三陸海岸石碑「ここより下に家を建てるな」→無視して家立てた連中が今回の被害者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(北海道)

三陸海岸石碑「ここより下に家を建てるな」→無視して家立てた連中が今回の被害者
http://www.youtube.com/watch?v=qkLqVr_Qk_w
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 17:00:38.11 ID:1PGVqlcmP
jpgでくれ
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 17:00:52.30 ID:ZyMeUW700
前の津波のときに東大教授が当時住んでいた地元住民を引越しさせたってニュースでやってたな
4名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 17:01:16.79 ID:waiW9sM0O
石碑はワシがたてた
5名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/21(月) 17:01:25.50 ID:WXr+TwFu0
先人の教訓は偉大だな
6名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/21(月) 17:01:33.51 ID:nP8lq0Oe0
自己責任だな!
7名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/21(月) 17:01:56.57 ID:Ddn/uuvi0
こういうのあるもんだなバカに出来ないな
8名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 17:02:38.23 ID:x1I5Pm96O
先人の助言を無視したのか
自己石碑んだな
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:02:41.13 ID:3Tw0/4qY0
もうね・・・
10名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/21(月) 17:03:14.88 ID:JmtPAr+5O
自業自得ということか

津波の恐ろしさは現代人はピンとこないからなあ
11名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/21(月) 17:03:28.77 ID:ZOu3yIuo0
忘れた頃にってレベルじゃないなこりゃ
12名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 17:03:48.11 ID:kMsTGZWw0
先祖が建てちゃったらもう仕方ねえだろ
引っ越そうったって楽じゃねえし
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 17:04:10.22 ID:DK3fjPdaO
河川沿いに宅地造成してる田舎多いよね
不動産屋に騙されてるアホばかり
14名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 17:04:22.37 ID:Nz7P527W0
石碑の真裏でも死んでるんじゃねえ?
無意味だしまた家は立つな
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:04:23.07 ID:QVDOACKQ0
高き住居は児孫に和楽
想へ惨禍の大津波
此処より下に家を建てるな
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:05:45.90 ID:UlAPMO2A0
人工山作ればいいじゃない
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:05:47.81 ID:Jpogc16NP
先祖の怒りに触れたのか
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 17:05:57.78 ID:4bOyNsGA0
>>8
drum
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:05:59.26 ID:vno13s4F0
水に関わる地域には家を建てないってのは鉄則じゃないのか。
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:06:17.94 ID:mSO2kHRi0
こりゃ血の叫びだな…
造成した奴は絶対住まないんだからやるせない
21名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 17:06:55.26 ID:G6tQYh2PO
これ同じ事を何度かやってるらしい
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:07:06.75 ID:F9y7s/QW0
津波安全圏

http://flood.firetree.net/?ll=35.6300,139.7516&z=6&m=60

早く逃げてーーーーーーーーーー
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 17:07:07.41 ID:uw+aUKiiO
しかも最近は地震が起きて津波警報や注意報が出ても避難する人は全体の4パーセント程度だった。
住民ゆとり過ぎ
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 17:07:18.86 ID:n4A/dgs1O
災害が起こった当初はそのことを守っていたんだろうが
時が経つうちに「別に大丈夫なんじゃね?」
みたいになったんだろうねえ
25名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 17:07:23.10 ID:+Qmv2nsAO
人ってそんなもんだろ?
生まれては死ぬの繰り返し
26名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 17:07:28.10 ID:Ypz7XgzU0
「このはしわたるべからず」
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:07:31.97 ID:ZdK6mNWm0
うーん先祖の言葉は重いな。
口答じゃ長年伝わらないから、石碑に残したにもかかわらず、
結局子孫には伝わらなかったなんて悲しすぎるわ。
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:07:51.18 ID:2BfiH8Af0
こういうのって小学校で郷土の歴史みたいな感じで習っても、如何せん子供じゃ何もできないんだよな
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:07:54.12 ID:8oQb9An/0
歴史は繰り返される
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 17:08:18.86 ID:n4A/dgs1O
>>23
それは四国の話
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 17:08:20.57 ID:C18zlI020
ご先祖様の言うことを聞かないから・・
32名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 17:08:33.71 ID:+Qmv2nsAO
人間ってROMってんの?
33名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/21(月) 17:08:47.44 ID:/mcczDxC0
海沿いの町だと、大抵は高台や山の中途あたりに神社があるだろ
あれはかつて村人たちが何度も何度も津波の被害にあった結果、
安全な場所に神様を祀って今の場所に落ち着いたものなんだよ
そして津波がきたらその神社に村人がみんな避難してきた

もし今後、海沿いの街に住むことになったら
必ず神社の場所を見極めて、可能ならばその神社よりも上の地域に居住せよ
34名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/21(月) 17:08:50.10 ID:CuBEc1zJ0
この石碑は今でも無事なのか?
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 17:09:09.98 ID:nkoV1UedO
>>8
>自己石碑んだな

ワロタ(^O^)
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:09:25.19 ID:vno13s4F0
でも、今回はバッチリ映像に多数記録されたからな。
37名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/21(月) 17:10:02.46 ID:9tFWkPxE0
>>6
今回の震災の活字ニュース&掲示板で、その4文字を目にしたのは初めてだわ。
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:10:45.93 ID:aXnld5Qa0
>>8
drum
39名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/21(月) 17:10:46.81 ID:vAgcioPrO
>>23
はい
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 17:10:51.40 ID:Cf5PRzNv0
海沿いで暮らすためにはそういう所に家建てないと生きてけないという単純な話
そこから上に家建てる位なら海から離れて内陸に住んでる
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 17:10:55.13 ID:bj+10M4K0
ほっとけばバカはまた同じ所に家を建てるよ
そして数十年後にまた被害者
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 17:11:09.31 ID:ge8l7iur0
これはもう自己責任
43名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 17:11:14.25 ID:MCrUtNXn0
ああ石碑の意味が
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 17:11:50.96 ID:IxOJwa8oP
>>1
今さらその動画でスレ立てるとかさ

ニュー速もレベルが落ちたな
常にネタは新鮮が売りの掲示板だったのに
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:12:09.74 ID:UoD5fyY40
なんだ自己責任か
46名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/21(月) 17:12:15.22 ID:/57dUFlI0
これ見たら被災者黙り込むだろうな
何かのカードに使えるかもしれない
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 17:12:19.36 ID:Ag9pTWJF0
これはなあ、今言うべきことではないんだけど「原発は安全です」って言ってきた東電の
理屈と同じことやっちゃってるんだよな。
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 17:12:25.65 ID:dBAl0xSv0
自己責任www
49名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 17:12:28.92 ID:jnSY2iAH0
当時は自動車なかったから不便ですぐに戻ってきちゃったって言ってたな
50名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/21(月) 17:12:47.91 ID:oOLfBUE20
>>1
おお・・・これは

でも火山のすぐ傍に住んでる人もいるしな
51名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 17:12:53.23 ID:+Qmv2nsAO
何故人は過去から学ばないのか?
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 17:13:14.32 ID:DIXYyRGm0
喉元過ぎれば熱さ忘れる…ってレベルじゃねーぞ!こりゃw
53名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/21(月) 17:13:28.64 ID:/57dUFlI0
>>51
学んだだけでは意味がないってことだろうなぁ
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 17:13:31.55 ID:n4A/dgs1O
>>47
どのへんが同じ理屈なの?
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 17:13:39.52 ID:Ag9pTWJF0
集団的な正常化バイアスだな。
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 17:13:41.70 ID:jVLu3+3t0
丘の上の爺さんが昔は下には家建てなかったんだけどなぁ〜
ってNHKかなんかの被災者のインタビューで言ってたよなw
57名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 17:13:53.03 ID:HqqUeP1HO
まんが日本昔ばなし「みちびき地蔵」 宮城県気仙沼市
http://www.youtube.com/watch?v=pCAbYlODSc0


これも何気に怖い
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 17:14:10.12 ID:D2AXUX6q0
波かぶった土地の塩分がどんなもんかは知らないけど
リアス式の津波の高かった所だけは畑にでもして
もう実際に住まない方がいいだろうな
数十年に一回とかいう結構な頻度で大津波来てるみたいだし
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:14:11.34 ID:mhzAz52sP
漁師がメンドくさがって下に下りてくるんなら、この一帯を海に沈めれば解決すんじゃね?
60名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 17:14:20.28 ID:c3IxGraiO
過去のどんな津波より高い堤防建てたから安心しちゃったんだな
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 17:14:55.27 ID:Ag9pTWJF0
>>54
先代の事故や災害に付いての知識はあるのに、なぜか「自分たちは安全だ」「まさか津波なんか来ない」って思い込んでる。
62名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/21(月) 17:15:23.37 ID:wBcOOM5hO
関東人はどんどん買い占めろ
物資をくれてやる必要なんてない
子どもだけ養子なりホームステイなり助けてやれ
63名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 17:15:25.95 ID:eOsymAEG0
石碑って割と重要なこと書いてあんだな
今まで馬鹿にしてたわ
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:16:05.61 ID:ZdK6mNWm0
堤防作って無理に住むような土地ですらないってことでしょ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20070409/267753/?ST=security&P=2
ここの上でも言及されてるけど、
100年に1度は必ず起こる津波なんだから、数十年間は大丈夫でしょなんて考えちゃダメ
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 17:16:22.26 ID:ZYsVHnkX0
危険だろうと利点多いから港周辺が栄えるのは当たり前だろ
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:16:42.62 ID:Oyx59d5b0

原発も津波が予測できる海沿いに建てちゃったし
関東が停電するのも仕方ないよね、でいいかな?
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:16:46.99 ID:ReTbTXJF0
原発事故だって同じことだろう
日本という国のキャパシティを超えて海外に進出した結果が第二次大戦の敗戦だった
戦後その教訓を生かさず経済発展ばかりを追い求めた為に
キャパシティを超えたエネルギーを原発に頼らざるをえなくなった
68名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 17:17:05.97 ID:ogfiVq6M0
ざまあカンカン
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:17:09.03 ID:WfrohwK30
ご先祖様に背いたバチが当たったんだべ!
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 17:17:22.90 ID:rqLWtGDMP
http://ameblo.jp/keicho/entry-10042988377.html
堤防があるから逃げなかったって
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 17:17:28.62 ID:3xZ610Mu0
ウチの近所の川沿いで、紫蘇作ってるんだけどさ
毎年水に埋まってるから収穫したことがないらしいw
72名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 17:17:33.81 ID:GS2FPmfs0
なんか久しぶりに2chで自己責任っていう字をみたかも
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 17:17:59.75 ID:b5Z7szoj0
>>61
1〜2世代の間隔を置いて被害に遭うから意識が薄れてる
流石に今回の津波は被害が大きすぎるから諦めて去っていく人も多いはず
74名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/21(月) 17:18:06.17 ID:B1j25T8g0
こりゃ海岸から数km圏内の住宅禁止法令が出来るぞ
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 17:18:07.18 ID:KGhnb8Me0
ためになった
76名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/21(月) 17:18:11.90 ID:a6rqG4o10
基本的に水場や崩落しそうな山沿いの住居は部落や在日エリアなんだけどな
東北だと関係なく住んでたのかね
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:18:42.30 ID:FaiKCUG9P
ご先祖様を敬わない現代人に対する警告だな(キリッ
78名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 17:18:47.84 ID:jVLu3+3t0
>>71
それどんな罰ゲームなの?w
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 17:18:53.89 ID:dhXQFCg8i
行政施設ぐらいは漁業と関係ないんだから
丘の上に作っておけば良かったのに
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 17:19:37.97 ID:H+4JSi6k0
じゃあ仕方ないな
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:19:59.02 ID:nAmocYhpP
別に家建てたって逃げようと思えば逃げられただろ?
シェルター作っとくとかさ
100パーセント安全な土地なんて日本にはないんだし
どう折り合いつけるかって話ですよ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:20:02.44 ID:1rc3pEd60
気仙沼出身だけどこんな石碑観たことないぞ
でも昔から住んでる人は高台に家を構えてるがな
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:20:48.68 ID:vno13s4F0
今回の地震で、自宅に残した子供を助けるために車で自宅に戻る途中、
大きな津波が見えて泣く泣くUターンしたお父さんの話もあったな。
数十年は津波なんて来ないだろうと思っても、老いた自分や子や孫のこと考えたらねぇ。
84名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/21(月) 17:20:50.01 ID:d4/Qqd130
やっぱ当事者じゃないと薄れちまうもんなんだな
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 17:21:34.89 ID:HMHG1DtE0
馬鹿言ってるやつは魚食うな
はげてろ、ハゲ
86名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/21(月) 17:21:49.96 ID:B1j25T8g0
>>70
>「私たちは、津波被害で得た多くの教訓を常に心に持ち続け、津波被害の歴史を忘れず、
>近代的な設備におごることなく、文明と共に移り変わる災害への対処と地域防災力の向上に努め、
>積み重ねた英知を次の世代へと手渡していきます」

近代的な設備におごってしまったんだろうな
87名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 17:22:06.44 ID:Ag9pTWJF0
>>82
でもさきの三陸沖地震のことは耳にタコができるくらい聞いてるでしょ。
88名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/21(月) 17:22:46.62 ID:LIXcLQuc0
地震や津波、噴火の多い日本に住むこと自体自己責任
89名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 17:22:57.84 ID:DRI4PWPr0
>>26
じゃあド真ん中渡ればいいじゃない!
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:23:03.78 ID:il8YUwBx0
これ避難所で流せよ
91名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 17:23:32.39 ID:pRyDu4LYP
明治時代と昭和の頃に一回ずつ津波があったんだっけ?今回ので3回目だとか。
この石碑がたったのは明治の後か昭和の後か、まあ漁師の町だし、利便性に負けて海岸沿いに家を建てたくなるんだろうね。
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 17:23:35.82 ID:eHwj2Bxs0
先祖すげえええええええ
93名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 17:23:49.30 ID:+Qmv2nsAO
なんだ?今回の地震自己責任だったのか…
おい20円募金した俺に謝れよ
東北人よ
94名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/21(月) 17:24:03.64 ID:B1j25T8g0
先祖「どやっ!」
95名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/21(月) 17:24:08.97 ID:3aDxXQu10
>>1
時間が経つと悲惨な被害を忘れちゃうんだろうな・・・
96名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 17:24:12.31 ID:7xthJejH0
普通津波での死者は溺死と思われますが、はじめに掲げた綾里地区の「明治三陸大津波伝承碑」の碑文には
「綾里村の惨状」「綾里村の如きは、死者は頭脳を砕き、或いは手を抜き、足を折り名状すべからず」と書かれているように、
犠牲者は打撲が多く、原型を止めないほど遺体が損傷する悲惨なものです。

http://www.bo-sai.co.jp/tunami.htm
97名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 17:24:25.92 ID:AXAuGhPO0
100までには画像で貼れよ
98名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/21(月) 17:24:36.76 ID:in7y3bol0
日本に住んでて津波から逃げない奴はバカ
99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 17:24:47.20 ID:Ag9pTWJF0
明治の時は38mの津波で2万人が死んでるんだよね。今回のよりデカイ。
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:24:53.44 ID:WfrohwK30
先祖△
101名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/21(月) 17:25:05.15 ID:B4l3NN3nO
リアス式海岸はすぐ山だから難しいのよ
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:25:07.77 ID:FaiKCUG9P
>>57
前の三陸地震の時にもこれ見たけど、あの時の津波はホントにこの規模の津波なのか疑問だったわ
実際今回の津波で規模が全然違うことがよく分かったが
103名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/21(月) 17:25:11.85 ID:WZgZnE0P0
でも高台に家を建てると、
台風とか大雨で崖崩れに巻き込まれるお
104名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 17:25:24.51 ID:C43oAgZP0
>>8
うーん
105名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/21(月) 17:25:44.21 ID:9tFWkPxE0
>>93
俺と同じ額でワロタ
106名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 17:25:56.85 ID:pRyDu4LYP
>>98
オレは逃げも隠れもしねえ!!!
107名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/21(月) 17:26:16.96 ID:ISycYSUG0
>>91
いや、五度目。
1.明治29年の三陸大津波
2.昭和8年の三陸大津波
3.昭和35年のチリ地震大津波
4.昭和43年の十勝沖地震大津波
108名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/21(月) 17:26:51.27 ID:+2poFGp40
イライラすんなだからどうしろってんだ
109名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/21(月) 17:26:57.37 ID:2FaWdDL/0
浦安の埋め立て地の物件扱ってる不動産屋なんか潰れるかもな・・・。
110名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/21(月) 17:27:11.90 ID:WXr+TwFu0
>>71
248の橋の下?岡崎の
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:27:19.34 ID:kZvofzj80
また同じこと繰り返すんだろうな
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:27:39.51 ID:HPu7IGLi0
各地の迷信のようなものも、実は根拠があったりするんだよな
ここより先は神サンを祀った神聖な場所なので何人たりとも踏み入れるべからず、といった場所は、
危険な場所なので入るなという先人からの教えだったりする
113名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/21(月) 17:28:06.09 ID:CuBEc1zJ0
>>57
このみちびき地蔵は今でも無事なのか?
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 17:28:30.11 ID:Ag9pTWJF0
>>108
子孫のためを思うなら親の土地を引き継がずに内陸に新しく家を建てろってことじゃね。
115名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 17:28:49.24 ID:Cf5PRzNv0
>>112
古い地名もいろいろあるよね
合併でごっそり消えたからもう学ぶ機会もないんだろうが
116名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 17:29:28.96 ID:+Qmv2nsAO
>>105
そうなのか?
うまい棒が2つ買えたのにぃ〜
117名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/21(月) 17:29:35.80 ID:eMxt2R/f0


きつい言い方かもしれないが

ここは人が住むには適していない土地なんだね。。

行政が強制力を持って規制するべきだったのか・・・

今後は高台にしか住居を構えては駄目でしょう。?

↑こいつは馬鹿か
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:30:00.73 ID:ZdK6mNWm0
しかしここに住む人たちはそれこそ幼い頃から散々
「津波には気をつけろ」と言われてきただろうに、
それでもこれほどの被害が出てしまうなら、
一体どうすりゃいいんだか
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:30:15.58 ID:1rc3pEd60
チリ地震の頃から聞かされるレベルだよ

つーかあそこらの人間は地震=津波って考えが
子供の頃から備わってるからどんな小さな地震でも
津波を恐れて高台に避難するように出来てるんだ
ただ今回は本当に地元の人間でも想定外の高さだったってことは知っててほしい

仙台若林区は多分新興住宅地だったんじゃないかな
それであんだけ被害が出たんだと思うんだ
120名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/21(月) 17:30:35.93 ID:QIeKydlr0
現代人は事なかれ主義だからな
昔の人は危機意識高かった
121名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 17:31:09.67 ID:s8cl59X40
最近でかめの地震が来て津波速報がきても
大した津波じゃないか、全くこないなんてパターンもあったから
油断しちゃうんだろうな。大災害も半世紀前くらいだし
122名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/21(月) 17:31:11.73 ID:6ULwRREg0
長野県大勝利

でも津波の知識って「海沿いは危ない」ぐらいしかないから
旅行先で今回レベルのが来たら間違いなく逃げ遅れてたな〜
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 17:31:43.09 ID:mUxheZ//O
>>117
きつい言い方するようだけど〜って前置きする奴ってぶん殴りたくなるよね
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:31:58.77 ID:B1/hVZWE0
昔の人は凄いよな 南海も大津波から町を復興させてきたんだから
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 17:32:06.12 ID:n7lw2FKo0
地震のスパンは開いてるし、生活手段が漁業しかない時代は半ば仕方ないとは言える
だからその後大きな堤防を作ったり警報を徹底したりしたんだろうが、残念ながら人々にその怖さが
伝わっていなかったということだな
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 17:32:12.08 ID:pgiArryfO
なるほどねー
避難所民に見せろよこれ
127名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/21(月) 17:32:37.95 ID:2ptKef6Q0
>>22
+50mでぴったり俺の家が死んだ
道はさんで横は無事なのにwww
128名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/21(月) 17:32:48.50 ID:G4oYG5qj0
恨むならこんな危険な場所に住み着いた先祖だな
129名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/21(月) 17:32:49.13 ID:ETBSKax50
とりあえず2階上がっときゃ大丈夫だろ
そんな風に考えていた時期が俺にもありました・・・
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 17:32:49.66 ID:nRpyik3i0
車がないと生活できず
不便だからって勝手に降りてきたんだろ
131名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/21(月) 17:33:24.29 ID:ICVGEPV60
海と山との間にある僅かの平地だから…
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 17:33:45.77 ID:HbK3nz6jP
>>36
今から30年前の映像見て、どー思うよ?
何とも感じないだろ。
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:33:49.68 ID:zfCgPvjI0
>>26
「この下に家に家を建てるな」

ではこの石碑の横に家を建てましょう!
134名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/21(月) 17:33:57.15 ID:ryvmoThu0
なら仕方ない
135名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/21(月) 17:34:49.17 ID:B4l3NN3nO
>>115
新千人浜が県内に沢山できました…
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:35:13.98 ID:UMLDqu610
すげえなぁ
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 17:35:54.83 ID:s8cl59X40
三陸はばあちゃんの故郷だから
今度いろいろ話聞きたいなあ
138名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/21(月) 17:36:07.91 ID:Rdw1wD420
まぁ漁業海運業(と一部の工業)は基本海沿いじゃないとやってられないしな
そーした人の集中するとこに商業が集まるのも当然だし
さらに地価の安いあのへんの海沿いに公共施設もできると住居もつられて建ち始める

んで忘れたころに津波でどーーーーーんと全部根こそぎなくなるとw
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 17:36:13.03 ID:AXAuGhPO0
>>117
>ここは人が住むには適していない土地なんだね。。

>行政が強制力を持って規制するべきだったのか・・・

この「。。」と「・・・」の使い分けはなんかこだわりでもあるんだろうか
「…」にしろまでは言わないがせめて統一しろよ
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 17:36:30.73 ID:PBC1XvZU0
なるほど 自民のやる事は全部反対するのなら
古い地名を復活して欲しいよな

水に関係する地名が消えたら 自己責任も何も無いよ
今ならコンピュータでどんな長い住所も簡単に入力出来るからな

あ うちの住所 さんずいへんだわ
141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 17:37:16.05 ID:Cf5PRzNv0
>>135
千人で済みゃいいんだがな・・・しかし今回は洒落にならんわ
142名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 17:37:26.57 ID:Xx324hj40
二回も大津波が来てるところに原発作るなよ
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 17:37:31.02 ID:qj+Pgp8n0
この先生の言っていることも分かるし、住民の気持ちも分かる
144名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 17:37:41.04 ID:z+mA8yRF0
昔の人の言うことは聞くもんだよね (´・ω・`)
145名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/21(月) 17:37:43.50 ID:ICVGEPV60
ってかさ、生まれた時からその場所で住んでたらどうしようも無いだろう。
小学生あたりで過去の三陸の津波を知ったがその時は内陸に家があることに
胸をなで下ろすことしか出来なかった。

