【セシウム137】ついに東京都の水道水から放射性セシウム検出【ヨウ素131】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

放射性物質が検出されましたが、
原子力安全委員会が定めた指標値と比べ極めて微量であり、
健康への影響はありません。

採取及び測定場所:健康安全研究センター(東京都新宿区百人町) 単位Bq/Kg
採水日    ヨウ素131 (131I)   セシウム137(137Cs)
2011/03/19     2.85          0.21
2011/03/18     1.47          不検出

(参考)原子力安全委員会が定めた飲食物摂取制限に関する指標値
            300          200
ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html

ぶんけいのみなさんへ)
 Bqはベクレルと読みます、Kgはキログラムと読みます。
 1秒間に何回崩壊し放射線を出すかを示すもので、
 放射線の強さを示すものではありません。
 Bq/Kgとは1Kgの物質が1秒間にどれくらい崩壊するかを示します。
2名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 16:13:58.83 ID:H0CytTaR0
ren4の呪いだ
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:14:05.06 ID:pOnCC2W10
dfhawer;oghwhsfbm
4名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 16:14:19.26 ID:Lib4jqiUO
ハゲ

ハゲの人はなんでハゲになったんだろう
頭があついだろうな
夏だったらもっとあついだろうな
だからやっぱりにっしゃ病になるんだろうな
ハゲになったら
じっと見られるから
ぼくはぜったいに
ハゲになりたくない
5名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/20(日) 16:14:20.28 ID:n13bIXvJ0
普段どれくらいなのかを教えてくれないと分からないだろ
6名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 16:14:32.52 ID:3GASDVDv0
※ ただちに人体に影響のあるレベルではありません
7名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 16:15:06.81 ID:B0Zb46Tl0
セシウム〜
しもふさくんしあわせそうなのに
8名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 16:15:26.07 ID:s2eEpwM10
マジ怖くなってきた
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 16:15:26.87 ID:IjM/tzIl0
健康に影響ないならどうでもいい
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 16:15:37.82 ID:cYImjDss0
>>5
普段はこの測定器だと検出限界以下では?
11名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 16:16:01.13 ID:QUHAJ43O0
私たちからのプレゼントです
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:16:08.93 ID:3h6U/1gWP
>>5
普段は不検出です
とうぜんの事です
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 16:16:28.52 ID:khTKEOyo0
半減期30年だっけ
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 16:16:44.40 ID:nys+95jW0
>>6
こういうのが余計な不安を煽るんだよな
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:17:17.68 ID:Gb4TjiEA0
長期的にみれば人体に影響を与えるレベル
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:17:28.39 ID:myNmvN0dP
>>1
ついにセシウムまで検出されるようになったか…


17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:17:32.75 ID:JgeEZr9e0
神奈川の俺は高みの見物
ん?うまいかね?東京君?
セシウム入りの水はww
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:17:45.90 ID:AobaC3sM0
(健康に影響はありません)
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 16:18:17.03 ID:H0CytTaR0
死ぬまで体内から放射線を浴び続ける呪いだ
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 16:18:32.27 ID:3GASDVDv0



                  caesium

          il offre sa confiance et son amour
21名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 16:18:32.66 ID:kmWjVJD90
東京人ってセシウム入りの水飲んでるのかよ
きめぇ
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 16:18:51.90 ID:Lg+I8FTp0
なんだ煙草の危険性と同程度か
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:18:52.18 ID:9Rg6jeiW0
>>17
神奈川も今日検出されたから
24ぷりお(東京都):2011/03/20(日) 16:18:57.01 ID:tHjxGutm0 BE:3646377869-2BP(0)


セシウム摂取したら、半減期的にほぼ一生ものじゃんwwwwww
25名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 16:19:05.95 ID:a7b10ayBO
水飲まないと3日でくたばるから諦めて飲むしか無いな
26名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 16:19:35.42 ID:mAOo4c/00
どのくらいの放射線が出てるのかぜんぜんわからん
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 16:20:12.30 ID:Lxw3sz1f0
なあにかえって耐性が付いて健康になるかもしれない
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:20:13.08 ID:FykGF+mX0
※補足
放射性のセシウムは大気中に存在しないので、
それが検出されると言うのは、
原子炉内で生成されたものが水源に到達していると言う証拠になります。
放射性物質が原発から漏れていると言うことです。

ただし、現状では健康への被害はありません、
今後の経過を観察しましょう。
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:20:17.40 ID:T/4t+VVp0
いま、30超えてるやつは影響ないといっていい。
20代以下が厳しいねえ。
これから生まれてくる子供も厳しい・・・
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 16:20:23.57 ID:GjJq7kYlO
セシウムうめぇwwwwwwwwww
31名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 16:20:47.86 ID:AlYb9+WyO
トンキッキーズさよなら(^_^)/~~
32名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/20(日) 16:20:51.09 ID:eDAM0F7N0
東京の水はミネラルたっぷりで羨ましいわぁ
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:21:04.64 ID:MA4XLltt0
もう関東は終わったんや
34名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 16:21:05.78 ID:I/q+G1K4P
30年ものを口にしちゃって本当に直ちにって言ってて大丈夫なの?
根拠になる算出式ぐらい馬鹿にもわかりやすく教えてほしいわ。

どうせ嘘ならトンキンには黙ってていいけど。
35名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 16:21:28.76 ID:H0CytTaR0
乳幼児が癌にかかるリスクが跳ね上がったよ、ありがとうミンス
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:21:28.85 ID:3h6U/1gWP
>>32
まぁミネラルには間違いないwww
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:21:30.61 ID:+PPFL4xB0
>>20
わかる人すくねーってw
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:21:43.14 ID:Qx2rZX9r0
ケツゲやもん
39名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 16:22:00.12 ID:fj28ebuf0
【乞食速報】セシウム水が無料!!
40名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/20(日) 16:22:16.82 ID:e+HY4nSc0
東京人はどーすんだ
ミネラルウォーター売れ切れてるだろうし
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 16:22:20.32 ID:UQBVpGdk0
これ水槽に入れる水どうしたらいいの?
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:22:21.96 ID:T/4t+VVp0
しかしこれで移民がくることもないから
ニュー速的には大勝利だよね。
43名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 16:22:36.00 ID:NNaCjhZ+O
セシウムウォッシュレット気持ちいい///
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:22:39.38 ID:xnXjX0x4P
セシウムって30年も60年も体内に留まるわけじゃないぞ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:22:42.63 ID:uKXKD7Ae0
セシ(゚д゚)ウマー
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:22:56.67 ID:YfP70+Z90
昨日スーパーに行ったら、お茶類の2Lペットボトルは復活してた。
でもマスゴミに煽られてまた買い占めが横行するんだろうなw
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:23:06.16 ID:0HFwU7zb0
良かった井戸水で
48名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 16:23:12.53 ID:Pmtd6RsF0
浄水器を使っている俺は勝ち組
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:23:17.88 ID:3h6U/1gWP
>>20
英語でおk
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:23:22.02 ID:mFhvW9110
【トンキン\(^o^)/オワタ】ドイツ気象庁予測:協定世界時刻21日9時には東京も高濃度の放射能で汚染★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300605553/
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:23:54.70 ID:bM9yUcmq0
またミネラルウォーターとか買い占められちゃうの?
52名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 16:23:58.85 ID:qk04U7kN0
セシウム137の半減期は30年…
オワタ
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:24:04.56 ID:akUoR/0O0
タダチニがついてないから本当に大丈夫なんじゃね?
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:24:05.34 ID:Ts+CBD2Q0
水道水がぶ飲みしてもなんとも無いのか
いっぱいのむぞ
55名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/20(日) 16:24:16.25 ID:46tDsgnz0
ダイエットコーラでも飲んでろ
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 16:24:18.18 ID:dN0TPovK0
あーあ
またトンキンババアが水買い占めに走るよ
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:24:24.45 ID:KcfBeD/K0
とりあえずしばらく水道水は飲みたく無いな
さすがに問題無いといわれても気持ちが悪い
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 16:24:33.88 ID:mAOo4c/00
ヨウ素は若い人に貯まるみたいだけど、これはトイレに排出されるのかな
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 16:24:37.12 ID:JAYHgsqAP
東京都水道局のおいしい水、うれしいセシウム入り
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:24:45.37 ID:pKLQtDR50
我が家は地下水なんだが大丈夫なんだろうか
61名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 16:25:24.20 ID:9K6CzfEw0
でも
本来少しでも検出されることのない物質だよな
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:25:35.10 ID:o+CJRGip0
1しね
63名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/20(日) 16:25:36.68 ID:LrIK5Uiw0
> Bqはベクレルと読みます、Kgはキログラムと読みます。
>  1秒間に何回崩壊し放射線を出すかを示すもので、
>  放射線の強さを示すものではありません。
>  Bq/Kgとは1Kgの物質が1秒間にどれくらい崩壊するかを示します。

これはどうしてシーベルトで表さないの?
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:25:44.07 ID:3h6U/1gWP
>>60
地下水の水源地も山だから大差ない
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:26:07.49 ID:0RFpuhSV0
東電のやつらに、できればこの恨み晴らしてやりたいくらいだわ。
本当に腹がたつ
66名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 16:26:14.29 ID:IMMHEqa70
>>20
フランス語っぽいけど何言ってんのか分からん
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:26:22.45 ID:pKLQtDR50
>>64
書き込んだあとググって悟った
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:26:23.98 ID:vNTUaf/k0
リッターあたりでこれなら
風呂とか食器洗うくらいは大丈夫かなあ(´・ω・`)
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 16:26:24.32 ID:Zt7Ef9Td0
どんだけ終わっとるんやトンキン
おまえら全員実験台じゃボケ
アホやのう
俺があんだけ言うたったのに
70名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 16:26:26.02 ID:qsGYno9yO
>>52
30日ぐらいあっというまだぞ
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 16:26:29.64 ID:6BAe8GtT0
ミネラルみたいなもんだろ
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:26:40.92 ID:0HFwU7zb0
>>63
シーベルトは距離によって変化する
内部被爆は距離がゼロなのでもろに被爆するから
73名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:27:06.44 ID:5FUrE7zj0
道民大勝利

いつも田舎田舎バカにしやがってトンキンどもざまあねえな
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:27:11.88 ID:EpHgVD0R0
どうせならフッ素が混入しろよ
75名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 16:27:11.90 ID:s5pz9zqjO
今更スレとか速報の癖に情報遅いな
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 16:27:14.04 ID:5EtwMKKC0
http://www.youtube.com/watch?v=uOLpnE4IHz0

体内で30年これが続くってこと?
77名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/20(日) 16:27:14.99 ID:ForH2p0v0
逃げるときは大阪じゃなくて香川に来ようぜ。色々とうどんるぞ
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:27:17.16 ID:0RFpuhSV0
でもぶっちゃけ、ウン子と一緒にでるんだろ?な?
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:27:31.27 ID:qGbuun/u0
セシウム→半減期30年
放射性降下物と生体濃縮
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E9%99%8D%E4%B8%8B%E7%89%A9#.E9.99.8D.E4.B8.8B.E7.89.A9.E3.81.AE.E7.A8.AE.E9.A1.9E
地表に沈降した放射性物質は降雨などにより地下水へ移動し、これらを汚染する他、
植物に栄養素の一部として取りこまれてこれらを汚染し、汚染された植物を食べた草食動物、
及びこれらを捕食する肉食動物を汚染する。これを生物濃縮という。
したがって世界規模の降下物によって生じる生物学的な影響は長期間続く。
これらの放射性物質を含んだ食物を人間が摂取した結果、長寿命の放射性核種
(ストロンチウム90、セシウム137のような)が体内に蓄積する恐れがあるためである。
ストロンチウムは同族元素であるマグネシウムやカルシウムに性質が似ているため骨や代謝系に、
セシウムは同族元素であるナトリウムやカリウムに性質が似ているため体液や筋肉にそれぞれ浸透し、
そこから放たれる放射線によりダメージを受ける。

\(^o^)/オワタ
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 16:27:37.98 ID:ikPWICTb0
日本一 きたない川 飲んでるんだから 死にやぁせんよ。
腐った物好きだし。くさやとか納豆とか。
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:27:40.41 ID:p5IifsPw0
あーあ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:27:43.94 ID:0HFwU7zb0
>>70
通常の100倍だとして、30日で50倍、60日で25倍
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:27:46.90 ID:+HKaI3Jn0
>>63
シーベルトだと被曝の仕方で全然変わるから放射性物質の量を表せない
ちなみにヨウ素131を経口摂取の場合は10000べクレルで220マイクロシーベルト
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 16:28:05.41 ID:9K6CzfEw0
そのうち使用禁止令
で給水車が必要になるかもね
つぎは屋内退避令か
もうそのときは都内脱出パニックだな
85名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 16:28:12.60 ID:HceW8tJlO
>>73
黙って鳩と戯れてろよw
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:28:17.58 ID:FykGF+mX0
>>63
シーベルトは被曝量の値だから
放射線がいくら出たから、いくら被曝すると、定量的に表すことは出来ない

例えるなら、電球がどれだけの光を発していても、
対象がどれだけ明るくなるかはわからない。
裏側にも光は向かうわけだからね
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:28:30.16 ID:d7+A1NkX0
東京っていうか東日本なんだけどね。
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 16:28:30.40 ID:NRz8OwAp0
セシウム〜、イオンソソナモンセソナモン〜
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:28:42.72 ID:qDQ1H1Lf0
これ、東京で1年ずっと飲んだらどうなるんだ?
金八の息子みたいになるのか?
90名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 16:28:52.91 ID:TSEYuTKI0
さっさと水買いしめてこいよトンキンどもwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/20(日) 16:28:53.50 ID:aUklB5f60
高度なんとか処理してもこれだけ
なら空気中にはどれだけ漂っていることやら
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:28:55.07 ID:kDi6w5+C0
>>79
東大のチームなんかは体内に入っても100日ほどで自然に排出される言ってるぞ
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:29:06.52 ID:KsGTumDYP
井戸水地下水厨はよく聞け

そこはピロリ菌の宝庫だ
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 16:29:26.07 ID:9L9UIX4J0
在日民主党から罪日民主党へ。 ほんっとに嫌な不幸なことの連続。
痔民時代の庶民略奪虐待が天国に思えるほど、今は在日地獄。
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:29:54.77 ID:QVyAN9VO0
情強はスーパーの水を飲む

逆浸透膜 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%86%E6%B5%B8%E9%80%8F%E8%86%9C
96名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 16:29:58.60 ID:VGH1EtTPO
>>90
京極の水飲みてぇ
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:30:06.07 ID:GAzHp1VpP
第一線の放射線技師、原子力専門の京大教授、
国内最高の東大放射線医療チーム、
IAEAの特任調査チーム、
WHOの調査先遣隊……


これら全てのコメントや調査結果は、

俺たちニュー速民からしたら

「ありえない」、「捏造」、「ググった情報と全然違う」、「こいつら分かってない」、

「これだけの連中が否定するって事は深刻な状況をを隠してる」


と、無慈悲なまでの正確さのある判断を下してしまうことで
他の板の者からも恨まれる悲しい存在、それが俺たちニュー速民なんだよな・・・
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 16:30:09.10 ID:lYtGxsGx0
僕はセシリア・オルコットちゃん!
99名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 16:30:22.99 ID:nevROfWPO
ただちに影響はない
とか言われても
あー安心した、ってなれねえ
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 16:30:27.86 ID:fiJKMCoW0
あーなんかガンになってきた気がする
101名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/20(日) 16:30:36.11 ID:NhOcARfu0
※ ゆっくりと人体に影響のあるレベルです
102名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/20(日) 16:30:48.24 ID:yoX3mrGn0
>>1
崩壊?何が崩壊すんの?放射線浴びた物がぶっ壊れるの?危なくね?ヒャー!!
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:30:59.41 ID:0HFwU7zb0
>>83
10ベクレルで0.2マイクロシーベルト?
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 16:31:03.71 ID:a+TsqRhZO
ヨウ素でお肌ツルツル
セシウムでダイエット
とかやれば、スイーツが簡単に騙されるだろうな
105名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 16:31:39.75 ID:XfF0+G9q0
マンションの上の水槽に腐った死体が入っていた事件があっただろ
あれでもマンション住人には健康被害がなかったんだよ
だからこれも大丈夫、安心しなさい
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 16:31:58.04 ID:khTKEOyo0
備えって大切だよね
買い占め(笑)
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 16:32:19.88 ID:7Fjq3mdR0
外食の水なんかミネラルじゃないよねオワタ
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 16:32:33.68 ID:XnEPYaPSO
風呂入れないじゃないか(´;ω;`)
ふざくんなチキショー
俺が何したって言うんだ
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:32:35.99 ID:ty4yPga60
>>103
そういう変換はできないから。
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:32:41.63 ID:vNTUaf/k0
>>92
100日のうち初日だけに摂取するわけじゃあんめえ
長生きは諦める
いざというときは安楽死させてくれればいいや(´・ω:;.:...
111名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 16:32:46.76 ID:U9CDLaPv0
水道に影響出るまでこれだけ時間かかるんだな
武田のおっさんの言うとおりだ
なんだよ事前に水溜めといたの損じゃないか
112名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 16:32:46.66 ID:HMGLvu2y0
セシウムって、ウンコと一緒に体外に排出されるから大丈夫だろ。
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:32:48.96 ID:xnXjX0x4P
たぶんミネラルウォーターの中のカリウムにも放射性のが普通にあると思うよ
114名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 16:32:52.40 ID:kNPcw73G0
トンキン人泣いてるの?
115名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 16:33:06.03 ID:s2eEpwM10
これで風呂焚いたらラドン温泉みたいで良くない?
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:33:15.08 ID:Gb4TjiEA0
>>76
エロいな
117名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 16:33:18.28 ID:eZ/Qw7LR0
ベクレル 攻撃力
シーベルト 対生物ダメージ
グレイ   表記ダメージ

こんな感じ?
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:33:20.01 ID:qDQ1H1Lf0
これ、1年ずっと飲んだらどうなるんだ?
金八の息子みたいになるのか?
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:33:22.86 ID:0HFwU7zb0
>>92
水は毎日飲むもんだ
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:33:27.00 ID:5nmqziux0
>>6
※ 徐々に人体に影響があるレベルとは口が裂けても言えません
121名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 16:33:34.14 ID:HlbaDatEO
あれ?トンキン買い占め厨大勝利じゃん?
それとも健康被害無いの?
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 16:33:38.05 ID:WZDE7yAz0
まあ人間だれでも必須ミネラルのカリウムから60kgの人で約6000ベクレル浴びてるわけだから気にすんな
あとセシウム137なら体に入っても100日で半分は排出される
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:33:49.07 ID:ugHPIZFi0
>>97
気持ち悪すぎてワロタ
124名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/20(日) 16:33:51.90 ID:Fu8syx2j0
ただちに人体に影響がないって言ってんだろ!!!
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:33:52.68 ID:zT8fNmrj0
神奈川土人だけど、こっちもヤバい?
126名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/20(日) 16:33:58.87 ID:PqquanyUO
風呂とかシャワーの水はどうすれば
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 16:33:59.81 ID:uBplWdeE0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |       トンキン・・・・・・・
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:34:04.13 ID:3h6U/1gWP
>>117
そんな感じ
129名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/20(日) 16:34:19.84 ID:pld7Si4M0
1平方キロあたりの検出量
ヨウ素
栃木1300メガベクレル
群馬230メガベクレル
東京51メガベクレル
埼玉64メガベクレル
千葉21メガベクレル
神奈川40メガベクレル、
山梨175メガベクレル

