【原発】原子力発電所総合 371【事故】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

平成23年(2011年)福島第一・第二原子力発電所事故について(平成23年3月30日 13:30現在)
http://www.kantei.go.jp/saigai/201103301330genpatsu.pdf

福島第1原発14号機は廃炉不可避=東電会長?
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20340120110330

【原発】原子力発電所総合 370【事故】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301496079/
2名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 01:08:21.89 ID:n5nJuCpf0
はい
3名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 01:08:29.09 ID:wpDUE6cm0
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
ふくいちライブカメラ

http://www.tokyo-eiken.go.jp/
東京都健康安全研究センター 都内の環境放射線測定結果

http://atmc.jp/
全国の放射線濃度一覧

http://atmc.jp/water/
全国の水道の放射能濃度一覧

http://atmc.jp/ame/
全国の雨の放射線濃度
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 01:08:38.23 ID:vh8aKdBj0
5
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 01:08:40.35 ID:ZCnUHbKw0
スレスト
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 01:08:50.85 ID:htbgZ32X0
いっちょつ!
7 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/31(木) 01:09:09.53 ID:nkjX7rwF0
ひゃっはー
8名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 01:09:21.06 ID:I42A/pAj0
>>1おつ

色々混じってそうな雨降ってきやがった
9 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (dion軍):2011/03/31(木) 01:09:21.75 ID:sy7VO2210
もういい
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/31(木) 01:09:38.38 ID:fBZ64aGy0 BE:443023283-2BP(5000)

        |\           /|    僕は原子力発電所を建ててくれって、きちんとお願いしたはずだよ
        |\\       //|    実際の姿がどういうものか、説明を省略したけれど
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V     訊かれなかったからさ。知らなければ知らないままで、何の不都合もないからね
.       i{ ●      ● }i      事実、東京電力でさえ最後まで気づかなかった
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',      これが本来の放射能汚染だよ。ただの一発でも、動けやしないだろう?
   _/   il   ,'    '.  li  ',__   放射能の運命を受け入れてまで、君たちには使いたい電力があったんだろう
  (( /   l`V {  } V´l  ∨ ))    それは間違いなく実現したじゃないか
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 01:09:39.19 ID:KfDVznNI0
ズブ動どうなった??
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 01:09:48.61 ID:NS/G7H9Y0
まとめwikiきぼんぬ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 01:09:52.19 ID:7qtnHG/p0
原発総合スレがスレ番を伸ばすためにやっていた事が発覚
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301497965/
14名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 01:10:23.51 ID:IvxYJkfz0
【原発】原発情報271【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301493845/
15名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/31(木) 01:10:26.28 ID:7259HkaC0
前スレ>>986
カントリーロードといえばベガルタ仙台……
16名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 01:10:37.38 ID:t8fhRw2N0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´  東 電  ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´政 府', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
17 【東電 77.8 %】 (チベット自治区):2011/03/31(木) 01:10:48.26 ID:Cmsi/Qqz0
うんこ
18名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 01:10:55.03 ID:Q9K7tKv60
今日の会見はなし?
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 01:11:24.21 ID:fzTY9s7x0
⊂(^ν^)⊃日本オワッタナ
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 01:11:39.75 ID:htbgZ32X0
東京電力の勝俣会長による質疑応答まとめ - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20110330_tepco_kaicho/
21名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 01:12:51.92 ID:Dd0f1dFyO
【原発問題】北沢防衛相 「映像が特段優れているわけではない」 米軍無人偵察機グローバルホークの映像公開せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301500751/

北沢防衛相「グローバルホークの撮った映像大した事ねえ。公開しない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301500420/


【原発問題】米軍無人偵察機グローバルホークの映像公開しない 北沢防衛相

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1301500567/
22名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/31(木) 01:13:32.65 ID:KawXmRQ10
>>18
さっき終わった
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/31(木) 01:13:38.03 ID:YHkoC3DhO
福島はチェルノブイリと友好都市決定だな
24名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/31(木) 01:13:42.02 ID:I42A/pAj0
大した事ないなら公開しても何の問題もないよね(´・ω・`)
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 01:13:57.58 ID:htbgZ32X0
近所の逃電関連福祉会社が不憫だわ。