同じ年と小学生が三陸の津波をしったとしてなにができた?
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 17:37:50.56 ID:ZYsVHnkX0
町に港ができたんじゃなく港があるから町ができるんだ
魚が取れるならどうやったって町はできる
147名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/21(月) 17:37:58.78 ID:B4l3NN3nO
>>138
ていうかあそこら辺は海岸まで山がせりだしてて、なんとか海岸に人がへばりついて暮らしてる土地
元々住めるキャパが少なかったんや
148名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 17:38:44.61 ID:qXC7/V4AO
jpgで
149名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 17:38:44.62 ID:Cf5PRzNv0
>>138
どうしても住みたいなら津波で流されることを前提に街造るしかないだろな
150名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 17:39:04.40 ID:+6k7U58i0
何回も津波の被害にあってる割には街並み汚かったな
直し方とかも適当だったのか
151名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/21(月) 17:39:07.51 ID:ENx42zy40
DQ7の石版も大事
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:39:07.79 ID:3f8NUt/G0
ゲームだと古文書とか石碑は重要アイテムなのにね
153名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 17:39:17.69 ID:v9Y+RkIAO
津波省が強制立ち退きの執行したのか納得
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:39:19.53 ID:tD+66mph0
>>145
だからそんなところに住もうとした大人が悪いんだって
原発だって俺らが生まれたことにはすでにあったものだからな

結局大人の打算とかそういうので起きてることがほとんど
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 17:39:23.69 ID:XSv3demV0
マンションたてればいいだろうにあったまわるいのお
156名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 17:39:27.34 ID:v08+1ZNuO
津波町
波浪町
大津市
両津市
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:39:26.99 ID:GmMDDVTO0
>>145
すでに津波で壊滅した街は諦めて他へ移れってことだろ
なにができたとかそういう話じゃない
158名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 17:39:31.41 ID:MRd6PkO10
>>145
津波がくるぞと街で叫ぶ→オオカミ少年扱い→海賊になる→沖で津波を越える→生還
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:40:27.90 ID:niegeWNQ0
津波圏内の原子炉は将来的に廃炉するしかないね
大量に水食うから海水のくみ上げ欠かせないし、原子炉どーすんだ
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:40:28.43 ID:Aj6x1g7V0
この石碑を建てた人間は、何を失ってどんな思いで建てたんだろう
と考えると切ないな。
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:40:58.29 ID:LOknnuRYP
>>22
京都市内まで全滅になるのか
162名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 17:41:04.43 ID:+6k7U58i0
実際他の町へ移り住んだ人は多いと思うよ
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:41:25.26 ID:wMV4m9I80
大学の友だちで今回の被災地域出身の奴がいるんだけど
そこら辺の人は災害で家がなくなるの前提で家建てるそうな
だから実際はそんなにショックも大きくないらしい

この話聞いたときは驚いたけど、まぁこれも地域性ってやつだよなって思った
164名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/21(月) 17:41:38.09 ID:ICVGEPV60
>>157
その意見には賛成だな。
過疎る一方の街を復興させる意味がないもん。
165名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 17:41:38.12 ID:NDmYYiaQ0
じゃあ募金する必要ないな
166名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/21(月) 17:41:48.85 ID:ERg+GSxG0
>>22
+20mまでは何とか大丈夫だ

今回の津波って23mだっけ?
こんなとこまで来るのかよ…
俺の家かなり高いとこにあるのに…
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:42:01.01 ID:OjFDMD2T0
東北のカッペなんてこんなもん
168名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/21(月) 17:42:03.28 ID:QcaPKBKv0
>>67
人類が火を使い始めた時点で既にキャパ超えてるから
169名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/21(月) 17:42:06.40 ID:cQ/hPNMj0
今回助かった年寄りが、井戸の中の異変に気付いて
急いで逃げて助かった、とか言うのもあったな
そのまた婆さんの教えだったらしいが

こわいなぁ(´・ω・`)
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:42:24.17 ID:rN1dl7fg0
つうか逃げればいいだけじゃん。
家は流されても痛くないレベルの安普請にして
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:42:27.23 ID:1rc3pEd60
そうなんだよね
海岸沿いに比べて山沿いは道路が少ないから
新規の人なんかはある程度ひらけていて交通の便のいい
海沿いに住むしか無い
んで今回みたいに被害が拡大するってのはあるとおもう
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:42:28.95 ID:Oyx59d5b0
こういうことを言い出すと
停電して不便する関東に住む奴は馬鹿だし、
そもそも地震と津波が酷い日本に住む奴は馬鹿と言われるわけだ。

この件に限らんが
○○だから××しないやつは馬鹿、なんて
安全圏から発言する馬鹿の戯言。
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 17:43:01.14 ID:XZOnUMtCP
防潮堤とかつくったのが最大の間違いだったな
家は立てるなってのは無理だろ
津波がきたら確実に逃げるようにもっといっぱい高台の避難所設けるとかしたらいい
174名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 17:44:45.63 ID:RPXFH4k/O
つまりこんな所に家を建てちゃうような馬鹿どもは津波さんがさらってくれるって事か。
津波さんマジかっけー。
175名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 17:45:09.02 ID:hyd+/SQBO
「ここより上に家を建てろ」
176名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/21(月) 17:45:42.79 ID:8cDhOs0Y0
低地に家建てて、危険だ堤防立てろってのは無理があるよな
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:45:52.11 ID:1rc3pEd60
行政を攻めるわけじゃないんだけど
避難所の方が低いところに建っている
178名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/21(月) 17:45:58.03 ID:in7y3bol0
>>172
アホが
こちとら常に津波の危険にさらされてるわボケ
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:46:26.59 ID:wMV4m9I80
>>175
なるほど
禁止されるとしたくなるという本能を逆手に取る作戦か
それならうまくいきそうだな
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:46:40.10 ID:tD+66mph0
>>168
だなあ・・・
事故って結局のところヒューマンエラーだしな
道具は進化したのに消防が必要ってことはそれだけ
人間が愚かって事の証明だよな

技術でヒューマンエラーを回避しようとするがそれは無理だと思う
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:47:20.59 ID:SitQPMGD0
しょうがない
漁村だとどうしても海沿いに家たてなきゃやってられない
182名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 17:47:33.53 ID:9HLZlZrVO
家を失う覚悟はあるくせに失った後の備えはないんですね
183名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 17:47:46.70 ID:+VzBoJkt0
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 17:48:06.95 ID:yWjk4HnB0
>>178
説得力があるな
185名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 17:48:08.21 ID:Yuj7uQTpO
よし、山林開発だ
大胆に山の上削って高台作れ
盛土法面じゃなく地山を生かした地形なら地震にも強いだろ
186名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 17:48:08.18 ID:2JboTun8O
つまり高床式家屋の設計を
187名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/21(月) 17:48:34.51 ID:MS6YJ9aT0
ガルブレイスの本にも、50年位で教訓は消えるって書いてあった。
188名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 17:48:43.08 ID:ZsuPorWM0
吉村昭の三陸海岸大津波を読んでたから
この状況は良くわかる。
今後三陸沿いの町はどうするのかね。
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 17:48:57.92 ID:7rg5vaiL0
ここより下に原子力発電所を建てるなって書いとかなきゃわかんないよ
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:49:26.48 ID:SitQPMGD0
>>175
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 17:49:40.00 ID:+vfzHDTF0
もう最初から海の上に住めよ
192名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 17:49:40.73 ID:+6k7U58i0
>>22ってどう見るの?
2mですら大阪名古屋水びたしだけど
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 17:49:49.31 ID:LkCIELa70
今回のことは、先人の貴重な経験に基いた忠告を無視したバカどもが流されただけってことで
誰も気に病む必要はない、と
そんな感じの結論でOKですね
194名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 17:50:09.04 ID:BCKKaXYf0
ベトナムや香港みたいに船に住めよ。
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 17:50:41.56 ID:qXC7/V4AO
>>183

ありがとう

教訓がいかされなくて残念だな
196名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/21(月) 17:50:47.72 ID:WZgZnE0P0
>>133
>>>26
>「この下に家に家を建てるな」
>
>ではこの石碑の横に家を建てましょう!

一休さん 発見!
197名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 17:51:26.26 ID:+6k7U58i0
と思ったら残像か
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:51:27.18 ID:1rc3pEd60
まぁ地元を出て
地震=火災=泥棒>>>>>>>超えry>>津波
って聞いて驚いたけどね
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:51:31.50 ID:RA90BiKw0
なかなか難しいところだな。
仕事で、陸前高田と大船渡に行ったことがあるけど、
リアス式海岸の特徴で「高台」っていわれる土地は、それほど多くないから。
「山から急勾配で下りていくと、わずかな平地があって、その先は海」。
これが三陸海岸沿いの街なんだよな。
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 17:52:26.86 ID:7rg5vaiL0
>>192
大阪平野は海抜0Mだからな
洪水しただけで大惨事になるぞ
201名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/21(月) 17:52:31.37 ID:PqYVY1iO0
今回の被災地って土地代安くなりそうだな
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 17:53:05.25 ID:YgmwWMBc0
群馬とか岐阜ってすごくバカにされてるけど勝ち組だよな。
203名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/21(月) 17:54:32.48 ID:WZgZnE0P0
>>202

群馬は今回で瀕死じゃないの
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 17:54:32.80 ID:tQZ4z+1U0
205名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 17:54:51.32 ID:Xx324hj40
>>57
こわいよぉ
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:55:03.40 ID:1rc3pEd60
>>201
今でも二束三文なのにな
207名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 17:55:45.63 ID:CtT14TqLO
>>202
群馬は水力がきいてる所は停電もしないからね
マジ最強
208名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/21(月) 17:56:01.15 ID:CuBEc1zJ0
>>22
うちは9mでだめでした
209名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 17:56:21.24 ID:q49R3AyoO
もうそろそろマンガ日本昔話のみちびき地蔵を流すときだな
210名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/21(月) 17:56:23.86 ID:Nefpnpu60
つまるところバカが死んだだけか
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 17:56:44.76 ID:XXRZI3o90
今回津波の被害にあった土地の地価は二束三文になるだろうから
また家を建てるバカは出るだろ
4階建て以上の鉄筋コンクリート製ならいいかもしれんが
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 17:56:55.62 ID:CtDBtVfV0
でも、あんな海抜0mみたいなところ
リスク承知で住んでたんじゃないの?
213名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 17:56:57.35 ID:PZZgnBJnP
>>1
先人は偉大だなあ
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 17:57:52.88 ID:HbK3nz6jP
>>185
そして土砂崩れ鉄砲水ですね。わかります。
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 17:58:20.74 ID:wXTd3g2zP
事故の最中からごう慢な、日本のエリート技術者達

> 時間が過ぎるほど 失敗に関心を払わなくなり 忘れていく
> (失敗に対する)無関心とごう慢さがふえていく (>>1

> 321 :名無電力14001:2011/03/16(水) 00:50:48.93
>  >318
>  俺は今回の事故って災害に強い安全な原子力利用に関して
>  日本が世界のトップランナーになるいい機会だと思ってる
>  んでその技術を世界に提供すれば今回の事故も無駄じゃ無くなる
>  このまま原子力禁止の流れになると被害を出しただけで先に進めないだろう
>
> 323 :名無電力14001:2011/03/16(水) 01:04:13.44
>  >321
>  そういう考え方ってすごく大事だよな
>  失敗をしたからこそより深い技術が身につくわけで
>  でも日本の世論はくさいものにフタっていう風潮があるから
>  難しいと思う 
>  これだと結局他の分野でおんなじような事故起こすんだよなぁ

> 570 :名無電力14001:2011/03/19(土) 20:19:43.63
>  今あるBWRを安全に廃炉する仕事だけでもメーカは食っていけそうな気がする。
>  並行して新炉の研究。
216名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 17:59:25.04 ID:ONbNkj6UO
なるほど
馬鹿が減って良かった良かった
217名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 17:59:47.34 ID:dKVnBPCB0
>>163
いやショックだろ。
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 18:00:14.21 ID:HbK3nz6jP
>>215
だから電力板はJCOの頃から変わってないって
219名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/21(月) 18:00:26.40 ID:Nefpnpu60
>>215
地殻変動に人間のチンケな技術で対抗できないことが分かりきってるのになんて馬鹿なんだ
こいつらも東電と同じ戦犯だな
220名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 18:01:41.87 ID:dKVnBPCB0
今回はまだ地震で揺れてるからいいんだよな。
昔のは地球の裏側からやってきた津波とかで亡くなってるわけでしょ?
今は情報あるんだから活かさないといけないってことだな、心に刻まねば。
221名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 18:02:17.82 ID:eh/yvqbE0
便利さのまえに危なさを忘れる;;
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:02:29.06 ID:2gTrpbul0
日本に住んでる限り絶対安全な場所なんてほとんどないっていう
223名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/21(月) 18:02:59.98 ID:c48J2VNQ0
地震起こるに決まってる日本に住んでる情弱どもが偉そうなレスしてるな
224名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 18:03:17.87 ID:jVLu3+3t0
>くさいものにフタ

これが出来るような設計なら日本の原発が世界をリードできるかもな
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:03:40.67 ID:uRjrmysx0
南海・東南海・東海に備えて海沿いの街はすべて放棄して
日本海側に住めってことですか?
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:03:47.87 ID:tD+66mph0
>>221
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶか・・・

これでまた復興支援を立てに堤防を〜とか言い出すおっさんがでてくるだろうな・・・
227名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/21(月) 18:04:45.73 ID:Nefpnpu60
地球が壊滅する類の映画を見て思うけど、原発や原潜はどうなんだろ?とこいつらは思わないのかなぁ
地球の地殻変動に人間が作ったものなんか対抗できないのは簡単に解るだろ・・・
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:05:59.95 ID:ReTbTXJF0
でも30mぐらいの巨大堤防に囲まれた町が出来るのもちょっと見てみたい気はする
229名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 18:06:13.67 ID:eh/yvqbE0
堤防もだけど高地に住宅計画だよね
230名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 18:06:36.39 ID:6rnK5gDZO
防波堤築いたから安心しきってたんだろ
231名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 18:06:40.90 ID:Xx324hj40
でも日々の面倒さのために危機意識がなくなっていくって
すげー分かるなぁ
人間の失敗ってだいたいこれだろ
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 18:07:00.45 ID:Oyx59d5b0
>>172
そもそもお前には言ってねえって分かれよ。
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 18:07:04.50 ID:aOnwzpvh0
津波で危ないって石碑まで建てるのに
30年ぐらいするとコロっと忘れてまた海岸に家を建てるらしいな
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:07:18.87 ID:wXTd3g2zP
>>218
原子力のエンジニアがつるんでるスレなんじゃないの?
そういう連中の無反省ぶりをさらして、何か悪いことある?
235名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/21(月) 18:07:36.18 ID:Rdw1wD420
つーか東北民怠惰すぎだろ、何百年おんなじこと繰り返してんだよw
海沿いが住居に適してないならさっさと山きり崩して平らな高台にしてそこに住宅地つくれと。

大都会岡山なんか市内のほとんどを戦国時代以前からこつこつ干拓で海埋め立てして作ったものだぞ?
http://suido-ishizue.jp/nihon/07/05.html
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:07:42.19 ID:tD+66mph0
>>227
またまたご冗談を・・(AAry
ってなって目先の利益優先
もしくは日本の官僚のように私腹肥やすための言い訳に使われる

人間は愚かです・・・残念ながら
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 18:08:04.32 ID:Ec+PNaDg0
日本に住むやつはバカ
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:08:16.62 ID:UoD5fyY40
城壁都市にすればいい
観光地化も兼ねて
239名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 18:08:17.33 ID:hyd+/SQBO
生外出しみたいなものか
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 18:08:24.48 ID:rN1dl7fg0
冷静に考えればここより下の高さを超える高層建築をすればいいじゃない。
それなら海辺でも余裕で住める
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 18:08:52.21 ID:GGT/6hKL0
高床式にすればいいんじゃね?
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:09:07.25 ID:iAd1/b2+0
何だいいTUNAMIさんだったのか
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 18:09:13.72 ID:Xx324hj40
>>235
それしかないな
中途半端に「魚は採れるが住むには危険な場所」を残しておくから
何度も繰り返される
この場所がある限りまた繰り返されるだろうな
244名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 18:09:59.12 ID:jYuUbUsLO
人はみんな自分だけは死なないと思っている
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:10:24.90 ID:wXTd3g2zP
船上生活者になればいいんじゃね?
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 18:10:35.93 ID:KcbDQky50
揺れに対しては万全の備えだったが
津波舐めすぎたのが今回の敗因です
247名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 18:10:45.85 ID:FBUrTDK30
これは世界中に見てもらってバカにされるべき
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:10:50.51 ID:MCA87RFg0
やっぱり記録媒体としては石碑が最強だな
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 18:11:13.57 ID:HbK3nz6jP
>>234
だから反省なんかしないよ何とも思ってないよ
250名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 18:11:16.64 ID:AeznOMqH0
法的には問題はなくとも
地域の掟をやぶっちまったんだな
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 18:11:41.38 ID:n7lw2FKo0
三陸だけじゃなくて東海、南海地方にもきっとこういうのあるだろ
調べたほうがいいね
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 18:11:47.07 ID:c9v7xbgO0
おまえ、もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
253名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/21(月) 18:12:13.97 ID:L7rvZBp40
津波で流された地区が部落だったって話だけど、あれどこだったんだろう
254名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 18:12:45.13 ID:QySFmvKJO
>>233
最初は『そんな所に住めるか!』と格安なんだけど
再開発や商圏集中で人が集まり、街が出来て


数代後にはまた海水に飲まれる。
…人間は悲しいね。
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 18:13:01.40 ID:niegeWNQ0
>>226
歴史に学ぼうとすると津波の前には我々全敗で海沿いから逃げろという教訓しか・・・
しかし元々狭いこの国土、いずれ勝たにゃぁならんのです、勝てねぇよなぁ
256名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 18:13:05.81 ID:jYuUbUsLO
この石碑は今回の津波に飲まれて今はありません
257名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 18:13:30.19 ID:NmWo+4Ae0
>>8
ないわ
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 18:13:55.91 ID:bdRkfmpvP
まさか東京に家を建てていてここに書き込んでるやつはいないよな、間違いなくくるぞ関東大震災が
259名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 18:14:01.64 ID:2RlYW4D1O
どうしようもない馬鹿達が被災したわけか
同情する必要ないな
援助も切り上げて見殺しにしよう
260名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 18:14:11.48 ID:04D+vufpO
>>209
とっくに出てる
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 18:14:23.76 ID:5nR41o1z0
>>18
?
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:14:43.50 ID:uRjrmysx0
今日の内陸県民スレはここですか?
263名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/21(月) 18:14:49.03 ID:Lq9XO3PPO
>>248
昔の人の経験は馬鹿にしちゃいけないってことだ
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:15:02.83 ID:6AK9HHD80
大都市にもたくさん海抜ゼロメートル地帯があるぞ。
潜在的危ないところなんていくらでもある
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:15:30.13 ID:tD+66mph0
>>255
勝てないね
巨額を投じて作った堤防でもその答えが出たような物だしね
266名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/21(月) 18:15:32.70 ID:T61Wd3gR0
38mの津波が来たというなら、なぜ40mの防波堤を築かないのか。
267名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 18:16:09.09 ID:Oe7jiYkl0
ドラクエの石盤よりは役に立ったな
268名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 18:16:08.84 ID:UAoH/xeO0
人間の愚かさに突っ込みを入れるのは結構だが
生物は限界に挑戦したから進化してきたもんだ
それ以前に
被災者が苦しんでる時にやる事ではないし
被災者にやる事ではない
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:16:48.50 ID:934BXCAq0
あーこれは自己責任だわ
自己責任

被災者には一切支援する必要なし
270名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 18:16:51.23 ID:jYuUbUsLO
「生き残ってもいずれ死にます」って石碑立てとけ
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 18:17:06.12 ID:N5cMe6nK0
>>22
60mのが来ても問題ないな^^
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 18:17:06.54 ID:DUJTQkRQ0
相模湾、駿河湾は危険

過去に高徳院も流されて大仏むきだしになってるし
273名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 18:17:32.89 ID:OE/x5hs80
人間はたいして学習能力なんかないんだよ。
だって百年も立てば世代交代しちゃうから。
274名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 18:17:54.61 ID:qkX7gZpE0
家族や村の人を亡くした人が
石碑をたてたのに無視して
海のそばに家を立てた住民が悪いな

まさに自業自得だ

三陸への同情はやめよう
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 18:18:01.60 ID:JwdgVpNz0
>>266
そんないつ来るかわからない堤防を築いて意味あるのですか?って言われるから
276名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 18:18:48.31 ID:AeznOMqH0
しかし家を建てたい気持ちは理解できる
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 18:19:07.63 ID:aOnwzpvh0
それなら水に浮く家を作ればいいじゃん
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:19:20.10 ID:BSMOI9Op0
>>18
斬新過ぎるつっこみ
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:20:45.98 ID:uRjrmysx0
三陸はわかるが、宮城、福島、茨城あたりはどう仕様も無いじゃん。
280名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 18:20:57.12 ID:qvwfyc200
今までいくら石碑とか言葉でいわれてもピンとこなかったということだろう

今回の鮮明な映像で住宅街が水に飲まれるの見ると
内陸住まいの者でも恐ろしさが良くわかる
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:21:13.72 ID:joY4MwHe0
日本が下り坂の時代になって
今回は石碑の言ってることが実現するんじゃないの
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:21:43.24 ID:dznYcJFl0
海沿いに家建てた奴らの多くは原住民じゃねーべ
283名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/21(月) 18:22:01.11 ID:FPnSpy1n0
可住地面積少ないからな
どうしても海岸線に近づいていくんだろう
284名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 18:23:36.67 ID:38ilhJhu0
震災直後は実際そう思うだろうけど忘れちゃうんだよね
浜松でも浜名湖の太平洋側が地震の津波で壊滅して決壊したままなのに
津波なんて来ないってアナウンスしてるくらいだし

それでもどうしても住みたいなら
RC造の高床式住居を義務付けるしかないんじゃないか?
285名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/21(月) 18:25:15.86 ID:Hymw0GSb0
「ここより下に住むと何をしても必ず死ぬ」の方がインパクトあるな
286名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 18:25:33.03 ID:ZdQPzdnR0
いい加減木造やめろよ
鉄筋コンクリートで要塞みたいな街作れよ
そうすりゃ流されないし避難も容易だろ
287名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/21(月) 18:25:48.51 ID:NwRJ6txS0
『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ』
288名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/21(月) 18:26:19.36 ID:Tj9a6ALr0
まぁ多少はね?
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 18:26:31.31 ID:76XfrdpO0
スーパー堤防でもなんでもいいから高台作って津波が来る観光名所として再開発しろよ
日本版ヴェネツィアみたいにして売ればいけるって
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:26:50.30 ID:OVpVkgvm0
俺なら避難所を娯楽施設にして避難するとおまけを付ける

