巨大津波 警鐘間に合わず 研究者落胆「数年先ならば」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の研究チームは東日本大震災の発生前に、沿岸部の
地層調査などから巨大津波に襲われる可能性を指摘し、対策を急ぐよう警告していた。研究
者は「あと数年先なら、もっと手を打てたはず」と肩を落としている。

研究チームが調査を始めたのは2004年。東北では三陸海岸がたびたび津波被害を受けた歴
史があり、専門家の間では古文書の記載などから、869年の貞観地震で仙台市なども巨大津
波に襲われたと推定されていた。

宍倉正展チーム長らは古い地層に残る痕跡から巨大津波の詳細を明らかにしようと計画。
ジオスライサーという特殊な器具などで宮城県や福島県、茨城県などの約400カ所の地層を
採取した。

この結果、9世紀ごろの地層に、津波によって海から内陸に運ばれた堆積物を確認。石巻
では海岸から少なくとも約3キロ、仙台は約2キロ、福島県沿岸は約1.5キロが浸水して
いたことが明らかになり、最低でもマグニチュード8.4程度の大地震が起きた、と結論づ
けた。

その後の調査で、15〜16世紀にも、東北から北関東の太平洋沿岸の少なくとも約200キロ
の範囲で巨大津波の被害があったことが判明。宮城・福島沖では450〜800年程度の周期で
巨大津波が発生しているとして、学会などで警告していた。

研究で明らかになった巨大津波の危険は、同研究所の月報でも昨年夏に紹介。「宮城県から
茨城県にかけて、いつ巨大津波に襲われてもおかしくない」として、対策を急ぐよう呼びか
けていた。

政府の地震調査研究推進本部(本部長・高木義明文部科学相)もこうした指摘を受け、2011
年春の改定で国の防災対策の基になる「地震活動の長期評価」に反映させる準備をしていた。

http://goo.gl/IL55Y
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 00:00:42.12 ID:pHpuGlyX0
本当に仕分けられたの?
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 00:02:50.57 ID:w+3iB4GS0
NHKでやってたな
「あの学校じゃ津波から逃げられないから、別な場所に避難所つくろうぜ」って署名を集めてる最中に津波が来て、
学校に逃げてた人市民死亡、署名集めのメンバーは生還
4名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 00:03:06.63 ID:9aulitM8O
思うんだけど
こういう研究者ってオカルト板の預言者みたいに大量様々だから
対策は無理じゃね
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 00:03:57.59 ID:44ndyjmv0
石巻はすでに頑張って取り組んでたらしいけど?
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 00:05:49.61 ID:xCNw4VdE0
結局地震予告できなかったね
群発のときにできなかったのいかね
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 00:06:38.94 ID:Yt8GerZT0
だからあんな津波頻発地域に街を作ることがそもそもおかしいんだって
ワシはチリ津波を経験したんじゃーっていう年寄りもチラホラ見かけたけど
だったらその経験を活かしてせめて住むところを移せと
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 00:06:46.02 ID:iWAxTYxNP
1000年後はどうなってんだろうな
教訓は生かされてるかな
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 00:07:37.04 ID:BaN7zgSY0
そんなん調べなくても宮城県沿岸のえぐられたような形を見れば
津波が頻繁に来てるのわかるから 学者って役に立たないな
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 00:08:44.10 ID:1OzbnoAB0
>>3
なにそれ
11 【東電 88.4 %】 (京都府):2011/03/27(日) 00:09:09.93 ID:91/wflJG0
早めに津波がきてくれてよかった
数年後にきてたら今よりもっと酷くなってただろう
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 00:09:42.77 ID:dJELoRR/0
ればにら
13名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 00:10:01.27 ID:wJZv3vq20
結局は惨事が起きてからじゃないと動かないんだろ
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 00:10:14.28 ID:HG3zQWiV0
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 00:10:26.22 ID:JqaslkrR0
まあ逆に考えれば後1000年は来ないってことだから、今後のことは後で考えようぜ
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 00:10:38.10 ID:IQAYDJhpP
去年の時点で99%と言われてたのに数年先ならばとか言ってりゃ世話無いわ
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 00:11:06.31 ID:maJu11M+0
頭の弱い安全厨が淘汰されたと考えれば
18名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/27(日) 00:11:28.84 ID:RULKzSSXO
つか警報出ても逃げなかった奴らが五万といたんだから無意味
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 00:11:50.04 ID:wlVaRjS50
しょうがないよ、日本始まって以来ワースト5くらいに入るんじゃね
20名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/27(日) 00:11:59.74 ID:tVpnPEu90
これは確かにあると思う。
自分は東北大生で、地震学などの授業も受けたが、貞観地震の再来が迫っていることは指摘されていたし、
去年には宮城県のローカルニュースでも、沿岸部の田んぼの地質調査から貞観地震で津波が到達した範囲を推定する
東北大の研究が何度か取り上げられるなど、ここ数年で一般の関心や認知度も高まってきていた。