セシウム
栃木62メガベクレル
群馬84メガベクレル

ところで1平方キロって何?????平方キロメートルの誤記か?
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:34:41.07 ID:0HFwU7zb0
ベクレル→ マグニチュード
シーベルト→ 震度
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:34:44.29 ID:DYzFxGcuP
東京って玉川上水じゃねーの?
23区とかは別なのか?
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:34:45.45 ID:0RFpuhSV0
>>92
そうだよな。でも肺に入ったら終わり。タバコも内部被曝だから、タバコの煙のほうが実はやばい
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 16:34:57.72 ID:ikPWICTb0
豚菌
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:35:28.64 ID:8cc3CT6u0
基準値を超えたら隠ぺいするか、基準値を引き上げるんですね分かります
135名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 16:35:29.43 ID:fj28ebuf0
>>129
圧倒的じゃないか我が軍は
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:35:33.97 ID:kDi6w5+C0
>>110
そうはいっても普段から必須ミネラルや炭素による内部被曝、
6000ベクレル〜はあるんだぞ。内部被曝は危ないけど内部被曝したら即アウトになるようにもできていない
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:35:52.69 ID:0HFwU7zb0
>>129
水道水飲むなってことだよwいわせんな恥ずかしいwww
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:36:56.23 ID:QEgVQ8k00
本当に健康に影響ないなら隠しとけよ
139名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 16:37:15.53 ID:0AqOALuAO
多少早いか遅いかだよ。
その内、海流と偏西風で世界中に広まるよ。
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:37:16.29 ID:+HKaI3Jn0
>>103
それでおk
ちなみにセシウム137は10000べクレルあたり130マイクロシーベルトらしい
確か排出とか半減期とか考慮した値
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:37:37.94 ID:xnXjX0x4P
>>119
不安でしょうがないならカリウム豊富に含む食品食べるのもやめとけ
142名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/20(日) 16:38:01.06 ID:A9aZluME0
ヨウ素ならまだ時間たてばいずれ消えるからいいよ
セシウムなんか体内に取り込んで健康に害が無いわけないだろ
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:38:33.26 ID:9Rg6jeiW0
>>131
東京都の8割は利根川水系です
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:38:34.58 ID:IjcXkLlu0
このセシウムとやらは煮沸しても消えないの?
普段コーヒーとカップラーメンだけは水道水使うんだけど
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 16:38:42.37 ID:QuIXxnDY0
安全厨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
早く来てくれーーーーーーーーーーーーーーーーー
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:38:53.96 ID:0HFwU7zb0
>>141
カリウムは尿で排出されると聞いたが?
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:38:56.99 ID:qDQ1H1Lf0
ニュー速が嫌なら飲むな!嫌なら飲むな!のAAだらけになる予感
148名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 16:39:03.84 ID:78ePkWFuO
風呂入っていいの?
149名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 16:39:26.63 ID:KWjhpKmB0
欧州のミネラルウォーターにも入ってるとかで騒ぎになったような
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:39:40.07 ID:ikPZ9OFR0
炭素だと危険じゃないからセシウムも安全って論理はおかしい
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:39:42.30 ID:0HFwU7zb0
>>148
傷があったら傷口から被爆
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:39:57.74 ID:vG5Yln/IP
来たか…!
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:40:14.93 ID:3h6U/1gWP
>>148
大丈夫とかまだ健康に害のあるレベルじゃない
今日の分の検査は明日発表だけどなwww
154名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 16:40:18.56 ID:RoHvH5sIO
お風呂や洗濯、歯磨きとか生活用水として使える?
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:40:21.46 ID:0RFpuhSV0
タバコすってる奴で東京程度の放射能気にしてたら間抜けだぞ
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:40:25.51 ID:rK23rMai0
浄水場や浄水器通してもダメなのこれ?
157名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 16:40:26.48 ID:XnEPYaPSO
もう安全厨のレス見ても安心できないレベルになってきた
だって危険厨の言ってる事の方が筋通ってるように思えるんだもの
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 16:40:52.75 ID:GxXRakU80
トンキンのおいしい水

カルシウム : 6.5mg / セシウム:20.8mg
チェレンコフ: 3.7mg / 硬度 :約32.0(軟水)
ヨウ素    : 1.6mg / ph値:18.2 / 100.4 mSv
159名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 16:40:53.62 ID:OsJs4uDrO
なあにかえって免疫がつく
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 16:41:00.68 ID:NHa0Acuk0
大丈夫ですよ、2,3年ぐらいは問題ない後は
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:41:08.92 ID:tnlPEXAY0
ふぐすま原発冷やすのって、1年くらいかかるって話じゃん
どうすんだよマジで
162名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:41:22.04 ID:BXO65DtW0
そんなに恐いんだったらさっさと東京から出て行けよ
まだ新幹線も在来線も高速バスも乗れないほどには混雑してないぞ
本当にパニックになったら移動規制出るからな
逃げるなら今日明日しか無いぞ本当に
163名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:41:35.40 ID:3h6U/1gWP
>>156
浄水場通ったあとの蛇口の数値
浄水器は家庭用じゃないイオン交換膜式などの高度なものが必要
164名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 16:41:36.09 ID:UsxKC4pw0
はいはい、かえって耐性かえって耐性
165名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/20(日) 16:41:42.12 ID:akUoR/0OP
>>158
なんでも、美容にいいんだとか
166名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 16:41:51.90 ID:CKSSYlD4O
この記事昨日も一昨日も見た覚えがあるんだが…

早くいつものν速に戻んないかな…
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:41:52.34 ID:qGbuun/u0
168名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 16:41:54.25 ID:78ePkWFuO
>>151
あっ、被曝しちゃった
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 16:41:56.56 ID:5EtwMKKC0
タバコの煙と放射性物質
どちらを吸うのが良いかみんなに聞けば分かることw


http://www.youtube.com/watch?v=uOLpnE4IHz0

体内で30年これが続く

170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 16:42:33.13 ID:GxXRakU80
>>165
内蔵溶けてひり出すデトックス効果あるで

171名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 16:42:43.64 ID:kmWjVJD90
元放射線医学総合研究所主任・崎山比早子
1:58:36〜 (線量を聞いて)体が震えてくる。「ただちに」に激怒。
http://www.ustream.tv/recorded/13419905
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:42:52.69 ID:p9VfPpwl0
>>157
まあ少なくとも0.12Bq/Lごときで健康被害は出ない。
今後増える可能性は否めないけど。
173名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 16:43:18.18 ID:igOlhkKo0
そんな何年も先の心配してたら今生きられないだろw

水飲まなければ死なないとでも思ってんのか?w
174名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 16:43:19.39 ID:y5Rx50o/0
六甲のおいしい水やるよ・・
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:43:22.67 ID:myNmvN0dP
な〜にいずれ関西方面でも検出されるから
放射性物質の垂れ流しは今後長期にわたるからね
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:43:43.99 ID:vG5Yln/IP
ちゃんとした情報をくれ
177名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 16:44:05.25 ID:xnXjX0x4P
>>146
セシウムも排出される。
崩壊しながら30年かけてやっと半分になるくらいなのに体内には100日くらいしかいないんだぞ
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:44:09.48 ID:rK23rMai0
>>163
そうなのか・・・ウォーターサーバー導入を考えないといけない時期にきたかな
179名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/20(日) 16:44:16.55 ID:LrIK5Uiw0
>>86
なるほどシーベルトはその地点でどのくらい被爆するかを表す単位だったのか。
180名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 16:44:23.01 ID:5Ldia59e0
>>158
ワロタw
181名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 16:44:33.16 ID:vL7llZHHO
東京土民逝ったァァァ〜(笑)!!
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:44:37.00 ID:9Rg6jeiW0
>>141
ヨウ素は甲状腺に集中するから甲状腺ガンの原因になる。
カリウムはそういう悪さしないじゃん
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:44:45.44 ID:1QOkcf440
>>157
なまじ両方とも間違ってはいないからな。
車社会で事故にあう確率を算出したとして

危険厨…じじいが増えたから事故率高くなった!
安全厨…んな物は、増えてもたいした確率じゃねーよ!

こんなやり取りしてるだけだ。増えた値をどう取るかは個人の判断。
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:44:55.35 ID:0HFwU7zb0
>>174
六ヶ所村のおいしいみず
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:44:56.77 ID:3h6U/1gWP
2011/03/19     2.85          0.21
2011/03/18     1.47          不検出
差           1.38          0.21

なので
この増加率で基準値超えるのは
ヨウ素131    300/1.38=217日後
セシウム137  200/0.21=952日後
これまでに原発を修理しないとやばい!
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:45:04.31 ID:qDQ1H1Lf0
ギギギ・・・
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:45:28.65 ID:DUf5SmvL0
トンキン土民は放射能にまみれて死ねばいい。
石原都知事の望みどおり我欲を洗い流す 天 罰 なんだからなw
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:45:31.90 ID:P9O0h2D7P
実際に人体に影響出るかはともかく
こういう事を知らせると気分悪くて糞不味く感じるだろうな。
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:45:43.75 ID:V3LFxI170
セシウム水うめえwwww
190名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/20(日) 16:46:15.05 ID:Fu8syx2j0
10年後、何パーセントが発症するかだな
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:46:27.54 ID:YrHAKFjh0
こんなレベル気にしてられねえよw
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:46:27.67 ID:D4UCKWAT0
ガッパガッパ飲んでるわ
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:46:32.78 ID:P9O0h2D7P
>>185
そんなに猶予があるなら楽勝だな
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:46:48.86 ID:7sV3wMaa0
プルトニウム水うますぎワロタwwww
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 16:47:06.85 ID:T1MGFhgD0
トンキン青白く光るん?
196名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 16:47:27.75 ID:UeHCyz4/0
雨降ってきたど
197名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 16:47:27.80 ID:jY2YucgoP
これから毎日セシウム風呂に入れるのか
どんな効能が出てくるのかなw
198名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 16:47:28.94 ID:igOlhkKo0
>>190
セシウム関係なく病気にはなるだろ
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:47:35.67 ID:grWVMTLm0
セシウム・オルコットちゃん!
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:47:39.51 ID:0RFpuhSV0
>>194
おまえは神か
201名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/20(日) 16:47:44.04 ID:1yLEiLV/0
お前ら今しかセシウム水飲めないんだぞ!
飲んどけ飲んどけ ははははははは
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:47:44.89 ID:4NUXCEAEP
セシウムウォーターとして売り出そうぜ
203名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 16:48:04.54 ID:3B1yQpG7O
>>195
おまえの頭頂部じゃあるまいしw
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:48:07.38 ID:+vaWBBpR0
上流のグンマー雨降ってきたわ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:48:26.35 ID:HGRYSYWq0
数年後、がんセンターに甲状腺がんの患者が殺到するな
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:49:04.34 ID:qDQ1H1Lf0
助けて下さい!助けて下さい!(´;ω;`)

ひーとみをとーじてー君をおもうよーそーれしかーでーきないー(´;ω;`)
207名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 16:49:10.74 ID:6EM/a19XO
>>195
青白く光って超能力も使えるようにもなる
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:49:29.86 ID:0RFpuhSV0
>>205
普段からわかめとか昆布とってる奴にはあんまり関係ないんじゃね?
209名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 16:49:36.91 ID:ChByRLLYO
おい安心厨、今こそ素晴らしい火消しにより輝け!
安心させるデマの流布頑張れ
210名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:49:40.69 ID:VRFqQuf20
関東の奴ら今のうちに取得したい超能力考えておこうぜ


俺はやっぱり電気だな
211名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 16:49:55.88 ID:VSASP97UO
ヨウ素だって普通のを十分とり続けてれば放射性のだけが溜まるわけじゃないよな?
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:50:02.79 ID:e+hIAmjX0
都内中心部の飲食店の水道水全滅じゃん

23区だけど、相模川水系の俺んち大勝利
213名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 16:50:18.45 ID:YRnOraj40
蓄積、内部被爆
微量でも30年毎日放射線浴び続けるのはきつい。
214名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 16:50:24.65 ID:SbD/q7NG0
ついに半減期30年のセシウムさんが降臨したかw
流石に水道水は30年飲むだろw ご愁傷さまw
215名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:50:37.42 ID:+HKaI3Jn0
>>176
今はまだ水道水ガブ飲みしても大丈夫
基準値に近付く雰囲気出てきたら危機感覚えた方がいい
216名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 16:50:47.38 ID:mRR2FNNG0
東京がんばれ♪
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:50:51.12 ID:0HFwU7zb0
>>211
さすがに100パーセント吸収はしないがな
218名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:50:55.64 ID:p9VfPpwl0
>>211
つうか基本的に日本人はヨウ素取りまくってるからあんま心配ない
219名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 16:51:07.44 ID:NkfDZHMaP
混乱が起きるから本当のことは言えない
220名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 16:51:31.01 ID:EcTqV2j90
30年とかどれだけ蓄積するのやら
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 16:51:34.41 ID:T1MGFhgD0
停電が続くから青白く光様に進化したのか
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 16:51:36.87 ID:ikPWICTb0
顔がアバターに進化
223名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 16:51:39.31 ID:6EM/a19XO
>>210
その能力俺のなんだけど…
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:51:42.85 ID:3h6U/1gWP
>>214
ついでに言うと機能の値なんだよね、これ
一日遅れで来るから
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:51:45.96 ID:rucVv6J3P
お前ら焦るな
>>1の新宿をカバーする浄水場はどこか
それが問題なだけ
東京はいろんなところから水引いてるから
226名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:52:01.88 ID:pQ57m/6D0
子供がかわいそうだわ
ただでさえ少子化なのに人口激減するな・・
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:52:13.24 ID:0HFwU7zb0
>>215
がぶ飲みしたら死ぬぞ
228名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 16:52:13.33 ID:2qB0AP3hO
セシーウムー♪
デオンシャコナン
セイショウナゴン
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:52:24.24 ID:9Rg6jeiW0
>>218
だったらヨウ素剤国が準備・配布する必要ないね
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:52:25.05 ID:0RFpuhSV0
>>211
ヨウ素131っていう放射性ヨウ素が危険だから先に、あるいは直後により安定したヨウ素を摂取すれば
排除できるんじゃなかったっけかなあ。確かな知識じゃなくてすまんが
231名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/20(日) 16:52:25.37 ID:/YzPa5hQ0
関東のスーパーは水はもう売り切れなん?
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 16:52:26.33 ID:WZDE7yAz0
>>212
相模川利用の茅ヶ崎で19日分、ヨウ素検出。ついに神奈川も・・・

ttp://eq.wide.ad.jp/files/110320water_1300.pdf 
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:52:57.45 ID:e+hIAmjX0
水道局で浸透膜処理すればOKだが
コスト的に無理かも
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 16:53:01.56 ID:TVHmcH9F0
東京土民逝ったァァァ〜(笑)!!
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:53:05.05 ID:IRYUPYHO0
まじでか?
236名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 16:53:16.40 ID:urlpuRVf0

東北人、関東人=被曝者

白内障、白血病、がん、染色体異常、遺伝子欠損、奇形児、障害児
237名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 16:53:17.55 ID:cBNqlZkL0
>>210
安心淫ちゃんの能力
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:53:25.40 ID:DUf5SmvL0
トンキン土民は相変わらず大袈裟だな。
さすがエア被害者だけのことはあるわw
239名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 16:53:33.54 ID:U9CDLaPv0
有る程度の浄水気使えば濾過できるって話だけどな
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:53:35.16 ID:Ru6ww7lS0
いえーい
プルトニウムも検出されろい
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 16:53:44.90 ID:mEA9vddD0
情報公開しないとあとで袋だたきにされるから出すけど、
でもその情報を報じる奴とか受け取る奴が、
その情報の意味を正しく理解できなくて過剰反応したりするから、
だから文系はいやなんだよ…。 (´・ω・`)
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 16:53:44.93 ID:tysHdKdM0
放射線の数値を提示してだいじょうぶだいじょうぶ言ってるけど
いちばんやべーのは放射性物質で体内被曝だよな…
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:53:49.93 ID:t3haSzNx0
もう飲んでるからw
昨日の時点で飲んでるからwwww
おぎゃwwwwww
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:53:52.17 ID:0HFwU7zb0
放射戦隊アトムマン

ヨウ素レッド
セシウムブルー
ウランイエロー
プルトニウムピンク
245名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 16:54:16.13 ID:YRnOraj40
悪質浄水器販売員がアップをはじめた模様です。
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:54:23.00 ID:4NUXCEAEP
みんなアクアクララ買ってね!!!
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:54:27.82 ID:edlhn8RE0
セシウム♪

いおんさせむんいおんささねむん ← 何て言ってるの?
248名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 16:54:33.97 ID:P/gc4fdW0
うまい!もう一杯!
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 16:54:39.37 ID:khTKEOyo0
原発許可出した役人にも呑ませてやれよ
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:54:48.01 ID:Ds1XZ3mJ0
これ、ろ過できないの?
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:55:08.93 ID:2PRq3KOo0
なあに、かえって免疫力がつく
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:55:15.62 ID:0HFwU7zb0
>>250
やろうと思えばできる
253名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/20(日) 16:55:16.23 ID:DHG8vokJ0
Re:
YouはShock Iが空から落ちてくる
YouはShock 俺の胸(甲状腺)に落ちてくる
熱い炉心 水をかけても
今は無駄だよ
邪魔する奴は 中性子ひとつでダウンさ

YouはShock Iで鼓動早くなる(動悸的な意味で)
YouはShock 俺の鼓動早くなる(動悸的なry)
お前求め さまよう炉心 今 熱く燃えてる
全て溶かし 無惨に飛び散るはずさ

俺らをIから護るため お前は旅立ち
明日を 見失った
微笑み忘れた顔など 見たくはないさ
Iを取り戻せ
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:55:21.94 ID:+HKaI3Jn0
>>242
核種とべクレルがわかれば最終的な内部被曝量も数値化できるよ
255名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:55:29.57 ID:p9VfPpwl0
>>229
いらねーな、昆布くってねえ外人だけ取ってりゃいいよ
256名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 16:55:37.55 ID:W3JpPR6+0
       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ピカチュー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

   'i,`'i、 _..、              ,..、     ,-┘~ヽ
  ,、_,、!  ''" ,、 `'i、             ゙l. `'i、   ,ニ=、_r┘     i‐、
 ゙l、    .f''" i  .l __,、v-‐―!"''-、  |  | ._,、 ┘ `'i     ,/ ,,>
   ̄7  .i  .|  | \    __,,___,.j  j   ~  _,. ―‐'  .,,/゛ ,/
  ./  /   |  |   ``'''''"       |  f''"´     く    .゙i
 /  ,、"''ー、!  !             ゙l  `ー -‐¬‐、. ``''"|  .}
 `ー、ノ  ~`ヽ,,_,.ノ              `ー、 ..,,_,,,,、、ノ.    !,,,、!
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:55:59.83 ID:efoGw3go0
トンキン土人ハゲるwwwwww
258名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 16:56:06.42 ID:ZhHiinXXP
セシウムうめええええええええええええええ

>>250
水道水ってのは何段階もの濾過作業を通じて水道水となるのだ
高性能フィルタでもあれば話は別だが、穴空いてたら意味がないのだ
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:56:09.71 ID:rJ0eyE8T0
水道水そのまま飲んでるが今のところ平気
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 16:56:10.09 ID:v+4zcF1s0
セシウムティーおいしいお\(^o^)/
261名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 16:56:11.56 ID:vL7llZHHO
トンキン土民鏡見てみろ(笑)

ミュータント化してるぞw
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:56:12.91 ID:unUkbS5X0
>>250
ろ過できたら検出されないよね^^:
263名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 16:56:22.65 ID:/Ltp800j0
自然界に存在しない放射線物質って安全の範囲内ですと言われても
飲むのは精神的によろしくないな
264名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 16:56:23.58 ID:YRnOraj40
>>247
Il offre sa confiance et son amour
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:56:26.56 ID:r4YHjcGy0
指標値と比べて明らかにやばい値出たら
東京完全死亡か
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:56:32.58 ID:Ds1XZ3mJ0
>>252
東電さんにやってもらうか
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:56:33.42 ID:XBkE3bMP0
飲んだら死ぬんだろ俺もうオワタ
268名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 16:56:35.03 ID:mRR2FNNG0
おい、ピロピロ飲みするとセシウムの濃度が下がるらしいぞ?
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:56:40.38 ID:0HFwU7zb0
あーちーちーあーちーw燃えてるんだ炉がwwwwww
270名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/20(日) 16:56:43.48 ID:ForH2p0v0
とりあえずうどん食えうどん
271名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 16:56:44.77 ID:itMh2za70
落ち着いて換算してみろ

生体に対する影響
【セシウム137】
10,000ベクレルを経口摂取した時の実効線量は0.13ミリシーベルトになる。
また、1mの距離に100万ベクレルの小線源があると、ガンマ線によって1日に0.0019ミリシ−ベルトの外部被曝を受ける。
【ヨウ素131】
ガンマ線は放出されるが、ベータ線による甲状腺被曝が大きな問題となる。
10,000ベクレルを経口摂取した時の実効線量は0.22ミリシーベルトになる。
ガンマ線による被曝は甲状腺以外におよぶが、その線量は小さい。
外部被曝も考えておきたい。1mの距離に100万ベクレルの小さな線源があると、ガンマ線によって1日に0.0014ミリシーベルトの被曝を受ける。
http://cnic.jp/modules/radioactivity/