子供  避難するとお菓子もらえる
爺婆  避難すると年金もらえる

青年と大人は思いつかないがまぁなんかあるでしょ
291名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/21(月) 18:27:48.40 ID:+l5HRMWlO
今回は映像がたくさん残ってるし上手く次の世代に繋がると信じたい
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 18:28:21.11 ID:n7lw2FKo0
仙台空港もどうしたもんだろうねえ
293名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 18:29:09.75 ID:ERyRITtNO
ざまああああああああ
294 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (秋田県):2011/03/21(月) 18:29:09.62 ID:b5RvJlPr0
>>22
俺様しおり
295名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 18:32:52.91 ID:136K1WHE0
いいんだよ
こうやって痛さを忘れていくような血統は数十年ごとに絶やされる
そうして利口になっていく、それが自然の摂理
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:33:32.71 ID:GmMDDVTO0
>>266
誰がお金を出すの?
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 18:34:23.29 ID:W5hFMBkf0
>>178
静岡が一番怖いのは富士山だろ
298名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 18:36:56.82 ID:qkX7gZpE0
この石碑を信じて高台に
家を立てた人もいる

大抵どの時代もモノゴトも
1割はそういう人がいる

9割は自業自得
299名無しさん@涙目です。(USA):2011/03/21(月) 18:37:51.95 ID:h8vydJg+0
家立てた連中はデベじゃないの?
ほとんどの被害者はその家を買っただけで
300名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/21(月) 18:38:40.48 ID:j5Mh2b+D0
>>119
いや、仙台の住宅地は新興住宅地ではなくかなり昔からある住宅地だと思う
仙台の近くのあれだけ広大な平野が農地のまま残ってたのは、戦後に国が税金を投じて整備した圃場であるため、
土地の用途規制で新しく家を建てることができなかったからなんだ。だから仙台周辺の新興住宅地はみんな山の上にある。

だから、若林区の海側にある住宅地は、規制されるより前からあった村を引き継ぐ古くからの住宅地がほとんどだと思うよ。
もし普通の都市と同じように、仙台の新興住宅地が今回津波に飲み込まれた平野部に広がっていたならと考えるとゾッとする。
その場合は仙台市だけで死者が10万人に達していたかもしれない。
301名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 18:39:27.08 ID:35o0+kx20
グーグルアースで仙台の辺りみると
海側の田園地帯にぽっかり新興住宅地ができてるかんじだな
302名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 18:40:37.02 ID:4pd0DJf60
この話はマジらしい。今後、落ち着いたら出てくると思う。
303名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 18:40:55.25 ID:sqxxqj1H0
口伝じゃ忘れられちまうからって、わざわざ石に刻んでまで子孫に伝えたってのに
御先祖様を疎かにするとロクなことがないということですか
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:41:09.51 ID:O9ozUsPl0
>>255
そんな発想はヨーロッパが百年前にやったが
自分らが住みにくくなるだけで自然は克服しようがないと分かっただけだ
鉄筋10階建ての避難場所でも作ったほうがマシ
305名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 18:41:18.77 ID:wrq7d/Ha0
漁師の親父が通勤に一時間かければ全部解決するのに
三陸の住民は、ほんと甘えてると思う
家族まで道連れになってんじゃん
306名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 18:41:22.25 ID:wHru1FF+0
>>1
先人は子や孫のことを考えて建てたんだろうな
我々は子や孫に何を残してやれるだろうか
負のものばかり残してる気がする
307名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/21(月) 18:42:20.72 ID:hxRY8R1J0
>>57 言い伝えは本当じゃった
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 18:42:48.70 ID:LE56hB1m0



       時は流れ、歴史は繰り返す・・・



309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 18:42:53.59 ID:ZdQPzdnR0
荒浜辺りはほとんど新興住宅地だよ
20年前は古い農家と田畑以外何も無かった
なにしろコンビニすらもないようなド田舎だったからね
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:43:39.35 ID:0JQ8bzkB0
>>215
これはコピペの言っている通りだと思うぞ
311名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/21(月) 18:44:12.72 ID:ISycYSUG0
>>161
千本北大路のあたりで標高80m近いから全滅はありえない。
そもそも京都市内全域だと標高600m超えてる集落あるからな。
312名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 18:45:17.44 ID:JUBVYKVN0
地震の多い日本に住む奴は愚か
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 18:45:44.91 ID:BhXY9HCB0
>>258
今回の地震の余震でもM8レベル来る可能性が十分あるからな〜
高層ビルの何本がぽっきりいくか見物だ
折れなかったら誇っていい
314名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/21(月) 18:49:37.00 ID:OG+QoH480
>>310
そう思うなら新規の原発は東京湾に作れ
札束を餌に原発を田舎に押し付けるなよ
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 18:50:18.90 ID:6wTgxAaO0
これは行政の責任では
316名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 18:51:10.95 ID:wHru1FF+0
>>310
またトンキンか
317名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/21(月) 18:51:14.90 ID:UdYLJmAp0
>>22
岐阜でも俺の家沈んでるんだけど(´;ω;`)
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:51:16.67 ID:dUoL19lv0
>>202
群馬のほうれん草もう売れねーから!
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 18:54:35.65 ID:yhZ6hPOg0
http://www.youtube.com/watch?v=n_7Xc5Q1TOo

釜石の防波堤は世界いちぃぃい!
たいした被害にはならないだろwww
高みの見物で笑い合う余裕

おいおい、これヤバいんじゃねぇの?・・・

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
320名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 18:55:11.63 ID:fC5HMolrO
>>318
さっきスーパー行ったら
ほうれん草が群馬産78円、新潟産198円で笑ったわ
やりすぎだろ
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 18:57:31.68 ID:dznYcJFl0
>>320
50円なら3把くらい買ってもいいな
322名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/21(月) 19:01:20.15 ID:bdrXbsj50
今回の地震で積水ハウスの信用はガチでうなぎ上りだよ
津波きても流されなくて中にいた人助かったりしたし
323名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 19:02:43.28 ID:7nDxFZHd0
>>57
怖かった・・・。 昔のACのCMみたいな怖さ。
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 19:03:39.48 ID:0JQ8bzkB0
>>314
>>316
正直三陸海岸は人が住む場所じゃないから
接収して津波対策してから原発海岸にすればいいと思う
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 19:04:53.50 ID:3h9LJAuA0
>>314
馬鹿丸出しだよ
福島に作るのがベスト
326名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 19:08:41.77 ID:SXztUcLi0
昔の地名や土地柄を調べるには図書館に行くしかないかね
327名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/21(月) 19:08:41.95 ID:V0DX25Zw0
仕方ないな、お前ら群馬来ていいぞ。
南牧村なんかいいとこだぞ。
328名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 19:09:57.46 ID:ha+q2o7f0
これこ石碑建てた先祖も、さらに先祖の石碑無視して
同じ目にあってたってことないだろうなwww
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:10:48.19 ID:fxSltOCy0
東大も教授ぐらいになるとマトモなんだなw
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:11:12.57 ID:M7NRxR7z0
まさに自爆wwwwwwwww
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 19:11:39.02 ID:Ei04WzDm0
高台に神社があるのもそういうことなんだろうな
332名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 19:12:12.24 ID:4Kaqe4Nj0
今日ココに三陸海岸一帯を人さらい海岸と命名する!!!
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 19:12:55.89 ID:2eRVgWZs0
東京江東区だけど隣に神社がある
けど地盤沈下してるだろうから安心ではないな
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:13:02.20 ID:ykZHQHJr0
漁業の町に海沿いに住むなってのも無茶だが

数人残して村全滅したらしい先人がどんな思いで
未来に警告を残したかを考えると切ないな
335名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 19:13:11.72 ID:SXztUcLi0
>>331
ほかのところでも神社仏閣の近くは安全という言い伝えがあるからな
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:13:21.45 ID:IeDlFyQE0
国が高台に街を作って、被災者にはタダで住まわせるようにすれば良いんじゃないかな。
津波の跡地は太陽光発電所にでもすれば良い。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201003/10/91/f0224891_2013551.jpg
337名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/21(月) 19:13:26.37 ID:LfXaxvUxP









ここでバカにしてる関東人は次はお前らだから覚えておけ
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:13:48.16 ID:M7NRxR7z0
馬鹿共を助けるのもう止めようぜ、自爆だよこれw
339名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/21(月) 19:14:27.50 ID:OVS6LW7P0
>>319
甘くみたやつは死亡だな。
340名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/21(月) 19:14:53.03 ID:ETBSKax50
「このはしをわたるべからず」
341名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 19:15:35.24 ID:vhWC4rSG0
土人っていうのはこういうことなんだよ。
学習能力が全くないんだな。
周りが迷惑するだけ。
342名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 19:15:50.30 ID:D8LV3M2T0
もともと岩手沿岸部の寂れっぷりはひどかったからな
住む場所を選べなかったような人も多かったんじゃないの
343名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 19:16:35.83 ID:G0NfNZlT0
被害に遭ったら反省するが30年後には忘れられる
人間のおごりと自然を畏れない態度が今回の被害につながったということか
いつの時代も同じだな
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 19:16:39.82 ID:dznYcJFl0
液状化でやられた千葉の浦安なんかも似たような感じだな。浦安町の頃の風景を見たら絶対高級マンションなんか買う気にならんはず。
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 19:17:04.04 ID:jVLu3+3t0
>>335
沼とか海、川系はやめとけw
346名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/21(月) 19:17:47.89 ID:pfpCe3YG0
土地安いんだろうな
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 19:18:27.69 ID:RuW5GgC00
>>22
7mでアウト…
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 19:19:26.45 ID:aOnwzpvh0
1.1896年 明治29年の三陸大津波
2.1933年 昭和8年の三陸大津波
3.1960年 昭和35年のチリ地震大津波
4.1968年 昭和43年の十勝沖地震大津波
5.2011年 東日本大地震

忘れるもんだねぇ
349名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 19:19:59.33 ID:SXztUcLi0
>>345
勿論それがつく地名は避けてるw
なかなか旧町名を調べるのが大変だな
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 19:21:05.75 ID:1H5qG6af0
三陸沖は地震と津波の巣だから、そこに住むのが間違いだろう
351名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 19:21:16.75 ID:vhWC4rSG0
>>344
埋立地の高級マンションな
液状化なんか大昔から指摘されてたけど高い金だして買っちゃうバカがいるんだよな
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 19:21:49.95 ID:IxvsJk1BP
まぁ今回は映像がいっぱい撮れたから、
年に一回ぐらい東北で流してやればいいよ
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 19:22:41.76 ID:1H5qG6af0
まあ、東海大地震で津波が来たら
お台場とか浦安は間違いなくアウトだろうな
354名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:23:14.79 ID:BaiUy/GxO
古い人は高いところに住んでて新しい人が低地に家を建てるみたいなレスが結構あるけど、
若い人か新たに三陸の方に引っ越していくことなんてあったの?
どんな罰ゲームだよ、と思うが
355名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/21(月) 19:23:52.27 ID:sdREzTkp0
>>349
土地条件図見ればいいのにわざわざ地名探すの面倒だろ
http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/index.html
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 19:24:00.00 ID:IxvsJk1BP
>>353
東京湾には基本的に津波は来ない
まぁサイレンサーのバッファーみたいな構造だから
357名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 19:24:14.38 ID:WwngEnHQ0
三陸海岸石碑「民主党に政権を任せるな」
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 19:24:42.84 ID:aOnwzpvh0
東海地震とか東南海地震とか
プレート型地震なんだから確実に起きるのに
100〜200年周期らしいけど
359 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (catv?):2011/03/21(月) 19:24:52.44 ID:sebKX3Y2P
我が家の周辺には判別できるだけでも天保、享保といった苔だらけの墓所が沢山ある
字らしきものはあっても苔と風化で読めない墓石も沢山
まぁ大丈夫なんだろうな
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:24:56.43 ID:2ZQ/uT710
>>317
長良川のアレか。俺も岐阜市街で床上浸水喰らった。
361名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 19:25:21.26 ID:EUuwUnR80
>>351
お前が言うことでもないけどな
虫けらニート
自分の人生の心配しとけ 生ゴミw
362名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 19:26:00.70 ID:SXztUcLi0
>>355
おお、こんなものが
ありがトン
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 19:26:36.21 ID:zoR2KJO50
むしろ歴史は繰り返されるということをよく証明してくれたわ
社会科学や人文科学の法則はある程度の確率で役に立ちそうだな
人間は同じ失敗をするんだ
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 19:27:18.54 ID:FNG0Kgb20
生まれ故郷もへったくれもない俺からすれば
一世代に必ず噴火があるのに住み続ける三宅島の方々は理解に苦しむ
都も公営住宅と適当な仕事与えてあげればいいのに
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 19:28:11.83 ID:RwoKQzhG0
やっぱり自業自得だったんじゃねえか
復興支援はなしでいいわ
366名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 19:28:56.24 ID:vhWC4rSG0
>>361
まあ、頑張ってくださいよ。
ゴミクズのローンを払うのはつらいだろうけどw
367名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 19:29:13.46 ID:FNG0Kgb20
>>363
歴史があるから明日を語れるとはよく言ったものだ
368名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:29:33.37 ID:GFYxDpTYO
んな事言ったら黒沢監督も原発爆発を予言してる、
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE&sns=em
369名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 19:30:00.43 ID:wbv9Oxiv0
今回沈んだとこの境界線は江戸時代の海岸線とほぼ一緒らしい
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 19:31:29.50 ID:aOnwzpvh0
江戸時代は今よりも2mぐらい海面が高かったらしいね
地球温暖化で海面上昇なんてありゃ全くの嘘だよ
371名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/21(月) 19:31:48.70 ID:nyAHKDMQ0
>>22
名古屋西部の土地が異常に安いのは海抜低いからとは聞いていたが
これほどとは思わなかった
地元の奴は絶対に買わないもんな
372名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/21(月) 19:33:27.33 ID:qJyR93Rt0
これは深いなあ
373名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 19:33:32.70 ID:yWjk4HnB0
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 19:33:45.52 ID:IxvsJk1BP
縄文時代だと大宮のあたりまで海だったけれどなw
http://www.asahi-net.or.jp/~vm3s-kwkm/tone/tone_joumon.png
http://www.asahi-net.or.jp/~vm3s-kwkm/sumida/
375名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 19:34:03.14 ID:jYuUbUsLO
石碑 「次はおまえの番だ」
376名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 19:34:49.34 ID:35o0+kx20
>>319
消防車は助かったんだろうか・・・
377名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/21(月) 19:34:50.79 ID:Jg8+I/BLO
やっぱ自業自得か
378名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 19:35:04.78 ID:sqxxqj1H0
>>348
こんだけ定期的にやられても懲りないって
ある意味尊敬に値する根性してる住民だなw
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 19:37:07.82 ID:xEP0BEdF0
>>378
世代が代わってるからな
380名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 19:38:34.35 ID:SXztUcLi0
>>374
面白いな〜
これで見ると大地になってるころとは地盤が固たそうだ
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 19:38:42.95 ID:LuhjwUVY0
原発も三陸も俺たちの満身が引き起こしたんだから仕方ない、
(世界一の防波堤に原発)
自分のケツに煙草の火を押し当てて考え直す日が来た。
382名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 19:39:10.92 ID:Biyge2cM0
山行きゃ山行ったで問題もあるし仕方がないんだよね
383名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/21(月) 19:39:11.80 ID:pfpCe3YG0
>>373
1984〜2008の間に一気に増えてるね
増えた要因ってなんだろな。漁師の末裔ばかりが繁殖したわけではないだろうし。
384名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/21(月) 19:39:23.14 ID:FPnSpy1n0
>>373
おもしれーサイトじゃねえか
385名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 19:40:37.62 ID:THcDOipgO
>>379
悲劇は引き継がれなくて同和差別は引き継がれるのは不思議だよな。
386名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/21(月) 19:41:41.85 ID:YvmQc/6q0
埋立地だから5mの津波来たら水没しちゃう
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:42:52.53 ID:QXPzIgPu0
これ、今の緊急地震速報にも当てはまるよな。
TV「ティロンティロン」 ケータイ「ギュイギュイ」
どうせ対して揺れないんだろと…
388名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 19:43:28.77 ID:rQzVRwO00
下は今回の震度4以上の分布図なんだけど、栃木県中央部の真っ赤(震度6強)なところは1723年五十里洪水の
被害が特にひどかった場所。茨城県中央部海沿いの赤い帯(震度6強)は、1998年の那須水害の氾濫域。
水害常襲地帯は地盤がゆるい場所でもあるので、強い揺れになる。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/suikei/201103111446_288/201103111446_288_302.html

1723年の洪水記録がここで役立つとは・・・。
389名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 19:45:13.84 ID:LtjwinFd0
>>8
だれうま
お前の頭の中を見てみたいw
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:45:29.03 ID:pWiEqT8s0
今江戸川区に住んでるけど杉並あたりに引っ越したい
391名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 19:45:41.02 ID:ObKBOeXK0
>>378
近代的な防潮堤作ったり海岸整備してるから
津波に対して絶対安全とか自治体や不動産会社に言われてきたんじゃないの?
あれ?これって何かに似てるな
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 19:46:15.33 ID:H6zA1/lW0
>>387
うむ気を付けよう
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:47:10.10 ID:YwheudFH0
>>44
ニュー速もレベルが落ちたな(キリッ

カッコイイ
394名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 19:49:43.63 ID:gLGeH6FZ0
沼って地名に住む事自体が池沼だろ
395名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/21(月) 19:51:46.32 ID:975ELVfb0
1000年に一度の大津波ってのがまた運が悪い
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 19:51:49.17 ID:0Fy3hoch0
>>22
おお、30mの津波まで耐えられることが確定w俺ナイスw
397名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/21(月) 19:52:29.02 ID:FPnSpy1n0
>>390
江戸川区はマジで低いみたいだな
でも東京には津波はまず届かないと思うぞ。
歴史的に見ても無いっぽいし。
液状化はあるだろうけど
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 19:53:19.53 ID:tD+66mph0
>>396
距離もみとけな
高さがあっても海に近ければやばい場合もある
399名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 19:54:16.53 ID:jVLu3+3t0
>>388
埼玉でも昔の地震で越谷梅林公園の近くとか地震でかなり水と砂吹いたらしい
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 19:55:30.12 ID:IxvsJk1BP
>>390
杉並なんて行ったら火事で死ねるぞ
悪いこと言わないから
木造家屋密集地帯なんてやめておけ

ついでに防災能力じゃ江戸川区はかなり高い
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 19:55:57.59 ID:0Fy3hoch0
地震きたこれ
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 19:56:07.74 ID:qspgl8j6P
>>22
東京湾で津波おきたら震源地近すぎワロタで死ぬわ
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 19:56:20.10 ID:REaywMll0
>>22
 ⊂(^ω^;)⊃ セフセフ!!
404名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/21(月) 19:56:36.11 ID:JWdt2b0a0
60mだろうが全然セーフだわ。
そりゃそうだよな。BM190くらいあるんだから。
405名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 20:00:17.92 ID:d/PNP+li0
温故知新


学べよアホ

利権に惑わされるな
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 20:01:40.20 ID:EDc4Ckxh0
184 : たまごっち(チベット自治区) :2011/01/10(月) 22:17:18.83 ID:F4SofGw40
標高200m以上の所に住んでいる奴は高地民族だな。
八王子  標高110m
秩父   標高230m
甲府   標高260m
長野   標高360m
飯田   標高510m
松本   標高590m
佐久   標高680m
諏訪   標高760m
軽井沢  標高940m
山中湖  標高990m
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 20:01:53.35 ID:DQOsTmG60
>>22
30mまでセーフ。40mなら上の通りまで逃げなきゃいかんな。
まあ瀬戸内だし大丈夫だろ
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 20:02:14.62 ID:IsncxrMW0
地震列島に住んでる時点であんま変わらないけどな
409名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 20:02:17.43 ID:ybV/UtHrO
>>404
津波よりもんじゅの心配した方が
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 20:03:22.93 ID:rOPZt6/W0
>>22
津波までは想定してなかったけど
関東直下を意識して硬い地盤の場所を選んだ俺は当然セフセフ
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 20:03:44.05 ID:uTYfZrni0
>>22
津波とか起きても海抜30mあれば十分だろ、なんで60mなんだよ
ビビってないで誰か俺を情弱と馬鹿にしてみろよ
412名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 20:04:27.10 ID:rQzVRwO00
真島昌利さんの23年前の歌だよ。原発も歴史に学ばないから・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=9VgGSYtIRFE&feature=related
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 20:05:41.24 ID:0Fy3hoch0
>>411
太平洋に隕石衝突で1000mの巨大津波がくるから30mごときじゃ死亡確定w
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 20:06:49.23 ID:IxvsJk1BP
今回の仙台や相馬もそうだが、
三陸みたいな入り組んだところよりも
遠浅の海岸線のほうが被災面積としてはやばいなw
415名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 20:07:01.44 ID:KjJpGv3+0
>>22
5mでも大都会岡山がひどいことになる件
416名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/21(月) 20:08:20.52 ID:JWdt2b0a0
>>409
もんじゅが駄目そうになる前に福井見かぎるから大丈夫。
福井には文殊四郎という名前の人がいて文殊四郎三郎と
名づけられたヤツがいる。三郎なのか四郎なのか。
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 20:08:21.43 ID:pWiEqT8s0
>>397
でも津波がZaboonって東京湾に見事な進入角度で入ってきたらうち沈んじゃうもの。
西側に引っ越したい。
418名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 20:09:11.59 ID:oez6NncK0
自己中が自滅しただけなら税金で保証する必要なし
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 20:11:09.93 ID:rOPZt6/W0
たしか関東大震災でも津波がきて相模一帯がやられたって聞いたことあるけど
今あそらへんに住んでるやつ大丈夫か?
備えなさそうなんだけど
420名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 20:11:29.07 ID:7nDxFZHd0
>>319
これも強烈だな・・・
どの一般撮影の動画もそうなんだけど、案外たいしたことないかな〜?ってな前半から一気に地獄化する。
「だめだ・・」 「終わり・・」って言葉があちこちから聞こえる。
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 20:12:01.68 ID:X2AyeGae0
>>378
正直なところ、釜石とか陸前高田とか田老とかの地形だったら住人の自己責任
だと言わざるを得ない
422名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/21(月) 20:12:11.91 ID:FPnSpy1n0
>>415
児島とか水島とかその名のとおり島だったの知らないの?
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 20:12:18.06 ID:0Fy3hoch0
今回の津波で流された地域は
家を作る前に条例をつくって家を建てさせないほうがいいな。
424名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 20:16:36.56 ID:BAjuBzr/0
>>423
条例程度じゃ無理
都市計画法でないと
それを全国区でどこまで広げてくかだな
425綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/03/21(月) 20:17:18.62 ID:ccuiGpdg0 BE:321228656-2BP(3500)

