【原発】原子力発電所総合 182

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

【原発】原子力発電所総合 181
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300542374/
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:05:54.31 ID:9xuq90ak0
ぽぽぽぽーん
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:06:11.09 ID:iGhgNXsCP BE:1769964285-2BP(500)

消防△
4名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 23:06:15.74 ID:T0Et6wVu0
★バカにでも判る現状★
 チェルノブイリ≧ふぐすま>スリーマイル
 ふぐすまは超有毒放射性物質撒き散らしながらも冷却中?との情報
 角砂糖5個分で日本滅亡とも言われる最強の毒物プルトニウムが大量にありチェルノブイリ越えになる可能性もある
東電社員は5万人以上いるが被曝により死ぬ可能性が非常ーーに高い作業は下請け消防自衛隊警察任せで人手不足
日給9000〜11000円で危険作業用使い捨て作業員を募集
現場作業に行かず暇な時間で安全地域からネット工作、2ch削除依頼を出してます
原発なんか無くても実は火力発電だけで不足分を十分補えるとIEA発表
近隣県産の野菜牛乳から基準越えの放射線検出、東京を含む1都5県の水道水からも放射性物質検出

原発利権クズのメルカトル手の平返し安全大丈夫連呼!早く次の原発作ろうぜ!!に騙されないように
 絶対事故は起きない大丈夫!!→事故は起きました
 メルトダウンはしない大丈夫!!→もうしてます
 炉は凄く頑丈だから絶対壊れない大丈夫!!→壊れて放射性物質だだ漏れです
 チェルノブイリみたいに火災にはならない→何度も火災を起こしてます
 放射線浴びても放射性物質漏れても大丈夫!!→作業員が死んでる上、今後大勢がガンになったり白血病になります
 水道水は放射性物質除去される大丈夫!!→放射性物質が検出されてます、プルトニウムならごく微量でガンになります
 チェルノブイリ級になっても危険じゃない大丈夫!!←いまここ(笑)  

今後の見通し
@、これ以上炉や燃料プールの底が抜けたり破損させずに冷却し続けられれば時間はかかるが安定する。
 今も放射性物質がかなり飛散してるが今後も当面飛散させ続ける事になる。(スリーマイル越え程度)
A、底が抜けたらもう完全に手が付けられない。
 多量の放射性物質が飛散、自然に冷えるまで長期間に渡り多量に飛散させ続ける。(チェルノブイリ級かそれ以上になる可能性有り)

今現在。そして今後@、Aどちらになるとしても騙されてたり死を覚悟した作業員が大勢必要になる。
そのほとんどが派遣やバイト作業員、そして下請けや自衛隊の人達です…。
漁業農業畜産業は壊滅的な打撃を受け、多くの国民や他国の人もガンや白血病で苦しむ事になるでしょう…。
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:06:18.65 ID:UYadRaq10
         ありがとウラン
         ごきげんヨウ素
         お騒がセシウム
         ごめんな再臨界


         た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:06:45.29 ID:Qvst7UGh0
ケツ毛越え確実だな
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:06:48.86 ID:yuCRrWkm0
自衛隊とハイパーレスキューにより日本は救われました
危険厨は諦めてハロワにいきましょう
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:07:12.04 ID:y+pS/pgO0
消防庁隊員に表彰を
下手な国民栄誉賞受賞者より偉いぞ
9 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (関西地方):2011/03/19(土) 23:07:24.42 ID:IlJlfMGx0
もう収束したの?
10名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 23:07:36.87 ID:1ZHWiFqF0
フジでキノコ雲ワロタ
11名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 23:07:37.02 ID:Ej55vr8F0
原子炉は安定してんの?
12名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/19(土) 23:07:48.16 ID:l+a9g0cu0
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:07:59.03 ID:FRMz26Rd0
結局一番頼りになるのは消防自衛警察下請けとかの、現場で働く人たちだな
14名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:08:04.41 ID:8fqx/FWP0
今漏れてる放射能の大半は3号機という俺の予想は当たったな
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:08:06.45 ID:kc4NHHg20
前スレ消化速かったなw
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:08:15.05 ID:IpJgrFB/0
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:08:22.76 ID:v45mbuIp0
危険厨は、誰にごめんなさいしないといけないのん?(´・ω・`)

安全厨は、誰を吊るし上げればいいのん?(´・ω・`)
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:08:23.20 ID:6b+rL8gX0
管は裏でコソコソしてたのバラされてるし、どうなってんだ政府は
19名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:08:34.54 ID:sgjcdvw80
しかしまぁ、特殊消防設備が仕分けされてなくて良かったなホント。
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:08:35.77 ID:0EQYymLC0
>>15
久々の勢いだったな
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:08:38.47 ID:MJfkvfjR0
日本を救った消防庁と自衛隊をディスカバリーあたりで特集してほしい
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:08:39.31 ID:LQGRVL+X0
プールは本質的なところではないから、
失敗するかどうかは相変わらず、東電が馬鹿やるかどうかにかかっています
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:08:39.87 ID:EAvdsjkk0
いや警察はドリフ担当だったろ・・・
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:08:44.41 ID:BmmB6sVc0
お前ら0になったとかありえんこと言ったのは
アノ東電社員だぞw信じすぎwww
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:08:46.18 ID:PxyRKgiM0
>>11
水位は低いが安定はしてる。
26名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:08:50.14 ID:fFHC/U2d0
_∧∧☆_∧∧_∧    //
∀`) ・∀・( ´∀`) ./|  消防庁!消防庁!消防庁!
  (  ¥(    つЯ\|
  ||  | | | |    \\     \\ 消防庁!消防庁!//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  | |      | |     | |∧_∧∧_∧_∧ ∧_∧_∧  ∧_∧
 ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  |´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`)(´∀` )
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  ∧_∧
  (    )    (    )    (    )    (    )( ・∀・)<核専門部隊!
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:08:50.77 ID:Gdfy3bvs0
アメリカ映画を見ているようだったな
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:08:53.83 ID:X6TBZPk40
消防会見みのがしちゃったよ
どこかに動画ないかな?
29名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:08:55.64 ID:eCSoMBh70
>>1おつー
30名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 23:08:59.18 ID:U2TZctKiP


現地の放射能レベルが0近くになる 消防庁会見 @NHK

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  <消防庁!消防庁!消防庁!消防庁!消防庁!消防庁!>
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:08:59.24 ID:c0l6yqrD0
>>12
泣いた…
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:09:03.40 ID:NIb1n5BD0
東京消防に大勲位菊花章を!
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:09:04.11 ID:CzkLYyha0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300542374/962
大杉って海までながれちゃったんじゃね!
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:09:05.49 ID:+oK/BG8c0
>>1


    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 遺伝子焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   燃料棒の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
35名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 23:09:07.93 ID:Ej55vr8F0
>>17
一喜一憂しすぎだろ
黙って見てろ
36名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/19(土) 23:09:11.95 ID:GCZy0ocY0
うーっすワンピース終わった
原発どうなった?
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:09:14.14 ID:DbMDJqU5P
東原亜希さんからのメッセージをお読みください。

http://ameblo.jp/higashihara-aki/
>いまこそ
>アイラブジャパンなんて
>すてきなメッセージ。
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:09:15.37 ID:vGCjylTZ0
>>9
4号りゅうおうが正体を表した
39名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/19(土) 23:09:16.38 ID:wIfYh46P0
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [] :2011/03/19(土) 22:46:14.11 ID:0EQYymLC0● (1/9) [PC] ?PLT(81036) ポイント特典
【原発】原子力発電所総合 180
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300538278/

1000 :名無しさん@涙目です。(山形県) [] :2011/03/19(土) 23:07:32.49 ID:UrRGA5li0 (4/4) [PC]
明日は終わりますように


前スレの消化が速いな 21分18秒で1000か
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:09:21.19 ID:tjjRUN4e0
震災以降、初めて見た希望の光だったな消防
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:09:22.37 ID:ntCI070oP
ゼロってのは1ミリシーベルト/h以下ってことじゃないんかな
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:09:22.95 ID:PxyRKgiM0
>>24
消防
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:09:24.64 ID:gDSILbgv0
餅は餅屋
火消しは消防
44名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 23:09:24.50 ID:BO4ZyCox0
機動隊責めるのはやめようよ
45名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/19(土) 23:09:36.17 ID:/SYyjJxT0
自衛隊が放水し水蒸気が上がった時には
線量が激増してその後下がった話してたけど
消防会見での
線量の値が40mmシーベルトからゼロってのはチョット変だよ。
測定レンジを切り替えるの忘れてたのか?
46名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:09:39.80 ID:fFHC/U2d0
>>17
消防に感謝しとけよ、糞アホ
47名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 23:09:40.42 ID:cARjLzI10
>>37
\(^o^)/
48名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:09:45.06 ID:6dYwucbq0
もう嫌だこんな時にプライドとか責任の擦り付けとか
国家危機ですら応じなかったらどうなったら応じるんだヒョ

もう仲良く国の危機を乗り越えてよ(´・ω・`)
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:09:47.31 ID:CzkLYyha0
唐突ってw
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:09:49.53 ID:UMLUa6JJ0
>>24
ですよねー
あれは嘘だって言われるだけか
51 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/19(土) 23:09:50.00 ID:D7qRk76G0
東電は当然許されないけどこーゆう超巨大事業は利権無しには進まないらしい
そーゆう利権も徹底的に潰せなければまた同じような事が起きるだろうね
52名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:09:52.48 ID:QwpN8z960
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:09:54.23 ID:SA3928P80
>>41
.5以下じゃないの?
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:09:56.10 ID:55XX7agV0
とりあえず一番やばそうだったプールの水位は消防庁のおかげで回避できたって感じなのか?
あとは電力の復旧と冷却機の復旧か
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:10:06.67 ID:pjgeYEG80
>>32
東電元社長にやってるから
社長のを剥奪して渡すべきだな
56名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 23:10:08.83 ID:j5t6ITZ+0
もう終わっちゃうのか…
57名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 23:10:10.26 ID:GD/Y2xfr0
>>45 それだけ水の遮蔽効果が大きいということでは?
58名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/19(土) 23:10:12.23 ID:Gq6vmYX70
>>44
うむ
失敗は成功の母、だもんな
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:10:13.46 ID:iQ4z9l010
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  <消防庁!消防庁!消防庁!消防庁!消防庁!消防庁!>
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
60名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:10:16.88 ID:sGgZ7tDG0
>>45
それなんて電圧計?
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:10:21.77 ID:J/298eXJ0
警察・消防・自衛隊
命がけで戦っているのにお前らときたら・・・
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:10:29.85 ID:v45mbuIp0
昨日、もはやオカ板とコラボはじめてたはずの
物理板住民が、俺達大勝利宣言してるよ(´;ω;`)ブワッ


もうやだ、あの人達……
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:10:33.42 ID:H0rIkYtQ0
きょう原発問題収束したんですか!
もう放射能の心配いらないんですか!
やった──!
64名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:10:40.88 ID:P9KFvLsy0
>>37
日本ごと潰す気か・・・・
65名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:10:42.78 ID:fFHC/U2d0
機動隊は学生運動で水ぶっかけられた経験のある菅の思いつきで動いただけだぞ


NHKで自民苛め

通常運転に戻り始めたぞ
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:10:44.11 ID:LQGRVL+X0
たぶんスケールをmSv/hにしたまま測ったから1mSv/h以下まで落ちたってことでしょ

大量に水まけば線源そのままでも二桁落ちるのはありえる
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:10:46.22 ID:J8KHt01g0
消防、自衛隊、警察 <今度は東電抜きでやろうぜ
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:10:46.82 ID:1jTiNRbu0
>>12
東電で落としてよ
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:10:48.98 ID:SSKbiYLk0
>>44
機動隊責めてたやつなんていたか?
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:10:55.73 ID:SA3928P80
>>60
電流値に換算はしてるんじゃないの?
知らんけど。
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:11:02.64 ID:DEij5JT30
>>12
なにこれかっこよすぎ泣いた
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:11:09.29 ID:BfF2guB60
ここまで人殺しをしておいて安全とは言わせない
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:11:18.43 ID:+oK/BG8c0
>>56
月曜日から会社行けよ
遅刻ももうできないよw
74名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 23:11:20.56 ID:Qr4vVhPF0
会見では放水でほぼ0って言ってたけど
仮に本当だとしたら、多分ミリ単位ではほぼ0ってことなんだろうな
75名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 23:11:22.50 ID:mMKOMPfs0
>>62
もうほっとけよ やつら頭が湧いてるんだから
76名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 23:11:23.60 ID:X5A9+Ep30
今回の枝野のよさってのは、安心できる、信頼できるしゃべり方ってとこだろ

ある意味ニュースキャスター的な能力が高かったという事
この能力はこの手の役職の人間には重要だよな
傀儡でもいいから演説力の高いやつがこの手の仕事をするべきだと思うわ
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:11:26.52 ID:XAQOzZsB0
収束までいってないだろ元に戻せただけで炉冷やさないといかん
78名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:11:28.61 ID:wGoqOsL60
>>57
いや隣で4号機がはみチンしてるから…
79名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 23:11:29.69 ID:DA8xEq+90
消防が輝いて見える
と言うか政府と東電が腐って見える
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:11:30.70 ID:Acs2xEb00
水入れすぎて重みで崩れるとかないの。
81名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 23:11:36.60 ID:WFB1nB9p0
警察にしろ消防にしろエキスパートを派遣してるからな
臨機応変作戦成功に導く
プロだよプロ無駄がない

82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 23:11:38.46 ID:XLtQh6nfO
消防また自衛隊の方々お疲れ様です
まだ4が残ってますが頑張って下さい
83名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:11:39.99 ID:VIuOhY6d0
あえて一喜一憂して参加するのが面白い。
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:11:40.60 ID:tjjRUN4e0
現場で命を張ってる人たちを攻める人なんていない
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:11:44.94 ID:0EQYymLC0
>>12
AA化マダー?チンチン
86名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:11:46.38 ID:P9KFvLsy0
>>74
もちろんそうさ
87名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:11:46.92 ID:LkfXTebU0
>>12
/)`;ω;´)
88名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 23:11:47.95 ID:P+zpt42p0
すこしだけメンタルが回復した 自衛隊消防さんたちありがとう
89名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:11:48.90 ID:i/kXAPm20
       奇蹟のカーニバル

        開     幕     だ

         /:::::::::::::::::::::`ヽ、
        /::::::::ィ''' ̄ミ:::::::::::`ヽ
        レ´     ミミ:::::::::::::\
       ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
       i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
       |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙)ュl:::l
   n:   '、:i(゚`ノ   、        |::|    n:
   ||   'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l    .||
   ||    \  />-ヽ    .:::∨    ||
  f「||^ト     丶 (´,,ノ‐-   ..::::  l   「||^|`|
  |:::  !}     丶´  `..::.:::::::   l   |!  :::}
  ヽ  ,イ       \::::::::::::::::    l  ヽ  ,イ
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:11:51.18 ID:EAvdsjkk0
>>69
今回一番笑わせてくれた功労者だもんな
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:11:53.62 ID:TafC96+o0
前スレが早すぎて何が起こったのかわからなかった
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:11:58.12 ID:vGCjylTZ0

ラスボス候補一覧

・4号、ついにプールを飛び出した燃料棒

・2号、沈黙の燃料プール、放水きかずの鉄壁ガード

・5号6号、今まで黙ってたけど炉心に燃料棒あって覚醒はじめたわ

・6000本が眠る共用プール
93名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:11:59.03 ID:fFHC/U2d0
さて、次は4号だぞ
94名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 23:11:59.28 ID:T0Et6wVu0
下請け消防自衛隊あと機動隊には惜しみない感謝を
逃電には全力で制裁を
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:12:02.39 ID:s+280PE70
>>12
東電「逃げたいけど駄目って言われた」
96名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:12:05.73 ID:sgjcdvw80
誰も機動隊を責めてないでしょ。
そもそも、警察は放水する仕事じゃない。
適材適所の要請を出せなかった政府がアフォ。
97名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/19(土) 23:12:07.49 ID:fxpMVwbZ0
放射線は水通さないんだもんね
本当に初めて光が見えてきた気がする


東電死ね
98名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:12:09.31 ID:6dYwucbq0
でも東電だって廃炉を抱えるんだから
それなりにリスクを背負うよね!
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:12:19.42 ID:H0rIkYtQ0
>>62
彼らもまた原発事故の被害者なのだという事を忘れないで欲しい
100名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:12:23.57 ID:QwpN8z960
>>73
おちつけ祝日だ
101名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 23:12:23.84 ID:GD/Y2xfr0
機動隊は黒歴史
102名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:12:24.84 ID:A9QUVZNa0
燃料棒はいつまで熱を発し続けるの?
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:12:27.14 ID:kRrqlM9G0
東京消防庁を派遣させたのは石原?
それとも東電とか政府から要請があったの?
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:12:27.97 ID:pjgeYEG80
>>94
現場の人間は除いてやれ
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:12:29.68 ID:SA3928P80
>>62
こういう事態に理論屋はほんと役に立たないな。
役に立たない事こそ美しいという考え方だろうけど。
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:12:37.07 ID:klDY/Bbt0
>>12東電バージョンはー??
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:12:40.17 ID:yuCRrWkm0
>>12
格好良すぎる
日本まだまだ人材残ってた
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:12:40.40 ID:MJfkvfjR0
この後、東電と保安院のバカ共が余計なことしないか
気になって仕方ない
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:12:45.53 ID:LQGRVL+X0
正確な効果を見るのは放水終わって水の影響なくなってからだね
放水すると線量下がるのは当たり前すぎるので
110名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/19(土) 23:12:46.91 ID:XKae3o6HO
なんかあったのか?
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:12:49.65 ID:i45orBRV0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  <消防庁!消防庁!消防庁!消防庁!消防庁!消防庁!>
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:12:51.69 ID:+ZlWpeEL0
>>69
機動隊行かせたヤツを責めてたよね
113名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:12:58.11 ID:D6KyZWalO
情報まとめてるところはどこなんだ?
正確な道路状況くらい渡してやれよ
114名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 23:12:59.74 ID:0embgl9q0
4号機の使用済み核燃料プールがマジで心配
誰か俺を安心させてくれ!!
115 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/03/19(土) 23:13:00.03 ID:R7SE9qJD0
>>37 スキー用のウエア ゴミじゃんw
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:13:00.69 ID:NIb1n5BD0
現在も活動時間延長して頑張ってくれているんだっけ?
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:13:03.16 ID:+oK/BG8c0
地震 ● vs ○ 福島原発
津波 ○ vs ● 福島原発
東電社員 ● vs ○ 福島原発
自衛隊 ● vs ○ 福島原発
原子力保安院 ● vs ○ 福島原発
自衛隊(ヘリ) ● vs ○ 福島原発
警察機動隊 ● vs ○ 福島原発
自衛隊(放水車) △ vs △ 福島原発(予定)
東京消防庁 ○ vs ● 福島原発