だから現時点では
ヨウ素131
2.85ベクレル/Kg→0.0627マイクロシーベルト/Kg
セシウム137
0.21ベクレル/Kg→0.00273マイクロシーベルト/Kg


まだあわてる時間じゃない
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 16:57:14.60 ID:Tv+7RaOo0
TVでやらないね
273名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 16:57:22.44 ID:BSJwwH530
雨降る前に逃げろ
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:57:22.27 ID:SGX5UFWT0
セシウム温泉ってか
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 16:57:25.19 ID:5Zka2TJV0
まだ(
276名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 16:57:35.76 ID:eJdHbqTC0
セシウム風呂とか健康に良さそうだな
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:57:40.13 ID:GcJJU01N0
多摩地区セーフ
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:57:41.02 ID:t3haSzNx0
>>252
正しくは、普通の浄水器じゃ無理

だろ?
まぁもう覚悟決めようぜ、都民が今まで優遇されてたのは死んでも首都機能を止めるわけにはいかないからだ
政府や東電の手落ちでこうなってしまったのは甚だ遺憾ではあるが
日本全体の為を考えたら我々が逃げる訳にはいかないんだよ

大阪府民の皆さん、後は頼みましたよ、貴方方がリーダーシップを取って日本を復興させるのです
それじゃぁ皆さんごきげんよう
279名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 16:57:48.83 ID:vL7llZHHO
結婚差別クルー(・∀・)
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:57:51.56 ID:67t0TCXq0
水道水から検出をもっと報道しろよ
買い占め厨があわてるところが見たい
281名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 16:57:51.49 ID:2qB0AP3hO
ぶっちゃけ
水が苦い@大田区
282名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 16:57:53.79 ID:U9CDLaPv0
>>262
一部濾過してるところで測定して「問題ないです」って言って欲しいのか
283名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 16:58:00.99 ID:WWzmwuuiO
セシウムは半減期はヨウ素よりかかるけど、比較的おとなしいよ
284名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 16:58:03.03 ID:nZoyriPq0
ドイツ気象庁(http://www.dwd.de/)の最新発表によれば、世界協定時(UTC)
3月21日12:00の時点で、東京は福島県なみの高濃度放射能汚染を
こうむることになると予測される。 以下はその予測図

http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild3,templateId=poster,property=poster.png

更に24時間後(3月22日12:00 UTC)の予想
http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild4,templateId=poster,property=poster.png
285名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 16:58:37.74 ID:K8ln0RBmO
>>253
もういいっ… 休めっ…!
286名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 16:58:38.41 ID:C1M25emUO
東京電力はどんな地震がきても安全だと国民を欺き続けてきた。東北電力の原発は被害を阻止したが、東京電力は度重なる点検不足やミスという人災により日本国に大惨事を起こし、天皇陛下にまで被曝の危険にさらした。東京電力の罪は日本の歴史上最も罪深く絶対許されない
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 16:58:39.15 ID:uKXKD7Ae0
通はプルト水
初心者はイソジンでも飲んでろ
288名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/20(日) 16:58:40.61 ID:LFAwH7kA0
>>254
外部被曝と内部被曝って同列に扱っていいのか?
皮膚よりも内臓が被曝する方がずっと怖いように思えるんだけど
放射性物質が一部分に固まってそこだけが集中的に被曝するとかもありそうだし
289名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 16:59:03.68 ID:8jbZ632mO
ヨウ素    半減期が短い=放射能が大きい
セシウム   体内に取り込まれるとナトリウムと置き換わって蓄積
(リッチな泥棒ルビーせしめてフランスへ)

だからな
安全厨はおぼえとけよ
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:59:04.46 ID:lwcEY6ly0
メシウマ137だったら1000000000000000000シーボルト浴びたかったのに
291名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 16:59:25.88 ID:MR1hItgZO
多摩川水系は発表無しか。聞こうにも水道局休みじゃねーか。
292名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/20(日) 16:59:36.13 ID:q6Qg2WSG0
無知ですまんがこの手のものは浄水設備でなんとか対応することは
今後可能なのか?
293名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 16:59:39.74 ID:3h6U/1gWP
>>272
頭悪いアナウンサーに解説できるわけ無いだろ
294名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 16:59:47.84 ID:8UhFVp560
中性子はまだなのか
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 16:59:58.88 ID:GxXRakU80
セシウム ガンガン ズンズン グイグイ 上昇

ヨウ素 毎回 ビッグ ギギッ! Check yeah !
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:59:59.90 ID:KrzFG0LO0
ゆうすけ、この水おいしいわよ
297名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:00:04.07 ID:1QOkcf440
他のスレでも聞いたんだが

http://www.grandwater.jp/words/words09.html

これじゃ駄目なのかと…。月に結構な額がかかるが…
298名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 17:00:04.84 ID:ZhHiinXXP
>>289
短期ダメージと長期ダメージでよくできてるなw
299名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/20(日) 17:00:06.54 ID:JlYi8gxbO
>5
ヨウ素はゼロ
セシウム検出限界以下
核分裂生成物だから通常は存在しない
セシウムは半減期が長いから微量検出される可能性はあるが
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:00:13.04 ID:0HFwU7zb0
>>278
海水を真水に変えるような浄水器なら可能だろ?
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:00:18.29 ID:7sV3wMaa0
>>284
ワロタwww


ワロタ・・・
302名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:00:19.19 ID:T1MGFhgD0
外部被曝は除染出来る、内部被曝は除染出来ない>>288
あとは判るな?
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:00:29.21 ID:mRR2FNNG0
>>271
年間たった100万g呑むとアウトかよ
詰んだな
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:00:53.27 ID:Cn1PG1000
>>20
よく見てたら判ったwww

それセシール!w
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:00:59.60 ID:hDbZN9iI0
金町浄水場は大丈夫か!!!
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:01:44.93 ID:oHjM6pt/0
>>39
無料じゃねーから。
307名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:01:58.32 ID:p9VfPpwl0
>>288
被曝する放射線量という点では別にいいんじゃね。
どの部位が被曝するかなんて放射性物質によって違うから、何とも言えない。
まあだから物質別に基準値が設けられてんだし。
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:01:59.73 ID:sacf4UtIP
浄水ポットみたいなの使ってるけど、セシウムにも効果あんの?
309名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:02:05.71 ID:oZCTY251O
風呂入れんの?
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:02:10.07 ID:t3haSzNx0
>>300
どうなんだろう、放射性物質の大きさってかなり小さかったような・・・
浸透膜フィルタなら取り除けるのかね?
どっちにしろ、普通の浄水器じゃ無理だと思う
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:02:42.14 ID:re+kOWS50
助けて下さい!助けて下さい!(´;ω;`)

ひーとみをとーじてー君をえがくよーそーれだけでーいーいー(´;ω;`)

全俺が泣いた!!
『ピカの中心で被曝を叫ぶ(ピカ中)』
全国のシネマで絶賛実現中!!
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:02:50.62 ID:YiVSZgd70
ってーか神奈川にもヨウ素きてんじゃん。セシウムも時間の問題だね。
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:02:50.45 ID:TsrereiV0
買い占め厨のせいで水20リットルくらいしかキープできてないのに…
どうすればいいんだよ
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:02:54.54 ID:CsQa4pP00
この国のマスコミは絶対に伝えないが、度重なる中国の地上核実験の際に
日本に放散してきた放射性物質のほうが今回のよりはるかに多い。

東京の水道水飲んで健康被害が出るのなら、とっくに俺ら全員
中国政府に殺されてなきゃおかしい。
315名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:03:07.58 ID:6hEwaRtg0
これは水道局がちゃんと濾過処理しないと今後大変なことになる
316名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:03:21.31 ID:3h6U/1gWP
>>308
家庭用浄水器は中空糸に不純物を付着させるものだから
もしかしたら・・・って感じだな
完全除去は無理
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:03:45.84 ID:53e2n4go0
>>29
これまじ?
318名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 17:03:59.37 ID:lmbQfCkL0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //  ト ン キ ン ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  土地は絶対手放さんぞ!
 |/\     _/  \_     /ヽ|
 .|| |   /l_    _l\   | ||   何が放射能汚染じゃ
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |     そんなのはデマじゃ!
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |
    \\  ___,  //
      \\     //
        \_____/
319名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 17:04:05.58 ID:U9CDLaPv0
>>297
バカ売れしそうだな
320名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 17:04:06.08 ID:ZhHiinXXP
>>313www
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:04:15.84 ID:pQ57m/6D0
もうこのまま独身で一人で死のう・・
これから生きる子供たちが悲惨すぎる
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:04:22.44 ID:0HFwU7zb0
>>298
1グラムあたりの放射能の強さ 半減期
天然の放射性核種 ウラン238 1万2000ベクレル 45億6000万年
カリウム40 26万ベクレル 12億5000万年
ラジウム226 370憶ベクレル 1600年
人工の放射性核種 セシウム137 3兆2000万ベクレル 30年
ヨウ素131 4600兆ベクレル 8日
キセノン133 6900兆ベクレル 5.3日
クリプトン88 290京ベクレル 2.8時間

323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:04:35.42 ID:KrzFG0LO0
それよりも、もう3年以上交換していない
俺の家の浄水器から出る水のほうがやばそう
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:04:56.21 ID:YiVSZgd70
>>321
いーじゃんいっぱい生めば。失敗作はどんどん中絶
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:05:03.46 ID:RqYUUbc10
死んじゃう}”!!
326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:05:08.25 ID:T1MGFhgD0
若い人ほど影響が出やすい>>317
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:05:16.89 ID:Zq/kb/wK0
水道水なんて普段から飲まないだろ
328名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:05:35.11 ID:urlpuRVf0

          /\
         /  \
       /トンキン \
      /_____ \ !?
    / |(●)  (●) |  \ 
    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | クスクス>
     \           /
    ノ           \
  /´               ヽ
http://l1.yimg.com/a/i/ww/news/2011/03/16/110316japan-us.jpg
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:05:40.57 ID:Cy6JMIPu0
スーパーでミネラルウォーターが売り切れ気味だった中、大量に余ってる銘柄があったのでまとめ買いした

よくよくみたら炭酸水だった。。。
紛らわしいもん売んな!
330名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:05:47.02 ID:FaHPYsbd0
ミュータント・ニンジャ・トンキンズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:05:56.04 ID:vG5Yln/IP
普通に今風呂入ってるけど何か
お湯浴びたら一気にハゲるかねwwwwwwww
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:05:56.57 ID:+HKaI3Jn0
>>288
同列に扱う為に数字出してるんだよ
そうしないと内部被曝でどれだけ影響受けるか想定できないし、
想定できないんじゃ対策も治療もできないよ
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:06:03.82 ID:re+kOWS50
助けて下さい!助けて下さい!(´;ω;`)

ひーとみをとーじてー君をえがくよーそーれだけでーいーいー(´;ω;`)

全俺が泣いた!!
『ピカの中心で被曝を叫ぶ(ピカ中)』
全国のシネマで絶賛実現中!!
334名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:06:09.10 ID:iYrpcwlqP
都民はほとんどアクアクララだろ
335名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:06:36.76 ID:sBSIoKJa0
まあ何と言われても水も飲むしかない
30過ぎてるからまあそんなには被害ないだろう・・・多分
336名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 17:06:38.76 ID:dSMkd6es0
炭酸水ならおなかも膨れて一石二鳥じゃないか
337名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:06:44.97 ID:WWzmwuuiO
>>322
生物学的半減期と物理的半減期は違うっぽいよ
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:06:51.85 ID:Cy6JMIPu0
コントレックス箱買い!
コントレックス箱箱箱買い!
339名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:06:55.29 ID:3h6U/1gWP
>>327
お前は米炊かないし、煮物も食べないし、スープも飲まないし、
お茶も淹れないんだな
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:06:58.03 ID:ZU6ckOX50
ミネラルウォーターも国内で採水してる奴は終わったな
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:07:14.24 ID:4NUXCEAEP
>>327
飲食店で出てくるお冷もカップラーメンつくるお湯も全部水道水じゃね
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:07:20.38 ID:2B7ZR/YP0
濾過とか沸騰とかじゃダメなんだろ?
東京人はこれからどうするつもり?
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:07:21.33 ID:53e2n4go0
>>326
おっさんおばさんなら普通に飲んで基準値以上になっても発病の可能性が低いの?
344名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 17:07:25.70 ID:e7KNam/q0
ブリタ使ってろ
345名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:07:33.44 ID:lZtnkH0j0
浄水器100000000000000個ポチったああああぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!1111
346名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:07:35.95 ID:oiJQ1n8K0
水道水で発ガンのリスクと、かわりに毎日コーラのんで糖尿病になるリスクとどっちが高いの?
347名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 17:07:55.01 ID:Qki7WooP0
なんとか還元水の出番のようだな
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:07:58.19 ID:ZU6ckOX50
次は浄水器が高値で売れるぞ急げ
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:08:05.44 ID:sBSIoKJa0
>>342
どうしようもない
そのまま生活するだけ
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:08:10.02 ID:97GAiSXH0
もう気にしすぎてると違う病気になりそうだ。
諦めて風呂はいるよ。
351名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:08:23.05 ID:3h6U/1gWP
>>346
今のところは糖尿
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:08:24.74 ID:Ov/bpSrT0
安全廚はこの水も平気で飲めるんでしょ?
353名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 17:08:27.43 ID:wujNRUf6O
>>330
カワバンガwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:08:31.29 ID:/s4GVkkq0
>>346
長期的には発ガン
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:08:37.30 ID:CIPeGqO70
体内被曝が始まるのか
胸熱
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:08:38.80 ID:YiVSZgd70
放射能と共に生きていけば、きっと新しい未来が待っている。
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:08:38.72 ID:T1MGFhgD0
はい>>343
安定ヨウ素剤でググると詳しい説明書いてある
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:08:39.73 ID:NV0UxbJh0
これからカップ麺食う
一足先に被曝してくるぜ…
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:08:40.65 ID:AMcrcXTL0
とうとう枝野が東京の雨は危険だと言ったね あれほど危険地域を安全だと言ってた枝野が
360名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:08:46.61 ID:WWzmwuuiO
まぁ水道水なんか飲まないからな
ウォーターサーバーを一年前に導入して良かった
361名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/20(日) 17:08:52.59 ID:w++/lzHR0
水を買占めた奴の完全勝利!!!!
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:08:53.06 ID:kjN+5mjQ0
飲食業は大量に潰れるだろうね
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:09:04.76 ID:e+hIAmjX0
スーパーの逆浸透膜水の給水コーナーが
今まで以上に大混雑するな
364名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 17:09:06.89 ID:U9CDLaPv0
>>346
現時点では圧倒的に後者
365名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:09:09.31 ID:j1htGaUe0
>>34
30年で半分の粒子が放射能出す=弱い
普通に代謝で出ていく
366名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 17:09:13.61 ID:dJUnsDFQ0
セシウム、シーベルト、ヨウ素・・・文系でもココ数日で詳しくなった気分がするw
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:09:22.42 ID:Zq/kb/wK0
>>339
お米も炊かないし煮物も食べないし
スープも飲まないし、お茶も淹れないね
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:09:49.88 ID:9Rg6jeiW0
>>271
マイクロシーベルト/Kg
ってなんの単位だよ
369名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:09:50.76 ID:s2eEpwM10
ちょっと関東の水道水煮詰めて
出てきた粉スニッフしてくる
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:09:50.80 ID:TI/SCklR0
温泉水のほうが数値高いだろ
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:09:53.23 ID:53e2n4go0
>>357
d
ぐぐってみる
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:09:58.76 ID:YiVSZgd70
とりあえず水飲んできた。えんそくせぇ。
東京水のCMいつまでやんのかね
373名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 17:10:00.93 ID:XnEPYaPSO
>>350
俺もそうするか…
家族も友人も普通に入ってるし
374名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:10:08.50 ID:sBSIoKJa0
>>368
文系脳乙ww
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:10:08.97 ID:z642p5SB0
今のうちの飲んで
放射能慣れしておかないと
後が大変
376名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 17:10:11.49 ID:y5Rx50o/0
濾過もできないのか
そのうち西日本にも影響出るだろうし

どうすりゃいいのさ思案橋
377名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:10:15.36 ID:jY2YucgoP
>>327
風呂やシャワーはどうすんだ?
378名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:10:26.26 ID:WWzmwuuiO
今の関東の放射性物質<<<<<たばこ
379名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:10:43.76 ID:SPnMP2Fc0
セシ〜 ル シオンサソンサソンネモン
380名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:10:52.97 ID:+HKaI3Jn0
>>368
水一キログラムあたり
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:10:53.70 ID:khTKEOyo0
安全厨に水をぶっかける時代
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:11:03.32 ID:hdMaxW1Y0
>>367
外食も一切しないんだよね
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:11:11.89 ID:0HFwU7zb0
ヨウ素剤の服用はの目安・・・5マイクロシーベルト/毎時

ヨウ素剤の服用はの目安・・・5マイクロシーベルト/毎時

ヨウ素剤の服用はの目安・・・5マイクロシーベルト/毎時

ヨウ素剤の服用はの目安・・・5マイクロシーベルト/毎時

ヨウ素剤の服用はの目安・・・5マイクロシーベルト/毎時

さっさと政府はさっさとヨウ素配れや!!!!!!!!!
384名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/20(日) 17:11:23.21 ID:6GFCva/20
      i''~~~''i
      i;,===.i
     /,'....',..\
    / , '.  ' , \
  /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,
  i;;;;;;;i セシウム  i  i'i
  |;;;;;;;i WATER. ;  i |
  |;;;;;;;i (゚д゚)  .;  i |
  |;;;;;;;i  ウマー  ;   .i |
  |;;;;;;;i        i  i !
  )ニ二二二二二ニ'(
  i  ⊂二二二⊃: ヽ i
  |::\⊂二二二⊃:   i |
  |::\ .i`ニニニ'~i. :  i |
  |::  i i: :    i:i\:  i |
  |::  i i: :\  i:i\:  i |
  |:: +:i i: :\  i:i  :  i |
  |::  i,.i_______..i:i + :  i |
  ヽ_______;__ノノ
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:11:31.93 ID:e+hIAmjX0
結局、物流網で日本中に広まっちゃうんだよな・・・
オワタ
386名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:11:33.69 ID:2Vq+2b8y0
ありゃ
ヨウ素が増えてる上にセシウムまで出てきたか
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:11:35.81 ID:5/T5Mqdt0
Svに続いて今度はベクレルを勉強する必要があるなw
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:11:46.43 ID:zHbEg1+zP
普通にスーパーやコンビニで売ってる食料は水道水使って加工してるだろ。
東日本に住んでて水道水と関わらないというのは物理的に不可能
389名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/20(日) 17:11:52.72 ID:F59snI9F0
俺の住んでるとこまで来たら
さすがに頭おかしくなって温泉水だと思って飲んじゃうかもな
390名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 17:11:57.88 ID:8zE0tvm80
生物濃縮が怖いよな
食品に放射性物質の含有率を直ちに表示すべき
391名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:12:00.78 ID:p9VfPpwl0
>>383
昆布食えよ
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:12:01.19 ID:TsrereiV0
明日は放射能の雨が降り注ぐそうな
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:12:02.70 ID:A+S4ev6X0
これからは「この食品には遺伝子組換え大豆、及びセシウムは入っておりません」って注意書きになるだろうなw
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:12:05.92 ID:icBKeDo70
もともと超低スペックの俺だが
セシウム入りの水飲んで被曝すれば高スペックになるんじゃね?
マイナスかけるマイナスはプラスだろ?
395名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 17:12:08.00 ID:EcTqV2j90
放射能耐性が強い新人類が生まれてくるまでの我慢ですか
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:12:11.89 ID:QGGTgoVX0
逆浸透膜浄水器が無くなるな
397名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:12:25.73 ID:8ebpVUNS0
Becquerel
398名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 17:12:30.32 ID:ZhHiinXXP
>>366
チェルノブイリとメルトダウン時代は安全だったな
スリーマイル、シーベルト時代で終わりかけて
セシウム、ヨウ素で感覚が完全に麻痺
次はベクレルとヨードの時代がくるな
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:12:32.28 ID:pQ57m/6D0
単品では微量でも
様々な食品に入ってるだろうから合計したらどうなんだって話だよなぁ
マジ詰んでる
400名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:12:36.74 ID:sBSIoKJa0
水道水「でさえ」数値として出たって話で消毒のなってないミネラルウオーターが
これより安心とは限らない
401名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:12:37.09 ID:KpKeQR5l0
クリクラ繁盛
402名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:12:39.05 ID:pzbrTGAZO
心臓がぶっこわれた
403名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 17:12:43.06 ID:1GsFZQuQ0
トンキンが発狂しててワロタ
汚染水飲んで被曝してろや
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:12:43.86 ID:YiVSZgd70
>>394
ゴジラになれるよ
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:12:46.38 ID:Cn1PG1000
>20のせいでセシウムの文字を見るたびに音楽が流れる・・・・
406名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 17:12:56.51 ID:OCNB1c3Q0
トレビーノでどうにかなるならいいんだが無理なんだろうな
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:13:10.55 ID:mA1l9nrZ0
武田教授は食うなという
見解だな
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:13:21.84 ID:NV0UxbJh0
>>367
まあ外食もできなくなるけどな
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:13:28.39 ID:1QOkcf440
>>394
残念
マイナス+マイナスだ
410名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:13:37.95 ID:4imEHXAd0
トンキン「ウォータァァァァァ!」
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:13:38.88 ID:buwJKsDj0
放射能より先にストレスで髪が抜けるぞ
細かいことは気にすんな
412名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:13:47.75 ID:8jbZ632mO
>>322
それどこソース?
できればプルトニウムについても教えて欲しい
いま外からもしもしなので
413名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:13:53.72 ID:3OOpY+aOO
ヨーロッパ産のパスタとか野菜にも微量にセシウム含まれてるぞ
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:14:00.18 ID:lHqGkVzX0
プルトニウムは検査すらされてないのか?
415名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:13:59.89 ID:NHZm8vSnO
>>394
新羅カンパニーの試験受けて来いよ
捗るぞマジで
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:14:11.43 ID:JJCIMyQz0
茨城東海村周辺のモニタリングポスト
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
水戸市吉沢
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/41HP30grf.html