>>22
50mで日本地図が日本沈没のやつになった
426名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/21(月) 20:17:32.56 ID:ylxHkQ4z0
リスクを承知で住むしかないよ
427名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 20:17:45.52 ID:wrq7d/Ha0
>>423
二万人しんだけど
別に地球には悪気ねぇもんな
地球相手に意地張る理由がない
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 20:17:49.06 ID:IxvsJk1BP
漁師っていう自営業だと職住一致だから難しいな
どっかの漁業会社に雇用されて、
毎朝通勤みたいな職業形態に変わればおkなんだけれども
429名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 20:17:57.24 ID:YFA+jal6O
今から100年後くらいの子孫がやばくなるわけだなw
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 20:18:15.22 ID:p/41YKg00
>>424
既存権あるから難しいと思う。
それに個人の財産を制限する形になるし。
431名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 20:18:46.06 ID:AGzYBPMxO
でかい地震来たとこにはまた必ず来るっていうのが証明されたから
何百年先の話だろうがちゃんと対策はしとくべきだな
432名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/21(月) 20:19:06.28 ID:nKvZnXUM0
>>430
実際難しいよなぁ
でもうまいこと人口密集地帯にならないようにして欲しい
433名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 20:19:34.65 ID:8SMDNhrw0
命も金も保証しないって書いとけよ
434名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 20:21:16.15 ID:pjVz/mfSP
自治体が市街化調整区域に指定しないとだめだろ
議会の怠慢だよ、これは
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 20:21:36.04 ID:M2h21+nZ0
>>22
俺の家は海沿いなのに10m超まで大丈夫か、
さすが先祖代々住んでるだけあるな
安政の大地震でも家の前で津波は止まったと言っていた
436名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 20:21:50.03 ID:5EQ9Jo270
三陸の町は色濃く残った日本の原風景の一つで美しいんだがな
山が海に落ちるような地形では高台の造成も簡単じゃない
最新の堤防でも防げないなら人が住まなくなる町m出そうだな
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 20:22:53.49 ID:a0DO03NO0
東海地震を思うと今から気が滅入るな。
人口密度が東北とは比較にならない。
数十万人単位で流されるだろ。
438名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/21(月) 20:23:01.74 ID:ISycYSUG0
いや津波に流されるのも自然淘汰の内と考えるしかあるまい。
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 20:24:22.21 ID:DA7KJ6rV0
>>438
だったら救援しないから停電してろよ
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 20:24:25.34 ID:vXSuXlJ/0
石碑「俺より先に死んでもいけない 俺より後に死んでもいけない」
441名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 20:24:58.51 ID:BaiUy/GxO
>>417
杉並はやめとけ
今から買えるようなとこは低地ばっかりだぞ
だいぶましになったけど杉並中野の低地は雨降っただけで悲惨なことになるから
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 20:25:28.53 ID:p/41YKg00
>>432
国や自治体が用地を買い取るとかすれば良いんだろうけど、
それは現実的ではないしね…

>>434
昔から住んでる人や、農漁業にたずさわる人は、調整区域でも
建築は認められてますよ。
443名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 20:25:39.67 ID:RCN0UcDwO
高速で避難する訓練を積むしかない
444名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 20:25:49.41 ID:m9UtvUpaO
ただ昔と違って今は漁業自体が衰退してるから
これから海沿いに家建てる人間は少ないんじゃないの?
まあその代わりこの辺の漁業が死亡するかもだが
445名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 20:27:05.62 ID:35o0+kx20
静岡、浜松、豊橋のへんは大して人口密度ないよ
446名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 20:27:31.00 ID:wgFjC02B0
なら宅地で売るなよ
447名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/21(月) 20:27:40.61 ID:LNTm9f4Y0
うちの県の太地町は
いくら防波堤に金突っ込んでも無駄と判断して
海岸の住民みんな高台に引っ越させたらしい
448名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 20:27:55.95 ID:ulwB52260
津波にビビって山あいの近年できた宅地買うと土砂崩れにあったり・・・
だが江戸以前からの安全地帯は大抵地価高い・・・
449名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/21(月) 20:28:30.03 ID:jjDyVX110
>>319
うわああああああああああああ
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 20:28:44.24 ID:a0DO03NO0
堤防作るよりも鉄筋6階建てを義務化した方がいい
451名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/21(月) 20:29:29.39 ID:Rdw1wD420
>>415
高知と徳島が体張って受け止めてくれるから、瀬戸内内部には津波きても数十cmレベルw
地震や津波なんかより台風のほうがよっぽど恐れられてるな
あ、香川だけは「渇水のせいでうどん茹でられないから台風はやくこいよ」って毎年言っとる
452名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 20:29:51.28 ID:ObKBOeXK0
>>450
海岸沿いは高床式の建築物を義務付けたほうが早いよな
453名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 20:31:56.93 ID:BAjuBzr/0
>>442
第1次産業以外が住みにくくすることはできる


堤防作るんじゃなくて避難用エスカレーターみたいなのをつくったほうが良さそうだ
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 20:32:44.08 ID:9axz2GMm0
なんだよ自業自得か香田かよ
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 20:33:04.44 ID:IxvsJk1BP
つーか東京とか過去の経験から言えば、
津波なんかよりも火災旋風のほうが怖いわw

東京で地震があったら、近隣に大規模公園が
無い奴はまず間違いなく焼死って考えろよw
456名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 20:33:09.67 ID:gLGeH6FZ0
>>319
途中から吐きそうになってきたわ。。。
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 20:33:50.48 ID:XM2Gib+X0
で、今回ほんとに>>1の石碑より上までは津波こなかったの?
そこんとこどうなのよ
458名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 20:35:27.46 ID:EsRmKH6/0
>>453
停電したら詰むだろ
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 20:35:40.77 ID:eK5OOsh50
不謹慎で申し訳無いが

「失敗は伝わらない 」
http://www.youtube.com/watch?v=qkLqVr_Qk_w
これを見ると、また0〜50年後に
同じ事が起きるからと、先人は石碑に想いを綴ったはず
同じ不幸を繰り返さないようにと
それを
「普段めんどくさwww」 「過去の事wwww」 「ナマポ最高」で済ませていたのは・・・
460名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/21(月) 20:36:09.14 ID:JPSZGVLB0
>>451
などと油断してると…なんてオチになったりせんよね?
岡山南部は大雨降ると浸水する場所もなくはないからなー
461名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/21(月) 20:36:21.29 ID:SE0jRkuRO
岩手沿岸でも海から遠い人ほど油断して逃げ遅れたらしいからな
462名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 20:37:35.84 ID:9Le1WVUVO
>>455
被服ショウ跡の悲劇を知らない若造め
463名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 20:37:40.02 ID:DA7KJ6rV0
>>459
過去例のない規模と津波だし
バカじゃないの むしろお前ら東京、あれだけ災害あったのに今更買いだめとかアホ丸出し
464名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 20:37:48.14 ID:PEBlXBvY0
海端に家を建てるなら家が流されるの覚悟で浮き上がるようにしたらいいんじゃね?
家を固定するから壊れる訳だし
465名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/21(月) 20:38:54.42 ID:kBDIxm220
岡山南部はほとんど埋め立て地だから
液状化はずっと前からいわれている 災害研修でも津波は話題にならなかった
千葉の液状化みたいなのが広範囲に起こるらしい
そういえば・・ 南区浦安という場所もあるし
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 20:39:17.54 ID:p/41YKg00
>>464
給排水・ガス管はどうするの?
467名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 20:39:35.10 ID:ZgfzB9Wz0
これは・・・
俺は先人につくわ
468名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/21(月) 20:39:52.00 ID:O6PIZR+KP
漁師なんて家が港に近い方が楽だしね
地形も急だから簡単に出来るもんじゃない
469名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 20:40:38.92 ID:zVWkmfUE0
いちいち人の死に思いをふけってはいけないということだな
死んだら運命として受け入れろと
470名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/21(月) 20:40:41.21 ID:JWdt2b0a0
>>466
全部フレキシブル管でいいじゃん。
471名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 20:40:49.35 ID:BElq4Pml0
>>460
今までなら瀬戸内海で津波なんかねーよと言えたけど
今回のように規格外の地震が起きたらわからん
それでも確率的にはすごく低いんじゃないかなぁ
472名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 20:41:19.15 ID:G0NfNZlT0
>>463
動画見ろよ、その碑の下が被害にあってんだよ
過去にそれだけ大きいのがあったってことだよ
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 20:43:12.80 ID:dznYcJFl0
>>471
今回の地震では海底自体が隆起したっていうからな。そりゃ大津波になるわ。
474名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 20:43:22.58 ID:BaiUy/GxO
海沿いに公営住宅建てて、ナマポとか童話とかを格安で住まわせればいいんじゃね?
で、定期的に津波さんに汚物洗浄してもらう、と
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 20:43:32.79 ID:8QpDKcRw0
>>57
 寒気がした。
 言い伝えも迷信と言って馬鹿にできないな。
476名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 20:43:48.43 ID:MCA87RFgO
>>464
オランダの家にあったな
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 20:44:40.26 ID:IxvsJk1BP
>>462
わざわざ火災旋風の話をして知らないわけ無いだろw
東白鬚公園なんかは有名だが、公団公営マンションとかでも
中央の緑地帯を囲うように建物を配置していたりする
478名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/21(月) 20:44:45.42 ID:M5/PzHlL0
ああこれ専門家も言ってたけど車がほとんど無い時代に
津波で流されちゃってるから結局職場に通うのに大変だからって
また同じ場所にメインの生活圏を作っちゃったんだよな

今回の津波で完璧に変わるでしょ
同じ場所を復興させたら意味無いよマジで
船場とか市場ぐらい作れ
479名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 20:44:56.81 ID:YFA+jal6O
もう巨大ガンダムに看板でも持たせとけよ、ここから下に家を建てたら必ず死ぬって
480名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 20:45:29.15 ID:rQzVRwO00
>>474
その方法は、数年前に、四国の室戸でやってたね。
見事に台風の大波で・・・。
481名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 20:45:30.82 ID:PEBlXBvY0
>>466
ガスはLPガスとかボンベ型を家に固定して、給排水管はゴム管みたいな軟らか素材かつマージンをとっておけばいいかと
482名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/21(月) 20:45:47.87 ID:LNTm9f4Y0
東京とか大阪はこんなん無いの?
483名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/21(月) 20:46:23.91 ID:Hymw0GSb0
石碑「避難所から家に戻るな」
484名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 20:46:59.50 ID:LhhIcR8wO
先人は偉大
485名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 20:47:08.00 ID:gLGeH6FZ0
http://sakurabirutesu.jp/concept/products/soccer.html
この家建てれば問題ないだろ
486名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/21(月) 20:47:09.47 ID:FPnSpy1n0
どう考えても漁に向いてるから
また低いところに住むだろね
487名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 20:47:34.85 ID:ovZBpc430
ご先祖から伝わる石碑とかロマンがあるな。
そろそろ、先祖が封印した魔物が復活する頃だぞ。
488 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (大阪府):2011/03/21(月) 20:47:43.75 ID:Sh0hVZht0
>>8
石碑ん生活だろうな
489名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/21(月) 20:48:19.71 ID:MEA5rLog0
馬鹿馬鹿しくなってきた
こいつらに税金使うな
490名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 20:48:47.79 ID:BaiUy/GxO
>>480
まじかよ死国の行政鬼畜過ぎるだろ
491名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/21(月) 20:48:50.67 ID:ISycYSUG0
>>486
低いところでも裏山があるような所だと逃げる時間があるんじゃないか。
あまり山から離れた低地に住まないようにすればいい。
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 20:49:34.44 ID:NS5TlYeM0
失敗知識データベース入り
493名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 20:49:38.25 ID:rQzVRwO00
>>459
>>478
ナマポをそんな不便な場所に住まわせたら、クレームで大変なことになるよ。
「納税者を何と思ってるんだって!!」
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 20:51:07.21 ID:8QpDKcRw0
 1000年に一度って言われているけどあと10年も立てば
「1000年に一度しかこないから、もう海沿いにすんでも大丈夫(キリッ。怖がるのは情弱(ドヤ顔)」
 ってなるんだろうなぁ。
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 20:51:09.04 ID:ykZHQHJr0
>>463
この石碑の明治三陸津波は死者2万2千
津波の高さ38.2m
今回と同規模からそれ以上だよ
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 20:51:14.67 ID:Ie8LZEOn0
>>335
うちの近所の神社は
この前の地震から鳥居の周りが立ち入り
禁止区域になったよ・・

鳥居が倒れそうで
497名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 20:51:14.92 ID:BaiUy/GxO
石碑「ご不明な点はカスタマーセンターまで」
498名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 20:51:42.03 ID:bYpN2bta0
吉村明『三陸海岸大津波』読めクズども
後半田老の防潮堤を絶賛してこれで勝つるwとか言ってるけどな
499名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 20:54:08.22 ID:rQzVRwO00
>>490
そこはあの広末県、マジですょ。
http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/dat/nenpo/no48/48a0/a48a0p06.pdf

写真もあるよ
500名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 20:55:29.51 ID:0YgF9Ie80
>>1
一杯建ってるんだな、じゃあここで被害にあった連中は自己責任だわ
501名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/03/21(月) 20:56:05.59 ID:ZwBA+y3m0
>>492
それが今月一杯で打ちきりらしい…
502名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 20:57:19.10 ID:VFSxJ3IC0
なんだ、先人の忠告を無視した
馬鹿が死んだだけか
503名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/21(月) 20:57:49.64 ID:QAvEB6BHO
まじかよ
なんか、怖い話系の悪寒が走った
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 20:57:59.30 ID:kfrrthGt0
歴史的に東北が貧しかった理由の一端だとは思う
505名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/21(月) 20:58:32.00 ID:FPnSpy1n0
神社仏閣のまわりは確かに安全なのかもなー
なんせ古くから潰れないで存在してるわけだしな
506名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 20:58:46.73 ID:s76uBTSM0
沿岸沿いに道路が出来るから結局道路の周りに家が建つんだよ
507名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/21(月) 20:59:39.18 ID:Hymw0GSb0
石碑「これより下はぽぽぽぽ~ん」
508名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/21(月) 21:00:11.88 ID:Dxg623Wb0
俺んちから車で10分くらいの所にも昔津波にやられて似たような石碑がある。
今は立派な堤防もできていっぱい家建ってるけど、北陸並の津波がくれば全滅だと思う。
509名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 21:00:17.75 ID:1H5qG6af0
>>319
最初の頃は余裕こいて笑ってるけど
ここで街がベネチア状態になるとは誰も予想できんわな
510名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/21(月) 21:00:36.10 ID:jjDyVX110
つってもまとまった土地があるとこねーんだよ三陸海岸には
あとは川沿いになっちまう
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 21:01:04.13 ID:d+G2PlMv0
>>22
なんだ大宮でもだめなのかよ
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:01:16.81 ID:IxvsJk1BP
寺は貧民救済するための拠点として
建てられたりすることも多いから
あんまりアテにはできないような気もするが…
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:01:25.09 ID:0Fy3hoch0
>>487
チェルノブイリの石棺は3万年後くらいに発掘されて魔物が復活するんだろうね。

掘り起こしたものがバタバタと死んでいく古代遺跡。
514名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 21:02:22.17 ID:3IMtBJIF0
だからスーパー堤防作ろうとしているんじゃないか??
515名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 21:02:36.70 ID:bYpN2bta0
田老の防潮堤見に行きたかったのに
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 21:03:13.34 ID:oAL0GvoA0
>>508
高知県民には東北も北陸も一緒らしいな
517名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/21(月) 21:03:30.47 ID:VoAWTA0u0
そこより下に家を建てると危ないのは知ってるけど、建てなきゃ生活出来ない。
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:04:01.40 ID:0CcZ9NBs0
ここに町をまた作るだろうから、
その時は津波対策どうするのかな、
100mぐらいの堤防あればいいのか、
519名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/21(月) 21:04:02.24 ID:Dxg623Wb0
>>516
すまん、東北だったなw
520名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/21(月) 21:04:54.72 ID:jjDyVX110
まー宮古なら千徳のあたりの山切り開くしか無いな
釜石は小佐野町あたり
大船渡と陸前高田は・・・・
521名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 21:05:06.21 ID:/gaBZ6Kj0
>>253
>>1で「部落が全滅し」と言ってるが、それの事だろうか


まぁこういう場所に建てるなら、木造の簡単に流される建物ではなく
耐震と同じように耐津波の建物を考える方が良いのかもね
522名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 21:05:28.49 ID:vdfgiXWTO
更地になったんだから10メーターくらい全面的に盛り土したらいいと思う
523名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/21(月) 21:05:31.12 ID:d/r/JhHw0
津波前の引き潮凄すぎワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=eOaDvyH6Q6I&feature=related
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 21:06:21.47 ID:oAL0GvoA0
>>522
盛り土の地盤は弱いぞ
525名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 21:06:25.73 ID:vhWC4rSG0
>>517
こういうバカが住み着いて周りがめいわくする
その繰り返し
526名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/21(月) 21:06:36.47 ID:Rdw1wD420
>>518
防災シェルターの津波特化みたいなの作るんじゃね。
ドラゴンボールのカリン塔のちっこい奴みたいなの
527名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/03/21(月) 21:08:23.78 ID:oZRg6g5u0
日本むかしばなしでこの話を元にしたやつがあったな
あれはトラウマレベルの怖さ
528名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/21(月) 21:08:32.25 ID:lzsSILaL0
映像が有ればみんな守ってただろうにな
石碑や書物や伝聞でしか怖さの体験を残せなかった昔のテクノロジーの限界だな
529名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 21:09:16.65 ID:ObKBOeXK0
>>518
過去に巨大津波あった→津波対策しよう→世界一の防潮堤つくったぞ→
→これで安心して低地に住めるぞ→超巨大津波きた→死亡→最初に戻る

って繰り返しになるだけだ
530名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/21(月) 21:09:41.28 ID:sqpPiKzg0
羽田D滑走路方式で行くしかないな
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:10:03.27 ID:IxvsJk1BP
>>518
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/03datebase-page/tokyo_data/shirahige/shirahige_file.htm
これの堤防版を作ってしまえw

30mの建造物を沿岸に沿って建てる
中は居住空間にしてもいいし、魚市場や水産加工会社を入れてもいいし
532名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/21(月) 21:10:31.27 ID:jjDyVX110
>>530
海洋の上に建てる意味があるのかと
533名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 21:11:08.97 ID:KftpzLtrO
>>528
新潟地震辺りから動画資料はあるが興味が無ければ誰も見ないからな。
534名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 21:12:07.85 ID:zJTcmMo10
>>96
脚もげてた人もいたよね
535名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/21(月) 21:14:06.14 ID:1kyCiwoKP
とりあえず半鐘方式を採用したのはダメな自治体だったな
揺れて叩けない登れない
サイレンが一番だな
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 21:14:37.99 ID:yWjk4HnB0
>>457
http://hw001.spaaqs.ne.jp/j-lemon/touhoku.htm
> 姉吉の集落はキャンプ場からかなり上がった奥の方ですが、
> その手前(といってもかなり上の方)に明治の頃に建てられた石碑があって
> 「子孫が幸せに繁栄していくためにはこれより下に絶対に家を建てるな」
> みたいな事が書かれてあった。
http://ameblo.jp/hamzy/entry-10830767768.html
> まず、実家のある姉吉(あねよし)ですが、
> 津波の被害はありませんでした。
> 姉吉の集落は、ほぼ全員無事です。

この2つの情報を総合すると石碑のあるところより上の集落は無事だったんじゃないの?