やっと原発から初勝利!!
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:13:06.73 ID:wfviWGm60
水は最強
人間の体には水がたっぷり
→東電社員で肉の壁作るべき
119名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 23:13:08.09 ID:GD/Y2xfr0
>>103 もともとニューク専門部隊がいるらしい
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:13:10.46 ID:r3Dxtiyd0
>>74
それでも作業しやすくなる60mSvよりはマシ
121名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:13:11.13 ID:Dgl9SjonO
>>65
+でやれカスこっちくんな
122名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:13:14.64 ID:hiDWAOIb0
残るは4号機か
123名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:13:19.78 ID:2oJlUaW8O
>>61
お上の違いかな

自衛隊→バ菅
機動隊→ゼニゲバ石原
消防庁→佐藤隊長(←消して東京所属ではありません
124名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:13:20.97 ID:CzkLYyha0
セのバカどもはどうにもならんな
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:13:24.35 ID:Gcu1lLIK0
え、放射線って水通さないの?
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:13:25.23 ID:clD3RN0v0
すまん消防庁の会見見てなかった
まとめてくれ
127名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:13:25.91 ID:eCSoMBh70
>>90
爆破弁の人も忘れるなよw
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:13:25.99 ID:d+lV7eeoP
>>12
泣いた
129名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:13:36.77 ID:o0kJUhtI0
くおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉ!!!
め組さんカッケーーーーーーーーーーーーーーーーーー
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:13:38.30 ID:55XX7agV0
4号機のプールにも放水すんのかね?
そっちも心配だ
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:13:42.22 ID:Gdfy3bvs0
>>98
それはリスクではなくて、顕在化してるから問題だな
132名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:13:45.59 ID:VaPYMDr50
次から次へ 問題が出てくるんだ まだまだ気が早い
133名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:13:50.41 ID:CzkLYyha0
>>112
実績作りに行かせただけだろ、みたいに言われてたね。
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:13:52.07 ID:VrudYGMw0
単発が湧いてきたな
135名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:13:53.60 ID:P6v8z5M90
>>112
だって機動隊の車、あれ上にやる車じゃないから原発意味ないもんね
行かせた菅バカだよ
136名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:13:54.26 ID:WxsgkGOM0
明日の東京はやっぱり外出控えた方がいいの???????・・


放射能物質が飛来してくる可能性があるんだよな


ドイツの予想風周り画像(サイト)どこか忘れたから知ってる方教えて!
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:13:55.18 ID:r3Dxtiyd0
138名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 23:13:57.07 ID:SCAYZ35l0
今の最悪の条件は人災

政府と東電が正しい選択を最初からとれば
事態は収束できた
その前に災害対策でまず事が起こらないようにできたはず

原発事故がなければ自衛隊を復興にあて世界各国の温まる支援で
余裕で日本は立ち直れたはずなのに・・・・
139名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:14:04.38 ID:fFHC/U2d0
機動隊行かせたのはバ管

放水攻撃を自ら経験済みw
140名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 23:14:06.15 ID:7dUtXXNy0
まだ何かやってるのか?
終わったんじゃなかったのか
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:14:10.12 ID:7Ex11rfq0
>>12
みんなはTBSにひどいこと
言ったよね。
142名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/19(土) 23:14:12.65 ID:ElVIuqAe0
>>24
東電「あーうんゼロだゼロ今ゼロになったよゼロになっただから早く帰ろうほらゼロになったってば」
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:14:12.30 ID:ccyxxpvT0
熱冷シート貼れば解決だな
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:14:12.99 ID:BLw2Yfow0
前スレ消化速度1000レス/23分
43/min
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:14:18.47 ID:ysxL61+J0
既に八百屋で福島産野菜が投げ売り状態wwww
全部買って東電本社に送りつけてやりたい。
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:14:21.16 ID:+oK/BG8c0
おれたちが消防隊と自衛隊のために出来ることないの?
147名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:14:23.44 ID:PxyRKgiM0
>>66
テスターじゃないんだからさ。
148名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 23:14:28.25 ID:herugugsO
28: 2011/03/19 23:11:27 YOqqSIp90
首相動静(3月19日)
時事通信 3月19日(土)8時6分配信

 午前7時57分、公邸発。同58分、官邸着。同59分、執務室へ。
 午前11時3分、民主党の鳩山由紀夫前首相、小沢一郎元代表、前原誠司前外相が入った。
 午前11時48分、全員が出た。
 午後0時58分、北沢俊美防衛相、自衛隊の折木良一統合幕僚長、下平幸二情報本部長、細野豪志首相補佐官が入った。
 午後1時53分、下平氏が出た。同2時6分、全員出た。
 午後3時59分から同4時9分まで、平野達男内閣府副大臣。
 午後4時34分から同5時7分まで、作家の石川好氏。
 午後6時1分から同55分まで、ルース駐日米大使。福山哲郎官房副長官、佐々江賢一郎外務事務次官同席。
 午後8時28分、執務室を出て、同29分、官邸発。同30分、公邸着。(了)


20時30分で本日のお仕事終了♪

しかし> 午後4時34分から同5時7分まで、作家の石川好氏。

こんな状況で作家と30分も話してるとは余裕ありまくりだね
それぞれの間も妙に時間が空きまくりだし
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:14:31.34 ID:k5C8LdR50
>>114
ただちに危険な状況にはならないから大丈夫だろ
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:14:34.26 ID:kRrqlM9G0
>>119
その部隊を使う事を決定したのは誰なのかなと思って
151名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:14:38.50 ID:5QhN+aK50
>>12
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:14:39.43 ID:KwAaEoZb0
>>12
あざとい演出ではあるが、こういうのはやっぱ民放の方がいいな
153名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:14:41.00 ID:nVnv3EOe0
原子力
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:14:45.46 ID:Fbl/kwEl0
消防庁がカッコイイから解決? アホか
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:14:45.50 ID:SSKbiYLk0
>>90,112
せやな
届きませんでしたー
でお茶の間どっかーんやったで
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:14:47.35 ID:zBnE/OJq0
原子力発電所総合は絶界に必要です。
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:14:47.76 ID:IaFpvhpT0
ただ問題なのは、万が一、三号炉が再臨界に達して底が抜けるような事があると、水蒸気爆発の可能性が激増したって事だな
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:14:48.03 ID:EAvdsjkk0
たぶん機動隊は
佐々みたいなお調子者が性能も知らずに
「警察には凄い放水車がある!」って手をあげて出したんだろうな・・・
159名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 23:14:51.06 ID:GD/Y2xfr0
>>125 水は減速材だよ
量があれば中性子すら止まる
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:14:52.02 ID:l+vdf1BuP
雨が降っても作業できるんだろうか
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:14:51.88 ID:C/9yM5JO0
残るはラスボスの4号機か
162名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 23:14:55.48 ID:eME2h/880
心理的には少し回復したが雨には気をつけろ
できるだけ外出するな
163名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:15:00.06 ID:6dYwucbq0
>>138
まぁ過ぎたことを叩いてもしょうがない
事態が収束してから思う存分問責すればいい

今はとにかく全員力を合わせてほしいところ
変なしがらみにこだわらず
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:15:02.64 ID:pjgeYEG80
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:15:03.88 ID:J8KHt01g0
これだけうまくいくのを見ると今までのはやっぱり政府と東電の人災なのかもしれんなあ
166名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:15:15.08 ID:fFHC/U2d0
>>148
なにこれ・・・
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:15:23.65 ID:brQxMkqtP
>>45
水量が回復して放射線が遮断できたんじゃね
自衛隊の時はアチチだったんで、気化してしまったと
168名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:15:23.94 ID:cdllFAoW0
ストレスになるから少しニュースから離れてた。

GOOD NEWSは出てきた会?
169名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:15:23.95 ID:Og3A8bRm0
TBSは原発報道は国民よりだったよ
珍しく
170名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 23:15:29.26 ID:cARjLzI10
起きたらなぜか爆発してませんように☆ミ
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:15:44.33 ID:vaavqJeQ0
ああ
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:15:58.33 ID:BGt1bsBt0
何もかもがおわっちまった
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:16:01.51 ID:KwAaEoZb0
>>137
たぶん>>97への突っ込みでしょ
174名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:16:07.81 ID:CzkLYyha0
>>159
逆や
175名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 23:16:10.22 ID:iwu5+vaOO
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  ヘリコプターでそらからみずをかけよう!
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |   うみのみずをながいほーすでもってくるんだ!
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \


↑こいつらなんだったの?
176名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:16:10.72 ID:wGoqOsL60
おい風向き教えろよ>NHK
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:16:12.63 ID:kRrqlM9G0
機動隊が効果的でなかったとしても
現場で戦ってる人たちを笑うのは絶対に許せない
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:16:13.68 ID:LQGRVL+X0
水そのものが遮断効果あるから、これで下がらなかったむしろ水蒸気爆発でも起こしてるわw
179名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 23:16:14.29 ID:XLtQh6nfO
>>92
二号機って穴は空いてるの?
空いてるなら今はトラブってるコンクリのやつ入れられんかな?
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:16:20.42 ID:posixoyh0
放射性物質がばら撒かれないように屋根やらフィルターの仮設とかしないの?
なんかもう放射性物質が出てて当たり前になってるな
181名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:16:30.39 ID:fFHC/U2d0
>>175
ゴミ
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:16:31.52 ID:bNvztJIU0
初動がまずすぎだったんだよな。
火事がおきて消火したような対応しかしてなかったもんな。
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:16:35.89 ID:xd2f5gLw0
延長きたーーー!
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:16:37.67 ID:tjjRUN4e0
http://takedanet.com/2011/03/post_da3f.html
武田氏再うpされてる
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:16:40.08 ID:v45mbuIp0
>>155
なんで中京地区なのに関西弁なのん?
186名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/19(土) 23:16:40.76 ID:p4kbt/XK0
ううう…………消防隊員……どうか無事で
187名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:16:43.27 ID:3LCJUXDF0
4号機には放水せんの?
188名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:16:47.41 ID:6dYwucbq0
いやここで言うならなんでさっき撃ち切ったんだよ・・・
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:16:48.19 ID:6BLYhPXl0
ゼロになった、ってのはゼロmSvになったって文脈だった?
じゃあ900μSv程度は出てるってことでまだかなり危険ってことでないの
測定値の…なんていっていいか幅を400mSv図れるくらいに設定してたから
それを基準に(例えば1Svまで計れるように)した場合のゼロってことでないの?

1リットル測れるビーカーでは10mLがあんまり認識できないように
190名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:16:48.49 ID:brQxMkqtP
>>177
そもそも誰がどういう発想でああいうプランが出たのかが知りたいところだな
191名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:16:51.17 ID:t9pbxkuH0
ん?安全厨が勝利した感じ?
192名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 23:16:51.77 ID:WjF1bkOe0
延長か
193名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:16:54.86 ID:Og3A8bRm0
消防庁、機動隊、自衛隊>>>>枝野>>>>>>>東電>>>>>>菅
194名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:16:57.08 ID:6HnMMCvH0
安心していいのか?
もう安心して寝てもいい?
195名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 23:16:58.49 ID:GD/Y2xfr0
>>179 サプレッションチャンバーとやらが破損して内部が1気圧
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:16:59.68 ID:R/iqc2Vb0
NHK風向き忘れてるぞ
197名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:17:08.36 ID:J6+LeSSZ0
数値が下がったから3時間延長がいけるとふんだということか
198名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:17:13.21 ID:eCSoMBh70
>>175
放射性物質
199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:17:19.70 ID:wGoqOsL60
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:17:20.90 ID:k5C8LdR50
カットした分の情報くれるかな
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:17:22.49 ID:BmmB6sVc0
TBSニュースバードは会見フル放送する良放送だったな。
Ust復活してくれよ・・・
202名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:17:31.61 ID:O/GCmbqU0
まだ電気系統が残ってる
203名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:17:34.86 ID:6dYwucbq0
あれ、菅ってついに東電以下になったのかw
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:17:35.18 ID:SSKbiYLk0
>>185
関西弁のほうがクズっぽくて素敵だろ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:17:36.01 ID:vW9C7Haz0
これで好転して福島復活してくれ!!!!!!!!!!!!!!!
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:17:38.26 ID:oJINyWOh0
下手したら寿命と引き換えに
207名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 23:17:38.50 ID:cARjLzI10
>>174
止まるで。水で適度に中精子の速度さげると燃料棒が元気になるんやで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:17:41.27 ID:VyhmoTuF0
少々の放射能はかえってラドン温泉効果であるらしいよ。
209名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:17:41.89 ID:3LCJUXDF0
>>179
裏に小さい穴が一か所開いてるだけだから無理っぽい
210名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:17:42.84 ID:+rDv7Xa4O
プールの床抜けたりしないよな…?
211名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 23:17:44.47 ID:U9beaIvZ0
>>189
そのくらいならかなりいけてるだろ
212名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 23:17:46.99 ID:GD/Y2xfr0
>>189 精密な測定は彼らの仕事じゃないでしょ
1mシーベルと以下は誤差としか思ってないかもw
213名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:17:49.40 ID:fFHC/U2d0
この政府の判断で、水多すぎで電気系統ぶっ飛ばさないだろうな?
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:17:49.63 ID:Pu0xC3j40
消防庁すげー
215 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/03/19(土) 23:17:53.42 ID:R7SE9qJD0
>>148 作家のせんせーにねつ造大本営用の原稿書いてもらってたんじゃね?
216名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:17:54.24 ID:J/298eXJ0
明日のNGWORD
雨に含まれる放射性物質の量の測定
水道水に含まれる放射性物質の量
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:18:01.20 ID:NIb1n5BD0
>>176
太平洋側は低気圧に向かって風が入ってくる
南東の風のち南風 くもり一時雨だ
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:18:03.28 ID:8fqx/FWP0
延長して、20日放水しないでは設備の復旧を優先する計画かな
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:18:09.69 ID:Gcu1lLIK0
>>159
人間の体なんてほとんど水分なんだから突き抜けんなよ
ってわけにいかねーのか

つか、消防隊が褒められてるけど、しょせん水掛け論じゃねーの?
冷却装置が稼働しないとまったく意味ないだろ
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:18:10.02 ID:v45mbuIp0
>>168
安全厨大勝利
消防隊スーパー戦隊入り確定
221名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:18:11.40 ID:6dYwucbq0
おおおおおおおお
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:18:14.74 ID:LQGRVL+X0
放水はそもそも現場で人が作業できるレベルの線量に落とすためにやってるので
これで問題が解決されたわけじゃない

後はこれで中に入れるようになった東電のお仕事
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:18:25.25 ID:XqSEQ2DF0
20度も下がった、これで勝つる!
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:18:26.23 ID:iX9rPHwa0
225名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:18:27.15 ID:kc5l32MI0
もう、まるで消防隊と自衛隊が後始末するのが当然の風潮になってるよな。
東電はマジで一回解体しろよ。こんなことのために消防隊と自衛隊の優秀な人間を導入しないで欲しいわ。
今回はやむを得ずと思ってるが、東電は国有化されるなりなんなりして、既存の組織体を握ってる人を全員クビにすべき。
でないと必死の思いで頑張ってる現場の人達が報われない。
226名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:18:27.57 ID:CfJWiGLM0

でも あんまり水入れすぎるなよ 加重かかりすぎる 構造衝撃食らってんだから

放射線出ない程度にしておいて そこ抜けるよー

227名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:18:32.52 ID:wGoqOsL60
>>194
危険厨のトップが降参してるから(>>184)安心しろ
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:18:32.93 ID:WTIGaTXG0
起死回生に期待!
229名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 23:18:33.38 ID:Dgl9SjonO
>>169
今まで反原発にサヨのレッテル貼ってきたバカがいるからな
230名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:18:36.51 ID:ZYZ1p7bu0
現場の作業員はマジ乙
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:18:38.81 ID:kRrqlM9G0
これで勝つる!現場の人頑張れ!
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:18:48.73 ID:ysxL61+J0
東電が安全だといって送り込んだんだから、それで人的被害がでたら、業務上過失致死罪には問われるよね。
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:18:49.12 ID:+sERn9a20
これでとりあえずすべて終わったんだな
あとは復興するだけか
不謹慎厨もいなくなるな
234名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:18:49.88 ID:1OXRv9PH0
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:18:50.22 ID:lN64Bztoi
そういや、ジャンプって今日発売されたの?
236名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 23:18:50.20 ID:TRgsry70P
>>224
そりゃそうだ
237名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:18:50.88 ID:fWT24jhw0
>>187
停止してからの期間が長いから大丈夫と思い込んでいるだけだと思う
俺的には2号機が危ないと思うけど、なまじっか建屋が残っているので
放水できないんだな
238名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 23:18:53.57 ID:mc8Xj1b40
犬臭いやめてくれマジで
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:18:57.35 ID:PxyRKgiM0
>>193
菅は空気じゃないの?
240名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 23:19:02.60 ID:TMou7JZt0
>>213
俺も同じ事思ったw
政府の判断なんていらねえよなw
241名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 23:19:03.94 ID:AP3AaHV3O
どうせまた絶望的な話が飛び越んでくるさ
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:19:04.25 ID:x/wRLKUV0
第5発電所はそろそろいい湯加減だな
ちょっくらラジウム温泉気分で入ってくるわ
243名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 23:19:04.99 ID:G4iGWHecP
祭りの終わりか…
寝よ。
244名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 23:19:05.24 ID:s8XKjmIP0
くそアニマックスで北斗の拳見てたら見逃した
どっちも重要だろが
裏でやるなよ
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:19:06.10 ID:H0rIkYtQ0
爆裂的に冷却せよ
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:19:06.95 ID:9mPDRdUJ0
これからは火力と水力メインになるの?
稼働してる原子力は随時提出?
247名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/19(土) 23:19:08.06 ID:lbEYywhs0
え?
もう終わり?
248名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:19:09.18 ID:68XfigMY0
こうじゃね?
消防庁、機動隊、自衛隊>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>枝野>>>>>>>東電>>>>>>菅
249名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 23:19:10.83 ID:XLtQh6nfO
>>195
外壁の方
沈黙のプールとやらに入れられんかなと
250名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 23:19:10.71 ID:qzkmdoxlO
どっかから水漏れてんだろ
いみなくないか
251名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 23:19:11.81 ID:40dFLmc20
5,6号機も安泰だな
ありがとう、東電とかいうクソ会社の下請けのみなさん!
252名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:19:12.11 ID:J6+LeSSZ0
>>119
なんで東京に原発無いのにそんな部隊あんだろな
253名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 23:19:15.89 ID:herugugsO
879:名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/19 23:14:14 5R/sGR/x0>>807
消防庁、地震が起きた11日は都内で51カ所の火災が発生したのでその消火に専念。
翌12日から、原発に対応して欲しいと要請があった時に備えて、戦略を考えていた。
現場の状況が事前の情報と違っていっため、周辺を偵察。
瓦礫が多く、機会でホースを広げるのが困難。
現場に40人が行き、両側から攻めていくことに。
10人が手でホースを延ばす。
作業をしている人の近くで必ず放射線測定し、安全確保。
結果、放射線濃度ほぼ0に
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:19:15.80 ID:kpeB5vkp0
線量がほとんど0というのは計測器の閾値を切ったんだろうな
もっと小さい線量を計測できる機器を持ってくればμSv/hの値で検出されると思う
255名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:19:21.59 ID:EAvdsjkk0
>>177
戦わずして逃げ出しただろ・・・
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:19:27.36 ID:9Gzkf17S0
>>219
おまいウマいこと落としたってドヤ顔してるだろw
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:19:27.54 ID:s+280PE70
>>227
武田はそんなに危険煽ってないだろ
258名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 23:19:27.59 ID:cARjLzI10
>>194
悪い情報くるまえに寝とけ
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:19:29.30 ID:SA3928P80
>>234
このガキ買占め厨か?
260名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:19:29.38 ID:3LCJUXDF0
>>219
放水で放射能レベルを下げれば
ポンプの交換など現場で作業できるようになる
261名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:19:30.06 ID:vGCjylTZ0
>>226
3号 4号は建家崩壊があるんだよな

