楽天・星野「試合を見ていて“またサッカーに負けた”と思った。いつも野球はサッカーに後れてる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)


サッカー界から刺激…星野監督が提案「Kスタで球宴」

 サッカーに負けていられない。楽天・星野監督が夢のプランを提案した。「今年のオールスターを何とかクリネックス
(Kスタ宮城)でできないものかな」。三浦知良がゴールを決めた、前日のサッカー復興支援試合をテレビ観戦。東日本
大震災の支援へ迅速に動き、ビッグゲームを開催したサッカー界に刺激を受けた。

 今季の球宴は7月22日から3試合の予定で、既に球場もナゴヤドーム、東京ドーム、QVCマリンに決定。変更は難しいが
「無理かもしれないけど、根回ししてみるか」と広い人脈を最大限に活用する考えを示した。
 地震発生後、プロ野球界の対応はサッカー界に比べて遅れが目立つ。Jリーグは早急にリーグ戦やナイターの延期を決定。
一方、プロ野球はセ・リーグの開幕日とナイター開催をめぐって二転三転しており、指揮官は「あんな茶番。コミッショナーは
芯があっていい人だけど、しっかり決めないといかん」と苦言を呈してきた。前日のサッカー観戦中も「試合を見ていて
“またサッカーに負けた”と思った。いつも野球はサッカーに後れを取ってる」と嘆いた。

 7月は電力事情が予測できず、東京電力・東北電力管内での試合は不確定な部分もある。球場変更を提案となれば4月4日の
実行委員会に諮る必要があるが、今からの変更は極めて困難。それでも闘将が提案した「Kスタ球宴プラン」。キング・カズの
ゴールが象徴するように、夢のある企画こそが見る者に力や希望を与えるのは確かだ。 

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/31/kiji/K20110331000533700.html
2名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/31(木) 07:38:37.11 ID:kTJWlulaO
後れてる
3 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/31(木) 07:38:55.38 ID:GECeiEMM0
                     )  異議あり!
                     ヽ 
        /__.))ノヽ       ) 
        .|ミ.l _  ._ i.)       `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ                      /  __  `` ー- 、
       .しi   r、_) |                    , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         |  `ニニ' /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  ビシッ
        ノ `ー―i_    -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 07:39:03.37 ID:jLprsJ0m0
理解してたのか
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 07:40:01.97 ID:NqmFR4k00
星野は代表厨だったのか
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 07:40:02.32 ID:5T0eQKlG0
地震後すぐに神戸に逃亡決めたしイメージ悪すぎ
もう応援するやついないだろ
7名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/31(木) 07:40:08.44 ID:oJmgAEVUO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  サッカーはわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 07:40:28.88 ID:x1ofu2gfO
野球界は上の人までサッカー嫌いだから困るわ
9名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 07:40:43.33 ID:fWftz2rX0
松井稼・岩村・山崎の3連HRでも勝てんわ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 07:40:48.39 ID:hmssq7v2P
サッカー界は野球なんか眼中にないのにw
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 07:40:50.19 ID:bsCy7SAI0
日韓大会でサッカーは半袖短パンで出来ると馬鹿にしてた人ですね
12名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 07:40:52.88 ID:UZ9Yowz2O
球界はわしが育てなおした
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 07:41:03.28 ID:ZqJI1sCZ0
被災地で無駄な電力使うのか
どんだけズレてるんだ野球脳は
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 07:41:36.78 ID:S77M45NJ0
やき豚は全員クズ
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 07:42:03.29 ID:PNiJeGqb0
対抗意識持つなよ
野球なんてただの豚のスゴロク、スポーツじゃないからw
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 07:42:20.85 ID:cO9zua6p0
分かってんじゃん、野球は欠陥スポーツだって。
サッカーの方が確実に面白い
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 07:42:32.15 ID:QAECyk3MO
えらい素直だな
こんな人だったっけ
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 07:42:37.93 ID:yzXWrHsw0
野球は八百長できないから無理
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 07:43:39.66 ID:5KWO3Rin0
星野は分かってるな
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 07:43:41.75 ID:JdersXM2P
巨人とか言うクソ球団があるからな・・・
21名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 07:44:11.58 ID:3K6TQHC20
野球もチャンスいくらでもあったのに
やり方次第では開幕伸ばす必要もなかった
正直福島並みのダメージ受けたと思う
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 07:44:13.68 ID:No7iFGqj0
いい大人なんだから球遊びは我慢して働いたらいいのに
23名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 07:44:39.57 ID:RET6j8ry0
サッカーのスムーズな対応とやきうのグダグダっぷりを見たら、さすがにわしも擁護できなかったのか
ほんとにそんな素直な奴か?
24名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 07:45:26.35 ID:g0gFAvakO
チャリティマッチに対して自然とこういう言葉が出てくるってことは
やっぱり自分をよく見せることしか考えてないんだな
25名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 07:45:39.63 ID:YiaD9cBXO
>>18
風と雲とジャンパイヤ
26名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 07:45:49.81 ID:yayrQOdE0
開成山球場でやればイメージ超アップするぞ!
ただちに選手生命に影響はないから大丈夫だぞ!
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 07:46:16.03 ID:dc3/ohwg0
野球は人気に胡坐かいてきたからな
もう手遅れ
28名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 07:46:52.14 ID:49q+0ZMSO
焼豚はサッカーコンプレックスの塊
精神構造が朝鮮人。というか、やきう=朝鮮人だから当然か
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 07:46:54.02 ID:YPI0vH5l0
チャリティー募金に勝敗をつけたがるなんてほんと焼き豚って屑だね
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 07:46:57.48 ID:LLhJ1IJ80
今の時代に棒を振って球を飛ばす競技がウケるはず無いんだよ
31名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 07:47:26.74 ID:J+DPoqTS0
日本人メジャ−リ−ガもでれるなら出てほしいと依頼しつつ
関東東北の地以外で、チャリティ試合するべきだったな
32名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 07:47:37.65 ID:NgB1Zydu0
ニッポン(棒)
ニッポン(棒)
33名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/31(木) 07:47:47.46 ID:Xp04hcp60
夏とかどうすんだろ
東日本は絶対的に電力不足でナイターなんて無理に決まってる
34名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 07:48:06.16 ID:NTJvkvhA0
星野みたいに極端な根性論を言うヤツがいることが最大の敗因
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 07:48:15.37 ID:CjkSRwDi0
往年の名選手をイタコに呼んでもらいオールスターをやればいい
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 07:48:15.36 ID:NgUICGAX0
始球式にカズのような「持ってる」人を呼ぼう
いい風を呼び込めるかもしれん
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 07:48:17.52 ID:yzXWrHsw0
>>25
それでも勝てないのが野球
ただ八百長三振だけはできたな
38名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 07:48:20.09 ID:ahOAc4F10
サカ豚は普段ジジイでもできるスポーツとか馬鹿にしてるのに
サッカーも結局ジジイ頼りなんだなw
39名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/31(木) 07:48:28.39 ID:crtFARWr0
( ゚Д゚) サッカーモワシガソダテタニャ ワシソダニャ
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 07:48:36.08 ID:f/chsz8c0
星野みたいな危機感持った人間が欲しいな、野球関係者は
ノンビリしすぎ、野球オタの俺ですら最近は地元のサッカーチームは
チェックしてるし、やはり野球党の叔父もサッカーの話をするように
なって来たからなあ
41名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 07:48:53.71 ID:1O6cgZhTO
遠藤がゴール決めたときに、喪章を高々と掲げた時には感動した。
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 07:48:59.81 ID:TTL40syI0
ワシは球界の心配する前に楽天なんとかしろよ
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 07:49:28.29 ID:MQ4dfEA+P

悲しい色やね
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 07:49:34.94 ID:yzXWrHsw0
あんなもんに感動する星野に危機感
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 07:49:40.24 ID:vCQyKHWf0
さすが風向きに敏感な1001。半端ないな
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 07:49:53.37 ID:ZSD63ZQ40
野球こそオールスター戦という歴史があったのに
勿体ない
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 07:49:59.17 ID:f/chsz8c0
>>34
星野自身は精神面で、周囲のコーチが技術面を担当してるんだよ
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 07:50:06.30 ID:S77M45NJ0
>>38
ちょっと意味が分からない
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 07:50:54.96 ID:jLprsJ0m0
バットは燃料棒をイメージさせるし
ミットをパカパカさせるのはベントをイメージさせちゃう

被災者を苦しめるだけじゃないだろうか
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 07:51:11.60 ID:LenkdmlZ0
Jリーグに野球の金がはいれば
年取った有名所また集まるかな
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 07:51:28.76 ID:6k+WWT4j0
この発言はカッコイイ
やっぱり焼き豚(×野球ファン)とちがって、敵をディスれば勝った、なんて阿呆じゃないな
52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 07:51:31.83 ID:dD7KRhRK0
楽天就任一年目でこの有り様だから
しおらしくもなるだろう
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 07:51:49.02 ID:3c+TXfWQ0
負けたとかじゃないでベガルタと協力してなんかやれよ
54名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 07:51:54.35 ID:CkAXpgti0
パリーグはいいけど巨人はまだ全国で大人気と思い込んでるのがムカつく
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 07:54:25.18 ID:uaSvOcG20
サッカーも10年後くらいにルールも戦術も極まってきたら
野球みたいにgdgd化するかもな
56名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 07:54:42.12 ID:XB7rf0nd0
後れてるってなんだよ
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 07:55:13.25 ID:PNiJeGqb0
半分の時間座ってダラダラしゃべって唐揚げ食べてタバコ吸って
残り半分はは立ってるだけ、たまに棒を振り全力で走っただけで拍手される
主婦より消費カロリー低いw
球場行って応援してもストライクボールの区別もつかないからテレビで見たほうが試合が分かるw

欠陥競技でスポーツじゃないから五輪から永久に削除されましたw
58名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 07:55:20.66 ID:hMAWoHp6O
>>20もう巨人がどうとかセ・リーグよりパ・リーグとか言ってる場合ではない
そのくらい野球はやばい状況だと思う
59名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 07:56:00.66 ID:G22jPO8AO
五輪で叩かれてしおらしくなったね
60名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 07:56:15.03 ID:5bsbVMh/0
がんばろう東北とは何だったのか
61名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 07:56:41.58 ID:DMxrbVSQO
野球とか相撲並に終わってるわ
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 07:56:50.21 ID:yzXWrHsw0
やばいのは日本だよ
野球を潰した後はサッカーだろ
この国は発展させる方向に動いてない
63名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 07:57:04.57 ID:mPFDZV3SO
焼き豚によるスレストあるで
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 07:57:25.87 ID:uAfWxDYe0
こいつのサッカーコンプは北京の時からまだ治ってなかったのか
65【東電 66.8 %】(静岡県):2011/03/31(木) 07:57:54.84 ID:t3SZAT0QP
世界的ですもんね
66名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 07:58:26.31 ID:N1MBLuiK0
馬術やヨットやサッカーが五輪競技に残る中、野球は消えて行ったのだ…
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:01:36.57 ID:mltGRU+60
ここ十数年サッカーの真似して笑われるってパターンばっかなんだけど
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:01:49.08 ID:gUi4sCHm0
宮城で球宴て
お前はただ単に自分を売名したいだけだろカス
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 08:03:38.98 ID:EKs3qFuu0
サッカー関係なくナベツネのせいで野球は評判落とした
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:03:40.47 ID:ZPECMka30
プロ野球はオールスターをやれば盛り上がるって時代じゃない。
71名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:04:19.16 ID:xidlyYnWO
イチロー呼べばいいんじゃね
72名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 08:04:37.05 ID:1gUwdFWk0
WBCの時はあれだけ視聴率あったんだから野球自体は問題ない
スター選手がいないに尽きるんじゃないかな
73名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:05:23.42 ID:5AxB43U4O
スポーツチームの資産価値順リスト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E8%B3%87%E7%94%A3%E4%BE%A1%E5%80%A4%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88


資産価値 ヤンキース>>>>>>>レアルマドリード

野球はサッカーに勝ってるんだけどね。
74名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 08:05:26.67 ID:nP2rEVqn0
野球とサッカーのオールスターで野球とサッカーの試合やればいい
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:05:37.99 ID:Bkit36N50
散々言われてるけど交流戦もあるしオールスターの意味があまり無くなってるからな
76名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:05:38.13 ID:oXXRHsfAO
甲子園球場の楽天vsオリックスのチケット発売まだかよ?
77名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 08:05:49.17 ID:C09bgX6YO
正直にナベツネがry っていっちゃえばいいのに
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:05:50.28 ID:u27WqNLy0
仙台はオールスター戦の頃には復興しとるわ馬鹿が
本当に被災地思うなら岩手か福島の開催考えないのか
ああ金にも自分の宣伝にもなりませんもんねそんな田舎じゃ
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:06:33.96 ID:Yol9BawH0
阪神の震災の時
外人センバツと日本人とでやったきがす
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 08:07:09.78 ID:nD3gxgpf0
まあ
今回のサッカーはニュージーランドが日本行きたくないから
ああいう設定になったんだけどなw
81名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 08:07:26.80 ID:ZM2DcegE0
>>72
ダルビッシュがスターになれないんだったら、もう詰んでるってことだよ。
あれ以上の選手、出てくるわけがないんだから。
82ペロリンソワカ(^ω^) ◆bVzR0phcnE (京都府):2011/03/31(木) 08:08:08.80 ID:nN3W1sWu0
今ならまだ勝ち馬に乗れるぞ焼き豚共(^ω^)
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:08:10.50 ID:QQWWeOmp0
5月にはジダンとかが来てチャリティー試合やるかもしれんし、海外のビッグクラブも来るかもしれんし、
負けた気になるのはまだ早いかもよ。
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:08:50.66 ID:Jz3jUT+80
>>73
世界のプロサッカークラブの数、約4000

世界のプロ野球球団の数、約70
85名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:08:52.70 ID:ljcgWot8O
>>74
懐かしいキックベースボールキタ━━━(・∀・)━━━!!
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:10:21.65 ID:JlgzRqdJP
しょせんサッカーはブームだからなあ
87名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 08:10:25.39 ID:M4Aoatlf0
綾小路と違って空気読めるのがワシや
88名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:10:28.94 ID:5AxB43U4O
>>84
天下のレアルマドリッドが資産価値でヤンキースに劣っていて悔しかったんだな(笑)
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:11:50.36 ID:FQDVBx1w0
野球は昭和のチンカス
90名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 08:11:57.89 ID:TRQoFk3h0
やきう何年見てないんだろう
地上波放送してるの?
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:12:05.33 ID:LRtWeo+R0
>>84
低収入のプロスポーツ選手を増産するなんて罪だよねー
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:12:10.35 ID:6k+WWT4j0
メジャーリーグのチームなんか、すごく値段が高いんだぞう
勝ったー勝ったー!
93名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:12:26.25 ID:gY6XAuUcO
野球監督もライセンス制にしてたらプロ経験ない人が名監督になってたかもしれないのに。
94名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 08:12:30.01 ID:pUjb1POo0
野球は昭和
95名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 08:12:36.05 ID:yDGWzjFd0
やきう
96名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 08:12:49.26 ID:SR1RbFUd0
こういう掲示板とかならともかく、仮にも現場の人間が
勝った負けたとかじゃないだろう
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 08:13:01.09 ID:Xb0i5pDb0
そもそもスポーツとしての地盤に雲泥の差があるがな
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 08:13:32.58 ID:wDAOlRj20
チャリティとかは海外のがスマートだもんな
野球は日本式システムにがんじがらめだし
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 08:13:44.80 ID:PNiJeGqb0
野球は何のアドリブも無いから驚きが無いデジャヴの連続しかもテンポが悪い
池沼かジジイじゃないと途中で寝てしまう
100名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:13:54.01 ID:vGEAefuW0
あの巨人のCMはイラっとしたわw
101名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 08:14:01.47 ID:Qx25e6ZdO
>>88
数ヵ国の70の球団より世界の7000のクラブのが世界規模では勝ってるだろwww
サッカー対野球だろ?^^
102名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 08:14:11.94 ID:uqEDcJvK0
97 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/31(木) 07:11:05.51 ID:pgy2l0LT
阪神ファンも嘆いていますw
http://syogobook.com/tigersblog/displog/89.html

「サッカー チャリティマッチ プロ野球」で検索したら、野球ファンの嘆きと、サッカーと比較して
あまりにもお粗末なプロ野球を比較した一般人のブログが多数引っかかるw




101 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/31(木) 07:25:54.18 ID:pgy2l0LT
ここでも野球ボロカスです
http://blog.goo.ne.jp/kanjikurita/e/dcbda40662432a3f7d5d3702481077ec



109 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/31(木) 07:45:48.73 ID:pgy2l0LT
また野球ファンの嘆きw
http://rene-tennis.blog.so-net.ne.jp/2011-03-30
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 08:14:28.19 ID:wScsk+b60
子供に人気ないし野球は未来ないよね
強制坊主とか根性論とか終わってる
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 08:14:31.59 ID:6qARufjU0
星野はまだ現実を分かってるな
ナベツネは分かってないな
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:14:46.53 ID:LLhJ1IJ80
>>88
マンチェスターユナイテッドが総合一位になってるけど何のチームか知ってるの?
106名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:14:47.95 ID:lRCzY31NO
>>86
…え?
107名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/31(木) 08:14:51.30 ID:wIRC93h20
せっかくなんたら王子がいるんだから、若手とベテランに別れて戦えばいいんじゃね
観客喜びそうじゃね
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:14:52.82 ID:yzXWrHsw0
もういいよ
どうしても野球潰したいんだろ
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:14:54.24 ID:6k+WWT4j0
>>96
ヤラレタって意味だろ
巨人の馬鹿が起こしたゴタゴタでイメージダウンしてる矢先だから、羨ましく思ったと
110名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/31(木) 08:14:56.19 ID:A+Fxu/x8O
勝とうとするから負けるんだよ馬鹿な奴だ
111名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/31(木) 08:15:09.40 ID:enS7Gbgh0
ここ芸スポ?
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:15:18.66 ID:9U2eFcRU0
やきうの不人気さにたいして危機感ないのは焼き豚と巨人上層部か
113名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 08:15:20.15 ID:OyMpeDuKO
仙台のマスコミに野球をもっと取り上げてと注文つけたら
仙台のスポーツは野球だけではありませんと言い返された星野さんか
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:15:20.67 ID:s3P75jB+0
肥満デブジジイのスポーツだからなやきうは
115名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 08:15:46.07 ID:gsaYKBJp0
Kスタはヤバいだろw
死人が出るぞ
116名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/31(木) 08:16:15.21 ID:Eik6d2X80
若干、人情相撲みたいな所があるのは突っ込まないのかな
117名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:16:28.56 ID:hMAWoHp6O
確かヤンキースより資産価値があるプロサッカークラブがあって焼豚が看破されてたハズなんだが・・・
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:16:34.84 ID:I2MwrQXE0
なおメジャーファンはサッカーの海外厨が羨ましくてしょうがない模様
普段見向きもせずに都合のいい時だけメジャーを利用する厚かましさには閉口する
119名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 08:16:42.87 ID:3gzU2gJU0
(´;ω;`)野球好きなのに・・・・
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 08:16:47.76 ID:PNiJeGqb0
すべてセオリーどおりにテンポ悪く進む野球
退屈すぎて頭鈍い奴しかついていけない自称スポーツ野球
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:17:01.19 ID:LRtWeo+R0
Jリーグ チーム総年俸ランキング

 1位 イチロー     16億2000万円
 2位 黒田博樹     13億8000万円
 3位 福留孝介     12億6000万円
 4位 浦和レッズ    10億9120万円
 5位 ガンバ大阪     9億4710万円
 6位 鹿嶋アントラーズ  9億0980万円
 7位 名古屋グランパス  8億0390万円
 8位 横浜マリノス    7億5700万円
 9位 清水エスパルス   7億5020万円
10位 松坂大輔      7億5000万円
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:17:12.44 ID:yzXWrHsw0
日本がどんどん小さくなる事
原発の被害がもっと広がる事
そういうのを日本人が望んでるんだ
終わってんだよ
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:17:23.66 ID:pyOcTlfu0
こないだの試合はカズが神になったお陰で色々と救われたな
カズいなければgdgdな寒い試合になったかもしれない
そういう意味で野球は真似しない方がいいよ
あんな事やるいい意味で空気読まない化け物は野球界にはもういないだろう
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:17:54.16 ID:HkofkQDD0
>>120
指示が来ないと何もしない人間が多い日本人にはもってこいですね(´・ω・`)
125名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 08:17:58.43 ID:nN3W1sWu0
やきうってどういう場面で盛り上がればいいの?教えろよ焼き豚。
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:18:13.53 ID:LRtWeo+R0
Jリーガー年俸ランキング

1位 内田恭子 2億円
2位 高原      1億6000万円
3位 安藤優子    1億5000万円
3位 ポンテ     1億5000万円
5位 滝川クリステル 1億2000万円
5位 中澤      1億2000万円
5位 闘莉王     1億2000万円

野球と比較するまえに女子アナと比較した方がいいんじゃないの?w
夢がないスポーツだなww
127名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 08:18:45.86 ID:IjnSYukUO
>>49
「先発」は原発をイメージさせちゃうし
「バント」はベントをイメージさせちゃう

