【ただちに】 枝野 2号機、燃料溶融の可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

2号機、燃料溶融の可能性=枝野官房長官

 枝野幸男官房長官は28日午前の記者会見で、福島第1原子力発電所2号機のタービン建屋地下にたまった水から
高い放射線量が計測されたことについて、「(たまり水は)一時、溶融した燃料と接触した格納容器内の水が何らかの経路で出たと推定される」と述べ、
燃料棒が溶融している可能性を示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000045-jij-pol

2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:18:25.01 ID:PiJ8iAf/0
ありがてぇ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:18:24.95 ID:wz2IQu+B0
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ 
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:18:27.33 ID:8qjYUweF0
はいはい
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:18:32.59 ID:QlxXFDQv0
うわ
本格的にやべえな
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:18:39.99 ID:LfmZYrYt0
直ちに健康被害はないので冷静に
7名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/28(月) 12:18:52.00 ID:IQ+u0W1l0
エダノブイリきたああああああああああああああああああああ
8名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/28(月) 12:19:10.65 ID:nOzKZm770
格納容器底に穴空いてるってこと?
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:19:12.60 ID:PdhxlUZB0
ただちに日本が終了するものではない
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:19:12.52 ID:GvESHcEC0
え、こんなん常識だと思ってたんだが
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:19:28.75 ID:0wlPg9RFP
どうなんのこれ?
12名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 12:19:28.59 ID:dZRSmdXBO
知ってるよ
13名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 12:19:29.50 ID:4nFIzzwD0
今になって、その事実を言うかい
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:19:38.55 ID:V+3CZrjv0
うんこ漏れ出てましたってこと?
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 12:19:40.53 ID:hkc9ucuE0
早く日本滅ぼしちゃえよ
もういいだろどうなったって
16名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/28(月) 12:19:48.44 ID:z8hxiFnHO
1000シーベルト越え
17名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 12:19:52.62 ID:iK0q+Ebu0
一週間以上前から言われてた
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:20:03.47 ID:UaQFSdMa0
突然の停電に備えてソーラーガーデンライトを(電気代0円で夜の計画停電をサポートできる)
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g209395/

太陽光で充電するので、突然の停電、停電中を狙っている泥棒への防犯にも効果的。
懐中電灯や電池が買えないで不安な人にも最適。
(ガーデンライトは300円台から買える。内臓済みの単3電池は簡単に取り出してラジオの電池等に流用できるので、
被災地みたいに1週間ぐらい停電になってもソーラーで乾電池を充電できる)
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 12:20:07.82 ID:6kcym9170
      / ̄\
     | ^o^ | < なぜバレた
      \_/   これは まちがいなく やつのいんぼう
      _| |_
     |     |
     | |   | |
     U | | |U
       □□
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:20:20.92 ID:AfqnyfM60
知ってたw
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:20:25.27 ID:qS1J0bhR0
予測してた
で、3号機は?
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:20:26.16 ID:/+G6oCHJ0
このままちびちび漏らしてあげればいいんじゃね
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 12:20:26.47 ID:n18q49SF0
いやまあ初期の段階からそれは予測されてただろう
今は全部熔けてるか2割くらい残ってるっかってぐらい
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:20:26.91 ID:6RMT8Vmq0
メルトダウンしてるのはもう周知だろ
再臨海を防げよ
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:20:31.20 ID:rX3VWr9C0
知ってるし
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:20:38.33 ID:RZwYcaa60
>(たまり水は)一時、溶融した燃料と接触した格納容器内の水が何らかの経路で出た
そんな危険な溜まり水に足が使ってても健康上影響がないことが放射線医学で証明され作業員は退院した
だから全員で全力で作業に当たるべき
放射能溜まり水は安全
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:20:39.34 ID:BJkh3nUD0
>>14
大丈夫、漏れたのはびちぐそ
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:20:41.11 ID:bkgqXTeX0
1~3号、全部終わってる?
29名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 12:20:41.99 ID:OJTFQ2mW0
めんどくせえ早く日本終われや
30名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 12:20:46.85 ID:UdzNxo4WP
枝野さんそんなことも知らなかったのか。かわいい
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 12:20:55.21 ID:McWYzOwB0
大丈夫安全安全安全だよ
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:20:55.69 ID:V+3CZrjv0
>>27
なんだ、セーフか
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:20:56.81 ID:o/cTLAhj0
やんわり緩やかに苦しむんですね。
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 12:20:58.12 ID:g98Yblus0
程度はともかく、してない方がおかしい
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 12:20:58.39 ID:zP4nTrf8O
もうみんな知ってるよ
36名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/28(月) 12:21:19.04 ID:gLJujhpa0
S.T.A.L.K.E.R  - Shadow Of Hukushima -
37名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/28(月) 12:21:25.14 ID:LU+2QHGT0
海水から1850倍
2号機通常の10万倍

オワタ
38名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 12:21:28.42 ID:9mKT2V8X0
可能性は低いって言ってたのに
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:21:28.70 ID:KpQZ7ZxE0
今頃認めると往生際の悪さが際立つね
40名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/28(月) 12:21:29.60 ID:B145GDLUO
汚染水で近づくことができないからな
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 12:21:38.45 ID:FUb9M93O0
   /  ゙     \   ただちに影響はない・・・・・・!
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ  ただちには影響ないが・・・
  ||        | |  今回 まだ 影響の出る時期には言及していない
  |/ -―  ―- 丶| 
  ( Y   -・-) -・-  V´) そのことを どうか諸君らも
   ).|    ( 丶 )    |(  思い出していただきたい
  (ノ|     `ー′   ノ_) 
   ヽ   )〜〜(  /   つまり・・・・
  //\_____⌒_//\  影響がではじめるのは
 `/ > |<二>/ <   ∧ 5年後か 10年後かもしれない・・・・・・ということ・・・!


……このコメント、嘘は何も言っていないっ!
皆さん、どうかその点をよくよく覚えておいて頂きたい。
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:21:48.56 ID:YExPz7nG0
ただちに!!って萌え4コマ
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:21:52.96 ID:Awc9qnhT0
安全厨の安全宣言まだー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 12:21:57.26 ID:h40yxHd+0
チェルノブイリくらいにならないと大した問題じゃないような気がしてきた
慣れって怖いわ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:21:58.74 ID:50FISVa00
溶融なんてよう言うわ
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 12:22:08.90 ID:9hZzGdCg0
サプレッションプールが壊れてるってだいぶ前にニュースになったじゃん
そこからもれてるのかもね
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 12:22:10.98 ID:oc7FrxFZ0
>>26
足浸かっても大丈夫だったのは3号機。2号機の水たまりはマジやばい。
48名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 12:22:11.89 ID:5+OVsLFkO
【】←これ+みたいですげーうざいんだけど
49名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 12:22:13.79 ID:yuy5bUbjO
ビースト発動
50名無しさん@涙目です。(空):2011/03/28(月) 12:22:14.16 ID:kbR4Qx3F0
溶けた燃料棒と接触した水が、原子炉の外で水溜まりを作っている

つまり圧力容器と外界が繋がってるってことか
ハハハ…
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 12:22:21.09 ID:W6rw2pP00
>>30
菅と違って、枝野は原子力に詳しくないから
まあもっと前にわかっていたんだろうが
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:22:22.00 ID:0PJlTOxu0
ただちに問題にはならない
53 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 86.2 %】 (catv?):2011/03/28(月) 12:22:36.06 ID:dT40ODVzi
知ってた
54名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/28(月) 12:22:49.66 ID:nHUnTpDE0
被曝して癌になっても、ただちに死ねないのが辛い。
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:22:52.59 ID:GvESHcEC0
関心ある人「やべー○○起きてるよ!」
関心ない人「何が起きてるかワカラン」
中間の人「なんかあんま盛り上がってないね」

発表

関心ない人「そんなことが起きてるのか!」
関心ある人「そんなの知ってるし」
中間の人「なんかあんま盛り上がってないね」
56名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 12:22:56.09 ID:4C/zR2450
どうせ放射線漏れがあるなら、いっそのこと現在発生してる熱量で発電をすべき
57名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 12:22:57.15 ID:HeE3HrukO
>>28
はい
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:23:13.38 ID:pRWVBMOQ0
二号機の空焚きは明らかに人災だよね
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:23:22.13 ID:oJWihO5+0
遅報
60名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:23:27.19 ID:o/cTLAhj0
焦っても仕方ないから通常通りに生活するしかないわな。
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 12:23:27.65 ID:GvlZe4If0
燃料棒が溶融するのと、燃料そのものが溶融して水に溶け出すじゃ意味が全然違うと思うのだけど
62名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 12:23:37.79 ID:lqaukBcX0
知ってた
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 12:23:57.98 ID:3hCf6uWf0
あ〜
早く「ただちに影響は無い」って言って下さい〜
その言葉を聞くだけで、安心感と幸福感が満ちあふれて来るんです〜
ぎゃてぃ ぎゃてぃ はらぎゃてぃ はらそうぎゃてぃ ぼじそわか〜
64名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 12:24:08.37 ID:dTd0bdTU0
パニック防止に馬鹿向け楽観的発表が功を奏して混乱が起きてない
水蒸気爆発してもびっくりしないようもっと安心させてやるべき
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:24:09.46 ID:dzeJ3ip7P
圧力容器突破されてんじゃねぇか
66名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 12:24:16.19 ID:h40yxHd+0
>>61
くわしく説明してくれ
67名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 12:24:18.17 ID:t413cESK0
しっかりと炉の状況を確認する必要が出てきたな
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:24:22.10 ID:uqErdVCa0
煙草会社は煙草のパッケージに「ただちに〜」使えばいいよ
煙草も吸って「ただちに」ガンになるわけじゃないからな
69名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 12:24:31.30 ID:tLSxbY4jO
ちんぽこブイリきた?
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 12:24:32.84 ID:wnEiTPOy0
はいもう完全に日本終了〜
完膚無きまでに詰んでる
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:24:33.44 ID:zUi5sMYt0
いよいよ最終段階の一歩手前ってことでいいのか?
72名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 12:24:44.22 ID:XXenQmvs0
何か前からいってなかったか
何かどの機体でもやばい状態だとか言うニュースが流れてるもんだから混乱する
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 12:24:58.34 ID:kHy6SNl6O
一週間以上前に燃料溶けたって言ってたじゃん
74名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 12:25:07.83 ID:NiqY1D1sO
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:25:07.87 ID:AzDVb+z30
オワタ\(^o^)/
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:25:08.57 ID:X50LEVR+0
まだ可能性とか言ってんのかよ
目視できなきゃ可能性ですかwwwwwww
77名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 12:25:12.15 ID:QvjhfaN6O
金メッキ国家日本の金メッキが
次々剥がれて逝きますなぁ〜ww
78名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/28(月) 12:25:17.06 ID:yM0jjGJx0
温泉として観光名所にすればいいんじゃね?
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:25:19.23 ID:rdNkPmzQ0
不安で毎日氏にそう
死んだ方が楽かもしれない
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 12:25:29.99 ID:K9qatquj0
爆弾で吹き飛ばすのはどう
81名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 12:25:41.46 ID:oc7FrxFZ0
漏れてる部分、たぶんタービンに繋がる配管の一部の亀裂か損傷を見つけて塞がないと
これからも漏れ続けるよ。でも塞ぐのも命がけだぁ…
82名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 12:25:57.35 ID:eK4pc0sVO
棒じゃなくて?燃料?
チェレンコフ光が今日も綺麗ねって事か?
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:26:17.06 ID:EtVwYpCC0
気分はタルコフスキーだな
http://www.youtube.com/watch?v=3a11hGqYYd0
84名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 12:26:28.05 ID:kgkCRC/A0
タダチニー
85名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 12:26:38.98 ID:tLSxbY4jO
アメリカがそろそろキレそう
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:26:40.52 ID:8tWQhRuR0
「大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。

「漏れてない?」っていうと、
「漏れてない」っていう。

「安全?」っていうと、
「安全」っていう。

そうして、あとでこわくなって、

「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと
「ちょっと漏れてる」っていう。

そのあと、もっとこわくなって、

「やっぱり融けてる?」っていうと
「融けてる」っていう。

こだまでしょうか?
いいえ、枝野です
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:26:45.37 ID:ecgm7ADsP
いいから避難させろよ
88名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 12:26:47.56 ID:utShTgyoO
何回知ってたと言わせるんだよ?
89名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 12:26:47.69 ID:HyEXiMx/O
直ちに逃げる必要はありません
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:26:51.33 ID:8iXtAko+0
>>81
もうまじで決死隊出すしかないよねこれ
人命云々なんて場合じゃねえよ

アメリカの真水まだ?
91名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:27:00.89 ID:FA8SgBOti
技術者を粗雑に扱ってきたツケだ
92名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 12:27:03.10 ID:rC61ZvYDO
枝野2号機かとおもた
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:27:28.69 ID:Dpxwqsxo0
真新しい情報じゃないな。
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:27:30.21 ID:FDd6R1OP0
枝野2号機
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:27:33.73 ID:/Nm5yA8q0
溶融したのは炉心じゃねえんだろ?まだ安全
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 12:28:02.77 ID:0hW8M9mH0
「直ちに〜必要はありません 」とも言わなくなったらそろそろだな
97名無しさん@涙目です。(空):2011/03/28(月) 12:28:03.84 ID:gGlMC8Jx0
あれ?燃料棒って圧力容器の中に封じ込められているんだよね?
なんで圧力容器じゃなくて格納容器の水が、溶けた燃料と接触するの?
98名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 12:28:10.27 ID:iK0q+Ebu0
今は再臨界(可能性はとても低い)を防ぎつつ
放射性物質がじわじわ漏れているのを長期戦で出来るだけ封じ込めようって段階だろ
99名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/28(月) 12:28:11.98 ID:nHUnTpDE0
被曝してもタダチニ死なず、ゆっくり死ぬから大丈夫。
100名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 12:28:12.03 ID:h40yxHd+0
>>90
じゃあおまえが先頭で行けよw
101名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 12:28:15.74 ID:yW5kNhz70
圧力容器は破壊されてないつってなかったっけ。昨日
102名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 12:28:22.22 ID:4C/zR2450
>>92
枝野2号機が溶解する方がパニック度が大きいだろうな
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:28:25.80 ID:IJkxI06S0
知ってた
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:28:35.23 ID:5Q+v5iYf0
保安院 炉心溶融 震災当日に予測
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html

http://www.news-postseven.com/archives/20110320_15548.html
>その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。
>ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。

>「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)


官僚「炉心溶融してるよ」 → 菅・枝野「国民を不安にさせるな!クビだ!」 → 枝野「炉心溶融してました」
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:28:41.01 ID:2m7qSyzXi
今更だけど、国家非常事態宣言を出して、
関東地方は暫く外出禁止だろ。
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:28:49.25 ID:DBwsd7uaI
将棋でいったら詰めろってこと?
まだ詰んではいないがそのうち投了って話か
107名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 12:28:55.45 ID:kyKYbPZA0
もう福島は死の土地で決定だから
早くコンクリで固めろよ
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 12:29:19.99 ID:uqNso5690
109名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 12:29:25.14 ID:4C/zR2450
>>101
無傷で普通に開いてるんじゃないのかね
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 12:29:30.62 ID:n+u8oNZN0
YOU!もうメルトダウン認めちゃいなよ!!
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:29:42.63 ID:FaSH5Ak90
45都道府県とかになるの?
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 12:29:54.35 ID:GvlZe4If0
>>66
燃料棒は、核分裂を起こす燃料とその周囲を囲った筒を合わせたもの
筒が少し溶けただけでは燃料そのものは水に触れる事は無い
でも、燃料が水に溶けてるって事は・・・
113 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (東海):2011/03/28(月) 12:29:55.79 ID:bHTaueCyO
ペレットが熔けて中の放射性物質と被覆官が混ざって
超高温になっても絶対に熔けない圧力容器を
義務付けとけよバカ! ぶっちゃけ5重の壁言っても
外部からの力にはそうかも知れないが内部からは
ペレットが熔けたら終わりじゃん 1重の壁っすよ1重の
114名無しさん@涙目です。(空):2011/03/28(月) 12:29:55.99 ID:99b7RT/J0
延命治療の段階だってことぐらい
みんな知ってるし
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:29:56.38 ID:DavMaCkl0
>>105
人よりも経済の方が大切みたいだからそれはない
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:29:59.62 ID:Tz7xrXYU0
情報公開を先送りするから被害が大きくなってるのを
まだ気がつかないんだな
117名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/28(月) 12:30:03.35 ID:SopDlZL80
まだ枝野の口から言ってなかったのか
118名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/28(月) 12:30:08.77 ID:4JPAsRLZ0
安心厨が涙目ww

