤浩】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110401k0000m040139000c.html
2名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/01(金) 20:58:18.72 ID:T2JkriOi0

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 20:58:51.31 ID:vLUNrduq0
毎日測定し、だめな回を隠蔽すればOKだね
4名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/01(金) 20:58:53.91 ID:0SmmVkKe0
X-MENみたいなのいっぱい出てきそうじゃね。
5名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 20:58:56.04 ID:H+cUm9Rp0
はらこつとむの出てる漫画やアニメは大丈夫なの
6名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/04/01(金) 20:59:29.79 ID:lwtv/r110
地産池消でいいだろ
トンキンは汚染食料食って
奇形でも生んでろ
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 20:59:46.67 ID:dLz+mMsCi
糞案と思ったらミンスの政治主動の賜物か。
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 21:00:21.66 ID:Kyrcitrti
ますます何も信用しないようになるわ
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 21:00:23.37 ID:T+Ih/Rfp0
     .r⌒ヽ    /⌒ヽ
  .  /    .\ / .i  |
    |  \   \/|  |
    |  .| ヽ   ヽ_|  .|
    |  .ノ /\     ヽ
    | /(ヽ三/).\     |  (ヽ三/) ))
   /_) (((i )   )   |  ( i)))
  (_// /  /_ノ   ヽ_\ ヽ \
     (  く  /( ●)  (●)\ > )
     \ `v'::::::⌒(__人__)⌒:::::'y' /  ただちに影響はないお
      ヽ      ` ⌒´      /
        γ⌒γ⌒     ⌒ヽ⌒ヽ
     ((  |   |          |   .|
   ((   ヽ_ヽ__人__ノ_ノ
10名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 21:00:46.95 ID:mkWR+yDc0
ああ、勿論ソレを食って何か起きても政府は関知しませんよ、と
そんな感じか?
11名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/01(金) 21:00:53.03 ID:Oshj1K2K0
スーパーの野菜売り場にガイガーカウンター常備しとけ
12名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 21:00:54.32 ID:0Td6TEOw0
嗚呼、日本の安全神話がボロボロと崩れていく
13名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 21:01:49.39 ID:cI924XOG0
東北産のものはすべて買わないってなりそうだけどな
14名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/01(金) 21:02:04.35 ID:z/RL8MsA0
神ならぬ身にて天上の意思に辿り着くもの(笑)
15名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 21:04:25.34 ID:ET2dPgniO
その規制値もグンと底上げして今やチェルノブイリの1.5倍だろ
アホか
16名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 21:04:37.47 ID:UaNgN+wOO
ありがとう民主党
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 21:05:06.62 ID:aVBRmoEG0
ジャパネットでガイガーカウンターを売る時代になるな
18名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/01(金) 21:06:04.35 ID:iSCOzRxNO
もうやだこの国
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 21:06:13.90 ID:f2noSYxy0
そんな検査方法でOKとか言うんだったら