不謹慎だな
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:18:58.30 ID:I2MwrQXE0
>>113
阪神のように情報統制することはできなかったかw
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 08:19:15.79 ID:i34PLEbh0
>>121
上三つはどこのJリーグのチームなの?
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:19:41.32 ID:6k+WWT4j0
分かったね
野球選手はJリーグ選手の10倍もお金をもらってるんだ
だから野球はサッカーの10倍おもしろいんだよ
勝ったー勝ったー!
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:19:58.07 ID:S4I+NAas0
>>88
マンUはヤンキースより上だけど、何か問題ある?
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:20:17.43 ID:Nrjc9Ii50
オーナー三木谷がサカオタだから
これからもサッカーageの発言を連発するんだろうなw
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:20:36.17 ID:LRtWeo+R0
収入はその人が幸せにした人の数で決まるっていう言葉もあるからね
134名無しさん@涙目です。:2011/03/31(木) 08:20:36.40 ID:E+837zsd0
野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷だからな
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツが不人気を嘆くのとは訳が違う


とりあえずNHKのみ。民放はもっと酷い。

■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」
■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細
■NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメや野球ドラマ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)

135名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:20:40.12 ID:q0bJQaKAO
野球中継の退屈さは異常
球場に行くとテンポ悪いと感じないことから明らかにテレビの映し方が悪いと思う
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:20:49.00 ID:I2MwrQXE0
>>120
しかもそのセオリーの大半がオカルトというオチ
137名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 08:20:49.46 ID:1gUwdFWk0
よく考えたらカズは金本より年上なんだぜ
サッカーの方がきついスポーツなのに4億貰って怪我しただの何だの言いやがって
野球がいかに甘やかされてるかがわかる
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:21:18.18 ID:LRtWeo+R0
>>134
サッカー取り上げられなくて悔しいの?w
139名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/31(木) 08:21:26.85 ID:/CxPj+vf0
勝ったとか負けたとか言ってるかぎりは何の進歩も見込めないよ
いつも何かを敵視することしか出来ないような連中が上にいると腐っていく
140名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 08:21:29.74 ID:rCmgxNe80
>>26
グリーンスタジアム(いわき)でもいいよ
141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 08:21:30.14 ID:/9c4MvD/O
でも夢あるのはプロ野球選手だよね・・・
短命で億稼げないサッカー選手なんて夢のかけらもないだろ・・・
142名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 08:21:39.03 ID:qmPDLWlP0
そう思うならお前がまず消えろ
いつまで監督やってんだ、後進に席を譲ってお前は死ね
143名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 08:22:44.27 ID:/9c4MvD/O
>>134
ネトウヨに通じるキモさがあるよねサカ豚は
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:23:12.32 ID:JlgzRqdJP
まあ普通に野球だな
サッカーやると馬鹿になるし、しょせん人気はマスゴミの偏向報道こ賜物だしな
スポーツとしてはやばいわ
145名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 08:23:13.17 ID:iJopArFqO
>>121
レッズは年俸の割には弱いな
146名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 08:23:17.32 ID:ieHpgm1p0
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:23:18.09 ID:LRtWeo+R0
>>137
走り回るスポーツで40過ぎたオッサンに日本代表が点とられるってどうなの?w
野球の場合はパワーがある奴、足が速い奴、球が速い奴とか適性あるけど
サッカーって走り回るの基本じゃないの?w
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 08:23:26.31 ID:9sfFKtm+0
仙台楽天の監督でありながらこの人何もしなかったね
もう地元の人たちに受け入れられないでしょ
149名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/31(木) 08:23:43.95 ID:A+Fxu/x8O
>>141
夢=金ではない
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:23:45.42 ID:HkofkQDD0
>>137
試合時間の半分休憩できるのにな・・・
151名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:23:46.67 ID:hMAWoHp6O
>>121福留はこれで義援金1円も出してないらしいぜ
誠意とは気持ちで無く金額、上がった分は寄附するつもりだった・・・とかは銭闘史に残る名言
152名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 08:24:17.12 ID:Mc7pjAzU0
野球って軍国主義の匂いがして嫌い。
甲子園とかなんでみんな坊主なの
153名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 08:24:47.17 ID:oYj4VLjJO
>>88

うわ、サッカー=レアルマドリーの論理とかいつの時代だよw野球じゃねえんだから

日本国内ならまだしも世界に土俵を広げてサッカーと勝負してもらえると思うなよ、井の中の焼き豚
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 08:24:59.33 ID:VWt/gFNX0
野球の退屈さは異常
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:25:02.80 ID:LRtWeo+R0
>>149
プロスポーツでは重要だろ
目を背けてたらずっと貧民スポーツのままだよ?w
156名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 08:25:14.08 ID:uqEDcJvK0

■焼き豚さんがサッカーにつけてくる難癖&誹謗中傷w

@サッカーは代表だけ人気があるから、Jリーグなんて多くのサッカーファンにもどうでもいい!
A:もうクラブ数は野球の3倍ですが・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1188622508/91

Aサカ選手は低年俸!
A:あんま変んないっすね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1296956448/59

CJリーグの視聴率は2%!
A:あんま変んないっすね
でも、もうゴールデンタイムでもJ以下の数字が出てますね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1131813883/169
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1295510285/31

Dサカ選手は在日!
A:帰化しないと代表チームに選らばれません
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1286605831/30

Eサカ豚は下層!
A:日本蹴球協会名誉会長は・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1243783612/5

FJリーグは税金泥棒!
A:そんなデータどこにあるんですか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1190386154/257
157名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 08:25:28.42 ID:/9c4MvD/O
>>149
ハングリー精神ないのぅ
158名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/31(木) 08:25:38.26 ID:aBhp262aO
プロが試合中に飯喰ってるスポーツ
それが野球
試合中もほとんどベンチに座ってる
159名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:25:44.18 ID:SixlDhQz0
ナベツネが開幕急いだのって、氏家に冥途土産に開幕見せたかったとかありそうだな。
160名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 08:26:06.14 ID:Tm7gg1Yb0
Kスタじゃなくもっと野球に熱心な地域でやれよ
人集まらねーよ
161名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:26:12.68 ID:ZDpGVAjWO
焼き豚は相変わらず金のことしか言わんのう

年俸バブルはじけたら
野球は完全終了だな
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 08:26:14.88 ID:NT+KZ2Ti0
関西電力CM 星野仙一氏出演 「浜辺」篇(プルサーマル)
http://www.youtube.com/watch?v=OLASGk7gk0s
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:26:20.49 ID:6k+WWT4j0
>>157
おまえ小学生か
夢はスポーツ選手か
がんばれよ
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:26:23.02 ID:JlgzRqdJP
>>143
坂豚って野球へのコンプレックスの塊で選手や経営者も野球に対抗心持ったキチガイしかいないからな
しょせん貧乏国家のスポーツだし、ネトウヨみたいな犬以下の糞とかがみちゃうから馬鹿と一般人判定のリトマス紙にもなる
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:26:35.62 ID:K9uMyLeK0
芸スポかと思った
166名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 08:26:38.29 ID:6PtvxGMOO
>>134Jも創設時はかなり取り上げられてたけど不人気だから減らされたの覚えてないの?ゆとり?野球も人気下降だからかなり減ってるしこれからも減るよ
167名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 08:26:43.14 ID:uqin4W+1O
柔軟性に欠けてるのは確かだな
あの試合は寄付以上のインパクトあったし野球界は損しただけだな
168名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 08:26:45.57 ID:hzjmFORUO
練習だけ疲れる
169名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 08:26:46.30 ID:xgJ1KnxHO
なんで焼豚は他人の年俸や他人の嫁・彼女とか自慢したがるの?
そんなん自慢して何の意味があるの?虚しくならないの?
最近は他人の義援金や寄付金の額まで自分のことのように自慢してるみたいだけど
170名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 08:26:50.57 ID:xpHXeOiz0
野球がサッカーに対抗意識かしらんが
WBCなんてのを始めたのにはワロタ
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:26:51.18 ID:LRtWeo+R0
>>156
ちゃんとJ2の選手の年収も入ってるの?
全プロ選手の年収をもとにしたデータなの?
捏造したらダメですよw
172名無しさん@涙目です。:2011/03/31(木) 08:26:51.27 ID:E+837zsd0
不思議なことなんだけど、野球を見てる人って時間が惜しいって思わないのかな?
140試合を毎日3時間づつ見ると計算して420時間だよ420時間。

まぁブルーカラーのスポーツだからどうでもいいか
173名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:27:10.72 ID:AFNHRD1pO
勝った負けたって芸スポのカスどもと同レベルかよこいつは
174名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 08:27:11.78 ID:msGZzB+fO
日本って競技人口の割にやきう弱いよね
海外で活躍する選手なんてほとんどいないし

その海外もアメリカしかないけど笑
175名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 08:27:15.29 ID:wScsk+b60
焼き豚ってよく年棒比較するけど時給換算したことあるの?w
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:27:22.68 ID:LRtWeo+R0
>>158
走り回って低収入とか悲惨なスポーツだねw
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:27:26.73 ID:Zfy7nJhT0
仙台はベガルタの選手の動向はよくやってるが楽天は完全に放置だから危機感が募ったんじゃないか?
まあベガルタは地震後被災地に踏ん張って市民と苦労を分かち合ったが楽天は一目散に逃げ出したからな
そこは星野になんの責任も無いわけだけどまあ…な
178名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:27:32.07 ID:kTktrnfWO
>>147
単純にカズがすげーんだよ
日々の摂生の賜物だよ
179名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:27:32.56 ID:hMAWoHp6O
>>152平日の昼間から野球見られるおじいちゃんたちに媚びるため
高校球児は理想の孫じゃなくてはいけないのだよ
180名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/31(木) 08:27:34.01 ID:k+UuscSG0
いつの間に野球のオールスターって3試合になったんだよ
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 08:28:28.60 ID:qmPDLWlP0
あれだけのスタジアムであれだけ火と集めて2000万くらいしか集まらないんだから
本当に底辺貧民スポーツなんだなとは思ったw
見る側の底辺っぷりは凄い
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 08:28:39.27 ID:9sfFKtm+0
>>177
この違いはホント大きいと思うよ
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:28:45.20 ID:LRtWeo+R0
>>169
自慢とかじゃなくて野球よりサッカーの方が貧乏臭いスポーツっていう事実だからw
何を言ってるの君は?w
184名無しさん@涙目です。:2011/03/31(木) 08:28:54.17 ID:E+837zsd0
>>166
どんなものにも流行り廃りはある。
野球が違うのは、もう何年も前から廃っているにもかかわらずメディアが過剰報道し続けること
185名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 08:28:56.54 ID:uqEDcJvK0
焼き豚さんが、よく
「WCが高視聴率なのはナショナリズムでみんなが見てるだけ!」
って言ってるよね

たしかにそれはあるだろう

オリンピックを見るのもそうだろうし、
バレーでも「ニッポン!ニッポン!」って
みんな叫んでるよね

では逆に、何故野球にナショナリズムが生じないのか?
その理由を考えてほしい

国際大会が少なくて代表試合を見る機会が少ない、
というのもあるが、国籍の分からない集団ならばなおさらだ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1286605831/l50
186名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:28:57.12 ID:T4sDOG34O
なぜ遅れるか?老害の吹きだまりだから 
古い考え、傲慢な態度、老人特有のいやらしさが球界全体を支配している
187名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 08:29:00.31 ID:nN3W1sWu0
焼き豚W杯以降何連敗中だ?

188名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 08:29:03.37 ID:cWA/9R/w0
交流戦あるのにオールスター3試合もやるってバカ?
189名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 08:29:05.90 ID:N1MBLuiK0
>>155
金銭的なメリットってのも一部を見てるだけだから。例えばアメリカの野球選手の殆どは低収入
我々が恵まれてると思ってるのはFA取得済のメジャーリーガーやFAでメジャーに渡る日本人を見てるからでしょ
高収入の起業家ってたくさん居る。一見すると起業家はスポーツ選手よりも遥かに夢があるけど、毎年起業家になりたい人がやたら増える事はない
190名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 08:29:16.03 ID:oN5MN+Od0

野球
プロレス
相撲

191名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:29:23.59 ID:lRCzY31NO
昔は野球派だったけど、一度サッカーに目が行っちゃうともう野球の欠点が目についちゃってね
体つきからして、野球は怠惰な雰囲気だもんよ
192名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/31(木) 08:29:31.04 ID:q3fVOnMw0
諦めろよ
サッカーとじゃ格が違うって
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 08:29:35.55 ID:YYkzfurz0
この人いつも口だけ
しかもさりげなく自分のアピールしかしてないし
最低な人

自称球界の盟主であるゴミ売りが先頭切ってやらなきゃいけないのに
自分の利益になるようなことは率先してやるが
関係ないと知らん振り
194名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/31(木) 08:29:54.85 ID:A+Fxu/x8O
>>155
今の野球選手の年俸が適正だと思ってるの?明らかに異常だろ
金持ちになりたいから野球選手目指すとか貧困国でもあるまいし
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:30:00.20 ID:LRtWeo+R0
>>172
別に全試合見てる奴なんていないからw
常識で考えようね
引きこもりだから常識も分からないの?
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:30:00.35 ID:6k+WWT4j0
>>169
選手がいっぱいお金をもらってるから、その分だけ面白いハズだって理屈なんだろ
まじで
もちろんさっぱり意味は分からんが
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 08:30:27.88 ID:wScsk+b60
>>190
不人気、八百長、昭和脳の3拍子だな
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 08:30:35.18 ID:PNiJeGqb0
>>147
ああいう驚きがスポーツじゃない野球には無いから悔しいねw
199名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 08:30:47.76 ID:npPWUNNp0
球界はわしが再生する
200名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 08:31:19.64 ID:Ckkgcb3Z0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  CO2を出さないんです
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

201名無しさん@涙目です。:2011/03/31(木) 08:31:34.46 ID:E+837zsd0
他人の収入を自慢する人
他人の嫁を自慢する人
他人の募金額を自慢する人


これまで俺がネットで見た理解不能な変人は、必ずといっていいほど野球豚だった。
202名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:31:58.99 ID:Jz3jUT+80
焼豚焦りすぎワロタ

70年以上もプロやって、マスコミにチヤホヤされてきておいて
なんでチャリティーのひとつや二つ出来ないの?

なんで70年もやって、発展しないの?
203名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 08:32:00.97 ID:msGZzB+fO
サッカー叩いて憂さ晴らしする虚カスwwwwwww
204名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 08:32:40.00 ID:CSN7nlvO0
サカ豚は
 視聴率を聞き
  押し黙る
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 08:32:50.67 ID:PNiJeGqb0
>>169
競技としての面白さを自慢できないのを自覚してるんだよw
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:33:06.90 ID:4V/peVRD0
>またサッカーに負けた

この時点でおかしい
サッカーはサッカー、野球は野球。別に対抗する必要ないのに
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:33:07.30 ID:LRtWeo+R0
>>184
毎日数万人観客動員できるスポーツって他にあるの?
サッカーとか週一だか週二しかやらないのに数千人とかのときあるじゃん。
試合数をこなして客を呼べないってのはサッカーの内容が面白いかどうかとは別に
プロスポーツとしては劣ってるんだよね
208名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 08:33:20.49 ID:A56aQXo/O
>>1

『野球vsサッカー』のどちらが日本では人気、影響があるかの意味不明な戦いなど被災者もファン(野球、サッカー双方の)興味が無いと思うよ
この非常時にサッカーや他のスポーツに対抗意識を燃やしている野球関係者は被災者を自分のイメージアップに利用ているようにしか見えない
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 08:33:24.62 ID:nliShxBW0
まあ宮城でやってもいいけど
入場料や募金を被災地に送るという意味では、全く効果がなくなるんだけどねw
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:34:19.85 ID:LRtWeo+R0
>>189
なんでサッカー選手じゃなくて起業家を持ち出すの?
サッカーと野球の話なのにw
211名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/31(木) 08:34:28.06 ID:aBhp262aO
やきうW杯って韓国に勝てば優勝できるらしいぜ
楽で羨ましいな
212名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 08:34:31.39 ID:uqEDcJvK0
204 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 08:32:40.00 ID:CSN7nlvO0
サカ豚は
 視聴率を聞き
  押し黙る


758 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2011/03/30(水) 20:36:44.87 ID:lXiDyp9K0
451 名前:名無しさん@恐縮です:2011/02/20(日) 08:54:49.08 ID:jbvIU0SP0
【野球/テレビ】プロ野球「ロッテ対巨人」視聴率はゴールデンタイムで3.1%
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275442138/l50

【プロ野球】いよいよ今年で見納めになりそうな末期症状の巨人戦中継…来年、日テレは地上波撤退も…毎分視聴率で1%台を記録した事も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1278163513/

プロ野球死亡 視聴率歴代ワースト2位の3.4%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278047995/


昨日のゴールデンタイム19:04?のプロ野球中継・日本ハムvs巨人(テレビ朝日)。
平均視聴率が4.1%!!1ゴールデンタイム(19:00?22:00)ではあまり記憶にない数字。。。
20:37に最低視聴率1.2%を記録した。完全にローカルへのソフトになってしまったのか?
http://twitter.com/love_waseda/status/14263476852


・全日本エアロビクス選手権(NHK)4.3%。
「ぷろやきうははエアロビクスよりつまらない」
と、多くの人が判断した結果であろう。他番組なら打ち切りレベルだ。

http://b log.livedoor.jp/zeileague/archives/cat_50032898.html
213名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 08:34:32.69 ID:qmPDLWlP0
>>202
真っ先に巨人阪神のOP戦でチャリティーやってるやんw
3000万は集めたはずだぞw
サッカーは2300万だっけ?w
214名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:34:48.19 ID:Jz3jUT+80
プロ70年以上、競技人口の半分以上が日本なのに
今までアメリカで通用した選手が衣笠とイチロー、野茂、長谷川だけ


日本人って野球向いてないのでは?
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:34:54.72 ID:9lU1ebwK0
プロ野球はJリーグと比べて組織がガチガチすぎるような気がする
もっと柔軟にやればいいのに
216名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 08:35:25.59 ID:9r3pFVyQ0
あんなやらせくさい試合見てたのか
217名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 08:35:35.23 ID:Ckkgcb3Z0
サッカーは代表戦しか燃えません。

ごめんなさい。

でもカズのゴールは燃えたわ。
218名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 08:35:55.69 ID:oYj4VLjJO
>>195
全試合見る価値がねえのがわかってんなら
100試合以上やってきてリーグ半分のチームで
プレーオフとか余計にアホじゃねえの?
昇格も降格もないスポーツは衰退していく一方だな
もはや相撲以下
219名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 08:36:13.30 ID:/yL/vKyn0
サッカー人気が出てるっていうけど代表戦や今回の試合のようじゃないと大半の日本人は見ないよ
悲しいことにこの前のゼロックス杯なんて見たやつ全然いないと思う
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:36:17.89 ID:kCqj3fu40
野球は何も燃えません
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:36:22.62 ID:667zXBDZ0
そりゃ最近までプロがアマを指導してはいけないとか
わけわからん縛りがあったり野球界は自分達だけよけりゃいいっていう精神の塊な奴らの集まり
222名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 08:36:32.48 ID:NtUmNGLRO
サカ豚おじさんは馬鹿でかわいそう

他国の競技人口自慢したりするのは理解不能だな 日本では野球>>>サッカーなのに
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:36:40.14 ID:6k+WWT4j0
10年くらい前は野球好きだったんだが、風呂に防水テレビ持ちこんで見てるほど好きだったんだが、
なんでだろなあ
その原因が自分でもよく分からん
よく分からんけど最近の野球はどーもイマイチだ、という元野球ファンも、少なくないのでは
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:36:41.63 ID:I2MwrQXE0
>>152
戦前昭和へのノスタルジーで商売してるから

野球ファンの現況の閉塞っぷりに目を瞑ってのサッカー叩きの方がよっぽどネトウヨ的だと思うけど
自分達の斜陽っぷりから目を背け中国崩壊を叫ぶところとね
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:36:47.40 ID:9lU1ebwK0
>>214
松井がワールドシリーズでMVPとったやん
226名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:36:55.19 ID:Jz3jUT+80
>>213
いやいやプロ野球全体でやれよ笑

お前のはたまたまオープン戦で募金活動しただけだろ
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:37:04.80 ID:D+XbDFui0
コンプバリバリワロタ
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:37:18.02 ID:mv7Xhb7w0
野球関係者って、今でも日本サッカーの負けを願ってるのかな
ドーハの悲劇の時に喜んでたって聞いて、クズだなって思ったけど
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:37:18.78 ID:af/v2uLn0
>>214
衣笠????
230名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 08:37:24.91 ID:cWA/9R/w0
野球いったい最近何連敗だよwwwwwwww
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:37:49.06 ID:LRtWeo+R0
>>218
詳しいねw
俺サッカーの優勝の仕組みとか全く分からんけどw
でも全試合見ないっていうのは価値がどうこうじゃなくて
普通に社会に出て生活してると144試合も球場に足を運べないんだよ
説明しないと分からないぐらい常識ないんだね
232名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 08:37:59.54 ID:uqEDcJvK0
野球の主な視聴層
【プロ野球/テレビ】高齢化が進む野球ファン…プロ野球中継の視聴者は「50歳以上の男性」が中心!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289033079/
http://gogonoshushu.com/archives/51701086.html

>広告主である飲料や化粧品の会社が訴求したい対象は若い女性層だが、
>プロ野球の視聴者は「今は50歳以上の男性が中心」。

巨人戦日テレ視聴率 あのテレ東に9連敗
http://www.j-cast.com/2006/09/28003103.html

主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
優良な広告主も逃げ出したようだ。

<<<<<<<<<<<<50代の壁>>>>>>>>>>>>>>>

日本人全体の平均年齢  約45歳くらい
http://www.ipss.go.jp/pp-newest/j/newest02/3/t_4.html

<<<<<<<<<<<<40代の壁>>>>>>>>>>>>>>>

Jリーグの来場者の平均年齢

【話題】 Jリーグ観戦者の平均年齢は38.2歳! 客層は30代と40代が中心、10代、 20代は減少!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296742823/

【調査】「見るのが好きなスポーツ」 サッカー人気が急上昇、20〜40歳代の人気でプロ野球を上回る!プロ野球は高齢者に人気★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297003461/
233名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 08:38:00.84 ID:nN3W1sWu0
やきうってさあ点取っても選手ですら全く興奮しないよね。
234名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 08:38:02.67 ID:fA/OcMIoO
毎日試合できるのは野球とプロレスだけ
235名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 08:38:11.78 ID:6Zo5QxF10
試合時間長すぎ
236名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 08:38:32.08 ID:cWA/9R/w0
野球はサッカーの真似をしてりゃいいんだよ
237名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 08:38:35.19 ID:gsaYKBJp0
>>213
それなのに世間のイメージは
サッカーが株上げて、野球が株下げてんだから
まさにベンチがアホという外ないな
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 08:38:35.66 ID:qmPDLWlP0
>>226
たまたまの募金活動に寄付金額で負けるサッカーってw
あれなら開催せず運営費を寄付したほうが金額大きかったんじゃ?w
239名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/31(木) 08:38:39.81 ID:w6HW94mcO
場所どうこうより、どんな選手が出るかだろ

日本代表対プロ野球選抜(外人含む)ぐらいやれよ
240名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:38:43.89 ID:OOZFrkeQO
サッカーにって…バスケやラグビー、バレーには勝ってるつもりなの?
まさにそれが驕り

彼等は野球人が想像するよりもはるかにストイックだよ
いずれもあきらかに見苦しい豚が出来る集団球技ではないな
241名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 08:38:52.94 ID:9MdAdPNc0
お前ら野球に親でも殺されたの?
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 08:39:05.14 ID:9sfFKtm+0
ところで楽天の人たちはこの3週間どこで何をしてるの?
243名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 08:39:07.52 ID:msGZzB+fO
高校野球は面白いけどNPBって何が面白いの?
チンタラ動くせいで試合時間が長くなって見る気が起きない
244名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:39:09.11 ID:Jz3jUT+80
>>225
じゃあ松井も加えてやろう
じゃあ5人だけ?