燃料溶融は絶対無いとか言ってたのにw
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:30:08.73 ID:lC3+qNFKi
もう慣れた。原発なんて爆発して溶け出すもんだろ。
そんなもんだ。原発なんて。
お前らも早く慣れろ
120名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 12:30:12.83 ID:JepUXy970
実は何も手をつけてないんでしょ?
今までの被曝者数が少なすぎる
外から水ぶっかけてるだけなんだろ
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:30:18.08 ID:tWUjLopZ0
ウソつき枝野
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:30:20.69 ID:JbWt6M3D0
「TADATINI」って世界共通語になりそうだな
123名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 12:30:22.59 ID:h40yxHd+0
>>106
もう一段厳しい必至ってとこだな
どう逃げても次で詰み
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 12:30:23.37 ID:1IJo5b0T0
安全厨はやくしろー
間に合わなくなってもしらんぞー
125名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 12:30:27.08 ID:/ZMPFja+O
枝野3号機は大丈夫なのか?
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:30:29.18 ID:zUi5sMYt0
今更だけど、原子力ってすげぇヤバイもん扱ってんだな〜
一度暴走したら止められないって厨二かよ
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:30:36.31 ID:/Nm5yA8q0
>>104
炉心じゃなくて燃料だから、溶けてるのは
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:30:37.21 ID:RLCvM2eM0
EDN48
129みのる(神奈川県):2011/03/28(月) 12:30:44.88 ID:m6WzJZ130 BE:2858483-2BP(3124)

溶融の心配はないって言ってたろ?
130名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 12:30:52.08 ID:h40yxHd+0
>>112
ありがとう
131名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/28(月) 12:30:52.09 ID:2oChyoDF0
>>105
心配せんでももう十分なほど蒔かれてる
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 12:31:00.89 ID:W6rw2pP00
>>92
ワラタ
133名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 12:31:02.16 ID:tLSxbY4jO
結局一番危ないのは二号か、毎日ボスが変わって大変だな
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:31:32.65 ID:X457K1+K0
いや知ってたし
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:31:35.41 ID:82cYmzGf0
二言目には資源がないという癖に、人命を凄く軽く扱うよね、この国
136名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:31:37.15 ID:q7AfHwA90
(;´Д`A日本オワッタナ
137名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 12:31:38.54 ID:mp8WRx+w0
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
138名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 12:31:49.20 ID:LHd7/as20
めんどうだからもう駄目なら駄目で諦めて発表してよ
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:31:50.35 ID:lsN5O1HtP
うふふふ、そうでしたっけ?^^
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:32:04.16 ID:8iXtAko+0
>>133
プルサーマル使ってる3号が一番LV的にやばいけどな
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:32:07.90 ID:1Q+qW+8A0
可能性って何パーだよ?
142名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 12:32:13.20 ID:d1wzJeuYO
こんだけ進展しないんだから全機炉心溶融してもおかしくはない
143名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 12:32:16.89 ID:FjHO93i10
>>27
俺なら人生あきらめる
144名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 12:32:24.52 ID:o8/Opjfm0
もう秋田
爆発しろ
145名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/28(月) 12:32:26.62 ID:DjKFd6Gf0
燃料溶融=メルトダウン?
146 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (catv?):2011/03/28(月) 12:32:27.03 ID:IDAGOzYJ0
3号機はどうなのよ?
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:32:28.71 ID:WhQxO4Xw0
終わったな。。
148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 12:32:37.90 ID:9hZzGdCg0
>格納容器内の水が何らかの経路で出た
3重の壁とか5重の壁とかいわれてた強固な防御壁はどうなったんです?
149名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/28(月) 12:32:39.01 ID:z8hxiFnHO
地獄の釜の蓋が開いた
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:32:43.40 ID:lC3+qNFKi
お前ら知ってた?
151名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 12:32:50.57 ID:Z8U/OiFn0
チキンラーメンうまい
152名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:32:52.09 ID:C49uSgCX0
ついに日本終了のお知らせか・・・
153名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 12:32:52.56 ID:90aHF2w00
なんか普通に放射するならなんでもないわと思うようになったねwwwww
大爆発しなけばOKみたいなwwwwww
大爆発だったらその爆発力で今よりもっと多くもっと遠くへ飛ぶだろうから
154名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 12:32:59.48 ID:7I2a8uhr0
流石に飽きてきた
もっと派手なの頼む
155名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 12:33:05.15 ID:yqciKOlSO
早く非常事態宣言発令してくれよ。

地震、津波、原発事故、関東停電
これで出ないなら、あと何足せばいいんだよ!
何のための政府だ!仕事しろよ。
156名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 12:33:12.10 ID:n18q49SF0
>>145
圧力容器と格納容器を突き抜けたら
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:33:26.61 ID:46CD2SB80
そんなこと言われなくても分かってるって。どうみても自明のことだろ。
158名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 12:33:29.34 ID:zP4nTrf8O
もう遅いかもしれないけど、物理的なおおいとか城の堀みたいなものを
同時に構築した方がいいんじゃ?
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:33:38.55 ID:17rNRg6K0
これが何とか収束してもどうせもんじゅちゃんのせいで日本終わるよ
160名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 12:33:39.08 ID:kIAR4biv0
これ以上被害が拡大する前に福島を海底に沈めろ
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:33:41.60 ID:lgbu7RfNP
まだ可能性とか言ってるのかよ
米軍に早く始末させろよ
2号機から4号機廃炉決定してないとかアホだろ
162名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/28(月) 12:33:45.65 ID:BIru4qYq0
ただちに炉心溶融してるわけではない
163 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東海):2011/03/28(月) 12:33:47.39 ID:bHTaueCyO
原子力発電所なんて日本に金が有り余ってた時に
それをバラまく為には有用なシステムだった
でも今はもういらない!
164名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 12:33:58.32 ID:MVupzqcLO
おいおい・・・
だったらさっさと避難範囲広げろよ
自主避難とかじゃねーだろボケ
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:34:23.83 ID:c2/QNj080
今埼玉から名古屋に避難してきてるんだけど、もうこっちに引っ越すつもりでいた方がいいのかな?
数年は子育てなんてできないだろ
水道水とか
166名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 12:34:25.31 ID:Kd63OTeQ0
>>155
富士山爆発
東海南海地震発生
もんじゅドカン

このくらいコンボしたら出るんじゃないか
167名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/28(月) 12:34:31.26 ID:ECx7kj6c0
最悪の事態は家にいるときにしてもらいたい
168名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/28(月) 12:34:37.45 ID:KiiG/avd0
たd(あ)
169名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/28(月) 12:34:43.43 ID:DjKFd6Gf0
>>156
そうなんだ安心した
サンクス
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 12:34:52.57 ID:gxxyXRhg0
五層構造ですから安全で〜す
http://www.tiger.jp/press_release/img/pr_img_70721_03.jpg
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:34:53.58 ID:eNNcHVjn0
直ちに発進の用ありと認む
172名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 12:35:17.82 ID:N2TiGBFXO
1号機…デスタムーア
2号機…ムドー
3号機…ダークドレアム
みたいなイメージ
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:35:18.58 ID:JlTXZQAx0
あとはプルトニウム検出だけだな、リーチかかってるぞ
これが検出されたら一気に日本全土に恐怖が広まる
174名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 12:35:24.30 ID:7o9fWuNE0
融解しなきゃヨウ素もセシウムも出ないだろw

どこから漏れてるのかが大問題
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:35:33.96 ID:1PQtoBX40
ドーンと行こうや!
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:35:38.14 ID:iJbr66ua0
危険厨歓喜wwww
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:35:53.41 ID:abY+ushu0
原子力関係の先生方は「何重にもなってるから漏れねえよw」
みたいなことおっしゃってたけどどういうことだよ
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:36:05.30 ID:zUi5sMYt0
燃料が溶け出してるとしてもやっぱ再臨界の可能性はすごい低いの?
179名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/28(月) 12:36:17.54 ID:ynZE+uuIO
まだ廃炉しないつもりだったのか
180名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 12:36:25.03 ID:i7XFLC6NO
edano_sine
181名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/28(月) 12:36:26.49 ID:z8hxiFnHO
>>171
山口少将に敬礼!
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 12:36:27.25 ID:Ifu+2haP0
仮に燃料溶解してたとしても、クリーンエネルギーだから全く問題ない
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:36:40.34 ID:8iXtAko+0
>>155
政府「経済のために死んでくれや^^」

マジレスすると受け入れ先が収まらない
184名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/28(月) 12:36:49.51 ID:nHUnTpDE0
>>155
鳩山家からの資金提供停止と、小沢一派がキレて離党なら、ひょっとして。
なんせ物事の優先順位が狂ってるからな、旧社会党の方たちは。
185 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (東海):2011/03/28(月) 12:36:59.95 ID:bHTaueCyO
営業炉といえども実験炉なんすよ
原発周辺に住むって事はモルモットってことっすよ
731部隊で言えば丸太っすよ
186みのる(神奈川県):2011/03/28(月) 12:37:03.97 ID:m6WzJZ130 BE:4288649-2BP(3124)

>>177
最初から大したことないって余裕ぶっこいていたからね。
187名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:37:07.57 ID:/ZOHPWThP
今更なにを言い出してんだよw
188名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/28(月) 12:37:08.20 ID:4JPAsRLZ0
>>177
信じたお前が情弱

しかしまさに「四号機が四天王の中で最弱」だったなww
189名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 12:37:13.50 ID:yqciKOlSO
最終手段

×緊急冷却装置
×海水にホウ酸
×人海戦術

あと一枚カードあるらしいけど、なんだろ?
190名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 12:37:20.07 ID:4C/zR2450
>>166
富士山爆発って言っても、見た目は派手だがちょっと揺れて火山灰いっぱいってだけだから農業以外は大きな被害はないだろーなー
191名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:37:19.91 ID:u5BgYj5D0
安全厨早く来てくれー
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:37:29.37 ID:RDpYqFa1P
んなのかなり前からわかってた話しだろ
今更公表とかしてなにになるんだよ
人殺しが
193名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:37:29.68 ID:NWT0MshL0
完全に
事件直後に真相を言うより

冷めてから公表する癖が付いてるな

日本の政府は

いつか手遅れになるぜ
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:37:36.70 ID:GY0rWjIP0
枝野2号機に見えた
本当にいる気がした
195名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 12:37:38.86 ID:UhyYWlrHO
はい
196名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 12:37:46.45 ID:MPOuCjX+0
南相馬、市民戻り始める 

 福島第一原発から半径30キロの屋内退避区域に含まれる南相馬市で、
 避難した市民がまちに戻り始めたことで商店街の店舗やコンビニエンスストアなどの
 一部が営業を再開し、市街地を走る車の台数も増えてきた。

 原町青年会議所(JC)理事長の田中章広さん(37)は震災2日目の12日に
 妻の実家の仙台市に避難したが、南相馬市の放射線量が安定していることから17日に地元に戻った。
 以来、JCの福島ブロック協議会を通じて全国から集まった食料や生活物資などを市民に届けている。 

 田中さんは「避難所生活の疲れや放射線量の安定で市民がまちに戻り始めた。
 屋内退避が解除されればもっと復興が進む」と一日も早い正常化を願っている。 

http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9812971&newsMode=article


あーあ
197名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/28(月) 12:37:51.66 ID:DjKFd6Gf0
>>155
日本のためによろしくたのむ
198名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 12:37:51.98 ID:ioFyiPQS0
(神奈川)には2人のバカがいる。

右の(神奈川)に、左の(神奈川)。

これは右の方だが、正直左よりバカ。
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:37:57.36 ID:A3490ADo0
もう諦めた。
天気もいいし代々木公園で読書してくる
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:37:58.66 ID:jvaOl3Ho0
笑えよ枝野
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:37:58.81 ID:he1pg0Pm0
いまさら溶融の可能性てアホかwww
202名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 12:38:01.34 ID:kHy6SNl6O
終わりのはじまりとか日本オワタも何回見たか
203名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/28(月) 12:38:06.41 ID:z8hxiFnHO
>>189
海外に逃亡
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:38:11.95 ID:8tWQhRuR0
枝野だけじゃなくて、東電も保安員もアナウンサーも解説員も、
みんながみんな「ただちに」って言ってるのが気持ち悪くてしかたない
紋切り言葉の一種になってしまってるな
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:38:15.54 ID:AGF6vdz40
停電とか水とか
年内はもうまともに生活できないしな
原発がおさまらないと当面の計画すらできない
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:38:16.69 ID:BPQAtClg0
枝野の個人的見解なの?
もう枝野の発表は信じられない
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:38:19.23 ID:NCnTTggc0
米軍米軍!さっさと米軍!
208名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 12:38:21.35 ID:ipZdYF3Q0
あー言えば溶融
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:38:26.61 ID:yqzu7oq10
海外の国から、この糞対応に対して圧力をかけて貰いたい
210名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 12:38:29.23 ID:4C/zR2450
>>193
「いつか」って事は、まだ大丈夫なんだな
211名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:38:34.56 ID:oUulQwMR0
やるなら派手に終われや、大爆発して全部の原子炉巻き込んで更に大爆発しろ
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:38:37.54 ID:U3FasMwe0
2号機の漏れを発表して、3号機の駄々漏れを隠避。
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:38:39.25 ID:iGILCRwui
そろそろ最終兵器『遺憾』発動するか!!?
214名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 12:38:41.78 ID:2reTFvqsO
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:38:44.22 ID:AisriEEk0
海外「な、なんで日本人の奴等は普通に生活して仕事行ってるんだ・・・」
216名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:38:46.98 ID:brP6ojVk0
>>189
コンクリ流し込み
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 12:38:56.75 ID:L2EZ/TUk0
非常事態宣言(0%)→経済停滞するし受け入れ先ないし俺らオワタ
非常事態宣言出さず被害拡大(99)→俺らオワタ
非常事態宣言出さず無事収束(1%)→これに賭けるしかねぇ!
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:39:00.68 ID:Ejnp3pvu0
まだまだ安心安全
219名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 12:39:06.81 ID:m3JSaH2HO
トンキン総被爆でメシウマwwww
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:39:10.99 ID:jEu7zBDH0
カントン人どうすんの
もう水どころの騒ぎじゃなくなりそうなんだけど
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:39:16.19 ID:ozW0A6KnP
で、燃料が溶けたらどうなんの?
222名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 12:39:17.29 ID:KzAWTAtNO
http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Famba.to%2FbtFMov
GLAYのTERUが被災地に行って見た世界
物資を食べていた物資担当が居たとよ
223名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 12:39:29.04 ID:Dpgtncc60
じ、じみんとうに・・・お灸を・・・すえる・・・
224名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 12:39:36.25 ID:79Aop7dm0
燃料溶融ってのは最後の砦の格納器破壊につながるってことなの???
詳しい人教えてくれ
225名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/28(月) 12:39:37.47 ID:LJRBmH2iO
直ちに
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:39:50.36 ID:jvaOl3Ho0
>>196
これ放射線の基準値上げたからみんな帰ってきたのか?
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:39:52.91 ID:zzuwPXBs0
>>207
米軍が原発事故の処理をやったことなんで過去に1度もないよ。
米軍が出動すれば何でも収まると思ってる奴は
アホ映画の見過ぎだ。
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:39:54.36 ID:UT6nXxYJ0
>>27
ココイチにいる俺に謝れ
229名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/28(月) 12:39:54.79 ID:wrW8sWRRO
タダ死に
230名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 12:39:56.26 ID:bf8v7ymSP
知ってた
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:40:00.77 ID:fNTsCzad0
今更感がすごい

むしろその可能性以外を考えられない
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:40:01.44 ID:ESlus2Ra0

米国はとっくに80Km避難させていますよ・・・

日本は何でしないんでしょうね?

233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 12:40:02.99 ID:UxxB1veQ0
     _____
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   -・-) -・- V´)
   ).|    ( 丶 )   |(
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /   < ・・・
  //\_____⌒_//\
 `/ > |<二>/ <   ∧
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:40:05.28 ID:936fSLGY0
福島県民を忘れないでください
235名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 12:40:05.12 ID:90aHF2w00
富士山噴火より箱根噴火の方がダメージは大きいよな
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:40:11.06 ID:U3FasMwe0
枝野「300km退避とか、東京入るし」
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:40:21.21 ID:IDAGOzYJ0
ホウ酸ってあるのに投入してねえの?
238名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 12:40:43.23 ID:bsVkDu7D0
>>196
テレビだと福島の人が復興がんばろうとか言ってるけどぶっちゃけそんなんやめて逃げろよ

あいつら原発を山火事の火消すぐらいの感覚でしか思ってないだろ
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:40:44.18 ID:kSCFx87A0
放射線は体にいい!!!
240名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 12:40:44.21 ID:h40yxHd+0
>>196
人体実験の材料になるな・・
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:40:45.07 ID:Rk6u+/mR0
甲状腺癌多発で、チェルノブイリの首かざりの再来だな。
今声明出さないと手遅れ。
一生薬が必要な身体になるよ。
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:40:54.48 ID:V+3CZrjv0
>>190
東西の流通と交通が途絶えねえ?日本海側周りでなんとかなるかな?