1000トンも水入れるの俺なら怖くてできない
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:19:31.24 ID:D7NlL7DV0
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:19:37.36 ID:d+lV7eeoP
>>219
取り敢えずプールに水入れないと作業も出来ない状況なの。
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:19:39.94 ID:bwWzcKUg0
消防庁最高だわ
政治家も東電もゴミクズだってのがよく分かった
265名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:19:42.41 ID:iX9rPHwa0
貯蔵プールも原子炉も循環ポンプ動けばすべて落ち着くか
266まんまんお(dion軍):2011/03/19(土) 23:19:42.31 ID:mGA4voJJ0
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:19:46.32 ID:v45mbuIp0
>>204
中京弁好きだお
268名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:19:48.05 ID:q2svI7IQ0
>>253
>都内で51カ所の火災が発生したのでその消火に専念。
東京はそんな事になってたのか・・・
269名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:19:51.22 ID:q+h93SfOO
やっと希望が見えてきた
自衛隊・消防ありがとう
警察もお疲れ様
お願いします
政府と東電終わったら覚悟しとけ
270名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 23:19:51.88 ID:NMZzAf/k0
現場修羅場なんだろうな頭下がるわ
271名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:19:55.81 ID:fFHC/U2d0
もう消防庁は政府判断聞き流しくらいでいいよ
適量の水を放水してください
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:20:02.39 ID:ZA98Pa2r0
>>248
缶のところに北沢も入れておいてくれ
273名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 23:20:10.58 ID:VImS/8/T0
>>254
まあでも一定の成果がでたんだからいいじゃな
274名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:20:11.90 ID:+PGNgC9V0
>>253
だいたいあってる
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:20:16.33 ID:LQGRVL+X0
使ってたメーターがアナログスケールで、わざわざスケール変えなかっただけだろたぶん
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:20:17.00 ID:BmmB6sVc0
一方その頃---
ふじもっちゃんは銀座で靴下脱いでおっぱい揉んでた
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:20:17.87 ID:3KkmuKRNi
この隊員の方々はどの程度被曝したんかね?
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:20:18.44 ID:6dYwucbq0
危険厨死亡とかやめようぜ・・
そんなの終わったあとでも言えるだろ
279名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:20:22.63 ID:LCL4uvqz0
TBSで流れたと言う原発襲う動画ってどこかに上がってない?
280名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:20:28.81 ID:sgjcdvw80
東電も頑張ってると思うよ

現場の人達はね。
281名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/19(土) 23:20:30.51 ID:Nqc110qM0
282名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:20:31.94 ID:aodsviXs0
3号はうまくいったかでも4号への放水はこわいなかなり
何しろいままで一度も放水してないからな
283名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:20:34.05 ID:vGCjylTZ0
>>237
でもなまじっか建家が残ってるおかげで
2号は通電で回復見込みが高い

数ヶ月の決死隊放水より2号プールは通電で終わらせたい
284名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:20:34.16 ID:2oJlUaW8O
消防庁の放水3時間延長きたー
キャバの姉ちゃん延長の比じゃねえくらい興奮した
285名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:20:33.49 ID:CzkLYyha0
>>184
いや、日本人は大丈夫と思う.
→いや、日本人は大丈夫と思う.どんなことになろうとも・・・



追記
* 福島原発も最悪な時期を過ぎたので、なにかホッとしてゆったりした気分になり、
私の今までの気持ちを書きました。明るい希望がわいてきたような気がします.

だけかな。
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:20:34.15 ID:P6v8z5M90
この映画化で出演者決めようぜ
287名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 23:20:42.11 ID:g6jNuijd0
>>253
このレスが非常にわかりやすい
会見見てた人ならわかるはず
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:20:45.85 ID:SCYgh5Lz0
CNNでも「いい傾向」って言ってる
289名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 23:20:50.39 ID:nKgtJm2c0
戦後最大の祭りが終わってしまう・・・
290名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:20:51.65 ID:E5BzXVj80
>>12
これは・・・居たよ・・・大和の魂が息づいてた・・・
291名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 23:20:53.19 ID:cARjLzI10
>>266
チコンラーメンのこってんな
器がないのはダメか
292名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 23:20:59.17 ID:XMtdxbPdP
>>253
3号機以外からも漏れまくってんだから0はおかしいだろ
気持ち悪いコピペ作って安心してんじゃねえぞ
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:20:59.12 ID:k5C8LdR50
>>252
レスキューという性質上、核攻撃とかテロ想定じゃないかな
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:20:59.70 ID:HA0+b+ye0
やっぱり水扱わせたら消防が一番だったてことなのかな?
295名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/19(土) 23:21:01.47 ID:p2pfdxwU0
コhレエモゥデゥジョhぶ
296名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 23:21:03.93 ID:lywfvdvj0
>>253
すげぇ!組織がしっかりしてるなぁ。
ほかは全然だめなのに。
297名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 23:21:04.42 ID:XLtQh6nfO
>>255
誤作動が起きちゃったんだよ
起きちゃいかんタイミングで
298名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:21:04.89 ID:XqSEQ2DF0
>>266
おっ△
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:21:06.43 ID:K+s/lxf60
科挙の頃の中国
庶民「お役人様、川の治水してください」
役人「君科挙で何点とったの?」
庶民「は?受験したことありませんが・・・」
役人「科挙未経験wwww低学歴wwww」
庶民「で、治水はどうするんですか」
役人「李白の詩も知らない奴が俺に指図するな!!!
    どうせ死ぬのは科挙に受からなかった奴ら!!!!
    どうなっても俺には責任ない!!!!」

→現代の東電
300名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:21:09.53 ID:c9S6+drH0
今日はじめて希望の光がみえたわ
GJ東京消防庁
301名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:21:09.67 ID:ZurYjxN2P
消防庁の会見の評判がよかったらしいけどマジか?
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:21:11.61 ID:9Gzkf17S0
>>259
どんだけ構ってちゃんだよ
303名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:21:14.27 ID:iiKS6L0d0
>>52
ほんとこの気分だね
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:21:15.28 ID:J8KfTTYK0
月がすごく奇麗だけど不気味にしかみえない。
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:21:15.49 ID:PxyRKgiM0
>>201
CSで見てる。会見が始まるとそれに変えてる。
NHKも途中で切っちゃうし。
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:21:19.21 ID:KwAaEoZb0
>>277
質疑応答であっただろうにな
307名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/19(土) 23:21:30.43 ID:Ll8GzvY00
>>266
おじいちゃんはよく分かってるな
308名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/19(土) 23:21:30.48 ID:ElVIuqAe0
放射能レベルが下がった今が電気系統敷設のチャンスだと思うが
東電は「今日は眠いお…明日は日曜だし明後日は祝日だお…」とか言いかねん
309名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:21:34.21 ID:xbY1AUzL0
不安院のヅラはまだ説明しようという気があるが、他の不安院は声は小さいし説明する気なさそう。

東電は、最初からちゃんと説明する気がない。
特にフランス語みたいな日本語喋る副社長と
いつも会見するときの真ん中の部長が伝える気がまったくない。
早口+小声で一度も目を上げずペーパー読んであとはふてくされてるだけ
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:21:35.13 ID:BLw2Yfow0
復旧すればすればって
たらればばっかりだな
アマちゃんよ
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:21:37.74 ID:5zzRi2cv0
>>248
さすがに菅と東電は同レベルだろ。
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:21:38.96 ID:u198yBb30
ニュー速みてたら胸糞悪い政府や東電の対応ばかりで血圧無駄に上がっちまう
暫く見ないほうがいいのか
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:21:41.11 ID:v45mbuIp0
ザキヤマさん、今何してるん?(´・ω・`)
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:21:41.66 ID:RtMry7+i0
自体は好転してないけど、テレビで放送しなきゃ大抵の人間は忘れて日常に戻っていくんだよな  

被爆しながら
315名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:21:43.65 ID:hiDWAOIb0
聞き返してみると、放射線ゼロのところは言い回しがちょっと微妙だな。
316名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:21:47.33 ID:MSlrbhrL0
ちゃんと仕事してる自信って現れるもんだな
不安院みたいなおっさんにはならんように気をつけよう
317名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:21:48.98 ID:KUV2wuqU0
おいおい見てないから誰か早くまとめろよ
わかりやすかったんだろ?
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:21:49.49 ID:CfJWiGLM0
>>261

政府の要請でできる限り注水ってのも マジヤバイ
319名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:21:47.12 ID:Dgl9SjonO
>>248
ねぇねぇなんで菅の命令を無視して最初は守ろうとした東電のがうえなの?
東電がいちばんゴミクズなのはもう確定事項だよ
320名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:21:52.70 ID:q2svI7IQ0
>>289
雨と風の向きでもっとパニックになるかもしれんのよ?

と言うか、この状況下を楽しんでる奴らの頭の中が理解できんのだが・・・
321名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/19(土) 23:21:59.46 ID:Rlqy+rNp0
宮城の女川原発のモニタリングポストが
今日の昼間、微妙に動いたんだが何かあったのか?
こえーんだけど((((゜Д゜;))))
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:22:01.71 ID:nmRwZGoY0
2号機への電源と、4号機への放水。これが喫緊のタスク。
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:22:02.51 ID:ywgjbMt+0
昨日の夜以来今日はじめて来たんだけど、今日の動き教えて
324名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:22:02.73 ID:wGoqOsL60
確実に下がってるな。もちろん0じゃないが
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/11031911.pdf
325名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:22:03.24 ID:2oJlUaW8O
>>286
消防庁の現場リーダー(隊長)が江口洋介は譲れない
326名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:22:07.98 ID:t9pbxkuH0
>>278
ニュー速も平常運行ってことじゃん喜ぼうぜ
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:22:11.35 ID:IaFpvhpT0
>>222
×東電のお仕事
○東電の下請けのお仕事
328名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 23:22:11.51 ID:herugugsO
>>169
マスコミが取材かねてだが、あそこまでしたのにびっくりした
329名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:22:18.13 ID:QwpN8z960
>>262クソワロタwwwwww
東電は死ねできるだけ速やかに死ね
330名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 23:22:18.15 ID:cARjLzI10
>>253
>要請があった時に備えて、戦略を考えていた。
すばらしい
331名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 23:22:18.46 ID:YMAAdZpf0
                           ___A___
                          (_o_o_o.)
                    _______ハ___
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                  _/三三ヽ    /
                 __(´∀` )_ /__1シーベルト
                | ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄||
                | 放 水 中     ||
     ___A___        _|_A__,___消防庁|l 0ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /:::::不:::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |::::案:::::l |    ///'|東電: l | ./
  | | .|::::院::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |( ゜∀゜)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 作業員   U  .U
332名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:22:19.69 ID:wUXAHFYP0
消防も自衛隊も犠牲者出なきゃ良いんだが
兵隊と下士官は世界一優秀で上はエリート意識だけの能無しは何処かで見た構図だ
もう国の体質なのかもな
333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:22:21.20 ID:oNkn/oDZ0
>>189
支持率のことだって
334名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 23:22:22.56 ID:AP3AaHV3O
またお前らと馬鹿な事いいあいたいな
かけがえのない日常ってあるんだか
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:22:22.85 ID:ROG6KVM00
>>249
ブローアウトパネルが3号機の爆発でふっとんでくれた
336名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:22:23.04 ID:tjjRUN4e0
でもまあ、まだまだ危険は残ってるからこれからだな
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:22:25.01 ID:LQGRVL+X0
ただ、これで線量が全体的に下がるんなら
放射線出しまくってたのは3号炉と確定するな

炉がぶっ壊れてるという可能性もあるので
大元がプールかどうかは放置してみないとわからんけど
338名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:22:27.73 ID:ZurYjxN2P
>>266
でも買わないとマジで都内は物なくなり始めてるぞ・・・
買い占めだけで説明付く勢いじゃないような
339名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:22:28.59 ID:PEuomRJu0
>>301

会見完璧
質疑応答無し
目に強い意志あり
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:22:31.54 ID:ejL/+ShMP
>>266
じーさんかっけー
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:22:32.21 ID:iGhgNXsCP BE:707986728-2BP(500)

>>253
ちなみにホース1本あたり100kgでちゅわ
342まんまんお(dion軍):2011/03/19(土) 23:22:32.65 ID:mGA4voJJ0
343名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:22:36.06 ID:cdllFAoW0
>>220
よかった。いい傾向になったってことだな!
344名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:22:36.00 ID:5Beyf/wd0
>>224
やっと5号機も安心か
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:22:36.99 ID:KwAaEoZb0
ポンプもあれだが、配管は大丈夫なのか?
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:22:43.83 ID:t6L/4wQh0
俺の体温より高い
まだまだだな
347名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 23:22:44.00 ID:g6jNuijd0
>>292
まあほぼ0の根拠のひとつは東電なので・・・
348名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 23:22:49.99 ID:TMou7JZt0
【政府の指示で】






3時間放水延長





【政府の指示で】
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:22:52.05 ID:vW9C7Haz0
やべ・・・涙でてきた・・・
350名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:22:52.40 ID:+PGNgC9V0
んhk
351名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:22:52.72 ID:GR3GFYIY0
pieho
352名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:22:55.72 ID:9X0Ra6Vy0
NHKでまたキタ━(゚∀゚)━!
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:22:56.91 ID:NIb1n5BD0
NHKまた来るぞ
354名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 23:23:00.43 ID:GXnc8Whz0
5,6は安泰みたいね。20℃以上水温が下がったとのこと。
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:23:00.92 ID:k5C8LdR50
>>253
要請があった時に備えて ってのがすげぇ
備えよ常に だな
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:23:03.60 ID:MJfkvfjR0
核に勝つとは日本すごいな
世界に消防庁と自衛隊、警察庁の力を見せつけた
357名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/19(土) 23:23:04.01 ID:lbEYywhs0
>>331
まあ切捨てだろうな
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:23:03.78 ID:iX9rPHwa0
>>324
1000以上下がってるのか
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:23:04.31 ID:NZaD7QM20
nhkきた!!
360 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/19(土) 23:23:04.33 ID:D7qRk76G0
事態は好転してきたと思う
勿論問題はまだあるし楽観は出来ないけど
ただ事後処理は当然手を緩めちゃいけない
東電だけは意地でも取り潰しにしなきゃ
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:23:08.91 ID:v45mbuIp0
>>325
じゃ、ザキヤマさんはトヨエツな(`・ω・´)
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:23:11.88 ID:3Qd1xVtb0
>>253
東電と保安院はいったい何やってるんだ>現場の状況が事前の情報と違う
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:23:14.04 ID:GGpq/Tph0
NHK!
364名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:23:16.36 ID:P9KFvLsy0
消防庁の会見の再放送きそう
365名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:23:16.69 ID:YRgoH84a0
これ危機脱したら今までテレビで煽ってた広瀬とかどうなるんだろう
楽しみで仕方がない
366名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:23:18.79 ID:xNTUVpek0
収束したからっって、被害が帳消しになることはないだろうなぁ
これから税金やら電気料金に跳ね返ってくるだろうねぇ・・・・。
国家のトップが鈍ら付け焼刃だってところも災いを招く。
367名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 23:23:19.46 ID:Qr4vVhPF0
5号機のプール
午前5時68.8度 午後6時48.1度
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:23:19.46 ID:yZAMSlEF0
NHKきたあああ
369名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:23:19.75 ID:T/R5YREJ0
なになにちょっと目離してる隙に安心していいことになった?
370名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:23:23.73 ID:ZYZ1p7bu0
富岡隊長きたあああああああああ
371名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 23:23:25.74 ID:cd1rZyUV0
アメリカに指揮権譲ってほしいわ・・・
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:23:29.39 ID:6d0BRr800
>>292
しるか
確かにこう言ってた
373名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:23:31.29 ID:0EQYymLC0
東京の方買占め対策で値段上げないの?
上げても馬鹿どもが買うでしょ?
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:23:31.45 ID:P6v8z5M90
>>325
タイトルは決めないとな
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:23:31.53 ID:9Gzkf17S0
消防庁会見録画 @NHK
376名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:23:32.80 ID:wGoqOsL60
富岡隊長おおおおおおおおおおおお
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:23:35.43 ID:+PGNgC9V0
お?これはみてないな
378名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:23:35.35 ID:fFHC/U2d0
NHKで隊長男泣き
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:23:35.99 ID:iX9rPHwa0
泣いてるやん・・・
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:23:38.83 ID:Mt2cim010
逃電「夜だったしぃー、作業が遅れましたー」
381名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:23:39.84 ID:eCSoMBh70
隊長きたあああああ
382名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 23:23:42.28 ID:40dFLmc20
(´;ω;`)
383名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:23:42.06 ID:2oJlUaW8O
ほれNHKみろ
涙が出るわ
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:23:44.80 ID:yZAMSlEF0
いいはなしだなあああああああああああああああああああああ
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:23:45.00 ID:t6L/4wQh0
涙もろい隊長
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:23:46.39 ID:/HPUb3LY0
富岡さん泣いてるやん
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:23:48.55 ID:tjjRUN4e0
怖かったんだろうなぁ・・・泣けてきた
388名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:23:49.21 ID:wFTxw/Cq0
消防隊隊長きたー
389名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:23:49.84 ID:XqSEQ2DF0
隊員しんだのか?
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:23:50.37 ID:iQ4z9l010
TOMIOKA!!!!!!!
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:23:51.75 ID:Rhnzy40d0
泣いてる…
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:23:54.61 ID:kc4NHHg20
>>286
角野卓造役は角野卓造さんでいい?
自分でも何言ってるかわかんねーけどw
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:23:54.70 ID:3Rv8aHVT0
いいぞ!
394名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:23:55.62 ID:rbwZPmUM0
これは本当に泣ける
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:23:55.77 ID:1WYu96tt0
NHKまたキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
396名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:23:56.58 ID:6dYwucbq0
うわぁ悲壮感が漂う・・

