ロシア「日本の魚?ああ、お断りだね」 = 日本企業200社以上からの魚の輸入を禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/01(金) 22:06:38.72 ID:QO5iKQr50
たったひとつの糞企業でこうまでなるって凄いよな
953名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/01(金) 22:06:43.54 ID:u6aQJBBe0
>>935
>>937

まあ今さら何をや言わんや、ってことなんだろな
国民一人一人が、何ができるかを真剣に考える以外に無いな

無理やりでも内需拡大する策か
安価なコストで放射性物質の検査ができる体勢を整えて輸出を1日も早く生き返らせるか
もしくはその両方、できないと沈むしかなくなる
954名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 22:08:28.87 ID:PARSwXiki
>>948
なんともなんねーよバカ
ものすげー酷いがすげー酷いになるかどうかって話だ
来年の夏には全国で計画停電やる国になってるよ日本は
955名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 22:09:00.45 ID:zJGv69b20
若いころさぁ
いろんな国旅してさぁ
いろんなスラムや貧困地域見てきたのよ
で、かわいそうだなぁとか思いながら
足早に通り過ぎたり近づかなかったりしたの

それがまさか自分の国全体になるなんて
思いもしなかった
ただただ悲しい
ああなるのかよ・・・
956名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 22:09:50.08 ID:o5xMMXWf0
>>955 インドのスラムみたいになりそうだな
     
957名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 22:11:18.38 ID:saxUS/qtP
つーか原発の再稼動とか建設より、
今から火力発電所の建設した方が早いと思うわ。

ぶっちゃけ今さら動かせるわけないだろ、
京都議定書なんか無視だ無視。
958名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/01(金) 22:11:21.65 ID:VmDUFCik0
>>955
バクシーシバクシーシ
959名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 22:12:04.92 ID:o5xMMXWf0
おい 外国に軍事車両売れとか言ったの奴でてこい 
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 22:12:06.88 ID:0LKBU9dI0
日本に生まれて本当によかった。
どこにも逃げないさ、このまま前代未聞の早さで落ちていく日本を見届けるよ。
961名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/01(金) 22:14:02.49 ID:u6aQJBBe0
>>950
石棺作れるフェイズまで行けたらむしろ幸いくらいだろ
そこまで行ったらアメリカ・フランスあたりが主導する可能性もある

経済は、どうやっても沈滞は避けられんだろな
よっぽどの奇策が炸裂するか、なんらかの特需(復興特需以外の)がいきなり発生するとかの奇跡が起きない限り
962名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 22:14:13.11 ID:PARSwXiki
>>957
土地の選定、買収、立ち退き、建設、稼働テスト、稼働
何年かかると思ってんだ?
963名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 22:14:27.12 ID:INgECUah0
>>934
最近の大学生は、博識なんだな…
私が大学2年の時なんて、ネトゲで(ry
964名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 22:15:29.98 ID:BCotVh260
かまぼことかはんぺんとか加工品が
一番やばそう寿司も西日本だけどどこまで海が汚染されるかどうか
965名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 22:15:48.67 ID:YiErBQiW0
松屋とか俺のライフラインなんだけど、やっすいやっすい新潟産、福島産の野菜使いそうで怖い
966名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 22:16:05.35 ID:Uyay1/6H0
>>962
原発のほうがはるかに難しい
967名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/01(金) 22:16:07.56 ID:E/RsxtyhO
まさかこんな展開になるとは
968名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 22:16:42.31 ID:PARSwXiki
>>961
復興特需はもう起きてる
でも結局は福島次第だな
あれ次第で日本の未来が決まる
969名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 22:17:07.01 ID:saxUS/qtP
>>962
原発の騒ぎを収めて、嫌がる自治体を説得して
新しい安全基準の策定をして再稼動まで
こぎつけるのに何年かかるよ?
970名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 22:18:56.66 ID:XMzh68UK0
京都のお茶輸出もキャンセル相次いでるって言ってたな
なんという風評被害…
971名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 22:18:57.62 ID:PARSwXiki
>>966
誰も原発新設しろなんて言ってないぞ
今稼働してないのと建設中なのを動かすだけで良いんだよ
あるもん使えってだけだ
大体、火力増やしても燃料買えねーよ
原発ならイメージダウンしてるからウラン安くなるぞ
972名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 22:19:05.61 ID:o5xMMXWf0
>>963いや 昔高専で宇宙開発してただけ
     自分のいたゼミがjaxaのコンペで京大 東工大破って最優秀賞取っただけですよ
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 22:19:10.28 ID:0LKBU9dI0
停電が止むまで何年もかかるんじゃ、どっちにしても死だな。
今は非常事態だし。ここまで来たら超法規的措置も特例も仕方ない。
974名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 22:20:28.33 ID:k9dtI9dcO
今の日本なんかヒョードル一人で終わらせれるわ
そこいらの無職に原発侵入出来るんだから
もんじゃにパウンドバンバンぽぽぽぽーん
さよなライオン
975名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 22:21:00.63 ID:PARSwXiki
>>969
だからこそ意識改革しなきゃダメなんだろ
ジジババのアレルギーに付き合ってられるか
976名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/01(金) 22:23:46.40 ID:zJGv69b20
風俗行こうぜ!
買えなくなってもしらんぞぉぉおおお
977名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/01(金) 22:25:25.88 ID:g2+7qOX00
                 。    _|\ _
              。 O   / 。  u `ー、___
            ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
            -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
          ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 
           ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    !
        。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ 
          ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\  
            ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 
   jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    
   )  露助  7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
   ) なんざにゃ て   /  /   !。 l  l  - ニ
   7 やらねーよ (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
    )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
    ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
                    _|\ _
                  /!l||l! u `ー、___
                 / u  `ー'ノ( u 。/
               / ゚、(●) u `ー'u i
              ( ゚ 。u r(、_, )(●) |
           ,、,r-'⌒ 、u ノr-、 (. 。 `゚ (
         ,-'⌒`ー-'´ヾ,.ーr-、`。´u o ,ノ
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  `''ー- イ-、
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ
               /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ
               /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
             /  /   !。 l  l
   _ _ _ ____ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
           ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
          └==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
978名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 22:26:45.42 ID:o5xMMXWf0
>>976 コレから不景気で、かわいい子がリリースされるからその時のために金蓄えとけ
    このスレにも金貯めて若妻買う宣言してた奴がいたからな
     今我慢すれば1年後ぐらいハーレムかと
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 22:26:53.65 ID:Q9+3trVv0
当然だろ
980名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/01(金) 22:27:06.71 ID:u6aQJBBe0
>>974
目立ちたかったからって動機を達成させてしまったのが
すげーイラっとするな、アレw