ところで燃料融解と炉心融解てどう違うんか教えてくりゃれ
腹がゴロゴロピーってなるのと括約筋が崩壊してアフンハァブボボってなるのとの違い?
243名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/28(月) 12:40:54.87 ID:bdhJrUybO
もう小出しはいいよ
イライラする
誰かふっ飛ばしてこいよ
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:41:16.69 ID:Ejnp3pvu0
>>221
ただちに爆弾するわけではない
245 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:41:23.92 ID:Q6j/ADpmP
       彡ミミ彡三三ミ
       //ミミミミミミミミミミミ
      ////ミミミミミミミミミミ
     ////ハミミミミミミミミミミミミミミ
     ///iii""ミミミハヽヽミミミミミミミミミミ
    i| | | i   ""   ヾミミミミミミミミ
    | | | -=-、, 、_-=- ヾミミミミミi
    ヾ|.| ヒエメ'   メエニ-  ||||||ノノ  ははっ、メルトダウンってやつか
     ヾi   ̄ .ノ 、  ̄   |//    東北はエキサイティングだぜ!!!
     ∫|   イヘ_,-、     \6|
      |  、____ヽヽ、_ .ノ-'
      ヽ  `=//r-r , ̄ヽ
       |\   U .| | Y ,  \
     イ|ヽ `ーゝヽヽヾうヾ   \
     丶-_\_,,..-' `ヽ   i    >、_
        `ヽゝ  / ^ー-.,  / ̄ヾ/\ ̄`丶、
          |ヽ,ノ    人ヾ-/    \   ヽ
           |/    メ、 /ヽ O    ヽ-==ヽ
           |     / ヽ  ヽ O    ヾ  ノ
            |    ./   .\  \      |
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:41:24.96 ID:zzuwPXBs0
>>237
ホウ酸で同位体の崩壊熱は収まらんよ。魔法の粉じゃないんだから。
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:41:29.66 ID:3CCPTUTi0
炉に詳しいお前らなら十分予想出来た事態だよな
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:41:39.57 ID:+oJ2uVX50
可能性=起きている
249名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 12:41:39.38 ID:KCIFWCcN0
大丈夫安全だって。マスコミにだまされてはいけないよ
250名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 12:41:59.67 ID:yAo5dAJP0
>>3
そういえばせっかく借りてきたパンダが空気になってるな
251名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/28(月) 12:42:03.12 ID:i85CPhmuO
>>223
メルトダウン製のお灸か…炉心が熱くなるな…
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 12:42:18.09 ID:n+u8oNZN0
>>195
もうダメかもわからんよね
253名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 12:42:27.96 ID:UZJsy2byO
関西は平和やで、夜も暖房つけまくりやし
254名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/28(月) 12:42:32.81 ID:3sUAM0nS0
>>155
あとは…
富士山噴火で、ちょっと考え始めて…
阿蘇山噴火で、やべえかなって本気で思って…
スーパーボルケーノがおきて初めてだす


(笑)まさかね…
255名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:42:35.09 ID:6lYsfkevP
もういいもういい諦めよう
全てを捨てて逃げよう
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:42:39.52 ID:q/Ah1/180
ようゆうよ
257名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 12:42:46.67 ID:7I2a8uhr0
エキサイティングふぐすま
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:42:46.68 ID:5Q+v5iYf0
いや可能性を示しただけだから、まだ溶融してないかもよ

危険厨は騒ぎすぎ
259名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 12:42:47.04 ID:sJG2DgaQ0
はい
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 12:43:11.14 ID:g61MfrNB0
東京の昼間の人口って3000万人だっけ
どこで受け入れるんだよ

で、御用学者はもちろん東京に残るよな?
261名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/28(月) 12:43:12.92 ID:eHRU5/vsO
知ってた
262名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/28(月) 12:43:19.03 ID:FMX9fxN70
なんだただの溶融か
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:43:33.12 ID:DavMaCkl0
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:43:35.48 ID:Rk6u+/mR0
もう国は当てにならないから、チェルノブイリを参考に自力で何とかするしかない。
あとでいくら補償金貰えても身体は元に戻らない。
265名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:43:39.51 ID:MIjRRfe+0
もう辞めろよ、クズ
266名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 12:43:40.74 ID:kvaFusfJO
今回の震災で原子炉に詳しくなった奴って結構居るよな
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:43:43.50 ID:nIcdvNes0
>>170
これは安全性高いな!
268名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 12:43:56.16 ID:khm17dT00
出た後出し厨
269 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (東海):2011/03/28(月) 12:43:57.51 ID:bHTaueCyO
>>224
ペレットが熔けたらもう終了
5重の壁で熱に一番強いのはペレットだから
270名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 12:43:57.89 ID:kGW1wmeX0
1〜3は全部駄目だろ。
で4と5もなんか企んでんだろ。
271名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 12:44:05.90 ID:RKcetBsQ0
早く対処しないと溶け出た燃料が臨界量に達して再臨界起こすんじゃないの?
272名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:44:09.62 ID:fGJYYbP00
東京がちょっと蒸発するくらいだから大丈夫
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:44:21.94 ID:dEqleCjg0
ずっと臭ってたから知ってたよ
ズボンにまで染み出して隠せなくなったんだね
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:44:22.96 ID:BmExiC/T0
燃料棒以外に水素の発生源はねえんだから
水素爆発=燃料棒溶融
275名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 12:44:24.56 ID:kdfqCOWh0
今も福島県で働いてるんだが
そろそろ避難指示出してくれんかね
276名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/28(月) 12:44:27.47 ID:ECx7kj6c0
おしえてくれ 放射能入り水が噴出しているところをどうやって止めるんだ?
ゴム長ゴム手袋で行けるのか?
277名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 12:44:30.45 ID:v5LuwTR3P
>>27
固形よりアウトw
278名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 12:44:30.92 ID:H0R4dBlkO
もう原爆落として吹き飛ばせよ面倒臭え。
279名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/28(月) 12:44:34.24 ID:4TxqwtKL0
> 溶融した燃料と接触した格納容器内の水が
> 溶融した燃料と接触した格納容器内の水が
> 溶融した燃料と接触した格納容器内の水が

280名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 12:44:34.80 ID:yqciKOlSO
万が一の為に避難範囲広げます
万の万が一の為、廃炉覚悟でホウ酸入れます


枝野△とか言ってた頃が懐かしい
281名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 12:44:51.11 ID:+XmRSSQB0
これメルコダウン一歩手前じゃねーの?
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:44:51.60 ID:wLlR3mt5i
ただちに死ぬことはありません
じわじわ死ねます
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:44:59.83 ID:Q+tkwdij0
枝野△
284 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (東京都):2011/03/28(月) 12:45:02.32 ID:NJMJLKX20
>>170
原子炉も東芝じゃなくてタイガーが作ればよかったんや…
285名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:45:06.60 ID:z0wjtJcL0
知ってた
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 12:45:07.09 ID:OFtXJq7e0
ただちに核汚染
287みのる(神奈川県):2011/03/28(月) 12:45:12.41 ID:m6WzJZ130 BE:2859146-2BP(3124)

>>260
最悪日本国内だけじゃ無理なので、海外に協力してもらって移住する可能性もあるよね。
288名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 12:45:16.09 ID:nmGHOVOuO
>>78
東電の役員社員には毎月入浴を義務化するならいい
289名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 12:45:22.00 ID:9hZzGdCg0
今日もいい天気だなぁ 桜が咲くってよ。
お花見したいな。
290名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 12:45:32.41 ID:4nFIzzwD0
>>189
精神論
291名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 12:45:32.83 ID:rSz0mZP6O
一時溶融ってw
まだ足掻くのかよww
292名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 12:45:40.27 ID:FKS18aY/0
パンツから染み出てたの?
293名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 12:45:54.41 ID:bKA1zhDI0
そろそろまずくね
294名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 12:45:56.21 ID:MTwtr/xoO
どう考えても15日遅れ saku
295名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 12:46:02.19 ID:u4/z1sfF0
さて、そろそろ貯金下ろして引きこもる準備でもするかね
296名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 12:46:17.13 ID:MPOuCjX+0
国に緊急要請 県議会対策本部
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9812969&newsMode=article

(1)国が全面的に対策を進めること
(2)燃料油の安定確保
(3)放射線に対する正しい知識の普及
(4)県外避難先や移送手段の確保
(5)県外避難自治体の積極支援
(6)農林水産物などの安全性の正確な情報提供
(7)避難者への現金支給と業者への資金決済猶予
(8)原子力事故への十分な補償
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:46:22.37 ID:RDpYqFa1P
枝野総理マジパネェ
額にスイッチついてるクズはどこいった
298名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 12:46:33.26 ID:nu4AnfV40
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしんでいってね!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:46:34.09 ID:RiQs6ae40
1〜3はとっくに炉心部はメルトダウンして散発的な再臨界(すぐ停止する)も起こしてるってみんなもう知ってるから
何を今更
300 【東電 87.3 %】 (catv?):2011/03/28(月) 12:46:42.46 ID:Yg9jwwNg0
もう炉心溶融ぐらいじゃなんともなくなってきたな
もっと刺激をくれ
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:46:48.87 ID:4zDg4mrl0
すげー現実逃避したい
302名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:46:49.88 ID:In1KYrN60
でも安全なんでしょう?
303名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/28(月) 12:46:58.26 ID:aJ+Ynr8v0
>>278
そういう選択肢無いのかな。
崖壊して海に落とすは駄目っぽいから。
ものすごい高温で消し去れるぐらいの方法。
それが一番安心な方法じゃないか?
304名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 12:47:00.10 ID:Ia1FglBFO
もう冷やさなくていいから早く終われやゴミ
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:47:03.34 ID:7LrF95J+0
      / ̄ ̄`ヽ  原発?
     /  _,,ノ ミミ ヽ  第二のチェルノ?
     |  (○ )ミ(○)  ありえねーだろ常識的に考えて
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ 騒ぎすぎだお!
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
    || ヽ\..|.|\\    .|;;;;;;;;;|  \./ミ/..    \|.|\\        Y^Y´    \
    ||  ヽ_|.|::::::\\   iヽ,=ヽ、   ̄      .\::::\\         ドンッ!!!


                   【 1年後 】

            (゙γ´)                  (゙γ´)
           .(__(´,)__゙)                .(__(´,)__゙)
            (_/ト、_)                 (_/ト、_)
              .||                    .||
   ________ / ̄ヽ __    ________ / ̄ヽ __
  | \.        .{.   }    \ .| \.        .{.   }    \
  |.|\\        ヽ_ノ     \|.|\\        ヽ_ノ     \
  |.|::::::\\               \::::\\
306名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 12:47:09.20 ID:bsVkDu7D0
>>275
これ収まるまでに何年もかかって
下手したらその間に癌になるくらいの放射線浴びちゃうかもしれないって上司にでも言えば?
307名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 12:47:14.40 ID:Jgy9NserO
早く避難命令出してくれないと労働厨死んじゃうよ
308名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 12:47:16.89 ID:ScbVonSN0
>>287
トンキン全員シベリア送り
エアコンがどうのとか余計な心配しなくてすむな
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:47:18.13 ID:qZV9z0An0
知ってたよ
もうずっとさよなら最臨界にならない事を祈ってるんだ
310名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/28(月) 12:47:19.69 ID:K9blqDOGO
このヤフー記事、削除されたぞ!!!
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:47:20.43 ID:U3FasMwe0
>>276
建物に漏れている放射能入りの水を除去

してから作業を検討します。
放射能入りの水をどうやって運びか、どこに捨てるか、検討中です。
312名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 12:47:22.70 ID:xPbbJODbO
風向きがいい時にデイジーカッターで吹き飛ばしたほうがいいの?
6つ始末しないとだめとか無理ゲーにも程がある。
313名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 12:47:29.77 ID:90aHF2w00
>>263
ふむ、非常事態宣言でも公務員じゃなければお前原発に突っ込めとは言われないようだな
安心安心
314名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 12:47:31.65 ID:3IB6ORGwO
安全厨おるかー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 12:47:31.64 ID:4ZScfZkDP
オワタ、完全にオワタ
316名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:47:38.24 ID:/iVAEtj40
水瓶座早く来てくれー
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:47:38.47 ID:Ejnp3pvu0
溶けて炉の下の方にたまるだけだろ
水さえ入れておけば心配することはない
318名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 12:47:39.13 ID:WueaCQf30
メルトダウンと勘違いしてるドアホがいるな
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:47:42.14 ID:tm4jh9k10
ソース削除されてるけど最初は見れたの?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000045-jij-pol
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 12:47:42.11 ID:7TEE8lEW0
>>104
これマジなら酷い話だわ
321名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/28(月) 12:47:43.44 ID:4TxqwtKL0
          /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
         /:::::::::::::::::::::::::ノ   ヽヽ
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    |
         |::::::/   \  /   |
         ,ヘ;;|   (゚)=(゚)   |
        (〔y           |
         ヽ,,,,     ●_●  .|   
           ヾ 〃 ------ヾ/
           |\   ̄ ̄ /
       / ̄| ̄|\    /| ̄| ̄\:
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
322名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/28(月) 12:47:51.71 ID:nHUnTpDE0
ただちに退避できない都民の皆さん、ご愁傷様です。
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:47:51.79 ID:QX2QPQeqP
【原発問題】 2号機の水、致死的放射能…人が4時間で死亡する値[3/28/5:08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301281559/
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:47:52.20 ID:PSj1EoRVP
>>304
終わらないんだって。
状況は悪くなってる一方。世間はなんで収束モードなんだかw
325名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 12:48:02.25 ID:bB7OreEf0
厚生労働省が3月17日からプルトニウム添加食材及び飲料水を合法化! ありがとう民主党!
http://tokumei10.blogspot.com/2011/03/blog-post_499.html
ワラタ
326名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 12:48:05.46 ID:yhfvQbeZ0
>>275
たとえ爆発しても枝野の口から出てくるのは、
基準値の引き上げだけだw
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:48:07.71 ID:crdCSg2x0
いちいち騒ぎすぎなんだよ
328名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/28(月) 12:48:09.41 ID:3vufKF5Z0
どうせ放射能の規定許容量上がるだけだから
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:48:11.03 ID:MnVITnvE0
政府に殺されるぞー(^o^)ノ
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:48:28.38 ID:1Q+qW+8A0
これみんな大分前から縦棒が存在しないの気づいてるのに
右端空けて積み上げ続けてるテトリス状態だよね
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:48:38.15 ID:RQroivC60
早く稼働しろよ
もう発電再開できるだろ
332名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 12:48:56.38 ID:bf8v7ymSP
じわじわ蝕まれるくらいなら、ただちに死にたいのだが
333名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 12:48:59.09 ID:KCIFWCcN0
安全だからハローワ−ク行ってこいよ
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:49:17.48 ID:RDpYqFa1P
こうやって緩やかに日本は終るのか
炉心が熱くなるな
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:49:19.42 ID:dTNRkFfu0
もう現場と指揮してるチームをずっと映像で流せよ。
それが一番透明性あるだろ。
336名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:49:32.79 ID:yHf5a6w+0
>>250
ジョグレス進化してるよ
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:49:33.85 ID:fPVIBSEK0
真面目な話、2chがなかったら・・・・ゾッとする
338名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/28(月) 12:49:42.81 ID:LJRBmH2iO
最近危険厨から傍観厨に乗り換えました
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:49:49.22 ID:LxRF1l2t0
炉の検査なら俺にまかせろ
340名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:50:02.44 ID:GY0rWjIP0
もう爆弾で粉々にした方がいいんじゃないのか
341名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/28(月) 12:50:03.79 ID:ynZE+uuIO
>>304
この悶々とした状態が何年も…
342名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 12:50:13.46 ID:9hZzGdCg0
ヤフーは削除されたな