ただ具体的な対策を各方面へ働きかけるほどの成果はようやく出始めたばかりで、その矢先に起きてしまった。
1142年ぶりに再来した地震の研究が、あと10年早く進んでいたらと悔やまれる。
今回の地震直後に地震系の教授と話を交わしたが、貞観地震の再来だろうと言っていたな。表情がどこか無念そうだった。
21名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 00:12:16.94 ID:3JYrAmLd0
>>15
三陸は数十年ごとに津波で街が全て流されてます
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 00:12:19.00 ID:27BUeYwe0
明日から本気だす
23名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 00:12:56.45 ID:onsqZphv0
>>19
マグニチュードで言えば日本史上最大じゃなかったっけ
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 00:12:59.66 ID:WbdBl2Wj0
>>3
何だやっぱ安全厨が甘えてただけじゃん
いつの時代でも馬鹿は真っ先に死ぬ。それだけのこと
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 00:13:03.61 ID:mSdVyF1C0
後出しじゃんけん
1000年前の出来事かよ
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 00:13:17.38 ID:4KD6GwY10
1000年前に侍が馬に乗って駆け抜けた〜♪
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 00:13:21.19 ID:BNfv0s9W0
保安院は聞く耳持たないから数年先でも無理だっただろ
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 00:14:34.14 ID:pLoDGdgC0
数年先でも、「数年先なら・・・」って言ってたと思う
29名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 00:14:40.73 ID:zvD0i+uJ0
大切なのは過去にどんな規模の地震津波があったか調べること
そうすることで自然と周期がわかってくる
30名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/27(日) 00:14:50.45 ID:chAgdwU9O
昔から宮城には「津波来るからここから先には家を建てるな」とかいう石碑があったりしたらしいが
昔の人も古文書とか読んで津波の怖さと頻繁にくることを知っていたんだろうな
31名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 00:15:51.07 ID:AKFuOXLGO
東電の対応見てると数年後でも同じ結果だったと思うの
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 00:16:52.36 ID:wlVaRjS50
>>23
そうだったな、津波の印象がでかすぎてもうあやふやになってて・・・
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 00:17:06.17 ID:V6BkzRK40
隕石落ちてきたら地球どうなるの?
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 00:17:35.41 ID:pHpuGlyX0
津波に襲われないために、って先人が土地の名前にその知恵を残したりしてるけど
忘れるんだよな
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/27(日) 00:17:48.20 ID:aEN1+HOG0
予想しようとかいつになるか分らないものに頼らずに、
潮位の観測機器を沖合いに配置すればいいだけなのに。
36名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/27(日) 00:18:02.78 ID:fENa1tAk0
これを負け惜しみと言わずしてなんと言うのか
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 00:19:38.12 ID:IczEf+RXO
次は1000年後だから大丈夫と言うはず
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/27(日) 00:20:06.27 ID:HG3zQWiV0
古文書によると、貞観地震は宮城県沖で発生、津波で約1000人が水死したとされる。
産業技術総合研究所などが05〜09年、宮城、福島両県で、海岸付近の土砂が津波で運ばれた
「津波堆積(たいせき)物」の分布を調べたところ、当時の海岸線から数キロ内陸まで浸水した
ことが判明。福島県内でも、同原発の約7キロ北の現・浪江町請戸地区で現在の海岸線から
約1.5キロの浸水の痕跡があった。同規模の津波は450〜800年程度の間隔で、過去に
繰り返し起きた可能性も浮かんだ。これらの成果は学会や論文で報告されている。