(上の方のページで"明治の頃に建てられた石碑"ってなってるけど実際は↓のとおり昭和8年以降)
http://tsunami.dbms.cs.gunma-u.ac.jp/TSUNAMI/JAVASCRIPT/iwate/miyako.html
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:15:17.54 ID:eK5OOsh50
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 21:15:29.74 ID:DA7KJ6rV0
>>495
津波の高さは今回のほうが大きいのに被害者数少ないのはスルーですか、そうですか
539名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 21:15:51.35 ID:ZYsVHnkX0
>>521
東北じゃ部落は普通に集落の意味で使うから
一度家流された人が同じ場所に立てると思えない
海に近い家は全滅して津波を知らない住人が移住じゃないかと思うけど
540名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 21:15:58.10 ID:1H5qG6af0
これからはメガフロートだよ
津波に乗ってどこまでも行ける
541名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 21:16:26.60 ID:/gaBZ6Kj0
>>526
津波と言ってもそんな長時間水没するワケじゃないし
頑丈で瓦礫に埋まらない高さがあって、空気が漏れない空間があれば良いんじゃないかな
3階建てとかの屋上に屋根裏部屋みたいなの作って、非難はしご用意しておくとか
542名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 21:16:29.07 ID:M7YwuWR30
>>
荒浜とか、大船渡だっけか。そんな地名なところ
危ないに決まってる。でも漁師町だから海から離れるわけに
いかないんだよね。
543名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 21:16:38.80 ID:OcoYiaWm0
うわー、こんなんで助けてくれとかマジのたれ死んどけよ
544名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/21(月) 21:18:07.05 ID:CSeawWFZ0
>>542のアンカーは低学歴な俺には見えないアンカーなのだろうか・・・
545名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 21:20:50.69 ID:pDy5QVGi0
広島に「過ちは繰り返しませぬから」って碑があるのに繰り返しちゃった感じ
546名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 21:21:02.65 ID:M7YwuWR30
被害地域のどっかのお寺さんもエライ高台にあったから
それなりの学習の結果なんだろう。
547名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/21(月) 21:22:16.06 ID:lzsSILaL0
>>533
興味がなくても今回の津波の映像は見ただろ
それで何にも感じない頭がめでたい奴が多数なわけはないよな
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:23:07.62 ID:IxvsJk1BP
百聞は一見にしかずとな
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:23:43.31 ID:bWhtqVbs0
>>536
ちょっと調べてみたが、確かに「此処より下に家を建てるな」の大津波記念碑のある
姉吉の集落はほぼ無事だったみたいだな
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:23:44.55 ID:H6zA1/lW0
>>545
そっちもそのうち繰り返すってことか
551名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 21:24:10.67 ID:jGU0p1a20
>>528
映像があってもやーねー怖いね、でも建てちゃったし
そんな津波滅多に来ないでしょってつい数週間前なら余裕ぶっこきながら言ってたんだろうなぁ
552名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 21:24:38.28 ID:IdAEVczZP
たまにこういう大災害が無いと
平和な日常生活が常に薄氷の上にあるものだと気付かんからな
553名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 21:25:48.66 ID:SXztUcLi0
>>542
思った
荒浜って地名が怖いなって
554名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 21:25:49.14 ID:Oez7jLMp0
エンドレスに繰りかえすだけだろ
555名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 21:25:56.58 ID:Vp3n+0AiO
>>549
ほほぅ
先人の教えは正しかったんだな
556名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 21:26:07.94 ID:BaiUy/GxO
結局どれが最強なんだよ

・高床式住居
・船型住居
・堤防型住居
・海上都市
557名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/21(月) 21:26:25.31 ID:Rdw1wD420
>>547
広島人のお前だってもう一度広島に原爆おちるとは思ってねーだろ?
のどもと過ぎればなんとやらだよ
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:29:12.47 ID:+LSVKTnu0
>>348
30年から40年周期で大きな津波がきてるんだからもう家を建てたら駄目だろ
過去の犠牲から学ばないと
559名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 21:29:17.35 ID:bYpN2bta0
>>551
そんなテンションで視界ゼロになる高さの防潮堤造れるかよハゲ
そもそも古文書にある十数メートルの津波については、
専門家の間でも信憑性が疑問視されてたんだよ
って吉村昭が言ってたよ
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 21:29:41.68 ID:8GsrOtAc0
>>556
竪穴式住居
561名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 21:29:50.13 ID:pDy5QVGi0
そういや思い出したけど
福島の「勿来」って「来るな」って意味なんだってな
562名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 21:30:14.79 ID:5Sy4JsbW0
>>133
石碑を海岸まで運びましょう
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:31:11.91 ID:X2AyeGae0
>>319
これを見ると正に地元住人の慢心というしかないな
流されるのも仕方ない
564名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 21:32:19.44 ID:BaiUy/GxO
>>553
米国のアラバマも結構貧しい地域だしな
565名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/21(月) 21:32:51.83 ID:lzsSILaL0
>>557
無謀な相手に戦争吹っかけないように今も戦争の回避の教訓は守ってるだろ
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 21:33:07.67 ID:ykZHQHJr0
>>536
全文のってるな

>幾歳経るとも用心
うぐぐぐ…
567名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/21(月) 21:33:15.25 ID:J5Gkbze80
>>1
なんだ自業自得じゃんw
568名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 21:33:26.60 ID:yWjk4HnB0
>>562
http://www.gyokou.or.jp/100sen/100img/02tohoku/022.pdf
動かされてるのもあるみたいだな
569名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 21:34:03.83 ID:jGU0p1a20
>>559
まじかよ、俺をハゲって呼んだ吉村昭許すまじ!
570名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 21:34:15.12 ID:Vp3n+0AiO
>>561
なんと読むのです?
571名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 21:34:20.87 ID:+nbZYs250
"高き住居は児孫に和楽
想え惨禍の大津波
此処より下に家を建てるな"

かっけえ
572名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/21(月) 21:35:06.04 ID:j5Mh2b+D0
>>370
江戸時代はほとんど今と変わらないぞ、縄文海進と間違えてるだろ
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 21:35:16.40 ID:D9aNdRT90
>>556
・海上都市→浦安

これはとても危険
574名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 21:35:20.89 ID:ZM71RQle0
なんか石碑が神秘的に見えてきたわ
575名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 21:35:54.22 ID:SXztUcLi0
>>570
なこそ

昔から危険な地であるということか
576名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 21:37:29.83 ID:BaiUy/GxO
>>560
密閉できれば安全そうな気がしてきた
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 21:38:26.26 ID:hrV5/O/SP
20mの津波が来たとか言うけどさ、
この20mっていうのは、海抜20mまで来たって事?
それとも地面から20mの高さまで来たって事?

仮に海抜10mの場所で、高さ20mの津波が来たら、
・20mの津波
・30mの津波

どっち?
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:40:50.62 ID:IxvsJk1BP
地名は地元民が代々そう呼んできた名に
当て字しているだけだったりすることも多いから
漢字の意味はあんまり役に立たないことも多いわな
579名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 21:41:18.82 ID:PZMwY4AqO
>>575
「勿来」って小学生の頃読んだ「ガラスのうさぎ」で知った地名だわ
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 21:41:33.97 ID:NDsz0/pS0
昭和8年ですでにこんな田舎にトラス鉄橋があるんだな
581名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/21(月) 21:41:58.28 ID:FPnSpy1n0
>>577
海抜だろ
582名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/21(月) 21:42:21.73 ID:J5Gkbze80
町役場や市庁舎まで津波に浸かるところに建てる反省しない人々
(ノ∀`)アチャー
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 21:42:24.90 ID:bTvBKWmc0
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:42:36.20 ID:qspgl8j6P
>>557
アメリカが定期的に原爆落とす国だって分かれば誰だって逃げ出すだろ
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:43:22.61 ID:7y9HRDX30
>>569
なに吉村昭と面識あったの?ハゲ
586名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 21:43:58.12 ID:Vp3n+0AiO
>>319
人間ってちっぽけだな
泣いてしまったわ
587名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 21:44:38.63 ID:Vp3n+0AiO
>>575
なこそですか
ありがとうございます
勉強になります
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 21:44:57.86 ID:BVjobXrb0
昔の人は進撃の巨人みたいにスーパー堤防を
つくらねばなるまいと思ったんだろうな〜
589名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/21(月) 21:45:03.24 ID:FPnSpy1n0
>>578
俺もそう思う
高低図と、過去の地震とその被害から考えたほうがいい。
590名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 21:45:13.57 ID:F/v+5Kzb0
>>1>>536の集落ってここか!?
確かに港周辺に人がすんでないっぽい
http://goo.gl/maps/Y1ar
591名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 21:46:07.04 ID:bTvBKWmc0
毎年のように増水した川に流される阿呆もいるしな。
自分だけは大丈夫だろうと高をくくっちゃうんだよな。
592名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/21(月) 21:46:37.39 ID:d/r/JhHw0
>>559
吉村昭が生きてたら続・三陸大津波を執筆できるな
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:46:47.33 ID:jmzzI3GY0
>>215
俺は今回の戦争って侵略に強い安全な防衛技術に関して
日本が世界のトップランナーになるいい機会だと思ってる
んでその技術を世界に提供すれば今回の戦争も無駄じゃ無くなる
このまま武力廃止の流れになると被害を出しただけで先に進めないだろう

そういう考え方ってすごく大事だよな
失敗をしたからこそより深い技術が身につくわけで
でも日本の世論はくさいものにフタっていう風潮があるから難しいと思う

これだと結局他の分野でおんなじような敗戦を起こすんだよなぁ
今ある自衛隊を安全に軍隊化する仕事だけでもメーカは食っていけそうな気がする。
並行して新兵器の研究。

結局戦後70年たっても何も変わってねえなジャップは
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:46:51.15 ID:MCA87RFg0
津波だけなら50年に一度30mオーバーだから高台に住むが正解だろ
595名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 21:46:59.62 ID:OsrgEN6CP
そんなところに原子力発電所作っちゃったの・・・・
596名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 21:47:27.44 ID:rQzVRwO00
>>578
むちゃくちゃな地名の例

江戸時代以前
削野(削られた低地)

明治以降
桜野(単なる洪水常襲地帯)

最近
桜ヶ丘一丁目(低地なのに丘www)

>地名は地元民が代々そう呼んできた名
古文書で確認すべし!!
597名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 21:48:23.09 ID:Vp3n+0AiO
>>578
ウチの近所に見花山(みはなやま)って地名がある。
綺麗な名前だと思っていたら、昔は喧嘩山(けんかやま)だったと。
無理やり綺麗な当て字を当てててワロタ。
598名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 21:49:00.33 ID:7nDxFZHd0
石碑これか。 もう少し磨くなりしたらどうだろう・・・。
http://livedoor.2.blogimg.jp/tai_kichi_ro/imgs/9/7/97440329.JPG

安政の時代、南海地震の際、大阪に津波被害があり、
同様の石碑を建て毎年文字が消えないように墨を入れろとある。
「願わくば心あらん人、年々文字よみ安きよう墨を入れ給ふべし」
今でも守ってるそうな。

近くの姉吉にある看板
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/19/47/62/src_19476214.jpg?20100812110309
599名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/21(月) 21:50:16.79 ID:j5Mh2b+D0
>>319
最初からずっと見てたら後半から震えと動悸が止まらなくなった
周りから東北弁が聞こえて身近な感じだけにリアリティーがヤバい
最初の余裕っぷりと後半洒落にならない事態だと気づいたあとの落差が怖い
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:51:15.56 ID:MCA87RFg0
>>598
墨を入れろは拓本をとれって意味では。
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 21:51:40.74 ID:I7rFnpnuP
バカだなぁ
602名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 21:52:31.17 ID:rQzVRwO00
>>596
東京都港区溜池山王

山ではありません、単なる埋め立て地です。
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:52:41.55 ID:X2AyeGae0
>>596-597
日本人は昔から悪名詞を耳触りのいい言い方に置き換えるけど(アシ→ヨシとか)
そういうのが言霊と先人の智慧を無視した行為だといつになっても思わないんだな
604名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 21:52:51.12 ID:flRG1K+kO
そういえば何度も警告受けたのにシカトして川に流されて死ぬまでバーベキューやってた家族いたなw
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:53:35.03 ID:qspgl8j6P
>>603
だって土地が売れませんし
606名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 21:54:11.29 ID:Vp3n+0AiO
>>603
ウチの昔の地名
裏土腐(うらどぶ)


(T_T)アハハ…
607名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/21(月) 21:54:28.94 ID:TY9pok3O0
無数の遺体から息子を探す父親 (岩手県陸前高田市)
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-UOZ1/20110320_JAPAN-slide-UOZ1-jumbo.jpg
息子の棺の前で泣き崩れる女性 (岩手県陸前高田市)
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/21/world/asia/20110321_JAPAN-slide-Z8M5/20110321_JAPAN-slide-Z8M5-jumbo.jpg
毛布に包まれた老婆の遺体 (宮城県仙台市)
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/13/world/asia/20110313_JAPAN-slide-HK9T/20110313_JAPAN-slide-HK9T-jumbo.jpg
犠牲者の遺体を搬出する自衛隊員 (岩手県陸前高田市)
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/13/world/asia/20110313_JAPAN-slide-0EG9/20110313_JAPAN-slide-0EG9-jumbo.jpg
スクールバスの残骸に閉じ込められた娘の遺体を撫でる両親 (宮城県山元町)
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/13/world/asia/20110313_JAPAN-slide-KBAK/20110313_JAPAN-slide-KBAK-jumbo.jpg
遺体安置所となったボーリング場から運び出される棺 (宮城県名取市)
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/21/world/asia/20110321_JAPAN-slide-51WV/20110321_JAPAN-slide-51WV-jumbo.jpg
路上から片付けられる遺体 (岩手県陸前高田市)
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-MASQ/20110320_JAPAN-slide-MASQ-jumbo.jpg
犠牲者を運び出す自衛隊員 (宮城県気仙沼市)
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/19/world/asia/20110319_JAPAN-slide-ETZ3/20110319_JAPAN-slide-ETZ3-jumbo.jpg
崩れた家から母親の遺体がみつかり悲しむ娘 (宮城県女川町)
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/19/world/asia/20110319_JAPAN-slide-300J/20110319_JAPAN-slide-300J-jumbo.jpg
津波の犠牲者 (岩手県陸前高田市)
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/18/world/asia/20110318_JAPAN-slide-J0FK/20110318_JAPAN-slide-J0FK-jumbo.jpg
瓦礫の中に座り込み無く女性 (宮城県名取市)
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/13/world/asia/20110313_JAPAN-slide-7B55/20110313_JAPAN-slide-7B55-jumbo.jpg
608名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/21(月) 21:54:48.87 ID:JWdt2b0a0
>>588
水が来なかった場所に引っ越しただけだろ。
609名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 21:55:07.80 ID:HOCjGzeoO
>>597
喧嘩山www
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 21:56:04.47 ID:yWjk4HnB0
>>566
いや、それ全文じゃないよ
http://books.google.co.jp/books?id=Rk4p-VHZwl4C&pg=PA105
> 大津浪記念碑
> 高き住居は 児孫の和楽
> 想へ惨禍の 大津浪
> 此処より下に 家を建てるな
> 明治二十九年にも、昭和八年にも津浪は此処まで来て
> 部落は全滅し、生存者、僅かに前に二人後に四人のみ
> 幾歳 経るとも 要心あれ
611名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 21:56:46.40 ID:hrV5/O/SP
http://www.youtube.com/watch?v=Ann27T6JTek&feature=related

これすげえわ
ギリギリじゃん
612名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 21:57:11.28 ID:Vp3n+0AiO
>>607
上から4番目なに…
これ遺体?
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 21:58:29.23 ID:IxvsJk1BP
詩文碑みたいな感じで変に格好付けているから説得力がない
「波来る危険 住んだら死ぬで」位でいいんだよ
614名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 21:58:55.98 ID:l1QuFU5A0
どこも太平洋側の海沿いは古くからいる家は高台に家があるよね。
下の方の家も船がある家多いよ。
615名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 21:59:08.32 ID:7nDxFZHd0
>>600
ここの4だね。 大正橋なるところのたもとにあるそうな。
http://www.bousaihaku.com/cgi-bin/hp/index2.cgi?ac1=B414&ac2=B41403&ac3=3504&Page=hpd2_view
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 21:59:17.75 ID:q8Z6MbHD0
617名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 21:59:40.33 ID:yWjk4HnB0
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 22:02:00.24 ID:wXTd3g2zP
でもJR線すら、石碑の外側を通っているようだがw

三陸津波伝承施設 両石津波記念碑 岩手県・釜石市(明治29年)
http://www.gyokou.or.jp/100sen/100img/02tohoku/022.pdf (※PDF)
619名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/21(月) 22:02:38.56 ID:8IFtL7rk0
山をうまいこと切り開いて住めよ
平らのとこは全部海岸にしる
620名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 22:02:39.50 ID:ppV9DnRD0
これは失笑レベルの自己責任
621名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 22:03:07.57 ID:rQzVRwO00
>>610
>>613
ここで人が死んでんねんで
622名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 22:03:40.50 ID:Vp3n+0AiO
>>609
山の左右の集落が「これ俺らの山だから!!!」と喧嘩が絶えなかったらしい。
なので、そこの昔からの住民とはあまり親しくしていない。
何となく喧嘩っぱやそうだから。
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:03:51.31 ID:QNBgLKlr0
この理屈なら東京に住んでる人は今すぐ東京を捨てて
別の場所に移住しないといけない。
関東大震災がいつ起こってもおかしくないんだから。
624名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 22:03:53.65 ID:+nbZYs250
>>57
伝承なめたらイカンでぇ・・・
625名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 22:05:13.64 ID:7suOqXk50
>>615
大正橋のは大阪ドームのそばにあって最近綺麗に整備された。
関西では時々テレビで取り上げられる。
ちなみにすぐ横はラブホ街で津波が来たら水没するだろう。
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:05:24.23 ID:TYy1t+Ie0
>>607
海外の不謹慎厨がものすごくて絶対に許されてないやつばっか続出してるんだけど
スクールバスの児童の遺体写真とかご法度破っちゃってるのかむこうのメディア
こういうの見ちゃってたんだな

オレもこの手のは耐性なくて見れないくらいなのに
627名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 22:05:50.37 ID:Vp3n+0AiO
昔と違って立派な堤防があるから大丈夫だと思ったんだろうな…
628名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/21(月) 22:06:29.63 ID:TY9pok3O0
>>626
スクールバスといってもドライビングスクールのバスで18歳以上だ。
629読売新聞大阪本社 社会部 竹村文之(栃木県):2011/03/21(月) 22:06:44.54 ID:rQzVRwO00
私が「人が死んでんねんで 」と書いた石碑を建てまくったらいいべ。
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 22:06:55.93 ID:Uc05sDUm0
どうにかしてうまく高台を開発できないものかね
631名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/21(月) 22:07:59.45 ID:LNTm9f4Y0
>>627
時間による記憶の風化×科学の発展による慢心
ってなもんか
632名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 22:09:18.08 ID:OZWUrNIw0
この津波を超える自然災害は巨大隕石くらいだよな?
633名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 22:09:58.14 ID:Vp3n+0AiO
>>630
高台に住むのは簡単だけれど、結局は便利な海岸近くにおりてしまうんだろうよ…
634名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 22:10:35.75 ID:rQzVRwO00
>>630
「スプリングフィールド」とか「清水」とか「和泉」とか「水沢」の地名をつけたらいい。
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:10:41.22 ID:TYy1t+Ie0
>>628
そうだったんだ、ほんとに見れなかったんだわw
向こうのメディア出せないはずだもんな子供関連
636名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 22:10:53.15 ID:M7YwuWR30
>>606
どういう意味なん?
土が悪いのか?
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 22:11:43.63 ID:X2AyeGae0
>>605
まぁそういう土地を有難がって買う奴もまた情弱と言わざるを得ないな
こればかりは同情できないわ
638名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:11:50.05 ID:MLjyYG4y0
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 22:12:35.23 ID:Jc84bU8m0
逃げる時間も2、30分もあったのに、
半分以上の住人は、
いつものことだとのんびりしちゃったんだな
640名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:12:41.77 ID:+7PeAkG8P
>>630
スーパー堤防かなぁ
641名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 22:12:43.63 ID:SXztUcLi0
>>606
日が当たらなくて土が悪い土地って感じ?
642名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 22:13:04.24 ID:Vp3n+0AiO
>>636
のどかな農村地帯だったけれども、湿っぽくて開墾するのが大変な土地だったらしい。
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 22:13:04.70 ID:KwgRcbwj0
下呂とかな
644名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/21(月) 22:13:07.73 ID:hX/rXIpS0
>>22
13mで死んだじゃねえか
645名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 22:13:30.80 ID:Vp3n+0AiO
>>641
そんな感じ
646名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 22:13:33.94 ID:r8EKK0ZxO
319見てて思ったけど
あんなに防災無線で逃げろ言ってるのに
逃げないやついっぱいいることに驚いた
最早自殺に近いだろ
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:13:38.61 ID:JNsQFLNr0
>>1

お前らと>>1は、

>>590  を  よ  く  見  ろ
この石碑があったところには、確かに人は住んでいないらしい。

※その他のところは知らないけど。
648名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 22:14:37.33 ID:+yqJd+Sd0
>>636
自分の地元にも小字で土腐ってところがあるけど
そこは昔から近くの川が氾濫して冠水してる地域だったよ
649名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 22:14:48.37 ID:GrCW23tlO
これ初めて見た


俺の近所の高台に「ここより下に家建てるべからず」とか石碑が立ちまくってる件


みたいにネタにするやつはいなかったのか
650綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/03/21(月) 22:15:43.93 ID:ccuiGpdg0 BE:149906472-2BP(3500)

>>607
一枚目、思わず合掌した

ここまで多数の死者の顔が出たのって初めてじゃないか
全身毛布にくるまってるのばかりだったし
651名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/21(月) 22:15:59.40 ID:LNTm9f4Y0
津波じゃなくて洪水とかもこういう地名あるな
652名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 22:16:33.17 ID:vAkHX8qMP
国が沿岸の土地を強制買収して国有地にすれば家が建てられなくなるな
653名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/21(月) 22:17:15.63 ID:zlOcd1DI0
>>22の見て思ったけど、
これ、今回の津波のエリアにかぶせたら+1mでやっと一致

「海抜」 と 「波高」 ごっちゃにして考えると地震一発即日本沈没ホルホルな仕様だぜこれ
654名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 22:17:25.44 ID:rQzVRwO00
深川なのに富岡という地名も江東区にあるね。
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 22:18:02.74 ID:4bOyNsGA0
>>607全部見て涙出てきた
3枚目の老婆は階段登る途中だったのか
階段で倒れてた奴は見たな・・・
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 22:18:13.47 ID:MA0ZuUVz0
>>646
自分だけは大丈夫だと思いこむ人は一定数いる
657名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 22:19:30.69 ID:p/41YKg00
>>655
日本のマスコミ報道より、現実を直視させられますね…

遺体の映像を報道して良いのか悪いのか、難しいけど。
658名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 22:19:52.15 ID:s76uBTSM0
自動車事故で年間何千人死んでるって聞いても
車乗るだろ
659名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:19:56.10 ID:JNsQFLNr0
>>656
それ、俺たちの今。
660綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2011/03/21(月) 22:20:10.88 ID:ccuiGpdg0 BE:299813074-2BP(3500)

>>598
石碑二行目三文字目の「の」が「能」からの変体仮名なのが古さを物語ってるな
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:20:59.89 ID:+7PeAkG8P
>>654
それは富岡八幡宮から由来してんじゃないの?
662名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 22:21:02.32 ID:+nbZYs250
>>658
喩え話って大抵ズレてて失敗に終わるから止めたほうがいい
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 22:21:35.74 ID:MA0ZuUVz0
>>659
家族は移住しそうもないから原発はあきらめた
664名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/21(月) 22:21:57.79 ID:ftav/Kmi0
旧地名の復活というのはいいかもな
由来があるものを簡単に消しちゃいかん
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 22:22:26.32 ID:42QGf9UA0
>>563
慢心するのも仕方がないよ
昔と違って堤防で対策されててこれまでの津波をなんなく防いでたわけだしな
今回の被害でさすがに学んだだろうけど200年後には忘れてるんだろうな
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 22:24:28.43 ID:BElq4Pml0
>>660
これ「に」じゃないの
667名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 22:25:43.56 ID:/eKH2kz9O
>>607
合掌
ご冥福をお祈りします。
生き残った人たちに、いつの日かまた幸せが訪れますように。
668名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/21(月) 22:27:18.26 ID:RbK7Rpyc0
遺体の写真だけど、

不謹慎だからとか
遺族の感情に配慮してとか
自主規制とか

キモチは分かるんだけど…
マスコミはやっぱりちゃんと伝えるべきだな…
モザイク付きで報道してもいいのでは?
669名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 22:27:27.91 ID:rQzVRwO00
南アルプス市の旧地名って何だろう?
670名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 22:28:38.36 ID:a2TANXwB0
関東住んでる奴が人事みたいにレスしてるのが笑えるw
ホント危機感のないバカどもしかいねーのな
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 22:29:37.59 ID:4bOyNsGA0
>>670
もうちょっとマトモな餌にしてくれないか
672名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 22:30:12.47 ID:yWjk4HnB0
>>666
http://www.toride.com/~yuga/moji/kana.html
「の」であってるだろ
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 22:31:11.02 ID:qspgl8j6P
>>670
東京湾スーパー堤防さんチーッス
674名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/21(月) 22:31:29.54 ID:6wcpO1piO
住むなって言われても売買してるうちに曖昧になりそうだ。
国有地にして立ち入り禁止区域にでもしろって事か。
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:31:40.63 ID:+7PeAkG8P
>>665
http://www.pa.thr.mlit.go.jp/kamaishi/port/o04.html
http://www.pa.thr.mlit.go.jp/kamaishi/port/o_seibi.html