ロイター
2号機は溶融した燃料に接触した水が流出=官房長官
2011年 03月 28日 12:23 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20281220110328
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:50:19.27 ID:KU++LNXDi
早く隠蔽しろ
株持ってるこっちのみにもなれ。
344名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 12:50:19.65 ID:bIP2B4Sh0
関西人がシベリアいけよ
んでトンキッキーズが関西に住むこれで万事解決だろ
345名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 12:50:28.61 ID:/PF61dn/0
パタモン→天使→土偶
346名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 12:50:35.79 ID:bsVkDu7D0
アメリカなら関東全域に避難命令が出て移住させるだろうに
いくらなんでも命の値段安すぎるだろ
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:50:38.62 ID:U3FasMwe0
>>325
プルトニウム、ウラン 10ベクレルなら安全ってことか
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 12:50:47.56 ID:50FISVa00
水で冷やすからダメなんだろ
液体チッソで土壌ごと永久凍土にしろよ
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:50:56.29 ID:h+jIfBD6P
>>324
収束モードなんじゃないくて、諦観もしくは絶望による思考停止モードでは
実際世間一般には悩んだ所でもはやどうしようもない
350名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 12:51:19.08 ID:khm17dT00
確認と検討するだけの簡単なお仕事です。
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:51:23.62 ID:fNTsCzad0
どうせヤバくなったら規制値引き上げ→ただちにのループ
352名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 12:51:29.31 ID:gc47HgWyO
作業再開しろよ いつまでほっといても悪くなる一方じゃねぇか 責任もってやれ
353名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 12:51:48.29 ID:BizE0pHDO
>枝野2号機

よかった俺だけじゃなかった
354名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 12:52:04.44 ID:W6rw2pP00
>>319
文章修正しているのかな?
別ソース

枝野氏、2号機の高濃度放射線「大変残念な事態」

 枝野幸男官房長官は28日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の2号機地下にたまった水から極めて
高濃度の放射線量が測定されたことについて「一時溶融した燃料と接触した格納容器内の水が何らかの経路で流出したと推定される。
大変残念な事態だ」と述べた。

 ただ「継続して溶融しているのではないと認識している」とも強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000520-san-pol
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 12:52:17.85 ID:7TEE8lEW0
>>342
なんで消すだよ
356名無しさん@涙目です。:2011/03/28(月) 12:52:19.01 ID:fwkFLZGr0
今まで認めていなかったアホ民主死ね
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:52:20.90 ID:AdO7XB9kP
タダチーニ・エダーノ(1960年〜 思想家 イタリア)
358名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 12:52:35.82 ID:61ZQ9BfL0
>>342
最悪じゃん

もう穴開いてんじゃないの?
359名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/28(月) 12:53:09.93 ID:oemtQhTA0
て言うか、今まで溶融していない前提だった事の方が驚愕だと思うのだが。
本当に溶融していないと思っていた人なんているのか?
意味不明すぎてめまいがする。
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:53:10.31 ID:zOp6H3In0
認めてんじゃねーよ
隠し通せ
361名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/28(月) 12:53:11.49 ID:1nOi4bap0
安全厨安心させてくれよ
362名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 12:53:34.63 ID:NusuT/M0O
>>348

んなもんじゃ冷えないんだろうよ
363名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/28(月) 12:53:37.46 ID:m/e/qCPQO
融解してたらどうなるの?
364名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/28(月) 12:54:10.47 ID:BH6/ODhx0
何をいまさらw
365名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:54:16.01 ID:4vwcg2hX0
知ってたよ
366名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 12:54:27.42 ID:KCIFWCcN0
>>363
安全だよ
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:54:43.98 ID:U3FasMwe0
> 一時的に溶融した燃料と接触した格納容器の水が流出したためと説明した。

苦しすぎ、ワロタw
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:54:52.14 ID:fGJYYbP00
>>361
明日より今日のほうがマシだ
369名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/28(月) 12:54:57.77 ID:4TxqwtKL0
>>346
燃料メルトしてんのに30キロっておかしいよな
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:54:58.62 ID:7sm4uqh/P
ただちに の次は 一時的に
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:55:02.46 ID:4vwcg2hX0
>>363
再臨界の可能性
372名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/28(月) 12:55:04.16 ID:WQ2io6hN0
まだそんなアホなこと言ってんのかよ
もう15日の爆発でとっくに溶け出してるっつーのwwwwwwwww
373高槻市民 ◆vSOKU3Zlog (catv?):2011/03/28(月) 12:55:09.32 ID:0mxNHtya0
      ,一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
     /  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
   ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
   j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
   l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
  l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
  {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |
  ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
   | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |    ・・・・・・・・・
  | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_  /.    /
   \ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
 ・  ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
 ・    \´     /    | ∧            
 ・      ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
 ・       |、′  / ̄    ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
 ・     /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
     /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
           \  /  /    {二=ー '"´
             /         \、_..,、_
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:55:15.70 ID:7N2vKrGt0
炉心冷やせよ→冷やすにはラジエーターがいるよ→ラジエーター修理交換しろよ→放射線が高くて出来ないよ

何で放射線が高いんだよ→炉心溶融がおきてるよ→炉心冷やせよ→継続して溶けてないと認識してるから今のままでも大丈夫だよ

?なんかもうgdgdのような・・・
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:55:21.43 ID:t6ZTfRlM0
えー、ただちに・・・

ゴホン(軽く咳払いをして)

逃げてください!もうダメです!早く逃げてください!
376名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 12:55:39.78 ID:yqciKOlSO
>>320
だから初日に東電は政府に
「詰んでた\(^o^)/オワタ」って最初に言ってるじゃん。

それを無理矢理席に座らせたのは政府と国民。
377名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 12:55:48.20 ID:fSEZbqQo0
なんやかんや夏ぐらいまで引っ張りそう。この話題
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:55:51.49 ID:UbiQ0bU70
爆発はしないの? それとずっとだだ漏れ状態続くの?
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:56:05.20 ID:AdO7XB9kP
>>63
魔法の言葉でー♪

楽しい被爆がー

ポポポポーン♪(^O^)/
380名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 12:56:35.86 ID:k2ebIhgo0
まったく、こいつらは危機管理がなってないな
なんとも、なさけないやつらだ
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:56:49.08 ID:4vwcg2hX0
>>377
なにのんきなこと言ってるの
夏まで終わらない
382名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:56:50.66 ID:LOQX5e3D0
枝野2号機がメルトダウンしたのはわかった
で、枝野3号機は?
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 12:56:54.43 ID:PSj1EoRVP
>>377
当たり前だろw
384名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 12:56:59.60 ID:9hZzGdCg0
容器内で溶融はしていると思ったけど、
まさか外に漏れてるとは思わなかったよ
385名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/28(月) 12:57:07.34 ID:nHUnTpDE0
地震と津波から生き延びても、今頃は被曝してんだろーな、被災地の人たちも。
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:57:14.34 ID:8qqr5osci
危険視するやつを徹底的に排除したのだから
楽観的な人間しか残らないのも当然だよ。
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:57:17.65 ID:7sm4uqh/P
メルトしてるって話は最初の頃出てたよね
でも、水の中に落ちたのが賜って再臨界しなきゃ平気だと
ところが水が漏れてる・・・再臨界で穴が空いてるかも?
ってことかい
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 12:57:33.74 ID:9jkRfPQ90
とりあえず東電は火力発電所も含めて全停止させろ。
389名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 12:57:46.11 ID:BdaUge4E0
昨日今日に溶けだしたわけでもなし、今更慌てる気も起きない
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:58:04.45 ID:4vwcg2hX0
>>387
そういうこと。
391名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 12:58:06.81 ID:90aHF2w00
>>376
そりゃだからって退くなんて許せないからな
東電全社員には死ぬまで現場で作業してもらわないとあかん
392名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 12:58:28.36 ID:7sm4uqh/P
>>377
ふつうでも冷やすのに2〜4年

>>390
ありゃーと
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 12:58:38.16 ID:0y4Sa61F0
佐藤ゆかり議員 登場
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44672842
394 【東電 87.3 %】 (東京都):2011/03/28(月) 12:58:43.48 ID:nM3Z/3uC0
空焚きの時に炉心がメルトダウンしたんだろ
知ってる
395名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/28(月) 12:58:43.95 ID:ynZE+uuIO
>>377
ニュースで今日の放射線コーナーができる
396名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 12:59:14.52 ID:nv37smmjO
さっきのテレ朝酷かったな

「東電の検査結果にミス発覚!非常にお粗末ですね…」
  ↓
「さっき出したフリップ間違ってました、40kmと40m書き間違えました」

どの口で他人の批判してんだよ
397名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 12:59:37.23 ID:UrVY8rwmP
一時はどこにかかってるの?
398名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 12:59:40.86 ID:9hZzGdCg0
燃料が溶けても、圧力容器からは絶対もれない、って
安全厨が力説してたのに!?また裏切られたお
399名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:00:01.64 ID:syMcL8xX0
これはどれくらい安全なの?収束しきった感じ?
400 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (東海):2011/03/28(月) 13:00:12.26 ID:bHTaueCyO
ペレット内の核燃料や核反応生成物が被覆管と混ざれば
それはもうメルトダウンだっつーの
401名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:00:20.41 ID:LCx5cX5U0
みんなが知ってる情報じゃないか
まぁ知ってるつーか予測どおりだったわけだが
402名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 13:00:37.47 ID:t1QUZPE30
格納容器確定かよ。水。
403名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 13:00:40.34 ID:DxEEYj680
>>374
ラジエーターなくても水を注入しながら配管の穴から水を引き抜けば
ある程度水は循環すると思うんだけど
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:01:04.96 ID:4vwcg2hX0
昨日メルトダウンしてないって断言してた安全厨、安心させてくれよ
405名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/28(月) 13:01:05.39 ID:11ahPLLS0
危険厨大勝利か
406名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 13:01:06.32 ID:FZ2roFpzO
ただちに枝やん…総理になってくれ
407名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:01:13.76 ID:SfnKWF6k0
だからこういうニュース労働厨ガ帰ってる時間に流してみろや
変な時間ばっかり狙いやがって
408名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:01:21.50 ID:9hZzGdCg0
>>399
お花見の予定をみんなで考え始めるくらいに収束しますた
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:01:25.34 ID:7sm4uqh/P
なんらかの経路って穴ってことじゃんか
410名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 13:01:27.37 ID:fZgtifKJ0
はいはい、可能性可能性
411名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 13:01:31.64 ID:6fg46dJD0
>>196
全部自治体の責任にするわけですね
412名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 13:02:02.13 ID:xKT3Vz2c0
何か茨城の排水量の放射濃度のページの測定量の欄が
全部点検中なんだけど

前からだっけ?不安を感じざるおえない
413名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 13:02:12.34 ID:yqciKOlSO
>>391
政府「大丈夫です。まだ負けてない」(^q^)

っていつまでも観戦させられてるこっちの身になれ馬鹿。
さっさと避難してバベルの壁作れよ。
414名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:02:13.60 ID:a0h8ZEMe0
安全厨息してない
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 13:02:33.49 ID:KkgmIT/30
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:02:34.78 ID:mqaAeRrC0
俺の心がメルトダウンてか
417名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 13:02:42.38 ID:KNl7b4xv0
可能性があるだけで、ただちに健康に影響するわけではない
もしくは、溶融していない可能性も高い
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 13:03:04.94 ID:YZKtFVpt0
溶融とかもうわかってただろ
その言葉自体もう飽きたよ
冷やして固め直せよハゲ
419名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 13:03:18.77 ID:l29qyP8J0
>>395
攻殻でそんな予報でてたな
420名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 13:03:36.62 ID:tRNxiIqb0
2号機のプールは満水確認で安定安心安全!! 俺たちの東電GJJJ!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301251352/
このスレの流れと対照的
421名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 13:04:04.51 ID:iXIleuZcO
バカかか
すべて後手後手なんだよ
もう全て取り返しつかねーよ
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 13:04:22.17 ID:flt23P65P
ただちにつってる枝野さんや東大のクソ教授どもは

タービン建屋でその台詞言ってくれないかな
君達がぜひ生贄になってくれたまえよ
1時間で1シーベルト
10時間で死亡クラスだ

5時間でいいから、建屋にいるプールの中に水着で入って
「ただちに人体の影響はない!!!」と断言してみせろ

NHKなんて最近の発表にイラついて専門家を差し替えてきてんぞ
「ただちに影響ないレベルはすでに超越している」とか言ってるじゃん

東大の人たちはそうじゃないっていうなら
ぜひ今後の研究に役立つだろうから、自らの体でそれを証明してくれ
JCOのようにならないってお前昨日も言ってたよな

じゃあてめーがそれを証明しろよ

おい、てめーが証明しろって
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:04:24.04 ID:BmExiC/T0
竹島を韓国に、北方領土をロシアに、福島をアメリカにくれてやろう
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:04:47.74 ID:4vwcg2hX0
炉に注水→メルトダウンした燃料が炉の穴からだだ漏れ→太平洋に垂れ流し→黒潮で太平洋全体に→世界の皆さんごめんなさい
425名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 13:04:48.70 ID:iXIleuZcO
>>419
あったな
マイクロなんたら予報
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:05:19.74 ID:MQBVUAPV0
という可能性も諦めずに追求していく姿勢を持ち続けたい
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:05:44.91 ID:qgQyUZXW0
みんなが思ってたことだろw
428名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 13:06:12.55 ID:yIdU4rtzO
大掛かりな避難をさせたら今より海外からの評判が悪くなるからな。見栄だけは一人前w
減った人口は移民で賄う気が満々だろ
429名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/28(月) 13:06:30.99 ID:ynZE+uuIO
>>419,425
ついでに素子さんがいると頼もしいのにな
430名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/28(月) 13:07:05.75 ID:+RGTXFcM0
12日時点の枝野「炉心は制御下にある(キリッ」
まあ大体オチは読めてましたけどね
431名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/28(月) 13:07:24.96 ID:ynZE+uuIO
>>428
誰が来たがる
432名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 13:07:30.44 ID:iXIleuZcO
>>429
荒巻課長がいたら…
433名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 13:08:05.83 ID:UuYNRvPA0
安全厨に説得力のある材料を与えてくれまじで
危険厨だけど安全厨が元気ないと頭おかしくなりそう
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 13:08:06.10 ID:sawo8VoB0
東電「原子炉の健全性を保つためにベントの可能性を探っております」
記者「いや、もう容器が壊れて燃料棒が溶融して放射能が漏れてるわけですよね?それで健全性があるんですか?」
東電「ですから、ベントによって健全性を図りながら復旧させるように検討しているわけです」
記者「5重のブロックがあって絶対漏れないといってましたよね?じゃあ健全なら何が漏れているんですか?」
東電「ですから、あらゆる可能性を否定しないで健全性を図るよう努力するというということです」
435名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:08:07.35 ID:nv37smmj0
融解は絶対ないと昨日書きまくってた奴らは工作員だったんだな
不自然すぎておかしいと思ったらこれだよw
436名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 13:08:24.81 ID:mvhrXZRm0

もうダメなの?

ハッキリしてくれいい加減
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:09:27.57 ID:osYkDPaC0
何が起ころうと直ちに影響はない大丈夫だ
438名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 13:09:46.76 ID:WzbeSrjy0
>>170
鉛は?
439名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 13:09:53.91 ID:k2ebIhgo0
加藤に作業させろ

440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:09:58.17 ID:JfbVxUtw0
>>436
水がどんどん汚染されていく
441名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/28(月) 13:10:22.46 ID:ltlXTQ5d0
>>422
鮫島事件と言ってな


おや?  誰だこんな時間に
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:10:37.46 ID:khHoK53g0
>>172
ムドーは運ゲー
443名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 13:10:51.74 ID:zpGHtwnnO
ポロポロ小出しに発表し始めてきたが
あれか
もっと凄いの発表するための序章か
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:10:53.22 ID:BmExiC/T0
>>437
そういうことだ
PCの電源入れても直ちに使えるわけではないし、シャットダウンしても直ちに電源が切れるわけではない
メルトダウンはwin起動より直ちに影響出るけどな
445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:11:03.41 ID:bIP2B4Sh0
>>436
ダメだよ
446名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/28(月) 13:11:57.80 ID:ynZE+uuIO
>>432
茅葺総理は無力だったがかわいかった
447名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:12:18.93 ID:4vwcg2hX0
>>436
だから疎開先を見つけておけと
昨日あれほど言ってたろ
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:12:22.19 ID:iKtZeLEq0
安全厨がこないお
449名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 13:12:23.27 ID:ecgm7ADsP
避難させろよ
450名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 13:12:28.53 ID:yIdU4rtzO
>>431
絶対無いとは言い切れない
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:12:35.93 ID:AdO7XB9kP
まじで200km圏内とかまで人住めなくなるだろこれ・・・・・

もう東京も引っ越し考えるレベル
452名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 13:12:39.18 ID:JREdN7NyO
今更何を言おうとしてるんだこの菅呆長官は?
453名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:13:45.50 ID:V7BGTwj70
原発爆発した頃は気が気じゃなくて飯も美味く感じなかったが
今じゃもう気にならんわ
事態は確実に悪くなってるのにw
454名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 13:13:46.19 ID:nathA8EMO
もうみんな知ってた事だろ

最初の水素爆発が一番驚いた
455名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/28(月) 13:13:50.23 ID:ynZE+uuIO
>>450
ていうか日本脱出する日本人増えるよな
金持ち、学生
456名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 13:14:09.32 ID:90aHF2w00
お前がただちにただちに言ってる間に事態はただちに進んでるんだよ!