キツイだろうなぁ死地に送るのって・・
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:23:56.60 ID:4oxMEWF10
消防員まじ死を覚悟で
398名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:23:58.70 ID:fFHC/U2d0
結構被曝しただろうな・・・
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:23:58.96 ID:UwlBC+yp0
たいちょおおおおおおおおおおおおおおお
400名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 23:23:58.98 ID:eME2h/880
涙出てきた
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:23:59.48 ID:4W1YFLYW0
東京電力解体は国民の総意
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:23:59.69 ID:5zzRi2cv0
やばい・・・泣きそう・・・
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:23:59.77 ID:k8djyKg90
泣いてる
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:24:00.67 ID:+PGNgC9V0
なるほど、上に立つものの涙か
405名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:24:01.09 ID:hykjIBrG0
死んだのか?
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:24:01.14 ID:yZAMSlEF0
みんな死んだのか・・・(´・ω・`)
407名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 23:24:02.49 ID:OZ0AH07I0
これはくるわ
408 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/19(土) 23:24:02.76 ID:D7qRk76G0
消防庁まじお疲れ様です・・・
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:24:03.40 ID:iX9rPHwa0
410名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 23:24:03.99 ID:40dFLmc20
ありがとう
411名無しさん@涙目です。(空):2011/03/19(土) 23:24:04.43 ID:Vnn9Tn070
やばい隊長・・・
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:24:04.74 ID:/NCKzUXl0
(´;ω;`)ブワッ
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:24:05.18 ID:4foN8QZN0
東電歴代社長、及び、原発推進をした連中は全員出てきて、TVで土下座すべき。
安全ですと国民をだまし高給をせしめ生きてきた国賊だ。
連中の中に国外に避難してる奴らも大勢いるはず。
414名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:24:08.88 ID:LkbkRcuF0
隊長良くやっています
415名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:24:09.11 ID:ZYZ1p7bu0
隊長泣いてる・・・
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:24:11.47 ID:t6L/4wQh0
東電ニヤニヤ
現場涙
417名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:24:11.82 ID:l/gzxOUm0
これもカス東電のせいなんだよな
418名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:24:11.70 ID:htl0YsTH0
スリーマイル事故で何故水蒸気爆発が起きなかったか分かったわ
圧力をかけていたかららしい
つまり福島では電源が復活し圧力がかかるようになれば
1と3に関しては急速冷却できるからすぐに冷せるが
2は破損してるので水蒸気爆発が起きないように少しずつしか冷せないということになる
419名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:24:12.56 ID:3LCJUXDF0
隊長・・・
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:24:13.82 ID:NIb1n5BD0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  <TFD!TFD!TFD!TFD!TFD!TFD!TFD!TFD!TFD!>
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
421名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:24:18.37 ID:oH+9x2u60
なぜ泣いた?
被曝したか・・・?
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:24:19.21 ID:fNI4fe4I0
27_が最高か
東海村ほどではなくてよかった
423名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:24:19.62 ID:hhJEvoig0
ねぇ 消防隊にもっとやらせるために、
レベル0になったって言ってるんじゃないよね?
424名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 23:24:21.42 ID:XLtQh6nfO
>>295
止めろwww
洒落になっとらん
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:24:21.32 ID:8y8Vc3700
tomi-------!
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:24:22.25 ID:6d0BRr800
隊長!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

うわあああああああああああああああああああああああああ泣けるウウうううううううううううううううううううううう
427名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:24:22.54 ID:r3Dxtiyd0
本当にありがとう
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:24:23.20 ID:klDY/Bbt0
泣いたわーーー
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:24:25.91 ID:XL+9LTlM0
ありがとう、ありがとう・・・
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:24:26.62 ID:LQGRVL+X0
これで落ち着けば、状況が事故後3日目ぐらいまでは戻るな
431名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 23:24:29.83 ID:m4u36hsQO
よくやったよ 泣
報奨金やってくれ
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:24:29.88 ID:A3NUcDc10
東京消防庁ありがとう。
433名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/19(土) 23:24:30.24 ID:Z2bwzCZ10
ありがとうありがとう
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:24:32.03 ID:XqSEQ2DF0
死んでないのかよ!
涙もろすぎw
435名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:24:31.88 ID:68XfigMY0
隊長・・・・。

436名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 23:24:33.31 ID:GXnc8Whz0
(´;ω;`) うっ・・・そりゃ決死の覚悟で行ったんだもんな
本当に決死だわ
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:24:33.44 ID:KwAaEoZb0
総括隊長、眼の色薄いなー

隊員の被ばく量は大丈夫そうだな
438名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:24:34.58 ID:NdzQak9B0
@Kantei_Saigai 首相官邸(災害情報)
【お知らせ】東北、関東にお住まいの方へ――降雨時の注意/東北、関東で雨が降った場合、
雨水には微量の放射性物質が含まれる可能性があります。雨に濡れても、健康に影響はありませんが、
ご心配な方は、頭髪や皮膚が雨で濡れないように気を付け、濡れた場合は、流水でよく洗ってください。
1分前 webから

http://twitter.com/#!/Kantei_Saigai/status/49113312759250946
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:24:35.82 ID:t7LYBEn90

東電との差

もういちいち言うまでもないだろうが
会見の時の背筋の伸びからして違うわ
消防は神
440名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:24:36.56 ID:yuCRrWkm0
命がけで作業をした隊員に渡すために給料返上しろよ糞東電
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:24:40.13 ID:Zl4AP8us0
なんとかしてやってくれよ!!
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:24:40.33 ID:pjgeYEG80
すげぇ感謝
443名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:24:40.99 ID:fWT24jhw0
>>246
太陽電池とか地熱発電とか潮力発電なんてのもある
潮力発電は常に潮の流れのあるところならかなり期待できる
潮力発電は基本的に水力と同じだから、水力と火力で当面
凌いでいくことになるでしょうね
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:24:41.56 ID:0EQYymLC0
30mSvって消防庁は基準低いんだな
445 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/19(土) 23:24:44.94 ID:D7qRk76G0
東電が厳しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:24:44.50 ID:p9VrKG+n0
とりあえず事態は収束したとみていいの?
447名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:24:46.26 ID:Qvst7UGh0
こーゆー会見では記者も空気読んでDQN質問しないんだよな
448名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/19(土) 23:24:47.13 ID:DWhiy+E+0
本当にありがとう!
449名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:24:48.53 ID:J8KHt01g0
すげえええ
今までの情報を見るかぎり完璧なオペレーションじゃねえか
450名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 23:24:50.39 ID:V6f2jnDoO
消防隊ありがとう涙がでてきた
451名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 23:24:50.27 ID:I5UqiCL8O
富岡隊長泣いてんじゃねえか
452名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:24:52.41 ID:XYZnFN7W0
一方逃電家族は安全なところで鍋をつついたあと、すやすやと眠っているのであった
453名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:24:54.32 ID:BfF2guB60
見てて体かたまった
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:24:54.41 ID:Uc2WI7va0
>>421
そりゃ被爆は当然だろ
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:24:55.14 ID:i45orBRV0
士気が高いって、こんな隊長なら士気上がるだろ
俺でも命張れるわ
456名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:24:56.52 ID:5Beyf/wd0
>>266
生でも食えるチキンラーメンが残るとか
457名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 23:24:57.61 ID:XMtdxbPdP
>>374
知るかじゃねえよ
消防庁はまともに測定する能力すら無いってことだろ
458名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 23:24:57.84 ID:T0Et6wVu0
真っ暗闇だったのに光が見えただけでもありがてえよ
例え無理ゲーな小さな光でもないより全然いい
459名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:24:59.73 ID:3LCJUXDF0
はやぶさとか馬鹿じゃねと思ってたが
これは感動した
ありがとう
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:25:00.25 ID:X6yqZYRi0
東電の社員は関係ないだろ
461名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:25:00.86 ID:q+h93SfOO
隊長、やべえ泣いちまった
ありがとう
ありがとう
462名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/19(土) 23:25:04.38 ID:fxpMVwbZ0
隊長…
協力社員…

東電絶対許さない
463名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 23:25:05.75 ID:cg4OGIE60
NHKでも東電擁護かよ
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:25:05.98 ID:vW9C7Haz0
あとは技術屋さんがんばって!!!!!!!!!!!!!!!!!!
465名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:25:08.39 ID:+PGNgC9V0
あれー?
NHKおわってもうたw
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:25:11.44 ID:fNI4fe4I0
>>434
即死はしてないが
後々重い障害が出るのは確実だろう
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:25:11.85 ID:BLw2Yfow0
まだ終ったわけじゃないんですけど?
なにこの馬鹿空気w
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:25:12.29 ID:0+wNslnN0
NHKが東電をガチでディスっててワロタ
東電マジでどうすんの?死ぬの?
469名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:25:16.83 ID:iX9rPHwa0
>>421
一番つらいのが退院の命が危険にさらされることを言う途中に泣きそうになってた
470名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 23:25:18.49 ID:N5e2nqNc0
ゴミ東電社員の泣き言FAXなんぞいらん
大槻路子の煽りと同じだろ
471名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:25:18.24 ID:fFHC/U2d0
火種デカくした政府と東電は逝けよ
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:25:20.27 ID:kc4NHHg20
NHKust切った
473名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:25:22.64 ID:P9KFvLsy0
隊長みて泣けてきた
474名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/19(土) 23:25:22.90 ID:Ll8GzvY00
>>409
こう言う人たちが作業着来てるのは非常に似合うあたりまえだけど違和感ない
でも、枝やんとか菅がジャンパーみたいなの来てるのは胡散臭すぎる
475名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:25:28.23 ID:i3DA7dxr0
実際30ミリシーベルトってどうなの?
長期的に見たら何かしら影響が出る可能性あるの?
 
476名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 23:25:29.26 ID:cd1rZyUV0
自体が収まったら自衛隊、警察、消防には勲章あげろ
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:25:29.55 ID:4oxMEWF10
消防も下請けも
マジひさんだよ



東電の役員と幹部だけが安全なところで・・・
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:25:29.87 ID:UwlBC+yp0
隊長の顔が・・・
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:25:29.69 ID:9Gzkf17S0
消防庁会見録画 @NHK
今日20分間作業し、放射能検査後東京に戻った3隊員が会見
バカ記者「一番厳しかったことは」
隊長「・・・隊員・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
最大被曝 27mSv, 15mSv×3人、残りは15mSv以下
安全目標 30mSv以下を達成できた
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:25:30.45 ID:v45mbuIp0
>>374
タイトルは『大川隆法の大予言』で。
481名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:25:32.63 ID:J8KHt01g0
>>456
しょせん情弱の買占めだからな
482名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 23:25:32.55 ID:VImS/8/T0
冨岡隊長おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
483名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 23:25:34.16 ID:cARjLzI10
>>246
どうだろ、ガンとかになって被害が目に見えてくるまで時間がかかるからなあ
484名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 23:25:34.55 ID:ZPAp/iWz0
たいちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:25:35.63 ID:ZurYjxN2P
会見全部は再放送しないか・・・
クソ・・・今まで会見おっかけて一番良いのを逃すなんて・・・
486名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:25:36.11 ID:MSlrbhrL0
CTスキャン5回分だから大丈夫
とか言わないんだな
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:25:37.23 ID:3Qd1xVtb0
>>439
東電はフランス語喋ってたもんな
488名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 23:25:38.61 ID:BLDTcaxCO
今後やばいのは、まだ起きてないが、高い確率で起きると予想されるM7クラスの余震
津波が来たらアウト

それだけは避けて欲しい
489名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:25:40.04 ID:+RLG9UfW0
>>298
そういえば昨日スーパー行ったら
本当に辛ラーメンしか残ってなくてワロタ
490名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 23:25:40.82 ID:herugugsO
15ミリが3人
ほとんど7ミリ
消防庁

消防庁、自衛隊、東電の協力会社
天晴れ

無能幹部、無能政府
491名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:25:43.02 ID:vGCjylTZ0

■1号水素爆発

■3号水素大爆発

■2号容器爆発

■3号 燃料プール出現&燃料棒剥き出し

■4号 水素爆発&火災


死を5回は覚悟した一週間だった

全クリできるなんて絶対に思えなかった
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:25:43.28 ID:Pg2x8CYb0
突如場違いな、東電社員擁護・・なんだいまの
493名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 23:25:47.06 ID:m4u36hsQO
作業してる人たちには無事任務終えたら讃えてやってくれ
無事に終わりますように
494名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:25:47.65 ID:fFHC/U2d0
>>475
おそらく大丈夫
495名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:25:48.84 ID:kRSzQiBx0
きびしい
496 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/19(土) 23:25:49.48 ID:D7qRk76G0
マジで消防署の皆さんに感謝の言葉しか出ない
497名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:25:52.08 ID:oH+9x2u60
>>438
え、ちょ、マジやないすか
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:25:51.92 ID:/NCKzUXl0
ユースト切れた
ボケNHK
499名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:25:52.06 ID:wGoqOsL60
おいもっと富岡隊長映せよ
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:25:52.39 ID:Gcu1lLIK0
自衛隊とハイパーレスキューがスクルト唱えてる間に、
原子炉エンジニアが毒針で攻撃する感じかなぁ
501名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:25:53.92 ID:/NnUqVQL0
な〜んか大袈裟だな〜w
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:25:55.04 ID:d+lV7eeoP
>>292
実際に会見はそう言ってたけどね。
ミリレベルではなくなったんじゃね?
503名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:25:57.02 ID:XqSEQ2DF0
>>466
そうなのか、それは行かせた身としてはつらいな
504名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:25:57.87 ID:81CXRTqt0
クソ・・・政府、東電幹部
MVP・・・自衛隊、消防隊、東電下っ端
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:25:59.47 ID:u8NerOeN0
隊長・・・
みなさん本当にありがとう
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:25:59.86 ID:3SjePBSN0
死地に向かわせるんだもんな。送り出す方もきついだろ
507名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 23:26:00.01 ID:x+Erdlla0
部下の命削ってんだそら泣くわな
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:26:00.52 ID:iGhgNXsCP BE:3185935698-2BP(500)

消防は死を覚悟した

民主と東電も覚悟しとけよ
509名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 23:26:00.67 ID:40dFLmc20
ありがとう
510名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:26:01.67 ID:eCSoMBh70
消防庁には仕分けするなよ
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:26:02.37 ID:tjjRUN4e0
現場にいる東電の社員も応援はしてるよ
ただ東電の重役や民主は許せんが
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:26:15.38 ID:VrudYGMw0
東電の社員も現場にいること忘れるなよっての
513名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:26:20.17 ID:OCZb3J150
原発祭りも消防庁に鎮火されちゃったな
514名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:26:22.64 ID:73pMFzyw0
>>443
メンテのコストとか言ってる場合じゃないのかな?電気代の請求書が熱くなるな(´・ω・`)
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:26:25.08 ID:E4lDqPi40
隊長ぱねえ
こんな上司の元なら
厳しくとも楽しく仕事ができるんだろうな
516名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 23:26:25.96 ID:OZ0AH07I0
>>477
あいつらは必ず吊るし上げられる
517名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:26:28.41 ID:o0kJUhtI0
消防トップ泣きよる・・・・

現場はプロフェッショナル政党はウンコ
日本社会の縮図だな
518名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:26:28.75 ID:3LCJUXDF0
NHKくだらない番組になった
民法もやってないし終わってる
519名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/19(土) 23:26:33.83 ID:QGySITA/0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  <富岡!富岡!富岡!富岡!富岡!富岡!富岡!富岡!富岡!>
   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
520名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:26:36.02 ID:p8j43kby0
菅を叩いて
東電から目を逸らそうとしてる輩が多すぎる気がするんだが
521名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:26:39.04 ID:/RlbfLtq0
すごい感謝したこんな感謝したの初めてってぐらい感謝した
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:26:39.88 ID:i45orBRV0
>>475
何時間か浴び続けたら少し危ない
1〜2時間くらいならなんとかなる
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:26:41.12 ID:MJfkvfjR0
>>409
全米が泣いた

524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:26:42.09 ID:anbJQ8jO0
もう何も言えんわ。
ただただ頭が下がるばかり。。。
525名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:26:43.96 ID:q2svI7IQ0
>>508
民主は今回という今回は本気で頭に来たわ・・・
526名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:26:44.06 ID:KwAaEoZb0
>>434
自分が行くだけならともかく部下に危険な仕事を命じるなんて
並の覚悟じゃできないぞ

まともな人間なら
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:26:45.18 ID:55XX7agV0
まだ予断は許されんだろ、現地の人マジで頑張ってくれ・・・!
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:26:48.30 ID:PxyRKgiM0
>>308
もう1号機2号機は終わった。放水終了後(0;30予定)から3号機4号機の接続開始。
今晩中に敗戦完了し明日までに通電予定まで来てる。
東電の現場はしっかり仕事している。東電の上の人のもんくを言うのは良いが
現場は必死なんだからな。協力会社ではなく東電社員な。
529名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:26:49.94 ID:zM/PYEGTO
東電の上層部は暖房きいた部屋で悠々とテレビを観てます。
割とマジで
530名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 23:26:53.08 ID:adt6sPyp0
なんて真っ当な姿勢なんだ消防

それに引き換え
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:26:53.13 ID:9Gzkf17S0
>>437
色素薄い人って被曝被害多めに出がちなんじゃないの?大丈夫かなぁ。
532名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 23:26:53.58 ID:F3qhN+9t0
東電の協力企業の社員には罪はない
だが東電本体は許さない
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:26:53.84 ID:yuCRrWkm0
学歴と口先しか能がない東電役員は恥を知れよ・・・
534名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:26:54.36 ID:HCI9sfsK0
youtube早く
535名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:26:57.06 ID:68XfigMY0
>>434
馬鹿、これから死んでしまうんだよ。
もしくは生地獄が始まるんだ・・・。
536名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:26:57.85 ID:6dYwucbq0
>>475
可能性は低いとは言え
そんなところに隊員を送らないといけない隊長が・・

裏ではすさまじいドラマがありそうだなぁ
俺なら頼まれても断って即辞めるわ・・
537名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/19(土) 23:26:58.90 ID:lbEYywhs0
会見のハードルが上がったな。
538名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 23:26:59.77 ID:IS1CFZ+zO
富岡さん… 泣けるぜ……
レスキューは助けに行って、生きて帰ってくるのが仕事なのに…
部下に原発行って死んで来いって命令しなくちゃなんないんだよな…