今後どんだけOKって言われようと金輪際日本産の物は買わん
20名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/01(金) 21:06:21.91 ID:gK19md1b0
誰も買わないのに出荷させていく野菜たち
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 21:06:47.67 ID:uvdAs+lx0
東日本自由過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/01(金) 21:07:41.50 ID:MZEY0Gpt0
この国なんなの・・・
23名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 21:08:04.17 ID:gWBGy7Z7O
適当すぎワロタ
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 21:08:18.68 ID:B+yGhL5F0
日本の安全神話(笑)
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 21:08:22.04 ID:AoKj+0ZO0
自分で検査して判断しろってことか、責任と保障の放棄という意味なんだろうねこれ
26名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 21:09:14.52 ID:NCEzW14w0
ちっと前まで1袋158円だった茨城産ピーマンが、100円だった。
27名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/01(金) 21:09:18.32 ID:AZhWJSk9O
じゃあ、どういう検査なら納得して買うんだよ
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 21:09:18.66 ID:CovXY8aM0
あちゃー
29名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/01(金) 21:09:21.78 ID:fSlv0xAQ0
暫定
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 21:09:51.80 ID:a1GEJawJ0
カップめん3分とか3秒ルールとか日本人て3好きだな
31名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/01(金) 21:09:51.95 ID:Oshj1K2K0
東北関東産 vs 中国産
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 21:10:16.62 ID:bL0gCNzI0
覚醒剤も三回目の検査がアウトならタイーホとかになるん?
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 21:10:37.53 ID:9v/cihT30
いや、食わねえから・・・
34名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/01(金) 21:10:48.16 ID:VAl4rUV60
一年間毎日、枝野が食って生きてれば安全、しんだ・・・・・
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 21:11:08.50 ID:9NNiF7lW0
これが野球脳か
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 21:11:35.68 ID:Z5FE5lTsi
すでに規制値がゆるゆるに改定されてるってテレビで全然やらないね?
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 21:11:50.07 ID:j+zfN8tD0
もう産地偽装されたものが東京にでまわってるというのに
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 21:11:59.01 ID:a1GEJawJ0
だいたい原発がだだ漏れ状態なのに規制外す方向で勝手に動いてたら駄目だろ
こういうのはまず放射能を確実に封じ込めることが出来てから検討するものだ
風向きしだい、場合によっては事態悪化によってもどうとでもなる
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 21:13:44.56 ID:H8b39Ds+0
これは東日本の物は買うなと言ってんのか?
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 21:14:16.97 ID:8gKqV6x30
生協みたいな宅配組織作って
東電、農林水産省、経産省、政治家、安全厨に強制的に送りつけて買わせればいいだろ
月3万買わせれば東電5万人だけで15億の売り上げになるしウハウハじゃん
俺らに負担ばかり押し付けるな
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 21:14:34.69 ID:eJSh0AeCP
>>38
だから敗北宣言なんだろ
分かってやれよ
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 21:14:50.88 ID:K5wDEajP0
もうやだこの国
43名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 21:14:56.85 ID:NCEzW14w0
放射性物質が同心円状にキレイに拡がると
思ってるのかな。
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 21:15:19.58 ID:x8TW3yHx0
各自自分で検査しろってことだよいわせんな
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 21:15:21.73 ID:I4ZhtofU0
さすが原発大国日本

保守点検も世界最高水準や!!!wwwwwww
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 21:15:35.79 ID:VhsCK69V0
トンキンとか笑ってた連中は買い叩かれた福島の農産物が
加工食品になって外食産業や給食に出回ることに頭が回らないんだろうな

廃棄処分されたホウレンソウ、普通にトラクターで鋤き込んでたな…
牛乳も地面に捨ててたし
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 21:16:15.91 ID:lTXsKDzS0
原子力ってのを栄養成分として表示して「一日〜マイクロシーベルト摂取しましょう」とか
やった方がいいんじゃねえか?
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 21:16:35.23 ID:1Vwy4KBU0
風向きなんかも考慮してやれ
49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 21:16:52.49 ID:K5wDEajP0
そろそろ、哲学板のマジ基地AA集めようと思う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1296481449/
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 21:17:06.14 ID:TTds9zr90
牛肉の輸入の緩和が同時に決まったなw

というか、こんな事やったら誰も買わなくなるぞ
まぁどうせ偽造するだろうから、農家完全終了のお知らせだけどな
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 21:17:39.06 ID:0b5KG+xq0
こんなに日本が信用ならんのは生まれて初めて
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 21:18:09.37 ID:pdCSbCiw0
どんどんユルクなる…
53名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/01(金) 21:18:18.62 ID:sszfRqdx0
プルトニウムとストロンチウムも調べろや
殺す気か
54名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 21:19:01.13 ID:JJEkLlat0
常時計って絶対もらさないようにしてほしいです
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 21:19:23.89 ID:pdCSbCiw0
>>46雨で流れる分以外また入るじゃんw
56名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/01(金) 21:19:43.82 ID:70G0re5e0
食えるかボケ
57名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 21:19:52.96 ID:sabBpCSEO
スレタイ中国余裕
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 21:20:44.17 ID:8r4ONrak0
周りは関東の野菜はしばらく買わないって言ってるよ
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 21:20:52.40 ID:WSExT91R0
>>53
ストロンチウムはマジ早く頼む
60名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 21:21:23.01 ID:mwUGHhFX0
茨城県の長ネギ安売りしてたけどいっぱい売れ残ってたわ
土もついてたし怖いわな おれは今食ったけど
61名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 21:22:40.13 ID:TPSjNjNaO
>>47
ヨウ素食系男子
セシウム系女子
「今年の夏はベクレルガールでフワモテコーデ♪」
62名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 21:23:39.72 ID:cM4wyNSvP
バカ過ぎる
東北、関東のもの全てを敬遠するしかなくなるじゃんか
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 21:23:40.76 ID:CQ5bYwv20
小学生が好きそうなルール
64名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/01(金) 21:24:32.36 ID:NCEzW14w0
福島産牛で規制値超すセシウム=食肉から初の検出−厚労省