11:00頃、放射線値がはねあがってる。全ての観測点で計測されてる。
そして午後、枝野が3号炉の圧抜き作業を発表した。
これは3号炉で何か起きたとみるべき?公表できないようなヤバい何かが。
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:14:15.44 ID:z642p5SB0
>>409
プラスになるな
418名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:14:15.68 ID:UsZgG+T10
口の中に皮膚に水泡ができてた
何かヤバイ
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:14:20.66 ID:e+hIAmjX0
東北・関東人はセシウム被爆者手帳発行してもうらおうぜ
医療費全額無料で、負担は西日本の方々にお願いする
420名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:14:20.89 ID:2Vq+2b8y0
もう今後リリースされる関東以北の天然水は危険物だなw
421名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:14:30.24 ID:FIWFrCeW0
CSで枝野の会見やってるけど、水道水の件って政府は2日前に把握してたの?
422名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:14:33.58 ID:8Nlt3y2I0
東京人は水道水を飲まないんだよ。飲水はもちろん炊飯も煮炊きも全てペットボトル。
水道水は風呂と便所ぐらいしか使わない。
その常識をしらない地方者恥ずかしすぎ。
423名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:14:36.40 ID:GpKR+S3P0
トンキンとペキンってどっちがつよいん?
ピカの毒vs化学汚染で
トンキンのほうがつよいん?
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:14:49.38 ID:7rGqUmVp0
飲食店の米やスープや水が、ミネラルウォーター使ってるわけないし、
外食したらほぼアウトだ。
自宅で信頼できる産地の食材を、ミネラルウォーターつかって料理しない限りアウト。
無理だな。

もうあきらめて、放射線被害はあるもの、と受け入れて暮らしたほうが
幸せに暮らせそうだ。
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:15:00.50 ID:IeqR54Vd0
東京の水源ってどこ?
426名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:15:00.76 ID:WWzmwuuiO
ベクレル→強さの値
グレイ→影響の値
シーベルト→自然または人体に影響すること加味した影響の値
でおk?
427名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:15:11.04 ID:2qB0AP3hO
昆布茶飲めよ
外食したら
昆布茶
お冷や飲んだら
昆布茶
風呂入ったら
昆布茶
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:15:16.48 ID:nKtYcc5t0
>>24
平気でうそいうな
429名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 17:15:16.70 ID:igOlhkKo0
>>422
愛知・・・
430名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:15:32.47 ID:97xEwLdz0
>>422
また水の買い占めが起こるなw
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:15:34.30 ID:XnvmMMN50
水に入ってるってことは上流の取水地以上では死の灰が降ってるわけか
関東も農産物がおわコンになりそうだな
orz
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:15:55.48 ID:ytTmlc/5P
雨が降ってきたな。
地獄の始まりか
433名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:15:56.40 ID:2Vq+2b8y0
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:16:04.90 ID:+RQtYVjS0
435名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:16:21.85 ID:Z8WyZNtn0
>>339
田舎もんだけど都会の人は調理に使う水もペットボトルの水で賄ってると思ってた。

こっちは当然水道水だが。
436名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:16:39.13 ID:GpKR+S3P0

まあこの放射能汚染も民主に投票したことに対する自己責任ですね
437名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:16:45.80 ID:pSQtZI0lO
今度は水の買い占めか? 最悪だな
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:16:56.28 ID:A1h6ZxxQ0
もう東京はダメだなって状態になったら首都はどこになるの?
大阪以外になると思うけど。京都なんか素敵だと思う。
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:16:56.49 ID:Sjiua4Qk0
西友行ったら普通に売ってたから飼い犬用に1本だけ買ってきた。
ちょっと都会に行ったけどあんなに居た外人が一人もいないし、
田舎者っぽい人もいなくなった。
みんな家に籠もってるのが飽きたのか、出足はいつもの3割増しくらいで
みんな地元の人ばっかりっぽい雰囲気で良い感じだった。
これが真の東京かという感じ。
440名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:16:57.68 ID:2Vq+2b8y0
今日風呂はいろう
しばらく入れなくなりそうだな
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:17:01.03 ID:z642p5SB0
>>416
それは朝4号機に水をかけたときの
水蒸気
442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:17:08.10 ID:uKXKD7Ae0
水道水飲まないってのは普通だけどウオシュレットで肛門被爆するな
443名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 17:17:14.18 ID:YWbQ4+ai0
トンキン人、次は昆布の買い占めが始まるな
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:17:31.47 ID:HeAkayXv0
こわいよう・・誰か安心させて
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:17:33.27 ID:4NUXCEAEP
昆布茶買い占めるわ
446名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 17:17:34.96 ID:y5Rx50o/0
ミネラルウォーターで炊飯すると臭くならないか?
447名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:17:37.07 ID:vL7llZHHO
「トンキン土民はしぬのれす」

「ウォーターW!!」
448 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/03/20(日) 17:17:39.70 ID:WU96w0q60
        /^^\
       /^^^^^^^\
     /   ^o^   \  <そして〜溶〜けだ〜す
    ┌─┐    ┌─┐
    │ 三{]     [}三 |
     └ー┘     └ー┘ 


.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |    
.    └lll┘/^^\└l|┘    、从从从从从从从从从从,,
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l   < メルトラソウル!!! ≧ 
     l || l  ^o^   l||ll|l    "YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐    
    │ 三{]     [}三 | 
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン


 \ハーイ/
 /|    
 |/__ 
 ヽ| l l│
.. ┷┷┷ 
 浜岡原発
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:17:45.76 ID:zHbEg1+zP
米はもちろん市販のパンにももちろん含まれるし、松屋、吉野家すき家で飯食えば間違いなく水道水つかってる。パスタや立ち食いのうどん・そばも大量の水でゆでてる。スナック菓子つくるのだって水道水使ってる。
450名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:17:59.83 ID:+BlcpM9Z0
>>1
ぶんけいのかたへ

キログラムのKは小文字だよ
kg
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:18:06.62 ID:KcfBeD/K0
この数値が一時的なものですぐ収束すればいいけど
ずっと続くようだとさすがに飲み続けるのは精神的にキツイ
452名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:18:13.38 ID:GpKR+S3P0

トンキンのやつらって被災した東北の人たちに渡るべき食料を

奪い合って東北にまわさないようにしてるんだってな?最悪だ
453名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:18:16.77 ID:A+S4ev6X0
国が被曝者認定してくれて、定期健診をしてくれて、ガンになったら金を出してくれるなら覚悟出来るけど
実際は「ガンとの因果関係はない」って言われて全部自己責任扱いされるもんな。
これが引き金になって発病しても知らんぷりだぜ。
454名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:18:17.98 ID:B0Zf5gp80
なんだこれわあああああああああああ
ギャグかwwwwwwwwww

http://image.blog.livedoor.jp/masato226/imgs/7/f/7f43d8e5.jpg
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:18:18.92 ID:0HFwU7zb0
原発に反対してる政党はどこですか?
456名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:18:29.37 ID:Y68on+VbI
後からマイナスの放射能を飲んだら大丈夫。
457名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:18:34.18 ID:+HKaI3Jn0
>>426
べクレルは強さでなく放射能の量
Wikipediaの解説がわかりやすいよ
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:18:39.14 ID:HmOT899Q0
雨降ったら100倍になるぞ
459名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:18:42.13 ID:6Ia5ja3LP
おいしい東京水もとうとう・・・
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:18:43.10 ID:YiVSZgd70
人生50年なり30年なり20年になったほうが日本国は発展すると思うよ。
461名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:18:48.30 ID:sBSIoKJa0
まあ関東人落ち着け、俺たちに出来ることは関東以外の原発からも
放射能撒き散らすように祈ることだけだろ、落ち着いて行動しようぜ
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:18:53.15 ID:sBR8S9G50
飲食店は普通に水道水使ってるから
これは風評で酷いことになりそう
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:19:03.62 ID:eoSqa6CHP BE:239616544-PLT(13011)

なんか言ってること間違ってね?!
水道水から微量でも放射性物質が混じったら大騒動じゃね?!
1917米騒動だよ。あ?そうだろ?!なんか間違ってる??
オマエ・・どんだけ豊洲移転で土壌汚染で紛糾してたよ?!

なんかおかしいだろ・・。
微量でも混じっちゃいけないだろ。
それ身体に入ったら内部被曝し続けるんだぜ?!

ちょっといいかげんにいい加減はやめてくれよ。
ちゃんとやってくれよ・・。
みんなが慣れたからってなんでもかんでもテキトーじゃ
済まないんだからさあ。なあ。。おかしいだろ。
マジで。
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:19:05.73 ID:MjYHKUIa0
とりあえず継続してモニタリング数値見ていかないとな
465名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:19:13.83 ID:AMcrcXTL0
>>441
ついにパンドラの箱プルトニウム3号機に放水が始まるんだな たくさん水蒸気上がるだろうなあ
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:19:30.36 ID:lEIS1oEA0
セシウム〜♪ホウシャノウデヒバクシソウナノン
467名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 17:19:41.54 ID:MR1hItgZO
>>421
発表事態は2日前からあった。
ただセシウム入りは初。
468名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/20(日) 17:19:42.91 ID:FmueXgzz0
半減期30年wwwww
一口飲んで30年内部被曝しっぱなしwwwwwwwww
469名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:19:46.67 ID:Bjv3GUkmP
>>444
神奈川でもヨウ素検出
神奈川の水源は湖、ダムばかりだから汚染されれば何年にも渡って影響が出る
470名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:19:48.32 ID:B0Zf5gp80
よかった
長寿大国日本が終わるから年金財源もよくなって
景気もよくなるね

数十年後だけどw
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:19:48.82 ID:YiVSZgd70
とりあえず中国様にお願いして満州国もらおうぜ。侵略じゃなくて、贈り物としてもらうの。
472名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:19:55.39 ID:8hZ0LcNQ0
10年後とかトンキンの人口結構減ってそうだなw
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:19:58.44 ID:3Pxesy8N0
セシウム水飲んだら彼女ができました
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:20:03.81 ID:vTvgTi8S0
>>37
分かるオレかっけー
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:20:05.89 ID:/v0fjm120
>>236
マジか orz
もう子供作るの止めた
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:20:06.84 ID:SBtrIgu/0
道理でさっき水飲んだ時いつもと違うと思ったわ
477名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:20:08.55 ID:WWzmwuuiO
>>457
あぁそうか
原子さんの持つ放射能値か
478名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:20:09.97 ID:3OOpY+aOO
だからヨーロッパ産のパスタとかにもセシウム含まれてるし
中国の核実験した後の雨とか日本に降り注いだりしてるから
既に放射性物質は知らない間にお前らの体の中に入ってるよ
だからあんまり過敏になるな
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:20:15.71 ID:UsZgG+T10
480にゃるのりゅさい(東京都):2011/03/20(日) 17:20:16.41 ID:9XEMfD9M0
 黒い雨を知っているのだろうか、受験世代とゆとり世代。
481名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:20:17.25 ID:uq3gPqGT0
ラドン水はみんな有難がって飲むのに、セシウム水は怖がるなんて差別!
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:20:27.38 ID:TsrereiV0
シベリア移住早く始んないかな
483名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:20:27.50 ID:q8k+gDxG0
最初に被曝した人達に健康被害がでてくるのが来月の今頃
それまで持つかな?
484名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/20(日) 17:20:28.11 ID:w++/lzHR0
飲適されてるんだから有りがたく飲んどけ。
俺だったら飲みたく無いけど。
485名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:20:26.96 ID:DrdHmexuO
食器洗うときどうするよ?
大丈夫なのか?
486名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:20:30.52 ID:JAYHgsqAP
水道水なんてどこかで間接的に摂取してしまうわ、
水が安全じゃなくなったら冗談じゃなく滅ぶ。
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:20:35.27 ID:HVMKl/7+0
さっき水道水でご飯炊いちゃったよ うまかった
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:20:50.03 ID:T/4t+VVp0
>>475
作る相手もいないくせに
489名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:20:57.84 ID:Z8WyZNtn0
このスレ見て意外と都会の人も水道水つこてるということがわかった。
490名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:20:58.54 ID:K2gQaOwi0
東京から逃げ出したドイツ大使館は
とっくにこの情報を得ていたということだな
日本人情弱すぎ
491名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:20:59.89 ID:GpKR+S3P0
それにしてもオカ板のばあちゃん予言あたりまくりだな(引用は去年のレス)

予言が最初に発言されたのは↓のスレの>>631です
【超カリスマ】 ヒトラーの究極予言 卍9
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1287859930/

■来年の予言
流行が完全に終わる。無くなる。
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。
中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:21:03.78 ID:yylcdEKF0
owata
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:21:04.39 ID:mA1l9nrZ0
半減期って
ヨウ素でいうと八日で半分の
強さになるだけで
消えるわけじゃないんでしょ
セシウムなんて吸った死亡じゃん
内部被爆したら確実に
寿命へるな

494名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:21:14.84 ID:W/NSNb430
気のせいか、水道ネタ。朝にたってたスレより伸びがはやくなってる。
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:21:15.83 ID:e+hIAmjX0
まあ、がん保険に入りまくればいいんじゃね?
496名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:21:17.16 ID:2Vq+2b8y0
>>483
隠蔽されるんだろうなぁ
497名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:21:19.97 ID:oZCTY251O
>>453
だから政府は避難地域をなるべく小さくしておく必要があるんだろ
外国の基準とかけはなれ過ぎて異常
498名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:21:28.19 ID:QMYQ7iQQ0
体が光るな
499名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:21:31.56 ID:FykGF+mX0
>>450
しっとるがな
500名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:21:31.80 ID:EPeninJsP
大五郎飲んで酔っ払って風呂入らずに寝るいい言い訳出来た
501名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:21:39.25 ID:DQOzn9PM0
俺の放射性物質を幼女にぶちまけたい
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:21:40.90 ID:XYXATf+O0
>>444
お前が夏に日焼けし続けて皮膚ガンになる可能性と
そこに加えてシャワー浴びることによる優位差は(ほとんど)ないよ
医者が見てもわからん、今の状態では
503名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 17:21:58.75 ID:dJUnsDFQ0
だれかイスカンダルに行ってコスモクリーナーもらってきて
504名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:22:12.01 ID:8Nlt3y2I0
一番近いところは、多摩湖じゃないかな?
トトロがすんでいるところ。
505名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/20(日) 17:22:12.15 ID:RdnEV7/sO
ガン保険があったか
そうか
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:22:16.29 ID:0HFwU7zb0
>>500
俺とお前と?
507名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:22:17.85 ID:2RK9p6zVO
これ気にしてたら今の東京じゃ呼吸もできないんじゃないの?
水なら避けようもあるしまだマシだと思うんだけど
508名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/20(日) 17:22:24.43 ID:D9wtWPLa0
セシウムは半減期が長いからな

これで東京も、りっぱに核汚染地帯に入ったか。
そら外国人がいなくなるわけだ
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:22:25.00 ID:h7BVEivF0
助けて下さい!助けて下さい!(´;ω;`)

ひーとみをとーじてー君をえがくよーそーれだけでーいーいー(´;ω;`)

全俺が泣いた!!
『ピカの中心で被曝を叫ぶ(ピカ中)』
全国のシネマで絶賛実現中!!
510名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:22:28.06 ID:pKLQtDR50
飲食系の自営してる店はそれこそ風評被害というか実害で商売無理にならないか?
というか俺の実家だが
本気で政府と東電は国民を見殺しにしたな
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:22:28.46 ID:p9VfPpwl0
>>493
消えるっつうか排出される。
512名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:22:28.76 ID:lZtnkH0j0
水が無ければ酢を飲めばいいじゃない
513名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:22:43.79 ID:XEuaVNYq0
今時水道水なんて飲まないだろ。
514名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:22:53.32 ID:2Vq+2b8y0
外人が非難するのは正しかったのか
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:22:56.09 ID:W/NSNb430
>>505

23年前に加入した俺は勝ち組。
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:23:24.40 ID:eoSqa6CHP BE:808704296-PLT(13011)

>>513
料理に水道水使うだろ。
517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:23:36.91 ID:1QOkcf440
>>515
じじい、年いくつだよ
518名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 17:23:39.93 ID:qpU8pNNIO
よく「専門家が大丈夫って言ってた!」って馬鹿がいるがあいつら国に研究費丸抱えして貰ってる連中だろ?
研究費がないと無能な理系研究者が国の機嫌損なうような話するわけない

現に言ってること滅茶苦茶
519名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:23:43.51 ID:K2gQaOwi0
おいおい,癌になっても医療費使うなよ
520名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 17:24:21.90 ID:XEB3PegTO
米洗えないは絶望的だな
521名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 17:24:37.20 ID:EcTqV2j90
>>505
あーガン保険料が確実に上がるな
保険屋さんがきっちり計算してくれるから
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:24:49.88 ID:/v0fjm120
>>488
それがいるんだな
523名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:24:57.32 ID:oZCTY251O
おまえら水分摂るなよ
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:24:59.41 ID:4D/hxZlG0
どういう流れで水道水に入るんだよ
図で説明してくれよ
525名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:25:02.57 ID:ZdgxZBvu0
>>452
そんな害虫みたいなトンキンが今度は西で暴れようとしてるんだぜ
最悪だよな
526名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:25:03.62 ID:sBSIoKJa0
>>519
関東の医療費はお前らが払うんだよ
527名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:25:08.17 ID:qGbuun/u0
セシウムは甲状腺も海藻も年齢も関係ないから
まずはそこを理解しろ
528名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:25:09.84 ID:3OOpY+aOO
ヨーロッパとかってどうせチェルノブイリの影響で農作物から放射性物質検出されてるのに
なぜ逃げるのだろう
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:25:14.66 ID:4p4mBq5T0
北京に旅行にいったときは、うがいや歯磨きのときもミネラルウォーターを使えといわれた
気休めだが今回もそれくらいはしたほうがいいのかね
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:25:16.39 ID:W/NSNb430
>>517

44。入社と同時に加入。
当時はまだ、ガン保険はメジャーじゃなかったんだよね。
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:25:22.49 ID:HdwP7UV40
長崎とか広島は雨水飲んでたんでしょww
普通にw
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:25:36.12 ID:p4hm+twZ0
>>328
なにこれw
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:25:42.14 ID:sBR8S9G50
>>513
飲食店がわざわざペットボトルの水つかって飯炊いたりスープ作ったりしてると思うか?
534名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:25:47.37 ID:GpKR+S3P0
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。  → 進行中電気のこと
中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。→ 進行中リビア
野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる→ 進行中放射能汚染食物
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。→ 放射能汚染
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。→ これから マスゴミ?
流行が完全に終わる。無くなる。 → これから マスゴミ崩壊の余波?
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。 → しらん
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:25:51.82 ID:zHbEg1+zP
つうか普通に核実験してる中国産の食品なんかはセシウムなりなんなら含まれてるだろ常識的に考えて。
中国産使ってない外食店なんてほぼ皆無なんだから知らず知らずのうちにほとんどの人間は放射性物質入の食材食ってんだからあまり心配する必要ない。
536名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:25:55.83 ID:JAYHgsqAP
飲食店では水道水使用だし、
食品工場が汚染水使ってたらそれもヤバいし。