競技人口の半分が日本人
プロの歴史が70年以上


それなのに5人だけ?
245名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 08:39:50.50 ID:Mc7pjAzU0
野球のジンクスとかバッッッッカみたい
カーネルサンダースの呪いwwwwww
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:40:14.78 ID:Jz3jUT+80
>>238
寄付金額で負けた?
いつ負けたの?
247名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 08:40:15.48 ID:cWA/9R/w0
野球なくても誰も困らんと思う…
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:40:17.19 ID:5uLF0tYX0
選手に使う金は上だよ
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:40:58.68 ID:QzA7qpcfi
普段捏造ニダマスゴミって言ってるのに野球叩きのソースは信用するんだな

サカ豚最強ww
250名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 08:41:01.40 ID:nN3W1sWu0
>>241
幾度となく見たい番組を潰された。絶対に許さない。
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:41:11.26 ID:af/v2uLn0
>>244
衣笠の件について何か言えよ
252名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 08:41:30.06 ID:cWA/9R/w0
星野、ブレブレじゃんw
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:41:38.99 ID:uV66MmWq0
一方その星野率いる楽天球団は宮城県民が避難所で餓えて苦しむ中
関西で旨い飯をたらふく食いながら毎日遊び暮らしていた
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:41:54.33 ID:x84Od/A+0
>>55
うわっ!なにこの恥ずかしい上から目線w
255名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 08:42:00.75 ID:wScsk+b60
野球ってどうも一生懸命やってるように見えない
外野でgdgd、ベンチでニヤニヤ得失点差もないから大差がついたら諦める
だから高校野球だけは面白い
256名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 08:42:05.84 ID:UZkZwxCS0
野球もサッカーも韓国に負けるくらい弱いからな
というか、俺の記憶では勝ったことないだろ
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:42:34.17 ID:iiXJbOd40
>>1
クソだな星野は。
メジャーの選手はサッカーの海外選手と違って
ちょこちょこ帰ってこれないんだから遅れを取って当たり前だろ
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 08:42:40.20 ID:qmPDLWlP0
>>246
こないだやった5万ぐらい集めたチャリティーで集まった金が2300万だろ?w
ほんと底辺貧民のスポーツだなw
259名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 08:43:25.75 ID:FsWUQtr7O
佑ちゃん先発にしてチャリティ試合やれば10万人くらい集まるんじゃないの(棒)
260名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 08:43:48.84 ID:SwXOvdc30
>>240
野球人w

野球人って何ですか?w
261名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 08:44:02.92 ID:5y01e/NR0
北京五輪でやらかしたからなw
262名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:44:26.01 ID:kTktrnfWO
>>258
金しか頭に無いのお前?

ゲス過ぎる
263名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:44:32.72 ID:Jz3jUT+80
12球団しかない
優勝しても世界一には絶対なれない
ほとんどが企業球団
降格がない
リーグ3位でも優勝出来る
年間140試合、毎日4時間ダラダラマンネリ


こんな世界まれに見る糞リーグみて面白いの?
264名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 08:45:13.63 ID:YthKzyhgP
こういう心がけがあるから常に野球が勝ち続けている
TV局の関係もあるけどな
265名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 08:45:27.08 ID:O5loCBSC0
サッカーはわしがそだてた
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:46:00.77 ID:Jz3jUT+80
>>258
放映権料やグッズ売り上げは無視?
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 08:46:15.58 ID:qmPDLWlP0
>>262
いや貧民のスポーツってのは本当だなって思っただけだよw
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:46:23.50 ID:mv7Xhb7w0
チャリティやるならイチロー松井くらい呼ばないと、今回のサッカーの印象には及ばないんじゃないの
269名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 08:46:30.69 ID:cWA/9R/w0
もう日本でも
サッカー>>野球 だな

そう思ってないのは関西、北海道、沖縄だけw
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:47:45.42 ID:9lU1ebwK0
>>244
松坂もやん
2007年と2008年はすごかったじゃん
サイヤング賞投票3位だった
他にも斉藤隆、高橋、上原、黒田などなどけっこう結果残してるよ
271名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 08:47:57.34 ID:fzOwQnnPO
日本人はサッカー=代表だからなw
272名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 08:48:01.42 ID:qmPDLWlP0
>>266
貧乏人しかサッカー見てないんだって話だろw
放映権なんかは出資する金持ちの話だろw
273名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 08:48:01.99 ID:uqEDcJvK0
視豚の野球ファンは年寄りしかいないという妄想
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1296076519/

【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/

野球なんか見てるのは年寄りばっかという悲しい現実
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1208763637/

なぜ野球は若者に不人気なのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1240010847/



若い世代は「サッカーが一番」 20〜40代でプロ野球人気上回る
http://www.j-cast.com/2011/02/08087550.html

見るのが好きなスポーツを複数回答で選んでもらったところ、
プロサッカーが20〜40代でプロ野球を上回る人気だったことが、
読売新聞社がこのほど(2011年2月)まとめた全国世論調査結果で分かった。
274名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:48:05.80 ID:fZhdEJJwP
放映権料を全額寄付するから数億単位のチャリティーになるけど・・?
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:48:07.92 ID:Wq6mZ6wM0
Kスタじゃ人が入れない。売上激減
それとも、外野席1万とかで売るのか?
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:48:11.87 ID:af/v2uLn0
>>266
おい、いつ衣笠がアメリカで活躍しか言えよ知ったか。
277名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 08:48:29.06 ID:EGYLyjtyO
だからって?
日韓戦はやめてほしいw。
野球もサッカーも、メキシコあたりとならいいのに
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 08:48:35.05 ID:5y01e/NR0
仙台でオールスターやるにも客席数が少なくてNPBからクレームつけられてるじゃんw
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:48:35.67 ID:zsQDqpV00
>>268
野球はそういう思考が無いらしい
特にセ・リーグには本気で呆れた
最近はパばっかり見てたけど、もうセ・リーグはいいや…

メジャー組+外人チーム vs 国内選抜 のオールスターくらいやれなかったのかね? 日本の野球
台湾の野球なんかヘルメットやバックネットに頑張れ日本ってメッセージつけて野球してるんだぞ?
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:48:38.85 ID:9Hm2R1EG0
>>267
たかだか700万差、それもおまえソースで貧民て
朝からやきう脳全開ですね
281名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 08:48:43.41 ID:FJYDiLkqO
チャリティーの金額で評価してる奴はなんなの?
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 08:48:52.13 ID:5er35tnl0
>>269
関西でも大学生はほとんどサッカーだよ
もう野球は団塊のおっさんしか見てない
283名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:49:03.58 ID:AFNHRD1pO
去年のワールドカップ以降サッカーを取り巻く流れがいきなり変わったよね
それまで沈滞ムードだったのに
284名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:49:06.05 ID:CqlqDL7i0
野球で似たようなチャリティーマッチやったとして
カズのゴールは野球だと誰の活躍に相当すんのかな
285名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 08:49:07.43 ID:uqEDcJvK0
70 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/02/09(水) 05:42:14 ID:hVmFLNjA
【 野球が一番人気の国 一覧 】

日本        野球視聴者の60%が50歳以上の年寄り、ここ10年以上はサッカー代表人気がずば抜け高い
キューバ     今時社会主義の貧乏国
ドミニカ     ドミニカンスポーツ・やきうw
ニカラグア    一人当たりのGDPがケニア並みの超貧乏国
ベネズエラ    アメリカの舎弟 最近サッカー人気沸騰
 こ れ で お し ま い で す か ? ( ギャハハハー ハライテー w
 野球が1番人気の先進国は、海外に1つもないという 人 気 の 無 さ ( ゲキワラ w
★ 野球ヲタは、野球は金持ちのスポーツと言いながら、実際は 貧 乏 国 に 大 人 気 の ス ポ ー ツ だ っ た w

   ギャハハハハー  ハライテー 貧乏野球 必死だな wwwwwwwww

286名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:49:19.96 ID:OOZFrkeQO
>>260
そこ重要じゃないだろ
そうやっていつも芝でかわすな
そんなんだから、なにもうまくないサカ豚とそのまま返してしまうんだろ?焼き豚
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 08:49:19.84 ID:PNiJeGqb0
全ての局面に前例・セオリーがあり、全てのシーンがデジャヴの野球w
第3者が見たら「あっそ」で済まされる感動の無い欠陥競技野球w
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 08:49:20.52 ID:Ah59XXMT0
ナベツネが悪いでオールおkだろ
巨人のオーナも変だがw
コミッショナーもおかしいのか?
星野は野球界の体質に意義があるだけだよ
サッカーと野球を対立させる必要はない
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:49:39.31 ID:9lU1ebwK0
日米野球やって欲しいなあ
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:49:45.72 ID:cvCcCtgGi
>>177
チャリティーマッチに出てた選手は五日間避難所生活だったって言ってた。楽天の選手が逃げたってのは嘘だろ。元から現地にいなかっただけ
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:49:58.61 ID:gqgNljcn0
>>151
それマジ?
292名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:49:59.75 ID:PP/LY+u+0
なんでも巨人中心に考えるバカ爺がいる間は無理
関西や九州の球場でオールスター戦みたいのすぐやればできたのに
293名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 08:50:18.69 ID:VWt/gFNX0
>>256
突然韓国がどうのっておまえキモイな
294名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:50:56.93 ID:tmnyUDxSO
>>281 やきうは税制優遇しか取り柄がないから金の話しになるのはしゃーない
295名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 08:51:05.52 ID:gsaYKBJp0
>>275
そもそもKスタって地震被害大きかったから無理だろ
下手したら崩れるぞw
http://www.sanspo.com/baseball/news/110313/bsh1103130505001-n1.htm
296名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 08:51:15.43 ID:cWA/9R/w0
仙台じゃ楽天離れ凄そう
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:51:24.35 ID:Wq6mZ6wM0
>>283
でも相変わらずJには人が入ってない
代表ほど試合レベル高くないだろうけど、それが即「つまらない」に結びつくとも思えないのに
298名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 08:51:25.70 ID:qmPDLWlP0
>>280
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00116622.html
関西で行った3日間の公開練習と今日で、約2000万円の義援金が集まった。

はいソースwww
3日でwwwww
299名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:51:28.69 ID:af/v2uLn0
いつからこんなに芸スポ豚がニュー速に移住してきたのか
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:51:46.88 ID:QMZj0GjK0
やきうも何かやればいいのに
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:51:50.92 ID:W46xJWQ90
ヤキブタってすぐ発狂するなw
302名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/31(木) 08:52:18.58 ID:TrlouJA8O
星野ってまだまともなんだな。
上司にしたい人ランキングで1位だかに来た時は、みんな馬鹿じゃねって思ったけど。
五輪の前ね。
303名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 08:52:38.12 ID:qmPDLWlP0
三日じゃねーな4日だwww
ごめんごめんwww
304名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:52:52.65 ID:sdmluTvO0
チャリティを勝ち負けで判断すんなカス
305名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:52:54.71 ID:kCqj3fu40
東日本大震災復興支援のチャリティーマッチ「日本代表-Jリーグ選抜」
チケット売り上げ1億5000万
グッズ売り上げ5860万円
募金2149万3857円※前半終了時点
視聴率が22.5%(関東地区)
百数十カ国からの放映権料も全額寄付の予定
http://news24.jp/entertainment/news/1616797.html
306名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 08:53:01.70 ID:i52tPrlW0
まーた平日の朝から二ートが湧いてんのか
早く仕事見付けなよ
307名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 08:53:09.59 ID:zebzSsLsO
>>284
日本代表側の人間になるけど、実績やイメージ合わせてもイチローか松井しかいないと思う
308名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 08:53:10.24 ID:uqEDcJvK0
チャリティーマッチに世界も大注目
http://www.daily.co.jp/soccer/2011/03/31/0003908422.shtml

 東日本大震災の復興支援を目的とした慈善試合は、世界中から注目を浴びた。
国際サッカー連盟(FIFA)がホームページで紹介。日本協会の小倉純二会長は
「昨日の試合をFIFAがトップページで扱ってくれたよ。良かったよねえ」と話した。

 試合はユーロスポーツ、アルジャジーラ、FOXなど世界的なテレビ局が世界
150カ国以上に生中継、ニュース映像はロイター通信が113カ国に配信した。

 サッカーを通じての支援の輪は、アジア各国にも広がっている。小倉会長は、
インドネシア、台湾などアジア各国の協会から日本協会あてに義援金が届いている
ことを説明。「中国はどんどん北京に来てくれと言っている。練習場はすべて開放
してくれるそうです」と話した。
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:53:22.45 ID:WK3NB4s60
>>272
お前よくそこまで自分の言ってること破綻できるな
310名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 08:53:32.41 ID:eAvZnjocO
感動度は、カズより
競馬のドバイワールドカップだったな
311名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 08:53:34.15 ID:5AxB43U4O
アメリカでの人気スポーツ調査
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84#.E4.BA.BA.E6.B0.97.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.84.E3.81.AE.E4.B8.96.E8.AB.96.E8.AA.BF.E6.9F.BB

1位  41%  アメフト
2位  10%  野球
3位   9%  バスケット
4位   4%  アイスホッケー
5位   3%  サッカー
5位   3%  モータースポーツ
7位   2%  ゴルフ
7位   2位 ボクシング


世界の超大国アメリカでは野球が圧倒的に人気あるね^−^ サッカーは不人気
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:53:37.99 ID:9lU1ebwK0
仙台のKスタはこの際ぶっ壊して新球場作ったらいいんじゃない
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:53:43.28 ID:xHk+k7440
サッカーにせよ野球にせよ
もうどっちも国際大会しか眼中にないよね視聴者
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:53:58.51 ID:ZthMklohP
アメリカではアメフト・バスケから落ちこぼれた人がベースボールやるんでしょ?
315名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 08:53:59.52 ID:5y01e/NR0
星野仙一さんは、前任者がアレなせいで
オールスターに出場できないのにねー
316名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 08:54:24.52 ID:cWA/9R/w0
野球脳、今日も必死だなw
何故戦う?
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:54:56.73 ID:0YowYSFWP
日本人離れした長友の速さとか、カズの丁寧なシュートとか、
ああいう感動すら覚えるプレイが糞豚御用達球投げ遊びにはあるの?www
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:54:58.92 ID:JlgzRqdJP
なんでサカ豚発狂してんの?
野球コンプ酷すぎだろサッカーw
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:55:23.71 ID:v/wukhCY0
02/21月 10.4% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO ← 星野仙一
02/28月 10.0% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO ← 北島康介

03/07月 *7.7% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO ← 本田特集第一部
03/08火 *8.1% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO ← 本田特集第二部


       ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : :: \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :', マジかよ
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :}
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩___∩
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!     /       ヽ  サカ豚ご自慢の奴が
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ     | ●   ●   |  仙一や北島に視聴率で
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′     | ( _●_)     ミ  負けたらしいぜ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:55:45.22 ID:/ebFC92h0
多分震災に遭った奴等はオールスターより1円でも募金してくれと思ってるだろ
とことんズレてるんだよな
野球やってやったぞ喜べ愚民どもってか
321名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:55:53.04 ID:lt7VKADf0
こういう現実見てる人がいる限り、野球はまだ大丈夫じゃね。
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:55:58.19 ID:YdhvGRTt0
野球の主要観客のジジババはサッカーのようなチャリティーマッチは望んでないから問題ない
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:56:06.15 ID:6k+WWT4j0
野球はマスコミ文化と不可分でやってきた
テレビや新聞がスター、ヒーローを作り、持てはやし、国民的行事としての野球を作ってきた
それはサッカーも大して変わらないけど、佑ちゃん報道を見れば分かるように、その量に圧倒的な差がある
しかし今やテレビや新聞は斜陽
ドラマも、バラエティも、アイドルも、マスコミ主導で国民的ムーブメントを起こす力は、もうない
マスコミに飾り立てられたメッキ部分が剥がれ落ちる
すると、比較的マスコミに冷遇されていたサッカーとの差がグンと縮まる
マスコミに統制されず、自由にコンテンツを選べるようになれば、サッカーも面白いじゃん、という人間が増えてくる
携帯でMNP制度が導入されたようなものか
324名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:56:14.83 ID:kCqj3fu40
やきぶたさんがアメリカさんの話しだしたぞwwwwwwwww
これはだいぶ追い詰められてるサインだwwwwww
325名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 08:56:20.13 ID:cWA/9R/w0
>>318
野球叩いてるのはサッカーだけだと思ってるお前が
サッカーに劣等感丸出しww
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:56:26.40 ID:GE9/Dx1B0
相撲は結局駄目なまま終わりを迎えたが、野球はその後追いをするのか試されてるワケだが・・・

表立って危機感を表してるのが選手以外では星野くらいしか居ないっていう。
327名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:57:08.94 ID:kCqj3fu40




焼豚wwwwwwww




スレタイの時点でお前ら負けてんだぞwwwwwwwww





328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 08:57:18.94 ID:PNiJeGqb0
>>311
アメフトなんて野球よりパターン化しててつまんない酷い競技なんだぞw
フォーメーションを各コーチが決めてフォーメーション同士のじゃんけんの繰り返し
自称スポーツ野球も考えないアドリブの無い競技だけどアメフトはそれより遥かに酷い

あと野球とアメフトはスポーツじゃないから両方やれる選手が多いw
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:57:35.08 ID:gnkHzxBai
>>317
ダルビッシュなんて完全に日本人離れしてんだろ
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:57:39.11 ID:JlgzRqdJP
サッカーは所詮代表だけのマスゴミ主導の捏造ブームだろw
野球みたいに高校野球、プロ野球、WBCとハイコンテンツが分散されてねえだろ
しょせん代表ならなんでもいいんだよスポーツは
所詮ブーム
331名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 08:57:51.01 ID:XEB8yi9CO
イチロー呼べや
332名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 08:57:51.15 ID:5y01e/NR0
>「無理かもしれないけど、根回ししてみるか」

で、誰に根回しすんの
ハンナンの浅田さん?
333名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 08:57:52.89 ID:6PtvxGMOO
なんで収入の話になんだよ…本当に両豚共にバカ。てか野球とサッカーは契約金はどのくらいもらってんの?
334名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 08:58:19.90 ID:Pple5a9f0
おい、サッカーに負けたぞ
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:58:22.69 ID:9Hm2R1EG0
>>298
お礼にこれやるよ

東日本大震災:プロ野球 オープン戦 巨人2−2阪神 観客義援金100万円超
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110315ddm035050031000c.html
336名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 08:58:25.49 ID:uqEDcJvK0
【野球/テレビ】低視聴率でプロ野球の放映権料が激減…テレビ局に「買ってください」とお願いしないと中継してもらえない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295507123/

543 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 19:19:54 ID:f8Kuo7MV0
お前らは若いから知らないと思うけど
つい7〜8年前まで、野球ファンは巨人の視聴率をコピペしては
誇らしげにこれが野球の人気だ!って言ってたんだぜ