真面目に普通に仕事してる人たち。。。
26 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (関西地方):2011/03/31(木) 01:14:56.26 ID:mk9bUd6n0
なんで登記簿情報書きこみできないの?
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 01:15:04.66 ID:+kkzXx9zP
ジャーナリストの上杉隆氏が東電の情報公開と不都合な情報を隠すマスコミを批判。
この発言をもって上杉氏はラジオ番組をクビに。

生放送から数時間で降板を決める東電の対応の速さは、
福島原発への対応と大違いである。

しかもこんな非常時でさえ、メディアに目を光らせている
東京電力という企業の気持ち悪さを露呈する結果になった。

上杉隆:福島原発の政府対応とマスコミ批判
http://www.youtube.com/watch?v=_14sy08qiBs
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 01:15:30.15 ID:g5Ot/hqk0
新設のレベル8認定だな
東電が起こした最悪の人災
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 01:16:00.23 ID:L6SCURy+0
>>21
公開しないってことはやばいってことか
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:16:12.93 ID:TXa6cNvw0
さて寝るか
もっと景気のいいネタ振ってくれよ
31名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/31(木) 01:16:19.25 ID:JTDyekAE0
もういいよ
S.T.A.L.K.E.R. Call of Fukushimaでいいよもう。
32名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/31(木) 01:16:38.85 ID:X0kG71chO
なぁ、二号機が煙吹いたってのと給水ポンプに亀裂が入ったってマジか?
調べても煙関連は過去のニュースしか出て来ないんだが
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 01:16:39.30 ID:QgObqedw0
んっ!?
待て待て、汚染水は
逆浸透性膜なんとかいうので
濾過したらいんじゃね?
34名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/31(木) 01:16:52.81 ID:n1pdBvM+0
俺の3号機返せよ(´・ω・`)
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 01:17:05.61 ID:spX8+Ls70
>>27
上杉の発言の中身は知らないから何も言えないが
番組降りるのは三月初めに決まってたと俺は聞いたがどうなんだろ。
もし本当なら原発問題を自分のイメージアップに利用しようとしてるアレな人ってことになるが。
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 01:17:13.83 ID:FBLOzGph0
      ,, --―‐-- 、
     /::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
    !::::;;ノ~~  ~~~`'ー、:::::::::1
   {::::ソ          `i:::::::}
   };;;;l , __、 ! ノ    {::::::}
   ,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ
   l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ 以下カルチャーブレーン創設者 阿迦手観屋夢之助からのメッセージをお読みください
   `、    ̄,r .l.^ー" .lク
    |.    ' ^ii^`    ,,U
    ト、  /=三=ゝ  /
     ゝ.、     _ ノ
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 01:18:01.17 ID:CWhlvEta0
ぶっちゃけ爆発が来る可能性はどれぐらいあるんだよ?
38名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 01:18:18.92 ID:k3EpBefh0
科学的な話何もしてなくてワロタ
これが安全厨か
ttp://www.youtube.com/watch?v=28QPwHkjnPo
39名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 01:18:27.54 ID:N7bX8NHy0
>>33
濾過しているうちに溢れて海にダダ漏れ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 01:18:37.71 ID:uZoFobe90
呂布の伝説
41名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/31(木) 01:18:38.37 ID:lLVdxn850
もう世間的にはほぼ収束したね
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 01:19:09.69 ID:vUKFKNAZ0
>>21
逆に考えるんだ。
公開出来ないほどヤヴァイ「何か」が写っているんだと!
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 01:19:12.70 ID:2cx3Vf/X0
コンバインドサイクル発電とガス化複合発電では駄目なのだろうか。
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 01:19:43.31 ID:QgObqedw0
>>39
そりゃ物量戦になるだろうけど
やらんよりマシなんじゃね?
45名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/31(木) 01:19:49.53 ID:KawXmRQ10
海の深いところでも5000倍まで汚染されたりしてんのか
魚介類が超進化したらおっかなそう・・
46名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 01:19:50.90 ID:1X82qC08O
今日はどんな具合ですか?
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 01:20:22.09 ID:g5Ot/hqk0
>>46
順調だよ
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 01:20:32.31 ID:A4ox7pyP0
49名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 01:20:32.80 ID:iw45G0lV0
これ読んだらびびる

http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html#about
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:21:03.22 ID:gVSXKcZu0
5号機と6号機もヤバイんじゃないだろうな
放水口付近のレベルがおかしい
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:21:15.14 ID:ji9g4/4n0
スレストがうぜえ
たかが掲示板にくだらん機能を付けるなよ馬鹿が
52 【東電 77.8 %】 (catv?):2011/03/31(木) 01:21:28.13 ID:EdajjXEB0
飯舘村に避難勧告を=IAEA