あとスーパーの惣菜とか、気をつけようにも
無意識に少しずつ体に入っていくわ。
537名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 17:25:58.48 ID:dJUnsDFQ0
>>520
最後に無洗米にミネラルウォーターという手段が・・・
538名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:26:04.94 ID:5F+QRupT0
539名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:26:23.10 ID:nCs3iNUQ0
今の精米技術なら多分全く洗わないで米炊いても問題ないと思う。
多少日持ちに影響するくらいじゃないかな。
540名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/20(日) 17:26:25.63 ID:QwkcQsMJ0
>>6
んで、いざ将来に何かあっても、今の役人や政治家どもはとっくに隠居してるってことか。
541名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:26:37.25 ID:0Iql8V9W0
これは風評被害でもなんでもない。
実際にセシウムが検出されてるわけだから。
問題ないっていう奴は30年40年後の健康まで保証もできないくせに
いい加減なことを言い過ぎなんだよ。
いい加減なこと言うならヤバいと騒いでるヤツのほうがまだ良心的。
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:26:38.83 ID:NV0UxbJh0
まあこれで日本の平均寿命が20歳くらい縮まって年金問題は解決だな
543名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:26:51.79 ID:1QOkcf440
>>530
加入早いな…。
ある意味うらやましい。俺はまだ3年目だしなぁ…
544名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:26:56.38 ID:F0nqJ1jM0
しかしどうやって測ったんだろうか。

液体シンチレーション・カウンターなんだと思うけど
検出限界以下ではなかろうか

0.21Bq/L

でしょ
何マイクロgでしょう?
545名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:27:18.21 ID:DUf5SmvL0
これっぽっちでどうこうなるか。ばーかばーか。
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:27:21.20 ID:+p7HLLXri
中国に近い九州、関西のほうがよっぽど体内被曝してるのにな
笑える
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:27:25.92 ID:e+hIAmjX0
がん保険入っても超インフレで
発病したときには、契約時の金額が糞見たいになってる予感
548名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:27:28.30 ID:VTVJJJZAP
漏れちゃうううううう
549名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:27:31.31 ID:KrArek/S0
文系ビビってみず飲めないwwwww
風呂は入れないwwwwwwwwwwww
えんがちょ
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:27:37.49 ID:HdwP7UV40
>>541
じゃー広島とか長崎の近辺の人は30年間誰も何も地元のもの食べたり飲んだりしてなかったの?
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:27:40.05 ID:JvYRe9K90
これ妊婦の人とか大丈夫なレベル?
胎児に影響なければいいんだけど
552名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:27:40.82 ID:zFLnS5wh0
米を買いだめしてたトンキン死亡しそうでワロタw

買いだめ問題とか些細なことだったな・・・

今関東に住んでいることが既に終了
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:27:41.21 ID:D4UCKWAT0
気にしても避けられないなら気にしなくてええね
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:27:44.25 ID:rHCK+rVNP
もうダメ関西に避難するわ
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:27:44.60 ID:mA1l9nrZ0
一二三神示も結構今回のこと
沿ってるよな
556名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:27:55.58 ID:5F+QRupT0
557名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:27:57.06 ID:eoSqa6CHP BE:718848768-PLT(13011)

あのさ、安全です!問題ありません!
ってそれだけ言われるよりも、正直にさ、
異常事態だということを認めた上で
問題はない&耐えてくれ って言う方が
逆に安心するんだけど・・。
なんでもかんでも大丈夫って。オマエは
CCさくら板の住人かって話だ。住人だって
言わねえよ。馬鹿じゃないの?!
558名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:28:07.64 ID:2Vq+2b8y0
>>524
水源のダムとかに入ったのが浄水場通過して水道に
559名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 17:28:22.95 ID:ZhHiinXXP
いまのうちにストックしとけよ
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:28:27.34 ID:DCRRLEYa0
お前らも飲んでみろ! なんつーか気品に満ちた水っつーか
たとえるとアルプスのハープを弾くお姫様が飲むような味っつーか スゲーさわやかなんだよ…
3日間砂漠をうろついて初めて飲む水っつーかよぉーっ ンビ! ンビ! ンビ!
561名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:28:27.47 ID:sBSIoKJa0
>>542
俺らよりも若い世代が・・・
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:28:35.79 ID:yleEmJaB0
これは今話題の
情報被爆
563名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:28:39.56 ID:H8f94db00
ヨウ素入りの水道水がぶ飲みしてます
564名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 17:28:40.79 ID:O8B3slrY0
浄水器詐欺があるけど今ならバカ売れするんじゃねえの
565名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 17:28:45.98 ID:8zE0tvm80
外食が一番危ないかもな
昨日、先輩と焼肉に行ったけど、サラダ頼んだバカがいた
産地がやばそうだったから、俺は肉しか食わなかったけど
566名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:28:46.02 ID:8jbZ632mO
>>511
文系脳乙
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:28:51.11 ID:YiVSZgd70
>>557
さくらちゃんが絶対大丈夫だよっていってくれればよろこんでさくらちゃんといっしょに絶対大丈夫なんだがな
568名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:28:57.65 ID:p9VfPpwl0
>>541
0.21Bq/Lごときで30、40年後に健康被害でると思ってんのか?
569名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:29:01.64 ID:RiTrcqrg0
雨降る前にコンビニ行って夜食2日分買っておかないとな
570名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:29:01.88 ID:SbD/q7NG0
つうか莫大な金額を投資して整備してる都市インフラが汚染されたんだから、

もっと怒るべきだろ。
571名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:29:05.26 ID:PluJ8W9O0
放射線と放射性物質を同じに語る政府、原子力安全保安員、逃電、マスゴミは死んでくれ
572名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 17:29:07.15 ID:ZABpbPGY0
やばいぞ〜
水資源が犯されると生きていけぬぞ〜
573名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 17:29:10.43 ID:3fCZNqXI0
http://www.grandwater.jp/words/words09.html
>日本の水質基準 ・・・・・ 現在、基準は設けられていません。
>アメリカ(全α線) ・・・・・ 15pCi/l(0.55Bq/l)
>   (β線+光子放射線物質) ・・・・・ 4mrem/年(40mSv/年)
>   (ラジウム226) ・・・・・ 5pCi/l(0.18Bq/l)
>   (ラジウム228) ・・・・・ 5pCi/l(0.18Bq/l)
>   (ラドン) ・・・・・ 300pCi/l(11.11Bq/l)
>   (ウラニウム) ・・・・・ 0.3mg/l
>WHO ・・・・・ 成人が1日当たり2リットルの飲料水を1年間飲用した場合に各種の放射性物質から受けるαおよびβ放射線量から逆に求めて、
>   (全α線量) ・・・・・ 0.1Bq/l以下
>   (全β線量) ・・・・・ 1.0Bq/l以下
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:29:21.96 ID:XF0e0IL00
はやくアイスマン誕生しねーかな
575名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 17:29:23.86 ID:ZhHiinXXP
ストックしてもすぐに飲むなよ
情報には常に時間差があるからな、できる限り安全な水から飲んでいくんだ
576名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:29:24.05 ID:nD0TaFoZ0
答えが見つからないもどかしさで
いつからか空回りしていた

夢であるように 何度も願ったよ
うつむいたまま囁いた言葉 哀しく繰り返す
激しい雨に 僕の弱い心は強く打たれ
すべての罪を流して欲しかった
577名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:29:32.98 ID:VZ3jmDOAO
これって浄水器とかで何とかなるレベルじゃないの?
578名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:29:36.02 ID:LusUoP2LO
結局、使うしかないんだろ
579名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:29:38.15 ID:sBSIoKJa0
>>560
わかる、綺麗なお姫様がおしっこしていったんだなあ、って理解できるおいしい水
やみつきだぜ!
580名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:30:04.73 ID:FykGF+mX0
>>568
単位日あたりが0.21Bq/Lなのが問題なんじゃなくて、
傾きが0.21あるのが問題なんだろ?
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:30:22.04 ID:XYXATf+O0
今成長期より若いのが不憫だわ
582名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:30:28.08 ID:eoSqa6CHP BE:179712634-PLT(13011)

都内の水源は利根川とかなんだろ?
あと東京BOYとかいう番組で神田川の
水源辿ったりしてたけど。
神奈川は多摩川とからしい。
プルトニウム含んだ蒸気がモアモアなんだろ?
大丈夫なわけないじゃない。
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:30:30.38 ID:oY5arofh0
>>388
本格的に危険視するなら疎開しかないよな。
584名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 17:30:30.71 ID:6PD5gxbvO
1年後に奇形赤ちゃんが大量発生
あきらかに放射線の影響、東電と国を相手に集団訴訟
社会の教科書に載る、あと理科と国語と道徳
585名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:30:37.83 ID:B0Zf5gp80
東北関東が犠牲になって中国の買占めから汚染された水源地を守ったんだ
586名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 17:30:38.23 ID:vVlnLQ3T0
ちょっと放射性物質食った位で死なねえから
587名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/20(日) 17:30:41.62 ID:KZuFUmVY0
順調に増えるね
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:30:51.50 ID:vG5Yln/IP
今シャワーで頭洗ったぞ、俺はハゲになるぞーー!!!!
589名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:30:54.35 ID:sBSIoKJa0
>>578
そのとおり、何だかんだで飲むしかない
なるようになれ
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:30:57.50 ID:Ka7ymZSV0
>>566
おしっこででていくだろ
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:31:02.48 ID:HdwP7UV40
>>584
広島長崎の近県の人は奇形多かったの?
592名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:31:08.64 ID:yHwx1tqe0
team_nakagawa 東大病院放射線治療チーム

ちなみに、放射性セシウムの半減期が30年といっても、排尿や代謝によって体外に放出されます。その結果、人体に影響を及ぼす、実効的な半減期は100日程度といっていいのです。#housyasen #cesium

だって
593名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:31:10.06 ID:GpKR+S3P0
>>588

わははピカの毒かあーーwww
594名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:31:10.22 ID:XJceUZfG0
原発事故で首都の水道水が放射能汚染とか終わりすぎてるって。
お人好しの日本人は別にして、国際都市としての東京は死んだも同然。
放射能上等の下層外国人だけしか残らない。むしろそういう悪質なヤツに限って、
逃げ出して空いた隙間に集まってくる。
595名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:31:11.84 ID:p9VfPpwl0
>>566
セシウム137の生物学的半減期は70日よん
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:31:12.04 ID:NV0UxbJh0
セシウム入りカップ麺うまかった
進化の予感!
597名無し(長屋):2011/03/20(日) 17:31:16.82 ID:3Pxesy8N0
水って直接飲まなくても飯やらなんやらで1日リットル単位で身体に入ってるよな
598名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:31:18.16 ID:mJ7oR+qp0
>>557
さくらタソが言ってくれれば安心できるのに
599名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:31:34.22 ID:sw7UIBhlO
管が水道水で煮たホウレン草を食べるパフォーマンスするだろ
600名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/20(日) 17:31:40.33 ID:VgwRC/RR0
増加してるのが気になるな
601名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:31:42.89 ID:0Iql8V9W0
>>550
なにがじゃーだよ。
時代もケースも違う全く別の話を持ってきて食って掛かる。
これがこいつらの正体。
こいつら馬鹿だなと思ったらありったけの知識を持ち出して言い負かしたいだけのカス。
相手にするなw
602名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/20(日) 17:31:44.38 ID:6hm2VM/S0
>>580
なんか、意味不明すぎてワロタ
603名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:31:51.71 ID:/KiWaLSl0
>>6
ただちに人体に影響なし
直ちに人に影響なし
直人に影響力なし
菅直人空気。
604名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:32:05.24 ID:7Fjq3mdR0
調べたら江戸川の水飲んでることが判明した
ま、入ってるよねセシウム・・・
605名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:32:06.37 ID:3OOpY+aOO
セシウムとかヨウ素は取り込んでもある程度排出されるし
中国やヨーロッパの農作物には既にセシウムとか検出されてるって何度言ったら…
そんな不安を煽りたいのか
606名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 17:32:07.31 ID:6PD5gxbvO
>>591
はい
607名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:32:10.73 ID:JAYHgsqAP
汚染水ゴクゴク飲むだけが内部被爆じゃないわ
水(水源)がダメになるのは恐ろしい事だ。
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:32:24.46 ID:WHnrFGnk0
プルトニウム出たからだな。まだまだだわ
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:32:44.46 ID:z642p5SB0
今日屋根無しトラックに
家財積み込んでた人見た

どこか行ける人がうらやましい
610名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:32:51.37 ID:B5y17SsC0
原発事故でもおきない限り口にできないセシウム。
まさに今が旬。関東でしか味わえない何百年物の逸品であろう。
611名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:32:51.61 ID:sBSIoKJa0
セシウム入りうめえよ
これからお世話になりまっすw
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:33:03.09 ID:HdwP7UV40
>>601
昔のほうがひどかっただろ
検査なんてしてるわけないし
なのに広島長崎の近県の人達は今まで普通に暮らしてるんだけど
どう違うのか説明しろよ
613名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:33:09.22 ID:W/NSNb430
やばいな、水道水の件、朝より確実に情報が広がってる・・
シャワーや洗濯はあきらめるが、飲料用だけの確保はしとこう。

名古屋に住んでるけど、これから品不足になるのは確実だからね。
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:33:16.54 ID:uKXKD7Ae0
半減期ったって原発が垂れ流してる限りのみ続けることになるんだぞ
意味ねえwww
615名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:33:26.02 ID:GpKR+S3P0

ばあちゃん予言のコレあたりすぎだろw

・経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
・野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
・日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。

これガチで去年書かれたレスだぜ?
本気を出したオカ板はやっぱきもいぜぇ
616名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:33:27.88 ID:PkrOA9eP0
気にしすぎると禿げるぞ。
617名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/20(日) 17:33:32.43 ID:6QL+jApK0
超うけるんですけどw
618名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:33:43.10 ID:p9VfPpwl0
>>580
前回不検出だから傾き0.21とはいえんだろ。
今後どうなるかで不安ってのは分かるが、
現にセシウムが検出されてんだから水飲むのやめろってのはバカっていうだけ。
619名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:33:45.47 ID:c/DnsEwO0
朝から飲みまくってるわ
620名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/20(日) 17:33:47.19 ID:rutBf9VI0
セシウムはマジやばい

半減期長いし骨に吸収されて長いこと出て来ない核種がある
621名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 17:33:47.84 ID:3fCZNqXI0
妊婦や児童に摂取規制するべき。
622名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:34:00.64 ID:WZDE7yAz0
>>592
でも洗濯したりシャワー浴びたりしたら服や体に付いたセシウムがどんどん貯まっていくよな30年だし
ヨウ素は半減期短いから気にならんけど
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:34:10.30 ID:XYXATf+O0
>>610
輸入してるワインにとかにも入ってなかったか?
まあ分かっていても気分は悪いが
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:34:11.96 ID:z642p5SB0
>>565
中国で加工、パック詰めが主流になるな
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:34:20.59 ID:vG5Yln/IP
東京で無駄毛除去の店を開こう。
要る毛も除去されそうだが
626名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 17:34:38.21 ID:2ZUs6KhQ0
>>その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、「(1号機の)炉心の中の燃料が
>>溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。
>>「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、
>>もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)


あーあ、この様子じゃ色々と隠蔽されてるな。
これも民主政権を選んだ国民に対する天罰だな、うん。
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:34:41.67 ID:BpUjGeIl0
まあ、30手前で独身だからなあ・・・
がん保険も入っているしなあ・・・
人生50年と言うしね・・・
ぶっちゃけ微妙だわ・・・
628名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:34:44.93 ID:8jbZ632mO
>>590
セシウムはナトリウムと性質が似てるから体内にけっこう残る
もちろん全部じゃないけど

周期表見ろ
629名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:34:46.36 ID:e+hIAmjX0
このぐらいの量ならむしろ健康に良いかもしれん
630名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:34:54.34 ID:2Vq+2b8y0
風呂入るなら今のうちかな
631名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:35:04.73 ID:H8f94db00
今セシウムで洗濯して、セシウム付き布団を取り込んだ
これからセシウム入りの雨に濡れる予定
632名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:35:09.00 ID:lHqGkVzX0
食物連鎖の上位ほど濃度が蓄積されるのが怖い。
水道水もそうだし
水→植物で野菜もダメだし
植物→草食動物で家畜の肉もダメになる。

今後の数値の推移はちゃんと見ておかないとな。
633名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:35:36.65 ID:KrArek/S0
結局騒ぐだけ無駄だろ?
そんなに嫌なら
ローマとかブラジルにでも高飛びすれば?wwww
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:35:37.49 ID:vG5Yln/IP
>>631
フルコースだな
635名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:35:39.49 ID:sBSIoKJa0
>>631
セシウムって名前がいけてるよね
636名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 17:35:41.70 ID:BbgRb/XxO
セシウムでハゲたら訴えるかんな!!!