今じゃその巨人の視聴率を貼ると、それは野球の人気じゃない!って
怒るようになっちまったんだぜ

どこで道を間違えたプロ野球
337名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 08:58:26.68 ID:Jz3jUT+80
>>267
少なくとも今回のサッカーチャリティーでは
チケット売り上げ1億5千万、グッズ売り上げ5千万や募金金額
放映権料などで5億以上の計算になるが
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 08:58:31.72 ID:N/7KKHgk0
芸スポみたいな雰囲気だな
339名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 08:58:33.42 ID:VukZo2Ah0
>>317
そんなん言い出したら イチローどうするんだよw
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:58:40.83 ID:lt7VKADf0
高校野球は面白いのにプロ野球が糞つまらないのなんで。
341名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 08:58:41.51 ID:nN3W1sWu0
そういやACのCMにサッカー選手は出てるけどやきう選手はどうしたの?
日本で一番人気のスポーツのはずなのに…
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 08:58:45.14 ID:W46xJWQ90
現場の人間が既に指摘してるのに
認められないヤキブタww
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:58:45.79 ID:zsQDqpV00
>>305
募金は試合当日は800万弱だったよな?
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 08:59:24.93 ID:VukZo2Ah0
>>336
野球なんて地上波でみる奴いないだろ
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 08:59:40.52 ID:gnkHzxBai
>>337
放映権料なんて視聴者のカースト関係ないやん
346名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 08:59:43.46 ID:5y01e/NR0
で、ナゴヤ、東京、千葉のどれを差し替えて仙台でやりたいのだろうか?
347名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 08:59:55.23 ID:CSN7nlvO0
>>319
本田はオワコン
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 08:59:55.96 ID:VukZo2Ah0
>>340
トーナメント戦じゃないから
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 08:59:57.15 ID:6k+WWT4j0
>>344
へぇ〜
350名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 09:00:03.10 ID:cWA/9R/w0
>>330
20年近く人気があっても「ブーム」かよwwwww
ここ何十年も最高視聴率じゃ
サッカー>>>>>野球 だろwww
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:00:25.83 ID:q4LJ2cAa0
>>336
ワロタ
352 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (静岡県):2011/03/31(木) 09:00:27.53 ID:t3SZAT0QP
インパクトが足りないんだと思う。
全裸で股間だけ隠してやったらどうか
353名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:00:30.19 ID:pGj6AVnkO
>>330
オリンピック、ユニバーシアードから消されて代表の試合すらさせて貰えない焼豚が何言ってんだw


はい、論破完了w
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:00:38.32 ID:I2MwrQXE0
>>279
メジャーが選手出すわけないじゃん
野球はマイナー過ぎてマトモな統一組織さえ機能してない
355名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:00:41.07 ID:tUujUQSj0
原子力がエコだとかCMで言ってた奴にごちゃごちゃ言われたくないわ
個人に責任は無いけど、本人は反省の気持ち持てよ
野球でどうこうするより原子力のネガキャンやってくれた方が喜ぶ人も多いと思う
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:01:42.28 ID:VukZo2Ah0
>>350
平均視聴率でJリーグはプロ野球に勝てますか?
357名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:02:02.57 ID:uqEDcJvK0
>>355

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1225433874/

786 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/30(水) 23:53:14.84 ID:zv1aELXq
巨人創設者でプロ野球の父とされる正力松太郎。
初代原子力委員会委員長で日本の原発の父も正力松太郎。
ナベツネの計画停電無視、開催強行。プロ野球界のチャリティーマッチへの消極的姿勢……。野球界と原発は無関係じゃない。

358名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:02:11.94 ID:5AxB43U4O
>>328
やっぱりサッカーは戦術も全く発展しなかったお子様スポーツなんだね。
ドッチボールと並んで小学生の基礎体力のためにはいいスポーツ。
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:02:29.73 ID:DI86PBZL0
どうして自分が勝った気になっているの?
自分がつまらない人間の表れなんじゃないの?
360名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 09:02:52.89 ID:TRQoFk3h0
やきう・・・
361名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:02:56.95 ID:Jz3jUT+80
>>345
いやカーストとか誰も言及してないし
362名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:03:03.38 ID:hrRlIoia0
カズは別格、しゃーない
オールスターなんて茶番じゃなくて、楽天を2位以上にしてCS見せてやれ
363名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 09:03:17.17 ID:VukZo2Ah0
>>360
野球はオワコン
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:03:17.54 ID:wBnetu+/0
そんなに被災者労いたいなら福島原発の隣でやれ
日本中が歓喜の涙を流して喜ぶぞ
365名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:04:07.49 ID:CSN7nlvO0
サカ豚はホントに日本には国内リーグが無いと思ってるみたいだな
366名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/31(木) 09:04:23.21 ID:b98+J5DRO
ほしのさんは焼き豚を発狂させてなにがしたいの?
かわいそうだろ!
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:04:24.24 ID:TStekvwt0
金メダル以外はいらん(キリッ →4位
有言実行するわしを叩くべきではない
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:04:27.10 ID:mv7Xhb7w0
一応今回のサッカーは、アジアカップ優勝の凱旋+元代表中心のJ選抜って感じだったけど
ただのオールスターを無理やりチャリティっぽくして、意味あるのかよ
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:04:32.69 ID:t34ru7Xf0
東京ドームの
代替でやればいいだろう
370名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:04:52.86 ID:5y01e/NR0
>>364
Jヴィレッジに野球場あったっけ?
371名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 09:05:10.75 ID:cWA/9R/w0
何をいってる!たかが五輪除外が!
372名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:05:46.65 ID:1exbsO9rO
>>364
電気がないだろ
373名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 09:05:51.82 ID:pLreY9fD0
巨人と星野以外は結構頑張ってるんじゃないのかな?
374名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 09:05:57.07 ID:YzNrv1Lh0
海外の違うリーグやチームまでみんな喪章してた。

野球は完敗だ・・はやく試合する事しか考えてない
もい野球観るのやめた
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:06:15.07 ID:zsQDqpV00
>>354
そこを掛け合うのがお偉いさんの仕事のはずなんだがなぁ
376名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 09:06:39.40 ID:cWA/9R/w0
野球…どうしてこうなった
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:06:55.32 ID:rzmJgHGKi
カズが決めたから良かったものの結構グタグタな試合だった気がするが
378名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 09:07:02.34 ID:bjmEW8seO
競技人口も経済規模も大違い
敵うわけない
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:07:07.28 ID:T5msPpt40
野球とサッカーの比較面白いね
誰かそれぞれのいい所悪い所まとめ作ってくれないかな
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:07:31.06 ID:PNiJeGqb0
>>358
野球はスポーツじゃないからガチガチにセオリー固められるんだよw
一言で言えば豚のスゴロク
381名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:07:41.37 ID:9lg1LKWiO
わしが言ってはいけないセリフだな
鈴木みのるの覚悟を見習え
382名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:07:51.39 ID:5y01e/NR0
>>379
    いいところ
野球 無し
蹴球 全て
383名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:07:56.95 ID:kCqj3fu40
またサッカーモロパクりでメジャー組とプロ野球組で試合するとか言い出してのかwwwwwww
384名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:08:33.61 ID:YHkoC3DhO
そういえば野球日本代表のU−25作るとかいってたけど、どうなったの?
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:08:37.45 ID:I2MwrQXE0
>>375
無理無理
ボイコットしようとしたら逆に脅されて無茶苦茶な条件でやらされてるWBC見りゃわかるだろ
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:09:03.22 ID:NNDHO2jU0
ワシが企画した
387名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 09:09:15.77 ID:cWA/9R/w0
>>379
■■■ W杯 と WBC の見分け方 ■■■

          国際統括団体であるFIFAが主催するのがW杯 ■■ 1プロリーグにすぎないMLBが主催するのがWBC
           競技の発展、普及の為に行われるのがW杯 ■■ MLBの金儲け、選手発掘の為に行われるのがWBC
                       権威のある国際大会がW杯 ■■ 権威の無いオープン大会がWBC
              世界の様々な国々で開催されるのがW杯 ■■ 常にアメリカで開催されるのがWBC
        約200の国・地域による厳しい予選があるのがW杯 ■■ 16の国・地域に招待状が送られてくるのがWBC
                   厳しい国籍条項があるのがW杯 ■■ 適当な国籍条項なのがWBC
              試合の当事国の審判は裁けないのがW杯 ■■ アメリカ人がアメリカの試合を裁けるのがWBC
            抽選により対戦組み分けが決まるのがW杯 ■■ アメリカの独善により対戦組み分けが決まるのがWBC
  同じ地区の相手と対戦しないように振り分けられるのがW杯 ■■ 同じ相手と5回も戦わせられるのがWBC
                  公式ルールで行われるのがW杯 ■■ 公式ルールと異なる制限があるのがWBC
      選考から漏れて泣いて悔しがる選手がいるのがW杯 ■■ 選考から漏れる為に仮病をつかって逃げ回る選手がいるのがWBC
      親類の不幸に耐えて試合に臨む選手がいるのがW杯 ■■ 親類の結婚式で遅刻してくる監督がいるのがWBC
オリンピックを凌ぐ人気で世界中の人々を熱狂させるのがW杯 ■■ オリンピックから除外され開催国からも無視されるのがWBC
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:09:44.94 ID:I2MwrQXE0
>>380
セオリーじゃなくてオカルトな
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:09:47.62 ID:6k+WWT4j0
豚には聞かないけど、野球ファンの間では、こうしたらもっと面白くなるんじゃねえか、という雑談してないのか?
390名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 09:09:54.86 ID:pZNHI2aO0
>>311
ボクシング2くらいってなんだよ、ちゃんとパーセントで表示しろカス
391名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 09:10:32.35 ID:Ye6DOxVU0
仙台でオールスターやるのは来年以降の話だろ
巨人批判しておいて、結局ナベツネ達と言ってること変わらないじゃん
392 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (catv?):2011/03/31(木) 09:11:07.51 ID:KLPi+nmsP
野球ってやる気ないだろ
393名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:11:12.32 ID:T4sDOG34O
サッカーは「サポーター」
野球は「ファン」 

ファンって響き、けっこういいよね  

↑こりゃ嫌われるわ野球
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:11:35.70 ID:GE9/Dx1B0
>>368
最初から金を集めるのが目的なワケだが?
395名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:11:39.02 ID:ZDpGVAjWO
>>358
え???www
396 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 78.5 %】 (新潟県):2011/03/31(木) 09:12:04.82 ID:unRDilhlP
野球って本当マイナーなスポーツだよな
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:12:41.57 ID:IbIVkn9n0
あ、あt・・・
う、うs・・
(^p^)あうあうあー
398名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:14:18.40 ID:PNiJeGqb0
>>395
まあ野球をつまんないと言ってる奴は良く知ってる上でつまんないと言ってる訳だが
ID:5AxB43U4Oはサッカーのこと知らないから競技の内容で叩けないんだな
399名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:16:27.14 ID:z3mrYjeM0
そりゃ日本じゃサッカーなんかマイナー過ぎてキャプテン翼レベルしの知識しかなくて当然だろw
400名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:16:29.14 ID:ZDpGVAjWO
今焼き豚やってる奴って
どMにもほどがあるな
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:16:39.86 ID:RRxGJdyH0
単なる偽善試合が参考とか笑えるww
今必要なのは金なんだよ
呑気に球蹴りしてるヘディング脳は批判されるべきだろ
402名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 09:17:54.20 ID:3SH6npjkP
まぁ、普通に海外に行った選手とかの使い方が悪いな。
海外でのリーグもアメリカぐらいだし。

今回はなんだかんだで本田、内田、長友、岡崎、松井とみんな帰ってきてるし。
野球でイチローと、松井と、カズみたいな年長者とで色々揃えられるか?そしてそいつらでチームプレイ出来るか?
いや、野球だってイチローとハンカチとか。松井と桑田とか揃えたら感動できると思うよ。

投手と野手が一対一で対決できるシステムなのに松坂と〇〇みたいな対決を用意しないのがおかしい。
やろうと思えば八百長抜きで往年のビッグマッチをいくらでも組めるというのに。ダルビッシュと松井・イチローとかな。
403名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/31(木) 09:17:59.35 ID:v3sFo5b5O
選抜ツマランから早くプロ野球開幕してくれ
404 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/31(木) 09:18:18.61 ID:1vJjefr00 BE:68494537-PLT(12222)
全くだ。ココで何かできなくて何が「夢を与える」だ。
405名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:18:55.19 ID:0OidfMn+O
野球もサッカーも好きだけど

星野は死ね
406名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:18:57.88 ID:PNiJeGqb0
ド素人でも「ハイそこ100%バントね」「内角で体起こしたから次外角の変化球ね」と分かる自称スポーツ野球w
407名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:20:07.25 ID:GUUxWNljO
>>402
海外組が帰ってきたのはEUROカップがあって暇だからだろ
408名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/31(木) 09:20:10.05 ID:SnCfetJH0
>>402
MLBの選手は契約でガチガチに固められてるからなあ
409 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/31(木) 09:20:30.54 ID:1vJjefr00 BE:176126696-PLT(12222)
OB選手のオールスター集めて親善試合でもいいじゃねぇか。
王・長島がバッターボックスに立って江夏が投げる。
これだけでジジババがどんだけ喜ぶことか。
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:20:44.43 ID:WYksvo2c0
星野はサカ豚だったか
411名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:20:54.27 ID:GUUxWNljO
>>406
それってダメなの?
412名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 09:20:57.34 ID:OOBip9zRO
星野って原発のCMでしこたま儲けてるだろ。
まずお前が姿をつつしめめよ。
413名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/31(木) 09:22:02.39 ID:SnCfetJH0
>>409
お前今どんだけ恥ずかしい事言ったか分かってんのか
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:22:08.82 ID:hXySWP8c0
【野球/大地震】日本ハム、阪神2連戦の2日間で義援金募金約2935万円集まる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301493020/
【サッカー】代表vsJ選抜慈善試合、義捐金総額2231万円集まる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301493049/

玉蹴りは騒ぐだけで金を出し渋るのがばれちゃったね
選手も口先とパフォーマンスだけで支援はしないサッカー
個人団体の義援金はほとんどなし
415名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:22:34.71 ID:GUUxWNljO
別に原発自体は悪くないし星野は関西電力の原発CMだから関係ない
416名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 09:22:54.21 ID:3SH6npjkP
>>402
それでも内田や長友はそのカップ戦出場選手だろ。
香川が戻っていったし長谷部だってまだリーグ中だろ?
417名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:23:21.26 ID:bGqQK8sMP
ファンあってのJリーグ
プロ野球あってのファン

この思考の差だろw
418名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:23:37.79 ID:z3mrYjeM0
>>409
OB野球はモルツドリームマッチで毎年やってる
今年もやってチャリティーするだろ
419名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 09:23:51.35 ID:eX3dE9TO0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  兵庫の自宅に逃げたお
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:23:52.57 ID:tUujUQSj0
>>357
野球の開幕強行と巨人と原発との繋がりって無関係だろ
誰が得する話でもないし

東電なんて日本のあらゆる権力に入り込んでるから、それでいちいちどうとは思わない
読売も原発の悪い事書けって思うけど、そういうのは実質無理だと諦めてるし
421名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 09:23:57.82 ID:14vwp+SP0
サッカー選手はわりかしパッと集まってサッと試合できるけど
野球選手はなんで1月ごろから練習してるのに投手が出来上がってないとか打線が上がってないとか時間かかるの?
422名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:24:10.63 ID:uqEDcJvK0
974 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/30(水) 15:01:32.75 ID:aSQmnh3Y
野球ファンの嘆き:サッカーの迅速な動きに比べて野球は・・・
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/pacific_love/article/5

981 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/30(水) 15:08:01.03 ID:UDh/y2uR
>>970
それはセキスイハイムスーパーアリーナ
http://www.mspf.jp/grande21/index.php?action=sisetu_shoukai_arena
一時ここが満杯になって宮城スタジアムも検討した

>>972
J1仙台、「来月29日ユアスタ開催」検討
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110330t14051.htm
練習の後はボランティア J1仙台・選手ら後片付けに汗
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110330t13053.htm

974 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/30(水) 15:01:32.75 ID:aSQmnh3Y
野球ファンの嘆き:サッカーの迅速な動きに比べて野球は・・・
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/pacific_love/article/5

981 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/30(水) 15:08:01.03 ID:UDh/y2uR
>>970
それはセキスイハイムスーパーアリーナ
http://www.mspf.jp/grande21/index.php?action=sisetu_shoukai_arena
一時ここが満杯になって宮城スタジアムも検討した

J1仙台、「来月29日ユアスタ開催」検討
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110330t14051.htm
練習の後はボランティア J1仙台・選手ら後片付けに汗
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110330t13053.htm
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:24:11.98 ID:PNiJeGqb0
>>411
また同じ局面、同じ対応と読めて退屈、それなのにテンポが悪いw

驚きが無い、眠くなる
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:25:10.04 ID:VNAmiazz0
やきうはスポーツではなくレジャーだということが証明されたな
425名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:25:45.73 ID:GUUxWNljO
>>424
いやスポーツだよw
426名無しさん@涙目です。:2011/03/31(木) 09:26:38.04 ID:E+837zsd0
楽天・星野監督、支援プランに仙台で球宴を!
http://www.sanspo.com/baseball/news/110331/bsh1103310504000-n2.htm
> 「サッカー界にやられたと思った。野球界もあれくらい柔軟かつ早く動かんと。球界全体が悔しい、と思わなあかんよ」


「悔しい」とか>>1の「負けた」とか誰と戦ってるの??
他競技=敵、な発想の野球脳ってほんと理解できない

427名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:26:43.11 ID:PNiJeGqb0
まあ野球は伝統芸能だな
同じものを何回も噛み締めて味わうというw
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:27:09.40 ID:lt7VKADf0
>>387
上手く出来てるな、これw
429名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/31(木) 09:27:33.44 ID:v3sFo5b5O
>>406
確かにド素人でも
「ハイそこ100%バックパスね」
「さっき内にドリブルで仕掛けたから次は外スペース使うね」
とかは分かる
430名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 09:27:37.36 ID:khlGuqY10
この人は野球人気を下げている原因の一つ
431名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 09:27:52.22 ID:hVGCPwY10
ここ芸スポ?
432名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:27:52.17 ID:GUUxWNljO
>>426
君もおかしいよ
433名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:28:46.99 ID:DvKQmtrhO
野球は代表戦やるとかメジャー組呼ぶって言っても
FIFAみたいなのあるんか?
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:29:05.56 ID:arwWmspz0
日本野球はナベツネの私物であって遅れるとかそういう問題じゃない
435名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:30:04.54 ID:z3mrYjeM0
まぁ税リーグ始まったら何の話題も無くメディアにスルーされ
代表戦以外じゃサッカーは空気になるんだからここで目立っとかないといつ目立つんだて話
436名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:30:38.85 ID:Ox4DyYniO
どっちでもいいけど
少なくとも野球に携わってる人の台詞じゃないな
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:32:13.01 ID:PNiJeGqb0
>>429
> 「ハイそこ100%バックパスね」
詰めるタイミング・周りのポジショニングが毎回違うw

> 「さっき内にドリブルで仕掛けたから次は外スペース使うね」
周りのポジショニング毎回違うからパス・シュートなど選択肢は毎回違うw

野球は同じ局面現れて退屈で悔しいねw
438名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:32:57.32 ID:tXjyoU/HO
サッカーは1点の重みがでかすぎるのがね
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:33:00.95 ID:tUujUQSj0
>>433
無い
国内だけで言ってもコミッショナーやリーグ会長がお飾り素人だから、なんかあったらいちいち揉める
440名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:34:18.52 ID:lUWLFcOZO
>>429
馬鹿発見
441名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:34:38.56 ID:tUujUQSj0
>>438
走り回ってるだけでほとんど点入らないからな
得点そのものよりその仮定を楽しむもんだとは思うけど、得点も半分運だったりするしな
442名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 09:34:51.63 ID:eX3dE9TO0
仙一、勘違いしすぎだろ。早く野球界からでていってほしい。
443名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:34:57.95 ID:GUUxWNljO
それは野球も同じだからな何とも言えない
444名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:35:46.23 ID:2CRlwcWD0
野球は何十年も昔から人気スポーツだったが、その分ドロドロした膿を溜め込んでる
それはナベツネやこの星野に代表される他を見下す傲慢な態度や
スピードガンの数字を捏造して「ファンサービス」と称したり
飛ぶボールを使ってホームランを大バーゲンしたり、外人がホームラン記録を塗り替えそうになったら嫌がらせしたり
といった全く褒められない汚い行為の数々によく表れている

野球界てのは政官財の癒着やマスゴミみたいな日本の悪しき古臭い体質の代表みたいなもんだ
445名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:37:23.35 ID:4f7O5sYzO
>>231
おたくの家には録画機能ついてるテレビないんか?
446名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:38:05.70 ID:bm5gTltq0
いやでも野球は選手が寄付してたじゃん。
サッカーはそれができないからアレをしたんじゃないの?
447名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 09:38:14.57 ID:tYsX2CIo0
こんなの星野じゃない
448名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 09:38:15.53 ID:TRQoFk3h0
同じ静止画スポーツでもやきうよりカーリングの方が面白いよね
老害はあんなモンでも喜べるなんて・・・
449名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:38:30.00 ID:pA90AzWtO
カズvsナベツネじゃ負けて当然
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:38:34.50 ID:ojBp+qSB0
はあ?星野監督 仙台での球宴を提案だと?
今の状況わかってんのかね?バブル世代のキチガイ監督。
地震が起きて、放射能がきたらどうすんだ。
まだ大人しくしてろよ。
451名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/31(木) 09:39:09.00 ID:y0Gfx+jJ0
しおらしくなった星野
452名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:40:55.52 ID:4BC467xfP
"遅れてる人間"が主なターゲットなんだからこれ以上進歩する必要ねーでしょ。
453名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:41:52.63 ID:kCqj3fu40
野球界の大将、星野がサカへの完敗を認めちゃったか・・・。
これは焼豚そうとうショックで気絶してしまうんだろな・・・。
454名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:42:02.99 ID:Otuz7kEeO
実はカズもわしが育てた
455名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 09:42:47.84 ID:0lIuTkBn0
俺は逆にありったけのスター集めてチャリティ絡めてW杯以下の視聴率ってのはどうなんだろうと思ったけどな
Jは相変わらず人気ねーし日本人ってなんでサッカーそのものには興味ない奴多いんだろう
サッカーだけじゃないけどスポーツ観戦には興味が無いけど代表戦なら見るって奴多すぎ
456名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:42:58.10 ID:ZDpGVAjWO
高校生の部活の大会が重要な野球って何なんだろう