やべえ、今俺格好いいこと言ったか
(キリッってつけておくか
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:14:17.38 ID:FgmSiqI90
たぶん、みんなしってる
458名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:14:20.46 ID:nv37smmj0
プルトニウムは人体に影響ないと言い出したり安全厨が暴走しすぎだぞ
459名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 13:14:40.54 ID:qvSldmhu0
>>451
このだだ漏れ状態が少なくとも数ヶ月、最悪数年続くんだもんな。

もうこの時点で詰んでる。マジおわたこの国。
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:14:43.10 ID:UbiQ0bU70
関東さんそろそろ西にくる準備をしといたほうがいいよ もう収束なんてありえない
プルトニウムでたって発表される前ににげとかないと知らないよ〜
461名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:14:51.05 ID:283uSbDd0
知ってた

やっとミンスに情報が行ったのか?
462名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 13:15:09.97 ID:fSEZbqQo0
そろそろ俺もモヒカンにするかな
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:15:11.86 ID:7N2vKrGt0
どうでもいいけど「ただちに」ってどれぐらいの期間なんだろうな?震災発生からもう17日もたってるけど
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:15:14.79 ID:XyiP5XDo0
普通は日数経過すると改善されるものじゃないのか
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 13:15:16.94 ID:WB5GE53h0
>>456
おう、かkっけえええぞ
466名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 13:15:27.32 ID:odVXQ/0x0
枝野2号機
467名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 13:15:27.77 ID:AhLxjsTa0
いきなり末期ガンですって言われるより徐々に悪化してますって言われた方が覚悟決める時間あるだろ
そういうことだ
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 13:15:28.65 ID:fj4qGr89P
>>458
放射能は怖くないとかDNAはお守りとかあれは正気なのかな。
469名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:15:41.94 ID:VLAwNFkB0
トンキンメルトダウンでトンキン人、春からピカピカの1年生wwwwwww
470名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 13:15:58.07 ID:1IJo5b0T0
あんなにたくさん安全厨いたのに・・・
どこいっちゃったの;;
471名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:16:05.33 ID:wnEiTPOy0
>>436
もう完全に終了
472名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:16:52.05 ID:syMcL8xX0
>>471
やっと安心出来るようになったんだな
安全厨さんありがとう
473名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 13:17:01.05 ID:AxTNeWzb0
30km圏内だけでも避難させろよ

もうあとあとのこと考えてねえな
誰か逃げるまで時間稼いでるとしか思えない
474名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 13:17:12.59 ID:HUdCJ9kAO
>>441
そんなぶちまけて大丈夫か?

てか、無事か?
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 13:17:16.71 ID:LuIr/Ck00
漏れてるものを考えればすでに中もぶっ壊れてるのくらい想像つくだろ
常考
476名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 13:17:24.63 ID:8JZ3glTf0
もう絶望宣言しちゃえばいいのに…
477名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 13:17:34.47 ID:fSEZbqQo0
悪いニュースと最悪なニュースがある。どっちから聞きたい?
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 13:17:35.03 ID:uindDfh60
最近は麻痺してきてあんまり怖くなくなってきたお
479名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:17:59.13 ID:nv37smmj0
はい本スレがスレスト
480名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/28(月) 13:18:02.31 ID:QfyfsB3r0
あれだな、3/11の時点で終了してたんだな
おまえらの予想通りという訳だ
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 13:18:13.31 ID:63LXbpUX0
枝野2号機
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:18:14.67 ID:KhyCaE5/P
安全厨をこのまま泳がすと
「プルトニウムは飲んでも安全です。この間、私もプルトニウム温泉入ってきた。身体の調子もいい」
とか言いそうだな
483名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 13:18:31.37 ID:4b9Tg24d0
最悪のケースのおさらいをしておこう

メルトダウン→圧力容器内で水蒸気爆発→圧力容器破壊→格納容器破壊
→圧力容器内の全放射能物質放出→チェルノブイリ化→半径700kmを放射線管理区域に
484名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 13:18:35.53 ID:KK5TTuRtP
もうどうでもいいよ
問題ないんだろ?
485名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 13:18:47.39 ID:yIdU4rtzO
>>455
その可能性は高いな
基礎外語学習が行き渡ってたら日本離れが起こってると思う
486名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/28(月) 13:18:50.67 ID:Ym+sqv0cO
今は空焚きになってからの臨界を懸念するステージに入ってる
枝野の発言は我々が2週間前に通った道だ!キリリ
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 13:19:00.02 ID:Sjq/f6Mc0
みんな「お守り」があるから大丈夫だぞ
488名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:19:29.18 ID:283uSbDd0
>>479
本当だ、何でスレストなんだよ?
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:19:43.53 ID:hbFA/SkEi
原発のニュースも飽きた。面白くなくなった。
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 13:19:44.05 ID:htbafM6q0
あっちのスレ、スレストはいりましたー
491名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 13:19:47.08 ID:q5dLfDcYO
なんで停止しましたってなるの?
492名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:20:05.27 ID:MHND+gmO0
>>482
炉心風呂暖かいなり・・・
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 13:20:09.33 ID:htbafM6q0
>>488
修行積んでるやつならだれでもスレストできる


おいたがすぎると焼かれる
494名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 13:20:10.17 ID:tYJzcjaC0
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg

0.111   アメリカの法令基準
0.5     ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
100 乳児の飲用に関する暫定的な指標値
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 たとえ緊急時でも1000 Bq/kg の食品を食っちゃいけない限界値
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜り水             ← new
495名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 13:20:18.05 ID:P9XzoZLx0
>>483
最後の半径700kmを放射線管理区域にはやらないでしょ、安全安全行って住ませるしかない
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:20:41.17 ID:UbiQ0bU70
宇宙人の仕業でもすうぐ宇宙人が助けにきてもいい頃だ 今の日本ならそんなに驚かない
497名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 13:20:49.40 ID:FZ2roFpzO
ただちに危ない!(゚O゚)!
498名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:20:59.49 ID:A7mb7T8H0
30km圏内の人を平気で見殺しにしたのか
死刑だけでは収まらないぞコレ
前代未聞の大虐殺
499名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:21:04.87 ID:V7BGTwj70
絶望した!こんな状態でもお花畑な政府と東電に絶望した!
500名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:21:10.15 ID:283uSbDd0
>>493
そうなんか、サンクス
501名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:21:23.00 ID:nv37smmj0
>>488
土曜から狂ったようにスレストする奴らがいる
タイミング考えると東電が例の工作会社に金払ってやってるんだろうなw
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:21:26.02 ID:C+EBzODZ0
この程度のことで騒いでる人たちって何を懸念してるの??

汚染水が建屋内に封じ込められたってことだから、むしろ安心ニュースだし、
事態が収束に向かっているという大方の予想は正しかったってことだよね??

燃料が水に拡散してるなら最臨界の心配ないし、採取できるってことは
ホウ酸も満遍なく行き渡っている、低温度の汚染水。

つまり冷却措置が働いている証左だから、原発問題としては収束した感がある。
503名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 13:21:29.03 ID:jEr9mNPBO
東日本がぶっとんじゃうの?
総理大臣がいってた。
504名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 13:21:33.37 ID:q2E2seLn0
>>494
インフレし過ぎだろ
505 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (東海):2011/03/28(月) 13:21:37.07 ID:bHTaueCyO
【原発】原子力発電所総合 320


止められたー
506名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/28(月) 13:21:45.76 ID:v2LCnsPW0
指定されたページを表示できませんでした。

記事がありません。すでに削除された可能性があります。

Yahoo!ニューストップへ
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 13:21:47.40 ID:e5Te/W9B0
即死しなければ問題ない
508名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 13:21:48.73 ID:yqciKOlSO
昔から酸性雨だって降ってたし、
海水にだって廃水流してただろ?
気にするなってハハハ
509名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:21:54.19 ID:AdO7XB9kP
>>468
基地外にしか見えないぞあの東工大の低脳
510名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 13:21:56.16 ID:7p+/evQH0
NGしたIDが暴れてるw
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:22:24.86 ID:MQBVUAPV0
少子高齢化といい、今回のメルトダウンといい、日本は世界の最先端を独走してるな。
512名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 13:22:34.71 ID:HnCFl6KJO
もう派手な爆発してもらって終わりでいいんじゃない?(棒読み)
513名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 13:22:38.48 ID:90aHF2w00
プルトニウムっていうのは冥界の神プルトーから付けられてるんだからな
そりゃもう恐ろしいよ
514名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 13:22:38.87 ID:fSEZbqQo0
>>494
完全にドラゴンボール
515名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:22:38.84 ID:wnEiTPOy0
>>506
言論統制来たな
これはいよいよ終末だぞ…
516名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 13:22:44.41 ID:FdjLxGZT0
だいぶ前から燃料融解は公表してなかったか?
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:22:48.51 ID:uKC9nJKH0
13 名無しさん@十一周年 2011/03/28(月) 12:08:02.73 ID:+Epuw/Hv0




「なぜ原発は推進されるのか」
http://www.nuketext.org/suishin.html

(理由1)原子力産業や建設会社などが原子力で儲け続けるため不公正な圧力を加えているから
(理由2)費用をすべて電気料金に上乗せできるから
(理由3)過疎で悩む地元に莫大なお金を落とすから
(理由4)原発推進のためにすごいお金をかけてPRしているから
(理由5)原子力技術を持っていればいつでも核兵器をつくることができるから
(理由6)政策決定に市民が参加できないから



つまり、「カネ」「利権」。それだけ
518名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/28(月) 13:23:09.14 ID:4TxqwtKL0
>>505
これ誰が止めてんだ?
519名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 13:23:23.45 ID:js997YlM0
直ちに死にます、って言う日が来るんだろうな
520名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:23:36.17 ID:283uSbDd0
>>501
東電とことん腐ってるからな
521名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 13:23:38.04 ID:4b9Tg24d0
冗談かと思ったら
ホントに>>1が削除されてた

これはヤバイw
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 13:23:41.63 ID:0eH8CUmT0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       ただちに影響は出ない・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       影響は出ないが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   放射能がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  影響を及ぼすのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
523名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 13:24:01.78 ID:b2C8vGriP
側近「福島が原発事故以来、菅さんとしていますね」
信子「えっ」
側近「福島が菅さんとしています」
信子「本当ですか」
側近「えっ」
信子「えっ」
側近「いろんな要素がありますから」
信子「えっ」
側近「えっ」
信子「恨んでるんですか」
側近「なにがですか」
信子「みずほが」
側近「ああ出勤などのトラブルはもう落ち着きましたよ。
     でも爆発すると恨んでるかもしれませんね」
信子「そうなんだすごい」
側近「でも総理が精子をかけて闘ってるので大丈夫ですよ」
信子「みずほにですか」
側近「えっ」
信子「えっ」
側近「便が硬くてなかなか外に出ないので苦労してますが、妖気は無傷なので恨んでません」
信子「なにそれこわい」
側近「妖気の恒三はお尻ですか」
信子「なにそれもこわい」
側近「えっ」
信子「えっ」
524名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/28(月) 13:24:13.21 ID:yJXdtjST0
格納容器の一部であるサプレッションプール破損して漏れ出すの止めることが出来ない。
圧力容器の配管ポキポキも相まって放射線物質だだ漏れ。
誰か修理に行かないと。
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 13:24:14.97 ID:WkeLoqMs0
おいおい、時事通信の記事も消えてるぞ。
526名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 13:24:15.61 ID:YcYI7at90
直ちににやばくなりそう
527名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:24:19.68 ID:/MUCbR+y0
東電の社長の顔写真ってないの?
528名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 13:24:22.94 ID:AhLxjsTaO
よくあること
529名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 13:24:37.70 ID:xSWOi/Qt0
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)   ただちに避難してください
    ヽ   )〜〜(  / 
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧
530名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 13:24:43.62 ID:O7+Kt/h1O
地震の最初の頃からヤバかった
それに菅の「俺が支持出すまで作業待てよ! 絶対だぞ!」視察がトドメ刺した
ぽぽぽぽーん
531名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 13:24:46.32 ID:30aiSO+90
事故後の旅客機の状況はどうなってんの?
それ見たらどれくらいヤバイか分かるんじゃね?
ガチヤバなら絶対権力者どもは逃げてるよ
532名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 13:24:52.78 ID:61ZQ9BfL0
533 【東電 87.3 %】 (北海道):2011/03/28(月) 13:24:52.52 ID:Pr6wNt+N0
test
534名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 13:25:03.78 ID:u5BgYj5D0
>>436
6 7 5
字余りだったか
535名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 13:25:21.65 ID:O36tOD3oO
>>518
ケツ毛一派がスレ数抜かれない為に必死らしい
この非常時に・・・
536名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:25:26.78 ID:nv37smmj0
2chは妄想で済ませられるが記事まで削除するとシャレにならないぞ
537名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 13:25:30.08 ID:Z1FdaHgT0
大パニックの予感キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
538名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:26:26.55 ID:SfnKWF6k0
本スレスレストされたぞ
東電社員いい加減にしろ
539名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 13:26:35.66 ID:9A1xQvxP0
こいづはくる・・・!
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 13:27:03.93 ID:fGJYYbP00
ふぐすま終了?
541名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:27:04.51 ID:UbiQ0bU70
削除しやがった って事は…わかるよな
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:27:08.02 ID:uKC9nJKH0
言論統制キター
543名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 13:27:17.21 ID:ipZdYF3Q0
あー言えば枝野。
544名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 13:27:32.44 ID:8JZ3glTf0
また天皇陛下さまが現れたらオワリだな
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:27:41.66 ID:oKcijLtl0
このスレ+っぽいなwwwwww
546名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/28(月) 13:27:49.35 ID:IjrOFCwV0
もう驚かないから非常事態宣言出せよ

出さなくても隠蔽があれば日本は終わるんだからさ
547名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 13:27:52.80 ID:fj4qGr89P
状況の悪化が止まらない
記事が消される
工作なのか熱心なスレスト

何が始まるんです?
548名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/28(月) 13:27:54.64 ID:4JPAsRLZ0


何か爆発したぞ
スコーク77
一号機見て一号機
そんなベントあけんな
はい
はいじゃないが
被曝するぞ本当に
冷却水全部ダメ?
冷却水プレッシャオールロス 
東京消防庁もアベイラブルです
ここからは日本語でおk
はい三号機落ちた       
どーんといこうや     
これはダメかもわからんね
ターンレフト        ← 今このあたりか
あーだめだ
マックパワー
549名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 13:28:01.62 ID:P9XzoZLx0
NHKにも読売にも枝野の発言自体は載ってるし、ようわからんなあ、燃料溶融って言葉がまずかったのかなあ
550 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (東海):2011/03/28(月) 13:28:12.69 ID:bHTaueCyO
水素爆発した時に高熱になった被覆管(ジルコニウム)と
水が触れ合って水素が出来たんだろ?
ならその水素はどうやって圧力容器→格納容器と
漏れ出て建屋天井付近に溜まったんだよ!
って叫んでたひとらが正しかったな
551名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 13:28:14.45 ID:yHMZlpuy0

ゴルバチョフの発言
「チェルノブイリ事故で表現の自由の可能性が進み国家体制が維持できなくなった」
「ソビエト崩壊の最大の理由はこれである」


  日本崩壊も夢物語じゃないよ
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:28:18.81 ID:RWUN53700
コアキャッチャーだの圧力容器の耐久性だのを根拠に安全とか言ってたMITのナントカやら大前は死んで詫びろよ。
553名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/28(月) 13:28:19.13 ID:Ym+sqv0cO
ホンスレは最新ニュースを適当に張ってテンプレで大丈夫じゃないの
554名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:28:20.68 ID:Ss6lyHca0
分かったから何とかしろ
555名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 13:28:23.22 ID:r9iE4z6C0
ふぐすま原発の状況。