◇「『想定外』は言い訳」
 東電の武藤栄副社長は25日の会見で「連動した地震による津波は想定していなかった」
「(貞観地震を参考にした)地震や津波の予想について共通見解を出すには至っていない状況に
あった。学会として定まったものがなかった」と釈明した。東電のこれまでの対応に対し、
岡村センター長は「原発であればどんなリスクも当然考慮すべきだ。あれだけ指摘したにも
かかわらず、東電からは新たな調査結果は出てこなかった。『想定外』とするのは言い訳に
過ぎない。もっと真剣に検討してほしかった」と話す。

http://goo.gl/79p1U
39名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/27(日) 00:20:51.11 ID:tVpnPEu90
>>16
その「30年後までに99%」というのは、M7.5程度の通常の「宮城県沖地震」のことだよ。
宮城県沖地震は平均36年ごとにかなり周期的な活動を繰り返してきたが、これは宮城県沖の狭い範囲が動くもの。
1793年、1835年、1861年、1897年、1936年、1978年の6回が記録に残っていた。

今回は岩手県から茨城県までの長さ500km、幅200kmの広大な領域が一気に動いた。
これは800年〜1100年ぐらいの周期で起こると言われていたが、文献記録が869年の貞観地震しかなく、
それ以前は津波堆積物から推定するしかないので、正確な周期がよく絞り込めていなかった。
ここ数年で研究が進んできてたから、あと数年あれば発生が切迫しているという警告をもう少し出せたとは思う。
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 00:21:05.50 ID:Tojwx/uZ0
20年前から分かってたじゃん
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 00:21:19.42 ID:QKmtixVw0
さらにでかい「此処より下に家を建てるな」の石碑をつくればいい
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 00:21:26.75 ID:s5qeosP90
>>23
観測史上ってやつじゃないのか
43名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/27(日) 00:22:28.27 ID:QJCkWD6O0
>>3
NHKでLIVE放送した名取川の津波の映像の最後の方で
この道路に避難してたよね。
津波がギリギリまできていて自動車から降りて
この道路に走って向かっている人が何人かいた。
44名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/27(日) 00:23:06.73 ID:oTYQetPp0
驚くほど簡単に忘れるからな
原発の件も数年後には忘れて、やっぱ作ろうって流れに戻ってるんじゃねえの
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 00:24:09.37 ID:sihi+4ce0
寿命はせいぜい100年だからな。もうこないだろ
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/27(日) 00:24:42.73 ID:2J04Pj43O
>>28
そうだけど、これが5年前ならもっと被害でてたよ
津波早期警戒で2分以内の予測ができるようになってまだ数年のはずだし

最近のコンピュータとネットワークの進歩のおかげで
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 00:24:49.29 ID:s5qeosP90
>>44
現実に原子力発電への依存度を下げるってのはなかなか難しそうだからな
48名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 00:25:05.34 ID:3axfNW9f0
>>41
慰霊碑を兼ねるといいな
その地区で亡くなった人の名前を全て彫る
被害のあらましと災害周期も彫り込んでおこう。
49名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/27(日) 00:25:08.44 ID:tVpnPEu90
三代実録(日本紀略、類聚国史171)の貞観11年5月26日(西暦869年7月13日)の記録