ありがとうございます(´;Д;)
539 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/19(土) 23:27:02.46 ID:D7qRk76G0
雨はヤバいだろうけどとにかく出歩くなよ
まさか一日も我慢出来ないって事は無いだろ
540名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:27:10.40 ID:6ekuvx/h0
長期的な影響は専門家にもわからない
そら泣くわ
541名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:27:12.48 ID:r3Dxtiyd0
誰か動画上げてください
最初の方見てないから見たい
542名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:27:15.65 ID:l/gzxOUm0
カス東電は一度地獄の業火で焼かれるべき
543名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/19(土) 23:27:17.24 ID:3sxcUmH80
>>12
この人たちが本当の英雄だよな

東電は嫌々だけど
544名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 23:27:18.99 ID:o1aFjZCbP
>>489
金沢のドンキーでも辛ラーメンばっかり残ってた
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:27:20.13 ID:yZAMSlEF0
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:27:21.24 ID:kf2+2KC+0
この流れなら言える
輪番停電のグループ決めはれんほうや国じゃない。
国がなぜか東電に逆らえない。
パチンコ店がどうどうと営業しているのは各都道府県のせい。
上納金がすごいから。国は口出せない。
東電は大切なホウ酸作る工場も停電にしようとした。
そしてそれにずっと逆らえなかった国。(今は停電免除だけど)
日本で作ってる分じゃぜんぜん足りてないし、アメリカからもらったのでも足りない。
でも、どのくらいあれば足りるか、という分量を今まで誰も計算してなかった。
東電も国も。
東電はもちろんだけど国が腐ってる。おかしい。

経産省職員はみんな知ってる、
知ってて何もしない。
547名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 23:27:23.95 ID:NWLM2s1q0
500ミリ受けてたとしても「500うけました」って言うわけないじゃん
安全でしたっていって自分たちが忘れられたころに発病して・・・ウッ
548名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:27:23.46 ID:CzkLYyha0
>>503
これからしばらく、その分野の医療研究に金出してくんねえかな・・・。
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:27:26.12 ID:LQGRVL+X0
一度お手上げ宣言してるのに嫌々対応やらされてる東電と
常に訓練しててついに本番の消防プロフェッショナルじゃモチベーションが違うだろ
550名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:27:28.25 ID:ysxL61+J0
>>504 東電の下請け会社の人が多いみたい
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:27:29.15 ID:9oDUN4Nx0
>>12
自衛隊 目に見えない危険は怖いが 我々は最後の砦 命がないと覚悟していく

警察 国民の命を守るのが警察の職責 困難があるのは承知の上

消防 多くの国民の命がかかっている 国民を危険から守るのが義務



東電 廃炉には断固反対 利益の為には多少の犠牲は必要だ 下請けは駒

民主 要請がないから動かない 自民に手伝ってもらうくらいなら自力でやる 他国の力もいらない 
552名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:27:33.09 ID:/HPUb3LY0
>>491
希望の光は見えたけど
まだこれからだって
553名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:27:33.55 ID:wFTxw/Cq0
27mSvか
東電協力会社の作業員は100mSvまで行くんだよな
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:27:34.21 ID:t7LYBEn90
消防は会見してる人が
現場でも指揮とってるからな
筋金が通っとるわ

自衛隊の幹部が
隊員を死地に送るのはいいが
東電の幹部と総理や政府の幹部も陣頭指揮してくれと要請した
我々だけ危険な目にあわすのかと
555名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:27:35.63 ID:posixoyh0
で、東電の無能副社長さんが福島に常駐した意味が全くないことが証明されたわけだけど
とっとと最前線に行ってこいや
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:27:40.33 ID:H0rIkYtQ0
東電「宮城県!福島県!物理板!終ったよ・・・」
557名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:27:40.40 ID:0EQYymLC0
>>536
そういう人間はそもそもレスキューにいないんじゃないかと思った
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:27:40.65 ID:kc4NHHg20
>>545
うぜええええええええええええええええええええ
559名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:27:40.83 ID:NvltQZXi0 BE:2095567294-2BP(1237)

2ちゃんねるに書き込んでるだけのカスが
ホルホルするスレ
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:27:47.93 ID:A3NUcDc10
というか、隊員の被曝量ここまで言ったのは消防庁くらいじゃね?
会見一回でこの情報量。

東電何してるの?被曝してるのは下請だから言えないの?
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:27:50.98 ID:yZAMSlEF0
>>543
東電の作戦はやらかしそう
何より士気が低い
562名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:27:52.57 ID:73pMFzyw0
まさかこんな時に東電の役員は銀座で酒飲んでないよね(´・ω・`)
563名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:27:53.62 ID:fFHC/U2d0
>>444
目標は厳しいほうがいいだろ
564名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:27:54.92 ID:6dYwucbq0
>>557
そりゃそうだ
565名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 23:27:58.90 ID:lywfvdvj0
>>528
東電社員乙
おまえも現場行け
566名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 23:27:58.15 ID:m4u36hsQO
現場にいる人たちはみんな讃える存在だよ
東電社員もな
567名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:28:04.03 ID:CfJWiGLM0

ホントに入れ過ぎは良くないよぉー あんだけの衝撃食らってるのに

放水時間延長するなよー プール破損したら 打つ手なくなる 放射線量が上がってきたらまた入れようよー

568名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:28:04.26 ID:E5BzXVj80
消防のトップ・・・こうだから下も頑張れるんだろう・・・家族への一言、なぜ管は言えないんだ
569名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:28:06.59 ID:XqSEQ2DF0
>>477
釈明も課長クラスに手紙渡して代弁だしな
570名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:28:08.26 ID:P6v8z5M90
あー目の前が見えない
うわあああああん
571名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 23:28:08.90 ID:nBlkuPb70
>>545
今年の流行語大賞は決定したな
572名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:28:13.23 ID:ZurYjxN2P
>>528
とりあえず後は冷却設備が動くかだよなぁ
しばらくは今回の消防の作戦で温度上昇防げるだろうけど根本をなおしてこそ完璧に解決できる
573名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:28:13.51 ID:+oK/BG8c0
12 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/03/19(土) 23:07:48.16 ID:l+a9g0cu0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/794500.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/794501.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/794502.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch130464.jpg

おまえらいい加減謝れよ
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:28:20.70 ID:jRhL6lJ/0
雨こえーな
575名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 23:28:20.66 ID:fr4/YD1GO
東電の社員は早く死ね
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:28:21.39 ID:3Qd1xVtb0
>>520
だって東電さん2ch見てますし
例のMixiの日記やらTwitterで話題になった()発言見ても
組織的かは分からないけど擁護に走ってる東電社員は居るだろ。もしくは株主か
577名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 23:28:26.32 ID:Dgl9SjonO
>>438
>雨に濡れても、健康に影響はありませんが、
>ご心配な方は、頭髪や皮膚が雨で濡れないように気を付け、
>濡れた場合は、流水でよく洗ってください。

心配ないのに説明しすぎだカス
578名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 23:28:27.52 ID:cARjLzI10
冨岡△
579名無しさん@涙目です。(空):2011/03/19(土) 23:28:28.87 ID:Vnn9Tn070
泣かないために必死で歯を食いしばる隊長が泣けるわ・・
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:28:29.02 ID:WTIGaTXG0
隊員がんばれ!
581名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 23:28:30.72 ID:7RaXBDdZO
ホウ酸って入れた?
てか放水ポンプの先にカメラ付けらんないのかしら
582名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:28:31.93 ID:ffo4wHk80
>>331
なんだよ、消防庁かっっけえ
583名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:28:36.60 ID:J5gWssbH0
リアル「こんなこともあろうかと」を見れるとは
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:28:37.66 ID:J8KfTTYK0
>>528
東電職員は当事者なんだからやって当たり前。
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:28:42.95 ID:nFo1Xn6N0
ニヤニヤ東電本当にしね
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:28:46.16 ID:t6L/4wQh0
>>500
何か月かかるんだよw
587名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:28:46.90 ID:5zzRi2cv0
消防庁は地震直後にすでに危険を察知して火災を収めてすぐにシミュレーションして待機だから完璧。
屑ぞろいの政府・東電・保安員とは違うな。かっこよすぎるよ。勲章とやらはこういう人たちにあげるべきじゃないのか。
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:28:51.08 ID:IaFpvhpT0
>>348
政府の支持か…
プールの底が抜けなきゃいいけど…
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:28:53.76 ID:Zl4AP8us0
東電の上は自分のために泣き
消防の上は部下のために泣いた

賞賛されるべき人のみをしっかりと認めるべき

クズには焼き土下座を
590名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:28:55.88 ID:WxsgkGOM0
>>164
ありがとう、助かる
591名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 23:29:00.12 ID:GTgfqmNe0
で、これで解決したでOK?
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:29:03.51 ID:v45mbuIp0
>>552
青い奴だったらいやすぎるけどなw>希望の光
593名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:29:05.82 ID:8y8Vc3700
トミーに敬礼!
ありがとうございました!
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:29:05.59 ID:54zzd/Kp0
本来なら被曝しなくてよかった人達だもんなぁ
任務とはいえ隊長もつらかっただろう
595名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:29:06.89 ID:V6gHO9xk0
ふと思った。

緊急停止して動かない非常用発電機に切り替わることをしなければ
そもそも今回の事故は起きなかったのではないかと。
596名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:29:07.12 ID:E5BzXVj80
レスキューつったって、一応現場では身の安全を確保して動くんじゃないのか?
今回はもうその範囲を超えての活動じゃないか・・
597名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 23:29:09.49 ID:OZ0AH07I0
明日はスイッチオンするのか?
598名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 23:29:10.76 ID:ns3HvDYH0
>>573
ワロタ
599名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:29:11.81 ID:fWT24jhw0
安心安全クリーンエネルギーが謳い文句だった原子力発電
実は核爆弾抱えてるのと全く同じだと言うことが今回の災害で
露呈することになった
戦争でもないのに核の脅威に晒されている日本はマヌケとしかいいようがない
つまらないコスト削減が裏目に出てしまった今回の事故
人間の命よりコスト削減を優先しすぎた結果がこのザマだ
日本地図が4月から大きく変わるかもしれないような大事故に発展しないことを
祈るのみ
600名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 23:29:12.69 ID:WCr+kOH5O
あの地に向かった消防隊員達に本当に頭が上がらない


東電死ね
日本復興の第一歩はまず解体だな
601名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:29:14.50 ID:ZurYjxN2P
>>520
両方叩かれてるけどむしろ菅は存在感薄いから叩かれてない気が
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:29:15.51 ID:3Qd1xVtb0
>>573
画像の作り荒いぞw
603名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:29:15.84 ID:0EQYymLC0
>>348
フラグ立てんなw
604名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:29:17.29 ID:wfviWGm60
銀座で飲んでる人はどうするのっと
605 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/03/19(土) 23:29:19.39 ID:R7SE9qJD0
>>272あとレンホーも入れといて。
606名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 23:29:22.15 ID:ziDRoko70
東電職員は電工で見せなきゃ終わりだぞ
607名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:29:26.37 ID:AOLCQgwD0
>>543
逃げさせてください
だもんな東電は
比べ物にならない
608名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:29:26.61 ID:vGCjylTZ0


  警視庁 高圧放水車のことも褒めてやってくれ


 
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:29:27.86 ID:LQGRVL+X0
周りに飛び散る放水にホウ酸入れちゃだめです
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:29:28.04 ID:sHoVs2sh0
>>438
いつかは聞かされる話だと思っていたけど・・・
でもこれは新聞・テレビなんかで広めてもらわないとね
いずれやるのかな
611名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:29:29.68 ID:l/gzxOUm0
不安院の会見始まるぞー!
612名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:29:33.70 ID:XYZnFN7W0
>>573
ちょっ、逃電
613名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:29:35.42 ID:gPzFc4a4O
決死隊に志願したくなるから困る
614名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:29:38.13 ID:aodsviXs0
>>418
3号炉も格納容器破損の可能性が言われているから心配だが1号はなんとかなりそうだな
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:29:38.46 ID:A3NUcDc10
東電幹部も消防隊に帯同で現場いけ。
何もしなくていいから、同じ時間被曝してろ。
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:29:38.36 ID:9Gzkf17S0
>>522
安心しる。福島と東京往復して作業は20分だけ参加だ。

最大被曝 27mSv/20分ということは
現場の放射能レベルはおよそ81mSv/h
617名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:29:38.63 ID:hKtG5ML9P
やっと終わったか
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:29:39.95 ID:Uc2WI7va0
>>544
毎回思うんだが、スープを自分で作ればいいだけの話だよな
619名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:29:41.18 ID:DOhChLhx0
この人等は天皇陛下から何かあるんだよな?
620名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:29:43.89 ID:3KkmuKRNi
感謝してもしきれんわ
あの被曝量は無事とみて良いのかな?
ホントお疲れ様です。
621名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:29:44.34 ID:kf2+2KC+0
>>581
ごめんねホウ酸今ないの
622 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/19(土) 23:29:44.55 ID:D7qRk76G0
マジちょっと泣けてきた
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:29:45.46 ID:/NCKzUXl0
東電の社員どもは路頭に迷って石をぶつけられながら暮らせばいい
624名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:29:47.07 ID:P9KFvLsy0
>>528
明日通電って何日前から言ってるか知ってるか?
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:29:48.85 ID:t7LYBEn90
>>475
マイクロはまだまし
ミリは希望を捨てろ
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:29:50.31 ID:FnylfNIb0
4号機周辺の熱源は?
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:29:50.35 ID:kc4NHHg20
もうさ
東電が倒産したら消防庁の管轄にしろよ
628名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:29:52.78 ID:Og3A8bRm0
フリーザ様の変身はあと2回残ってるとかじゃなないよね?
629名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/19(土) 23:29:53.07 ID:lbEYywhs0
あ、これって被曝限度まで頑張れよって命令なの?
630名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:29:53.86 ID:r3Dxtiyd0
で、東電のしゃっちょうさんはどこで何してんの?
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:29:54.09 ID:yZAMSlEF0
>>573
まーおれもおっぱいは大好きだけどそんなことやってる場合じゃないよな
632名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:29:55.95 ID:0/IhsS3l0
>>292
ほぼ0と0の違いすらわからんのか?このゆとりは…
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:29:56.89 ID:E4lDqPi40
いつも損するのは現場の人間だよな
自称頭脳労働者に権力をもたせると
厄介極まりない
634名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:29:58.28 ID:wjAsmFHj0
医療機器のX線とプルトニウムのガンマ線って危険度いっしょくたにしていいの?
635名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 23:30:00.42 ID:DenLEzK/0
安全厨・危険厨の勝利条件って何よ?
安全厨:このまま収束
危険厨:どれか一つの号炉がハーイ
か?
636名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:30:05.12 ID:fFHC/U2d0
>>573
おい
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:30:05.87 ID:pjgeYEG80
>>595
内部で暴走という最悪の線もある
638名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 23:30:13.41 ID:Dgl9SjonO
>>508
自民も忘れないから
639名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 23:30:14.66 ID:m2ikSbiaO
>>587
激しく同意
640名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:30:16.95 ID:Zfty5Dpz0
現場は真面目にやってるけど、上がクソって構図は日本ではおなじみだな
641名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:30:19.13 ID:2oJlUaW8O
消防庁だけではなく、自衛隊、機動隊もよくやってくれたよ
ほんと現場行った人達に泣きながら頭下げたい
ありがとうございます
まだ事態は終息していないところではあるけどありがとうって言葉しかでてこない

東電と民主党ってこの地球に存在してた?
あぁ今回の震災で賠償する会社だったか
642名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:30:22.63 ID:+PGNgC9V0
ニュースバードきた
643名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 23:30:23.13 ID:NWLM2s1q0
消防隊員のボーナスのための寄付金集めしたい
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:30:27.71 ID:oljtlpSH0
東電マジ糞だな
マジ糞だわ
ほんと糞だ

電気はありがたく使わせてもらってるがこれはあまりに糞だわ
645名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:30:28.76 ID:Mt2cim010
逃電は戦後最大のテロ行為により破防法適用だな
646名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 23:30:29.44 ID:F/tNmKD80
今政府を必死で叩いてるのは産経と読売のデマを信じちゃった人達だろう
個人的にはギリギリ
647名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:30:30.70 ID:SgmhjO9J0
>>12
復興に必要な人たちから犠牲になっていくってどうしようもないな
まずは東電社員が人柱になれよ
648名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:30:31.88 ID:/NnUqVQL0
あれれ???