ビチグソが紙おむつから漏れ、ズボンまで達した
電車内で周りが臭い臭いと騒いでる
今すぐ降りたいけど満員で出口まで行けない
いつバレるかもしれないという不安で顔真っ赤
556名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 13:28:34.72 ID:7FbCp6pJ0
ずっと大丈夫連呼してたのはなんだったの?
詐欺師なの?
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 13:28:40.62 ID:htbafM6q0
>>535
止めたらスレ数はむしろ増やしやすくなると思うんだが
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 13:29:13.59 ID:htbafM6q0
>>1の魚拓とってるやついねーかな?
559名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 13:29:20.47 ID:30aiSO+90
>>556
ピカドンはありませんって意味じゃね?
560名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 13:29:38.79 ID:7p+/evQH0
>>532
翻訳版も世界中に出回る頃だな
大勝利だろ
561名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 13:29:38.81 ID:Z1FdaHgT0
水野さんきてくれー
562名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 13:29:41.61 ID:HnCFl6KJO
>>535
こんなことで一枚岩になんなよって感じだな
563名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 13:29:46.87 ID:61ZQ9BfL0
>>546
もうわかってるだろ、そういう決断がいつまでたっても出来ないから無能なんだよ
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:29:51.25 ID:cYzTQOq+0
溶け落ちて底に溜まってるって事か
ヤバいじゃん
565名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 13:29:51.97 ID:9437SEf10
日本滅亡の可能性があるが直ちに滅亡するわけではない
566名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/28(月) 13:29:52.06 ID:z+MMl9ET0
官房長官、原発2号機たまり水「格納容器から流出か」
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9381949EE0EAE2E4908DE0EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E0EAE2E2938DE0EAE2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2

高濃度の水 溶融核燃料と接触か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110328/t10014943301000.html

でも消えていないNHKや他の記事と何か違うのかなぁ
時事通信のミスなんじゃね
567名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 13:30:07.96 ID:WueaCQf30
>>557
ただの自称ν速自治厨が、原発総合スレは速報性がないっていってるだけ。
568名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 13:30:22.40 ID:30aiSO+90
>>558
それより旅客機の予約状況とも見れないのか?
ガチヤバなら権力者どもは絶対に逃げてる
間違いない
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 13:30:23.92 ID:UPlG9y8M0
燃料融解って英語でいうとメルトダウンってやつ?やべぇじゃん
570名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:30:25.95 ID:V7BGTwj70
もうボカロのメルトと炉心融解は聞く気がおきねぇ
571名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 13:30:25.47 ID:IBVOEEi+O
スレストする理由なんなん?
デマや憶測を気にしてならやめときゃいいのに。
スレストすることでマジパニクるわ
572名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/28(月) 13:30:30.67 ID:lNFHzB+g0
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  これはもうだめかもわからんね〜
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''" "''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
573名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 13:30:32.32 ID:ZFZVG40SO
非常事態が日常です
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 13:30:35.34 ID:4b9Tg24d0
これがいよいよ現実のものになるということか・・・

冷却作業が成功しなければ、日本側は来週、深刻な決定に直面せざるをえない
ttp://twitter.com/nagashima21/status/50538052782800897
575名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 13:30:49.62 ID:1IJo5b0T0
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:30:59.88 ID:TktZ5Zms0
こーゆーの作れば売れるかもよ
http://uproda11.2ch-library.com/290919b4K/11290919.jpg
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:31:10.19 ID:lXQKi97mP
問題なのは、日本の歴史より長く影響与え続けるんだよな。
578名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 13:31:17.08 ID:fSEZbqQo0
>>569
能力者っぽくてかっこいいな
579名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 13:31:28.30 ID:fGJYYbP00
>>574
なんでなんで?
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:31:31.33 ID:t0lUZw6P0
日本終わったな
581名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 13:31:41.16 ID:cvZdn6ai0
海水に出るのを考慮できるぐらいだから余裕があるみたいだね
もう給水も安定運転らしいし
新たに核融合してないしもう安全だと思う
582名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 13:31:47.96 ID:7p+/evQH0
>>551
やっと社会主義終わるのは嬉しいけど
犠牲がでかすぎる
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 13:32:02.85 ID:d2Q0OXT/0
もう含み益で家買えるww200万くらい赤十字に寄付します
584名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 13:32:03.17 ID:Tyhhv2Md0
>>567
法人からアクセスしてるらしいが、
消しまくってる奴
個人に成りすましてる業者か東電本体だろ
585名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/28(月) 13:32:04.52 ID:4JPAsRLZ0
>>577
だから原発なんか危ないからやめろと言ったのに
結局、一時期の一部の連中の快楽のために日本を滅ぼしやがって
クズが
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:32:23.86 ID:Uq2dP+VM0
>>502
海水に漏れてるし大気中には絶賛漏洩中
あげく建屋内やら内部の放射能が高濃度で作業が遅れてます
見通しも不明な状況で収束もくそもない
消防の人が水やったり電気つけただけで止まってるのだから
あと冷却装置なんて動いてません水注入してどうにか冷やしてるだけ
綱渡り状態
587名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 13:32:23.81 ID:xSVRJ4cx0
この調子だと、プルトニウム漏れたとか言うのは来月ぐらいかね
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 13:32:29.69 ID:k+K4qM0v0
もう専門家ぜんぜん信用できない
東大もMITもペテン師みたいのばかり
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 13:32:38.63 ID:t0lUZw6P0
隠して被爆者増えたらどうすんだ
しねしねしね
590名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 13:32:41.62 ID:pWT1OC4f0
ただちに
591名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 13:32:48.19 ID:61ZQ9BfL0
>>576
微妙に色が付いてるとバカウケするだろうなw俺のイメージでは淡いオレンジ
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 13:32:52.00 ID:UPlG9y8M0
まさか日本が世界を終わらせるとは思っても見てなかったわ
593名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 13:32:59.37 ID:cgEMe3eJ0
配管からか格納容疑本体か知らんが
電源回復しても冷却不能なのは確か
詰みすぎワロタw
594名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 13:33:42.86 ID:7KBN/Zxz0
N95でも買っとくかな
595名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 13:34:07.52 ID:8JZ3glTf0
水野さんとかマイナスの事いいそうになると必ずブチられるw
596名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 13:34:18.34 ID:Tyhhv2Md0
>>588
MITからは数日前から終焉論っぽいの聞こえて来てるぞw
マスコミはどこも伝えないが
597名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 13:34:23.24 ID:4ZScfZkDP
原発ってのはリスクがでかいから万が一の事でもあったらダメなのに
そんな完全なものを人間が作れるはずも無く、とうとうやっちゃった結果だよね
598名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 13:34:23.60 ID:kNy7gE6E0
>>591
ネコ除けにいいかもしれんな
599名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:34:24.32 ID:BXLAVWYM0
原子炉内に水をガンガン注入してるのに水位が上がらない、計測器が壊れてるのかもしれないが、わからない
タービン建屋地下に大量の水が貯まってるが、どこから来た水かわからない

注入先のどこかから漏れてるってことだろ
それ以外のミラクルでワンダーな理由だったら怖いわw
600名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 13:34:34.70 ID:HOhnnOpoO
>>1
ただちに本格的にヤバい
601名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 13:34:41.38 ID:4b9Tg24d0
プルアップ プルアップ (警報音)
プルアップ プルアップ (警報音)

今こんな感じ
602名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/28(月) 13:34:52.64 ID:gyBJcI43O
「飲める?」って聞くと、
「直ちに健康被害はない」っていう。

「食べれる?」って聞くと、
「直ちに健康被害はない」っていう。

「安全?」って聞くと、
「直ちに健康被害はない」っていう。

そうして、あとで怖くなって、

「ホントに安全?」って聞くと、
「オレは安全なんて言ってない」っていう。

こだまでしょうか。
いいえ、枝野です。

603 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (東海):2011/03/28(月) 13:34:59.69 ID:bHTaueCyO
枝野は3号機の格納容器も2号機に続いて破損した
可能性が高いとか発表しちゃって直後に保安院が
打ち消しの会見開いたりとたまに迷走するね
おそらく発表しちゃいけない事まで話しちゃってんだろ
604名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:35:07.84 ID:Hp00pjM20
まだ廃炉諦めてないの
605名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/28(月) 13:35:26.33 ID:4TxqwtKL0
>>535
東電のやつらかと思った
ケツ毛一派か・・・・・
606名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 13:35:28.72 ID:LuIr/Ck00
>>550
笑ったのは建屋で水素爆発したのに使用済み燃料プールは余裕って言って、
数日後そのプールに放水始めたことだな
これからもどうせそのパターンだろう
607名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/28(月) 13:35:29.02 ID:wBA4GXvE0
安全厨の人が屁理屈こねて安心させてくれるから大丈夫だよ
608名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 13:36:01.83 ID:Se0+zjtMO
多分ミスなんだろうけどワクワクしちゃう
609名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 13:36:08.39 ID:VbEVW8IK0
>>591
蛍光緑っぽいイメージかな
610名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 13:36:09.09 ID:FZ2roFpzO
ただちに逃げろ…といつ言うんだ
611名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/28(月) 13:36:12.69 ID:CSj9vgthO
枝野さん、あんたただちに死んでくれ
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 13:36:23.52 ID:W6rw2pP00
枝野長官会見(2)「一時溶融の燃料と水が接触」(28日午前)


 −−関連だが、燃料溶融は一時的なもので止まっているとの認識か、続いているとの認識か

 「原子力安全委員会の見解がまとまったら発表されるので、専門的にお尋ねいただければいいが、私のところに報告されている原案では、
一時溶融した燃料と接触した水が、ということできているので、継続的に溶融しているということではないと認識しているが、
専門家の方に直接聞いていただければと思っている」


 −−菅直人首相の視察の際に第1原発のベントに支障を来して遅れたとの報道あるが

 「当該報道は承知しているが、部分的な評価については前提となる事実がちょっと違うと認識している。当該報道にもある通り、
地震発生の3月11日の午後10時に原子力安全保安院のプラント班で2号機について、今後炉心が露出して燃料が溶ける、
従ってベントの必要があるとの予測をつくられて、これは午後10時44分に官邸の危機管理センターにおいて共有されている。
これについては危機管理センターの作成資料において公表している」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000534-san-pol
613名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 13:36:28.79 ID:Z1FdaHgT0
もう原発を海に投げ捨てたほうが被害減るんじゃね?w
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:36:45.90 ID:9FVJj2Bh0
>>602
しっかし汎用性ありすぎだなw
615名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 13:37:02.62 ID:4b9Tg24d0
>>610
ただちに逃げる必要はありません

(=オレは逃げなくても大丈夫とは言ってない)
616名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/28(月) 13:37:03.80 ID:EpYVhJcE0
初期の頃は海水注入して燃料棒の露出具合について会見でよく話題になってたのに
最近全然それに触れられてないのは何故?
617名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:38:20.11 ID:MHND+gmO0
時代遅れの女優がヌードになる前となった後みたいなもんだな。
618名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 13:39:01.65 ID:62jfgdaD0
もう一回津波さんに来てもらった方がよかたりして
http://twilog.org/goldencrossx
619名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:39:08.89 ID:V7BGTwj70
>>615

もう屁理屈の領域だな
620名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 13:39:21.87 ID:61ZQ9BfL0
「ミッドウェーにて会戦し、空母、戦艦、戦闘機の喪失的事象が発生したが、ただちに敗けということではない。」
621名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:39:36.46 ID:ZMJlFPs/0
はっきりメルトダウンって言えよ
なんでこうあいまいに表現しようとするんだ
622 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東海):2011/03/28(月) 13:39:45.38 ID:bHTaueCyO
中央制御室に電気が戻り計器が復活してたら
予想以上に重篤で詰んでたでごさるの巻
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:39:59.16 ID:eX/qoVrR0
というか初期に2号機は格納容器だけじゃなく
圧力容器も破損って言ってたはずなんだよな

624名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 13:40:21.71 ID:qvSldmhu0
いまだに収束とか抜かしてる安全厨がいるけど
海産物や水道水の汚染が雨やら風やらで今後もじわじわ拡大していって
目に見える被害がどんどん出てくると思うんだが。

現場の作業員の被曝者ももっと増え続けるだろうし
何が収束だっつーの。
625名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/28(月) 13:41:20.32 ID:wBA4GXvE0
収束というより終息ですね
626名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:41:46.53 ID:283uSbDd0
>>535
え、ケツ毛かよ
確かに東北大地震スレも300過ぎてストップしてたわな
627名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/28(月) 13:41:53.81 ID:enPAm5XN0
結局何もおこってないじゃん
周辺住民が即死してるわけでもないしさー
どうせ何年かたたなきゃわからないんだから
一々騒ぐの止めろよ
628名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/28(月) 13:41:59.97 ID:enPAm5XN0
jkjhk
629名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:42:15.37 ID:V7BGTwj70
もう腹はくくってるからいいやw
埼玉で生まれて埼玉で育ったんだから死ぬ時も埼玉さ
630名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:42:32.09 ID:Ojs7AZML0
ACのCM真似て作ってみた
観てくだしゃい。
交響広告機構CM
http://www.youtube.com/watch?v=cuilDQbdmCU
631名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/28(月) 13:42:43.39 ID:d9XjwgZb0
ケツ毛一派ってどんな勢力だよw
632名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:43:34.13 ID:nv37smmj0
スレ止めたらスレ番進むのにケツ毛が止める理由ないだろw
633名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 13:43:56.28 ID:4C/zR2450
>>627
そうだよなー 何年も後に死ぬかもしれない福島より、現在進行形で死んでいる被災地の対応を優先すべきだよなー
634名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 13:43:58.31 ID:aIrKZdBC0
>>631
ケツ毛一派も一枚岩ではないからな
635 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (東京都):2011/03/28(月) 13:44:00.25 ID:NJMJLKX20
もう 
終わりだね
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 13:44:11.96 ID:4b9Tg24d0
>>627
今騒がない奴は
何年か経って目に見える形で被害が出てきたからと言って
騒いだりするなよ

自己責任ということで
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:44:20.88 ID:JfbVxUtw0
ケツ毛は328だっけ?
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 13:44:27.91 ID:UhodUc5L0
>>1
枝野は何号機まであるの?
639名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/28(月) 13:44:48.18 ID:yJXdtjST0
>>576
塩バージョンも欲しい
640名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 13:45:16.21 ID:4b9Tg24d0
この期に及んでケツ毛、、ケツ毛、、と言われ続ける
あの娘が可哀相w
641名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 13:45:48.45 ID:COkcuRmn0
そんなもん一週間前に中性子が検出された時点で分かってるし
今日は数百億ベクレルに挑戦
642名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:46:01.40 ID:R98N285m0
たまり水て たまり醤油みたいに言うなよ
643名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 13:47:25.83 ID:nv37smmj0
ケツ毛一派に加わるわ
644名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 13:48:49.31 ID:2reTFvqsO
645名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 13:50:27.68 ID:4b9Tg24d0
>>644
このオッサンは内部被爆について言及すべきだったな
646名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/28(月) 13:51:09.05 ID:gLJujhpa0
>>645
そこまで尺がなかった
おっさんまだ喋りたそうだったけど切られた
647名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 13:51:24.59 ID:kNy7gE6E0
俺たちも、日に日に数字に対してマヒしてきたな。

何日か後には、「10万倍?テラ余裕w」くらいになってんだろうな。

「1億倍?東電社員は、はやく肥柄杓で水を掻き出せ」くらいになっていると予想
648名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/28(月) 13:51:29.02 ID:wBA4GXvE0
他のニュースが盛り上がって300スレ前後まで行くと比較対象として再燃するケツ毛
もはや永久機関の様相
649名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 13:51:57.35 ID:5R+RxugA0
>>584
陰謀論きもいわ
650名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 13:53:05.98 ID:4WwhfMd2O
>>645
嘘吐くだけの簡単なお仕事らしいしな
651名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 13:54:40.11 ID:GUqCa+Of0
ただちに〜ただちに〜って逃げ
後手後手に回って状況が悪化してんじゃんよ・・・
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 13:56:57.97 ID:NGFdPB5J0
>>649
流さずアンカーをつけるきみは良心の人だと思う
653名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 13:59:33.98 ID:4E300Neq0
食品基準値知ったときから非常事態だと気付いてるだろ
次ドライベントして風向き次第で西日本のみなさんもみんな被曝ですから
654名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 14:01:58.28 ID:QwwmcMDh0
溶融してない可能性もあるよ
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 14:03:01.96 ID:gQeFjyHs0
>>644
これ誰?
656名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/28(月) 14:03:20.00 ID:enPAm5XN0
逃げるなら逃げる
逃げないならどっしり構えてる
はっきりしたら?
こんなとこで大声で叫んで怯えてさ
かっこわる
657名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 14:03:20.64 ID:4b9Tg24d0
>>653
さすがにドライベントでは西日本までは来ないな
来てもチェルノブイリの時のように微量が飛来するだけ
水蒸気爆発が起きればいよいよヤバくなるが
658名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 14:05:17.40 ID:4yndpoObO
駆除される訳だし万々歳だろ
もっとやれ枝野
659名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 14:07:01.35 ID:4E300Neq0
>>657
太平洋を南下した後、ちょっと東風吹いて雨降らないことを祈ってね
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 14:07:01.86 ID:fNTsCzad0
とりあえずもなにももう遅いが最低150km圏内は退避させないと本気で手遅れになった時どうすんだよ…うまくなおったらそれはそれで戻ればいいしまずは人命だろうに。確かに「ただちに」は影響ないけどよ
661名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/28(月) 14:07:11.17 ID:/lFJfECM0
>>656
自分の事?
662名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 14:09:17.91 ID:9XlFPu0CO
いまから最善手うって日本経済はいつまでもちそう?
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 14:11:21.60 ID:htbafM6q0
はいまたスレストきたよー
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 14:11:47.04 ID:aIrKZdBC0
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 14:12:17.24 ID:CRvmZVsJ0
>>620
もうミッドウェーは過ぎただろ
今は飛び石作戦で玉砕する島が出てきたところ
666名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 14:13:23.50 ID:ypQIK2Za0
原発大爆発で大惨事みたいな大イベントは起きないのか
このままだらだら垂れ流すだけならつまらんなぁ
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 14:13:35.05 ID:4b9Tg24d0
>>659
ZAMGの汚染予想をずっと見てるが
とりあえずまだ来てない
季節が変わるとどうなるか分からんが
668名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 14:13:54.48 ID:nv37smmj0
669名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 14:15:24.62 ID:T2bQTdYWO
台風で拡散するよな
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 14:16:47.48 ID:bWRvNSQd0
お?
671名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/28(月) 14:17:42.45 ID:Hwx4pefY0

               お灸気持ちいいですか?