(貞観十一年五月)
廿六日癸未。陸奥国地大震動。流光如昼隠映。 頃之。人民叫呼。伏不能起。或屋仆圧死。
或地裂埋殪。馬牛駭奔。或相昇踏。 城郭倉庫。門櫓墻壁。頽落顛覆。不知其数。海嘯哮吼。
声似雷霆。驚濤涌潮。 泝徊漲長。忽至城下。去海数千百里。浩々不弁其涯俟矣。原野道路。
惣為滄溟。 乗船不湟。登山難及。溺死者千許。資産苗稼。殆無孑遺焉。

26日、陸奥国、地大いに震動し、流れる光は昼の如く陰を映し、少しして人民は叫び呼び、
伏して起きること出来ず、あるいは屋根倒れ、圧死し、あるいは地が裂けて牛馬驚き走り、
あるいは共に踏みあい、城郭、倉庫門塔、垣、激しく落ちて転覆するものの数は知れない。
海上咆哮する音は雷雲に似ている。驚きの怒涛の潮は漲りたちまち多賀城の城下に至り、
海を離れること数百十里と広く、その果てを知らない。原野の道路は全て青海原のようである。
船に乗る余裕もなく、山に登るには間に合わず、溺死するものは数千人にものぼり、
資産や田畑の作物はひとつとして遺ることなく全滅してしまった。
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 00:25:21.16 ID:SU9UTCIo0
ビグザムが量産の暁は連邦なぞあっという間に叩いてみせるわ
51名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 00:25:39.66 ID:qKoip8hsO
後付けだろ
52名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/27(日) 00:26:22.02 ID:nlrkB8n+O
国は地震予知に金回すな!
やりたい奴だけやらせればいい。
その分事後対策関係に重点しろ!
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 00:26:33.81 ID:zbi+Gt8e0
東日本って週1で地震があるから
慣れちゃうんだよね
前は1ヶ月も来ないと、でかいのの前触れじゃないかって心配だったわ
54名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 00:27:17.63 ID:CLNbkWO80
何もしなくても初動さえしっかりやっていれば問題なかった。
使えるやつをあてがわなかったから。
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 00:27:40.22 ID:1OzbnoAB0
>>14
あり・・・
なんかつらいのう
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 00:28:09.92 ID:zbi+Gt8e0
ここまで問題がこじれてるのは
明らかに人災だよな…
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 00:29:08.52 ID:wlVaRjS50
それにしても前兆現象がなかったよなー。
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 00:30:51.47 ID:FBdnqbeA0
>>57
結構あったと記憶している
3日前に東北で大きな地震があったし、クジラが何故か打ち上げられていた
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 00:31:40.28 ID:tz0tSN570
>>49
>流れる光は昼の如く
これなんのことなんだろう
60名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/27(日) 00:32:03.01 ID:338bNKEE0
>>57
イルカあっただろ
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 00:32:06.50 ID:sihi+4ce0
同じ週に緊急地震速報が出たんじゃなかったか
たぶん>>58の言ってる地震だろうけど津波警報も出てたがショボかった
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 00:33:10.02 ID:zbi+Gt8e0
>>57
1週間くらい前に、ゆる〜〜〜〜〜くいつまでも揺れ続ける
嫌な感じの地震があった
ゆっくり3mくらい移動してそうな感じのやつ。
前兆なのかはわからんけど、今までなかった地震だったから気味悪かった。
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 00:33:57.14 ID:wlVaRjS50
おれが知らなかっただけなんかw 
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 00:34:03.94 ID:b1/uEsdx0
「これより下に住むべからず」っていう石碑があったんだろ?
65名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 00:35:01.46 ID:zvD0i+uJ0
高知の海沿いに数時間前までいたけど、ありゃ津波来たら逃げ場ねえな
全国の太平洋側は緊急的に津波が来ても大丈夫か点検して、
あと津波で孤立しそうな自治体があったら無理してでも道路作れ
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 00:36:18.92 ID:tnBHWY730
別に今回に限らず地震の津波で三陸は被災してるだろ。
今頃数年先ならばとかいってること自体おかしいわ。
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 00:36:33.43 ID:uqLqya61P
>>57
昼間のラジオで久米宏が言ってたけど、地震の前年には
イワシが豊漁になる、っていうのがあって、これも当た
ってたらしい。 半年前にそういうニュースがあったとか。
68名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 00:36:57.26 ID:0VKOMyZB0
今回津波に襲われた所は野ざらしにしておけば良いんだな。
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 00:37:31.01 ID:4KD6GwY10
あの地震気象庁警戒してなかったの?プレスリップじゃないの?あれで前兆って判断できなかったら東海地震の予知なんて無理じゃない?
70名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/27(日) 00:38:25.84 ID:oEUz4odi0
>>57
3月6日からの地震マップ
http://ktjisinmap.appspot.com/
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 00:39:27.93 ID:pPrZsoUm0
朝日新聞の夕刊記事だけど
明治三陸津波の時に村長が高台に移転進めて1400人の集落で行方不明者一人だってさ
明治から昭和三陸津波って40年位だったんだろ もう一切低地には済まないようにするしかないよ
72JAPは犯罪者の子孫(dion軍):2011/03/27(日) 00:39:32.52 ID:rjR+K99j0
これが想定外w想定外w想定外w
もしかしたら起こるかもが想定外w