こんなゴッツイの作ってんのにぶっ壊されちゃうんだもんな
作った連中も夢にも思わなかったろうな
676名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/21(月) 22:34:03.63 ID:l2T4QH5LO
>>656
そうだね〜
交通事故とかも自分は合わない起こさないって思ってるやついるもんね
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 22:37:27.58 ID:bWhtqVbs0
>>555
住宅は無事だったみたいだが、母親と子供3人が行方不明らしい。ほぼ無事だったのは
過疎化が進んで、新たに家を建てる必要がなかった、という側面もあったかも知れない
678名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/21(月) 22:37:35.54 ID:CrehqY3h0
>>1
11ぴきのねこふくろのなか ですな
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 22:37:42.13 ID:0CcZ9NBs0
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 22:37:53.65 ID:42QGf9UA0
もし俺が釜石市民だったら死んでたわ。今回の津波も大丈夫ってね。
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 22:38:02.76 ID:zkoM03lP0
まあ、1ヶ月後にはさっそく海辺の家の再建を始めるけどな。
682名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 22:38:07.26 ID:BElq4Pml0
>>672
いやだって三行目の最後に普通に「の」って書いてるじゃん
なんで途中で変体仮名使うのよ
>>1の動画でも「児孫"に"和楽」って言ってるし
683名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 22:38:14.17 ID:queeq0Jr0
30年おきにくるとこに住むとかあたまおかしいよな
684名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 22:39:10.97 ID:PHIdxZVD0
ビビリだから自分だったらすぐ超逃げる。
地震が来ると、昔からすぐ机の下に潜る
685名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/21(月) 22:39:55.01 ID:JjFZyDev0
History teach us nothing だな。
686名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 22:40:57.56 ID:a2TANXwB0
被災者笑って高みの見物出来るのは中国地方だけー
687名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:41:50.20 ID:ghmZmsti0
>>536
なんだよ>>1のスレタイ捏造かよw
688名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 22:42:00.55 ID:baQ0FJQ40
昔、5キロ先に波が来たからそこに神社を建てたんだよな
689名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 22:42:03.66 ID:Biyge2cM0
仕事がなければ逃げてた人も多かったろうな
690名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 22:43:36.16 ID:Vz58aj6p0
その連中だけが被害者じゃないでしょ?
普通に住宅街みたいなとこも津波に飲まれてたじゃん
691名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/21(月) 22:43:53.94 ID:TY9pok3O0 BE:2735443687-PLT(18000)
692名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 22:43:55.44 ID:sGId3IMG0
産業機械工学科
畑村研究室でした
693名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 22:44:59.27 ID:H+4JSi6k0
もうこんだけ津波来るんだから居住禁止すればいいのに
694名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:45:25.07 ID:1pzPgqbN0
>>689
あーそう言うのあるかも
俺なんか独身で在社歴だけ長いから
最後まで会社に留まれって言われそうだ
そしてザバーンメキメキ
695名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 22:46:03.14 ID:CROKfs1N0
こんなんあるんだ
すげー
696名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:47:37.34 ID:bTvBKWmc0
>>682
5行目に「に」もあるよ
697名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:47:42.78 ID:ghmZmsti0
>>694
仕事なかったら俺もいますぐ関東から逃げ出したいw
698名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 22:48:09.55 ID:yWjk4HnB0
>>682
"此処より下に"の「に」だって同じだろ
旧仮名遣いと同じような書き分け
>>1のは誤読してるだけだと思う
699名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 22:48:12.50 ID:FCt76C4m0
先人の決断が子孫を救う 「高所移転」で集落の被害殆ど無し  岩手・吉浜
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300714638/
700名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:50:38.20 ID:XFgo/GKT0
今回の津波は高台の神社でも津波の被害に遭ってるからな
(標高20mの高台のちょっと下まで波が来たらしい)
先人が大丈夫だと思ってた高台よりも津波のほうが高かったって訳だ

「ハザードマップで大丈夫だから」とか言ってるヤツはマジで注意しとけ
701名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 22:51:37.04 ID:BElq4Pml0
>>698
かき分けるってことは意味がちがうの?
全然分からん
702名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 22:52:46.35 ID:AC9bnYqM0
動画は能noを間違えてるだけだ。その辺にしとけ
703名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 22:54:21.56 ID:DF4kD8tB0
三陸海岸の石碑には「ここより下に家を建てるな」という石碑もあれば
「ここより下に家を建てればいいお」という石碑も同時に存在し
人々が混乱の渦にある事はここだけの話な
704名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 22:57:53.53 ID:hGUW16erO
海沿い住みって、潮流やら波やらカモメの飛び方なんかで、
海の全てが分かってて、地震なんか来ようものなら、
今のは震源が海の中だからあっちの山に逃げろみたいな、
海洋民族の知恵とか持っているもんかと思ってたな。
705名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/21(月) 22:58:46.41 ID:CrehqY3h0
>>607
この写真ははっきり言って年齢制限を設けて公開するべきだよ。
教育的観点でものを考えすぎる。現実を見せないと駄目だ。
706名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 22:59:06.31 ID:ghmZmsti0
>>703
まぁ下にすまないと色々不便だって事も知ってたんだろ
田んぼとか
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 22:59:33.74 ID:kOI0Dl+P0
馬鹿だ何だっていうのはらくだが・・・
>>1の北海道にしろ、東京近郊にしろ埋め立てて家たててるところたくさんあるだろ
津波想定して高台に家お前ら建てたりしてる?
そんなことまで考えてる奴なんて殆どいねぇだろ。
今回の地震で発生した浦安での液状化現象の映像とかわらえねぇよ。
東京湾直下とかだったら、津波来なくてもどうなっちゃうかわからねぇところが
殆どだろ。ましてや東京なんて江戸時代から埋め立て続けてるんだしな。
708名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 22:59:38.25 ID:yWjk4HnB0
>>701
少なくとも意味は同じはず
"児孫の和楽"を成句的に際立たせるとか文章にアクセントを持たせるとかの
効果を狙っているだけじゃないかな
それどころか書き分けに特別な意図も無いかもしれないけど
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 22:59:41.74 ID:nXAkCj330
東京で言うと山の手/下町ってとこか。
高級住宅街の山の手が、なんで坂ばっかの不便な場所にあるのか
つい忘れてたわw
710名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/21(月) 23:01:05.41 ID:j5Mh2b+D0
>>701
変体仮名は特に意味もなく同じ字を次々と違う字体で書いていくとか、
むしろ同じ字体が連続しないようにするとかいう習慣もあったはず
だから「の」が違う字体で書かれてても別に不思議じゃないな
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:01:21.59 ID:qspgl8j6P
>>612
うつぶせの子供
自衛隊員の表情が物語ってる
712名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 23:01:22.16 ID:qFXRh/DG0
まあ山の手に住んで土砂崩れで死ぬか海辺川辺に住んで津波氾濫で水死するかどちらか好きなほうを選べってことだよ
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:04:07.89 ID:yNxeJURS0
>>607
この一番下が脳から離れない。
これは恋なのかも?
714名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 23:04:36.11 ID:sEbeMniP0
海岸から離れた平地に住むのが一番ってことでいいのか?
715名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 23:05:32.97 ID:f6JcD50N0
こんな所や河原に勝手に家を建てては文句言うんだよなあの民族
716名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 23:05:41.40 ID:nSKdhK1f0
>>655
3枚目 ニュースでやってたけど
じっちゃんが帰ってきて なくなったばっちゃん見つけて 顔をきれいにして
毛布にくるんでそのままにしてた あとで荼毘に付す為に
じっちゃん避難所にいってる間に警察が来て遺体を運び出したって言ってた
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 23:06:18.93 ID:WBWHq3w40
地震直後にNHKのヘリで津波中継やってた時、
ここらの人達は津波来るのわかってるだろうから
当然流されている家は空っぽで逃げてるんだろうって思ってたのになあ
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:06:41.46 ID:kOI0Dl+P0
>>712
山の手って言っても山奥じゃねぇから・・・
大阪のほうは知らんが東京はわりかし地盤しっかりしたところが多いような気がする

>>709
今も値段違うのかねぇ、そんな変わらないようにも感じるけど

昔は下町のほうはしょっちゅう川が氾濫してウンコまみれになってた
とかいう話は聞いたことあるが・・・
719名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 23:06:47.15 ID:Biyge2cM0
グロが本当に苦手な俺。でもなぜか ID:TY9pok3O0の写真は見れるなぁ。
お亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。合掌。
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:06:50.43 ID:0Fy3hoch0
>>712
東京の山の手って山じゃなくて高台・・・。
別の言葉でいうならなだらかな丘陵地。
721名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 23:07:55.25 ID:Md6U7iog0
>>717
狼少年みたいな感じで逃げ遅れた人たくさんいたんだろうね・・・
722名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 23:08:50.02 ID:ZTXq16YN0
防災放送が我を忘れて逃げろって叫びだすと怖いな
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:08:51.97 ID:1uy+K/bs0
1000年に一度の地震と言うがそれは記録上のことであって
歪のたまり方次第では次の100年後にも連動型が発生してもおかしくない
724名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 23:09:38.12 ID:2DbjCgkl0
>>22
筑波山のてっぺんにでも住めってか
725名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 23:09:57.75 ID:SXztUcLi0
調べたら大宮台地の硬そうなところに氷川神社があった
古い神社のそばっていいみたいだな
726名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 23:10:17.02 ID:PHIdxZVD0
なだらかな丘陵地帯って実は高級住宅地なんだよね
何でこんな山?田舎じゃんpgrではなく、きちんと理由があるんだな
うちは東京の田舎の方(北多摩地区)なんだけど
狭山丘陵よりは、わりと高級住宅地だったらしい
727名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 23:11:51.98 ID:BElq4Pml0
>>708
ヰスキー って書かれた方が印象的なのと一緒かね

>>710
まぁ昔の人の習慣だしねぇ
728名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/21(月) 23:12:12.37 ID:aYMw2Qyl0
東京に住むな、静岡も止めとけ、関西も危ない、こんな石碑でも建てとけばいいのかね
729名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/21(月) 23:12:57.82 ID:8cDhOs0Y0
>>707
東京は津波がきたら本当にヤバイだろうね
埋め立て地の脆さは想像以上だよ
730名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/21(月) 23:13:58.13 ID:9aq+Baku0
>>22
+30でアウトになった
浸水元から軽く30kmはあるんだが…
731名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/21(月) 23:14:03.50 ID:6rJhvuYK0
>>57
昔話って馬鹿にできないね。
恐ろしかった。
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:14:28.58 ID:42QGf9UA0
http://www.pa.thr.mlit.go.jp/kamaishi/port/o04.html
スーパー堤防作るよりも住宅地を20メートル高くすればいいんじゃね?
山を切り崩してその土で埋め立てればイケそうな気がするんだが
733名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 23:14:38.93 ID:QtwgxNgmO
ただでさえ田老は住宅密集地のほうが海面より低いとこにある。
この防波堤を超えられたら水が引かずに居座りつく
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:15:33.10 ID:kOI0Dl+P0
>>721
つーか早いところで30分とかいうだろ・・・
無理だろ逃げんの。
うちの職場とかたぶん外に出ましょう、なんやかんやとかいって
みんな出てくるまで30分くらいかかってたと思うぞ。
周りのビルの人らも俺らと同じくらいにぞろぞろ出てきたわけで
一時間余裕あっても怪しいわ。

向こうは東京どころじゃないくらい揺れたわけで、
おまけに役所の人らが対策本部いったら其処ごと流された町とかあったわけだし。
歩くのもままならねぇからえぇい好きにしろぃってじっちゃんとかはいたかもしれんが
狼だ何だとかそれ以前の話だと思うぜ。
735名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 23:16:17.00 ID:0XcWwM9kO
昔静岡の自動車学校では無謀運転への警鐘として死亡事故死体の写真を見せていた(問題になって取やめたが)
こういう写真はある程度の制限をもって見せることも必要だよ
736名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 23:17:26.86 ID:BaiUy/GxO
>>707
いやいや、低いとこが危険だから高いところって基本だろ
山の手と呼ばれるところが高級住宅地なのは理由があるんだよ
東京湾岸の住宅地の危険性も都民なら小学校で習うぞ
737名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/21(月) 23:18:18.80 ID:DuxgM6JJ0
>>494
ていうか三陸は50年に一回ペースで巨大津波が来てるみたいだけどな
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 23:18:21.01 ID:6j17c/v70
半年もしたら懲りもせずまた家が建ってるんだろうな
739名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 23:18:40.40 ID:v1/TDLa50
市街化調整区域に指定して家建てられなくすりゃよかったのに
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:18:48.76 ID:kOI0Dl+P0
>>707
東京湾は大丈夫大丈夫っていうけど当てにならないよな
今回のなんて想定外なことばかりだし、
それが東京でいつ起こるかだってわからないわけで

冷静に考えると東京ってほんとにこええんだよな・・・
間違えてるかもしれんが、
丸の内あたりとか新橋あたりらへんまで埋立地だろ。
津波来たら俺の勤務地間違いなく津波かぶるわ・・・
741名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/21(月) 23:19:25.77 ID:YgaMrZna0
愚者は経験に学び
賢者は歴史に学ぶ
の典型だな
742名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 23:20:55.96 ID:Y+X1QPa80
>>735
大学の講義で防災学を履修したときに
阪神大震災の圧死体をこれでもかってぐらいに
見せられたわ
あれから地震に対する備えは人一倍やるようになった
743名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/21(月) 23:21:01.67 ID:qKyA14Ks0
ポピュラスやってれば高地の平野最強ってわかるだろ
一段高く自陣を反映させて洪水で敵ざっぱーん→ハルマゲドン
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:21:51.79 ID:0Fy3hoch0
隅田川の東側からは住むべからずだよ。
子供の時からの都民ならみんな知ってる。
745名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 23:21:55.28 ID:jVLu3+3t0
>>740
東京湾に20mの津波が来る頃にはおまえ死んでるから心配するなよ
746名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 23:22:22.39 ID:K3D46uZb0
横浜の「旧英国大使館」に行った人はわかると思う。
なんでこんな山の上に大使館があって、周りは金持ちばっかりが昔から住んでいたのか?
そして中華街は山の手の崖の下にある。

そういう事。


根岸線(旧東海道本線ん)だって、わざわざトンネル掘って大船まで通してるんだよ。
なぜ、わざわざ海沿いに敷設すれば済む事を、トンネル掘ってまで通したのか、今回わかった。

747名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 23:24:35.32 ID:ASXEFxZYO
何度でも懲りないのが日本人の特徴だから
748名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/21(月) 23:24:38.85 ID:sdREzTkp0
>>732
山が迫っているところなら用地さえあれば容易だろう
ダム水没地代替地は切盛土で造成してる
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:24:46.30 ID:kOI0Dl+P0
>>734
生まれてこの方都民だけど、正直あまり記憶にねぇんだよなぁ。
山の手のほうがいいらしいって言うのは昔から言われてるのはわかってるし
液状化だ何だとかいうけどさ。
多分三陸の人らもそうだったんだと思うぜ。

お前だって
普段から気をつけてる勤務地も住まいも麻布のどこそこで云々
っていうんだったらともかく、そういうわけじゃないだろ。


ついでに>>740>>729のひとあてです。
750名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 23:25:08.04 ID:JUBVYKVN0
>>740

東京湾はその湾形から大津波は来ないってよ
液状化は怖いが
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 23:26:21.29 ID:WNN9ikLZ0
リアス式海岸は、太古から何度も何度も繰り返された津波が創り上げた大自然の創造物だったということか
752名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/21(月) 23:26:26.86 ID:sdREzTkp0
>>746
東海道線は横須賀方面を考慮した単なる最短ルートでしょ
三浦半島から続く台地の切れ目の谷津を利用して
最後のピークだけトンネル使っている
753名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/21(月) 23:26:59.74 ID:jjDyVX110
>>750
震源の場所によるだろ
東京湾に真っ直ぐ進む線上に津波が来ない保証はない
754名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/21(月) 23:27:09.23 ID:YvmQc/6q0
東京直下型地震が起こったら足立区とかすごそう
60万人の被災者をどうするのか
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:28:28.98 ID:42QGf9UA0
>>742
残酷な部分は一回でも見せた方がいいよな
生きた鶏から唐揚げになる行程をみてから食事する前に
「いただきます」って心から言えるようになった
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:28:48.73 ID:0Fy3hoch0
>>754
その機会に切り離していいですか?
757名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 23:29:02.42 ID:BElq4Pml0
>>742
どんな備えしてるの?
758名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 23:29:05.20 ID:wvhwYHSs0
日本全国公共事業で作った立派な記念碑だらけだから
759名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 23:29:40.35 ID:5CAnMRCvO
足立区は生け贄でいい
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:29:42.93 ID:boCqkWVM0
南三陸観光データベース
ttp://www.m-kankou.jp/kanko/index3p.php?id=67

南三陸町 志津川地区
清水浜駅から旧清水小学校にかけての整然とした家並みは「上(かみ)」と呼ばれ、
海岸沿いの雑然とした「下(しも)」集落とは対照的ですが、これは明治29年の三陸大津波で壊滅した海辺の土地を離れ、
波の低かった「かみ」に集団移転したものです。津波に限らず火災も同様で、集落全体に及ぶような災害の後、
計画的な復興によってこうした景観が誕生する例は多かったようです。
明治の津波後、清水浜の海辺は畑地などになっていましたが、次男三男を別家に出す際に、
これらの旧屋敷地を割いて宅地とすることが多く、津波を怖れて離れたはずの海岸沿いにふたたび家並みが形成され
「しも」集落が誕生したという経緯があります。
761名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:29:47.58 ID:bWhtqVbs0
>>746
欧米人は基本的に低湿地を好まない、ってだけの話では
762名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/21(月) 23:30:32.93 ID:LNTm9f4Y0
東京の場合、大津波は来なくても
平野が広い、地下街すごい、人数すごい
で補正かかるから対策も立てにくいだろうな
763名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 23:30:33.23 ID:UaqiAHu50
昔の人がイメージ的に頭が悪そうに思えてしまうのは現代人の緩慢さの表れなんだな〜
764名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 23:30:39.59 ID:fVD7yOjEP
茨城だと海辺には何もなくて、市街地は高台にあるよね
765名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 23:30:58.37 ID:XFgo/GKT0
>>753
東京湾に津波は来ないって言ってるタイプは
それこそ50年に1回来る津波には対応できたっていうレベルと
説得力は変わらないんだよなw
766名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 23:31:26.04 ID:7EMN1wA30
科学じゃ説明できないけど
いろいろなことがこんがらかって
そうなってることがある
言い伝えには
それなりの理由がある
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 23:31:58.81 ID:Y+X1QPa80
>>757
・家を借りるときはハザードマップをチェック
・近くに公園があるところを選ぶ
・防災グッズ
・緊急時の水や食料は常備
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:32:09.78 ID:T3dCsZ4E0
>>740>>750
これみると、改めて液状化の怖さがわかる('A`)
http://www.youtube.com/watch?v=Cy-MOZwr5G0
内陸へ越そうかな・・・
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:32:30.65 ID:kOI0Dl+P0
>>750
今回の件で想定外って言葉散々聴かされたから
あんまり信用できないんだよな。

学者さん自体が過去に起こった例を基に考えてるから
例外が起きたら対応できないんですよといってたのが印象的だったわ。

>>745
いつ来るかわからねぇのによくいうぜw

明日お前のうちが地震でぶっつぶれて、お前が圧死したり、
俺が仕事行くぜと地下鉄乗ったら津波で遮断失敗して車両ごと流され水死とか
(タモリクラブで遮断の仕方見て、すげぇかんがえられてるなぁとおもったが、
今回のみたら心配になったわ。)そういうことだってありうるんだぜ。
今回の被害者の方々だってみんなそうだろ。
誰が悪いってことじゃねぇとおもうわ。

まぁどうしようと死ぬときゃ死ぬんだろうけどな。
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:33:29.02 ID:GmMDDVTO0
>>760
この街並みもすべて流されてしまったのか・・
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:33:57.41 ID:0Fy3hoch0
マジレスすると隅田川より東側地区は利根川水系が大氾濫したときに水没する。
足立葛飾荒川江東江戸川は全て床上浸水する。
772名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 23:34:31.47 ID:5ZMBRXu90
東京湾は津波が来にくいって言うけど
万が一湾内の海底が盛り上がったら壊滅だよね
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:35:35.91 ID:jmzzI3GY0
>>755
何歳ぐらいで見るのがいいんだろう
あんまり小さいときに見るとトラウマ的によくないよな
774名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/21(月) 23:35:37.29 ID:jfbAZHJe0
あまえ
775名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 23:35:40.55 ID:PHIdxZVD0
活きてる動く地面の上にすんでると思うと、なるようにしかならんなあ
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:36:10.26 ID:boCqkWVM0
都市部でも築30年以上のマンションなんかに住んでる奴は一緒だぞ。
震度7クラスじゃ絶対にもたないことはほぼ証明されているからなw。
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:36:15.13 ID:MP//8s0X0
>>57
これはアメリカあたりの地震からの津波っぽいね
778名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 23:36:37.25 ID:8jigJEpx0
三陸沿岸の被災地=溺れ谷
仙台平野、九十九里沿岸の被災地=海成平野
779名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 23:37:17.07 ID:SXztUcLi0
>>767
家借りたり買ったりするときどんなことに注意してる?
780名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/21(月) 23:38:00.77 ID:LNTm9f4Y0
あ、そうそう
堤防ある地域の人は
堤防の扉閉まるまでの必要時間も確認しとけよ

うちの地域 扉閉めるのに30分かかるぞw
781名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 23:38:05.68 ID:BaiUy/GxO
>>773
子供に見せたらADSLになりそうだよな
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:38:22.32 ID:boCqkWVM0
>>767
>・家を借りるときはハザードマップをチェック

まあ参考程度に留めるんだな。
今回の津波ではそれを信用しすぎて死んだ。
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:39:19.13 ID:0Fy3hoch0
>>779
町の歴史は必須項目。
住民の質と起こり易い災害がわかる。
784名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/21(月) 23:40:05.56 ID:8cDhOs0Y0
>>773
14歳が沢山犯罪を犯した年があったけど
あれは阪神大震災の経験が影響しているとも言われてるね
実際サカキバラはそう言っている