お涙頂戴にはきびしかったんじゃないの〜 君らwww
649名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:30:34.16 ID:/HPUb3LY0
>>592
やめろ
650名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 23:30:32.06 ID:I5UqiCL8O
隊員の士気はすごく高いって言ってたけど、あの隊長の下なら高くもなるわ
651名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:30:36.53 ID:hiDWAOIb0
今日のまとめ

1〜3号機、炉心は冷却状態…東電会見
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00666.htm?from=main2

消防庁会見
放水によって、(3号機燃料プールからの?)放射線はほぼゼロに
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:30:37.50 ID:yZAMSlEF0
東電が電源入れていろいろ爆発してプールの浴槽に横穴が開く
653名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:30:42.27 ID:s5Bu2Qb/0
消防隊立派すぎる
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:30:43.09 ID:NIb1n5BD0
現在第一原発で活動中の部隊

第三、第六、第八消防救助機動部隊

東京三方面:目黒区・世田谷区・渋谷区
東京五方面:練馬区・板橋区・北区・豊島区・文京区
東京八方面:保谷市・田無市・武蔵野市・三鷹市・狛江市・調布市・小平市・小金井市・国分寺市・府中市・国立市・立川市・昭島市・武蔵村山市・東大和市・東村山市・清瀬市
655名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:30:45.07 ID:SCYgh5Lz0
ニュースバードで会見の再放送始まった
656名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:30:44.86 ID:O/GCmbqU0
現場が優秀で上がバカって数十年来の日本の縮図じゃね?とか考えたら少し気が楽になってきた
とりあえずことが片付いたら政府と東電は叩き潰す
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:30:45.06 ID:3Qd1xVtb0
東電「政府が早々に撤退させていてくれれば自衛隊や消防庁の投入が早くなったはずだ(キリッ」

とか言ったら神
658名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/19(土) 23:30:45.27 ID:hgu+RjgC0
659名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:30:46.20 ID:P9KFvLsy0
明日の朝東京消防庁の前で紙吹雪まきたいレベルだな
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:30:46.51 ID:v3FRqQGw0
会見見てなかったからなんとも言えんが
・具体的にどこまで下がったのか
がわからんと安心できん

アホな大衆を動かすのはこういう発表の上手さなんだな
661名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:30:46.90 ID:E5BzXVj80
>>12
次は、最前線で現地で頑張ってる下請け社員もクローズアップして欲しい。
662名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:30:53.45 ID:fFHC/U2d0
とりあえずバ管と東電、あとはないと思えよ
663名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:30:54.39 ID:+OYq1aCy0
タクシー会社がトヨタ車買って運用してたら
隕石が屋根を突き抜けて客に当たり、死んでしまった。

悪いのは誰?
664名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 23:30:56.23 ID:j84852rCO
危険厨の皆さん謝罪はまだですか?
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:30:56.47 ID:9Gzkf17S0
>>528
政府要請で放水延長らしいが。03:30までだか(俺は24:30まで丸一日続けるような空耳をした)
666名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:30:59.01 ID:kuHzfr2G0
で4号機どうすんの?
なんでこんな録画番組始まってんの?バカなの?
667名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/19(土) 23:30:59.01 ID:DkFkPLY+0
youtubeまだかあああああああああああああ
668名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:30:59.74 ID:A9QUVZNa0
東電社員5万人でバケツリレーしておけば、ここまで叩かれなかったぞ
669名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 23:30:59.89 ID:x+Erdlla0
東電は富岡隊長の涙みて何とも思わないようなクズしかいないのか
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:31:00.45 ID:NvltQZXi0 BE:931364328-2BP(1237)

>>623
どっかの民度低い土民みたいいいぶりだな
671名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 23:31:13.10 ID:ZPAp/iWz0
消防の皆さんに敬礼!
672名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/19(土) 23:31:12.87 ID:Nqc110qM0
>>491
俺も毎日寝る前にでかい不安なことが起きて 朝になると嫌なニュースばかりだった

これから落ち着くことをせつに願う
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:31:14.22 ID:fNI4fe4I0
今回の事件で電気のありがたみがよくわかったな
代償は大きかったが
674名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 23:31:15.02 ID:/vKYUH/NO
自衛隊や消防庁が頼もしいのは覚悟の違いだな
今のトミオカ隊長の涙がそれを物語ってる

東電もその下請けも現場レベルじゃ覚悟があるんだろうが
保安院にしろ、東京にいる東電社員にしろ当事者意識が希薄すぎる
まるで他人事なんだろう
俺のせいじゃねーしとか本気で思ってそう
対策を怠った責任は、東電社員全員にあることを肝に命じるべき
最終責任は社長会長になるけどな
675名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:31:15.26 ID:WxsgkGOM0
やべー明日

東京に風が吹くかもしれないのに

どこも無視したぞ

ってことは明日は大丈夫そうなんじゃないの

いくらなんでもマスゴミがいる東京に風が吹けばそれなりにヒント出すだろう。

マスクをしたり外出を控えるようにって
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:31:18.53 ID:pjgeYEG80
>>651
口濁してたろ
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:31:21.27 ID:t6L/4wQh0
>>546
そういうのを拡散しろよw
678名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:31:22.42 ID:NPSD3g1e0
動画もってきて

拡散希望
679名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:31:23.61 ID:QwpN8z960
東電の下っ端というより現場の人だけだな許すのは
あとの本店とかにいた奴は死んでいいからね役員は一族郎党死刑だから
消防庁や自衛隊や協力会社の方々は本当にありがとうございます
680名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:31:24.43 ID:vRvBc0iX0
>>277
ニュース終わりごろ言ってたが
限度目標の30mシーベルトは全員切れただって
681名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:31:28.81 ID:fWT24jhw0
東電社員5万人は会長以下責任取ってバケツリレーでもやって
日本国民に命をささげてほしいくらいです
今回の事故は天災ではなくあきらかな人災
防災管理を怠った責任はきっちりとってほしい
682名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:31:29.65 ID:bsdK2p4Mi
なんだよ出先でテレビ見れねえ
ちゃんとようつべにうpしとけよ
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:31:31.03 ID:LQGRVL+X0
なんか、初めて状況が良くなったな

寝て起きると常に何かハーイしてて状況悪くなってた一週間だったが・・・・
684名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:31:35.58 ID:XYZnFN7W0
逃電社員の現在の思考回路

自衛隊、警察、消防が働くのは当然だろ
俺達は逃げるぜ(キリッ
685名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 23:31:40.23 ID:Bz04vS8oO
>>526
自分がいく方が楽だもんな

さぞきつい選択だったろう
686名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:31:44.24 ID:0EQYymLC0
NHK通常放送とか完全に収束
ニュー速民大勝利か
687名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 23:31:44.68 ID:+xGrNPhB0
>>589
この差はいったいなんだろうね・・・
ほんとう意志というか魂の質が違う

消防>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲス>>>>>>>>東電
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:31:45.97 ID:Uc2WI7va0
>>619
叙勲はあるかもな
689名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:31:47.07 ID:CzkLYyha0
>>666
4号機の外に飛び出た情報の真偽と真なら状態が知りたいな。
690名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 23:31:49.93 ID:X5A9+Ep30
>>663
気象庁
691名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:31:53.27 ID:O/GCmbqU0
>>621
フランスから飛んでないのかい
692名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:31:56.85 ID:UMLUa6JJ0
>>512
いるのは当たり前だろ
お前らのせいなんだからな
693名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:31:57.38 ID:vGCjylTZ0

やべーあんなに全クリ望んでたのに

本当に全クリしちまうと何か物足りない・・・

もっと、もっと強い敵をくれ・・・!
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:32:00.10 ID:fNI4fe4I0
>>680
え?30_以上被爆って事?
695名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 23:32:01.85 ID:uyJVteG8O
大丈夫そうだな 寝るか
696名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:32:03.50 ID:+PGNgC9V0
原発から34kmに拠点作ったとかそっからの説明か、これは面白そう
697名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:32:05.60 ID:Og3A8bRm0
北澤防衛大臣と違って
余裕があったね
698名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:32:06.85 ID:q2svI7IQ0
>>654
東大阪「わいらも行くでー!!」

生きて帰ってこいよ皆・・・
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:32:06.94 ID:3Qd1xVtb0
>>656
政府っつーか政治家共全員の利権構造にメス入れたいが
アメリカ様が外圧かけて手が入るかってレベルだなぁ・・・
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:32:10.06 ID:/NCKzUXl0
>>663
くせーんだよ東電野郎しねよ
701名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/19(土) 23:32:11.29 ID:hgu+RjgC0
この災害が一段落ついたら
全力で東電と民主を追い詰める
絶対に許さない
702名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:32:13.03 ID:++ZElWptP
さっさとポポポポーンしろよ
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:32:23.87 ID:hGQRjooN0
原発関係者のおかげで、連休がおじゃん
704名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:32:26.25 ID:0+wNslnN0
>>571
直ちに〜なし
持ち帰って検討します
の2強か
705名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 23:32:29.17 ID:CgvTTYrp0
筋トレしてたら消防庁の会見みそこねた…
動画ってまだあがってない?
706名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:32:38.30 ID:PxyRKgiM0
>>624
瓦礫処理と放射線量増加により作業が進まないって記者会見開いている。
しかも放水時は作業が出来ない。その合間を縫い進んでいるんだよ。
1号機2号機は完了したんだよ。いよいよだよ。
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:32:40.74 ID:vW9C7Haz0
おねがいだからこれ以上悪いこと起きないで!!!!!!!!!!!!!!
708名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 23:32:40.97 ID:GTgfqmNe0
え?でもまだずっと冷やさなきゃいけないんでしょ?
709名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:32:46.50 ID:aodsviXs0
こんな人が政治家だったらよかったのに・・・
ないものねだり
710名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:32:46.32 ID:kf2+2KC+0
>>677
拡散できないから
今この流れの速いときに書いた。すまん。
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:32:46.57 ID:wD/ZJWtx0
>>684
逃電 って上手いなお前w
712名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:32:48.37 ID:fFHC/U2d0
東電とバ管民主を炉内にポポポポーン
713名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:32:54.22 ID:RqzL3s8P0
消防庁、自衛隊の会見は聞いていて泣けてくる。

本気で日本を守ろうとしてるからなのかな…
714名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 23:32:54.81 ID:nKgtJm2c0
レベル6とはなんだったのか
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:32:56.40 ID:GGpq/Tph0
あぁ、まだ涙が止まらない…
716名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/19(土) 23:33:00.91 ID:IWgZOS8y0
民主は当然だが戦後60年悪業つんできた自民も忘れるなよ
717名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:33:02.02 ID:kSH4rOepP
がんばれ!
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:33:04.45 ID:9Gzkf17S0
>>546
国家としての最低限の統制がとれていないって事だよね。

民主党が政権とったあと「外交脳死状態」と言われてるけど
まあその前からおかしかったのは事実だろうな。年金、国債、・・・
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:33:05.50 ID:oljtlpSH0
>>277
3人が15ミリシーベルト
一番多かったのが27ミリシーベルト
とか言ってた
数字出されても一般人にはよくわからん
720名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:33:06.35 ID:8pOfuab20
突然の停電に備えてソーラーガーデンライトを(電気代0円で夜の計画停電をサポートできる)
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g209395/

太陽光で充電するので、突然の停電、停電中を狙っている泥棒への防犯にも効果的。
懐中電灯や電池が買えないで不安な人にも最適。(300円台から買える、電池付きで即使用可能)
721名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:33:07.13 ID:vRvBc0iX0
>>694
30m以下だってばよ
722名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:33:07.80 ID:sgjcdvw80
>>660
そういう事は上手い発表してから言って下さいよ東電社員さん
723名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 23:33:09.17 ID:NWLM2s1q0
保安院(笑)
724名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:33:12.80 ID:fFHC/U2d0
>>714
一時的にレベル6だったぞ
725名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/19(土) 23:33:14.12 ID:Nqc110qM0
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:33:16.27 ID:ZA98Pa2r0
>>605
面倒だからそこを与党にしちまえばいいw
727名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/19(土) 23:33:16.16 ID:h1El3Cav0
今ニートである俺が目を覚ましながら背伸びした瞬間無意識に「だいだっしゅちゅトウキョ〜」と叫んでた
東京にいる人は逃げた方がいい
728名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:33:16.48 ID:D0KcA9WM0
武田も消防会見みて、安心したみたいだぞ
以下の文章がくっついた

http://takedanet.com/2011/03/post_da3f.html
>* 福島原発も最悪な時期を過ぎたので、なにかホッとしてゆったりした気分になり、私の今までの気持ちを書きました。
>明るい希望がわいてきたような気がします.
729名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:33:19.19 ID:kuHzfr2G0
民衆革命やれよお前ら
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:33:19.64 ID:BLw2Yfow0
なにこの安心モード
炉芯融熔してるんだぜ
ポンプ破壊されて何日
経ってると
思ってんの?
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:33:21.70 ID:fNI4fe4I0
>>709
本当に賢い優秀な人は上に上がらないもんだ
732名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:33:23.16 ID:P9KFvLsy0
東電が東京ドームを輪番停電の中に入れたら少し見直す
733名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:33:23.83 ID:SCYgh5Lz0
20分で放水終了したのは、東電の工事の予定が入ってるから
だって
734名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:33:32.68 ID:qWvFxg6U0
>>616
現場の作業員って防護服でガチガチなんだろ?
それでこの被曝量だから実際にはその数倍じゃないの?防護服でどれくらいカットできるかにもよるがそんな安っぽいのは使わんだろ
735名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:33:35.71 ID:Og3A8bRm0
復旧に当たっている作業員のうち、6人が100ミリ・シーベルトを
超える放射線量を浴びたことも明らかにした。




こっちは大変だけどな
736名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:33:36.65 ID:9oDUN4Nx0
>>528
自分でもらしたうんこを拭いてもらっているのに
「どうだ、うんこは拭きとったぞ!」と偉そうな東電
737名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 23:33:37.86 ID:VImS/8/T0
まあまだ終わった訳では無いし気を抜くのは早い、もうちょっとの深謀だ
その後でゆっくり東電の処刑方法考えようぜ
738名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:33:40.04 ID:73pMFzyw0
>>701
同意した。不安院の存在意義も問う
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:33:40.93 ID:3Qd1xVtb0
>>718
つかこの国は官僚様が支配されております
740名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:33:43.32 ID:KUV2wuqU0
>>663
ここの連中はタクシー会社のせいにするな
741名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:33:43.74 ID:TOYYTJJV0
火消しは火が出なきゃ出番がないからな
今回は原発が爆発した訳でその時点で最悪の事態
742名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:33:44.21 ID:CzkLYyha0
>>207
いや、言ってることはあってる
水、と放射線が逆や。
743名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:33:53.61 ID:fFHC/U2d0
>>438
こっそりネットだけで発言してんじゃねー
744名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:33:54.45 ID:/HPUb3LY0
>>621
マジで?おフランス産のホウ酸到着待ちなの?
745名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 23:33:55.50 ID:F/tNmKD80
>>724
一時的にとかなに言ってるの
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:33:56.16 ID:RsDMnxwG0
政府は説明受けてもわかりっこないんだから
政府にしか出来ない事をやりゃいい
作業内容の発表とか政府がやることじゃない
747名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:33:56.20 ID:tS94fPL50
テレビで声高にそう叫んでいる人に限って家族を地方や海外に逃がしている、なう。
QT @satoshi_shima ツィッターで「東京は絶対大丈夫」などと言う人がいるが、
彼らに責任をとるつもりはない。最後は自己責任。冷静に、最悪に備えて、自らの身を守ろう。
明日は雨が降りそうなので

yoritomo555 現に、岡山に避難して来たその人の家族親戚が、隣に居るという現実 なう
@uesugitakashi: テレビで声高にそう叫んでいる人に限って家族を地方や海外に逃がしている、なう。
@satoshi_shima ツィッターで「東京は絶対大丈夫」などと言う人がいるが、彼らに責任、
http://twitter.com/uesugitakashi
748名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/19(土) 23:33:57.41 ID:Ll8GzvY00
ほんともう東電幹部とか子供なんて居る人間ばっかだろ
なんで現場に行けないんだろうか。腰抜けすぎるわ。
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:33:58.45 ID:fNI4fe4I0
>>721
ああよかった
切れたっていうから振り切れた方想像しちまった
750名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 23:33:58.45 ID:jHTKLl/P0

10時間放水続けてんでしょすごい
751名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 23:34:02.62 ID:x+Erdlla0
命を差し出すようなもんだ陛下にお呼ばれしてメシ食わせてもらえるレベルだろ
752名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 23:34:03.03 ID:ZkN8/t95O
日本三大富岡
・マイケル富岡
・富岡隊長
753名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:34:09.23 ID:NQWqGjSZ0
医師と消防はほんと人間的に尊敬できる
まともな人は神経もたんよ
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:34:11.24 ID:5vc5WqRE0
同じ公務員なのにこの差は一体
755名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:34:15.69 ID:0FBEEVHr0
4号機が空だとして、今現在そんなに酷い状況でないのは何でだろう
756名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:34:15.96 ID:68XfigMY0
カメラ手前の女は片付けられない女だな。
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi3
757名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 23:34:16.45 ID:jGV9WRGP0
泣いた
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:34:17.76 ID:Gcu1lLIK0
>>528
現場が頑張ってんのはわかんだけどさ
なんでこんな日にちかかった?
今日19日で地震あってから1週間以上かかってんだぞ?
冷却装置がいかれて燃料の温度が上がったんなら、
冷却装置を復旧させんの当たり前だろ
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:34:19.07 ID:KwAaEoZb0
>>694
17ミリくらいって言ってたかな
760名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:34:25.80 ID:xNTUVpek0
な〜んか、流れが急だね〜?
761名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 23:34:33.99 ID:N5e2nqNc0
参加した消防庁隊員や自衛隊警察関係者は紅綬褒章に値する
全員に出すべき
東電はなし
762名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:34:36.80 ID:kf2+2KC+0
>>663
隕石でも絶対に大丈夫にできてます。
って言ってたなら言った人のせい
763名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:34:37.10 ID:AP3AaHV30
菅が決死の覚悟がどうとか言ってたけど、口だけだな
消防の人は本物だな
764 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (北海道):2011/03/19(土) 23:34:40.10 ID:hSf+gJ2j0
ちゅまんね
765名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 23:34:40.37 ID:GXnc8Whz0
>>608
警視庁もそうだが、自衛隊もな。
ヘリも1発目、相当近くでやったぞあれ・・・
陸自の消防車も、最初の位置では届かないので
前に行ってたな。あれだって有人で放水だからなあ
766名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:34:40.37 ID:eAaFMGJe0
ちょっといそがしくてはたらくくるまがすごかったらしいのと
おいちゃんの説明がわかりやすかったのと
消防△くらいしか把握できてないんだけどいい方向なの?
767名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:34:49.49 ID:PxyRKgiM0
>>665
延長して0:30だったと思ったけど。
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:34:49.77 ID:LQGRVL+X0

臨界してなけりゃ、基本的に水は放射線を防御する働きしかしない
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:34:52.75 ID:y/Lc7ZYC0
>>698
俺の地元が出動してたんだな
http://www.h-119.jp/info/kinen/kinen.html

大阪市営バスもいったし近鉄バスと奈良交通も本気出せよ
770名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:34:54.86 ID:DOhChLhx0
これでもう東電上層部の評価は地の底にまで堕ちたね
もうどんな印象工作も不可能だろう
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:34:57.79 ID:hGQRjooN0
安全って言ってる東電と保安は原発前に対策部つくらなきゃ
772名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 23:34:58.79 ID:RuT/03E60
とりあえずは折り返し地点だからな、放射能被害が顕著になるのはこれからだが
しかし、やはりどうせ税金払うなら然るべきところに支払われるべきだな
無能内閣()
773名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 23:35:02.55 ID:Qr4vVhPF0
>>753
あと、現場で作業している方々だな
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:35:04.19 ID:Qz6Rj9te0
>>745
そう判断した人が一時的に居たんだろ
775名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:35:04.61 ID:kf2+2KC+0
>>744
日本でも生産数上げて作ってる最中
776名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 23:35:07.04 ID:ZkN8/t95O
富岡隊長をみてるとめ組の大悟の五味署長を思い出す
777名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:35:07.37 ID:QFKQlxhc0
そういえば
おまえら朝バッテリーがあがったと散々笑ってなかったか?