想定外の東京電力w
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 00:40:23.61 ID:sihi+4ce0
>>70
良いね!
74名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/27(日) 00:41:09.46 ID:GPGdapIr0
>49
こういうことをしっかりと記録しておく人間の叡智はさすがだな
この文章を書いた当時の役人はいつの日かこの記録がきっと役に立って
今後は津波の被害を免れるようにと思っていたことだろうな
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 00:41:38.34 ID:zbi+Gt8e0
>>70
これ見ると、地震て断層のヘリで起きてるんじゃなくて
中というか地球の内側で起きてるのがよくわかるな
76名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 00:43:33.63 ID:0VKOMyZB0
>>70
なにこれ面白い
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/27(日) 00:45:18.96 ID:Ei1Rw9qL0
リアス式海岸に住んでて
震度6以上の大地震が発生して
地震発生から大津波が来るまで30分もあったのに
高台に逃げなかった人に
なんて警告すれば逃げてくれたんだ?
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 00:47:15.51 ID:cCU4UlDZ0
無理無理
一回痛い目にあわないと本気で対策なんてしねえから
この事態を乗り切れば本気で原発安全対策も進むだろう・・・
乗り切れれば、だが・・
79名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/27(日) 00:51:36.07 ID:ap49+kG00
>>78
原発は1ストライクで下手すりゃ国ごとアウトだからな。 怖すぎ。
80名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/27(日) 00:52:58.42 ID:tVpnPEu90
>>57
3月9日11時45分に三陸沖を震源とするM7.3、最大震度5弱、津波注意報が出る地震があった
http://www.jma.go.jp/jma/press/1103/09a/201103091300.html
http://www.aob.geophys.tohoku.ac.jp/info/topics/20110309_news/index_html
その後も小さな余震が続いていて、3月11日14時46分の地震のときも、揺れ始めは「また余震か」と軽く考えていた人が多かった
なかなか揺れが収まらず徐々に強くなってきて「あれ?」と思い、2日前の地震より大きくなってきて「ヤバい!余震じゃなかった!」と思った
今考えるとあれは完全に予兆というか前震。むしろこんなにはっきりした前兆があったのは珍しい。ただ事前には前兆だと分からなかった。