               *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
  ( ) )         _-'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ( ) シュー・・・    -"ミ;ノリ:::ノ\:::::リ;::::::::::\
   ,,;;iiii;;,,,        lミ/::ノ     ヽ::::'γ、;::::l
 / ̄ ̄ ̄\       了| "~`、  "~"`   {,',; ;}
γ      |      "7('⌒')^('⌒')──}ミ:.{  ←民主党支持者(イメージ)
|u    ▼|       '|   /       レリ* 
|  u.  ●.|      +  i  (       }ィ' 
|    ▼ '|         `  ー---    /|` +  
|      |         ヽ  ̄    / |__  
|      |          `i、-- '´   |ソ:

672名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 14:17:48.04 ID:6vpcmwUQO
え?2号機は大丈夫ってスレ朝見たはずなのにもう手のひら返し?
673名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/28(月) 14:20:37.32 ID:RfYMl7XX0
>>660
住民避難=原発政策の失敗 になるから絶対に避難指示は出さないんじゃね。
住民も自分の判断で避難するしかないよ。政府を当てにしてたら被曝量が増えるだけ。
674名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 14:23:50.96 ID:RgQ5hVeuP
2週間前の安全厨「福島はチェルノブイリにはならない」

1週間前の安全厨「福島はまだチェルノブイリよりマシ」

3日前の安全厨「福島がチェルノブイリになっても危険はない」

現在の安全厨「放射能はむしろ身体にいい」
675名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 14:25:52.47 ID:eaEzcAKm0
危険を言う人を排除したって、第二次世界大戦の日本みたいだな。
結果、大敗戦。
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 14:32:04.01 ID:nFhW1sLHP
>>674
鼻糞噴出した
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 14:33:46.51 ID:Ejnp3pvu0
枝野 2号機
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 14:34:19.82 ID:nFhW1sLHP
>>666
次回のイベントは火山の破局噴火
その次が原発関連だな

本格稼働して、廃棄物大量の六ヶ所村の工場と
もんじゅ大爆発
679名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 14:36:04.07 ID:vtTP4+Dq0
ありがとう安全厨
680名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 14:37:11.83 ID:rnXMe3ay0
枝野1号機はどうなった
酷使し過ぎて廃棄処分か?
681名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 14:37:47.55 ID:jp9Dm96E0
>>674
本当だった>>644
682名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 14:38:13.13 ID:uH+8La2e0
ミサイルで爆撃しようぜ
683名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/28(月) 14:38:26.76 ID:QY12gvae0
燃料棒由来の物質がダダ漏れしてるのに可能性もクソもないだろ
684名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/28(月) 14:39:28.68 ID:28GcZ1/H0
ハハッ
お前らいつ死ぬ?w
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 14:39:39.68 ID:6O1TGBek0
いまさらようゆうよ(方言
686名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/28(月) 14:39:44.17 ID:yhfvQbeZ0
>>656
この不景気に会社辞めて見知らぬ土地で
裸一貫なんてなかなか決断できないよ。年齢もあるし。
687名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 14:39:50.27 ID:CDRbqqFl0
もう決定的とかの文句にしろよ
可能性とかホント希望的観測人間だな
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 14:40:29.50 ID:qQ7YOKra0
い〜わ〜ゆ〜る〜
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 14:42:02.36 ID:HMpaopXQ0
あー言えば溶融
690名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/28(月) 14:43:14.37 ID:14gJ8O0yO
東電社員及びその家族全員に渡航規制かけろよ
事が終わったら日本を終わらした責任取ってもらわにゃ
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 14:43:48.59 ID:yvnX49jx0
>>675左翼の連中は大本営を毛嫌いしてただろうに
自分らも同じ穴の狢でどう感じたんだろうね今回
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 14:44:28.85 ID:CKkjDTI/0
冷静に対処してください。
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 14:44:39.25 ID:DXw3C3qA0
694名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 14:44:39.62 ID:T4TEmF0m0
なんか溶融
695名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 14:45:04.54 ID:uuw87yYw0
てすと
696名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 14:45:41.58 ID:bDgmDJjzO
二時間空炊きしといて溶融してないと思ってたのか
697名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/28(月) 14:46:10.57 ID:k1QrjXqN0
今さら馬鹿か?
クソ内閣の情報はニュー速の何日遅れてんだよ
698名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 14:46:54.67 ID:sJG2DgaQ0
炉心溶融しても直ちに健康に影響はない
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 14:48:16.44 ID:q/Ah1/180
ちょっと前まで炉心溶融したら即日本滅亡みたいなコメントが多かったけど

最近は炉心溶融してもいいの?
700名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 14:49:12.59 ID:h4f6blkQ0
膣内で射精という事象が生じたが、ただちに妊娠するわけではない
701名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 14:49:53.71 ID:7NlxFzDz0
>>699
お金持ちが安全な場所に避難してから真実を暴露していくに決まってるだろ、
映画化決定的に考えて
702名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 14:50:27.67 ID:SPcsfVxE0
>>155
自分たちの生活が第一・・・民主党
703名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 14:50:54.62 ID:DufBXIYQ0
これ知ってたわー
一週間くらい前から知ってたわー
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 14:51:27.89 ID:IgprTY8L0
>>699
よくはないけど再臨界して爆発しなきゃおk
705名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 14:51:32.48 ID:7GldJVb60
>>699
そうだよ安全だよ
なんせ原発はたくさんの安全装置があるからね
炉心溶融しても爆散はしないんだよ
ああ原発って安全だね
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 14:51:49.25 ID:2Ergm02J0
枝野2号機か。6号機ぐらいかと思ってた。
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 14:52:12.58 ID:oGO4XOLB0
2号機だけじゃないけどね
708名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 14:52:15.83 ID:PqPLCs030
>>699
緊急時なので基準値あがりました
メルトダウンしてもただちに
709名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 14:52:19.51 ID:BXLAVWYM0
いつだったか忘れたけど、早朝のふくいちライブカメラで海側にモクモクしてたよね?
カメラに映らない夜間で西風だとベントし放題なんだろうな
その後に水溜りの存在が公表されたし
710名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 14:53:19.89 ID:+JaWO2A80
また安全厨が
711名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 14:53:25.61 ID:5G0nldCo0
>>699
タダチニー
712名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 14:53:37.94 ID:fNTsCzad0
梅雨と台風までになんとかしないと……


想像するのをやめた
713名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 14:53:40.17 ID:Ffltb87p0
枝野は先に直ちにじゃない基準を教えてくれよ
あとだしはいけないだろ
714名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 14:53:59.45 ID:3xQsiGWY0
>>694
    ∩_∩
 / (゚ッ)=(ζ゚) ヽ:.
: | 〃  ● _ ● ヾ|:
 \  ̄ ̄ ̄ ̄  ノ
715名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 14:54:06.58 ID:cNxrd7lr0
実は今までのは壮大な前フリ。 枝野は最後の最後に、

「ただちに避難してくださいっ!」

と盛大にパニックを引き起こそうとしている、“タメ”の状態。
716名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 14:54:16.81 ID:BXLAVWYM0
カメラに映る時間帯や風向きに関係なくドライベントしなきゃいけない状況になったので
水を大量に放水して水浸しにしてそれをフィルターにしてるんじゃないだろうな
717名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/28(月) 14:54:26.62 ID:wlaCclsv0
>>705
多重防護というやつですね
718名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 14:54:48.40 ID:TyutxzfT0
直ちに本州が終わるわけではない
719名無しさん@涙目です(東京都):2011/03/28(月) 14:54:59.01 ID:IqfdhnMo0
「止める・冷やす・閉じこめる」



「五重の防御」




720名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 14:55:40.97 ID:ii+ys/Wk0
結局全部だろ
721名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 14:55:44.41 ID:5TrI+NtP0
>>716
もしそういう意図でやってるなら、次善策としては悪くない気もする
722名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 14:56:39.11 ID:VNWX2v10O
青山繁晴さん、安全だよね?
723名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 14:56:56.58 ID:DufBXIYQ0
>>719
三重くらいは吹っ飛んで無くなってますね
724名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/28(月) 14:57:27.71 ID:yQdEw5KK0
漏れてたらもう制御室云々のレベルじゃないもんな
制御出来ないんだから
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 14:57:36.05 ID:FOhsT9Vy0
燃料棒が何センチ露出しているとか言ってた頃が懐かしい
726名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 14:57:58.85 ID:eESgsmpVP
>>722
ネトウヨの星の青山はやっぱり安全厨なんだろ? 国体維持の為には
危険だろうと「安全です!」って言い張らないといけないもんな。 
首都機能の存亡の危機だから、国民の健康なんてそっちのけだ。 それでこそ国士。
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 14:58:15.51 ID:Q0m4/xHK0
>>42
安全厨ちゃん おっとり主人公
危険厨ちゃん 安全厨ちゃんが気になってイジワルしちゃう

不謹慎だな死ねよ
728名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 14:58:40.25 ID:5TrI+NtP0
「止める・冷やす・閉じこもる」

総理
729名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 14:58:59.97 ID:rEw+NTTnP
>>725
先っちょだけならいいだろと言ってたら、
実は中出ししてたってことか?
730名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 14:59:23.71 ID:NWT0MshL0
原発が4機も吹っ飛んでるんだよな
小説でも爆笑してしまう程
あり得ない事態
731名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 14:59:38.90 ID:dUlXveCR0
海水に汚水流してたの知ってても冷却優先だから仕方がないって
思っていたが、被爆された方がでて漏れ源が分からないを通している。
海水の監視は強化され、もう冷却注水すらできない状態



732名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/28(月) 14:59:58.54 ID:dbKslvbf0
5個のサイコロを365回振って全てが1になる確率を求めよ
733名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/28(月) 15:00:00.03 ID:S8XymSu80
>>170
つやつやに美味しく炊けるよな〜
734名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 15:00:31.26 ID:MTZ+epH2O
あかんもうスレタイが枝野弐号機にしか見えない
735名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 15:00:37.18 ID:hkL9OR7q0
溶ける・漏らす・撒き散らす

頭狂電力
736名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 15:02:02.11 ID:Z3rSV6m5O
民主党は、最後まで隠し通して国民をモルモットにするつもりやな!

暫くしたら東日本で体調不良訴える人が続出するぞ!!
737名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 15:03:15.09 ID:xSWOi/Qt0
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)   基準値上げたから野菜食えよ
    ヽ   )〜〜(  / 
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧
738名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/28(月) 15:03:38.83 ID:S8XymSu80
地元の避難区域内のよく理解してない人が
「ここに残る」とか「原発が収まるまで待つ」とか言っているの聞くと
切なくなる…
東電は勿論だけど政府の責任は重いぞ
739名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/28(月) 15:04:16.17 ID:zoAZVnwi0
EDANO「TADACHINI EIKYOU HA ARIMASEN.」
740名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 15:04:36.91 ID:yvnX49jx0
枝野「地下や海水に漏洩させないように」
だってよ。無理だろ、越えられないハードルばっかり置いてくなこいつ

「爆発はしないと考えている」「炉心溶融しないよう対処している」
741名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 15:05:09.15 ID:ExQgzYPS0
枝野1号機は寝てるとして
枝野3号機は今どうなってるの?
742名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 15:05:37.76 ID:qZR+GYq70
あれ?まだだったの?
743名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 15:06:59.90 ID:JbhFHVIz0
放射性物質放出、チェルノブイリ1〜2割の試算

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110328-OYT1T00577.htm?from=main2

まじか・・・・・・
744 【東電 84.4 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (千葉県):2011/03/28(月) 15:07:25.46 ID:FNQLTUPe0
そろそろ豚野は責任を取らないといけないだろ。

お前の発表はお前自身同意の上での発言なんだからな?

トウデンガーとかホアンインガーで逃げ切れると思うなよ。
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 15:07:40.15 ID:Wlypqvdj0
燃料溶融はしてるけど再臨界はあり得ないんだろ?
今更なんで大騒ぎしてるのかよく分からないんだが。

なかがズタズタのうえに空焚きになってたところへ水を無理矢理注入したんだから
そりゃ高濃度の汚染された水ぐらい漏れるだろ。
746名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 15:07:53.81 ID:8M+1xsKNO
お腹いたいんだよ。まじでやばいかな?
747名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 15:08:03.34 ID:IVVAbysw0
>>81
圧力掛かって、またそこから漏れねー?
70気圧とか言ってなかったっけ?
748名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 15:08:12.10 ID:4b9Tg24d0
>>743
こっちではすでにチェルノブイリを超えたと書いてあるぞ
http://www.chosunonline.com/news/20110328000014
749名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 15:09:38.88 ID:oGcyMMRa0
あー、これ今更だな。

3/11-12 炉心水位低下→燃料棒の被覆溶解→水素発生→水素爆発
3/12後 圧力容器の圧力上がらず=圧力抑制室の損傷可能性
      ウェットベント困難=圧力抑制室の水位満杯(炉心冷却水混入等の可能性)
3/25   水たまりから、通常運転時炉心の10万倍の放射能検出
      =炉心冷却水に燃料ペレットが溶け、タービン室配管から漏れた

2号機の放射能漏れ経路は
1. 圧力抑制室の損傷
2. タービン室配管漏れ
750名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 15:09:51.79 ID:/BGX7m3I0
メリケンの空母って安全を確認したから帰ったんだっけ
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 15:12:00.34 ID:ufcZEmKn0
NHK、yahooに続き、ロイターも微妙に記事内容変わった

2号機は溶融した燃料に接触した水が流出=官房長官
2011年 03月 28日 12:23 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20281220110328 
 
 ↓

第1原発2号機、溶融した燃料に接した水から高濃度の放射性物質
2011年 03月 28日 13:37 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20283820110328
752名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 15:13:31.42 ID:xIEpAVCKO
>>748
ジャパン アズ ナンバーワン
753名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 15:14:12.81 ID:Kokwyl+Di


危険厨入りまぁ〜〜すw
754名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/28(月) 15:15:22.50 ID:S8XymSu80
>>750
ワシントンは定期点検らしいよ
友達作戦はまだいます
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 15:16:14.26 ID:/a1vfuxp0
炉心溶融は問題が露見した当初に「していると見てよい」って会見で誰か言ってなかった?
「炉心溶融の可能性」とか今更にもほどがあるんだけど
756名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 15:16:42.94 ID:zTvB22kA0
枝野弐号機w
757名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 15:19:19.10 ID:ScbVonSN0
>>344
涙目のトンキンww
トチ狂ってんじゃねえぞ?
お前ら腐れカントンどもがトンデンに資金供給した挙句がこの顛末なんだぞ?