時事通信 3月31日(木)1時18分配信

 【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)のフローリー事務次長は30日、
ウィーンの本部で記者会見し、事故を起こした福島第1原発の北西約40キロにあり、
避難地域に指定されていない福島県飯舘村について、高い濃度の放射性物質が
検出されたとして、住民に避難を勧告するよう日本政府に促した。

 同事務次長は「飯舘村の放射性物質はIAEAの避難基準を上回っている」と指摘。
日本側からは調査を開始したとの連絡があったことを明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000008-jij-int


これって・・・
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 01:21:34.34 ID:Jk4ZBqT80
そもそもお前らは死んでも問題ないだろ
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 01:21:48.50 ID:QgObqedw0
どうせ長期戦覚悟なんだから
フィルターつくる時間もあるでしょ
55名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 01:22:01.86 ID:mJeSquc40
スレスト頭おかしいんじゃねーのか
こんな板荒らして何になるんだよ
56名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 01:22:03.85 ID:n5nJuCpf0
またか
〜東京電力、不祥事と隠蔽の歴史〜
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301501576/
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:22:06.24 ID:mcR2Ju0g0
(首都圏)「柏崎刈羽原発を稼働で計画停電避けられるんだけど?」 (新潟県)「…」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301500807/

163 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
MARU=fuwEZtHBG1BRxJeh
MDMD=dZaF%2BA0Stmuik%2FpKzy6vbK9WqN3ickM5
DMDM=5443419299
srv=hatsukari,temo=2,dat=
saku BE ポイント = 2 - 1 = 1

影のスレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

〜東京電力、不祥事と隠蔽の歴史〜
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301501576/

23 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
MARU=a8O5yBjAnxmOv1kg
MDMD=JPYPLgHtLCAnR3AGbYFxiTtI3t0jEjKS
DMDM=2357985757
srv=hatsukari,temo=0,dat=
saku BE ポイント = 0 - 0 = 1

影のスレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 01:22:12.09 ID:uLiZgDHU0
殺人集団東京電力
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 01:22:17.78 ID:Snn7LmSWP
>>53
そ、そんなことないよっ!
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:22:17.91 ID:gVSXKcZu0
>>33
そんなもんで濾過できるなら苦労しないだろw
61名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/31(木) 01:22:24.06 ID:r0U3FNXb0
>>52
来るぞ、売国日本政府の突っぱねが
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 01:22:30.92 ID:kJKeTFiN0
そんなことよりお前ら明日のために原爆ネタ用意したか?
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 01:22:35.55 ID:mkzxal6M0
まだまだ危険は去っていない
64名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/31(木) 01:22:45.76 ID:rwkjPWznO
写真公開せず、布かぶせるとかどんだけ見られたくないんだよ
65名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 01:22:46.94 ID:Q9K7tKv60
>>50
昨日の会見では.5.6号機の放射線数字が上がっていると行っていたな
なにがおきているのやら
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 01:22:56.43 ID:Hu0aiY9d0
>>57
また暴れ始めたか。
67名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/31(木) 01:23:01.12 ID:gNcf90880
>>53
誰一人として無駄な命なんて無いんだよ!!!!!!!!!!!!
68名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 01:23:05.04 ID:Z2BrZU5h0
>>33
時間かかりすぎるだろ
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:23:22.73 ID:8Qfb5Lje0
ケツ毛さん抜きそうだな
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 01:23:29.78 ID:QskcOiN80
スレスト・安全厨は東電の株価上げたい奴なのかな
大手銀行が売り抜けたから調整終了、もう上がらないよ
71名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/31(木) 01:23:31.03 ID:cM4/gu840
ストロンチウム
半減期 29年
苦しみぬいて死ねる程度の毒性