厚生労働省は31日、福島県天栄村産の牛肉から食品衛生法の暫定規制値を超える放射性セシウムが
検出されたと発表した。食肉での規制値超過は初めて。厚労省によると、この牛の肉は全量が保管され
ており、市場には出回っていないという。

セシウムの規制値は1キロ当たり500ベクレル。国の原子力災害現地対策本部と県が冷蔵保存されて
いた天栄村産の牛もも肉を検査した結果、規制値を10ベクレル上回る510ベクレルのセシウムが検出
された。牛は15日に郡山市内で食肉処理されている。

国と県は県内各地の鶏肉、豚肉、牛肉の計14品を検査した。天栄村以外からは規制値を超える食肉は
出ていないことなどから、1日に同じ牛のもも肉と別の部位の肉を検査することにした。
(2011/04/01-01:07)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011033101199
65名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/01(金) 21:25:45.54 ID:M0LyQEri0
規定値かさ上げするインチキするのに 何言っても無駄
66名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 21:26:14.02 ID:JUveHk9y0
3秒ルールはあれだから、3回ルールにしたのか
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 21:26:49.77 ID:35aWFI530
とにかく、輸出するのだけはしっかりやってくれよ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 21:27:18.91 ID:Rt5/pArY0
なんで抜き取り検査して捨てたり、出荷したり決めるのかなぁ
狂牛病なんかは悪性タンパク質だから調べるのに時間がかかるからしょうがねぇけど
放射能なんて放射線出してんだからコンベア付きの線量検査機で全数検査してから
出荷の可否を決めりゃいいいじゃん、原乳だって1g容器ごとに検査すりゃいいだろ?
それで全部基準値以上だったらしょうがねぇけどさ
放射能の付着具合なんかどう考慮してもムラありまくりだろうに
スーパーだって産地偽装できないんだったら自分で線量検査してシーベルト値書いて貼っておけよ
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 21:28:24.82 ID:ApwX1YnvO
出荷しないでかわりに保障すればいいだけじゃないの
絶対に食わないぞ
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 21:28:25.73 ID:q22DQ+Ka0
まあ10年後20年後の国民の健康なんてしったこっちゃないんだろうな。この人殺しが
71名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/01(金) 21:29:54.66 ID:ks69irJt0
過去問といて試験に受かる的な何かを感じる
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 21:31:09.63 ID:T5uW5+ra0
もうやりたい放題だな
東電もソッコー内規変えるしルールなんてあったもんじゃない
73名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 21:33:10.06 ID:TPSjNjNaO
>>59
ストロンチウム90の崩壊により生成されるイットリウム90は高エネルギーのベータ線(228万電子ボルト)を放出する。
このベータ線は水中で10oまで届き、ストロンチウム90はベータ線を放出する放射性物質としては健康影響が大きい。
経口で10000Bqのストロンチウム90を摂取した時の実効線量は0.28mSvで、外部被曝が大きくなる恐れがある。
皮膚表面の1cm2に100万Bqが付着した場合は、その近くで1日に100mSv以上の被曝を受けると推定される。