お前らも同罪
758名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 15:19:41.51 ID:B1d/jsqb0
>>242
燃料融解は最初からしてる。ウンコがおなかにダメージを与えている状態
炉心融解(本当は炉心溶融)は、ウンコが
759名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/28(月) 15:20:07.14 ID:HCN6W6Bq0
溶融してないと思ってたのは東電だけ
760名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 15:20:38.36 ID:X2ilLLLn0
「溶融した燃料と接触した水」ってなんだ 要するに燃料が漏れてるってことだろ
761名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 15:21:06.55 ID:2SL4SXMx0
ふーん
762名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 15:22:23.60 ID:hkL9OR7q0
原発総合立てとけよ
今日か明日にプルトニウムの結果出るんだぞ
スレストしてるアホどものねらいはそれだ
763名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 15:22:52.92 ID:Xm0y+eqJ0
今までキケンキケンと言われてた水は「うんこくさい水」程度だったけど、
2号機のこれは「うんこがちょっと溶けた水」だからお触り厳禁。
764名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/28(月) 15:23:00.11 ID:yQdEw5KK0
原発総合スレストされてたんだがw
765名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 15:24:38.06 ID:+oUI46TlO
プルトニウムの検査って1週かかるんじゃなかったっけ?
766名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/28(月) 15:25:06.82 ID:EfhwZmtAO
>>166
宣言する前に終わってるwww
767名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 15:26:02.75 ID:CDRbqqFl0
アルファー線検出すんのにどんだけ時間かかるんだよ
さっさと結果出せるだろ
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 15:26:49.49 ID:SHxD3a9U0
ぷーるとーにうむーのーかーぜにー
ふーかれーてーいこーおー
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 15:27:40.42 ID:WyDrCLwn0
枝野は放射線物質を過小評価しすぎ!

本来なら顔面引きつって会見するきうらいのレベルなのに

他人事のような顔はもうやめろ
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 15:28:48.79 ID:MZEhnKC1P
もう直ちに健康に影響が出なければいいように思えてきた
771名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/28(月) 15:28:52.00 ID:LbvFScrj0
「大丈夫?」っていうと「大丈夫」っていう。
「漏れてない?」っていうと「漏れてない」っていう。
「安全?」っていうと「安全」っていう。
そうして、あとでこわくなって「大丈夫っていったよね?」っていうと
「大丈夫なんて言ってない」っていう。
こだまでしょうか。いいえ、枝野豚です。
772名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 15:29:12.12 ID:AGF6vdz40
要するに燃料ケースが溶けるってことだろ?
まだまだ大丈夫じゃねーか。格納容器とかもあるんだし。
773名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/28(月) 15:29:36.74 ID:9S5hdiQ+0
安全厨俺を安心させてくれ
774名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/28(月) 15:30:40.09 ID:UYnlWzyw0
炉心溶融と聞いてももう騒がなくなった。こんな物に釣られないよ
775名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 15:31:04.10 ID:3x24Y9HR0
安全厨最近消えたように見えるけど、代替手段はあるのか厨、じゃあ電気使うな厨に転じてるようだなwwwww

日弁連「日本で原発無理、新増設禁止、古いのから廃炉な」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301285372/

このスレで元気元気wwww
776名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 15:33:05.69 ID:syMcL8xX0
読売新聞読む限りでは安定しつつ
放射能を漏らしてる印象
東京には今後も危険はないが農作物汚染まじこまるわー
風評被害もこまるわー
って感じ
777名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 15:33:27.49 ID:8M+1xsKNO
>>757
もんじゅ
778名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 15:35:37.84 ID:O36tOD3oO
安全厨じゃないけど今更メルトダウンって言われてもはいそうですか、やっぱりねって感じ
779名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/28(月) 15:35:41.91 ID:3gQri9tyO
早く塞いでしまえよ。
780名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 15:37:19.65 ID:ScbVonSN0
>>777
トンキンは衰退しました
もんじゅがやられても放射性物質は東日本に拡散しますのでお楽しみに^^
781名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 15:38:32.74 ID:bsVkDu7D0
放射能ってよっぽどのことがない限り直ちに影響でないだろ
年々ボディーブローのように効いてくるから怖いのに
それを直ちにでごまかす国とマスコミ そしてダマされる愚民どもw
戦時中と何も変わっちゃいない
782名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 15:40:43.81 ID:9nHmiJM70

                         放射能汚染は「ただちに」は問題ないって、きちんと説明したはずだよ
      |\       /|       実際の汚染状況がどういうものか、説明を省略したけれどね(笑)
      |\\    //|
      :  ,> `´ ̄`´< ′      訊かれなかったからさ。知らなければ知らないままで、何の不都合もないからね
.      V        V        事実、現場の作業員でさえ最後まで気づかなかった(笑)
.      i{ ●    ● }i
      八   、_,_,   八        これが本来の放射能汚染だよ。ただの一発でも、動けやしないだろう?(笑)
.    / 个 . _  _ . 个 ',
   _/  il  ,'    '.  li  ',__     放射能の運命を受け入れてまで、君たちには使いたい電力があったんだろう
  (( /   l`V {  } V´l  ∨ ))    それは間違いなく実現したじゃないか(笑)

783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 15:41:52.04 ID:BfTQ2PRa0
この一連の流れをまとめた文章を1年前のν速に書き込んだら、
物理も何も分からない無知な在日乙!だったんだろうな。
784名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 15:43:38.01 ID:bW3G2lDo0
ちゃんと再臨界してましたって言えよ。カス政府
785名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 15:44:56.86 ID:JKKz1PUOi
ハローワークに行かない理由ができて良かったなお前らw
786名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 15:45:33.46 ID:kYdEMAW20
どうせろくなことにならないんだから
ドッカンドッカン爆発してくれた方が派手でいいな
787名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 15:46:01.81 ID:3dNxv53QO
神奈川もジリジリと汚染されてくんだろ
この生殺し状態が何年も続くとか悪夢すぎる
788名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 15:46:56.87 ID:SXGBIhs80
枝野3号は大丈夫なのかい?
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 15:51:13.49 ID:U3FasMwe0
>>788
プルサーマル炉のお漏らしから目を数日そらすためだし。
790名無しさん@涙目です。(空):2011/03/28(月) 15:52:27.07 ID:gGlMC8Jx0
いま村岡万由子さんのケツ毛流出事件を許してあげないと、もう一生許せなくなるぞ
だってこれから全員プルトニウムを吸い込んで死ぬんだから。
だから俺はもうケツ毛バーガーの件は許した。あと米倉の生放屁事件も。
何も地獄の底まで持っていくことあるまい
791名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 15:53:49.73 ID:3x24Y9HR0
心配しなくても原発は終了だな
政治家も原発反対といった方が評得られるw
792名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 15:55:22.13 ID:ScbVonSN0
慢性的電力不足でトンキンは衰退しました
793名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 15:56:03.57 ID:hkL9OR7q0
トンキン顔面チェレンコフブルーでスレストしまくってるなwww
涙拭けよ
794名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/28(月) 15:57:14.35 ID:gBiBqpH10
>>793
顔面チェレンコフはこの事故で生まれた新ネタだな
795名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 16:00:53.13 ID:vw1/zzRH0
どーすんのこれ
796名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 16:03:45.62 ID:aiqBW5yvP
枝野2号ついに完成したのか
797名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 16:16:04.79 ID:+6mKTZ3k0
>>196
菅が自主避難とか言ったからか、やっちまったなぁw
798名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 16:21:11.53 ID:jZHiEq9YO
どーせ、民主党と東電、保安院、マスゴミに俺は殺されるんだろ!
責任とってもらうからな!
799名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/28(月) 16:22:41.02 ID:80OvZCB50
次から次へとやばい情報がでてきてもう考えるのやめたくなるな
800名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 16:24:05.45 ID:gxb6nYrk0
2号機は7時間くらい空焚きしてるから。
ポンプの燃料切れ忘れて2時間。ベント開かず5時間。燃料棒丸出し。
801名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 16:25:56.57 ID:smtXdaUi0
安全厨「再臨界はしないと言ったな。あれはウソだ」
802名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 16:26:46.14 ID:PgixLScG0
今出てる枝野は二号機だったのか
803名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 16:28:07.35 ID:bqYT17Fy0
菅はもう収束したと思ってそうだな。支持率上がったやったーって感じで寝てそう
804名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 16:28:26.73 ID:hkL9OR7q0
ケツ毛328スレ
原発総合325

ケツ毛 win
所詮おまえらの民度はこの程度かw
805名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 16:29:43.62 ID:aIrKZdBC0
>>804
村岡ケツ毛万●子さんに失礼だろ!
やめたまえ!
806名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 16:30:17.24 ID:GY0rWjIP0
止まるのはえーw
807名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/28(月) 16:30:39.17 ID:CSj9vgthO
>>196
ああ・・・
808名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/28(月) 16:31:13.76 ID:r0tWn2x+O
>>804
は?
809名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 16:32:02.33 ID:522FMdWXO
停止しました。。。
810名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 16:33:54.14 ID:pQSDvbc+0
嘘です
811名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 16:38:40.71 ID:bX6O96hy0
もんじゅも早く爆発して電波時計使い物にならなくしてくれ。
812名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 16:40:50.96 ID:JHCF+ZqM0
結局最初からメルトダウンしてたのか
最近したのか分らんが
たぶん再臨界もするんだろうな
813名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 16:41:48.88 ID:7XimqTN40
ただちに爆発はしないからいいんだろ
814名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 16:43:05.59 ID:X5U59zmr0 BE:864035699-2BP(1002)

今さらだろ1〜3号機は全部露出しっぱなしなんだから
815名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 16:43:42.19 ID:DhoWQ8Mu0
将来的にも爆発はしないよ
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 16:48:41.77 ID:EtVwYpCC0
くすぶり続けるだけです
817名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/28(月) 16:56:51.68 ID:wBA4GXvE0
いつまで経っても正確な状況が把握されませんな
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:01:16.22 ID:uyGycOWC0
まあ甲状腺癌になるのはガキの奴らだけだもんな
ざっまwwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:07:40.97 ID:Ejnp3pvu0
>>802
燃料が溶融しそうだわな、枝野二号機
820名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:09:40.11 ID:Aigz25EG0
>>196
貴重なJCが…
821名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/28(月) 17:10:05.04 ID:VAgOpfje0
下にもぐって確認して来れば良いのに。それとも危なすぎて近づけないのか?
822名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:11:02.09 ID:TadZ4g0i0
問題ねーよ
ロシアがもう日本海でやったし
823名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/28(月) 17:11:04.28 ID:NZMIclen0
もう二日目だか三日目にいってるじゃん70%溶融の可能性
いっちゃった保安院の人(ズラの前任者)は更迭されちゃったけど
824名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 17:12:34.08 ID:NgOjaoie0
枝野と仙谷と管で内部見てこい
国民の生命財産を守るのがお前らの役目だぞ!
825名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 17:13:50.39 ID:kpnI2Ef10
>>78
散歩してるだけで温泉に入った効果のある大気温泉か
826名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/28(月) 17:14:41.08 ID:KGpB7Coy0
仮にコスト考えなければ圧力容器の厚さは3mとかあってもいい問題ないの?
827名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/28(月) 17:17:41.24 ID:BH6/ODhx0
穴は空いても、破壊されたわけではないので安全
828名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/28(月) 17:27:17.56 ID:2ykasL3m0
穴のあいたイメージ
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:28:32.04 ID:rEw+NTTnP
>>827
なんだ驚かすなよwwww





orz
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 17:29:26.08 ID:lRh6BOA20
水注入してんのに水位が上がらない…
とか言ってる時点からもう穴開いてることバレバレだったよねw
水が異次元に消えてるわけもなく、穴からだだ漏れなんだろ
831名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:29:54.03 ID:O2JkZX/eP BE:239617128-PLT(13011)

NOW DISH
832名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 17:30:58.98 ID:yW5kNhz70
昨日、圧力容器は壊れてないっていってなかったっけ。
また嘘ついたのか。枝野。
833名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/28(月) 17:32:38.02 ID:wBA4GXvE0
土壌汚染もひでーことになってるだろうな
強風で砂が舞ったら目も当てられない事に
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:33:03.96 ID:pJDZWtP20
こうやってられるのもいつまでだろう
普通に子供達が遊び回り
事の重大さをわかっているのかいないのか。そんな母親たちの井戸端会議。

10年後20年後もこんな姿を見ていられるんだろうか。。。
835名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 17:37:09.28 ID:yoazREKb0
今年いっぱい放射能漏れし続けたら、積算量はすごいことになるな。
コンクリート詰めはまだか?
まさか、またこの原発使う気じゃないだろうな?
836名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 17:37:53.34 ID:JHCF+ZqM0
>>834
大丈夫じゃね
ただみんなの手が3本だったり
耳が4つあったりするけど
837名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 17:39:37.99 ID:xoauMlfq0
zg87p0
838名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:40:40.05 ID:pJDZWtP20
>>836
俺は角がほしい
839名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 17:41:06.43 ID:O2JkZX/eP BE:359424746-PLT(13011)

>>836
翼をください
840名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 17:54:37.02 ID:qhMtaVTjO
2号機建屋の外で1000mS/h
by NHK


チェックメイト

-
841名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 17:56:35.99 ID:Xyhh2nzb0
うん、炉心融解とかもうどうでもいい
作業員が近づけなくなったうえに
水が建屋の外まで出てて
それが1時間あたり1000ミリシーベルトで
さらにそれが海に流れ込む可能性があるけど
とりあえず現状では何も出来ない
ってだけだからね
842名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 17:58:54.47 ID:GY0rWjIP0
米軍に爆弾で大穴空けてもらって游水池作らないと海がヤバイ
843名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 18:04:58.63 ID:rAGyViIi0
俺のホームページ作ったwwwwww
お前らよろしくwwwwwwwwww

http://www18.atpages.jp/dzcx/
844名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/28(月) 18:05:07.83 ID:/mgYkaNmO
まだ避難命令出してないのか?
845名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 18:06:06.35 ID:j74zp9Dk0
「大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。

「濡れてる?」っていうと、
「濡れてる」っていう。

「安全?」っていうと、
「安全」っていう。

そうして、あとでこわくなって、

「でも本当はちょっと危険?」っていうと
「ちょっと危険」っていう。

そのあと、もっとこわくなって、

「できちゃった?」っていうと
「できちゃった」っていう。

こだまでしょうか?
いいえ、こどもです
846 【東電 83.6 %】 (愛知県):2011/03/28(月) 18:16:32.19 ID:Bqze2QMl0
メルトダウンしてない厨死亡
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 18:17:36.74 ID:Hi5IA0iT0
ポンプの燃料切れが2号機事故の発端なんだから
これわざとだろ
848名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 18:32:58.89 ID:ozW0A6KnP
海に流れ出たらどうなるのっと
849名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 18:35:58.58 ID:Xyhh2nzb0
>>848
同盟国だったはずのアメリカさんを筆頭に
環太平洋地域の全国家を敵に回し、
ロシアや中国、韓国から罵倒され
欧州からも非難しかされない国家になります
850名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 18:36:44.82 ID:JHCF+ZqM0
もう冷却装置の復旧はあきらめて
どんどん放水して汚染水を希釈して海に流すしかねーだろ
851名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 18:40:02.99 ID:w8bCYjLaO
菅と一緒に確認してこいよ>>枝野
三宅雪子も連れていっていいよ
852名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/28(月) 18:43:14.97 ID:wBA4GXvE0
まだ安全厨さんのHP残ってるみたいね
これから命がけで俺らを安心させてくれるよ
853名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 18:48:46.75 ID:Ejnp3pvu0
>>851
不死身の雪子連れて行くと色々と捗るな(笑)
854名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 18:50:47.91 ID:gUZdhYmBO
直ちに判断できないが燃料熔融的事象が起きている!
855名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 19:10:58.20 ID:qdANV5MG0
おまえらも来いよ!!凄いことになってるぞ

ジョセリーノが2007年に日本大使館へ送った「東日本大震災を予言した手紙」を公開
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301299812/
856名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 19:57:49.57 ID:lfp1bx680
枝野2号機でワロタ
857名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 20:55:26.69 ID:gwUIbrEE0
枝野幸男

衆院・埼玉5区(当選回数6回)

選挙区:さいたま市 西区・北区・大宮区・中央区

革マル派から献金
858名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 21:04:10.39 ID:gXlnTgIV0


東京電力の
原子力発電所は
亜細亜の
希望
859名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 21:58:01.11 ID:BkVo64Oh0
京子細望
860名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 22:36:59.62 ID:ismBy9zn0
>>14
おい、お前。俺は今、カレー食ってんだけど。
861名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/28(月) 22:38:24.73 ID:wpBn9UJO0
>>858
yameroyo!
862名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/28(月) 22:40:02.95 ID:FafwCAdFO
枝野2号機燃料漏れか
今は何号機なんだろう
今日見たら目のまわりはメンテが必要そうだったけど
863名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 22:40:20.65 ID:2JYYzw/X0
おいおいじわじわ壊すなやるなら一息で爆発させてくれ
864名無しさん@涙目です。(関東地方)
>>834
もうそんなときはこない

東電と原発推進厨がぶちこわした