日本人として恥ずかしい
457名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:44:05.42 ID:z3mrYjeM0
大々的にチャリティーや代表戦やっても国内サッカーが根付かないのは
サッカーをファッションとしてメディアも扱うしファンも受け取るからだろうな
結局短期の流行であって日常やフォーマルじゃない
だから代表戦とかこういうイベントで瞬間的でしか盛り上がらない
日常を意識しなきゃJは衰退する一方だろう
野球も既に日常に入り込んでたのを維持しようとしなくなったから衰退した

458名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:44:44.33 ID:GUUxWNljO
>>456
関西でやってるからいいじゃん
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:45:06.98 ID:XdML3khf0
野球もオールスターやりましょう
もちろん監督はワシで

ってことでしょ。
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:45:20.13 ID:T5msPpt40
461名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 09:45:31.37 ID:MDn4OGtfO
カズがゴールしたのがでかかったな
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:45:41.73 ID:JlgzRqdJP
なんでサッカーは寄付しないの?
463名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 09:45:54.36 ID:R76UbVJqO
J1のリーグ戦て一チームあたり年間何試合あるの?
464名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:46:02.76 ID:kCqj3fu40
試合はユーロスポーツ、アルジャジーラ、FOXなど世界的なテレビ局が世界
150カ国以上に生中継、ニュース映像はロイター通信が113カ国に配信した。
放映権料も全額寄付の予定
465名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/31(木) 09:46:07.01 ID:ooY7HSZ/O
終始無表情のスポーツやきうwwwwwwww
466名無しさん@涙目です。(空):2011/03/31(木) 09:46:35.55 ID:ZkUibbTJ0
関西電力CM 星野仙一氏出演 「浜辺」篇(CO2) 原子力発電
http://www.youtube.com/watch?v=iZ7ZrvfIFSc

お前が福島に水かけに行くのが先だろ
なにいってんだよ
467名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:46:35.30 ID:GUUxWNljO
後半はカズのゴール以外退屈だったけどな
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:47:01.71 ID:bByAt+nx0
>>455
どこの世界でも真剣勝負の最高峰とオールスターのチャリティなら真剣勝負のほうが視聴率いいだろw
469名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:47:10.19 ID:cnGpWCss0
>>462
意味が分かりません
470名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:47:11.17 ID:lF3m+sDwO
せやな
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:47:11.84 ID:C57CZZ6d0
やきう界は不透明なんだよなぁ、考え方が古いというか閉鎖的
472名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 09:47:19.75 ID:WgPgUURG0
やはりサッカー界はいいね

【MLS】英語公式にリンクあり
http://www.mlssoccer.com/
日本震チャリティー専用サイト
http://www.mlssoccer.com/mlsworks/relief-efforts
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:47:34.87 ID:ZLhQfcrZ0
本当にやってる事がいつもバラバラ
セパだけでも意思統一が出来ていればいいのだがね
474名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:47:39.92 ID:GUUxWNljO
>>464
正直やり過ぎじゃねw
475名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:48:10.17 ID:kCqj3fu40
東日本大震災復興支援のチャリティーマッチ「日本代表-Jリーグ選抜
チケット売り上げ1億5000万
グッズ売り上げ5860万円
募金2149万3857円※前半終了時点
視聴率が22.5%(関東地区)
百数十カ国からの放映権料も全額寄付の予定
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:48:10.29 ID:SZpNN7I00
>>467
J選抜の崩しとかあったじゃん
まあカズのゴール前はgdgdだったけど
477名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:48:30.40 ID:GUUxWNljO
>>466
東電じゃねーじゃん
478名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 09:49:12.74 ID:3W73GVEjO
北京は絶対に許さない
479名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:49:20.92 ID:XIChdMxOO
>>457
昔は神様仏様稲尾様っていうくらいだしな

しかしサッカーより野球のほうが初期投資がでかいのになんで野球のほうが普及したんだろうか
480名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/31(木) 09:49:41.10 ID:u4eyqqF50
ナベツネが棺桶入ればやきう界も変わるのかね
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:50:08.53 ID:JlgzRqdJP
>>455
まあ日本人なら野球をを楽しめるがサッカーは結局ブームなだけだからな
ピンボール見てるのとかわらんしな
日本人はプロ野球は知っていてもJリーグは知らない
ACのCMの奴らなんて誰も知らないが、日本人ならダル、マー、ハンカチ、涌井、坂本ならみんな知ってる
別にサッカーじゃなくてもマスゴミがサッカーの偏向報道やめれば、所詮代表ブームなんだから
バレーやカーリングと同じ
おまえら普段カーリング見てないだろ?
482名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:50:26.61 ID:y0PKrLqv0
焼き豚哀れすぎて直視できない
483名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 09:50:36.30 ID:uqEDcJvK0
>>480
「変る」ではなく「終わる」w
484名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 09:50:50.56 ID:0lIuTkBn0
>>479
アメリカで流行ってなかったからじゃねーの
てか戦後の日本人がサッカーやってたらなんか違和感あって嫌だわ・・w
485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 09:50:54.13 ID:kCqj3fu40
>>481
こいつはひでぇwwwwwwwwwww
486名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 09:51:25.33 ID:Jf7lt1VU0
ナベツネが顔出ししたのが最大の失敗
487名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 09:51:27.88 ID:ZXur2ZYu0
何で急にサッカーにゴマスリ始めたんだ
絶対に裏があるだろうな
488名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/31(木) 09:51:34.97 ID:9TBYuyy60
焼き豚皆死ね地獄に落ちろ
焼き豚苦しめ地獄に落ちろ
焼き豚呪われ地獄に落ちろ
焼き豚地獄で無限に苦しめ
489名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:51:40.75 ID:VXPKvr+SO
だから何故いつも何かにつけてサッカーと比較するの?

どうせなら同じレジャーのボーリング、ダーツ、ビリヤード辺りと競えよw
490名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 09:52:42.83 ID:onuuZgVBO
>>479
戦前から人気あったからか
サッカーに比べて商業化が早かった?
491名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 09:53:05.91 ID:R76UbVJqO
>>489
サッカーファンて世界世界言ってるのにスポーツと体育の違いがわからないやつが多いね
492名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:53:06.09 ID:GUUxWNljO
>>489
同じ球技で日本で人気だからとかじゃないの
493名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 09:53:18.33 ID:0lIuTkBn0
>>481
涌井と坂本って奴は普通の奴知らないんじゃねーの
俺知らないし
ダル、マー、ハンケチ、原なら知ってる
特に原はいいな顔芸が素晴らしすぎるスポーツの枠を超えた存在
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 09:53:55.03 ID:66//H2Nk0
ちゃんと現状認識してるのが意外。
星野が、っていうのが更に意外だがw
495名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:54:02.20 ID:GUUxWNljO
野球が早いというよりサッカーが遅すぎだと思う
496名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 09:54:16.14 ID:fuWJvSpU0
サッカーが優れているんじゃなく、
野球が圧倒的に駄目なだけ。
497名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/31(木) 09:55:53.04 ID:8s2GojDJ0
>>26
>>140
県営あづま球場もいれて3連戦で
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 09:56:00.75 ID:vq0ZNKu60
嗅覚は凄いんだろうな星野
499名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/31(木) 09:56:34.27 ID:lZZBQn500
星野も観てたのか
500名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 09:57:22.57 ID:P8IhkNC00
どうせ開幕できないんだからオールスターでもやってろよ
野球の守銭奴共はホント空気読めない
501名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:58:10.98 ID:ZDpGVAjWO
>>481
>>481
>>481
末期的野球脳晒しあげwww
502名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 09:58:14.04 ID:lUWLFcOZO
>>489
レジャーに謝れ
やきうと比べる程終わってないだろ
503名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 09:58:26.51 ID:bByAt+nx0
>>491
J1リーグ戦何試合か知らないやつがサッカーファンを語り
スポーツと体育の違いとか高説してくれるのか
504名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 09:58:35.44 ID:bjmEW8seO
あのチャリティーマッチの視聴率で既に去年の日本シリーズの視聴率超えちゃったんだよな
なんか可哀想
505名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 09:59:30.92 ID:OX92hCGC0
サッカーは何となくお洒落
野球は泥臭い

しかしゲームとしてみると圧倒的に野球の方が面白い
506名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 09:59:52.90 ID:T7gQ0k+P0
やっぱ俊さんはうまかったな
507名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 09:59:59.08 ID:Zn2HjZYl0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /   キングカズはわしが育てた
   ノ `ー―i´
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:00:09.63 ID:XXCRPRVDP
>「無理かもしれないけど、根回ししてみるか」と広い人脈を最大限に活用する考えを示した。

…偉くなったもんだな
509名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/31(木) 10:02:55.61 ID:AzS1AoDo0
親分が生きてたらマスターズリーグの選手とか
モルツ球団とか呼び寄せてのチャリティーマッチとかあったかもしれない…
510名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/31(木) 10:03:59.00 ID:ZlLiQ69R0
後れる、って初めて見た
511名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:04:07.00 ID:VXPKvr+SO
>>491
焼き豚さん
体育とスポーツの違いとやらを詳しく教えて下さいよ
512名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 10:05:22.34 ID:QLBoFC5yO
どっちもわりとどうでもいい
目にする頻度は野球が多いけど大阪っていう土地柄だからだと思う
スポーツの話題といえば九割阪神だからな
513名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:06:29.50 ID:ZDpGVAjWO
>>505
圧倒的におもしろいのに
五輪からは除外されちゃうんですね

圧倒的におもしろいのに
世界に全く普及しないんですね


そろそろ現実見ようぜ
514名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 10:06:36.02 ID:wY1XQwKO0
四球盗塁バント外野フライ=1点(スモールベースボールキリッ じゃ負けるだろうな
515名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:06:47.66 ID:exNoEtZnO
>>505

それは主観だから人それぞれだろ
516名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 10:06:57.41 ID:T03MSWU70
>>511
そりゃ世界中の人が見てるのがスポーツで
ごく一部のアジア人が自己満足でやってる棒を振り回す何かが体育だろう
517名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:07:37.84 ID:buj/3zCk0
自分のとこのスタジアムが使えるまで開幕さらに伸ばしてくれぐらい言えよ
わざわざ神戸で試合する意味がわからん
518名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:08:06.04 ID:MnUrlPrrO
野球拳でもやってろ
519名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 10:08:08.71 ID:uqEDcJvK0
208 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/31(木) 09:53:27.44 ID:pgy2l0LT
ここでもまた野球ファンが嘆いていますw
http://ameblo.jp/jodai12/day-20110330.html

サッカーが羨ましい。サッカーのチャリティマッチのような物は、野球じゃ未来永劫無理だそうですw

213 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/31(木) 09:58:19.15 ID:301ugx+5
>>208
これはヤバイ

223 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/31(木) 10:02:26.37 ID:pgy2l0LT
これもまた野球ファンw
http://minkara.carview.co.jp/userid/108746/blog/21916161/

今回のサッカーと野球の行動力の差、与えたイメージの差が、まさにサッカーと野球の人気の
ターニングポイントになるかもしれないとwしっかり見えてますw
520名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 10:08:15.86 ID:cWA/9R/w0
おい、サカ豚ども
上から目線やめれ
521名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:08:19.59 ID:+IFyoi2fO
ドームでチャリティーはどうせ無理だし、野外だと雨天中止になるからやめとけよ
522名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 10:08:43.35 ID:mXPcleWgO
Jリーグには勝ってるから安心しろ
523名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 10:10:12.00 ID:cWA/9R/w0
>>522
競技でいえば日本はもう
サッカー>>野球だね
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:11:39.56 ID:zXH+PZSL0
焼豚ざまぁ
525名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:11:50.47 ID:PNiJeGqb0
スポーツとはとても呼べない豚のスゴロク野球

豚の豚による豚のための美しくない伝統芸能野球
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:12:37.12 ID:v7vQ5j1c0
五輪でサッカー負けたときに大喜びしてたのは忘れない
527名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 10:12:56.81 ID:pQvQfaaiO
日本ではサッカーを見るよりもする方が人気な気がする
Jリーグは人気ないけど競技としては凄い人気だと思う
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:14:06.62 ID:bByAt+nx0
>>519
ダルビッシュが何か野球もオールスターチャリティーやれってtwitterで言われたときさ
そういう問題じゃないとか何かで無理みたいなこと言ってたんだよね
純粋に疑問なんだがそんなこともできないのか野球って?
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:14:08.91 ID:W1WRTfCo0
原発推進CMに出演してた星野さんが東北人に許されるわけない
530名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:14:39.50 ID:DCP7dv3oO
早くノムさんに戻してこのクズを原発に送り込んでやってくれ
531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:15:26.84 ID:+2XdMB++0
(´・ω・`)ナベツネ巨人の一党独裁をなんとかしないのがいけないお
532名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 10:16:12.69 ID:14vwp+SP0
>>481
涌井ってのだけ知らんわ
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:16:31.46 ID:v0/UClJY0

534名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:17:26.30 ID:EublwAzJ0
>>531
そろそろ老衰でしぬから安心しろ
535名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 10:18:19.09 ID:R76UbVJqO
>>511
詳しくもなにもルールの中で勝ち負けを競い合うものがスポーツだから
チェスとか将棋もスポーツだぞ
世界世界言っててそんなことも知らんの?
536名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:18:33.11 ID:TQfPvqAv0
星野監督「“またサッカーに負けた” いつも野球は後れを取ってる」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/31/kiji/K20110331000536580.html

 東日本大震災発生後、プロ野球界の対応はサッカー界に比べて遅れが目立つ。
Jリーグは早急にリーグ戦やナイターの延期を決定。
一方、プロ野球はセ・リーグの開幕日とナイター開催をめぐって二転三転した。

 楽天・星野監督は「あんな茶番。コミッショナーは芯があっていい人だけど、
しっかり決めないといかん」と苦言を呈してきた。
前日のサッカー観戦中も「試合を見ていて“またサッカーに負けた”と思った。
いつも野球はサッカーに後れを取ってる」と嘆いた。
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:18:40.59 ID:9cKNsXYl0
何か今回は星野が正論言いまくってるから怖い…
538名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 10:18:49.32 ID:Zf0xrqxsO
こういう心にない事を真顔で言える人が
のし上がれる世界だと認識させてくれる人
539名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:18:50.55 ID:o0jAwHtrO
W杯といいサッカーは相変わらず単発の盛り上がりには強いが
こういうチャリティーはいかに長期的に人々の生活に入り込んで金を動かせるかのほうが大事でしょうが

その点まだプロ野球に分がある
540名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:19:31.54 ID:OX92hCGC0
>>513
例えば盗塁一つとっても非常に良く出来てると思うんだよね

あの絶妙な塁間だからこそピッチャーが投げると同時にランナースタート、
キャッチャー捕って二塁に投げるもタイミングはギリギリ、な興奮が生まれるわけで

まぁ俺は野球もサッカーも楽しめるからどうでもいいんだけどさ
541名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 10:20:05.48 ID:F2kqQaHgO
やけうアホだなぁ

いつまでもゴネてないで
じゃあ25日から甲子園でチャリティーマッチ連戦でもやってりゃ大勝だったろうに
報道量もサッカーの比じゃ無かったろ

つくづくアホだなぁ
542名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:20:19.23 ID:kCqj3fu40


星野「サッカーに負けた」

じゃねーだろ(爆)
おまえは、震災を何だと思ってんだよ。

ライバル視するのは、いいけど、
これじゃ野球界、サッカー界が一丸となって日本を救っていこうよーって
感じにもっていけよな。

震災の被害にあっても、野球だのサッカーだの言ってて

ここの焼き豚と変わらんよ
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:22:05.54 ID:P6r5rJE20
野球は老害を一斉排除しないと無理でしょ
544名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/31(木) 10:22:18.82 ID:y1ayVd6S0
試合数が多いからマスゴミの宣伝媒体の1つとして選ばれただけの昭和の遺物やきう
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:22:28.31 ID:9cKNsXYl0
>>541
何でしなかったんだろうな
東北は高齢者が多いんだろうから野球で盛り上がれたのに
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 10:22:37.55 ID:h75XeVJG0

>>529

そうなんだよね。
よりによって楽天の監督って。
仙台のファンは複雑だろうね。
阪神大震災の時のオリックスとはそこが違う。

>>537
その時々に正論を吐くってことは、言ってることがコロコロ変わってるって証拠。
547名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/31(木) 10:23:36.45 ID:B1EedQLfO
やきうって要するに雄豚すごろくだろ?
548名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 10:24:52.80 ID:F2kqQaHgO
>>542
ベガルタと協力と言う発想が出ないもんかね?

ネットで対立は、まあ良いけど
現場の人間が対立意識してちゃいかんよな
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:27:07.10 ID:bByAt+nx0
>>540
それで圧倒的に面白いのか
550名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:27:07.21 ID:bRIsJ3nUO
もう野球はいいよ
期待しない
551名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:28:21.76 ID:Zqa8FDJbO
サッカーがお洒落で野球が泥臭いって逆じゃないか?
少なくともプロの試合では。
552名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 10:29:10.78 ID:va5jUc890
>>535
棋士がスポーツ選手なのか・・・
やきう脳は恐ろしいわ・・・

553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:29:35.22 ID:tUujUQSj0
>>459
ワシがチャリティオールスターを立案企画し、根回し、実現させて、監督し、成功を修めた
ワシがぜ〜んぶそだてた
ワシが震災復興をそだてた
ワシが放射能漏れを止めた
554名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:30:02.66 ID:xqckElZ+0
野球ってたらたらしてるから
こういうイベント向きじゃないんだよな
555名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:30:10.21 ID:aDmp97hz0
野球にも天皇杯があればいいのにな
プロとアマの仲が悪いから出来ないけど
556名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/31(木) 10:32:50.42 ID:nh/dfJ8O0
球蹴りごときが
557名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 10:33:27.36 ID:O0NxgbgHO
こういうのは芸スポにも立てろよw
558名無しさん@涙目です。:2011/03/31(木) 10:33:37.89 ID:avIiyh0F0
ほんとにずれてるな
勝った負けたじゃねえだろうがアホ
559名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 10:35:18.59 ID:OX92hCGC0
>>549
ほんの一つ例を挙げただけだろw
タッチアップにしろスクイズにしろエンドランにしろ『ゲーム』として面白いっていってるだけだよ

まぁ一番面白いと思うのはアメフトだけどな
560 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (静岡県):2011/03/31(木) 10:35:29.02 ID:o3+vXloo0
test
561名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:36:02.38 ID:VXPKvr+SO
>>535
スポーツと体育の違いを教えて下さいよ

ルールの中で勝ち負けを競い合うのがスポーツなら
パチンコもスポーツなのか?w
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:36:46.63 ID:N/7KKHgk0
>>561
ワロタ
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:36:51.55 ID:f/1BJ+gv0
これなら観る

1番 赤星
2番 福本豊
3番 落合
4番 王
5番 長島
6番 バース
7番 古田
8番 宇野
9番 江夏

vs.