ストロンチウムはカルシウムと似た性質を持ち化合物は水に溶けやすい。
体内摂取されると、大部分が骨の無機質部分に取込まれて長く残留し続ける。
カルシウムに成り済ます擬態のプロ。

主な体内摂取の経路は
土壌中から野菜類や穀物類から
牧草からの家畜に取り込まれ牛乳や肉などから
大気中から葉菜表面への沈着による経路などがある



The Wall Street Journal
http://jp.wsj.com/Japan/node_198389
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 01:23:32.51 ID:g5Ot/hqk0
また下請けの命を削る朝がやってくるのか...胸熱
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 01:23:40.58 ID:eQyk+Ln90
北沢防衛相「グローバルホークの撮った映像大した事ねえ。公開しない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301500420/

↑これもスレストになった
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 01:24:00.31 ID:Ck95kr9AP
泡の断熱材吹きかけたりできないもんなの?
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:24:01.46 ID:tB4O6e5+0
>>52
東電なら
「モニタリングポストの設置を検討します」
「後ほどご報告を」
「よろしゅうございますか」
これだな
76名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:24:13.56 ID:+JFJ98LW0
明日あたり大きいのきそうじゃね?w
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:24:17.47 ID:oP+5T0Ze0

これは、終わりの始まりか

IAEA:福島第一原発、再臨界した可能性も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aBuGX4PoUcOQ

3月30日(ブルームバーグ):国際原子力機関(IAEA)は30日のウィーンでの記者会見で、
東京電力福島第1原子力発電について、「再臨界」した可能性があるとの見解を示した。
78名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/31(木) 01:24:22.51 ID:n1pdBvM+0
5と6がこのまま黙っているとでも思ってたか?
79名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 01:24:29.27 ID:n5nJuCpf0
>>52
あそこは推進側でトップは日本人、内ゲバ始まったな
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:24:30.94 ID:nCmIguLy0
>>57
もはやスレストやってる奴のほうが
釣られてる気がするな。
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:24:31.98 ID:32fcOi/n0
不安院今日は無いのか?
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 01:24:41.49 ID:qFLBpffP0
>>71
また新しいの出て来たな
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/31(木) 01:24:43.70 ID:fzTY9s7x0
ボクマンスレもスレストされた⊂(^ν^)⊃
84名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/31(木) 01:25:06.14 ID:mJeSquc40
スレストは何のメリットがあるんだろう
85名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/31(木) 01:25:10.87 ID:wYbyz4VH0
北海道のツルピカドンの人はどうなったん?
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 01:25:15.22 ID:DMlNCIj40
東大名誉教授「日本は風向が安定せず、雨・雪も多いので、風力や太陽光発電には向かない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301501050/

とめられた何でだ
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:25:20.36 ID:gVSXKcZu0
>>74
そんなことしたら余計冷えなくなるだろw
88名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 01:25:20.97 ID:Q9K7tKv60
あれだけの高濃度の汚染水のろ過はやったことがなくどれだけ時間がかかるかわからんと昨日の新聞に書いてあったな
そもそもその装置は敷地内にあり動くかどうかもわからんと
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 01:25:29.15 ID:g5Ot/hqk0
気象庁もふくいち傍の風向計早く直せよグズ
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 01:25:33.89 ID:hjbmDZYj0
おまえらこうはなるなよ・・・・・
投資一般板のコテ@魔油 ◆n2obIH3uNI
http://cisburger.com/up/bnf/1567.jpg
自称アウトローのヤクザ気取りだったが、オフで会った女コテに写真を取られる
その写真をスレに貼られ、ただのキモイひきこもりの弱そうなオタクだとバレる

〜2003年〜
16 :魔油@携帯 ◆gi2cb0KKH. :03/11/27 03:04
ほれ乞食どももっと質問しろ
〜2011年〜
487 : 【東電 82.1 %】 魔油 ◆n2obIH3uNI :2011/03/30(水) 16:11:50.11 ID:MECC+g5a0
なんでますぷろたたいてんの?
ただの醜いデブってのは認めるけど