でも女がセシウムでパイパンになる事キボンwww
637名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:35:42.41 ID:GpKR+S3P0
>>626

天罰かどうかは知らんが

民主の起こした人災は民主に投票した日本国民の負うべき罰だろう
638名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:35:49.71 ID:KcSVmR3m0
空気中にも検出されてただろ
水からちょこっと出たくらいで死ぬみたいなこと言ってるやつは呼吸してないの?
639名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/20(日) 17:35:56.60 ID:6hm2VM/S0
>>620
同じセシウムでも、化学的、生物学的性質が異なる核種があるのか
お前、ノーベル賞級の馬鹿だな
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:35:57.90 ID:YniGHJGs0
やはり田舎侍と違って、都市部は情報を開示してくるな。
都市部の人間は高い水準の教育を受けているので
田舎者のように簡単に騙せないからだと思う。
641名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 17:36:00.27 ID:cq+XdFt40
Bqは放射能の強さなのに
誰も>>1にはつっこんでないの?
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:36:26.19 ID:4GchUTOI0
ミネラルウォーターだと思えばいいやん
643名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:36:31.48 ID:1Z3VX/2T0
>>632
さよなライオン
644名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 17:36:33.38 ID:xfXWpo6d0
>採取及び測定場所:健康安全研究センター(東京都新宿区百人町)

気になるのはここだけしか数字が出ないって事
ここだけしか調べてないのか
それとも他はもっとヤバイから隠してるのか
645名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:36:34.61 ID:1QOkcf440
ちょっと調べてみた

http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/journal/2009/pdf/01-28.pdf
http://www.niaes.affrc.go.jp/magazine/071/mgzn07104.html

輸入食品食ってる時点で、少なからず入ってるわな、これ。
あと、国内の米にも少なからず混じってたって事なのかな…。
646名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:36:43.95 ID:M/vSy/x70
セシウムは30年だよね
647名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 17:36:55.28 ID:VJzUlah10
体内に放射性物質が入り、身体の中から放射線を浴びる「内部被ばく」は、より危険です。
身体の表面に付着した放射性物質と違い、体内の放射性物質は洗い流せないからです。
648名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:37:00.25 ID:LusUoP2LO
中国水よりは、マシな気がするな
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:37:04.94 ID:kRNzVlxE0
毒入りか放射性物質入りか
どっちがいいかなあ
なやむなあ
650名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:37:06.05 ID:Lq6SyKUR0
俺は昆布食ってるから安心できるわwww
準備してない奴は死ねw
651名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:37:06.36 ID:Rgrb2qCx0
なあに微量ならかえって健康にいいだろ
652名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:37:21.27 ID:sBSIoKJa0
>>640
そういう場所は公開したらもっと本気でやばいってことだろ
653名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:37:28.08 ID:HdNlcYBJ0
>>615

2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
2012年 2011年に始まっていた大陸での戦争が休戦
2013年 世界中の海岸が陥没してゆくらしい
2014年 とつぜん、地球に接近して来る小惑星が発見され、大戦争がひき起される
2015年 宇宙ステーションか何か大きなものが宇宙から落ちてくる
2015年からは、世界的に(呼吸器系の?)奇病が大流行するらしい
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:37:29.28 ID:e+hIAmjX0
日本製を買うならここ数ヶ月までだよな
その後は、中国製と迷うことになる・・・
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:37:36.79 ID:oUpb2d8V0
アトピーで全身傷だらけの俺は風呂入った瞬間死ぬわけか
俺愛用の100円ショップの浄水器でどれだけ対抗できるの?
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:37:43.31 ID:HVMKl/7+0
星つけたらちょっとかわいくなる
セシウム☆
657名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/20(日) 17:37:54.25 ID:6hm2VM/S0
>>628
体内に沢山あるってことと、蓄積されることは全然違うんだが
658名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:37:54.99 ID:GpKR+S3P0

ラジウム温泉とかありがたがってる情弱だろオマエラwww

ほら飲めよ!セシウム水だぞwwwww
659名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:37:56.81 ID:zFLnS5wh0
ここで水を飲む飲まないで危惧している人多いけど、よく考えてみるんだ

当然飲み水は重要だけど、汚染された水はそれ「以外」にも使われている。

放射線もそうだけど、少ない数値を受けたところで問題はおきない。

しかし、それらの影響を受け続けるのが一番怖いって話。

過去、日本では井戸水が汚染された地域の状況は
最初は被害が少なかったものの、その後一斉に被害を大きくした。

水が汚染されるってことは、被曝以上にやっかいで怖いもの。
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:37:57.13 ID:4p4mBq5T0
>>612
横レスだが、広島長崎と原発事故は、まきちらされる放射性物質の量が桁違い
炉の中に灰がたまっているからな