1番 イチロー
2番 青木
3番 野村
4番 タフィローズ(全盛
5番 松井秀喜
6番 駒田
7番 和田豊
8番 平野
9番 ダルビッシュ
564名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 10:38:20.33 ID:R76UbVJqO
>>561
辞書ひけばわかるようなことまで人に聞くなよ
565名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 10:38:28.49 ID:OtKjAh0z0
それ口に出しちゃイカんでしょ
結構の人が思ってるとは思うけど
566名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/31(木) 10:38:37.67 ID:DoyePs6m0
なんで野球は他のスポーツを敵対視するんだろ
567名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:40:27.18 ID:p4Ao75bWO
やきうってつまらないからオリンピックから除外されたよね
サッカーに負けたって
何を言ってんだ銭一は?
568名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 10:41:15.33 ID:cWA/9R/w0
>>563
元虎豚乙
569名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 10:41:40.36 ID:O0NxgbgHO
やきうは世の中から必要とされてねえもん
やるにもしても見るにしてもつまらな過ぎるぞあの欠陥スポーツ
570名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:43:26.31 ID:YgN8ufeN0

星野は好きでもないけど
サカーのチャリティー試合を観て
野球が負けてしまうと思ってるのはプロ野球関係者でも星野ぐらいだろうな
他の奴等はどうでも良いと・・殆どが思ってる
そんな冷めた気持ちで野球やってるからプロ野球の人気が廃れていくんだろうね

571名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 10:43:53.65 ID:ZXur2ZYu0
>また負けた

つまりライバル視してるわけか
こういうの凄い気持ち悪いわ
572名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/31(木) 10:45:16.57 ID:L3cPdVHm0
>>563
このメンツじゃダルビッシュは打てんな
573名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:45:49.43 ID:8m0ei4feO
ロクに募金しないサカ豚は野球叩きは熱心だな
574名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:46:57.44 ID:jGJn2Oiai
>>564
その辞書にはスポーツは運動競技と載っているんだが
チェスや将棋がスポーツって書いてる辞書教えて
575名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:47:50.48 ID:TQfPvqAv0
>>552
2010年アジア大会で囲碁を採用
http://www.asahi.com/igo/news/TKY200903170336.html

 10年に中国・広州で開かれるアジア大会で「頭脳スポーツ」であるチェス競技の一つとして、
囲碁が新たに採用されることになった。17日のJOC理事会で報告された。福田富昭・JOC選手強化本部長は、
日本棋院はJOCに加盟していないことから、選手団を派遣するかは未定としている。
チェスは前回の06年ドーハ・アジア大会で新競技に採用された。

 そのほか広州大会ではクリケット、ローラースポーツ、ドラゴンボート、ダンススポーツ、近代5種の計5競技が加わり、
前回実施のボディービルは除外。ソフトテニスはテニスの1種別として実施される。
576名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 10:48:35.66 ID:AOjl+1Ov0
日本やきうってスポーツとしての人気は別にないからな…
577名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 10:49:54.91 ID:AOjl+1Ov0
日本で人気なのは
やきうじゃなくてマスコミの演出するドラマだからな

高校野球もぷろやきう()も水戸黄門みたいなもんだ
黄門様がチャリティーで被災地ロケするか?しない
578名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 10:50:04.63 ID:bmO9gYyeO
お前ら、仕事は?
579名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:50:48.08 ID:p4Ao75bWO

やきうってつまらないよねピッチャーが一球なげる
ごとに休憩
ピンチになるとみんな集まって何かしてるし
打ちそうな打者には勝負を避ける
わざと打たない打者投手
それでいて三時間以上も
試合してるんだよね
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 10:51:08.32 ID:rkKGSA1u0
サッカーは震災後すぐにチャリティーマッチ計画したからな

やきうはナイターするとかほざいて国民から総バッシングwww

これからはサッカーの時代
581名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 10:51:14.42 ID:O0NxgbgHO
やきうって人類に必要とされないな
582名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:52:43.35 ID:VfdhqNhBO
野球の凋落にサッカーは関係ないだろ
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 10:53:02.48 ID:jGJn2Oiai
アジア大会の正式名称はアジア競技大会asian gamesでスポーツなんて単語は一言も入っとらんよ
584名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 10:53:56.85 ID:p4Ao75bWO

やきうってつまらないからテレビ中継も以前と比べたらだいぶ減ったね
凄くいいことだねw

585名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 10:55:07.76 ID:mHLWpvTUO
負けたって何なの?
野球って常にサッカーを敵視してるよね、
気持ち悪い
586名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 10:55:22.27 ID:PNiJeGqb0
ノーアウト1塁→「はいバント」→ダラダラダラダラ

ワンアウト2塁打者4番→「はい敬遠」→ダラダラダラダラ

全てのシチュエーションがデジャヴ、決まりきったことダラダラ繰り返して何が面白いんだか
587名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 10:55:40.35 ID:XHpuCRAu0
だからてめえは原発についてなんか言えよ
588名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 10:55:56.94 ID:5GJPIO550
正直、キングのゴールが無かったらあそこまで盛り上がらなかった希ガス
589名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:56:06.21 ID:4XWrl0/iO
この人はいつもこんなんだな
590名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 10:56:58.09 ID:ydABO0Xh0
虚がゴネたせいでまたファン減っただろ
591名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 10:57:24.09 ID:uZn4TC9nO
やきう人気はマスコミのおかげだもんね
つまらんち
592名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 10:57:34.11 ID:fRuJhh8p0
>>585
別に気持ち悪くはないだろ。実際ライバル関係なんだから
気持ち悪いといって煽るお前が気持ち悪い
593名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 10:58:20.25 ID:gyKtWUTbO
日本人メジャーリーガーvsプロ野球選抜なら見たい
594名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 10:59:22.59 ID:OcxoPf7/0
野球はサッカーと違って負けた場合誰の責任か分かりやすいから
個人をボロ糞に叩けるから面白い
595名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 11:00:34.96 ID:rmh5HF6y0
>>592
ライバルとか意味ワカンネ
違う競技なのに
かってに野球関係者が絡んでるだけだろw
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:00:46.53 ID:lx8qZ9ca0
>>594
サッカーのほうが分かりやすいぞw
597名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 11:01:05.68 ID:va5jUc890
>>584
しかも昔は中継延長とかザラだったからな
興味ない人にとっては嫌がらせ以外の何物でもなかったよな
598名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:02:10.11 ID:DCP7dv3oO
サカ豚って焼き豚煽ってるけどいつまでもテレビ放送なくて悲惨だから泣けるわ
4年だか2年に一回だかミーハーが増えてさぞ嬉しいだろうなw
599名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/31(木) 11:02:18.26 ID:11/wR7V+0
開幕戦をめぐるナベツネと巨人の態度を見てれば分かるだろ。
野球は昭和の遺物だよ。
600名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:02:33.79 ID:LVS3Vgt50
野球は最近の若手や中堅が小粒でつまらないってのもあるな
ネタキャラは出てくるけど
601名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 11:03:24.90 ID:IZXQd1Ed0
野球は民度の低いクズのやるお遊びだからな
ボディーコンタクトのないスポーツって陰険でしょぼい奴を育てるのに適してる
602名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:03:35.78 ID:tsDrl6xD0
サカ豚って野球に詳しいよね
603名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/31(木) 11:04:01.90 ID:o4KjoRUE0
ナゴド マリン 仙台 の順でいじゃん
東京Dはむりやりねじ込んだようなもんだし
604名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:04:56.66 ID:pxLXpVRY0
>>602
マスゴミがバカのひとつ覚えみたいに野球ばかり放送するからな
冬になってもウィンタースポーツを報道せず野球のキャンプ地情報ばかり流すぐらい猛プッシュ
605名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 11:06:54.49 ID:TQfPvqAv0
>>593
日本人メジャーリーガーって9人以上いるのか?
606名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 11:06:56.33 ID:O0NxgbgHO
やきうイラネ
607名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:07:23.64 ID:4QC8mFOP0
そら星野みたいな偽者がふんぞり返っていられる野球界じゃたかがしれてる
608名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 11:08:03.81 ID:0lIuTkBn0
>>601
それ自爆になるんじゃねーか・・
参加国やサポーター、ファールの訓練なんかを見る限りサッカーより民度低いスポーツってなかなか無いぞ
609名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:08:38.55 ID:ZDpGVAjWO
610名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:09:15.79 ID:3nB+YNlq0
球界のドン
611名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:09:19.98 ID:XlIGwHPZ0
サッカーに負けたと同時にカズに敗れた野球
(カズ本人は野球に勝った負けただの全く気にしてないだろう、そこがまた敗北)
612名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:09:42.86 ID:hMAWoHp6O
>>600最近の選手が小粒なんじゃなくてマスコミフィルターが無くなっただけだろ
613名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 11:10:01.33 ID:gsaYKBJp0
>>601
ボディコンタクトなら野球も負けてねぇっつうの
AV出てる選手だっているんだぜ
614名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 11:10:30.73 ID:hXQKlX39O
ここが芸スポだ!
615名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/31(木) 11:10:45.11 ID:uLsk0BexO
>>608
バスケ
616名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:11:13.85 ID:rZNALsrtO
>>600
球界のスターがいまだにイチローや松井だからな
ダルビッシュやハンカチは年寄りにしか人気がないし…
617名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:11:25.39 ID:UVYI5ETgO
星野はこういう時は役に立つ
やっぱり世の中コネなきゃ話にもならん
618名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 11:12:53.93 ID:bByAt+nx0
>>602
日本の男でスポーツ好きで野球知らないってやつはほとんどいないだろ
マスコミやら何やらで否が応でも触れざる終えないしな
その上で今人気落ちてるっていう異常事態
619名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:13:08.11 ID:pxLXpVRY0
>>608
競技の規模が世界一のスポーツ
どこぞの発達途上国もプレイしてりゃ、必然的に民度が低い国も出てくる
というかあれがファールの訓練だと未だに信じきってる奴がいることに驚きを隠せない
620名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:13:18.28 ID:hMAWoHp6O
イチローが引退したら野球は本当に終了する
ハンカチみたいな造り物のスターに頼っているようじゃ未来はないよ
621名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:14:23.95 ID:Xn8mDFqUO
カズに勝てる日本人なんて限られてるわ
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:14:25.28 ID:nuqXJyBO0
後れているというか、立ち止まっているだけだ。早く歩け野球
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:14:33.60 ID:JotzITbq0
球技自体がおわこん
624名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:15:21.51 ID:T4sDOG34O
>>609
昨日見た時30万だったのに速いな
625名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:16:06.74 ID:pxLXpVRY0
イチローとダルビッシュはルックスがいいからスター性のある選手だと思うけど、あのハンカチはツラもよくなけりゃ実力もない。
ハンカチじゃなくてボロ雑巾握らせたほうが様になるぐらいにな
それを猛プッシュするマスゴミの余裕の無さが見て取れる
626名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 11:17:19.36 ID:pQvQfaaiO
>>602

ニュース見てるだけでも結構選手の名前覚えるぞ
坂本とか内海は顔も一致する
どんな選手なのか知らないけど
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:17:39.34 ID:K9xbSQuV0
世界の中で野球なんてマイナーなスポーツだからな
だって面白くないもん
成績がこまかーく数値化されるのが日本人好みなんだろ
628名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 11:18:05.22 ID:w5C/eV7W0
ダルさんとかハンカチさんとか集めてチャリティーマッチやったらいいよ
欲求不満の人妻が喜ぶだろう
629名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:19:27.83 ID:uMDWf5rJ0
速攻で仙台から逃げた事は一生語り継がれるであろう
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:20:12.43 ID:qtfmkfNY0
ここが芸スポ+だ
631名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 11:20:42.42 ID:AOjl+1Ov0
やきうが競技としてもっと面白ければ良かったんだがな
ホント何でやきうなんかマスコミ総力挙げて準国技にしたんだ?
632名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 11:22:28.37 ID:MBupp5Jc0
星野はいろんなスポーツ見に行って研究してるから
こういう点はちゃんとした判断ができる人間だな。
問題は短期決戦の弱さと、極度のカッコつけ体質・・・。
633名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 11:22:40.44 ID:rG0/t2mm0
おい焼き豚、もっとブヒブヒ言えよ
634名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:25:38.79 ID:3fpOEQpEO
少し前はテレビが情報源の中心でそこが野球中心だったからな
今は選択が自由で野球がつまらないってことに気づいた人が増えた
しかしあれだけ野球中心でメディアは煽ってるの人気が下降するって凄い
avexやAKBが馬鹿にされるけど似たようなもんだよ
635名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 11:26:45.28 ID:A9D3c/cT0
Jリーグができたばかりのころ散々お前らがバカにするマスコミが「野球は終わった、古い!」
といってたがカズはその前でキャッチボールしてた
636名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 11:28:17.66 ID:ZMt3eNsAO
星野JAPAN対原JAPANチャリティーでやればいいじゃん
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:29:32.75 ID:4N4/HYju0
重度の野球脳の星野でもはっきりと負けてると思ってるんだから相当だなw
そら発狂してサッカーガー連呼するしかないよな
638名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:31:19.61 ID:hMAWoHp6O
>>631やっぱりアメリカの思惑なんじゃねえの
国際的なスポーツの競争力を妨げつつアメリカには敵わないという意識を刷り込ませれるし
・・・ってのは考えすぎか
639名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 11:32:31.12 ID:nN3W1sWu0
外で遊ぶ子はみんなサッカーボール持ってる。
640名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:33:04.77 ID:/fSgZXYJ0
日米オールスターマッチとかやってくれよ、ちょっと見たいぞ
641名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 11:33:24.19 ID:A9D3c/cT0
こういう代表戦くらいしか注目集められないよね、サッカー
642名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:33:24.99 ID:sBbFNnhYi
イチロー、本田圭は持ってる。ダルビッシュ、中村俊は持ってない
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:34:47.57 ID:8/5yx3eCO
やきう脳の殆どはいまだに、サッカーなんて一時のブームだなんてわめいてるんだろ?
首脳もファンも昭和で思考が停止してるんだろな

もしチャリティーとか企画しても、落合とかが
ウチの選手は出さないとか言いそうだ
644名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:34:53.00 ID:uIlfN77xO
星野の数少ない良い部分は良い事はよいと言える事



間違う事も多いけどw
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:35:27.67 ID:pxLXpVRY0
>>642
セルティックにいた頃のCLでマンU相手にフリーキックぶち込んだ頃の俊輔は持ってたと思う
どこで落としちまったもんか
646名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 11:36:17.08 ID:IXG9+RIb0
レス5回以上してる奴は豚認定する
647名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 11:36:54.80 ID:A9D3c/cT0
ヒデも新庄も行方不明になったな、なにしてんの
648名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 11:37:22.44 ID:hhwCDOitO
>>597
愛知では未だに嫌がらせあるけどなw
649名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 11:37:50.77 ID:nfpswcfkP BE:434298839-2BP(600)

>>641
普段のJリーグはプロ野球レベルだからな
今のところ、その二つの競技の上にハンカチというカテゴリーが別格であるがw
650名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 11:38:55.70 ID:kxxEY4V00
>>638
バスケもアメフトも大学止まりだしやっぱ体格なんじゃないか
草レベルですらアメフトなんてやりたくねーし
バスケは環境も整わないからテニスにすら負けてる
651名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 11:41:31.80 ID:Ocu9f9+o0
練習試合やめて前倒し日本シリーズやれって話だよな
とりあえず巨人VSソフトバンクと横浜VSヤクルト
652名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/31(木) 11:43:37.37 ID:VIt5ZZM10
1001は経営者向きだな
野茂も指摘してたけど人気があった頃の体質を引きずり過ぎだろう
もう世間ではやきうがオワコンになりつつあることに気づけよ
653名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 11:44:58.35 ID:A9D3c/cT0
一年もたったらみんな忘れてそうだよな
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:46:59.51 ID:tsDrl6xD0
カタカナのスポーツが国技になるわけがない
655名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 11:47:06.01 ID:TQfPvqAv0
ザック日本vsイタリア、スペイン浮上
http://www.daily.co.jp/soccer/2011/03/31/0003908417.shtml
 7月の南米選手権(アルゼンチン)の出場辞退も検討しているサッカー日本代表が、代替案として7月に欧州に短期遠征し、
イタリア代表かスペイン代表を相手にチャリティーを兼ねた強化試合開催へ動いていることが30日、分かった。
Jリーグが東日本大震災の影響で延期したリーグ戦を7月に開催することを決定し、選手の日本代表派遣が難しい状況となっている。
日本協会は南米選手権に出場する方法を模索しつつ、代表強化へ最善の方法を探していく。
656名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 11:48:04.84 ID:mQvIeyK2O
野球ファンの頭の中って未だに巨人・大坊・卵焼きレベルだからなあ
今となっては卵焼きの底力の凄さを示すだけの言葉でしかないのに。
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:52:39.73 ID:d4MzS2l90
最近の子供は男でも野球のルール知らないらしい
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 11:53:26.80 ID:nuqXJyBO0
>656
そこはせめて野球ファンを巨人ファンに置き換えてあげろよ。みんな辟易してるよ
それ以上に野球に辟易してる人間が多いのもわかるが
659名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 11:53:32.92 ID:8/5yx3eCO
星野は周りは見えているが自分を客観視できない
だから采配でもミスる
660名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:54:45.03 ID:Uo2SrY2p0
世界の知名度
伊達公子>>>>>>イチロ
野球は限られた地域しか名前が広がらないが。
プロテニスは4大大会(全英・全仏・全豪・全米)がある。
フィギアだって世界中飛び回ってるから、野球選手よりは知名度高いかもね。
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 11:55:04.07 ID:Uo2SrY2p0
世界の知名度
伊達公子>>>>>>イチロ
野球は限られた地域しか名前が広がらないが。
プロテニスは4大大会(全英・全仏・全豪・全米)がある。
フィギアだって世界中飛び回ってるから、野球選手よりは知名度高いかもね。
662名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 11:55:04.19 ID:nN3W1sWu0
甲子園球児ですらルール知らないらしいしなw
663名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 11:57:48.02 ID:oYj4VLjJO
>>231

球場まで足運べだなんていつ言ったんだボケ
家で見ようが球場で見ようが再放送で見ようが
全試合見る価値がねえのは同じ事だろ

電波発してんじゃねえぞ、カス
664名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 11:59:12.69 ID:j1FAbxep0
kiu87ez
665名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 12:01:09.98 ID:O0NxgbgHO
やきうって謎のスポーツだよな
666名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 12:05:42.12 ID:ktr9biEm0
サッカーは日本だけじゃなくて世界規模で団結してるのが凄い
667名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 12:11:00.28 ID:MszWi5/TO
>>656
TDN、大坊、ウィヒだろ
668名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 12:14:46.53 ID:HsnMbcbV0
野球ってクソつまらんな
669名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 12:15:45.01 ID:pjb7afce0
震災後の経緯をみると、確かに野球は遅れてる、とは思う
あの読売グループの首脳をなんとかしないと、野球の印象がどんどん悪くなる
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:16:03.35 ID:XAXtx8ee0
野球もチャリティマッチやればいいじゃん
この試合は仙台で25%とったんだぜ
野球もそれくらいいくだろ中高年に大人気なんだし
671名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 12:17:54.23 ID:SwXOvdc30
>>666
もうすぐ開幕するMLBの開幕戦全試合で黙祷あるんじゃない、どうだろ?
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:19:10.62 ID:XAXtx8ee0
野球がダメなのは、開幕するかどうかで延々もめていて、
チャリティマッチみたいなものの開催を考える余裕がなくなってしまったことだ。
サッカーはJ中断と代表戦中止をいちはやく決め、さらにそのすぐあとにチャリティマッチを設置した。
この決断と実行の早さが、野球界には絶望的なまでにない。
673名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 12:19:25.63 ID:DDecQ/970
オッサンが見るもんだからな
674名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 12:20:24.38 ID:rmh5HF6y0
キムタクさん俺も野球の面白さだけはわからないです
たぶん日本人の殆どそうです
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 12:21:19.85 ID:zE8o5mPf0
2chのサッカーファンは野球の話ばっかりするよな。なんで?
676名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 12:23:14.32 ID:8AkufJPi0
だからさ 根本的に勘違いしてるよなコイツラ
誰が被災中に野球なんか見に行くんだよ
野球見に行く位なら風呂入ったり病院行ったり瓦礫撤去したりするだろ
サッカーは情熱や希望を見てる人にあたえる
だけど野球は無理
だって選手の年俸がチラつくと応援する気なくなるもんな
オヤジ「○○〜(選手)しっかりやれーガンバレー」
選手「ッチ 年収俺の100分の1のゴミが何言ってんだ お前ががんばれやw」
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:23:24.35 ID:hQDDf7hl0
しょうがない。発展してきた歴史的経緯の問題だ。
野球はローカルで、しかも日本の球界は企業の宣伝媒体にすぎなかった。
サッカーは嫌でも戦争、差別など国際的問題から離れられないグローバルなスポーツだ。
しかもjリーグは元々地元を意識することを旨としてきた。
678名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/31(木) 12:23:29.22 ID:Q0GVpODHO
まあ球界はサッカーに負けたのは間違いないな
相撲も被災地を励ますどころじゃないし、どうしようもない
679名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 12:24:03.04 ID:hMAWoHp6O
>>666日本関係ない国同士の試合で日の丸を掲げてくれたのは感動した
MLBはそういうのしてくれるのかな
オープン戦の報道見てる限り無関心なんだろうか
680名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 12:24:24.11 ID:1ZdjMET1O
野球のチャリティーマッチで、この間のカズゴールに勝るものってなんだろうな?
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:26:42.05 ID:XAXtx8ee0
野球はまず中学高校の強制坊主やめないとダメだろ
強制坊主なんかしなくても帽子に長髪は蒸れて不便だって自分たちで気づいて短髪にするに決まってんだからよ
それでも髪伸ばす奴がいたら放っておけや。まあ今風の髪型にしてほしくないってんなら長さを規定しておけばいい
682名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:26:44.83 ID:gyzXlUVf0
>>141
サッカーやってる子供って日本代表になりたいとかワールドカップに出るのが夢だって子がほとんどだと思うけど
683名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 12:27:05.27 ID:8AkufJPi0
>>680
始球式でバッターボックスのナベツネにダルビッシュが全力デッドボール
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:28:03.08 ID:XAXtx8ee0
>>680
イチローが9回に満塁ホームラン
685名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/31(木) 12:29:20.70 ID:essaXsWd0
>>141
欧州で活躍してる選手は億稼いでるだろ・・・・日本人じゃないけど
686名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 12:31:03.95 ID:g4JIx8lb0
こんにちは。読売ジャイアンツの坂本です。
687名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 12:32:53.43 ID:8AkufJPi0
>>684
それでサイクルヒット達成で逆転サヨナラもないとキツイ
688名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 12:32:53.64 ID:dAPEV4cC0
>>73
これみるとさっかあやきうなんかよりNFL見たほうがいいな
689名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 12:33:22.98 ID:ZDpGVAjWO
>>685
普通に日本人も億稼いでるから
内田レベルでも2億だし(税抜き)
690名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 12:33:57.82 ID:kxxEY4V00
確かに野球ファンは熱意が足りないな
熱意があればもっと彼ジャイが量産されているはず
691名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 12:34:52.10 ID:8AkufJPi0
>>685
一部の選ばれたすぽおつ選手が楽しくすぽおつをして金を稼いでる姿を見て
一般人が夢を得られるわけないじゃんw
692名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 12:36:30.01 ID:hnyHxPLM0
やきうはなあなあのあまあまのスポーツだからな。ベンチでビール飲んでても違和感0
693名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/31(木) 12:38:23.02 ID:wAM264lwO
やきうはヌルスポだからな