それから10年ほど後になって、当時、時々顔を出していた2chの投資一般板を開いてみたことがある。
コテはすっかり入れ替わり、あのお互いに高め合おうとした雰囲気ももなかった。十年一昔。何もかもが変わっていた。
がらんと当時のコテが消え去ったcisスレで一人で延々と煽り続けてる老コテが一人。
その書き込みには見覚えがあった。10年前、投資一般板にいつもいた常連の一人だった。
彼は10年分確実に年老いていた。いや、10年以上の年をとっていたよう に見えた。
まるで玉手箱を開けた後の浦島太郎である。髪の毛は1000円カットで散髪したような坊ちゃん刈りで
服装も古着屋のワゴンセールで買った緑のTシャツを相変わらず着ていたな。身なりなど構わないのだろう。
cisスレには他 に当時のコテが誰もいない。彼には話し相手もいなかった。ぞっとするような光景だった。

たった一度だけの人生。それなのに、彼は10年間、投資一般板でお金と時間を失った怒りを他人にぶつけながら、
神経をすり減らし、資産をさらにすり減らしていったのだろう。彼はそれ を自ら選んだのだ。
投資一般板を見るのを止めて、他の楽しみを求めることも出来たはずだ。友との語らい、ゴルフ、カラオケ、
恋愛、自己実現。投資一般板に背を向 け、自動ドアの外に出て、街へ、青空の下へ、彼は出て行くことが
出来たはずなのに。しかし、彼は自らの意志で、投資一般板で他人を罵り続ける人生を選んだ。
考えられる限り、これほど痛ましい人生ってないと思う。
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 01:25:38.67 ID:QgObqedw0
>>60
まあ汚染のレベルは違うだろうけど、
汚染した水道水から放射性物質
除去するのは成功したんでしょ?
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:25:40.99 ID:JXOgBHlp0
>>52
IAEAも何だか遅くない?
で、こんどはこっちで調べてからって
調べる前に避難させろって
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/31(木) 01:25:43.15 ID:NS/G7H9Y0
あれ何か52にリンクしたら書き込めなくなったんだけどw
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 01:25:43.20 ID:kJKeTFiN0
>>77 おいネタは明日だせよ
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 01:25:48.52 ID:Hu0aiY9d0
>>70
東電が起こした人災という方に漏っていきたくないような行動に思える。

>>77
さすがに血の気が引いたわ。
96名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 01:25:48.60 ID:eu4k4MWdO
佐藤栄作の汚職に伴う失脚って陰謀なのかな
97名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 01:25:55.15 ID:Q9K7tKv60
>>77
おいおい。洒落にならんぞ
98名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 01:25:55.56 ID:feNYSpKn0
>>77
オワタ
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/31(木) 01:26:01.64 ID:iw45G0lV0
これ本当かね?本当ならそのうち日本滅ぶのか?
http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html#about
100名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/31(木) 01:26:01.77 ID:Z2BrZU5h0
>>85
南風に怯えてるんじゃね?
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 01:26:03.31 ID:5+2tA4jWP
この雨で、水道水どうなるかな・・・
もし都内で大人の基準値超えてたら、それが二日くらい続いたら
みんなマジで逃げ出すよな・・・
102名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/31(木) 01:26:10.47 ID:r0U3FNXb0
tadachini38、はやくグローバルホークのデッカデカ映像公開してくれー
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/31(木) 01:26:33.61 ID:uLMU8axXP
最臨海するとどうなるの?
104名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/31(木) 01:26:44.78 ID:n5nJuCpf0
>>71
WSJに書かれちまったか
グルーポンの時もあれに載ってから向こうのCEOまで出てきたよな
105名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/31(木) 01:26:45.38 ID:t8fhRw2N0
1978年11月2日
 福島第一原発3号機で、制御棒の脱落により日本初の臨界事故が発生。2007年3月まで隠し続ける。
1989年1月1日
 福島第二原発3号機で、原子炉再循環ポンプ内が破損し炉心内に多量の金属粉が流入。
1990年9月9日
 福島第一原発3号機で、主蒸気隔離弁を留めるピンが壊れ、原子炉内圧力が上昇して自動停止。
1992年2月28日
 柏崎刈羽原発1号機で、タービンバイパス弁の異常により原子炉が自動停止。しかし、この事故を隠蔽して行政当局に報告せず。
1992年9月29日
 福島第1原発2号機で、原子炉への給水が止まりECCS(非常用炉心冷却装置)が作動する事故が発生。
1997年12月5日
 福島第二原発1号機で、制御棒1本の動作不良が見つかり原子炉が手動停止された。(国際評価尺度レベル1)
2002年8月29日
 原子力安全保安院が、福島第一・第二原発、柏崎刈羽原発で80年代後半から90年代前半にかけ計29件の事故を東電が改ざんしていた可能性があると発表。
2004年1月14日
 地元反原発3団体が、柏崎刈羽原発管理区域内の放射性廃棄物が外に持ち出されたため近くの土壌から人工放射性物質コバルト60を検出したと発表。
2005年6月1日
 福島第一原発6号機で、可燃性ガス濃度制御系流量計の入力基準改ざんがあった事実を認める。
2007年1月31日
 柏崎刈羽原発1号機で、ECCSの故障偽装など定期検査時の不正が常態化していた事実を認める。
2007年4月6日
 福島第二原発4号機で、制御棒駆動装置の不正交換を偽装した事実を認める。
2007年7月16日
 新潟県中越地震により、柏崎刈羽原発3号機の変圧器が火災。6号機からは、使用済み核燃料プールから放射性物質を含む水が
 海水に流出。同機原子炉建屋天井の大型クレーン移動用車軸2本が破断。10月21日には、7号機の原子炉建屋のコンクリート壁から
 放射能を帯びた水が流出していた事実が判明した。
2008年1月14日
 福島第二原発3・4号機廃棄物処理建屋の、海水ポンプの配管や電動機などが破損。