ストロンチウムやばすぎナイタ
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 21:35:18.45 ID:CExyj9Xk0
3週間もほっといたら腐るだろ
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 21:36:28.56 ID:VTl+kPVz0
アメリカが軍事介入考えてるらしいけど保護名義が在留米人ってまじなの
76名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 21:37:45.82 ID:YhGhfMyiP
ワロタwwwwww
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 21:49:01.22 ID:Rt5/pArY0
>>75
米国が必死な理由の一つだろ、あとハワイやロスへの拡散を危惧
むしろ福島の汚染に一番縁遠いのは北半球じゃ日本国内の日本海側だしな
まさか「トモダチ」なんて本気で信じてるわけじゃないだろうな?
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 21:53:46.75 ID:PS8klVZd0
毎日測定して、21日連続で未検出ならOKだろ
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 21:55:40.89 ID:VTl+kPVz0
>>77
信じてるわけないけど軍事介入で政府と東電がつぶれればもうどうでも良くなった気分だよ
東電と政府は国から何もかもを奪っていきやがった
何もできないことにいら立ってた気分さ
80名無しさん@涙目です。(福井県):2011/04/01(金) 22:09:16.52 ID:23b+VvEl0
地産地消を奨励でいいよもう
81名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/01(金) 22:11:36.77 ID:4zn0VEPi0
規制値自体の推移を発表しろ。
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 22:15:01.26 ID:/Gfo3j880
もう安全なんだからそんなことしなくていいじゃん
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 22:18:52.52 ID:TmgjdSTz0
アナル拡張でももう少し慎重にやるレベル
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 22:20:00.37 ID:qnZ4FDxg0
どんだけ安全の基準を下げるんだよ
85名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 22:21:13.75 ID:qnZ4FDxg0
風評被害作ってるのが自分らだってわかってないのかねこのアホどもは。
震災前まではネタで死ねって言ってたけど、いまは本気で死ねって言えるわ。
面と向かって言いたいわ。
86名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/04/01(金) 22:25:47.74 ID:IJo61KS0O
国会議員(与党なら更にOK)に産地を告げて出す

食べたら安全
怒ったら危険
逃げたら世界は終了
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 22:28:02.60 ID:KmIXdI/i0
毒入り危険 食べたら死ぬで
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 22:29:48.56 ID:NfyBZw7W0
そのうち検査もしなくなるよ
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 22:30:00.31 ID:Lk+O2Jn1O
なんかもう疲れちゃったんじゃね
90名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 22:30:12.29 ID:J+eXyt+M0
国際基準の数倍のゆるゆる基準作って
それすら超えても風評被害ってTVで連呼する
何言ってるのかよくわかりません・・

日本人だけ人間として作り違うのか?w
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 22:30:16.46 ID:jIKZPaLy0
Pu入り食品でもOK言ってる政府だぞ?
なんでも有りだよ
世界からはそっぽを向かれるけどなw
あ、日本は被害者じゃなくて加害者だからな?
今はゴミメディアが一生懸命隠してるけど
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 22:31:23.00 ID:8uBODag40
クレイジージャパンの本領発揮だな
93名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/01(金) 22:31:51.38 ID:L1aXnuUN0
枝野の子供に福島野菜盛りだくさんの料理を毎日食わせろ
94名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 22:32:38.59 ID:3kopujY0P
厳しくすることで信用は生まれるのにな
まぁ、福島・千葉・茨城産は絶対に買わないけどな
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 22:33:15.00 ID:fKJQ4GCVO
もうトンキン嫌だ

西日本に避難したい
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/01(金) 22:33:32.61 ID:3ovacQ9v0
ひどすぎるな
97 【東電 85.1 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (千葉県):2011/04/01(金) 22:35:06.76 ID:dtc+JQdc0
ひょっとして日本人の安全なんてどうでもいいんじゃないか?
98名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 22:39:00.10 ID:kAnzUDxD0
>>97
だって農家はまとまった評になるからね
評になるから農家守るんだし
99名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 22:41:13.85 ID:teXZhpqGO
Oh... Kamikaze.
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 22:41:28.89 ID:P0rPajJL0
そのうち野菜洗いの匠とかNHKスペシャルで流れそうだな
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 22:44:55.63 ID:CDSnIdvA0
アメリカさんに「牛は全頭検査しろ」と注文つけていた時代が懐かしいわい
102名無しさん@涙目です。(愛知県)
食品もだが上水であれだけ大騒ぎしてんのに

黙〜って様子を見ている大手飲料メーカー各社がなにげに怖い