大変なのはせいぜい投手ぐらい
694名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:38:25.26 ID:7XR3pYpU0
野球はこういう時に動けなさすぎる
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:39:03.56 ID:XAXtx8ee0
正直、野球は相撲と同じでかなりやばいと思う。
阪神最強の関西ですらそう。若者は阪神が優勝したときだけにわか阪神ファンになって盛り上がるだけ。
ふだんは代表や海外サッカーを観てる。数は少ないがガンバやセレッソのファンもいる。
696名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:40:09.06 ID:EDiX3WSk0
この人いつもサッカーに敵意むき出しで気持ち悪いね
朝鮮人みたい
697名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 12:40:26.89 ID:ZDpGVAjWO
698名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 12:40:51.98 ID:HpG+6WAh0
699名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 12:41:07.04 ID:8AkufJPi0
ナベツネが表にしゃしゃり出て来るのが最大の敗因
最初から開幕をずらして関西でオールスターチャリティーマッチをやっておけばいくらかは支持されてたかもね
700名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 12:41:08.99 ID:IXG9+RIb0
野球の年俸が時代遅れでバブルなだけだろ
ちょっと活躍したらすぐ海外とか年俸が気に入らなかったらツケが回ってきてるじゃん
それでも回ってるうちはいいけどスカスカになったときにファンが付いてきてくれるとは思えない

まあJにも通用することだけどまだJリーグにしても選手にしても理解してわきまえてる感はある
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 12:44:35.42 ID:XAXtx8ee0
まあ野球は甲子園がピークだからな
それが終わるとあとはメジャー挑戦くらいしかない
それか甲子園出れなかった元野球少年が奮起するか
702名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 12:47:37.39 ID:8AkufJPi0
やきう選手を応援してる奴はまず自分を応援しろ
お前はやきう選手以下なんだから
703名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/31(木) 12:48:16.41 ID:essaXsWd0
>>691
じゃあその一部に選ばれるように努力すりゃいいだけの話だろ
704名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 12:49:44.79 ID:M56jduyb0
震災後の対応は明らかにまずかったしね
705名無しさん@涙目です。:2011/03/31(木) 12:50:48.97 ID:avIiyh0F0
野球は比較対象がパチンコにまで堕ちてしまったからな・・・
ちょっとだけ同情するわ
706名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 12:51:27.90 ID:xhj87MY+0
星野がサッカーに負けたとか気持ち悪い
707名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 12:52:07.20 ID:8AkufJPi0
>>703
努力しても大多数の人は選ばれないよねw
努力には何の価値もありません
逆にその無駄な努力の時間を損してる
野球なんかを見ても一般人は夢も希望も得られない
708名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 12:54:27.47 ID:fK3SYxEk0
開幕までにやれよ
709名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 12:57:55.68 ID:8AkufJPi0
野球選手や経営者が言ってる野球が与える夢ってなんだよって話
誰が打って点が入ってどっちが勝ったとかだから何?って感じなんですケド

昨日のカズの被災者への思いのこもったシュート
復興を願う情熱と慰霊の涙溢れるカズダンス
野球には到底真似できないわな
710名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 12:58:49.98 ID:vTAzgJX+P
嫌いな野球が気になって気になって気になってやきうやきう鳴きまくるサッカーキモヲタ
嫌いな日本に敵意剥き出しの朝鮮人と同レベル
好きな物に必死になれ
711名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 12:59:28.11 ID:n5nJuCpfO
>>709
>復興を願う情熱と慰霊の涙溢れるカズダンス

ワロタ
お前ほんとはサッカー嫌いだろw
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:00:01.30 ID:5YX+dNGD0
地域に根差す事を主眼に置いたサッカーと
企業の宣伝を主眼に置いた野球との差だな
713名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 13:01:10.52 ID:8AkufJPi0
>>710
嫌いなサッカーが気になって気になって気になってさっかさっか鳴きまくるやきうキモヲタ
嫌いな日本に敵意剥き出しの朝鮮人と同レベル
好きな物に必死になれ
714名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/31(木) 13:01:35.28 ID:cM2Rfcz10
カズのゴールはさすがに痺れた
たまにしかサッカー見ない俺ですらそうなんだから
東北のサッカーファンにとっては相当なもんだろ
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:02:58.57 ID:gHTQypjL0
野球はこの際開幕しないことで目立てよ
716 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (catv?):2011/03/31(木) 13:03:14.70 ID:Py+xiVFI0
サッカーもJリーグの試合を民放で中継しても数字取れないでしょ。
今の世の中、常に数字作れるスポーツなんてないよね。
717名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:04:46.74 ID:Pime23RqO
プロ野球選抜VSメジャー(経験者含む)選抜とかやれば良かったのに
サッカーほどのインパクトは残せないだろうがやる価値はあったはず
すべてナベツネのせいだな
718名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 13:04:54.97 ID:8AkufJPi0
>>711
あのゴールが決まったあと 
独特のステップが目に入った瞬間
頭の中にカズの試合に臨むコメントが思い出されて自然と涙が零れて来た
719名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 13:07:45.40 ID:fuHKsDHtP
グランパスの次期監督でも狙ってるの?
720名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:08:06.12 ID:XiPMZwJ+O
>>713 ダッさ
721名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 13:08:43.68 ID:8AkufJPi0
やきうにはこんな芸当は無理だね
上辺だけで地震の心配してる風を装って
棒で玉をポーンと観客席に打ち込んで見ても誰も感動しないでしょ
1点〜4点入るだけ ただそれだけ
722名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/31(木) 13:09:18.12 ID:X1RtOWDoO
野球と間逆、野球を反面教師としつくったからな
だからアンチも多いけど
つかそんな事より福島のJヴィレッジって使えるのか?
723名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 13:09:18.72 ID:TQfPvqAv0
浦和レッズ11.03.25
避難中の子供たちをレッズランドに招待
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/nimages/news_6742_7.jpg?20110331130109
724名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 13:09:25.24 ID:HsnMbcbV0
野球とサッカーで差がついたな(笑)

野球もシアトルからゴキブリ呼んで、チャリティーマッチやってみwwww
725名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:11:38.42 ID:m/w2puDS0
サッカーをバカにするような発言をマスコミの前でして
今度は野球がバカにされている
もしもそんな事してなければサッカーに比べて野球はなんて言われなかっただろうね
726名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 13:11:39.18 ID:8AkufJPi0
>>724
野球チャリティーマッチ予想
選手はヒット一本に付き100万円寄付します

三振続出

ピッチャー三振取るごとに50万円寄付します

三振続出

やきゅうって・・・w
727名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:11:53.13 ID:DvKQmtrhO
勝手にゴタゴタしといて「サッカーが〜」って言われてもなー
728名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:12:33.86 ID:n5nJuCpfO
>>722
使えるわけねぇだろ
サンクス以上にすぐそこだぞ原発
729名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 13:13:08.20 ID:HsnMbcbV0
>>716
野球もプロ野球の試合を民放で中継しても数字取れないでしょ。
今の世の中、常に数字作れるスポーツなんてないよね。
730名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 13:13:54.90 ID:kwckdL8o0
流石、焼き豚の教祖だな
いつでもサッカーを気にしていやがる
731名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 13:13:57.49 ID:IXG9+RIb0
わざわざもしもしを持ち出すとはw
732名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:14:53.84 ID:0KpftjzIi
セのお偉方達が折れる前は大人しかったのに
733名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/31(木) 13:15:00.45 ID:Vbu/6CIMO
野球でスポーツやってるのはピッチャーだけ
734名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:15:31.08 ID:zE8o5mPf0
野球叩きばかりで、サッカーの魅力を語ってる奴が少なすぎる
サッカー見てるひとが、サッカーの魅力を語れなくてどうするの?

サッカーは世界で大人気!だけど、日本ではファンに恵まれなかったな。ざんねん。
735名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:17:41.14 ID:wpgIVBsvO
この期に及んで勝ち負けとか言ってるのが情けないな
736名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 13:18:37.98 ID:8AkufJPi0
終わってる相撲と比べたら同じくらい野球も終わってるのがバレちゃうもんなw
737名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/31(木) 13:20:00.78 ID:8EGXnHDdO
>>728
すぐっ! そこっ! 原発!
語呂はいいな
738名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/31(木) 13:21:00.54 ID:X1RtOWDoO
>>728
>主要株主東京電力なとアチャー
>福島県浜通り南部/(^o^)\ナンテコッタイ
739名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 13:21:35.33 ID:YgN8ufeN0
>>695
阪神人気の衰退は鳥谷が原因
早稲田という肩書きだけでレギュラー貰って
3割たった一度打っただけで年俸がなんと2億6000万
オールスターのファン投票で選ばれたのは1回だけかな?

完全に球団やマスゴミのごり押しスターなんだよね
一番嫌いだった頃の巨人を見てるかのよう
740名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:22:01.71 ID:ub17FNDJO
マイナースポーツ野球
741名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:23:38.39 ID:8/5yx3eCO
開幕の件で心労で絶不調の新井がかわいそう
今シーズンはもう多分ダメだろうな
選手が上にモノを言うのはそんなに怖いもんなのか
742名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 13:25:18.64 ID:zTKBjgl90
こんな時に勝ち負けとか言ってる時点でもうあかんよ
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:28:24.34 ID:yggQBhe60
一見改革が進んでるように見えるけどプロ野球は近鉄がなくなって楽天ができたころから
親会社依存の体質自体は何も変わってないだろ
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:30:02.64 ID:oSdHP+K1P
やkぶたざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 13:31:07.82 ID:hRBB8Mz60
Windows 7 Professional 64-bit Japanese DSP DVD
価格 12,980円(税込) 送料無料
http://nttxstore.jp/_II_QZZ0004567

3/31、15時まで
746名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 13:31:16.78 ID:7jhDcIIP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  そんなサッカーを育てたのはわしや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
747名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:31:40.41 ID:H23hO4mL0
>>695
サッカー嫌いを公言してる連中揃いの関西マスコミの報道の中で
サッカーを好きでいてくれる関西のサッカーファンには頭が下がる。
748名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/31(木) 13:32:59.89 ID:61EPOkB10
フットボールはなんでこんな対応が早いんだろうな。
頭がイイからかな?
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:34:32.63 ID:wsZ3Xy2Q0
ナベツネを要職から降ろせないとどうしようもないな。
あいつは人の痛みと国民感情をまったく理解出来てない。致命的。
750名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:34:43.47 ID:8/Ep1CPO0
>>743
そんな訳で俺は広島が大好きだ。
751名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 13:35:14.34 ID:MHVGuXSQ0
>>748
しがらみが少ないからじゃね野球と比べると
野球はナベツネとかナベツネとか・・・
752名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 13:35:47.27 ID:JV5xomh9P
主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は

入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで・・・

クソワロタ
753名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/31(木) 13:36:12.01 ID:61EPOkB10
>>751
あはは
でも逆にそれを何とかすればベースボールもうまくいくってことだよな。
754名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:36:35.13 ID:8/Ep1CPO0
>>748
スポンサーの都合とか儲けとかなんやらかんやらをそんなに考えなくていいからじゃない?
755名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:37:28.87 ID:8/5yx3eCO
Jリーグは組織からクラブチームからグランドの芝にいたるまで
ドイツを手本にしてるからな。歴史的にドイツのマネしたものは日本でよく機能している
756名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:37:29.05 ID:H23hO4mL0
>>748
その競技を統括する組織の差かと。野球はプロアマの統一組織がない上に
アマもカテゴリー別に大組織があって早い決定がし辛い。
757名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:37:48.80 ID:ek3XwyxjO
別に自分達がやれることをやればいい
競技なんてどうでもいいわ
758名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 13:37:53.46 ID:7jhDcIIP0
元々予定されてた大会が中止になったからその穴埋めでやっただけじゃん
Jリーグ自体中止中だからJリーガーも暇だし
759名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/31(木) 13:38:07.64 ID:SJcIXIrf0
星野と原はサッカーを敵視してる
760名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 13:39:22.62 ID:W+WJ4+yz0
オッサンがクダ巻いてるのを記事にするスポーツ新聞(笑)って・・・
761名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/31(木) 13:39:32.25 ID:61EPOkB10
>>758
あ、そうだったキリンカップの予定だったんだよな。
忘れてたわ
762名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 13:41:04.60 ID:LgpZOzpH0
>>748
意外と水面下の調整が少なく、12球団の代表者が集まって決定するからどうしても遅くなるんだろう
763名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 13:42:01.57 ID:TQfPvqAv0
埼玉西武ライオンズHP
東北地方太平洋沖地震救援募金活動ご協力についてのお礼とご報告
http://www.seibulions.jp/news/detail/4119.html
埼玉西武ライオンズでは、埼玉西武ライオンズ選手会(会長:帆足和幸選手)からの申し出により
「東北地方太平洋沖地震の救援募金活動」を3月16日(水)より所沢駅で8日間、3月19日(土)より大宮駅で3日間実施いたしました。
この間、多数の皆さまからたくさんの義援金をお預かりいたしました。
この義援金につきましては、日本赤十字社埼玉県支部を通じて今回被災された皆さまのために役立てていただきたいと考えております。
ご協力本当にありがとうございました。


浦和レッズHP
選手が埼玉西武ライオンズ、募金活動に参加
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=6727
本日19日(土)、大宮駅西口にて行われた、埼玉西武ライオンズの選手による東日本大震災被害への街頭募金活動に、
鈴木啓太、田中達也、加藤順大、高崎寛之、青山隼、高橋峻希の6人が有志として参加しました。
764名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 13:44:03.36 ID:V51MDgj20
ワシの育てた野球が蹴鞠に負けとる。と大層お怒りになった
765名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:45:21.43 ID:n5nJuCpfO
>>763
だからなんで大宮スルーして大宮駅でやるんだよww
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 13:46:52.36 ID:8NL/p/nV0
正直サッカーは代表しか知らないけどな
あの試合がJオールスターだったら悲惨だったろうね
767名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 13:47:16.22 ID:n5nJuCpfO
>>552
さすがにその無知はひくわ
768名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:47:18.91 ID:FOid0yQw0
どうせまた金儲けに利用するんだろ?
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:48:04.91 ID:39OL+mQn0
そこで張り合う必要ねーよ
なんだよ勝ちとか負けとか
野球は野球で出来る事をやればそれでいいんだよ
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:51:01.58 ID:FOid0yQw0
この間のチャリティーサッカーに対抗するには
日本人メジャーリーガー(元含む) vs NPB代表
くらいを企画しないと無理だな
771名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:53:20.60 ID:m/w2puDS0
復興させるのが目的なのにこの人はサッカーに勝つことが目的なんだろうな
復興とかより
772名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 13:53:28.46 ID:iY6yjqX7O
スターが居ないのにオールスターとか
773名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 13:54:28.93 ID:I2MwrQXE0
>>759
原は全然敵視してないよ
キャスター時代もサッカー代表の躍進を自分の事のように喜んでたし
774名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 13:54:47.02 ID:o0jAwHtrO
寄付金大量に集めて震災への支援を啓発するのが目的だったはずなのに
サカぶーは自分たちのイメージアップのことしか考えてないな
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 13:55:39.79 ID:H23hO4mL0
野球の団体でチャリティーでオールスター級の試合をしそうなのが
モルツとかマスターズリーグってところがまたなんとも。
776名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 13:58:15.37 ID:LgpZOzpH0
星野はちょいちょい本音が出る。そこが良いところでもあり悪いところでもある
777名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 13:59:01.40 ID:jRvV24Nx0
野球も今こそフル代表と
マー世代で試合すればいいじゃん
778名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/31(木) 14:03:17.61 ID:UtynuDMTO
そのサッカーは野球と張り合う気等、微塵もないけどな
779名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 14:10:29.12 ID:7jhDcIIP0
>>778
サッカーファンはコンプレックスの塊みたいなもんだけどな
780名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 14:18:47.75 ID:pDfaUVGW0
何?今日ここで芸スポ民の集会があるの?
781名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 14:19:31.55 ID:O0NxgbgHO
高校やきう見たら寝ちゃった
782名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 14:25:33.95 ID:D+XbDFui0
やきうは甲子園だけでいいや
783名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 14:36:46.64 ID:EFTe/Jig0
野球界のお偉いさん方は総じて屑
784名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/31(木) 14:39:38.09 ID:lPp5aXB3O
サッカー叩いて野球人気が回復するわけねえw
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 14:39:50.92 ID:2WwTPqPI0
1001はコンプレックスでもあるのか
勝ち負けの問題じゃないと思うが
786名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 14:42:23.80 ID:glRjKrHo0
>>680
B代表相手にレジェンドがゴールを超えるとなると
本気のダルビッシュ相手に長嶋がホームランだな
787名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 14:50:37.72 ID:Agq+4x5i0
星野もやきぶたの裏切り者リストに追加だな
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 14:54:46.42 ID:e5tL0tRZ0
サッカーとの比較論でしか野球を語れない野球人。
素人ならともかく、仮にも監督をやろうという野球人がこれじゃなあ…。
789名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 14:56:04.00 ID:o+BRUabH0
ふぅー、ようやくパスポートが手に入ったで。お前らで原発はしっかり片付けとけや。
お前らの取り柄は忍耐強さだけなんや。日本が一つのチームなんや。
汚染がなくなるまで海外から電話でニッポンニッポン応援してやるからのう。ガハハ!
790名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:01:11.81 ID:ckMnx2hd0
まーた野球はサッカーに負けたのか
いつになったら勝てるのかなあ
とりあえず五輪で野球が復活させないとなあ
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 15:02:03.45 ID:99pxCX510
宮城って…宮城だって被災地だし、東北電力もぎりぎりの状態だと思うんだが
792名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 15:10:37.50 ID:FycQyiOA0
野球が最高にクズすぎて普通のことやってるサッカーが良く見えるね
サッカー云々言う前に自分たちが変わるべきって最近思ったよ
793名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 15:13:32.27 ID:w1zVPSmI0
WBC参加チーム16
オリンピックから除外

これが全てを物語ってるだろ
794名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/31(木) 15:15:17.50 ID:InYLyWgy0
野球6年間やってたけど、普通にサッカーの方が観戦スポーツとしては優秀だよ
野球は見るには退屈すぎて話にならない、経験者でもそれは本当に思う事だわ
795名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 15:17:58.98 ID:Y2GKucxz0
一人でも練習できるサッカーと施設がないと練習できない野球の差はでかい
796名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 15:18:55.07 ID:vmxxgf7W0
オールスターを宮城でやろうという発想自体は悪くないと思うが、
その発想の根底が、被災地や被災者のことを考えたからではなく、
サッカーとの勝ち負けだってのがなぁ……
797名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:20:01.82 ID:i9EBM4bE0
野球は昭和のスポーツだよな
娯楽が少ないから人気でただけで今ではこの様
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 15:20:49.18 ID:Qk8eKsqx0
わしが育てたから駄目になったんや
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 15:20:53.87 ID:jxn9PPYZ0
>>672
別に状況が悪かったわけじゃなく
そもそも野球選手にも痛みを分かち合うつもりが皆無だからな
球団側ばっかたたかれてるけど
自分らの年俸や成績のために
試合数減らすのも嫌だ、年俸削られるのも嫌だ、なんて反対の仕方じゃ
球団だって、どうしよもないだろ。

野球なんてやってる場合じゃない、野球は応援にはならない!
なんて自分らの仕事を弾遊びと思ってるなら
年俸を返上すりゃいいんだよ
800名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 15:21:40.55 ID:gblrgzTZ0
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110330t13053.htm
練習の後はボランティア J1仙台・選手ら後片付けに汗
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 15:22:32.70 ID:e5tL0tRZ0
>>799
>自分らの年俸や成績のために
>試合数減らすのも嫌だ

別に野球の擁護をする気はないが、お前は何か勘違いをしている。
802名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 15:25:02.60 ID:TQfPvqAv0
日本フットボールリーグ(JFL)ソニー仙台FC公式ブログ

走れ!!ソニー仙台FC
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/snsendai/
803名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 15:26:14.20 ID:3UC+Sh1a0
804名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 15:27:31.00 ID:q49zhhbxO
俺も高校まで野球やってたけど、プロ野球は見ないな
プロ野球はスポーツっていうより芸能に近い気がする
805名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 15:34:16.02 ID:ZDpGVAjWO
関東の放射能汚染より
関西の野球ごり押し洗脳の方が恐ろしいよ
だから俺は絶対に関東に留まる

大阪とか毎時100ミリシーベルトの阪神ごり押し電波が飛来してるそうだから
脳が危険に曝されよ

あー怖っ
806名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/31(木) 15:39:20.96 ID:InYLyWgy0
プロ野球が糞な理由があるとすれば
・試合数が多すぎて1試合の重みがない
・高校野球みたいにサクサク投げないのでテンポが悪い
・遅攻や速攻の使い分けとかがないのでテンポが悪いくせに一定で眠くなる
・CSという糞システムのせいで140試合超のペナントが無意味
・選手にデブが結構多くてアスリートらしさがない、つまりかっこ悪い
・サッカー天皇杯みたいなアマチュアがプロと戦う場面がない
・その場面がないのでアマチュアがプロを食う大番狂わせの面白さもない
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 15:42:33.99 ID:ApCz/xsv0
野球はすっかり円熟期に入ってしまってる
今見るなら発展が著しいサッカーの方が面白い
海外で20歳前後の選手が活躍してると自分も頑張らなきゃって思う
808名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 15:43:42.14 ID:dxBUuPuM0
          ____
        /__.))ノヽ
        .|ミ.l _  ._ i.)  おお・・・
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた地球で
       .しi   r、_) |  わしが育てた人類が騒いどる
      +  |  `ニニ' / +
        ノ `ー―i´
   ⊂ニニ二     二ニニニニ⊃
   . ・  /    /
     ./   / .        _ ,.... -‐‐
    / //   *  ,...- ' ゙゙
  +/ //     , '´ヽ ヽ    _/
  ・| _ノ|_丿    /   j´  `'ー、_ j
           /  /`´      !ノ
        /  '!.j
       ,!' 