>>975
現実問題、それは難しいと思うぞw
世論の回復には最低でも数年は掛かると思う
981名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 22:27:41.36 ID:INgECUah0
>>972
さらっと凄いこと言うなw
最近の大学生は、この子大学生だったのか!?って驚くような子がいて楽しいわ
学生の頃に、もっと面白いやつと出会えてたら、私の人生も…
ふう…
982名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 22:28:12.32 ID:o5xMMXWf0
>>980 団塊の世代は
983名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 22:28:17.50 ID:KL5P3J8x0
野菜よりも 魚が一番悪い 当分 喰わない。
984名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 22:28:26.95 ID:g5R6iMIq0
マグロ

ご期待ください
985名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/01(金) 22:30:19.08 ID:u6aQJBBe0
とりあえず電力会社は、信用して欲しかったら
原発建てる時の断層調査や震源調査はもっと真面目にやるべきw

もんじゅ、六ヶ所村の2大ボスが両方とも活断層の真上とか狂ってる
柏崎も断層の上だったし、浜岡は東海地震の予想震央

わざとかw
986名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/01(金) 22:31:11.51 ID:WfBrYRHwO
ロシアは水産資源目当てで北方領土取ろうとしてるからまさかの返還こねーかな
987名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/01(金) 22:33:00.94 ID:u6aQJBBe0
>>982
どの世代がっつーより、一つの自治体の同意をとりつけるのが
非常に困難な状態が、数年は続くような気がする

一時稼動→●年後に完全停止、とかのロードマップがはっきり示されるとかなら
多少違うかもしれんけどね
988名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/01(金) 22:33:38.62 ID:JYTskKve0
チェルノの時の仕返しwwwww
ゆとりにはわからんなw
989名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 22:37:16.63 ID:o5xMMXWf0
とりあえずお金は更に節約しておいた方がいいね
内部被曝を防ぐマスクはインフルエンザ用N95が有効だと聞いた
服や食事はこれから一層質素な物になりそうだ
990名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 22:38:00.90 ID:AVgfqW1X0
>>457

タバコのほうが健康に悪影響なのに気にする奴っているの?
991名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 22:39:21.35 ID:o5xMMXWf0
>>981 体は歳を取っても心は歳を取らないって聞いた事があります。
   
992名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 22:43:29.80 ID:PARSwXiki
>>985
福島もだけど計画時にはプレートテクトニクスってまだ熟成された理論じゃなかったんだよ・・・
993名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 22:46:36.47 ID:PARSwXiki
>>980
まーでも火力にしたって土地ゴロどかすのに数年かかるべ
どう考えても停止中の炉動かす方が現実的だわ
この事故のせいで反原発の気運は世界で起こるだろうし、
そうなれば化石燃料なんてさらに高騰するし
994名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/01(金) 22:49:26.80 ID:u6aQJBBe0
>>992
まあ福島とかは40年以上前だからしょうがないけど
せめて六ヶ所村は何とかして欲しかった^p^

>>993
石油は間違いなく上がるだろな…
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 22:57:33.18 ID:+lvYfQ1h0
東電の責任は青天井
996名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 22:57:58.94 ID:PARSwXiki
>>994
だからこそ逆張って原発動かすべきなんだけどな
少しでも石油由来のエネルギーは押さえてかないと
産油国のハゲ鷹どもにむしられる一方だし
あと10年我慢して原発動かして
最速で窮地を脱出出来れば良いんだけど、
現実は無理だろな・・・
日本は金持ち、何をしてても無条件で今の生活が続くと思ってる夢想家が窮地を自覚するより早く、
完全崩壊するんだろうな・・・
997名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 23:06:26.23 ID:MyEaQ40L0
水源に毒撒いたら懲役何年だっけ?
東電社員はその年月だけタダ働きせよ
998名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 23:07:43.24 ID:xs0NGYAg0
ロシアさん

北方領土も放射能に汚染されてますよw
999名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/01(金) 23:09:02.25 ID:++0WXYNa0
ほんとこれからだよな。。
1000名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/01(金) 23:09:39.86 ID:GrJSJOlmO
1000なら北方領土返還
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。