ただしチェルノブイリがメルトダウンした時の話だから、今回についてはしらね
661名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:37:58.36 ID:7lOC5R2u0
※ ただちに人体に影響のあるレベルではありません
  ~~~~~~~~
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:37:59.77 ID:olmniXc20
>>639
情弱速報だからしょうがない。
良く分かってない地方民がようやく関東煽る材料が出来たんで、ちょっとした事で大騒ぎしてるから。
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:38:05.32 ID:XYXATf+O0
黄砂も放射線出してる言うしいい勝負だな
むしろ中国に行けない
664名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:38:05.67 ID:M/vSy/x70
買占め厨涙目
665名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:38:16.44 ID:8Nlt3y2I0
>>633
そうそう。日常でも放射線浴びるし被曝している。テレビや蛍光灯からも放射線が出ていることを知らない奴らが多すぎ。
なんでも被曝被曝。放射線放射線って騒げばいいと思っている。
騒ぐ奴は、酸素だって毒だぞ!息するな。
666名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 17:38:18.45 ID:yFToBeho0
はやく擬人化しろよ
667名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:38:19.77 ID:p9VfPpwl0
>>641
どうぞ、紛う事無き論破をかましてやってください。
668名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 17:38:22.68 ID:yV2pDfHP0
セシ☆ウム
エロゲ化決定
669名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:38:24.74 ID:B0Zf5gp80
>>605
そうだな、
それらの国は日本より平均寿命低いよね
670名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:38:26.18 ID:3OOpY+aOO
>>645
さっきからそれ言ってるのに誰も聞いてくれない
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:38:29.14 ID:1Z3VX/2T0
>>646
でも体外排出まで100日〜200日だから
あんまり半減期関係ない
骨に残ってしまうのはストロンチウム
672名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:38:36.09 ID:P1DCfRgE0
遅いし意味ないかもしれないけど、浄水器買ってきたw
ブリタっていう奴。
673名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:38:45.82 ID:sBSIoKJa0
ホルミシス効果に期待
674名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:38:48.13 ID:H8f94db00
>>650
俺もセシウム水で米炊いておにぎりにして、とろろ昆布巻いて食べてるわ
具はセシウムと梅干しだけど、すげえうまくてワロタ
675名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/20(日) 17:39:08.89 ID:D9wtWPLa0
マジでヤマトを修理して、イスカンダルから
コスモクリーナーDを輸入しなければならなくなったな
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:39:11.44 ID:tRblg5fB0
もしかしたらもうダメかもしれないね・・・
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:39:12.99 ID:khTKEOyo0
水で洗い流せばいいという水が
678名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:39:19.76 ID:GpKR+S3P0
>>672

ブタリでセシウムを浄水wwww

さいたまチェレンコフ光wwwwwww
679名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:39:32.39 ID:sw7UIBhlO
東日本の人間はガン保険入るなら今のうちだな
その内に被爆は対象外にされる
680名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:39:42.86 ID:19FhwFFn0
関東民を見捨てて
一族天コロが極秘裏に皇居から京都に逃亡済だぞ。
ころあいを見計らって何食わぬ面下げてまた極秘裏に
戻ってきて逃げてなかった事にするつもりだぞ。
681名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 17:39:44.25 ID:hFthxe1H0
セシウムシャワーか。。。。
682名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:39:49.88 ID:OVMMCB480
雨が降れば更に増えるはず
683名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:40:07.76 ID:r4YHjcGy0
よく分からん浄水器がバカ売れだな
ついでに羽毛布団も売りつけられそう
684名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 17:40:07.98 ID:D2zvysF+0
トンキンだけ免れるとか不公平だしな。
685名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/20(日) 17:40:09.84 ID:D9wtWPLa0
>>665のような頭の悪い奴ってまだいるのか
686名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:40:12.60 ID:LKApzQbR0
気にしてもしょうがないから、
エロゲやるわ
687名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:40:15.31 ID:F0nqJ1jM0
誰も計算する気が無いようなので
1Lあたりに何gのセシウム137があるか計算しましょう
放射能Q=0.21 Bq
半減期T=30日=30*365*24*3600秒=946080000秒=9.46*10^8秒

なのでセシウム137の原子数は

QT/0.693=0.21*9.46*10^8/0.693個=2.87*10^8個

アボガドロ数が6.02*10^23個/molで

2.87*10^8/6.02*10^23=4.76*10^-16mol

セシウム137の質量は137g/molなので

137*4.76*19^-16=652*10^-16=6.52*10^-14g

確か10^-15がフェムトグラムだったと思うので

65.2フェムトグラム/L

ですね。多いですかね
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:40:46.54 ID:rHCK+rVNP
風呂入ったらやばい?
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:40:47.71 ID:eoSqa6CHP BE:359424083-PLT(13011)

      , - ' ,、、、.ヽ}},:彡‐-、 ヽ、
    ,. '´  /-‐- `ヽ /   \ `.、
   ,:'   ,:'  ,  , ,    ` ヽ ',   ':,
  ,:'   ,:'  ,:'  / ,'   i  、     ',  ゙:,,
  ,',' ,' ,'   ,'  /{ ,'i!  ,',.  ',, ',  ',   ',',
. i.i  ! i ,.  ,'i ,',,,{.{ |!. |,,',  !! }'、  !   i !
  '!', |, { l l l'''; i  ゙、 ',゙、 |. ', .}|}ノヾ, r‐-、 l.|
  ! ゙、ヾ',',ヽ| _......_   `゙ V......_ |ノ!`ヽィl l
    | iヽl ッ''゙~~゙'      '゙~~゙゙'ヾ_.,','  ,','
    ! ! ||', ⊂⊃  ,      ⊂⊃.〃  .,i
    l ', ii .l      ー-‐      ノ.,' , ,:'ノ
     ',.',{{ ヽ、         _ ノ,:' ,:'´
     ゙、',',|ヽ、ヽ、      , ィ/"〃リ
       ヾ ヽヾ゙゙'`!' ー ´ |"´ノ'
        `ヽ`,`「´´ ̄``_, イ
     _...、--‐‐''´    ____.....〉`'‐‐--- 、


大丈夫とは言えないけどさくらちゃん探してきた
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:40:51.07 ID:TdcjYJHk0
チェルノブイリの時は水道水からどれくらい検出されたの?
691名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:40:58.03 ID:yHwx1tqe0
もうすこし詳しくコピペ

team_nakagawa 東大病院放射線治療チーム

福島市の水道水のなかに、2種類の放射性セシウム、Cs-134, Cs-137が検出されています。
Cs-134の半減期は約2年、Cs-137では約30年です。
とくに、Cs-137は土の中などに長い間存在して、放射線を出し続けるので注意が必要です。
ただし、その量は極めて微量です。

ちなみに、放射性セシウムの半減期が30年といっても、排尿や代謝によって体外に放出されます。
その結果、人体に影響を及ぼす、実効的な半減期は100日程度といっていいのです。

1時間前
692名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/20(日) 17:40:59.94 ID:mljNly5P0
ギギギギギ・・・
693名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/20(日) 17:41:00.72 ID:6hm2VM/S0
でも、この量の検出、シンチレーションカウンタでは無理だよな
何使うんだろ?
694名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:41:00.67 ID:VYEGOLrf0
隠蔽すんなよ
695名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/20(日) 17:41:30.16 ID:D9wtWPLa0
10^-15 はフェムトだ

10^-15g でフェムトグラム

696名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:41:52.71 ID:GpKR+S3P0

ピカの毒なんか平気だよ!
無害だよ!安心してごくごくのめよ!
それが淘汰ってやつだよ
697名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:41:54.99 ID:uKXKD7Ae0
そりゃ一時的とかたまに食べる程度ならいいけどさ
ずっと水道水使わないってのは無理がある
698名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:42:02.41 ID:urlpuRVf0

人々は経口摂取により知らず知らず汚染が進み
汚染された水と土地により植物は猛毒な瘴気を発しはじめ
蟲は強大化し、やがて腐海が関東一帯を覆っていく
699名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 17:42:03.65 ID:HCyAN2vd0
東京都民で水道水飲んでるのって数えるほどだろ
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:42:04.42 ID:Ektm2gZH0
うちの大学の実験室に原子炉あるけど、あれは危ないのか??
701名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:42:13.23 ID:+HKaI3Jn0
>>688
風呂桶の水全部飲むとヤバイ
702名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 17:42:13.97 ID:yQHp0zZ00
水戸市在住だが
チョロチョロでる水道水でコメ炊いて食ってるんだけどアウト?
マジレス希望、俺はいいけど下の兄弟が心配
703名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:42:20.70 ID:WCqOpmYs0

    γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))  ただちに〜
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /


        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、   
  \ \    )┬-|   / /> ) ))  影響ないから〜
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /          /
    ヽ_ ノ       │
704名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/20(日) 17:42:27.40 ID:6hm2VM/S0
>>687
というか、べクレル単位の、ままの方が分かりやすい
705名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:42:29.62 ID:kANfXiWwO
放射性ヨウ素→甲状腺ガンリスク、先にヨウ素飲めば防げる

放射性セシウム→生殖系に障害、奇形児が増える

放射線プルトニウム→極めて毒性が強微量でも内部被曝すると多臓器不全の危険あり
706名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:42:31.25 ID:qREEDl6T0
707名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:42:35.71 ID:8Nlt3y2I0
>>685
騒ぐだけ騒いで動乱にしたいの?見えないものに恐怖するより大切なことがあるんじゃないの?
マジ過剰反応しすぎなんだよ。
708名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 17:42:36.54 ID:tP8EDLIz0
トンキンの水くせぇwwwwww
709名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:42:36.91 ID:hKYz+y0U0
今月も東電から電気の請求くjんの
710名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:42:38.60 ID:2hOAYcsf0
半減期が数億年〜数十億年のウラン使った爆弾が落ちた広島、長崎の物普通に食ってるのになw
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:42:48.32 ID:1Z3VX/2T0
>>700
武蔵工大?とまってなかったっけ?
昔、他大だけど使わせてもらったわ
712名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 17:43:18.80 ID:i2x6Zq5xO
もう諦めて水道水普通に使ってる
水買い占めとかアホらしいし
713名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:43:30.71 ID:F0nqJ1jM0
>>693
Bqだから測れないように感じるけど
cpmだと1分間でしょ?
0.21*60秒=12.6cpm

これでも1mLのサンプルからだと無理なので
1時間ぐらい計数したんじゃなかろうか
714名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/20(日) 17:43:34.26 ID:D9wtWPLa0
>>707
動乱になるのは、民度の低いミソカツ民だけ

正しい情報を知ることが一番重要
715名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:43:38.92 ID:1QOkcf440
>>670
昨日のうちに調べていた内容は間違ってなかったって事だな。少しほっとした。

結局、今まで飲んでた水や食料にも微量に混じってた事だよな。

そこがわかればいいや
716名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:43:55.86 ID:LusUoP2LO
風呂は、バブで防げそうだな
717名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 17:44:08.46 ID:cq+XdFt40
>>667
放射線の強さはエネルギーじゃなくて線量

おわり
718名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:44:17.57 ID:eoSqa6CHP BE:539136094-PLT(13011)

 ', ',     , -'´ , -、 Vノノ⌒ヽ、   ヽ、)
  ', ',   ,./   ,:'  ) '      \  ':,、
  ', ', //   / ⌒   , ',  ', ,  ':, ':,':,ヽ
  r, '⌒,'   ,'    |  |, l':,', ',, ',.  ', , ', ', ',
  >', ',_|   , |    l ,',. | ! .! ',',. !.',.! } } | |.ノ_j
 ,:' .,'', ',|   | !  i. | !', | l∧、'|ノ リ .ノノ.ノリ'
. !  !. ', ',   ! !', ',、 lj 〉、ト(_,)゙'ー,‐'-'-'ノ'ヽ.
. L!..,|__', ',   ',',ヽ、j_.メ..._、    〃゙゙゙゙ヾ(、 ',':,
    ', ', ',   ヾ‐",;:''゙゙゙゙'ヾ        'ィ' ! !
    ':,', ',   l |', "                ノ !l.! __
.      ', ',.  l !_∧.       ×  ,ィ |l ノノ/,r゙‐‐-、
.       ', ',  ', (_,)-、______、、 イ┐'リ⌒(r‐'    ',
      ', ',ヾ.>ヾ´ ̄入` ̄~゙ ' ' '´ 〈 ノ  r'       |
      ,'-‐<.,-、',  \\     ノ',   {       ノ
     ,:'    、} )',     ヾ、   ノ    人ヽ、___ イ
      i      T  ',           人 ` ̄´ 久

見てみて、俺のさくちゃん愛
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1197834446/l50
719名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:44:24.30 ID:3OOpY+aOO
いちいち微量のセシウム気にしてたら輸入もん食えないぞ
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:44:28.31 ID:1zLHUjrX0
>>470
今の年寄りは放射能の影響が出る前に寿命がくる
ある意味無敵と言っていい存在
むしろ若者にダメージが大きいから年金財源には辛いんじゃないかな
721名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:44:28.79 ID:uzM0YsN50
>>712
だいたい水源も汚染されてる可能性もあるしな
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:44:31.61 ID:z642p5SB0
>>671
明日飛んできそうだな

近所の公園で子供が遊んでた
せめて子供ぐらい逃がせてやれ
723名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/20(日) 17:45:13.86 ID:6hm2VM/S0
>>710
半減期が長い方が危険ってわけじゃないよ
半減期が長いってことは、あまり放射線を出さないってことでもあるし
一概には言えない
724名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:45:16.13 ID:XYXATf+O0
そもそも中国産野菜使ってたりするコンビニ飯食ってるんだからそこまできにしなくてもと思い至ったわけだ
むしろ北関東の土人を宥めてくれ、マジで身の危険を感じるこの頃
725名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:45:21.97 ID:8Nlt3y2I0
>>714
は?今騒いでいる連中はスカラー波と同程度だよ。マジ世界の笑いもの。
726名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:45:24.58 ID:1Z3VX/2T0
>>702
水戸は知らんが今の時点の東京の水は
海外製ミネラルウォーターみたいなもん
現状では騒ぎ過ぎ
ただ雨降ったり今後も増え続けたら…
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:45:24.98 ID:xf22PzMI0
もうダメだ・・・
死にます・・・
728名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:45:39.04 ID:+6kbvPK/P BE:2724955586-PLT(12001)

ここまで力王の話題なし
729名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/20(日) 17:45:41.87 ID:dYMzjfm30
糞原発を押し付けた福島の血だろ
感謝して飲めよ
730名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 17:45:42.80 ID:/DWE2F700
お前らが白血病やらガンやらになるころは、とっくに今の権力者は逃げてるだろう
裁判しようにも因果関係を証明するのはお前らだし
医者やらに証明を依頼しようにも、国が全力で邪魔してくる
でも、数十年後のガンや白血病の発症の心配するくらいなら
普段の生活で交通事故で死ぬことを心配した方がまだ有意義
インターネットすらなかったチェルノブイリの時代とは違う
今から20年後はガンや白血病は簡単に治る病気になってるかもしれないし
むしろ過剰反応してストレス貯める方がよっぽど体に負担だと思うけどね
731名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:45:50.60 ID:uzM0YsN50
どうぞどうぞ
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:46:07.52 ID:huuN+cvt0
15日にはトンキンへの放射性物質の飛来が確認されていて
そして昨日辺りやっとこさ水道調べましたという話
今更気にしても遅いぞトンキン人
733名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:46:14.47 ID:p9VfPpwl0
>>717
すごいシンプルで素晴らしいと思います。

でもシンプルすぎて何にどう突っ込んのか意味がわかりません。
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:46:28.92 ID:0DAiKqf50
風呂入っていいの?風呂はどうなのよ。
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:46:35.52 ID:/QW1zKOR0
MMRにあった、宇宙人が人類を放射能汚染させて人体実験する話を思い出したわ
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:46:45.02 ID:HmOT899Q0
だしがきいてるな
うどんがうまくなってるぞ
737名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:46:49.17 ID:B0Zf5gp80
>>691
仮にこれが正しくても東京都民は毎日被爆水を飲まなければいけないのだから
半減期が3日だとしても毎日被爆し続けることになる
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:46:49.74 ID:9nnxT9HP0
ごくごく
739名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:46:51.33 ID:P1DCfRgE0
畜生、ブリタじゃあ無理なのか
おかしいと思ったんだ、ガンガンに在庫あるし俺しか買ってないしwwww
しかも普段は飲まない水道水を今日は感動してえらい量呑んでるわ。
740名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:46:56.13 ID:jLQ8ThVJ0
この段階で水だけ心配しても無駄でしょ
雨や埃の方が危ないよ
741名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:47:01.62 ID:EJflW5d30
トレビーノじゃだめ?
742名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:47:01.94 ID:uzM0YsN50
>>734
入ると死ぬ可能性があるからやめとけ
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:47:17.20 ID:RVeGZc3W0
>>6
でも、10年後、20年後はどうなるか判りません。
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:47:28.19 ID:z642p5SB0
ガンより精神的に病んで
自殺する人の方が多そうだ

この先高度転落期を迎えるから
10年後が1970年代の生活に戻る
745名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:47:37.18 ID:8jbZ632mO
>>717
(放射線の強さ[Sv/h]、放射線量[Bq]という認識でいたが、)いかんのか?
746名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:48:03.84 ID:LD6o2S0ui
折角高度浄水だから美味しいって売り込んでるのに
また水道水飲む人が減るな

こうなったらセシウムも100%除去!とか宣伝するしか
747名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:48:04.31 ID:UJb1jz650
東京もラドン温泉か
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:48:07.21 ID:xf22PzMI0
しばらくお風呂にも入れない・・・
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:48:12.70 ID:0HFwU7zb0
セシウムは本当に200日で排泄されるかが疑問だ・・
750名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:48:26.02 ID:JAYHgsqAP
食品加工工場とかスーパーの惣菜コーナーの
惣菜加工にミネラルウォーター使うわけねーし。

店に出てる加工済み商品で水道水不使用の商品なんて
数えるほどしかないと思うぞ。

まあ加工工場の品はどこに工場構えてるかによるけども、
とにかく水道水の汚染は危険だ。
751名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:48:33.37 ID:yHwx1tqe0
自宅に居ながらラジウム温泉出来るならいいなw
752名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:48:34.87 ID:jZeHzZ1a0
関東で生命保険の
掛け金上がりそう
753名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:48:42.80 ID:XYXATf+O0
餓鬼共に食わせる場合は十分に気を付けてくれ、何もしらん餓鬼に背負わせるのは不憫だ
754名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:48:43.49 ID:v9iRvNwP0
助けて下さい!助けて下さい!(´;ω;`)

ひーとみをとーじてー君をえがくよーそーれだけでーいーいー(´;ω;`)

全俺が泣いた!!
『ピカの中心で被曝を叫ぶ(ピカ中)』
755名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:48:48.96 ID:huuN+cvt0
外資、大使館連中が一目散に逃げたのはそういうこと
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:49:03.10 ID:+vD4wue+0
セシウムは筋肉に蓄積するからハゲに関係無いぞ
髪が残り少ないニュー即民のおじさんも安心だね
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:49:04.38 ID:z642p5SB0
>>743
10年後ぐらいから
ロシアンルーレットが始まるのか
758名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:49:12.74 ID:+HKaI3Jn0
>>749
今のレベルじゃそうやって気にする方が健康に悪いぞ
数字の桁が増えるまでは忘れておけ
759名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:49:29.70 ID:DhCgQ6JFO
日本人の平均寿命が縮まったな。
東電は最高の売国企業やで
760名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:49:36.81 ID:kANfXiWwO
15日の水素爆発の際、放射能雲がトンキン通過してるからな
政府は知らん顔してるけどなW
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:49:38.95 ID:TdcjYJHk0
>>711
あそこって確か冷却水漏れてそれっきり使ってないって聞いたような…
最近原子力関係の学部が新設されたらしいからまた使ってんのかな?
762名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:49:47.29 ID:jC+XBd/T0
uha
763名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:49:47.09 ID:8jbZ632mO
せし・・・うむ・・・
764名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/20(日) 17:49:54.65 ID:/YzPa5hQ0
セシウム入り歯磨きでピッカピカ
765名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:50:01.07 ID:jlaz0G+m0
水道水なんか飲んでる下等市民の事なんか知らんがなって事だろ
766名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/20(日) 17:50:12.55 ID:6hm2VM/S0
>>737
体の水が全て置き換わったとして、何Bqになるか。
それは普段から存在するカリウムの放射性同位体の量と比較してどの程度か?

とか計算してみればええんちゃうの?心配なら。
何で知ろうとしないで狼狽えるの?
不思議すぎる
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:50:39.40 ID:6hm2VM/S0
セシウム配合 トンキンのおいしい水
768名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:50:45.56 ID:1QOkcf440
>>758
俺は別にいい。

問題は赤子にどれくらい影響があるかなんだよなぁ。

ウォーターサーバー考えるかなあ…とか思ってしまう。
これ以上いくならだけど
769名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:50:55.65 ID:1Z3VX/2T0
>>749
される
排出剤(下剤)つかえば最大で70日以内
検出された事の問題点はセシウムは半減期が長いため今後どんどん
水道水の放射線量が強くなっていく懸念がある事
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:50:59.67 ID:0DAiKqf50
>>742
マジか。風呂はいるのやめるわ。
771名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:51:17.80 ID:uzM0YsN50
>>768
ウォーターサーバーの水だからといって安全とは限らんだろ
772名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:51:21.62 ID:yHwx1tqe0
今の東京で外で水飲みながらほうれん草食べるより、
中国行って突っ立ってる方がよっぽど早死にするレベル

このくらいで健康被害出たら、広島長崎はとっくに消滅してるわw
773名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:51:36.80 ID:6MPRz4260
>>17
出たでwwwみんなーww
774名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:51:42.45 ID:ZBSnROPr0
これからもずっと検出されるときまったわけではないからな
15日に放出された影響だから、2・3日で終わるかもしれない
775名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 17:51:48.78 ID:87ugBHVVO
セシウムちゃん擬人化するか
776名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:51:50.86 ID:uzM0YsN50
>>770
溺死の可能性とかだがな
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:52:14.25 ID:bslEDqdp0
>>772
確かに そういわれてみれば
778名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:52:26.58 ID:6hm2VM/S0
779名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 17:52:48.14 ID:0gD2i+nJ0
なんだよ。しばらくは風呂にも入れないのか??
780名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:52:51.34 ID:WDHdv86MO
>>757
ヘラヘラ生きるよりはマシ
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:53:04.09 ID:0DAiKqf50
>>776
そんなにやばいのか。こええええええ!!!!
782名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:53:04.88 ID:TdcjYJHk0
>>775
セシウム・オルコットちゃん!
783名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:53:14.64 ID:2Vq+2b8y0
いや風呂はいるなら今だろ
今日が最後の風呂だお前ら
784名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 17:53:15.56 ID:uu/oMpLo0
.         ありがとウラン
.         ごきげんヨウ素
.         お騒がセシウム
.         ごめんな再臨界

.         た〜のし〜い な〜かま〜が

.        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
.        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
.        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
.       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
.       1号機 2号機 3号機 4号機
785名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:53:17.83 ID:V4KQD7mm0
雨の後の水道水はこんなんじゃ済まされないと思うぞ
気をつけておけよ
786名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:53:19.45 ID:GpKR+S3P0
>>739
ブリタは浄水器としては優秀
阪神大震災のときにも活躍したらしい

ただセシウムは除去できねえよw
ブリタ抱えて逃げたほうがよくね?仕事があるならムリだろうけどな
787名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:53:33.68 ID:1QOkcf440
>>771
逆浸透圧式のやつ。メーカーHPだと80%ぐらいは除去できるとある。
788名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:53:34.66 ID:6MPRz4260
>>343
それくらいの年齢だと気づかずにガンになってる人とか
治療中の人がいるからな
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:53:41.91 ID:0HFwU7zb0
>>780
最後に笑うのは誰だ
790名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 17:53:48.71 ID:3fCZNqXI0
>>705
>放射性セシウム→生殖系に障害、奇形児が増える
ν即民には関係なかった
791名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 17:53:51.74 ID:cq+XdFt40
>>745
イメージで言うと
放射線の強さ:エネルギー[J、eV]
放射線量:[Bq、Sv、Gy]=放射能
792名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:53:51.88 ID:fnWVeWh10
個別に微量でも いろいろな食べ物の放射能が蓄積されていくわけだからな
793名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:53:53.38 ID:H8f94db00
風呂はいると心臓発作起こす可能性が高いからな。入らない方がいい
794名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:54:01.97 ID:X4uWcdPm0
水道水でお湯沸かしてよくお茶を飲むんだが
今日になって急に口の端に出来物みたいなブツブツが出来始めた。

関係ないよね?
795名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 17:54:32.06 ID:87ugBHVVO
>>782
料理がまずくなるな・・・しかもちょろいし
796名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:54:32.05 ID:yHwx1tqe0
>>787
あれ、蛇口付近が雑菌だらけになる事あるから注意な
797名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:54:33.76 ID:MjYHKUIa0
おまえらさー
フランスの水とかイタリアの水飲んでるんだろ?
放射性物質が0とか馬鹿なこと思ってる?
それから温泉とか行くだろ?
温泉水飲んだりするだろ?
798名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:54:39.53 ID:6hm2VM/S0
>>794
ただちに健康を害するわけじゃないよ
799名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 17:54:44.69 ID:itMh2za70
>>699
わたし都民だけど浄水器なしで毎日飲んでるよ☆
800名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:54:47.36 ID:GpKR+S3P0
>>794
よう!吹き出物!
801名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/20(日) 17:54:59.97 ID:F1g66eXr0
宇宙船には尿を飲み水にする装置があるんだろ?
それを大量生産しろ、規模の大きい施設とかに

女子校から生成されたものならガソリン以上の値が付く
802名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:55:05.17 ID:4WwhI8zk0
  ‐┼─┼‐
  ┌‐┴‐┐
   l二二l
   ├‐‐‐┐
   └‐‐‐┘
   ─┼─  ─┼─  │  __
  | l二二l    i     .│
  | l二二l     ̄ヽ   │ 
  | └.─┘     __ノ   レ `──
  . ̄ ̄ ̄ ̄   
    /     /  ‐┼‐  │  __   /
    /     イ   /|ヽ  .│       l  |/~`  l  /
   ./\   ´ |  /__|__ヽ │       l  |    |/
  /  \_  | ´  |  ` .レ `──  \ .|  _/
 
803名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:55:15.09 ID:BsehzLG60
こんなミネラルウォーターいらねえよクソが
東電役員一同はどう責任とるんだ
804名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:55:25.68 ID:nAen2Q+s0
なんか民主党本部にインスタントラーメンとか電池とか「一時的に」溜め込まれてたよな
被災地にもう発送した?
805名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 17:55:31.43 ID:aQvheFT/O
さあトンキン浄水器の争奪戦のはじまりだ
806名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:55:44.18 ID:HS0J7Ues0
>>794
単なる野菜 魚不足じゃない?
炭水化物ばっかり食べて野菜果物食べてないんだろ?
807名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:55:45.55 ID:/l9cmByLO
>>794
ストレスじゃね
808名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:55:51.85 ID:GpKR+S3P0
>>803
はぁ?
逆に感謝しろよ?セシウム水なんてそう飲めるもんじゃあないぜ?
809名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 17:56:06.27 ID:FGEn7wi1O
これでみんな禿げれば俺の立場が相対的に浮上するのか
810名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 17:56:07.44 ID:XnEPYaPSO
>>794
俺は昨日飲んだが全く何ともないからストレスだろ
811名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:56:07.44 ID:f/wtFVP+0
関西の皆さん
関東が怖いので移住します
優しくしてください
今まで関西土人とか大阪民国とか言って馬鹿にしてごめんなさい

まじ優しくして・・・
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:56:07.97 ID:6MPRz4260
>>20
普通になにいってんのおまえって考えちゃっただろwwww
813名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:56:09.55 ID:AFRRob9a0
半減期が30年だろ
東凶はマジ終ったな
814名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:56:12.53 ID:vmK3iMFO0
ただちに影響は無くても体に溜まるだろ…
815名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 17:56:36.56 ID:y5Rx50o/0
>>811
ガリガリ君くれよ
816名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:56:42.00 ID:GpKR+S3P0
>>809
おまえ
マダラ禿げなん?
817名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:56:44.80 ID:H8f94db00
>>806
口の周りの吹き出物って魚も関係あるの?
818名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 17:56:53.24 ID:cq+XdFt40
>>797
そもそも骨に含まれるCaから体内被曝してるわ
819名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:57:05.58 ID:oyzWITzb0
ただちに健康への影響はありません
大丈夫です
820名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:57:07.93 ID:f/wtFVP+0
>>815
命と引換えなら安いもんだ!
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:57:17.60 ID:+vD4wue+0
ベクレルは一秒間に何回壊変するかって値だぞ
その壊変はαもβもγも一緒くたになる
放射能の値で線量やエネルギーは一切わからないぞ
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:57:29.29 ID:3Czb3KTh0
>>742
風呂は?傷から入るぞ、皿は洗わないのか?
823名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:57:34.89 ID:8jbZ632mO
>>791
Sv、Gyは質量あたりのエネルギー、Bqは時間あたりの粒の数だよ
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:57:37.35 ID:z642p5SB0
工場野菜に置き換わるな

農業、観光業は壊滅
関東北部の温泉地どうするんだ
プールなんてだれも来ないだろ
825名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:57:40.39 ID:6MPRz4260
>>797
さすがにセシウムははいってねえだろ
826名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:57:54.07 ID:YWT3Ho+D0
団塊はなんでこう若いやつらに迷惑ばかりかけるんだよ
残すのは借金だけにしてくれよ
827名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:57:54.17 ID:IOXv3DHF0
終わったな
セシウムオワッタ
828名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:57:59.00 ID:kKhNHaoS0
これから日本人はセシウム空気吸ってセシウム風呂に入ってセシウム飯食ってセシウム水飲んで暮らす事になるんだから今のうちに慣れとけ
829名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:58:09.69 ID:1QOkcf440