本震の解析
http://www.aob.geophys.tohoku.ac.jp/info/topics/20110311_news/index_html
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 00:57:35.32 ID:sihi+4ce0
>>80
解析面白いな。思いっきりプレート側に引っ張られてる
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 00:58:55.59 ID:zqp6gTvB0
まぁ今回のこれであと百年は安泰だろ
俺達が生きてる間は大震災なんかそうそうないんだからのんびり作り直せばいいんじゃないの
83名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 00:59:51.11 ID:3axfNW9f0
あぁ、次はこっちの番だ。
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 01:00:23.78 ID:4KD6GwY10
>>80なんで判断できたかったの?
東海地震はこういう前兆から本震予知するんでしょ?東海地震は歪計がたくさんおいてあって常時監視されてるらしいけど、宮城とかでもそういう体制で監視してるんじゃないの?
85名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/27(日) 01:00:38.13 ID:IM6RMVvb0
津波に飲まれて鉄骨だけになった南三陸町庁舎が恐ろしかったわ
今後は津波の恐れのある沿岸部に公的施設を建てるときはよく考えないといけなくなるな
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 01:01:59.57 ID:omMpqyBo0
数年先だろうが、やる気がなきゃ一緒。
87名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/27(日) 01:05:27.25 ID:d/NTe+IG0
自分の人生では一度きりだから、次の世代は恐ろしさを知らなくて油断、以下ループだよね。
地震学者の意見を聞いて、高台に集落移転させた町とかさ
その人達はもちろんもういないけど、凄い英断だよ。
子孫のためになったんだから。
88名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/27(日) 01:12:49.90 ID:tVpnPEu90
>>84
1944年の東南海地震の数日前から、明確な地殻変動(プレスリップ)が観測されたという実績がある。
だから、このプレスリップを捉えることができれば数日前に東海地震が予知できるのではないかと考えられ、
それに従って観測網や情報公開制度の整備が行われてきた。

一方、宮城県沖は、元々地震活動が活発で、M7クラスの地震が頻繁に起きてきた。
3月9日の地震もそのような地震の1つと考えられたし、規模が結構大きくて、もっと大きい地震の前震だと考えられなかった。

869年の貞観地震の観測結果は当然無いし、文献にも前震があったとは書いていない。
M9クラスの地震の前にM7クラスの前震を伴うこと自体非常に珍しく、恐らく前例がないと思う。

ある地震がもっと大きい地震の前震か、それだけで終わる地震かを区別する方法は今のところ無い。
東海地震は地殻変動による予知が期待されているが、それも外れて突然来る可能性だってある。
89名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/27(日) 01:16:44.21 ID:tVpnPEu90
>>59
兵庫県南部地震発光現象
http://www.youtube.com/watch?v=yXML8stIhNw

こういう感じの地震に伴う発光現象のことかもしれない。
阪神淡路大震災のときも発光現象の目撃証言が結構あるようだが、
その実体が何なのか、本当に発光現象があるのかもよく分かっていない。
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 01:22:25.61 ID:sihi+4ce0
>>88
東南海で数日前に出せるなら助かる人増えそうだな。大騒ぎになりそうだが
91名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/27(日) 01:24:34.96 ID:n4tGY5Nk0
人間ってまだまだだよな
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 01:29:49.84 ID:cCU4UlDZ0
>>87
まぁ、今回が今までと違うのは動画で記録できたってことだ
文明が退化しない限り教訓は色あせずに伝わるだろ
93名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/27(日) 01:31:06.57 ID:a0dKaQZq0
>>92
飽きたら誰も見ないから
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 01:31:38.43 ID:8wGxykF20
1000年に1度とか想定外いうのは、
発言者周辺が責任から逃れるための詭弁ですよ
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 01:32:45.22 ID:QeasQQwM0
http://www.youtube.com/watch?v=xOfy1CoxrMo
366 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:05:17.67 ID:DV37YHNY0
宮城県気仙沼市民がきましたよ

東京マグニチュード8.0
937 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:09:46.95 ID:DV37YHNY0
@宮城県気仙沼市
津波がくるお

【速報】(宮城県)がいない
231 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:12:17.63 ID:DV37YHNY0
宮城県民参上だぜーwwww