教育レベルなら問題ないけど度がすぎるショックは
今はわからないけど後々を考えると心配になるね

残った人達と支援する人達は
日本の大事な将来を担う子供達のフォローしなくてはいけない
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:40:16.39 ID:42QGf9UA0
>>773
たしかにな
俺の場合は中学生のころだったけど
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:40:46.64 ID:boCqkWVM0
1000年に1回の災害から身を守るなら、1000年単位の土地の履歴を知る必要があるだろうな。
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 23:43:00.93 ID:9KTJkq5M0
>>786
でも、この碑は100年前くらいでしょ。
で、この石碑の当たりはみんな助かってる。結果津波には100年レベルじゃないの?
788名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 23:43:05.79 ID:SXztUcLi0
>>783
徹底してるな
図書館とかで調べてるのか

ウチは土地の名前と土地の過去を気にしてから買った
789名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/21(月) 23:45:07.49 ID:975ELVfb0
液状化マジで気をつけてね。
江戸時代のマップと重ねて、昔海だった所は特に。
特に昭和30年代以降は変なもの(ごみやヘドロや浚渫物)で埋め立てられてるところがあるからね。
古い建物は基礎が浅いから、傾くどころか倒れる場合もある。

>>215って何かおかしいこと言ってるか?
790名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 23:46:33.78 ID:8jigJEpx0
沖積低地に家を建てるな。
791名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/21(月) 23:47:02.32 ID:GrXtzU6r0
学習しないサル

阪神も普通に家たってるし、ここも数年後には普通に家たってるだろうな
そして、数十年後にまた流される。
長生きしたらもう一度くらいここが流される所見ることになるだろうな
792名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/21(月) 23:51:28.02 ID:975ELVfb0
>>787
いろんな地域で、かつての記録を塗り替えてる。
地質調査で、平安頃に同規模の津波があった事が分かったんだよね、かなり最近判明した。
100年単位の津波は、石碑のとおり。これ守るだけで生存率は段違いと思う。

>>598の看板、凄くいいことが書いてあるね。
遠くに逃げるより、近くの高い山に逃げたほうがいい。
横に頑張って逃げるより、近所の20mならすぐ逃げられる。山があればの話だけど。
今回はイレギュラーで、普通なら3階程度に逃げれば助かるし、そう教えられる。
793名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 23:52:17.57 ID:8ooJwKR10
>>22
滋賀最強w
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:53:18.87 ID:boCqkWVM0
>>787
まああとは個人次第だよ。100年見据えるか1000年見据えるかは。
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:54:00.36 ID:kOI0Dl+P0
>>789
おっしゃるとおりだと思うけど、
気をつけようにも、東京の場合、残念ながら気をつけようが無いと思う・・・

上でも書いたけど新橋〜丸の内らへんが海岸線だったんだろ
ソースはブラタモリなんだけどさw

岡蒸気、今の東海道線(京浜東北とか山手線)はまさに海岸走ってたって言うんだから
そしてその前も江戸ではしこしこ埋め立てやってたんだしな。

そういうわけで、あの手の津波が万が一きたら
お台場はもちろん銀座とか築地とか丸の内あたりまで全滅になると思う
そのうちNHKとかがそういうドキュメンタリー作りそうな気がするけどさw

結局今回の停電騒ぎもそうだけど東京に集中しすぎてるのも
考えもんだよな。本当に・・・

>>215に関しては、研究者が向かうべき方向としては間違ってないが
取り上げてるレスがあまりに血が通ってないように見受けられる。
2度と繰り返さないために徹底的に研究っていうんだったらわかるけど。
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:56:15.58 ID:bWhtqVbs0
>>787
三陸ではそうだが、仙台あたりではほぼ1100年周期で大津波が来てるみたいだ
http://web.bureau.tohoku.ac.jp/manabi/manabi16/mm16-45.html

100年周期程度ならともかく、1万年周期とか1億年周期の災害であれば対策を打つ
必要はない気もする
797名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 23:57:34.16 ID:peAlu9eJO
>>789
湾岸のオサレ億ション全滅じゃね?
798名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/21(月) 23:57:38.12 ID:UNg+6DaZ0
中央防災会議「災害教訓の継承に関する専門調査会」のページ
ttp://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/kyoukun/

1896年明治三陸地震津波 ※PDF注意
ttp://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/kyoukun/rep/kouhou028_18-19.pdf
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 23:59:28.35 ID:0Fy3hoch0
>>797
あれは砂上の楼閣だからw
広告&宣伝の賜物です。
800名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:01:24.87 ID:74cnIITq0
で、また石碑建てるのか?w
801名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/22(火) 00:01:54.75 ID:AiZB5pkQ0
東京は震災後に朝日新聞の公募で建てた祈念像の
「不意の地震に不断の用意」
が格言だな。
802名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:03:26.09 ID:ydYi1zrwP
まさに平和ボケ
803名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/22(火) 00:03:33.52 ID:7hUEx7wu0
>>578
大洗町とかガチだわ。
不謹慎だから黙ってたけど。
804名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 00:04:02.43 ID:j8zJCxqA0
もう法律で禁じるしかないな
今回は放射能被害で漁場も大きな被害を受けそうだから
内陸部へ移住して漁業以外の仕事に鞍替えするのがいい
805名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 00:05:15.73 ID:O54Ke7Ku0
ouhgxwse
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:05:28.60 ID:GbSdoPR70
>>797>>799
全滅だろうなぁ・・・
つーか、豊洲周辺なんて、佃島除いてほぼ埋め立てだろ・・・

広告効果って言うとここ20年あたりでど田舎から何故かおしゃれ地帯ってことになってしまった
田園都市線沿線思い出すが・・・
考えてみたら外から来た人は、その土地のこととか、昔のことなんて知らないし、
住んでる奴だって、じっちゃんばっちゃんから昔話される程度で
生まれる前のことなんてしらねぇんだもんな。
807名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 00:06:19.85 ID:j8zJCxqA0
>>789
アメリカはスリーマイル事故の後
原発の新設ができなくなり
原発産業は完全に廃れた

日本も同じ道を辿るだろう
808名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/22(火) 00:06:35.37 ID:AiZB5pkQ0
>>804
日本の食卓から秋刀魚が消えるぞw
それでも良いなら。
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:06:42.83 ID:t7vPHIBz0
>>501
今こそ続けるべき
東電とかネタがいっぱいじゃん
810名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 00:07:24.00 ID:8WpElTPQ0
>>800
隣にまた石碑を建てるんだろうな
「だから言ってんだろ!ここより下に(rya」
811名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/22(火) 00:07:24.30 ID:bD135MKd0
>>795
>>215に対して血が通ってないって凄くしっくり来る表現だな
こいつらって一歩間違えば大惨事になる代物に関わってる責任を実感として捕らえてない印象だよ
石碑の津波みたいに何十年前とかならともかく今回の件から一月もたってないのにさ
812名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 00:08:36.38 ID:pcgF3Zsa0
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 00:08:52.95 ID:9v43/FFz0
この石碑が作られた大昔には原発なんてなかっただろうからな・・
今回は更に多くの人が苦しむ結果になったわけだ。
814名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 00:08:59.81 ID:KeoI5QPp0
今度は巨大堤防が壊れているから
もっと速く、奥まで津波到達するんだよな…

815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:10:39.58 ID:396UBpu20
>>796
1000年前の貞観地震・津波の頃は転変地異が相次いだらしいな。
貞観3年(861年)世界最古の目撃がある隕石落下。
貞観6年(864)富士山噴火。
816名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 00:10:58.98 ID:KeoI5QPp0
福島原発の跡地に石碑は立つか?

つうかこれより先に入るなって案内が出来るのかな。
817名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 00:12:12.62 ID:j8zJCxqA0
>>816
原発は廃棄はできない
今後も長期間冷却しつづけないといけないから
周辺地域は当然立入禁止になる
818名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:13:14.68 ID:xv2gwlE/0
杉並阿佐ヶ谷早稲田通りに家立てた
借金は数千万あるけどなんとか返せそうだし
津波はもちろん川が増水しても高台は安心
子どもにその手の苦労だけはかけたくない

杉並世田谷でも下の方は水はけ悪くてすぐ冠水するからな
江東江戸川辺りに引越すのも候補だったけどやっぱり海と隅田川は怖いわ
819名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/22(火) 00:13:14.77 ID:AiZB5pkQ0
>>806
だからこそ古い地名って大事なんだよなあ。
先人が折角どんな土地だったか遺してくれたんだから。
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:14:00.57 ID:eFU8L0u80
>>709
東京でいえば、山の手なんてのも後からできたもんだけどな

古く行政の中心だったのは、名前の通り国分寺のあたり
室町時代前後ぐらいから吉良氏なんかが根城にしていたのが世田谷
世田谷のことを「田」がつくなんて(プッ
って奴がいるけど
そりゃ田んぼが当たり前の時代にできた地名なんだから当たり前だよw
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:14:40.84 ID:zpEFiHUw0
>>22
・゚・(つД`)・゚・ なんだよこれ・・・小金井が無事で上越新幹線に沿って群馬の県境まで津波被害ってどういう事だよ?
822名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 00:15:33.49 ID:XzNRVkzg0
以前名簿の仕事をやっていたんだけど、東北に行くと恐ろしい地名があるんだよな
馬小屋とかバカタレとか、マジでこれは地名ですか?という。
きっと↑この辺は差別があったところなんだろうな
マジで、【バカタレ】とかないわ…色々あったけどほかは忘れた
823名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:15:36.18 ID:hZbEpvaZ0
>>794
>>792
>>796
まぁ一回来たら又来ると個人的には思う。
1000年に一度っていったら、それくらいの
レアケースだからそれがまた起きても不思議はないでしょ。
824名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:17:34.28 ID:ydYi1zrwP
海側の平地に住んでる奴が悪い 
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:18:25.41 ID:0RxaakIV0
>>808
車を持ってない人が多かったから海の近くにまた家を立ててしまったらしい
今は普及したから通勤できるかもって
826名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 00:18:54.54 ID:KuulndWT0
東京の津波はばかげた高さにはならないんじゃないっけ?
827名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 00:19:08.51 ID:pGl9q15R0
>>795
まぁ立場によって見解変わるし難しい・・・

もし都市部で逃げるなら、「最近たった建物」の「中」に逃げるのが大事。
最近の建物は基礎杭がしっかり入ってるからとにかく丈夫。
外はガラスや壁の落下の可能性がある。
東京都内での唯一の死者は外壁の崩落の下敷きになった通行人
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:19:33.62 ID:5FPSxoaE0
>>818
杉並か・・・。土地はいいけど人はなw
829名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 00:20:17.27 ID:uaQioCJYO
>>803
大洗磯前神社行ったとき世話になった海沿いの宿のおばちゃん無事かな
お客さんいたら自分だけ逃げられないよね
(´;ω;`)
830名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:20:39.11 ID:xv2gwlE/0
>>807
こないだオバマが新設にGoサイン出したが福島の行方次第で頓挫するかもな
831名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 00:20:42.62 ID:Q0/DMwE70
土地の閉鎖謄本とかは貴重な資料だね。
832名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 00:21:00.65 ID:ndFVRB69O
自業自得じゃん
こんなとこに税金注ぎ込む必要ないな
子供手当のがマシ
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:21:01.49 ID:J8mCBSR00
俺もコレを教訓に生きていこう
834名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:21:20.77 ID:gbZyRo6R0
ここより下に原子力発電所を建てるな
835名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 00:21:27.34 ID:RgkObg460
赤信号。みんなで渡れば大惨事だな。
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:21:41.84 ID:5FPSxoaE0
>>826
東京は津波より洪水の心配したほうがいい。
その為のスーパー堤防なんだけどな。
まぁ一回流されて立て直す時に堤防にするのが手っ取り早い。
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:21:51.62 ID:IQJqUm7F0
>>823
そりゃいずれ起きるだろうが、対策をどこまで万全にする必要がありますか、
って話だな。絶対安全なんてこの世にはないんだから
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:23:37.03 ID:pfnXcaoy0
>>821
これ60mの津波を想定してるじゃん
東京に津波が来るなら湾内が震源だろうから
地形的に見てこんな大きいのはまず来ない
最大級にでかくても13mぐらいだからこんな感じだろうよ
http://flood.firetree.net/?ll=35.6300,139.7516&z=6&m=13
839名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/22(火) 00:23:37.96 ID:6+eUDdLp0
>>832
地獄に引きずり込んでやる
840名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 00:25:00.48 ID:pGl9q15R0
>>836
しかし、人口が多いお陰で凄いプロジェクトで洪水対策やってるのはさすが関東と思うわ。
例の地下宮殿とか放水路とか
841名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 00:25:17.63 ID:wx20qMni0
海沿いに住んでたのが悪いっていうけどさ、
もっと言えば「そんなプレートの上のちっこい島に住んでるのが悪い」ってことじゃん
つまり外国からしたら俺らみんなアホに見えてるんじゃね
842名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/22(火) 00:25:20.96 ID:AiZB5pkQ0
>>837
だな。
高台は高台で山津波といわれる土砂災害があるし、日本に住む以上上手く災害と折り合いを
付けながら生活をしていく他は無いのかもな。
843名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 00:26:04.99 ID:/0u5wyhZO
>>838
隕石でも落ちない限りそんなもんだろうな
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:30:01.69 ID:5FPSxoaE0
>>841
世界的に見れば日本は水資源が豊富な奇跡の土地。

金で羨望、銀で注目、水と天然ガスでヒャッハー。
845名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 00:31:40.36 ID:HkCB5jUU0
>>841
島自体は大きくても日本より面積狭い国だらけだったりするからどうなんだろね

「なんでそんなややこしいプレートの上の火山だらけの資源もない島で
カネ稼いできたんだよ。ついでてめーらHENTAI過ぎんだよ」という面ではアホっぽい
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:32:01.57 ID:zpEFiHUw0
>>838
そうか。少しは安心したが時として自然は人知を超えるから
20〜30mくらいの津波は想定しておくお(`・ω・´)
847 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都):2011/03/22(火) 00:32:48.06 ID:KeN3mYP40
無視してじゃないって動画で言ってるじゃないか
848名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 00:33:06.43 ID:uJcd7Zbx0
内陸山沿いの奴も土砂崩れ、土石流に注意しろよ。
山から少し離れていても扇状地の上だと土石流に直撃されるかも知れない。

あと八王子とか所沢とか首都圏郊外の新興住宅街の高台に住んでる奴、
その高台が人工的に土が盛られた場所なら地震の揺れや崩れるリスクも高いぞ。
849名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 00:33:38.82 ID:rwEFBKZT0
とりあえず大阪はちょっとの津波でも壊滅するから、淡路島と本州の間を20mくらいの防波堤で埋め立てちゃえよ
海上輸送は兵庫側から日本海に抜けるか太平洋に抜けるかを選択して
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:33:53.08 ID:GbSdoPR70
>>827
大人しくしとけってことだわな・・・
確かにそう思う。職場とかまさに埋立地だけどそと逃げるところねぇもん。
ビルんなかいるしかないし、そっちのほうが安全だと思うわ。

>>836>>840
そういや、洪水で数年前死者でたよな・・・あれは中野あたりだっけ?

俺は、専門家じゃないからわからんけど
津波きたら配管逆流して洪水ってのもありうるのか?
かなり大規模な下水道路作ってるとは言うけど、
あの大洪水があった時点で、まだプロジェクト半分くらいしか終わってないけど
気象が変わってしまったので対応できない。
計画1から見直しとか、確かそれで飯食ってる友人が頭抱えてたからなぁ
(記憶違いだったら申しわけねぇけど)
851名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/22(火) 00:33:57.08 ID:nrDOsqng0
>>843
原発も隕石が落ちてああなったなら
災害ですんだんだけどな
まあ次からは隕石対策しなくちゃいけなくなるが
852名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/22(火) 00:34:05.25 ID:M7O2p+Wa0
ここって、例の巨大堤防のあったところとは別か?

そんな場所によく、建築許可が下りたなと思うんだが。
業者を調べたら、面白い事がわかるかもしれんね。
なんせ被災地域選出議員の大半は・・・
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:34:56.70 ID:TvZ6Dml00
>>848
八王子にわざわざ土を盛らねーよ
あの辺は、山を崩して平地にしてる
854名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/22(火) 00:35:22.99 ID:/IPqDd4C0
>>796
> 1万年周期とか1億年周期の災害
記録がないから明日が1万年目でも不思議じゃない
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:35:28.86 ID:TvZ6Dml00
あの辺というか、この辺なんだけどねw
856名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:37:17.54 ID:xNltTBuu0
ここより先に原発作るな
857名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/22(火) 00:37:47.61 ID:nrDOsqng0
>>848
福島で土砂崩れで11人ぐらいなくなったよな
仕事いってて一人だけ生き残った母ちゃんの
「わたしひとりになっちゃううう〜」が頭から離れない
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:37:56.93 ID:/4z24T3L0
>>852
全部書けよ
そして自分で調べろよ
859名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 00:40:12.73 ID:uJcd7Zbx0
>>853
丘陵の入組んだ地形を整地して平らにした場所とかあるだろうよ?
そうなると削る場所と同時に埋める場所も出てくる。
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:41:50.23 ID:GbSdoPR70
>>853
よくわからんけど、
俺んちは八王子とかそっちのほうじゃないんだけど、まぁ山の手とかいわれるとこだから
岡というか丘陵地帯といったらおおげさだけどそんな住宅街なんだわ。
で、最近、前住んでた人が亡くなったり、引っ越したりしてまとまった土地が出来たんだが
段差がある。
で、業者が段差部分に凄まじい盛り土して
そこに新しくチッチャい家がばばばんと建ちはじめたんだが・・・

そう言うの見てると、山だったところだから盛り土してないとはいえないような気がする。
むしろすんげぇあべこべな状態なんじゃねぇのかって。
八王子とかは新しいからそういう無茶はしてないかもしれないけどさ。
861名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 00:42:33.62 ID:pTeuPfix0
分かりやすい説明だな
862名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 00:43:51.92 ID:6ia5q2By0
ポルターガイスト思い出した
あれは、墓地の上に家を建てた
863名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:44:08.51 ID:CGtJs6BX0
いつかまた起こるんだよなぁコレ
流された跡に家建つんだろうか
864名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 00:44:31.88 ID:Q0/DMwE70
>>852
都市計画区域外なのかも
865 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/03/22(火) 00:45:30.26 ID:G225jof50
もともとリアス式海岸は津波の被害が大きくなる地形だってのは一般的な常識だと思ってたが
866名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 00:45:46.27 ID:/0u5wyhZO
>>842
この震災をきっかけに、リスクを定量的に評価するのが大事だ、という流れができればいいんだけどなぁ
一部の原発関連報道を見てると難しい気もする
867名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 00:45:52.88 ID:4G6U19NfP
>>781
俺なんて爺ちゃんに見せたら光ファイバーになっちゃった
868名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/22(火) 00:46:01.64 ID:/Sw1tcvdO
一度地震や津波が起きた場所には二度と住まないようにすればいい
869名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 00:47:42.54 ID:HkCB5jUU0
日本全域アウトじゃないですか
870名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/22(火) 00:48:32.23 ID:NKPywHQ+O
アリス式開眼はもどってこれなくやめろって言ってるだろ
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:48:54.23 ID:4my46TGzP
>>866
戦後世代が自分の経験よりも長いスパンでモノを見れるとでも?
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:49:03.93 ID:GbSdoPR70
>>865
そんなこといったら
東海地震来る来る言われてるのに東京にすんでる俺らは何?
って話しだし、ログでもいわれてるとおり大埋立地帯の東京で働いてる、すんでる
1500万だか何人だか忘れたがは、大アホ馬鹿者低能ぞろいもいいところだぜ・・・

馬鹿だアホだっていったってどうしようもないよ。それで生活してるんだから。
873名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 00:49:06.77 ID:w97HF2rqO
百年ちょっとの間に、大きい津波被害が三回とかだっけか。
874名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:50:10.87 ID:36c1G1FZ0
>>87
さんざん聞いてる、そして、嫌になるくらい避難訓練もした。
その結果がこれだ。
本当に救いようがないよ。支援してるの見てると馬鹿らしくなってくる。
875名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 00:50:34.28 ID:o3aRcDGt0
>>872
不動産屋にハメられてるという気もする
876名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 00:54:25.11 ID:j8zJCxqA0
>>872
だから2ちゃんでは散々「タワマンはやめとけ」
と言われてるんじゃないか?