778名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:35:17.13 ID:vGCjylTZ0
>>730
原発本スレの住人なら
炉心の崩壊熱は時間とともに極小に向かうことぐらい知っとけ

1週間もたてば冷却なんてバケツリレーで冷ませるぐらいに小さくなってる
だから東電・保安院でも炉心は楽勝ムードなんだよ
779名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:35:20.60 ID:3zrHtvX6O
お前らに朗報だ
親父が東電なんだが給料暫く貰えないってよ
末端の雑魚共には出るみたいだけど
780名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/19(土) 23:35:23.63 ID:sENSrScz0
>>573
マジで泣いた。

あのTBSが自衛隊をここまで持ち上げたのには感動した。
781名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 23:35:24.44 ID:m4u36hsQO
東電も現場は被曝して頑張ってる
現場みんな無事に応援してる
782名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:35:24.59 ID:s/yWqKdq0
日本のサムライに泣いた
783名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:35:28.62 ID:LkfXTebU0
>>663
タクシーは隕石防御機能を持ってたけど、
運ちゃんが屋根開けてたから効かなかったわけでしょ?
784名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:35:28.70 ID:fQuaie6U0
そろそろ東電か政府がでばってきて
ポカミスをおかしてまた悪化とかありそうな気がする
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:35:32.37 ID:9Gzkf17S0
>>546
結局東電は、核兵器すら生み出す能力のある原発を扱えるタマじゃないってことだよなぁ。
あいつらは、下請け管理と配電計画をテキトーにこなす能力しかない。
社会的影響すら計算できない無能者だと今回証明しちゃったね。
まー実際、計画票立ててるのはどこかのIT会社の無名無能SEの類じゃないかと思うけど。
786名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 23:35:32.74 ID:NWLM2s1q0
今回突撃した人に何か症状が出たらゆるさない
787名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 23:35:34.51 ID:ZxAyYugA0
見逃した・・

うpはまだされてない?
788名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:35:38.30 ID:asxFshPw0
ここで不安院
789名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:35:38.60 ID:P9KFvLsy0
ここで不安員会見見るとイライラしそうだwww
790名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:35:41.46 ID:SCYgh5Lz0
保安員の会見きたぞwニュースバード
791 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/19(土) 23:35:42.46 ID:D7qRk76G0
良い方向だと思う
まあ雨降ったり今後トラブルは無いかとかあるけど
792名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:35:43.29 ID:8NubQ4mu0
おれプール壊れてると思うんだよね
793名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:35:45.20 ID:J8KHt01g0
太平洋戦争のときの日本軍の評価そのままだな、上層部無能 下士官有能
794名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:35:50.93 ID:oRGq8YSV0
退役自衛官だから呼集待ってたけど、結局こなさそうだな
もう俺が福岡原発いってなんかしてきたいわ
今の日本で警察、消防、自衛隊は本当に心から尊敬できる数少ない組織だな
795名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 23:35:51.63 ID:uWGRP2+9O
ほんとに不謹慎だが>>693と同じ気持ちだ
796名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:35:52.95 ID:ZurYjxN2P
不安院の会見はじまるぞ
797名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:35:53.85 ID:MCLBaNYl0
>>748
政府が命令だして、全員福島入りさせるべき
798名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:35:55.61 ID:2b1aC0fNP
799名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:35:56.34 ID:J8KfTTYK0
残念だけど東電は逃げ切りでしょ。原子力行政は政官財学マスコミヤクザと骨がらみで癒着してるから。
結局、あらゆることが深く追及されずにフェードアウトしてしまうだろうな。
800名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:35:56.37 ID:TPzbBM5pP
日本三大マイケル
・マイケル富岡
・富岡隊長
801名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:35:58.42 ID:+PGNgC9V0
あら、不安院の会見はじまった@TBSニュースバード
802名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:35:59.37 ID:zustL74j0
>>545
本当にこの言葉頭に来るわ
長期間浴びたらどうなのかそろそろまとめて言えよ
803名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:36:00.60 ID:XYZnFN7W0
頭狂電力2chに削除依頼出しまくってるんだってね
そんなとこに人員割く位(といっても一人だろうが)なら他にやる事いくらでもあるだろうに
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:36:01.92 ID:3Qd1xVtb0
>>758
燃料プールのこと忘れてたし海水は廃炉になるから嫌だし爆発するなんて思ってなかったし
津波は天災だから俺悪くないし・・・
805名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:36:03.79 ID:QMowmdlqP
いくら末端社員が頑張ってて悪くなかろうが東電全体における糞っぷりは許されない
テロ企業といっても過言じゃないくらいに甚大な被害を日本に与えているし
806名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 23:36:03.99 ID:mMKOMPfs0
今日はもう何もないだろ 寝るわノシ
807名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:36:08.04 ID:Dgl9SjonO
民主ばっか言及してる奴は、いろんなことほじくり返すんだから
自民も徹底的に暴くってこと忘れんなよ。
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:36:09.40 ID:oljtlpSH0
しかし今回一番ひどかったのは政府だと思ってる
民主は本当に役立たずだった
それどころか足引っ張ってただろ
自民だったらうまくいっていたとは思わないけどあまりにひどい
809名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:36:09.43 ID:bqPIJapc0
東電社員の本音
「まあ、あの人たちは命張るのが仕事だからねえ。僕らは違うしー」ニヤニヤ
810名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 23:36:10.08 ID:OReRYP8GO
>>663

お前の頭

811名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:36:10.87 ID:wGoqOsL60
まあ本当に喜べるのは1,2号機のポンプが作動してからだな
812名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:36:11.18 ID:Hbig4wcB0
ところで電源が復旧した以外の好材料って何?
813名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:36:10.22 ID:2oJlUaW8O
つーか感動落ち着いてきてイラッとしてきたわ
12日からハイパーの人達は有事の際に備え訓練をしていたと言っていた
今日って19日だよね?
おーい!バ菅!
自称原発に詳しかったはずだよなおい
ホント頭にくるわ
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:36:12.23 ID:hGQRjooN0
スイッチ入れた時の、原発動作は確認済みだろうな?
チェック動作して制御棒抜かないよな?
中性子出さないよな?
815名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:36:14.12 ID:XqSEQ2DF0
>>504
原子力安全・保安院と捏造する地震学者も追加で

武田邦彦「保安院がいるから安全がないがしろにされる」
http://www.youtube.com/watch?v=N0vzS0C4ARA

ゲラーロバート「日本の耐震制度には構造的問題がある」
http://www.youtube.com/watch?v=IuZ4fNdcsGc
816名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:36:16.98 ID:YNTKAd5B0
>>762
まあこれだな
817名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:36:20.77 ID:iX9rPHwa0
>>763
寒の死は総理の地位の死の意味なんだろうどうせ
818名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 23:36:21.69 ID:+xGrNPhB0
>>784
口塞ぐAA
819名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:36:21.92 ID:Og3A8bRm0
菅首相「私も決死の覚悟」


首相動静(3月19日)
時事通信 3月19日(土)8時6分配信

 午前7時57分、公邸発。同58分、官邸着。同59分、執務室へ。
 午前11時3分、民主党の鳩山由紀夫前首相、小沢一郎元代表、前原誠司前外相が入った。
 午前11時48分、全員が出た。
 午後0時58分、北沢俊美防衛相、自衛隊の折木良一統合幕僚長、下平幸二情報本部長、細野豪志首相補佐官が入った。
 午後1時53分、下平氏が出た。同2時6分、全員出た。
 午後3時59分から同4時9分まで、平野達男内閣府副大臣。
 午後4時34分から同5時7分まで、作家の石川好氏。
 午後6時1分から同55分まで、ルース駐日米大使。福山哲郎官房副長官、佐々江賢一郎外務事務次官同席。
 午後8時28分、執務室を出て、同29分、官邸発。同30分、公邸着。(了)


820名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:36:23.87 ID:LkfXTebU0
>>779
たりめーだ。
管理職は経営側の人間なんだから、責任はまずお前らから取るんだよ!
821名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 23:36:24.54 ID:XMtdxbPdP
>>777
今賛美してる連中は他から来た安全厨だろ
測定濃度0とか言ってるから大した効果出してないの丸分かりだし
822名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:36:27.53 ID:fFHC/U2d0
>>784
電気系統ショート
電源復旧により制御棒誤作動


この辺か
823名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:36:29.17 ID:kuHzfr2G0
>>795
死ね
824名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:36:35.68 ID:E5BzXVj80
>>656
古い体質の日本そのものだな。
もう変えないといけないわ。
今までも言われてきたけど、本当にこれで変わらないと・・
825名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:36:36.29 ID:w8Mp/CB90
原発で爆発おきてもこんなに平気なんだから
意外とすごいね原発
826名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 23:36:39.56 ID:PdrvSjpe0
命がけの放水は感激だわ。消防さんさすがだな
でも、明日は雨じゃなかった?雨降れば結構解決しない?

あと、電気いったからって、東電は解決したムード出してるけど
電気だけで解決なら最初からすれば良かったんじゃねーの?
なんか無理やり収束した雰囲気を出してるふうに思えてならない。
827名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:36:40.26 ID:QwpN8z960
>>663
リスクと不確実性を混同してるバカ発見
頭悪い東電社員はレスすんなよおとなしくさっさと死ね
828名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:36:41.37 ID:GGPG+xcs0
もし、東電職員と一緒に御飯を食べることになったら、
「福島県民です。」と言えば、おごってもらえるよね?
今後、30〜40年ぐらい。


829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:36:43.35 ID:fNI4fe4I0
NHKなに歌ってんのうざけんあ
830名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:36:45.14 ID:eAaFMGJe0
>>777
ごめんねおかあさん
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
貼ってごめんね
831名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:36:46.50 ID:oRGq8YSV0
福岡…

放射線量はともかく、放射性物質の拡散は大丈夫なのかな
832名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:36:48.16 ID:wFTxw/Cq0
>>708
一日数十トン蒸発するくらいの発熱量だっけ
水が沸点まで上がる分もあるしかなりの時間稼ぎできる
833名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:36:55.70 ID:WWwzhoqe0
お前ら今までどんだけ刺激に飢えてたんだよ
まあ東電糾弾が残ってるが
834名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:37:01.98 ID:LQGRVL+X0
電源ってつながっただけでまだ復旧してなくね?
835名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:37:09.09 ID:0nMdjJ2R0
レフチェンコ
836名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:37:11.82 ID:BfF2guB60
ズラの分け目、逆になってない
思い違いか
837名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:37:11.90 ID:kf2+2KC+0
>>785
それを知ってて黙認してた国もどうかと思うよ
保安員達は人員総動員でがんばってるみたいだけど
今がんばるんじゃなくて本当は今までがんばってなきゃいけないことだったんだよね
838名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:37:12.28 ID:fWT24jhw0
>>728
その人中部大学の人だから基本的に安心安全推進派だよw
事態はどんどん深刻になってるのに安心なんかできるわけねぇ
中途半端に建屋が残っている2号機は手つかずの状態だし、3号機も
22mのクレーン消防車ではプールに水入ってるかどうかもわからんのだしな
図面見る限りプールに届いているとは思えない
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:37:15.40 ID:U6ETUdYc0
>>12
まじ泣いた
840名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:37:24.60 ID:CzkLYyha0
>>795
放水は成功したけど、ぶっちゃけ炉の方は普通に危険度アップしてる。
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:37:28.03 ID:t6L/4wQh0
>>684
東電は12日の段階で全撤退しようとしてたらしいもんな
842名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:37:31.15 ID:k9Ud+voC0
原発被曝労働/原発ジプシー

定期点検
原発は一年に一度発電を止め、発電機を含めた周辺の機器の
総点検を行わなければならないと定められています

防護服と全面マスクを着て
狭いところでの熱と金属のホコリとに苦しめられながらの作業、
取水口での吐き気を催すような悪臭の中でのヘドロのかきだし作業、
タービンのさび取り等々劣悪な作業環境下でおこなわれます

被曝線量が多い原発炉心部では数分刻みで交代し
1日に1000人以上の労働者による人海戦術で作業を行います。

ttp://www.nuketext.org/roudousha.html

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%82%B8%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC

*ここいらの問題が解決しないと原発はダメだな
843名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 23:37:31.50 ID:j84852rCO
東電なんかより危険厨のほうが遥かにクズだったな
844名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:37:34.85 ID:RZr3bBkl0
日本 どんな罰ゲームだよ
地震・津波・放射能の恐怖セット
オレが死ぬまでに来るなよ
845名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 23:37:39.60 ID:S7qF1bnv0
>>663
近い将来確実に隕石が当たること、及び当たったら危ないのが分かりきってるのにほっといたヤツ
846名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 23:37:39.91 ID:T0Et6wVu0
>>730
真っ暗闇で小さな光が差した
状況は悪くてもすがりたくなるのはしょうがないだろ
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:37:43.31 ID:bHyzopxs0
>>663
東電
848名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:37:45.06 ID:vvHICItc0
今日は久しぶりにゆっくり眠れそうだ。
ありがとう隊長。
849名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:37:48.44 ID:P9KFvLsy0
東電が放水車を運転するだと・・・・・・

これで東電が放水車を壊すということまで心配しないといけないのか
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:37:54.63 ID:BmmB6sVc0
東京なんだけど、今からシャワー浴びるのこえええ。
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:37:57.31 ID:3Qd1xVtb0
>>808
東電のが酷いぞ。
菅も責任取らせなきゃだが
852名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:38:03.38 ID:O/GCmbqU0
>>663
避けきれなかった運転手
853名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 23:38:07.88 ID:eB8i90idO
ぶっちゃけ浪江とか双葉にはいつ頃戻れる予定ですか?
854名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:38:08.98 ID:+PGNgC9V0
消防庁「プールに多分命中したので大丈夫です(メガネクイッ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300544516/150
150 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/19(土) 23:33:09.54 ID:0FpsAYK30
http://www.youtube.com/watch?v=6Vad16Rlx8U

ありがとうありがとう
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:38:08.90 ID:4cTutohC0
連続放水で勝負あったか
856名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:38:09.83 ID:jrl15y6N0
>>438
濡れても健康に影響がないのか、流水でよく洗わなければならないのかはっきりしろ。
本当にグズだな。
857名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:38:12.79 ID:TafC96+o0
消防隊・自衛隊・警察の皆さんには頭が下がるばかりだが
正直これで解決じゃないからな
858名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:38:19.57 ID:vGCjylTZ0

大阪の奴は残念だったなw

このまま関東死んでたら、大阪の地価は激増しただろうにww

俺はマンションの値段守ったぞ!あと何十年ローンあると思ってんだ!
859名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:38:26.75 ID:6d0BRr800
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/form.htm

東京消防庁に感謝メール送った
860名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:38:27.83 ID:TPzbBM5pP
>>777
JAFが帳消しにしてくれただろ
861名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 23:38:28.61 ID:GXnc8Whz0
>>800
それじゃお前、マイケルじゃなくて富岡つながりだろ・・・
862名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 23:38:32.16 ID:1j8yu+i2O
まだ4号機が残っている。
863名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:38:35.47 ID:JnFAXmkp0
>>663
隕石が落ちても絶対に大丈夫ですと言ってたやつが悪い
864名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 23:38:38.41 ID:herugugsO
>>832
 ハイパーレスキューの送水車ハイパーポンパー+屈折放水塔車。屈折放水塔車のバッテリーがあがった状態になっているが、送水車による圧力で放水できる。7時間の作業中、車両への給油が2〜3回必要。

 3t/分×60分×7時間=1260t 3/19深夜に90t放水したから、合わせて1350tでプール満単分に相当。つまり、今プールはほとんど空?
■使用済み核燃料貯蔵プール
 核燃料棒は100日で燃え尽きる。それを貯蔵プールに移し、崩壊熱を1000日間(約3年間)冷やし続ける。
 ▽使用済み核燃料貯蔵プール…1400t=底辺12m×10m×高さ約12m(燃料棒の3倍)
 どれだけ残っているかはわからず。
 核燃料棒はプールの一番低い所にあり、高さ4mだから、最低約500t(底辺12m×10m×高さ4m)必要
 ▽自衛隊ヘリの放水…3/17、4回で30t
 ▽自衛隊の地上からの放水…3/17、5台で30t
 つまり、プールの水が全て無くなっていた場合、30tだと約200回必要、半分でも100回必要。
 実は、自衛隊の放水車は、全部で11台来ている。それを連結すれば、海水を汲んでの放水ができる。しかし、連結に時間がかかるため、今回はやっていない。
 ▽使用済み核燃料貯蔵プールの水…1日50t蒸発
 4号機は点検のために原子炉から使用済みではない燃料棒を出したばかりで、通常なら1日50tの蒸発が1日100tの蒸発。
865名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:38:38.57 ID:5zzRi2cv0
>>838
武田は遺書かいてたレベルだぞ
866名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:38:39.70 ID:w8Mp/CB90
原発に入って作業するまえに
冷やして放射線の量減らさなきゃ
っていう最初の段階クリアしただけなのに
なんか解決ムードだよね
867名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:38:43.35 ID:XYZnFN7W0
あ、そうだ!
電源回復工事があった!
と、思いついたのが地震後1週間してから

さすが逃電
868名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:38:51.09 ID:fFHC/U2d0
事態が収束したら、バ管と東電がドヤ顔で何事もなかったかのように
出てくると思うと吐き気がする・・・
869名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:38:51.54 ID:lXPWjm4A0
>>663
今回、東電がタクシー会社だとすると

タクシー運用してたら
隕石が屋根を突き抜けて客の隣に落ちた

客が寝ていたので
隕石落ちたことを隠し
隕石から失火して炎が上がってるがやっぱり放置し
タクシーの外から、おいおい火出てるよ消してやれよ
と言われても無視し
自分だけ逃げようとするが、逃げるのを阻止され
情けなくウンコちびりながら泣いてたら
自衛隊、東京消防庁が助けに来てくれた


って感じだな
870名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 23:38:52.03 ID:/XEBcIty0
あれなんでもう完全に収束したかのようなふいんきなの
怖いのはこれからだろ・・?
871名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:38:56.80 ID:+RLG9UfW0
なんで自民党がやってんだよw


@konotarogomame 河野太郎

海水の汚染状況の調査、依頼しています。
@kimosabei 原発事故、放水した後の水は、何処に流れるのでしょう?