(「週刊金曜日 840号 2011年3月25日発売」 より)そりゃ後ろ暗過ぎてスレストもしたくなるわなw
106名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/31(木) 01:26:48.57 ID:N7bX8NHy0
>>65
昨日の会見では.5.6号機の放射線数字が上がっていると行っていたな
なにがおきているのやら

中性子線がまだ出てるんじゃないのか?
で、周辺の炉の燃料を刺激しているとか・・・
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 01:26:49.08 ID:Ck95kr9AP
>>87
循環水冷ができたとしたらどうかね
素人意見なんだけど
108名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 01:26:51.15 ID:pCY0bEiYO
イイダテ村哀れだな
最終奥義の基準値変更あるで
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 01:26:52.55 ID:eQyk+Ln90
>>77
今日もテレビは「安全です」連呼するのかな?
110名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/31(木) 01:26:56.35 ID:spX8+Ls70
なんか外で飛行機が飛ぶ音がしたんだけど。。。@東京
こんな時間に飛行機って飛ぶの?
111名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/31(木) 01:26:56.46 ID:Q9K7tKv60
再臨界が起こるとしたらどんなケースだろう
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/31(木) 01:27:04.14 ID:QgObqedw0
>>68
いますぐでなくても
ほっといたら何年も流しっぱななんでしょ?
ならその間に作れるよ
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/31(木) 01:27:19.63 ID:GHrto8pD0
>>73
実際のところ、あれに何が映ってたんだろうな
ヘリで上空から撮影した動画とか全体写真まで公開されたのにあれだけ隠蔽するとか
絶対何かあると勘ぐってしまうんだが
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:27:22.42 ID:atgy6i0K0
再臨海したってさ
115名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/31(木) 01:27:27.40 ID:kJKeTFiN0
>>103

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 福島ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな県ないよ?
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/31(木) 01:27:42.67 ID:GhKR8QHb0
東電関連スレ止めすぎだろ
117名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/31(木) 01:27:52.66 ID:P6KGYr8Q0
>>103
別にどうもしない
そもそも格納容器ってのはミサイルでも壊れないくらい丈夫に出来てるし、これ以上放射物質が漏れることは無いよ
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/31(木) 01:28:03.82 ID:KVvUILgR0
>>77
現実はどこまでもクソゲーらしいな
MARU=pL2fviZX5xKYBv9p
MDMD=IF788R8qnjcYMmhQ6DjLe7bx35Pj22Ie
DMDM=904135853
srv=hatsukari,temo=2,dat=
saku BE ポイント = 2 - 1 = 1

影のスレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