Q.放射性物質は、浄水処理で除去できるのですか? A.除去効果が確かめられています。【東京都水道局】
イオン交換樹脂膜で濾した水で洗浄するなら安心できるかも
水道水飲むたびにRAD+1とかつけてフォールアウトごっこしようぜ
今のところ逆浸透膜しかないのか
でも所詮スーパーの浄水器だからある程度の除去に
とどまるんだろうな。
120 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 10:39:31.85 ID:gtw6qKUz0
蒸留か逆浸透膜以外は気休めだろ
121 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 10:40:04.67 ID:thcNty/T0
大学1年の時の実験でやたなそれ
定期的に塩酸処理するなんて一般家庭でできるのか、廃液的に考えて
>>118 西日本のトイレの水の方が安全とは現実は
クソゲーすぎるなw
炭はいつから万能になったんだ
124 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/27(日) 10:42:34.37 ID:hHqKQhr40
除去して溜まった放射性物質はどのように処理してるのですか
125 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/03/27(日) 10:45:08.44 ID:lsuu8GYl0
銅を浸しておけば水に難溶のヨウ化銅がほんちょっとできるっぽい?
近所のスーパーの巨大浄水器の無料水はどうなんだろう。
ROって書いている。
129 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 10:49:08.57 ID:XFr6ek+80
逆浸透膜、テレビでちょこっと取り上げられたらしいね
300Bq/Lの水を1リットル飲んだ場合の被爆量
300Bq/L×0.02uSv/Bq = 6uSv/L
1日5L, 1年間摂取したとして、6×5×365=10.65mSv
実際は、全部体内にとどまるわけではないから、もっと低いはず。
今「この食品は体外への排出を促します」とかやればあっという間にその食品が品薄になるな。
ホウレンソウとかどうだ。
132 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 11:03:40.04 ID:DlxUOtqs0
>>126 1/1万 ミクロン(マイクロメートル)、0.0001μm、0.1nm
全部同じ長さだけど、膜の穴がこれ以下なら結構効果あるようだ
ヨウ素は炭で除去できる「可能性がある」
セシウムは炭じゃ無理
海外とか外国人に訴えられそう
137 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/27(日) 11:14:38.08 ID:Iuxdzr3VO
ケロイド風呂4日浸かった俺
今日 昨日吸った湯気で頭がボーーッとする
脳が被爆したのかな?
手足や顔が大きくなった気がする
後、今朝起きたら、マクラに髪の抜け毛が
大量に付いてた。
こんな事は 初めて。
ヤバイかも知れない@江東区
もし 俺の中の何かが変わってたら
政府と東電と水道局を 訴えて 金取るつもり。
濾過能力はフィルター寿命と比例し
何でも濾過してしまうようなフィルターはスグに目詰まりとチャネリング現象を起し駄目になる
活性炭も単なる多孔質な炭素で万能じゃなく
多孔質なだけに吸着能力に優れていたとしても、飽和吸着量にスグに近づき駄目になる。
>>126 開けてみないと分からないけどスーパーに取り付けてあるような装置は、
恐らく安価な熱帯魚用クラスのRO装置と通常ろ過水を混ぜてるだけと予想
100%純水を瞬時にひり出そうとすれば超高価な巨大装置が必要。
あと超純粋は飲むと危険
なんだうそか
飛散量が減少すれば、水道水の放射能レベルも低下していくと考えられます。
減らないから騒いでるんじゃねーの?
リービッヒ冷却器つかえよ、蒸留がはかどるぞ
超純粋が飲むと危険なレベルで存在し続けるにはクリーンルーム内じゃないと無理だろ
144 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/27(日) 11:31:09.22 ID:ohKWdiVr0
某県水道局の職員です。
うろ覚えでスマンが、数日前、日本水道協会経由で
チェルノブイリの事故の時の近隣の浄水場における、
緩速ろ過での放射性物質除去データが通達されてた。
それによると、ヨウ素が約80%、セシウムが約40%
浄水処理によって除去可能であるとのことだった。
(意外に効果有り?)
現在の日本の主流である、凝集沈殿急速ろ過については知らん。
上記データのソースが見つかったら後ほどうpするます
145 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/27(日) 11:45:32.87 ID:sPyAlnOe0
逆浸透膜関連銘柄全力で行くべ
俺んちで蛇口の先っちょにちっこい奴つけるよりはよっぽど効果ありそうだな。
頑張れ浄水私設もっと頑張れ。
147 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 12:17:32.72 ID:Huw2aU7I0
除去した放射性廃棄物はどこに行くのでしょう?
汚染源は原水?それとも濾過池や沈殿池に放射性物質
が落ちて?
後者なら濾過池、沈殿池をシートで覆うだけでも効果ありそうな?
最初の汚染が判明したのは簡易水道だったから、せっかくの地下水
(うちの地方の簡易水道は地下水が原水)を濾過池で汚染させたか?
と思ったもんで。
蒸留すればいいんじゃににの?
150 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/27(日) 12:54:42.11 ID:VS9YWg7K0
蒸留水は安全だろ?
お前ら浄水器じゃなくて蒸留装置買ってこいよ
151 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 12:55:16.14 ID:f/ErYAfq0
また嘘かぁああああああああああああああああああああ
152 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 12:59:00.92 ID:Kqvz4AXFO
153 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 (兵庫県):2011/03/27(日) 12:59:34.68 ID:TS410PN70
>>26 商品がセシウムで効果があるかなんて、単なる1企業が簡単に
実験できないだろw
コスモクリーナーと一緒とは驚いた
日本の技術もここまできたか
ホームセンターに走るババアが増えるからやめろ
157 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:02:04.00 ID:wWOLl9ZX0
雨で土壌が汚染されるということはある程度濾過できるということ
>>132 東京住まいなんだが、金町汚染が発覚する前に、逆浸透膜タイプの取り付け工事をお願いした。
なんとなくあがるだろうなぁ…と思って。
気休め程度には効果あるよな?0.1nmのフィルターって話なんだけど
159 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 13:06:03.52 ID:6znqtGdE0
「NASAが開発した」
って言葉がついてないと不安。
160 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 13:06:52.95 ID:bx2f2yp20
> 指標値を超過した水を一時的に摂取した場合において、 直ちに健康に影響は生じない
つまり長期的に見たらたった1発でもアウトになる可能性もあるってことじゃないのかこの言い回し
161 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/27(日) 13:06:59.26 ID:8vXkXBoI0
162 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 13:07:00.01 ID:y5oU2mQpO
濾過して蒸溜しとけばいいんじゃね
163 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 13:09:03.13 ID:thcNty/T0
膜メーカーやイオン交換樹脂メーカーや浄水器業者は今が商機と張り切ってんだろうな
ヨウ素とセシウムしか見てないもんなあ。
ヨドバシとかで浄水器にも
購入制限があってワロタ
10万ぐらいする浄水器も
全部売り切れてた