8分前 webから
872名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:38:59.31 ID:quGH+v1J0
おい危険厨でてこいよwww
873名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 23:39:04.34 ID:uQ9Ouslr0
>>842
こういった情報が、表に出ることで
東電の体質の問題を指摘できると思う。
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:39:05.68 ID:LQGRVL+X0
後、何がトラブルが起きるとしたら
ECCS周りで東電がなんかミスオペレーションする以外にあり得ないから
当面は安全・・・・か?
875名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:39:05.57 ID:QBpuJ+DSO
>>829
サカナクションきもちわりぃいぃいぃいぃいぃッ
876名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:39:06.48 ID:eizjQJd/0
民主党の消防への事業仕分け

*耐震性防火水槽の補助金仕分け
阪神淡路大震災で、道路の下に埋めてある防火水槽がひび割れ等を起こし、消火活動ができなかった。
しかし、防火水槽の耐震補強工事の補助金を仕分けした

*緊急消防援助隊の車両整備補助金を仕分け
阪神淡路大震災で全国の消防が被災地へ即時に駆け付けられるように緊急消防援助隊の制度を作った。
しかし、震災対応の特殊車両の購入や維持に掛かる費用の補助金を仕分けしたもの。
877名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:39:08.78 ID:J/298eXJ0
東電   「直ちに影響はない^^」
保安院  「直ちに影響はない^^」
枝野   「直ちに影響はない^^」
御用学者「直ちに影響はない^^」
放射線医「直ちに影響はない^^」
NHK   「直ちに影響はない^^」
民放   「直ちに影響はない^^」

(^ω^#) ← 自衛隊・消防・(機動隊)
878名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:39:11.28 ID:DNV5Xowyi
体育会系は他人が頑張ってるの見て連鎖的に奮起する所があるから自衛隊の士気も上がりそう
ただ士気も上がりすぎて必要じゃない場面でカミカゼやろうとする人も出てきかねないから
現場には冷静でいて欲しい
879名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:39:12.29 ID:Acs2xEb00
やっと希望の青い光が見えたといった感じか。
880名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 23:39:16.00 ID:2TmaT6Ad0
すみません
消防庁の人泣いてたってマジですか?
881名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:39:16.67 ID:htl0YsTH0
いやいやほっとするのは早いだろ
現にまだ放射線量は高い
これが下がってから初めてプールへの放水が効果あったと言える
3号機爆発以前の数字に下がらないうちは収束してるとは言いがたい
882名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:39:18.27 ID:W88Zi2qN0
明確な対策が明確な説明でなされて
今までのストレスが一部解消して安心感ムードだけど
全然現状結果はでてないだろ。
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:39:20.09 ID:SA3928P80
>>857
ぼくらの春はこれからだ!
884名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:39:23.90 ID:/HPUb3LY0
>>775
T薬品ってとこが作ってて
青森だかの工場が流されたって聞いたんだけど平気だったのか
885名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:39:25.22 ID:fWT24jhw0
>>849
全部下請けの作業員だよw
東電の人間がやるわけないw
今までの維持作業でも公表してないだけで何人死んでるかわからんのだぞ
886名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:39:26.49 ID:3K4HW3MD0
定時で地震こなくなったな
887名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:39:31.28 ID:vGCjylTZ0
>>862

4号機はチート性能で、海外公式のラスボスだったが

日本の消防ハイパー部隊がそれ以上のチート性能だった
888 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/19(土) 23:39:32.79 ID:D7qRk76G0
>>871
この人は昔から反対してたらしい
後共産党も
889名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 23:39:33.85 ID:DenLEzK/0
タクシーでも、事故ったら確実に災害引き起こす爆弾タクシーだからな
その爆弾タクシーを作って、安全性をチェックせずに廃車寸前のボロタクシー
を走らせてるのは誰?
890名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 23:39:34.13 ID:herugugsO
>>504
下っぱはもう150ミリギリギリなんだよねえ
891名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:39:38.75 ID:PxyRKgiM0
>>758
電源車駄目そうしてる間に電池容量切れ。そんで急遽近くの高圧線から引き込み
そうしてる間に放射線量が上がり建屋付近の作業が進まなくなり緊急放水。
その放水の合間を縫っての配線作業。今日に至る
892名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 23:39:39.36 ID:W4nLVFgf0
もう安心して大丈夫なんだろ?
893名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:39:46.08 ID:J6+LeSSZ0
一歩も進まず転進を繰り返してたのに比べたら
一歩だけも進めただけマシだわな
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:39:48.33 ID:9Gzkf17S0
>>593
消防署は、普通の火事でも各種被曝をするらしいよ。
高温で焼かれた建材が、内側に持ってた放射性元素を放出したり
その他有害ガス、有害化学物質等々が常に微量に火災現場に漂ってるから
健康被害は常にある。
895名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 23:39:50.17 ID:HOCVMnck0
炉心はどうなった?
896名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 23:39:56.25 ID:GTgfqmNe0
>>832
つまり電気が通ってポンプが動いて継続的に冷却できるまでは安心できないのね
一時しのぎがなかなか成功しなかったのが、一時しのぎが成功したってことか
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:39:59.39 ID:3Qd1xVtb0
>>871
政府はもう調査して公表できない値が出てるに決まってるだろ
898名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:40:02.23 ID:GYE15LbjP
東電は何も5万もいるらしいからな
石棺要員には事足りるってわけだ、全クリだよ
899名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:40:02.84 ID:Hbig4wcB0
電源以外なんか解決したっけ?
900名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/19(土) 23:40:03.28 ID:MXEOs6twO
ニューヨークタイムズ グローバルホークのデータ解析結果きました。1マイル以内は数週間内に死亡です。
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/16/world/asia/japan-nuclear-evaculation-zone.html?scp=1&sq=estimates%20of%20potential%20exposure&st=cse
1.6 km以内は、数週間以内に死亡
3.2 km以内は、2ヶ月で死亡の可能性
4.8 km以内は、口や喉からの出血
8.0 km以内は、吐き気、嘔吐、脱毛
80 km以内は、血液の化学的変化
901名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 23:40:04.38 ID:m4u36hsQO
油断はだめだ。
前も気を取られたら4号きが悲惨な状態になっていた
902名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:40:10.67 ID:fFHC/U2d0
>>871
ボランティア活動ワロタ
903名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:40:14.02 ID:Qekm7r8X0
>>12
東電のコラ作ろうぜ
904名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:40:19.26 ID:kuHzfr2G0
>>879
やめて!
905名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:40:19.59 ID:nZmZlhHs0
スレ、速すぎだろ。
906名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:40:21.10 ID:aodsviXs0
>>871
民主党の議員なんかムダ金くらいの役立たずってことだよ分かってんだろ
907名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 23:40:25.28 ID:GSQOBikX0
>>663
タクシー造らせたやつとタクシー運用してたやつ
908名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:40:28.84 ID:MJfkvfjR0
これ絶望視してた世界はどうしてるだろう
909名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:40:30.04 ID:CzkLYyha0
>>871
心配はわかるけど、もうちょっとの海洋汚染とか気にしてる場合じゃないな。
910名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:40:32.66 ID:FRMz26Rd0
2号の炉ってどうなってるの?
911名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 23:40:32.75 ID:j84852rCO
危険厨はこれまでの責任を取って自殺してくれ
912名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:40:33.69 ID:TafC96+o0
>>874
そんなこたない
地震や炉心溶融時の熱・圧力で
ECCSが正常動作しない可能性は低くない
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:40:34.40 ID:mr5cWwQP0
日野市のガイガーカウンタ 一瞬だけあがったみたいだけど
なんだろ?
914名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:40:39.22 ID:55XX7agV0
まだ安心出来るような状況じゃないだろ、お前ら
915名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/19(土) 23:40:42.63 ID:5hvmkciE0
で、破損した燃料棒なり使用済み燃料棒ってのは処分のしようがあるの?そこまで行かないと解決ってのはほど遠い気がするんだか
916名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:40:46.25 ID:J8KfTTYK0
>>858
国内的にはどうかしらんが、国際都市としては東京は死んだも同然だろ。
当分厳しい状態が続くよ。威信大失墜だし。
917名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 23:40:46.57 ID:+xGrNPhB0
>>879
青い光って・・・
918名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:40:49.48 ID:DOhChLhx0
4号機は3日もガン無視だからな

それより東電はさっさと水位計りにいけよ
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:40:49.36 ID:pXRA10qC0
>>871
民主党の足元をすくう為だよ
920名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:40:52.62 ID:fFHC/U2d0
>>913
リセットじゃね
921名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:40:55.45 ID:5zzRi2cv0
>>881
女川のほうのモニタリングポストはかなり下がってる
922名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:40:55.36 ID:/HPUb3LY0
>>900
古いんだよ
923名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:40:56.48 ID:3RHXh0vu0
>>800
富井副部長
924名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:41:00.13 ID:Og3A8bRm0
>>900
そんなにやばいの?
925名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/19(土) 23:41:00.55 ID:lbEYywhs0
で、ぶっ壊れてる炉は?
926名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 23:41:00.50 ID:2TmaT6Ad0
>>895
今は誰も近づけないはず・・・
927名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 23:41:03.87 ID:VImS/8/T0
どうせまた明日東電がやらかすんだろ
928名無しさん@涙目です。(空):2011/03/19(土) 23:41:04.16 ID:Vnn9Tn070
局所戦ではあるが一つでも勝利できたのは大きい
929名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:41:04.21 ID:2+/MAQtG0
>>727
おまえは病院に行った方がいい
930名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:41:06.57 ID:hiDWAOIb0
>>871
調査するまでもなく蒸発するに決まってんだろ・・・
931名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 23:41:10.65 ID:X5A9+Ep30
いい方向に進展しただけで、まだ安心できるわけねーだろ


しかし初めていい方向に進展したなw
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:41:12.63 ID:SA3928P80
>>913
ノイズだってw
933名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:41:15.21 ID:tS94fPL50
6都県の水道水から放射性物質 健康に影響なし 文科省
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110319/dst11031920380083-n1.htm
934名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:41:15.19 ID:KwAaEoZb0
935名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:41:16.77 ID:kf2+2KC+0
>>884
もともと東北が多くて、その辺が無理だから
日本で作れるのがすごくわずか
しかもそれようの精製してなかったから・・・

ってかメインで作ってたのは原発からすぐ近くにあったとこで
原発専用みたいなところだったからもうそこは無理
936名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:41:18.50 ID:vGCjylTZ0
>>881
放射線が高いのは2号機に穴が開いてるからしょうがない
これは治しようがない
でも臨界に繋がるものでないから脅威としては低い
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:41:19.41 ID:9lI2oQq10
>>887
あのナナフシみたいなベンツのポンプ車も今移動中だしな
938名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:41:20.42 ID:CfJWiGLM0

ホントに入れ過ぎヤメさせてくれ プール破損状況も確認出来てないのに必要以上に入れる必要ない

どうせ菅に放射線量下がりましたーって報告したらもっと行けーって言ったに決まってる 不吉な予感だよ

この先もまだまだ余震くるのに構造持たないよー

939名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/19(土) 23:41:20.70 ID:3sxcUmH80
>>844
特に福島な
大地震、津波、放射能、住んでた土地に帰れない
厳しすぎるわ
940名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:41:20.71 ID:fWT24jhw0
電気通電して機器が動けばラッキーだろうけどな
通電しないことには機器の損傷すらわからんのだから
まずは通電してみますってとこだろうな
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:41:22.65 ID:fNI4fe4I0
完全収束までのステップはあとどれくらい残ってる?
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:41:22.74 ID:yZAMSlEF0
リアルプロジェクトXを見た
943名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 23:41:22.84 ID:t9pbxkuH0
いやー今回もニュー速大勝利だったな
944名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:41:23.65 ID:P6v8z5M90
>>871
>>871
@konotarogomame
河野太郎
自民党の対策本部で、石井浩郎参議院議員がこつこつと物資の調達と配送の手配をしている。この24時間に彼が調達し、被災地に送った物のなかにはコメ10トン、マスク50万枚、タオル3000枚、バスタオル3000枚それにジャイアンツタオル7000枚などが含まれる。
5分前 webから お気に入り リツイート 返信
945名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:41:24.25 ID:NvltQZXi0 BE:523892333-2BP(1237)

事故が起きてからの事後対応で
とんでもない事故にした原発行政
民主党だけは許せない
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:41:27.34 ID:9Gzkf17S0
>>880
東京に戻った3隊員の会見で
隊長が感無量になっていた。
947名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:41:33.30 ID:umSzm5jD0
高濃度現場で放水作業wwwwJAPアホすぎwww技術力もクソだしもう不買だわ

とか言って悦に浸ってた白人様は素晴らしい発想と技術力でなんとかするんだろうな
948名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 23:41:40.21 ID:gumC1ykf0
二桁マイクロシーベルトくらいに建屋横のモニタが下がるんだろうか?
949名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:41:43.87 ID:CzkLYyha0
>>842
根本的に被爆者を出し続けながらじゃないと運転できないとか
安全以前の問題だよな。
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:41:46.93 ID:mr5cWwQP0
>>920 なるほど
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:41:52.15 ID:SA3928P80
>>926
前は近づけたのかw
952名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 23:41:54.58 ID:nwpCoFh20
東電社員『週明け給料日(22日)だな、今月残業手当結構行きそうw
953名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 23:41:54.76 ID:J6+LeSSZ0
>>740
だって直接の死因は隕石じゃなくて整備不良とか
ガソリン漏れてるの知ってて客置いて真っ先に逃げたタクシー会社だもん
954名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:41:57.28 ID:kpeB5vkp0
>>634
X線とγ線ではエネルギーが大きく違うため、危険度は大きく違うよ。
955名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/19(土) 23:42:02.94 ID:v+rBmfXWO
喜んでもいいけど、こんなときこそ気を抜いちゃいけないんだぜ
956名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:42:05.04 ID:kt+Fxsv0P
これで電源も復旧すればどんどん良い方向へ向かっていくんだな
現場の人はマジで英雄だわ
957名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 23:42:04.84 ID:TOYYTJJV0
っていうかすで甚大な被害は出てるのに随分楽観してるな 
958名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:42:08.13 ID:eAaFMGJe0
>>857
今ひとつ目クリアしただけの状態だもんなー
でもこの一つ目クリアは純粋に嬉しいよーしかも僕らのヒーローのおじちゃんたちだ
今だけは喜ぶ
水とか野菜とか牛乳とか考えてると鬱になるし(´;ω;`)ウッ
959名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:42:09.57 ID:kdvS9Ntn0
>>913
安心は出来ないな。
だが「超最悪な状況」から「かなり最悪な状況」にまで回復したとは思う。
960名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:42:10.52 ID:sqaoYC8f0
なんだかんだで原発もなんとかなりそうだな。
961名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/19(土) 23:42:12.65 ID:QGySITA/0
今ってクリリンとピッコロとご飯でフリーザと戦ってる感じ?
962名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:42:16.45 ID:8NubQ4mu0
装置が動かない可能性が高い
963名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:42:17.19 ID:90ilOJX50
本当に消防庁には頭が下がる
あと自衛隊
それと東電の現場組みと下請

アホの政府と糞の東電幹部&役員はおっちね
964名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 23:42:19.02 ID:Og3A8bRm0
この保安院
何がいいたいのかわからんのだが
965名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:42:22.84 ID:fMz5dNEN0
>>944
>ジャイアンツタオル7000枚
???
966名無しさん@涙目です。(空):2011/03/19(土) 23:42:23.13 ID:Vnn9Tn070
>>936
最終的には漏れを防ぐ必要があるんだよね
967名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:42:24.78 ID:J/298eXJ0
一番の士気向上は菅が吊ることだと思う
968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:42:26.92 ID:LQGRVL+X0
中央制御室はどうすんだ?
外の放射線量が下がったら換気扇でもまわすのかw
969名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/19(土) 23:42:28.04 ID:t2uAOcHg0
けっきょく冷却水の無くなった4号機の危機的な状況はどうなの ?
970 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/19(土) 23:42:32.57 ID:D7qRk76G0
安心は出来ないけど一番最悪な全滅は現状維持出来れば避けられそうだよ
まあ後遺症はたっぷり残ってるから東電のクズ共に償ってもらうけどな
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:42:35.15 ID:Gcu1lLIK0
>>891
今日に至るじゃねーよks
んなもん3日ありゃできんじゃねーか
しかも、そのたった3行を東電は記者会見で説明したか?
972名無しさん@涙目です。:2011/03/19(土) 23:42:36.03 ID:03LdfZoa0
次スレ立てたほうがいい
973名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:42:41.36 ID:0EQYymLC0
【原発】原子力発電所総合 183
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300545751/
974名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:42:42.72 ID:0SejjwRu0
>940
動かなかったら…?
975名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 23:42:44.15 ID:fFHC/U2d0
>>967
あのAAか
976名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:42:47.72 ID:5/zzFpqW0
菅「これから秘書とSEXだし原発とかマジうぜえ」
977名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 23:42:48.88 ID:uQ9Ouslr0
少なくともいえること。

現場に行ったものたちは、間違いなく勇敢な人間であったこと。
幸運なのは、神風特攻と違って生きて証言してくれたこと。
978名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 23:42:52.59 ID:GXnc8Whz0
>>874
>ECCS周りで東電がなんかミスオペレーションする以外にあり得ないから

・・・なんだって?よく聞こえない
979名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:42:53.54 ID:/HPUb3LY0
>>935
でもまだどっかに生産工場は残ってるってことなんでしょ
980名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 23:42:54.20 ID:9gccZPebO
4号機はどうなってるんだ
981名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 23:42:55.03 ID:vRvBc0iX0
>>771
現経営陣総退陣
しかし次期経営陣が対策部特別顧問に指名した者とは・・・
とかな
sengoku方式で
982名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:42:57.61 ID:O/GCmbqU0
>>871
この子一族の中で一番ダメな子じゃないかと考えてたが今までのスポーツ利権牛耳ってた奴らレベルには行動力あるのか
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:43:02.08 ID:fNI4fe4I0
>>972-973
すばやいな
984名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 23:43:03.67 ID:OZ0AH07I0
>>964
喋らなきゃいけないからしょうがなく喋ってるだけだよ
985名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 23:43:07.97 ID:GSQOBikX0
>>545
むしろ皮肉ってるような気さえする
この言葉の裏に気づいてくれという意思を感じる
986名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:43:10.01 ID:0EQYymLC0
>>983
どうも
987名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:43:10.59 ID:wGoqOsL60
>>954
波長はほぼ同じだからエネルギーは変わらないでしょ
988名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:43:15.79 ID:k5C8LdR50
>>776
大悟面白かったよな
今度かって来る
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:43:21.71 ID:3Qd1xVtb0
>>965
石井は元近鉄・巨人
コネがあるんだろ
990名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:43:28.11 ID:kf2+2KC+0
>>979
うん
そこががんばってくれてる
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:43:39.01 ID:bqPIJapc0
もうどうにかなってるんだよ
解決なんてできなかったが、これ以上被害を広げずに済みそうな兆候は見えてきた
そのことにホッとして何が悪いものか
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:43:40.62 ID:kc4NHHg20
>>874
フラグ立てるなw
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:43:40.64 ID:61wD2vnr0
今来たyoutube UPおね
豊岡隊長
994名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 23:43:52.31 ID:EAvdsjkk0
>>826
いや「動かないかもしれない」とか予防線張りまくりだぞ
995名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:44:02.47 ID:fWT24jhw0
>>969
2,4号機は手がつけられないから放置プレイ中w
とりあえず手がつけやすい3号機優先ってとこなんだろうなw
放水なんて所詮パフォーマンス、あんなんで事態打開なんて
まず無理だと思う
996名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/19(土) 23:44:03.37 ID:aJIycCDO0
原発って平常時何人くらい勤務してんだ?
逃亡した東電社員の数知りたい
997名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:44:06.63 ID:P6v8z5M90
>>965
元巨人軍だからw
998名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:44:07.31 ID:55XX7agV0
1000なら無事収束する
999名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 23:44:08.75 ID:TRgsry70P
>>944
野党政治家が個別に動いてる例は沢山あるよ
河野太郎ばかり喧伝されるけど
1000名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 23:44:11.86 ID:Dgl9SjonO
>>945
東電と自民わすれんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。