809名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 15:45:45.48 ID:CQuU4zCWO
たしかにプロはペースが遅いからみる気なくす。甲子園の方がおもしろく感じてしまう。
810名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/31(木) 15:48:06.43 ID:7agnWod6O
>>799
こういうのって釣りなのか
811名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 15:52:20.80 ID:OqNxfvYuO
ベンチを蹴るだけの
簡単なお仕事です。
デブも一緒に雇って貰えます。
812名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 15:52:44.41 ID:Bokzzlbo0
野球が遅れてるんじゃなく
ナベツネ一人に振り回されてるんだろ
老害を一人抹殺するだけでかなり変わる
813名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/31(木) 15:56:35.33 ID:6G0kNoy5O
やwwwwwwwwきwwwwうwwww
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 15:58:58.61 ID:bZzk5AAT0
イチローが日本に帰ってきてチャリティー試合すればサッカー越えられるだろ

815名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 16:01:38.24 ID:KGjgONEC0
最近カズがゴールしたのはワールドカップだと思ってたわ
Jリーグだったのかw
野球選手がサッカーやってもしょうがないと思うが・・・
やるの?
てか何の話だかさっぱりわからん
816名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 16:02:40.16 ID:7jhDcIIP0
メジャーが協力したい云々言ってるから今年はチャリティーの日米野球やるかもな
でも日程的に厳しいか。アジアシリーズもできそうにないくらいだし
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 16:08:22.02 ID:zn2ZlyQEP
>>812
> 老害を一人抹殺するだけでかなり変わる

ナべツネが逝ったところで第2のナベツネが出てくるだけの話だ
金日成が死んで金正日が出てきた北朝鮮みたいにな
818名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 16:39:55.29 ID:sBqjEFn20
阪神淡路大震災の時、リーグは影響うけたの?
819名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 17:04:28.28 ID:4qBO7d6o0
サッカー 結構だけど頼むから日本の子供達をヘディング脳障害から守るためにも日本から
出て行って欲しい。小さい頃から脳に物理的衝撃を与えつづけて言い分けない。
ヨーロッパでもサッカーを小さい頃から特訓的に練習しノーベル賞等理数系の賞をもらった学者はいない。
820名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 17:04:39.40 ID:ZDpGVAjWO
>>814
イチローって
ゴロ打った後にゴキブリみたいにダッシュしてく人?
821名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/31(木) 17:10:26.36 ID:8AkufJPi0
いちいちサッカーを意識してるやきう脳 キモイですねぇ
822名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 17:12:40.93 ID:GsqLuDnn0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ぜろー
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
823名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 17:16:28.47 ID:4qBO7d6o0
819だけどオレは野球を進めてるわけじゃない。サッカーだけはやめろと警告してんだよ。くどいが
サッカーが憎いのではなく子供によくないから日本から消えてなくなれ。東アジアで流行るのは中国、韓国、北だけでいいんだよと言っているんだ
824名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 17:27:31.71 ID:A56aQXo/O
>>1

何で復興活動まで他のスポーツと張り合う必要があるの?国賊楽天は自分達の力を誇示する為に皆を白けさせるような言動は取るな!バカー(゚д゚)
乞食楽天と馬鹿星野の目的は、被災者を利用してオールスター戦をテメェの球場で開催したいだけなんだろ?被災地から我先に逃げた三木谷と星野はいつまでもナメた真似してんな!
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 17:29:17.58 ID:hfHOPfGq0
韓国と日本みたいだな・・・
野球が日本、サッカーが韓国
826名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 17:30:13.10 ID:Bokzzlbo0
>>817
野球界ってそんなに腐った体質なのー

827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 17:36:52.22 ID:KP5og9PO0
開幕前に特別チャリティマッチでもやればいいじゃん
できんの?
828名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/31(木) 17:56:12.89 ID:SF6CeezI0
野球は老害多すぎるんだよ
829名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 18:10:37.19 ID:AbNBQwhl0
>>825
ヘディングのしすぎでパーとか?
830名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:22:27.50 ID:SJcIXIrf0
野球もシアトルのゴキブリ連れてきて、チャリティーマッチやってみれば(笑)

被災した在日も喜ぶだろwwww
831名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/31(木) 18:24:15.97 ID:yN0wPLIH0
野球はなぜ世界で流行らないの?
道具にお金が掛かりすぎるから?
832名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/31(木) 18:25:21.26 ID:wSnSztZd0
野球は1試合の負担少ないんだから本来こういうの簡単にできるはずなのにな
本当組織として終わってるよね
833名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:30:34.46 ID:SJcIXIrf0
ヤキチョンの嫉妬が心地良いスレだなw
834名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 18:32:23.36 ID:rNQ8hotD0
っていうか面と向かってこういう事を言えるのが1001ぐらいしかいない状況を異常だと思わんのかね?
835名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 18:32:33.64 ID:7X7SXxM+0
お前らって相変わらず無意味な代理戦争してるよな
もうちょっと自分のこと頑張ったほうがいいよ
836名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 18:37:36.52 ID:eX4DE6Qq0
野球、若い選手たちがいつも可哀相に見える
上かクズすぎる
837名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 18:38:54.21 ID:kIN8ji4K0
とりあえずクライマックスシリーズは廃止した方がいいよ
ただでさえ140試合もあるのにアレのせいでますます緊張感無くなってるから
838名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 18:40:20.94 ID:47nAL62v0
こりゃ浦和の監督狙ってるな
839名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/31(木) 18:41:52.16 ID:05uoB8tvO
とりあえず野球で勝ってから言おうか
840名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 18:42:43.42 ID:VBqJtbqeO
日本がサッカーの国になってから急にサッカーに擦り寄ってきてるなこいつ
841名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 18:48:30.97 ID:SJcIXIrf0
星野が死んだら赤飯炊こうかのお^^
842名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 18:52:43.17 ID:ddE0swJn0
焼き豚哀れ
843名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 18:55:06.68 ID:7bTiY/QmO
これは認めざるを得ないよなぁ…。平尾の呼び掛けで浦和レッズも協力してるし…。
844名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/31(木) 18:55:12.38 ID:11/wR7V+0
>>803
さすがにキングでも真っ赤なスーツは着こなせなかったか
845名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 18:57:43.53 ID:htX4O3jd0
気づくのおせーんだよ馬鹿
846名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 19:34:06.72 ID:4dK+sn0RP
全く見てなかったけどカズのゴールシーンの動画ある?
847名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/31(木) 19:49:40.01 ID:OSi2APw10
なんJより地震当時の焼き豚

1 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 15:06:35.11 ID:vuXK+mY5
東北に親戚いねーし、直下型地震だったら面白かったのにwwww
つまんねwwwwwwwwww

3 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 15:39:00.72 ID:vuXK+mY5
もっと大きいの期待してたのにざんねん

377 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 15:44:14.17 ID:vuXK+mY5
いけえええええ

もっと飲み込めええええ

頑張れ津波!!!!!!!

423 :風吹けば名無し[]:2011/03/11(金) 15:45:12.53 ID:vuXK+mY5
リアルに陰毛ファン100人ぐらい減ったなwwww

※陰毛→楽天ファンの蔑称
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20110311/dnVYSyttWTU.html
848名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 19:57:52.33 ID:Xj3A66EL0
312 U-名無しさん@実況はサッカーch New! 2011/03/31(木) 11:46:26.34 ID:VYYhzkU+0
>>218
・(サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について)
・「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
・「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)
・「スポーツ全体を応援しています」
 「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)
・「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
  楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
 「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
  ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)
・(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
  報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
 (野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
  もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
  北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)
849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 19:59:39.75 ID:Xj3A66EL0
318 U-名無しさん@実況はサッカーch New! 2011/03/31(木) 11:48:25.60 ID:VYYhzkU+0
・「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
  皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ
・(IOC理事会で2016年五輪から野球除外が決まったことに対して)
 「野球の面白さがIOCに理解されず、非常に残念だ。 野球が復活の機会を逃す一方で、
 こう言っては悪いが、(一部の)注目度の低い競技が実施競技に残っている
 悔しいなあ。野球をやっている子供たちの夢を、大人が壊してしまった。」(09/8/13 時事通信より)
・「(楽天監督は)絶対にありません。私がウソをついたことがありますか?」(09/10/15「ZERO」にて)
・(日本代表対Jリーグ選抜の試合後、翌日の新聞各紙を見て)
 「オレはサッカーも嫌いじゃないが、やられたと思ったよ」
 「野球で先にやりたいと思っていたんだけどなあ」(日本選抜対韓国選抜のチャリティーマッチなど腹案があったことを明らかにした。)
 「きのうの試合、カズは本当いい感じでゴールしてたなあ。Jリーグはきっと仙台でもまた何か(イベントを)やってくるぞ」
 「(仙台開催へ)根回しをしようかなあ。日程が正式に決まってしまえばどうにもならないけどな」(11/3/31 中日スポーツより) new!
 「試合を見ていて“またサッカーに負けた”と思った。いつも野球はサッカーに後れを取ってる」(11/3/31 スポーツニッポンより) new!
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:00:59.84 ID:tyv9qT9z0
【 野球が一番人気の国 一覧 】


日本        野球視聴者の60%が50歳以上の年寄り

キューバ     今時社会主義の貧乏国

ドミニカ     ドミニカンスポーツ・やきうw

ニカラグア    一人当たりのGDPがケニア並みの超貧乏国

ベネズエラ    アメリカの舎弟 最近サッカー人気沸騰

台湾       バスケに押され気味




 こ れ で お し ま い で す か ? ( ギャハハハー ハライテー w


 野球が1番人気の先進国は、海外に1つもないという 人 気 の 無 さ ( ゲキワラ w


★ 野球ヲタは、野球は金持ちのスポーツと言いながら、実際は 貧 乏 国 に 大 人 気 の ス ポ ー ツ だ っ た w

   ギャハハハハー  ハライテー 貧乏野球 必死だな wwwwwwwww

851名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 20:03:45.49 ID:pnsqCZdAO
今年のオールスター東京ドームでやるってマジ?
巨人優勝したんだっけ?
852名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 20:13:56.89 ID:ky9MxdCoO
セパから代表選んで長居でサッカーやったらいい
853名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 20:19:44.39 ID:xp9TuA29O
一部の老害が駄々をこねるからなぁ、はやく消滅して欲しいわ
854名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 20:20:39.06 ID:Umd+/Kuw0
風見鶏星野
855名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 20:23:21.39 ID:7hMy4lw40
日本の国民的スポーツはサッカーで決まりだな。
856名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 20:23:57.32 ID:7hMy4lw40
日本の国民的スポーツはサッカーで決まりだな。
857名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 20:34:24.08 ID:hvi7I5c20
こういう事を言えるのが、ズルイと言うかあざといというか
偉い人の共感を生むんだな
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 20:36:59.55 ID:Uj39p9NBP
正直野球はもう求められていない
859名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/31(木) 20:39:49.99 ID:tS7zpTBn0
ネトウヨやブサヨよりよっぽど焼き豚のがはら立つわ
860名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 20:41:11.57 ID:7hMy4lw40
野球って一気にサッカーに追い抜かれた印象。
861名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 20:43:08.09 ID:qtFdVfdk0
また野球負けたのか
862名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 20:57:48.43 ID:yPIP76K70
このオワコンガラパゴスレジャーはいつまでサッカーと
張り合ってんだよ。お前らが張り合うのは相撲だろw
863名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 20:58:34.97 ID:JJ9pPcjSO
>>773
原にシェフチェンコを語らせると凄い
864名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 21:03:50.30 ID:E72TDyLO0
>>863
もう許してやれよ
865名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 21:06:49.92 ID:g+uwCt1D0
どっちも同じくらい好きだけど
最近野球はやばいな

2ちゃんと違って世間ではどっちが上とか争ってる奴あんま見ないけど
ここ半年はサッカーの話してる奴の方が多くなった
866名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 21:07:49.37 ID:zSoWZqRh0
わしが決める
867名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/31(木) 21:11:09.41 ID:O0NxgbgHO
やきう
おつかれさん
868名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 21:13:54.22 ID:EKxWjNxy0
>>21
開幕をチャリティーにしてりゃあな
結局、損を避けようと欲をかいて大損したな
869名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/31(木) 21:31:23.77 ID:2OadtujuP BE:1728018656-2BP(758)

芸スポも育ててたのか
870名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 21:37:44.28 ID:5rnhKyih0
>>869
芸スポ民もみんな知らないうちに1001に育てられてたのかもな
871名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 21:47:43.63 ID:PxdbwbDo0
さよなら野球
地球では野球終わっちゃったから月か火星に行くといいよ
火星人は野球大好きかもしれないよ
872名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 22:16:37.63 ID:+kkzXx9zP
確かにな
野球は足並みが揃わないね
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 22:22:07.56 ID:Kqq549aM0
仙さんベッカムに恨み節「こっちは甘いスポーツとちゃうんや」

 戦わずして負けた!? 阪神星野仙一監督(56)がデビッド・ベッカム
(28=リアル・マドリード)に負け惜しみ? 東京・神宮球場で行われる予定だった
5日のヤクルト戦は突然の雨で中止になった。前日4日に監督が「なんぼのもんじゃい」
と切り捨てたベッカムは、隣の国立競技場で試合強行。 “決戦”を雨で流した指揮官は
「こっちはそんな甘いスポーツじゃないわい!」と捨てセリフだ。
http://osaka-nikkan.com/lib/otr03/p-otr-030806-01.html


【野球】星野日本代表監督がヨットの五輪入りを批判

語弊はあるかも知れないが、そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う。
今、オリンピックの話題というと本来のありようとは異なる状況についてのことにも
なっているわけだけれど、またそうしたこととは別に今回の北京以後、
野球がオリンピック競技からはずされていってしまうことを思うと、なにかたまらない
思いというものが消えないままでいる。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boat/1208936662/
874名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 22:22:58.80 ID:56xcEYvX0
終わってるのは野球じゃなくて
昭和な体制
875名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 22:24:28.22 ID:7hMy4lw40
スポーツとしてもサッカーのほうが遥かに面白いもんなぁ
野球ってつまんねぇ
876名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 22:27:06.80 ID:SJcIXIrf0
【野球/犯罪】元ソフトバンクホークスの伊奈龍哉容疑者を現行犯逮捕 福島第1原発30キロ圏内の屋内退避地域で電線盗む
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301574213/

【社会】動機は「金欲しさ」…元・福岡ソフトバンクホークス選手が被災地域で電線を盗み逮捕される[03/31]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301573996/
877名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 22:28:25.92 ID:6dhTS4S00
野球がサッカーに勝てるわけないんだから、力抜けよ
サッカーは昔から、チャリティには積極的なんだから

レベルが違う
878名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 22:28:52.53 ID:5LgiCTYW0
勝った負けた言ってる場合かよ
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 22:29:33.38 ID:kInLtkGi0
じゃあもうサッカー日本代表と野球日本代表でなんか試合しろよ
キックベースとかで、んで負けた方は永遠に奴隷で
880名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 22:31:22.16 ID:tA5CJt+YO
やきう=チョン
881名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 22:31:44.80 ID:sfR71jXU0
この人も言う資格ないよね
楽天は仙台から逃げて、全く地元に貢献していない
882名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 22:42:36.04 ID:sFuvGdkIi
ろうむ。
883名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 22:44:11.27 ID:ZXrmVHZK0
海外の1流テニスプレイヤーがアメリカでチャリティをするときは野球ではなくてサッカー
サッカーは人の心に頑張りを与える
タバコを吸ってから揚げを食べる野球はちょっとスポーツ的なものが低すぎる
884名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 23:04:19.25 ID:5P5v/C5k0
>>873
ヨーロッパ発祥のスポーツはよほどのことがない限り雨が降ろうが槍が降ろうがやるもんなあ…
885名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 23:13:03.35 ID:4qBO7d6o0
ヘディング脳だめだって。頼む頼むから日本の子供達にサッカーを教えるのはやめてくれ。
ヨーロッパの頭脳労働以上(大物政治家含む)の人間で部活動並みのレベルでさえサッカーを
してきたやつはいないよ。彼らはヘディング脳にやられた連中を遊ばせて喜んでるだけ。日本の
子供達にこんな明らかに脳に物理的衝撃を与えるスポーツをやらせるんじゃない。まだ野球の方がましだ。
韓国のようになぜかノーベルまであと一歩足りない。そんな国になってしまうぞ
886名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/31(木) 23:15:56.56 ID:jDxhYUiX0
やきゅうって棒をたまに当ててウホウホいってる野蛮なやつでしょ。
程度がしれてるwww
887名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/31(木) 23:16:53.90 ID:aOAITgQO0
野球の奥の深さをしらないにわかゆとりが発狂してやんの
888名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/31(木) 23:17:57.91 ID:SEGzWfOBO
前れるように頑張れよ
889名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/31(木) 23:17:58.64 ID:LV7BZPo40
なんでこういうのって野球とサッカーだけなんだろうな
890名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 23:20:38.96 ID:sOC9MAHQ0
オールスター VS OB
とか、普段見られない試合をするのがチャリティーとして
やる意義があるのでないか?
891名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 23:20:54.69 ID:va5jUc890
>>883
焼き豚曰く
パチンコもスポーツらしいからな
パチンコより間違いなく運動的要素があるやきうはスポーツなんだろ
892名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/31(木) 23:28:27.55 ID:tZ356yiwO
>>885
韓国はノーベル賞に100歩は足りんわww
893名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 23:30:12.17 ID:ZJ8OjfGH0
>>73
1位ユナイテッドにクソワロタwwww
894名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 23:31:54.09 ID:S35gArEP0
野球部ってガラ悪いよな 監督もしごきとか体罰当たり前
後輩は先輩に絶対服従 先輩が後輩殴る蹴る当たり前 いい歳してデッドボールで乱闘 野次や挑発当たり前
やっぱり子供にやらせるならサッカーだな
895名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 23:32:02.15 ID:fg96qDmt0
開幕どうこうで悪者になっただけだったな
馴れ合いでやってる組織の無能さがよくわかるわ
896名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 23:33:17.84 ID:4qBO7d6o0
>>892
だろ。だから今すぐ学問とスポーツを両立させたい親、したい子供はサッカーは本当にやめとけ
ボクシング以外なら他のどのスポーツでも良い。日本は脱サッカーしなきゃ。
897名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 23:40:15.24 ID:xjgf7Ugm0
プロ野球はスポーツではなく興行です。
戦後たまたまアメリカ受けもよく。体力なくても誰でも参加できる
球遊びが野球だっただけ。サッカーと運動量が違います。
メタボ腹かかえたプロ選手が山ほどいるスポーツ競技ってありえません。
898名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 23:42:05.47 ID:7hMy4lw40
>>886
野蛮な球技、略して野球
899名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/31(木) 23:53:33.86 ID:4qBO7d6o0
>>897
論点をきちっとしぼって書き込むように
900名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/31(木) 23:55:00.91 ID:36Wk/tZJ0
>887
よかったなw
大好きな野球、それも盟主巨人が山口で開幕戦やるらしいじゃないか
901名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/01(金) 00:36:22.99 ID:Ovs5wPaz0
勝った負けたの問題じゃないだろ
902名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:51:04.10 ID:Qne8RbqE0
ついに負けを認めたか
903名無しさん@涙目です。(山形県):2011/04/01(金) 04:18:40.94 ID:gVNa9/1k0
時代の流れがサッカーなのはリアルでも感じるしな
残念だが当然
904名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 04:22:07.92 ID:Qne8RbqE0
星野監督「“またサッカーに負けた” いつも野球は後れを取ってる」 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/31/kiji/K20110331000536580.html

スポニチはこのスレを見て別記事を上げたのかw
905名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 04:23:58.14 ID:RwJI+fImi
世界的な規模が桁違いだからな
一回火がつくと止められないよな
野球はピンチ
906名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 04:24:23.84 ID:QOiaN//A0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシ、野球に育てられたから野球は育てとらん
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
907名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 04:32:50.69 ID:TgtixhKh0
っていうか野球の方がよっぽど義援金とか払ってるわけで、もっと感謝されてもおかしくないのに、
あんな開幕がどうとかっていう馬鹿げた話で全部吹き飛んだ
マスコミの癖に世論も読めないとは
908名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 05:15:17.52 ID:UITf27yv0
やきうはオワコン
豚さん達はなんJに篭るか、芸スポ行ってください
ν速に来ないでください
909名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 06:46:20.65 ID:EvJwoWsy0
勝ち負けの問題か?
910名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 07:06:14.73 ID:G9eJJUUcO
やきうよりやきうけんのが面白い
911名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 07:08:22.55 ID:M/e4uKNY0
ダルvsハンカチとかやれ。
912名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 07:19:27.71 ID:xV9OBJfN0
>>151
福留が義援金「1日でも早い被災地の復興を」

米大リーグ、カブスの福留孝介のマネジメント会社は31日、同選手が東日本大震災の被災者支援のために義援金を送ったと発表した。
本人の意向で金額を公表しない。

福留は「1日でも早い被災地の復興がかないますよう、そして、一人でも多くの方たちの笑顔がその地に戻りますよう、
心からお祈り申し上げます」とコメントを寄せた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/31/kiji/K20110331000538400.html
913名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/01(金) 08:36:13.47 ID:h6/nOhRSO
>>910
やきうけんにはサッカーでも勝つの無理やろw
914名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/01(金) 08:55:16.27 ID:4YdO50LOO
スポーツとしての面白さが全くないからなぁ
やきうは
915名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/01(金) 10:26:35.32 ID:mq7ey6WR0
916名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/01(金) 10:30:05.91 ID:Bh5s6Gvc0
本当に常に自分に都合の良いこと言わせるのが得意技だよな
学歴詐称の自称御曹司様は
917名無しさん@涙目です。(熊本県)
UCLAに通ったことないけれど
UCLAの体験談を語る