>>796
なるほど。thx

やっぱスーバーの水ですごすかー。近くのやつは、逆浸透圧だと確認したし。
830名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:58:12.44 ID:WDHdv86MO
>>789
お前おもしれーけどwww笑えねーww俺んち九州だから逃げにくるか?wwwww
831名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:58:38.27 ID:EsMJdqJXO
ただちには影響ないから心配すんな。苦しむのはだいぶ先
832名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:58:41.01 ID:JAYHgsqAP
疎開できるなら関西の方っつーか水源が無事な所の方がいいよ、
公式がいろいろと隠す体質だからな。
833名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 17:58:41.55 ID:87ugBHVVO
体重60キロの人の身体の標準的なベクレル知ったら発狂さそうだなおまえたち
834名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:58:43.41 ID:1Z3VX/2T0
>>794
関係ないよ
ただちに健康を害するおそれは無いというか
カリウムによる被曝や輸入食品からの被曝考えたら
健康害する恐れはないって言い切っていいレベル

懸念すべきは今後もどんどん放射線量が増える事
セシウム、ヨウ素が検出されたから飲めないではなくて
心配なら今のうちから水道水備蓄する方がまだ賢いかも
まあ現状じゃまだ備蓄も必要なさそうだけど
835名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:58:53.05 ID:GpKR+S3P0




       ただちに危険ではないしセシウム水なんてなんか エ コ っぽいじゃん?

                    先進国のニンゲンが一人しぬと

               発展途上国のニンゲン100人が助かるらしいし最高じゃん



836名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/20(日) 17:59:19.68 ID:9Nq7R5le0
  +   ___ +
キタ━/l・∨・l\━!!!
+  {::::⌒(人)⌒} +
 +  \ `ー' /   +
  Σ フクシマ状態!! Z
837名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:59:42.57 ID:EKXR7fmM0
関東人はみんな水道水飲んでるんだな
日本壊滅か…
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:59:48.47 ID:+vD4wue+0
シーベルトは放射線全量が動物にどのくらいの影響があるかの値
グレイは放射線がどのくらい吸収されるかの値
エレクトロンボルトは真空中の電子が受け取る値を基準として
それの何倍か?という値
839名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:00:08.26 ID:8jbZ632mO
あとセシウムがやばいのは化学的性質だから半減期がどーこー言ってる人に騙されないように気を付けて!
840名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:00:17.79 ID:y/QGfajn0
oufysio
841名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 18:00:19.58 ID:GpKR+S3P0
>>836

オマエ・・・ はやくニケロ

なんなら三重にこいや仕事も少しならあるぞ
842名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:00:20.81 ID:Ty/yJ2a90
>>824
その前に首都圏壊滅だから心配するな
843名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:00:21.38 ID:H8f94db00
>>834
水道水備蓄しても長持ちしないだろ
そもそも猛毒のカルキが直ぐには健康に問題ない程度入ってるし
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:00:22.16 ID:0HFwU7zb0
菅直人
直ち体
人体に
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:00:31.88 ID:z642p5SB0
>>815
あれ工場茨城だろ
846名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:00:40.71 ID:yHwx1tqe0
>>829
スーパーの奴も機械のメンテろくすっぽしてなくって、中がすごい事になってるのあるから注意な。

要するに気にしすぎるなってことだよ。
こんなんで健康に害が出るならラジウム温泉で湯治してる人みんな死んでるから。
847名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:00:48.41 ID:2PRq3KOo0
>>691
東大のお墨付きなら問題ないな
お前らたらふく飲め
848名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:00:48.29 ID:cq+XdFt40
>>823
Svは等価線量
Gyは実効線量
Bqは壊変数=放射線計測数[cps、cpm]=放射線量
849名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/20(日) 18:01:03.85 ID:wdw6IPV4O
つい最近海外から帰ってきて
「シャワーだけじゃ疲れ取れねーな、やっぱり湯船につからないとんあああサイコー日本人で良かったー」
一ヶ月も経たない内にこんな事になるとはな
850名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:01:10.88 ID:7lOC5R2u0

「直ちに
 人体に影響が(ry」
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:01:12.34 ID:78DJp6Sy0
おせぇよ。
さっさともっとヤバくなれ。
東日本は廃墟となるのだ
852名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:01:14.50 ID:4WwhI8zk0
俺の友達に水道水は絶対飲まないって奴いたな
氷も全部買ったのじゃないと無理って言ってた
853名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 18:01:16.55 ID:+R1yOCza0
放射性物質を99.9%除去とかいう胡散臭い浄水器が出るな
854名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/20(日) 18:01:19.58 ID:b7c2cTUH0
>>837
関東で生産された加工食品が日本に届くから
日本全体の問題
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:01:46.67 ID:XJceUZfG0
安心とかいくら言っても無駄ないんだよ。逃げれるヤツは逃げるんだから。
それを情弱とか言っても意味がない。アメリカフランスイギリスなどなどを情弱っても意味ないようにな。
首都の水道水が汚染されてるなんてのは象徴的なもので、
その事実だけで国家の威信は地に落ちてしまうんだ。
856名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/20(日) 18:01:47.50 ID:pW4KNQ7NO
>>797
イタリアの水からセシウム137が検出されるとは初耳だ
857名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:02:02.93 ID:XF0e0IL00
プトニウム入りプルプル水はまだですか?
858名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:02:09.58 ID:F6K5/afK0
セシウム温泉ってゲルマニュウム温泉より効果ありそうでね?
859名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:02:17.48 ID:dGMQNBE50
もうお終いだな。
数年後に飲んだことを後悔する。
860名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:02:25.48 ID:0WWdSCin0
セシウム温泉でも楽しめよ
861名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 18:02:35.53 ID:S1mMjingO
浄水器の型番教えろ
862名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:02:37.85 ID:1QOkcf440
>>846
わからんものだな。

まあ、上でも書いたが俺はいいのよ。問題は子供なのさ。まだ0歳。
特にこれから、どう増えるかが見えないしな…

1日たってから「風向きの関係で昨日の数値は一昨日の10倍でした」とか言われても困るだろ?
863名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:02:48.59 ID:YMajnlOF0
東京脱出すべき?
864名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 18:02:49.50 ID:GpKR+S3P0

  今すぐに影響がないのはそうだろう

  ただこの状況が続く、もしくはひどくなるようなら

  疎開を考えろ 東京にしがみつく必要はない 日本人がいるから日本なんだ

  臨時首都は天皇陛下のいる京都とかにすればいいだろ安全になれば復興すればいい
865名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/20(日) 18:02:56.03 ID:OTC7eSqs0
もう大丈夫と言いつつジワジワ悪化してる気がする
866名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:03:04.75 ID:wvdttvXzP
食器洗いとかはどうすんだ?
867名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:03:08.10 ID:W/NSNb430
東名高速、渋滞300kmとか、実現するかねぇ。
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:03:08.23 ID:z642p5SB0
>>836
まだいるのか
数日前に福島、いわきナンバーが
通過していったぞ
869名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:03:11.06 ID:Wtz4WrbQ0
避難民に住む場所と仕事を用意してくれるなら今すぐ西に逃げるんだけどね
こういう時身が軽い人がうらやましいよ
870名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 18:03:15.92 ID:lmbQfCkL0
    /\___/ヽ   ヽ
   /         \ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

■放射線被曝による晩発性障害(白血病、白内障、瘢痕性萎縮による機能障害など)

直接被爆をしていなくても、救援等のため被災地に入ったことによっていわゆる「入市被爆」したり
放射性降下物を含んだ「黒い雨」を浴びたり、さらに母胎内で被爆して生まれた子供にも発症した。

被爆直後は健康に見えた人の容態が突然悪化し、死亡したケースが数多く確認されている。
多くの場合、体にだるさを感じた後、目が見えなくなったり、節々に痛みを感じたりしたのち死亡した。

治療を施した後や外見上問題のない者が死んだり、被災地域に入っただけの者が発症して倒れる現象を『ピカの毒にあたった』と表現して恐れた。
放射線は骨髄等の細胞周期の短い細胞に大きな影響を与える確率が高いため、白血病等の血液癌を引き起こすことはよく知られている。
また、被曝の数十年後の発癌の確率が高まる。
871名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:03:16.04 ID:cq+XdFt40
Gyは吸収線量だったか
もう全然覚えてないわ
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:03:29.52 ID:Dy8W2sgg0
>>1
健康ってなに?
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:03:30.51 ID:CsQa4pP00
文系向けの解説

ベクレル:ピッチャーが1時間当たりに投げる球の個数
グレイ:投げた球がバッターに当たった個数。手前で落ちたり外れたのは含まない。
シーベルト:届いた球にもピンポン球から砲丸までいろいろあってその辺を加味したバッターへのダメージの程度
半減期:ピッチャーがバテて投げるペースが半分になるまでの時間

放射能(ベクレル)が強くても距離をとったり間に壁があったり当たってる時間が短ければ
浴びる放射線の量(グレイ)は少なくなるし、
同じ量の放射線(グレイ)を浴びても線の種類で人体への影響(シーベルト)は異なる
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:03:32.11 ID:+vD4wue+0
>>848
実効線量はシーベルトでグレイは吸収線量な
875名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:03:37.23 ID:uzM0YsN50
>>837
食品、飲料等すべて関東産避けてね
876名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:03:39.80 ID:+JDE/2xd0
東○「オラオラ放射性物質入れるぞ」
美少女「やっやめて!あっ!」
東〇「あー入ってる」
美少女「らめえっ!!」
東〇「あっ出る出る!うっ!」
美少女「んんんーっ!やっ、やだあ!」
877名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/20(日) 18:03:42.64 ID:U4DMbhsn0
みんなで飲めば大丈夫
日本人だもの
878名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/20(日) 18:03:55.38 ID:pW4KNQ7NO
>>846
温泉と比べてる時点で事の重大さを理解していない
879名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:03:58.61 ID:7RKYC9fTO
とりあえずがぶ飲みしといたわ
880名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:04:04.56 ID:H8f94db00
>>863
はやくしないと何が爆発するぞ
881名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:04:15.25 ID:uzM0YsN50
>>862
喉に物を詰まらせて死ぬリスクの方が高いと思うよ
882名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 18:04:19.60 ID:nnlaHLnUO
地域ごとに水源を明記してる便利なまとめサイトとかないのか
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:04:24.82 ID:sp4R/eZB0
※に新たな意味が加わったな
884名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:04:26.71 ID:y/SYkQseO
よくわかんないけど風呂に温泉効果がくわわるの?
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:04:27.24 ID:z642p5SB0
タバコも同じぐらい害がある
886名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:04:34.16 ID:4WwhI8zk0
>>850
  ‐┼─┼‐
  ┌‐┴‐┐
   l二二l
   ├‐‐‐┐
   └‐‐‐┘
 ┌   ─┼─  ─┼─  │  __
  |  .| l二二l    i     .│
    | l二二l     ̄ヽ   │ 
    | └.─┘     __ノ   レ `──
    . ̄ ̄ ̄ ̄   
        /     /  ‐┼‐  │  __   /
        /     イ   /|ヽ  .│       l  |/~`  l  /
       ./\   ´ |  /__|__ヽ │       l  |    |/   l
      /  \_  | ´  |  ` .レ `──  \ .|  _/    __|
 
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:04:37.11 ID:0HFwU7zb0
>>830
まじで九州行くかなぁ・・
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:04:59.05 ID:XYXATf+O0
俺にとって不安院の会見の方が精神的にヤバい
あれなんとかならないのか
889名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:04:59.05 ID:vL7llZHHO
トンキンの不思議な水
セシウム100%
ヨウ素、プルトニウム含有
890名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:05:05.48 ID:OzQywaNq0
健康に影響ないんだな。
・・・ないんだよな!?
891名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:05:05.46 ID:LtYlEKtE0
福島なんて平常時の200倍でも安全って言われてるんだから心配すんな
なぜか誰も現地視察にこないけどなw
892名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 18:05:14.18 ID:GpKR+S3P0
>>877
だからオマエんとこはシャレになってないんだって
とりあえず逃げとけ迎え入れてくれる地方はたくさんある
人口減少であっぷあっぷしてる地方に分散してニケロ
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:05:23.49 ID:Dy8W2sgg0
>>843
今日シャワーの水がカルキ臭かったな
894名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:05:26.49 ID:FIWFrCeW0
>>700
同じ大学かもしれない
895名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:05:28.29 ID:IjM/tzIl0
>>873
デッドボールかよ
896名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:05:42.54 ID:6MPRz4260
因果関係は証明できないしガン保険値上がり
さっさと封じ込めないとエンドレスで水掛けて水蒸気吹き上げ
東電しね今すぐ原発の水蒸気飲んでしね
897名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:05:49.54 ID:sTkPftmZO
セシウムとかヨウ素とか
もうオワタ
898名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 18:06:11.18 ID:lmbQfCkL0

       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ぬぐぐ・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;


・直ちに健康被害は出ません。
・なるべく外出は控えてください。
・食料、水の買占めは厳禁です。
・配給の予定はありません。
・エアコンのスイッチは切って節電に努めましょう。
・計画停電にご協力ください。
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:06:17.97 ID:tP8EDLIz0
RADアウェイの開発が急がれる
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:06:40.29 ID:z642p5SB0
この状態が長く続くことが問題
じわじわ蝕む
901名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:07:08.79 ID:3t8B6LNf0
まあカルシウムみたいなもんで特に問題ないだろ
名前も似てるし親戚だろ、親戚。
902名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/20(日) 18:07:14.34 ID:b7c2cTUH0
>>863
脱出して関東〜東北の一次産品と加工食品一切食べないというなら全然あり
そこまで徹底できないなら日本どこにいても同じか
903名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:07:15.43 ID:dGMQNBE50
とりあえず水道水はもう飲めないから、
ヌカコーラ買ってきた。
904名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:07:19.26 ID:8jbZ632mO
>>848
ごめんもういいや
905名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:07:24.11 ID:HgLnXQfq0
東京にいるとストレスでハゲそうだなマジでwwww
906名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:07:32.81 ID:Zt7Ef9Td0
>>890
よくわからないってのが本当のところだろう
悔いの無いように
907名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:07:43.46 ID:H8f94db00
小学生のときアルカリだか酸性だかのものにつけると紫になるやつってヨウ素だっけ
908名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:07:47.17 ID:/Ltp800j0
ペットボトルの水、ダンボールごと買い占めてた奴らは精神的に勝利
909名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:07:52.21 ID:Q5Qdv3Wn0
水にセシウム入ったら燃えるんじゃないんだっけ
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:07:54.73 ID:OzQywaNq0
ヨウ素ってヘルスでうがいさせられるあれだろ?余裕すぎw
911名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:08:03.47 ID:XJceUZfG0
いくら安全だって、もう当分の間は東京で国際的な催し物が開催されることはないよ。
東京がオリンピック誘致成功してても、開催地変更になるレベル。
912名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:08:23.43 ID:mA1l9nrZ0
ちなみに
DNA の核に改心の一撃くらうと
被爆が少なかろうが
ガンになるからな
結局は運次第なんだよ

913名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 18:08:28.01 ID:GpKR+S3P0

首都圏のやつらはパニックを起こさず事態の推移を見極めろ

それよりフグスマのやつらを受け入れ態勢のととのった地方に疎開させるのが先だ

数万人規模で受け入れ予定を整えてる地方自治体が多くある。

もちろん人口増加を目論んでのことだろうがいいじゃないかわたりに船だ
914名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:08:38.02 ID:8jbZ632mO
>>889
それ水じゃねーし
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:08:41.33 ID:Dy8W2sgg0
>>90
いや、ないっすから
916名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:08:55.57 ID:mHCVRuFG0
琵琶湖の水を使ってる京都か大阪に引っ越しするんだな。
渇水なんてした事ないし、安心だ。
今後、放射性物質が琵琶湖にも入るだろうが東京と比べると少ないだろうな。

あと、関東はノイローゼになる位の余震で悩まされているみたいだけど、近畿地方は平和なもんだよ。地震無し。
917名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:08:56.76 ID:HgLnXQfq0
>>911
まあ、日本がいくら影響無いって言っても海外は容赦ないからな
それは仕方ない
918名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:09:03.67 ID:5CLwJ80R0
水の買占めを無意味とか攻撃してた奴ら 涙目www
919名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:09:03.84 ID:6MPRz4260
>>877
抜け出せないか?とりあえず給水車は大丈夫だろうが
大気と雨要注意な
920名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 18:09:03.71 ID:HYJUOFfB0
これ関西までは来ないよね?
921名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 18:09:25.62 ID:dSMkd6es0
住んでるとこで水道水に放射性物質入ってますって言われたら
いくら害がないって言われても飲めないだろうな
922名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:09:25.84 ID:XM8Ogsfs0

         / ̄ ̄ ̄\ 
       /         \ 
      /:  /ヽ   /ヽ  \.    
      |::     ) /       |             社会の | ̄|___            
      \::   (/      /               | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ            |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|         < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                       ̄   ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i   

夜、全てを無くして放射能の雨に濡れていた。
昼、寂しさを埋めるを目的に掲示板で仲間を追っていた。
朝、ちゃちな息子と、ちっぽけなフォルダがzipスレにzipを撒く。
無職が作ったパンドラの箱。質を問わなきゃ何でもある。

次回、『被曝』。明後日?そんな先のことは分からない。
923名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:09:30.34 ID:YCuQbJo50
東電はとんでもない事しでかしてくれたよな。
絶対に許さない。
924名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:09:40.29 ID:4WwhI8zk0
>>920
琵琶湖さん汚染されたら来るんじゃないの
925名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:10:13.42 ID:jlaz0G+m0
毒水飲んでるからって東電訴えたら5万くらい貰えるかね?
926名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:10:43.30 ID:dGMQNBE50
イタイイタイ病みたいに何十年後化には保障してくれるかもな。
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:10:55.82 ID:XF0e0IL00
>>920
有馬温泉いってこい
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:10:59.21 ID:+vD4wue+0
セシウムが崩壊したってその先のバリウムもγ線出すんだけどね
親核種だけじゃなくて娘核種も考えなきゃ
929名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:11:14.10 ID:+JDE/2xd0
東○「オラオラ放射性物質入れるぞ」
美少女「やっやめて!あっ!」
東〇「あー入ってる」
美少女「らめえっ!!」
東〇「あっ出る出る!うっ!」
美少女「んんんーっ!やっ、やだあ!」
930名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:11:20.02 ID:x0VlL7si0
飲み水は買うとして風呂はどうなる?
931名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 18:11:24.32 ID:GpKR+S3P0
>>926
日本が復興してればな
そうなるようにしないとな
932名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:11:24.01 ID:mA1l9nrZ0
毒水はのまされてるのに
電気使用料はらわないといけないわけ?
933名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:11:41.99 ID:oiN4uPk70
WHOのHPから、政府はあてになりません。皆さん自衛してください
翻訳
http://translate.ocn.ne.jp/LUCOCN/c3/hm.cgi/http%3a//www.who.int/hac/crises/jpn/faqs/en/index7.html?SLANG=en&TLANG=ja&XTYPE=0&XCHARSET=UTF-8
英語
http://www.who.int/hac/crises/jpn/faqs/en/index7.html?SLANG=en&TLANG=ja&XTYPE=0&XCHARSET=UTF-8

核の緊急事態の場合にどんな一般アドバイスが食物消費者と製作者に与えられえますか?

o 放射能に関係する緊急事態への反応は、どのような危険な物質的な汚染食物にでも関係するどのような緊急事態への
      反応とでも同じであるはずです。 初期の段階では、緊急事態、およびもしそうすることが安全ならば、いくつかの
      X線診断学の素材によって食物の汚染を防止するか、または最小化するために即時の行動を取ることが可能です。
       例えば、することが可能です:
+ 成長野菜および動物性の飼料を保護してください; プラスチックのシートまたは防水布を持つカバー;
+ 牧草地から家畜を採り入れてください; 動物を小屋または納屋に動かしてください; そして
+ カバーの下で、どのような熟した作物でも収穫し、置いてください。
o 多くの他は短絡させて、エリアで考慮される中長期の行動必要は、以下などひどく汚染されるように立証しました:

↓ここから消費者向け
+ ローカルに生産されたミルクまたは野菜の消費を避けてください;
+ 動物を屠殺することを避けてください; そして
+ キノコまたは他の森林食物を釣ること、探し回ること、または集めることを避けてください。




934名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:11:53.16 ID:vFxPS2mt0
微量な放射線って体にいいらしいぞ
放射線の岩盤浴とかある
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:11:57.82 ID:+xK9mYtp0
無職童貞被曝の三重苦
936名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:11:59.67 ID:OzQywaNq0
>>930
セシウム温泉が毎日入れる
937名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:12:08.07 ID:YDXJw3Qr0
ラドン温泉の放射能よりたかいの?
938名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 18:12:14.35 ID:GpKR+S3P0
>>929「オラオラ放射性物質入れるぞ」
>>929「やっやめて!あっ!」
>>929「あー入ってる」
>>929「らめえっ!!」
>>929「あっ出る出る!うっ!」
>>929「んんんーっ!やっ、やだあ!」
939名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/20(日) 18:12:15.26 ID:OzHfk+7g0
雨降ってるすなぁ…
940名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:12:16.56 ID:VXeZOhZ70
安全厨全く沸いてなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いままで騙してたことを謝罪しろよカスがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:12:41.25 ID:cn+hxtth0
>>782
酢豚復権はもうどうでもいいので改めて推していきたいと思います
942名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:12:44.37 ID:PdgpYYf00
放射線水を毎日飲むなんてつらいですね。

トンキンしんでください。
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:12:48.37 ID:z642p5SB0
>>913
福島市と仙台市をどうするかだな
110万だっけ
944名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 18:12:52.48 ID:qsslYBNzO
九州人にとっては最早対岸の火事だよ
945名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:12:56.86 ID:wNZ/H8UJO
煙草の方が危険だろw
946名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 18:12:58.26 ID:lojyR+K30
セシウム〜 イロッフル サ コンフィアンス エ ソナムール
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:13:08.60 ID:+HvtO9dx0
水の買占め勘弁してよ
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:13:10.93 ID:gJE304Ek0
俺がハゲてるのは東電の責任ってことか
絶対に許さないっ!
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:13:25.20 ID:/1qghlLf0
>>645
上のpdf見ると、放射性物質を多く含むのはキノコなんだな
関東産のキノコあまり食べないようにしよう…
950名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:13:32.62 ID:rPnwZVi0O
日本の半分はもうだめだね
951名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:13:52.50 ID:8jbZ632mO
>>928
セシウムさんの娘の陰核がバリバリだと?
952名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:14:11.18 ID:UhYA4/fC0
神奈川もトンキン側なのだろうか?どちらに加勢すればいいんだ?
953名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 18:14:13.07 ID:GpKR+S3P0
・経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
・野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
・日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。

オカ板の予言なんかにまけるもんか
954名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:14:26.67 ID:VuWCA8qB0
まーた買い占めかw
トンキン土人の哀れな姿が見れるなw
955名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:14:30.11 ID:1IKCP/j80
で、今売ってる水が水道水より安全だという保証はどこにあるの?
956名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:14:48.38 ID:vL7llZHHO
関東人への結婚差別キター(・∀・)
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:14:56.99 ID:OzQywaNq0
>>952
オラこっちこいよ!(迫真)
958名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:15:06.93 ID:mA1l9nrZ0
ラドンとかは弱いアルファ波
30分程度で崩壊する弱さ
いまばらまかれてるヨウ素は
半減期が八日で何がでてるか不明
半減期と崩壊は違う
959名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 18:15:19.59 ID:GpKR+S3P0

ピカ毒に東京がやられるなんて胸圧
960名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:15:19.63 ID:jGAy2rS40
体内被曝クルヨ
961名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:16:00.60 ID:dGMQNBE50
神奈川の水は西から来てるから大丈夫
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:16:34.31 ID:+vD4wue+0
>>958
ヨウ素はγと131はβ-じゃねえの
963名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:16:34.73 ID:8jbZ632mO
管直人様のお膝元の武蔵野市は井戸水使ってて大勝利!
ちなみに停電もまだ一度もなし!!
964名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:16:45.00 ID:1QOkcf440
>>952
ヨウ素が見つかってるじゃねーか
965名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 18:16:55.08 ID:pzbrTGAZO
牛乳とかほうれん草にアレルギー示してた連中は何処に行ったの?もう西に行っちゃったの?。ばいばいだね。
966名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/20(日) 18:18:00.67 ID:IW0cCkfr0
佐賀
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:18:01.81 ID:HEshSePv0
>>70
968名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:18:40.78 ID:AFRRob9a0
放射能危機を全く伝えなかったトンキンの糞マスゴミは死滅しればいいよね^^
969名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:19:36.79 ID:oZCTY251O
関東の可愛い女たちは奇形生みたくないなら西日本に来とけよ
ブスはそのまま関東から動かないでください
970名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:20:02.88 ID:HgLnXQfq0
タバコ吸ってるようなもんだから大した事ないみたいなこと言うのいるけど
それはそれで十分怖いから説得力ないだろw
971名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:20:09.79 ID:gGWaRG+H0

不景気でカツラが売れない

チョンはあせっている
972名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:20:11.05 ID:sBSIoKJa0
放射線は大量に浴びると放射線障害を起こすなど体に害があり、
ひどい場合は死に至ります。ただ、この地上には自然放射線が
満ちあふれており、私たちはいつも微量の放射線を浴びています。そ
してどうやら、自然放射線の10倍から100倍くらいの放射線を浴びると
体や健康にさまざまなよいことが起こるということがわかってきています。


つまり今のセシウム量でご飯がおいしい
973名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:20:15.83 ID:3ChSAkmR0
金持ち逃げ出すわ外人来ないわじゃあ
まじ遷都あるな
どうせなら計画都市にして福島県民住まわせりゃいい
974名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:20:30.34 ID:ikPWICTb0
まぁ今まで分別もせずに ただ放り投げてたから しみ出してくるよね 当然。
自業自得。
975名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:20:32.84 ID:x0VlL7si0
そうだ宇宙に避難しよう
976名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 18:20:37.27 ID:vVlnLQ3T0
輸入物の中には入ってる!とか言ってるやついるが
それ毎日食ってんのかよ まー福岡の俺には関係ないから勝手に癌になってもらえばいいけど
977名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:20:41.93 ID:LtYlEKtE0
今日の生活レベル

網走刑務所(おいしい水)>>汚染(都内水)>>>被災地(水なし)
978名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:20:42.84 ID:1Z3VX/2T0
>>963
西久保は停電起きてるが
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:20:47.05 ID:X/ktiELl0
なーに、少しなら殺菌効果してくれるヨ
980名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 18:20:48.87 ID:FGEn7wi1O
>>107
ジュースだってどんだけ濾過してるかも疑わしい
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:20:58.46 ID:gJE304Ek0
>>952
もう・・・こっち側だぜっ!お前も!
982名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/20(日) 18:21:20.35 ID:SwX6D2T90
たばこと一緒と考えてもいい?
983名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:21:55.30 ID:YoR0nlNs0
体内被曝し続ければ癌で死ぬお
984名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:22:06.86 ID:NV0UxbJh0
体がぽ〜っと光るようになって夜電気使わなくてよくなるのかな
985名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:22:12.05 ID:8jbZ632mO
>>963
西久保って1グループじゃないの?
吉祥寺本町はまじで平和だわ
986名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 18:22:14.03 ID:Mx5hQhgX0
>放射性物質が検出されましたが、
>原子力安全委員会が定めた指標値と比べ極めて微量であり、
>健康への影響はありません。

もちろん菅さんが蛇口に口付けてゴクゴク飲み干してくれるんだよね?
987名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:22:34.39 ID:3ChSAkmR0
さっきセシウム風呂はいってきたが
いつもより暖まった気がするよ!
逆に健康にいいに違いない
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:22:47.90 ID:+vD4wue+0
この量の放射線量だと癌化するんのに何十年って必要だぞ
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:22:53.79 ID:/1qghlLf0
この値は今後減るのか増えるのか、どっちなのかを一番知りたい
990名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:22:59.96 ID:C5lmcN7F0
>>112
排出されるまで何時間被爆すんだよwww
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:23:22.11 ID:a4hMa/Nf0
セシウムうめぇwwwwwwww
992名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/20(日) 18:23:22.24 ID:tSQeQVTa0
お前らビビリすぎ
993名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:23:23.63 ID:iVx6SpW20
身体が光る水として発売したら売れそう
994名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:23:37.22 ID:RMRfFeTXP
日本人は海に囲まれて、海藻を食べるから
ただちに吸収されない
チェルノブイリやヨーロッパは海藻を食べる習慣がないので
放射性物質を取り込みやすかった
995名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:23:50.23 ID:abAcUzPc0
もちろん神奈川でもヨウ素検出  レッツランニング
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300605007/

神奈川も被曝確定!確変中ですがなwwwwwww
996名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:23:49.93 ID:8jbZ632mO
アンカー間違えたから被曝してくるね><;
997コンボイ(東京都):2011/03/20(日) 18:23:51.27 ID:6MaD/lXX0
ニュー速の奇形児どもには大して関係ないことだろ
どうせ子孫とかも2次元だけだしさ
998名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:23:54.45 ID:x0VlL7si0
>>988
この量ですめばね
999名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:24:07.51 ID:JAYHgsqAP
>>988
ただちに
1000名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 18:24:09.40 ID:bHktYUv1O
まじかよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。