【速報】(宮城県)がいない
519 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/03/11(金) 15:15:36.09 ID:DV37YHNY0
津波がくるおおおおー
@宮城県沿岸民
96名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/27(日) 01:33:52.68 ID:3axfNW9f0
>>89
訳文のせいで時系列が乱れてる(地震と発光現象が同時に起きたかのように受け取れる)けど、
前兆としての発光現象という解釈でいいと思う。
97名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/27(日) 01:36:00.86 ID:n0vsKwQy0
>>1
産業技術総合研究所の人は悪くない
なぜなら2年前に同じ産業技術総合研究所の専門家が東電に貞観地震の再来と原発の危険性を指摘して
東電に無視されていた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000070-mai-soci
98名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 01:36:54.84 ID:ra5uhHTWO
数年先に起こっても同じこと言っただろ
99名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/27(日) 01:37:49.50 ID:pLoDGdgC0
>>70
きれい
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 01:38:05.69 ID:4KD6GwY10
>>88
なるほどなぁ

東南海地震でwiki みたら
こんな記述が

1945年の敗戦前後にかけて4年連続で1000名を 超える死者を出した4
大地震(鳥取地震 、三河地震、
南海地震 )の一つである。当時
の日本の軍 部の情報統制により
情報が改竄され、また多く の1次
的記録も消滅・散逸していることなどから被害の全体像が把握しにくい地震である。

4年連続ってなんだよ 戦争もあったのにヤバすぎだろ
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/27(日) 01:38:22.99 ID:8LtyvyfS0
人間が自然に勝てるはずがない

102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/27(日) 01:39:44.99 ID:de2HliCd0
仙台ひとり暮らし66人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1299298301/

地震の話題してる後にあれが来てる
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 01:40:15.31 ID:omMpqyBo0
だから、やる気がなきゃ一緒だって。www
104名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/27(日) 01:42:35.88 ID:ra5uhHTWO
スウネンサキナラバー
スウネンサキナラバー
105名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 01:42:41.60 ID:H6Ter5NuO
>>98
だろうな
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/27(日) 01:45:24.07 ID:l7z8gq/s0
浜松原発は明日から20メートルの防波堤を建設しろよ。ディーゼル発電機を高台に。弁とにフィルター装備して放射能拡散防止。明日からやらないと意味が無い。今からでもやるべき。
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/27(日) 01:45:58.02 ID:vhvLYhfH0
>>70
すげえ
108名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/27(日) 01:46:01.50 ID:n0vsKwQy0
×数年先に東電に言っても同じ
○数年前に既に東電に警告してた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000070-mai-soci
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/27(日) 01:48:57.08 ID:xRzLNo110
>>20
> 今回の地震直後に地震系の教授と話を交わしたが、貞観地震の再来だろうと言っていたな。表情がどこか無念そうだった。
なら、近々、富士山も噴火するな。
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/27(日) 01:51:05.97 ID:ERAKmhHj0
津波に飲まれたとこって「ここより下に家を建てるな」って石碑が無数に立ってたらしいじゃん
過去の経験を忘れた自業自得の側面も否定出来ないわ
111名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/27(日) 01:58:03.13 ID:ux+EWtqfP
>>30
100年で四回一家滅亡規模の津波に襲われてるのに学習しないからだよ
112名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/27(日) 02:00:49.10 ID:lcBRsL370
断言するこんな研究やったところで被害なんてちっとも変わらない
偉い人が学会で発表しても結局したの方には届かないんだよ
MITで名誉博士やってた土質の専門家がここ危ないっすよwって住んでる人に教えてあげたけど住んでる人無視で
結局土石流で死んだよ
113名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 02:05:23.50 ID:+1NKVxnbO
自然に勝とうと思うことがおこがましい
諦めろ
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
地震に周期性があるらしいと気づきだしたのはごく最近
津波警報はだしてもほとんど狼少年状態

災いは忘れた頃にやってくる
備えあれば憂いなし
ってことだ