ちょっと傾いただけでアウトだから

実際に起こったら
「だからやめとけと言っただろ」のレスで埋め尽くされるだろうな
877 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/03/22(火) 00:55:27.96 ID:G225jof50
>>872
少なくとも東京湾の地形では津波はこないから
埋立地じゃなきゃ液状化もないし、何十年も前から東海大地震がくると言われてるんで建物の耐震構造も十分だ
何よりも風水的に最高の立地w
恐いのは揺れよりも人災だな
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:56:45.45 ID:GbSdoPR70
>>874
>>872
おまえさんがどこの人だかは俺わからないけど、
東京やその周辺が電力ないよーとか右往左往してる様見ると
少なくとも俺とかもそうだが、東京とその周辺の人間は、
人のこと馬鹿だとかどの口でいえるんだっておもうぜ。
それ以外のところの住民だってどうだ、
幼稚園児だってちょっとかんがりゃわかるような間抜けなことで
パニック起こしてるんだから。

ここのログみると、心配したらきりがねぇっていうのがよくわかるだろ。

>>875
不動産屋もそうだろうが、その前に今の日本の社会システムが
そういう風になっちゃってるんだろうなって思う。
東京の一極集中の問題なんか特にそうだけどさ。
危ないなんて幼稚園児でもわかりそうなことなのに、
みんなそこで生活してるわけで・・・
879名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 01:00:55.42 ID:6K24rm5X0
明和8年(西暦1771年)旧暦の3月10日午前8時頃に、
八重山列島東方沖で地震が突然発生。
津波の遡上高は 最大85.4mに達した。
石垣島での被害は多大であった。死者8,335名。
海水に洗われた総面積は8,000町歩、石垣島総面積の40%に達したと言われている。

これが国内では一番でかい津波になるのかな?
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 01:02:23.40 ID:5FPSxoaE0
俺の勤めてる高層ビルは今回の地震で傾いたw働いてる人はみんな知ってるwww
もちろん倒壊しないレベルの傾きだけど。
うちのビルより新しいアイランド、コクーン、NS、オークなどはたぶん平気だろうけど
古いところはたぶん何か起きてるような気がする。
881名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 01:03:06.63 ID:HudblIan0
何処の県だったが
実験的に高台に移住計画したけど中々移住してくれなかったとか
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 01:04:29.95 ID:GbSdoPR70
>>876>>877
それもログで言われてることなんだけどさ、
東京湾から一直線に津波きたら死亡だし。
湾内で隆起起きても死亡だぜ。

今回の件なんて例外ばかりで専門家もわからないことだらけだって
言ってたじゃん。何が起こるかなんてわからないよ・・・

それにタワマンは確かにやばいだろうが。職場とかもどうだって話になるし。
あの手の津波がきたら俺の職場(埋立地の上w)なんて間違いなく海にぽっかり状態になるわw
ニコ動だかにあったゆりかもめの動画じゃないけどさw
地下鉄も通勤で使うし、洪水遮断できるかどうかだって
あの手のレベルの地震来たらわからんじゃん。
ホント心配したらキリないわ・・・リスク回避は出来る限り
やったほうがいいんだろうけど、俺みたいなできることも庶民にゃかぎられてる
883名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 01:04:44.25 ID:Q0/DMwE70
>>875
不動産やがどこまで説明するかって問題はあると思う。
884名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 01:04:47.47 ID:KzfFuh9n0
三陸沿いの平地は山を切り崩してでも埋め立てて
30mの新しい土地を作って欲しいわ
そんなに金かかんないだろ・・・
低地をそのままにしておくとまた繰り返すぞ
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 01:06:06.58 ID:YmqhASp80
>>57
李忠成に似てるな
886名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 01:08:10.92 ID:BVRKHVHU0
利便性>リスクなら寸でも構わないyp
東海地震が起きるって言われてるのに東海地方住んでるし
実際は層いわれてから、兵庫淡路→東北東日本だったし
887名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 01:10:38.20 ID:KzfFuh9n0
>>795
江戸時代初期から埋め立ててるから
元々陸だったところは汐留や六本木上野御茶ノ水くらい
皇居より海側はほとんど海に沈む
888名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 01:11:39.08 ID:j8zJCxqA0
>>882
職場のビルは傾こうが水浸しになろうが別にいいんだよ
とりあえず命さえ助かれば

問題は自宅だ
タワマンはオール電化が多いから電気が止まればおしまい
自家発電も大して持たないから階段の上り下りだけで発狂することになる

さらに大変なのがその後のことだ
再建か補修かで揉めまくるから
889名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 01:11:40.45 ID:Q0/DMwE70
>>884
【現場から】「高所移転」集落救う 岩手・大船渡(静岡新聞)
ttp://www.at-s.com/news/detail/100012080.html

(抜粋)
> 沼津市でも、市南部の津波対策として高所移転の構想が持ち上がった
> ことがある。2002年、市が庁内検討部会を設けて実現を模索した。
> 議員の関心も高かった。ところが、津波対策を目的とした宅地造成は、
>開発許可の対象外だった。
> 市は県に許可基準の緩和を働きかけたが、見直しには至らなかった。
> 「規制の壁に加えて、費用負担の面からも住民の合意形成が難しかった」
> (市消防本部の担当者)という。

その山の用地買収や造成・予算とか、色々解決しないといけない問題が
あるから、なかなか難しいと思う。
890名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 01:13:22.66 ID:STu36HkUO
まあ、外人はおまいらが馬鹿にする被害者と

おなじように日本人をみてるんだけどなw
891名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 01:13:47.80 ID:92t2f5jf0
リアス式なんて危険だしもう復興すべきじゃないな
892 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/03/22(火) 01:14:29.65 ID:G225jof50
>>882
不安ならどこでも好きな所に移転すればいい
行った先でどうなるかの保証もないけどな
俺は今住んでるところに不安はないよ
こないだの揺れでも驚くほど被害少なくて済んだしね
もっと大きな揺れで被災しても、むしろここより他のところの方が被害大きいんじゃないかと思う
893名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 01:16:31.70 ID:xv2gwlE/0
>>882
元禄大地震のときは江戸は1mの津波だったけど文京区の六義園でも津波塩害あったらしいからな
街が飲まれることはなくても川を登って来て溢れる程度は考えといてよさそう

こないだの地震で徒歩帰宅した時は飯田橋の辺りで神田川から潮の香りしたからな
894名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 01:16:59.87 ID:KzfFuh9n0
>>889
リンク先にも書いてるように当時の人々の英断と努力が
115年後に子孫の命を救うこともあるんだから
やってほしいよな
895名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 01:17:01.72 ID:gVc/GHfm0
たぶん今度は高台避難用のエレベーターが設置される予感
896名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 01:17:07.40 ID:RG+bBG0AO
ご先祖様すげえな
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 01:21:23.15 ID:GbSdoPR70
>>888
いや、職場で命落とすことだってあるって話。
俺は地下鉄使うけど、水流れてきたらおしまいだよ。

家、山の手ー俺大勝利ィーーーwwwww
なんていったところで、
会社が危険なところで道中巻き込まれて死にましたパターンが大いにありうるし
ログでも書いたけど、
ご近所、盛り土しまくって其処に家数件建ったけど、崩れないのか心配だわ。
おれん家だって裏がちょっとした崖になってるがこれ崩れたらどうなるんだろとか
誰が治す金出すんだろとか、上のうちが出してくれるのか
じっちゃんばっちゃんしかいねーぞとか、まぁ気にしたらキリないぜ・・・

タワマンも危険なんだろうしそういう認識でもいるけどさ
(浦安は液状化したとかエレベーターがあちこちで止まったとか聞くしね。
タワマンすんでる同僚も困ってたわ)
住んでないせいかまず自分の身の周りのこと考えちまう。
898名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 01:21:48.31 ID:HkCB5jUU0
>>895
バックアップ電源つけてても大地震の直後に動くかどうか
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 01:27:22.28 ID:GbSdoPR70
>>892
俺のいるところは、大震災でも余裕だったらしいが。
だからってここは安全だとか思ったりは出来ないな。

最も他に逝くところもないし行く気もねぇ、仕事かえる気もねぇがw
いってるとおり、よそ行っても安全かなんてわからねぇし
出来る範囲で備えるしかねぇって思うわ
900名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/22(火) 01:35:13.41 ID:gBiKync2O
>>683
下手すりゃ生きてるうちに三度も津波に遭遇するペースだもんな…
901名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 01:36:25.13 ID:PmDV5dLC0
>>897
「備えあれば憂いなし」って言ってな、日頃からシミュレーションしておくのは大切。
昔から住んでる土地じゃないのなら、昔話やその街の歴史を調べておくといい。
意外なところにヒントがあったりするもんだ。
爺さんや婆さんの思い出話も、良く聞くと書物に載ってない話をしたりするから
馬鹿に出来ない。
902名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 01:41:19.03 ID:6K24rm5X0
津波 記念碑で検索すると結構あちこちに存在している。
でも無縁仏の墓の如く、ただの岩か石となってる物も少なくない。
先祖が経験し子孫に残したメッセージ、
せっかくの警告も「知りませんでした」じゃ報われんね。
903名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 01:41:46.81 ID:cS3WZ8pR0
リアス式海岸とかは私有地なの?
904名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 01:44:55.00 ID:WRSVtdJo0
エレベーターって地震後は全滅じゃん
東京だってそうだったんだから
905 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/03/22(火) 01:53:24.31 ID:G225jof50
3階より上にはなるべく住まないようにするしかないね
906名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 01:53:34.46 ID:8gDk3JcVO
自然災害を軽視する傲慢さ故の災害ですね
907名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 01:56:22.75 ID:sIYIOnys0
>>683
ばあちゃん今回も生き残った
908名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/22(火) 02:01:43.97 ID:JTYWBZkaO
怖い話だな
909名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 02:03:31.47 ID:U/zOBgcaO
無視したなら仕方ないな自業自得、次からは気を付けろよ
910名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 02:05:03.28 ID:pGl9q15R0
どっかにあるけど、町に丈夫な避難用ビルを作ったほうがいいな。
平地が大きいと山に逃げるのも難しいし。
911名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 02:06:39.30 ID:XzNRVkzg0
巨大ジャングルジム見たいなのなら、水の勢い殺せそうだな
912名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/22(火) 02:06:48.02 ID:JTYWBZkaO
>>170
それが正に今回の被害の原因だろうな
家作って住めば気も緩む
平穏無事が日常になる
それを痛感した人が石碑を立てたんだろう
本当に怖い話だ
913名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/22(火) 02:13:16.37 ID:4F4wmGgv0
これはいい映像だな
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 02:16:38.12 ID:3OoRnEjq0
3年ごとに津波がきてくれないと
人間はバカだからすぐ忘れちゃうんです
915名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 02:21:24.22 ID:rvdA37a+0
数十年毎にリセットされる土地って売れるのかね?
定期借地権にしても誰が金出すんだよ?

もう、頑丈なタワーマンションを一棟か二棟建てて
後は何も建てるな。
916名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 02:34:27.42 ID:KMbxH4aY0
>>915
人が住むから商店や学校できちゃうわけで・・・
917名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 02:46:07.94 ID:8gDk3JcVO
あんな石碑があるのに平気で下に家を建てるとはゾッとする
完全に自然災害をなめてますね、自業自得とはいわないが傲慢です
918名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 02:49:40.70 ID:8gDk3JcVO
つーか頻繁に津波があったということはそれらの土地で今まで何人も死んでるんだぜ…
行方不明者の埋まったままの上に家建ててるんだぜ…んなとこ住みたくないわ
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 02:51:08.43 ID:QZv2+lYH0
なんかのっとりチョンみたいだな
どうせ土地が安かったから住んだとかそういう屑だろ
920 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/03/22(火) 02:59:15.19 ID:G225jof50
>>918
東京大空襲の際に、隅田川周辺で何人もの人が死んだと思ってる?
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 03:00:08.67 ID:GbSdoPR70
>>919
おまえんちだってどうせそんな感じだろ・・・
>>915
少し上でタワマンの危険性の話が出てるわけだが・・・

ログくらい少しは読めよ・・・
よっぽどの能タリンじゃない限り、突き詰めたら馬鹿に出来る奴なんて殆どいねぇわ。
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 03:29:27.17 ID:ZzeCpnlA0
923 (愛知県):2011/03/22(火) 05:28:10.44 ID:S48Mk3fJ0
> 同じ場所に暮らしてきた人々

二度あることは三度あるってか
924名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 06:02:40.83 ID:TzxDa8xQ0
今回の震災による復興でも最初は高台や内陸部に家が立つけど
結果的に漁業や商業が海沿いで行われるから利便性を考えると
人がふたたび海沿いの地域に集まってくるんだとさ
925名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/22(火) 06:17:22.69 ID:BsH7nDK00
発想の転換が必要だな
いっその事、津波ツアーで町を復興させるんだ
運がよければ津波と遭遇できます!って感じで
繁盛するんじゃないか
926 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (関東・甲信越):2011/03/22(火) 06:19:59.32 ID:Q62tYp3tO
自業自得
927名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 06:33:10.30 ID:ejX0++hv0
昔の人は子孫を愛してるなぁ
928名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 07:11:15.50 ID:RfoWIjgo0
科学は正しいと言う 迷信の風で育った
929名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/22(火) 07:18:38.21 ID:FMbQFP0iO
捜索に原発の温度測ってたヘリで探せないの
930名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 07:18:45.06 ID:ZZMEhJ8V0
>>917
同じことを何百年も繰り返してるわけだし
万一の時は死ぬのは覚悟の上で利便性を優先するんだろうね
931名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 07:21:18.00 ID:FIDwF7iuO
在日だったって事か?

自業自得だな
932名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/22(火) 07:22:40.12 ID:j8skPyDy0
>>889
感動した!!
933名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 07:27:02.14 ID:8gDk3JcVO
ここより下に家を建てるな ってフレーズゾッとする
934名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 07:28:31.04 ID:RfoWIjgo0
田舎で高速作るだけで
何年も掛かり 作ったら叩かれ
高台の政策なんて真っ先に仕分け対象になるわな
935名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/22(火) 07:29:56.38 ID:W4X8gYRT0
936名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 07:34:39.40 ID:SWI/Ox340
>>115
荒浜もガチで荒い浜だったな
937名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 07:35:20.00 ID:6ojWdjYG0
建てるなってのは無理だろうから、
海沿いの建物は鉄筋のビルしか建てれないようにして、いざというときの避難所兼防波堤になるようにする、ってのが現実的
938名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 07:36:04.94 ID:rQVREdlT0

想定外って・・・  前例あるやん

939名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 07:37:29.54 ID:8LQKcRLRO
低いところや津波や土砂災害のリスクのあるところに住んでるヤツの自己責任
「何かあっても一切助けない」ことにすれば誰も住まなくなるんじゃね?
莫大な金使って堤防やら何やら作ったって無駄なのがこれで証明されたわけだし
第一、住んでるヤツはアホらしいと思わんのかね?
940名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 07:38:44.43 ID:qt7hYu9P0
先人の知恵すなぁ
941名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 07:40:28.86 ID:+ofBPVp3O
岩盤削って作った山の方の家はボロボロの家でも平気で建ってて笑った
942名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 07:42:02.47 ID:ndvR6oVxO
このはしわたるべからず
943名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/22(火) 07:44:05.08 ID:2TMkvXat0
明らかに自己責任
944名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 07:52:00.48 ID:3TONZpRZ0
>>939
やっぱ日常生活が便利なのが低地に住む理由みたいだな
都会じゃ1時間掛けて通勤するのが当たり前なんだから、30分ぐらい車に乗って通えばよかっただけ
945名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 07:53:51.10 ID:6ojWdjYG0
たぶん数十年後か数百年後にも同じ事が繰り返されるだろうけどな
946名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/22(火) 07:57:12.74 ID:LNJ2WSyq0
947名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/22(火) 08:39:12.53 ID:6+VxUKd+0
>>22
0mにしても沈むとか……
948名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/22(火) 09:27:30.01 ID:anOjUyTg0
>>939
そんなこというたら都市部全滅ですたい
949名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 09:47:05.84 ID:HKnwB6Hzi
>>939みたいなバカって常に極論だよね
堤防がまるごと無かったら、
あの程度の被害で収まるわけないだろうが
住む住まないとは別問題
950名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 09:49:32.36 ID:ul+gfE+H0
防波堤建てるんじゃなく、
海辺の平地を削って海にしちゃえよ。
そうすりゃ住めない。
951名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 09:57:12.33 ID:UbPtpsxq0
この辺の土地売った不動産屋は全員処刑されるべき
952名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/22(火) 10:06:29.60 ID:mOSuP1by0
>>156
津って湊って意味の場合もあるんですよ
953名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 10:11:50.37 ID:6pcvP5+z0
震災の想定って、お財布と相談して決めてるだろ
954名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 10:33:41.40 ID:ZJFz1uZR0
ぶっちゃけアレな人たち御用達の土地だったの?
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 10:44:59.47 ID:Ki992TWr0
石碑を片っ端から読んで見たけど昔の人がこれ程までに警鐘ならしてるというのに
人間は愚かだなぁ。
スーパー堤防なんて役に立たないから高台に住めよ。
956名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 10:48:51.27 ID:0nSJTU2l0
原発もまたしかりだな。
チェルノブイリの教訓がまったく活かされてない。
当時、原発の危険性があれだけ指摘されたのに、日本人はまったく反省しなかった。
30年たつと忘れるといったが、25年目に日本で原発震災がおこるとは皮肉以外のなにものでもないな。
957名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 10:55:02.59 ID:ZJFz1uZR0
地盤が緩いからそこに家建てないようにと禁忌性を付けるために昔の人は墓地を作ったりしてた
昔からある墓地の周りは危ないかも
958名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 11:04:35.85 ID:EuFSXtgc0
>>955
違うだろ
普通に漁師や漁業関係者の住む土地だ
959名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 11:17:36.26 ID:66BRXRyC0
また復興して堤防作るよりも
もう人を住めなくする方がよっぽど安全で安上がりだ
リアス式やべえよ
960名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 11:34:27.07 ID:WRSVtdJo0
>>889の大船渡市三陸町吉浜や、宮古市大字重茂姉吉みたいに
ちゃんと津波を教訓に高台に引っ越した例もあるわけだし
海に近い利便性といったって、今は車もあるわけだしいいわけにならん
自業自得というと言い過ぎかもしれんが、やはり先人・本人がバカだったというに尽きる
961名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 12:19:08.78 ID:jf0/1QNh0
さすが普段から防災・防犯の意識が高く
どんな災害にも万全の備えのあるネラーは格が違うな
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 12:29:51.01 ID:VyUz29cX0
最初は道具その内物置小屋
そして住まいとだんだん
なし崩し的にというのがすごいリアルだな
963名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 12:36:30.42 ID:pJ5NyLzy0
埋立地は古い程強固になるから江戸時代からのお台場は大丈夫だったけど
戦後からの浦安は液状化が進んだ。砂よりゴミの方が強いというのもある。

日本に住んでる以上、地震と津波は襲ってくるからあれだけど。
964名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/22(火) 12:41:25.11 ID:gBiKync2O
>>963
お台場もちょっと液状化したじゃないか
965名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 12:44:31.85 ID:ozIURoDz0
津波も放射能も危ないと思ったときはもう手遅れ

未だに関東に篭ってる奴等も同じことが言える
せめておれが後の人間の為に教訓として言葉だけは残しておくから
どうか心安らかに逝ってくれ
966名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 13:07:02.68 ID:2QOe141s0
今回の募金総額で原子力空母買おうぜ。
被災者は空母で住み込みで働かせて。
967名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 13:10:36.90 ID:L2SYeq/O0
>>955
>>22
お前が住んでるとこも危ないんじゃない?高台に住めよ。
968名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/22(火) 13:38:49.89 ID:0rDSRi0p0
京都市には津波はないよ
969名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 13:56:57.55 ID:CFTsk1F7O
2012って映画のクライマックスで
滅茶苦茶内陸まで津波が押し寄せるシーンを
思い出す。
970名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 14:02:20.03 ID:oc9Rtu3S0
正直、
海が見える家とか憧れる
971名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 14:09:29.27 ID:EuFSXtgc0
ブラックジャックとか確実に診療所ごと流されてあぼーんだろ
972名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 14:14:40.42 ID:5+Ifar4HO BE:3307324177-2BP(0)
>>966
大胆な発想だなwww
973名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 14:15:11.31 ID:4G6U19NfP
>>970
茨城県の日立市は港町だけど、市街地の標高が高いから安全
山の斜面に家々があるからどこの家からでも海が見えるし
ただし、すぐ北に福島、南に東海村の原発があるけどな
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 14:47:33.54 ID:ULW2Znz60
>>939
>「何かあっても一切助けない」

それがいつの間にか有耶無耶になって
堤防を造ろうという話になるんだよ
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 14:51:40.72 ID:g8sINS/30
【レス抽出】
対象スレ:三陸海岸石碑「ここより下に家を建てるな」→無視して家立てた連中が今回の被害者
キーワード:マーフィー
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
「失敗する余地があるなら、失敗する」「落としたトーストがバターを塗った面を下にして着地する確率は、カーペットの値段に比例する」


「海岸に人が住みだすと津波が起きる」
976名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 15:07:28.58 ID:wVIRFpGv0
>>1
もうここに住むこと自体が愚かだな。
こんな土地放棄するべき。
977名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/22(火) 15:08:54.91 ID:6/M+Bhxy0
瀬戸内海とか地中海沿岸って最強なんだなぁ
978名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 15:11:52.55 ID:GXdsR6DtO
>>977

一度汚染されたらなかなか入れ替わらないけどね
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 15:17:04.35 ID:NvBS5QIq0
堤防で津波を止めると言う発想が間違ってるんじゃないか?
ツァーリボンバを爆発させて逆方向の波を起こしたら津波を回避できるはず
980名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 15:18:02.70 ID:U36Cve11P
避難した年寄りが言ってたな
「昔はあんなところに家なんて建てなかったもんだ」って
981名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 15:23:40.12 ID:1/vjr9YvO
歴史は繰り返すとはこういう事を言うのだろう。
982名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/22(火) 15:25:22.81 ID:bXuQSz0e0
>>979
更に大きい津波になって帰ってきそう
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 15:25:49.14 ID:F+1rpcNA0
一極集中するにはするなりの理由があるんだけどな
・貿易面では太平洋に面した大きな港を確保できていなければならない
(大阪や近畿圏アウト)
 貿易の利便性のため、工場なども当然近くに集まる
 それを支える人やら会社やらも当然近い方がいい
・近代的活動のために広い平野部の確保が必要
(関東平野以上の平野部は存在しない、愛知や近畿の平野部は関東の1/10程度)

別に政治的意味合いだけで関東に集中しているわけじゃなく
そうならざるえない面が多かったんだよ
984名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 15:28:06.29 ID:WRSVtdJo0
今回の地震のエネルギーはツァーリボンバ1000個分だが、さて
985名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 15:32:12.98 ID:aQbHAkho0
日本全体コンクリで底上げすれば解決じゃねーか
原発も高台の上につくれ
986名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 16:08:17.65 ID:jXDbIz5C0
>>983
でも、今は逃げられて涙目なんでしょ?
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 16:27:26.06 ID:4my46TGzP
>>935
それ俺ん家の裏だ
背後が崖で見るからに崩れそうな立地だったんだよソコ
988名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 17:01:42.36 ID:sfLA6Yn00
>>979
それはまずいでしょw、ツァーリボンバ、近辺の人間全員即死しそうだ。
989名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/22(火) 17:03:23.44 ID:ezS1IxUo0
テレビで、子供が嫌だと言ってるのにまた同じ所に家建てると宣言してた親父
学習能力がねえのか
990名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 17:03:33.46 ID:Wb1fxS3RO
>>1
ワロタ
991名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 17:04:29.84 ID:g2o1HXmS0
3度目の津波でもう懲りただろ。住民も。
防波堤なんかいくら高いのつくっても無駄だからな。
今回みたいに軽く超えてくる。自然をなめるな。
三陸海岸では鉄筋の高層マンション以外建設を禁じるべき。
また100年以内に同じこと繰り返すわ。昔の人の忠告も聞かずここの住民もアホですなぁ
992名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 17:06:00.07 ID:i0fYk6P90
自業自得か
993名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 17:08:12.24 ID:iLQHIHQA0
>>991
今回のはきっちりばっちり映像残せたから、
単なる記録とか石碑の警告とかとは違って、さすがに抑止になるんじゃないか
994名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/22(火) 17:09:24.91 ID:mtsWk9A20
>>1
で、また石碑が一つ増える訳だな
995名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 17:15:16.98 ID:l13FEHGo0
↓これより先にレスをするな
996名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/22(火) 17:16:09.01 ID:jzFyXqn10
わかった
997名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/22(火) 17:16:13.07 ID:P/R6IrV/0
998名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 17:16:21.29 ID:pGl9q15R0
>>979
ツァーリボンバの津波が来るだろ
999名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 17:16:25.28 ID:ShMFZe0N0
>>22
+60でもウチだけは残ることが判明
昔の城の物見台跡地だからか
1000名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 17:16:43.41 ID:pGl9q15R0
1000ごく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。