【就活】4月に入社予定だった大学生の内定取り消しが出始めている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(静岡県)

被災企業、内定取り消しも…採用選考遅らす動き 

東日本巨大地震の被災地の企業などで、4月に入社予定だった大学生の内定取り消しが出始めている。

厚生労働省などが18日に発表した2月1日時点の大学生の就職内定率は77・4%と過去最低を更新
したが、一段と悪化しかねない。また、2012年春に入社予定の新4年生の採用活動について、被災地
の学生が不利にならないように、面接などを当初予定の4月から遅らせる企業も出ている。

▼4年生
青森公立大(青森市)では、学生2人が岩手県内のホテルなどから内定を取り消された。観光客の激減は
避けられず、企業としての先行きも見通せないからだという。「被害が深刻な企業は、学生に取り消し
通知すら出せない状態」(福島大)とみられ、同様の学生が増える恐れがある。

卒業が目前に迫っているだけに、対応策も限られる。福島大学は「4月1日に入社できる企業を紹介する」
方向だ。また、厳しい就職戦線では、「既卒」の学生が不利な扱いを受けるケースが多い。このため都内
の私立大は、「卒業延期を認めることも検討中」という。

阪神大震災が起きた1995年春の就職では、内定を取り消された大学生と高校生は全国で512人と、
前年(109人)の4倍以上に増えた。このため各大学は情報収集を急いでいる。

▼3年生
被災した大学3年生(新4年生)の就職活動が不利にならないよう採用活動を遅らせる企業も出ている。
パナソニックは、志望書にあたるエントリーシートの締め切りを、5月中旬まで約2か月延期した。面接など
選考活動について新日本製鉄やトヨタ自動車などが、4月から6月以降に遅らせる。
東北地方など被災地域での面接だけ遅らせる企業もある。
しかし、「経営体力に乏しい中堅・中小企業が採用活動をする余裕があるのかどうか、現段階では全く
見通せない」(都内の私立大)状況だ。就職戦線へのダメージは、「08年のリーマン・ショックをはるかに
上回る」恐れがあるという。 
(2011年3月19日12時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110319-OYT1T00238.htm
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 13:31:46.87 ID:awVGwraT0
ようこそ
3名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/19(土) 13:31:50.37 ID:7mHHLjwk0
ひょーww.
4名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/19(土) 13:31:51.50 ID:XfqfNz4hO
路頭に迷ってしねぇ
5名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 13:32:03.31 ID:RLWXUlZj0
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、

「1万年と2千年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り1万年と2千年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

1万年と2千年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?

義経様、清盛様見てますか?

信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、1万年と2千年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get!
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 13:32:27.78 ID:GZYP/KiN0
卒業式前後で内定取り消しは死ねるからやめてやれよ
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 13:33:12.31 ID:fdr4E+9+0
会社がつぶれちゃったら内定もなにもないわな
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:33:13.54 ID:HCI9sfsK0
連鎖倒産などでもっともっと増える
9名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 13:33:36.73 ID:6LY8g9kwP
飯が美味いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:33:38.01 ID:VXEd0+y90
むしろ東北では今が起業のチャンス
11名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 13:33:40.42 ID:K5h3oUmaO
>>5
2万と4千年ROMってろ
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 13:33:51.49 ID:YMtis3yk0
これは鬼畜だな
13名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 13:34:07.27 ID:4X08KZbF0
仲間が増えるよ!
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 13:34:29.26 ID:k2etFQT10
仲間が増えるよ!
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 13:34:41.08 ID:H6SEbvz80
東北のみんなが被災してる時に就職なんてしてる場合か?
不謹慎だろ!
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 13:34:42.18 ID:Rc+/bBrR0
仲間が増えるよ!
17 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 13:34:45.38 ID:gd665M7UP
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  /・\   /・\'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ̄ ̄      ̄ ̄'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \   (_人_)._ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_  \ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
18名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 13:34:51.13 ID:6LY8g9kwP
>>12
社畜にならなくてよかったんじゃね?
家畜になるけどwwwwww
19名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 13:34:53.65 ID:DA8xEq+90
これ見てメシウマとか書く奴ニートか底辺労働者だろうな
20名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 13:35:24.18 ID:N2f7L74b0
俺じゃん
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 13:35:37.22 ID:9WTBpFfR0
太一「氷河期世代を罵っていたら自分がそれ以上悲惨になってどう思った?」
22名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/19(土) 13:35:54.19 ID:Torr/dPp0
大丈夫、もともと内定のない仲間が大量にいるよ!
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 13:36:05.02 ID:u1fFp0TK0
人生とはいつどんなイレギュラーな不幸があるか分からないものですからなあ
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 13:36:08.57 ID:/hiZ6zhIO
仲間が増えるよ!やったね2ちゃん!
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 13:36:17.63 ID:MDS5WQR60
原発をどうにかでければ1、2年辛抱すればどうにかなるんじゃないか?
26名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 13:36:27.67 ID:nl9cgn160
これから復興需要が増えるんじゃね?
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:36:32.99 ID:u3DIxqRR0
>>5
12000年ぶりの5ゲット乙
28名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/19(土) 13:36:41.08 ID:8h5NF4650
東北は公務員大量募集がかかるだろ。役場消えてるんだから。
29名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 13:36:46.23 ID:iA322Y1E0
またニュー速の仲間が増えるな
30名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 13:37:22.56 ID:PRAUt9UGO
そもそも新卒採用が〜うんぬんかんぬん
31名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 13:37:34.68 ID:UDV3Xo5O0
新人雇ってる場合じゃないからな
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 13:37:35.34 ID:FMP3K9Aj0
トンボ鉛筆は許さないよ
33名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 13:37:40.97 ID:ZfK6izDi0
ν速民が増えるぞー(^o^)ノ
34名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/19(土) 13:37:45.44 ID:efPHford0
>>26
就職活動するのは不謹慎キリッ
35名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 13:38:16.92 ID:eeriLZwlO
リーマンショックならぬ地震ショックか
36名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/19(土) 13:38:34.31 ID:Torr/dPp0
そのうち国の復興事業で雇用増えるだろ
今のうちに筋トレでもしとけ
37名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/19(土) 13:38:42.98 ID:sK0PQ9Y8O
社会全体に与える悪影響を考えると笑えないわ
38名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/19(土) 13:38:46.88 ID:IdrLgtaH0
昔ならこんな学生を受け入れる経営者は幾らでもいたんだが
39名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 13:38:48.72 ID:wBUeDDWw0
>>26
復興工事の人手は被災地の人間から優先的にとるんじゃね?
40名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 13:39:00.82 ID:T+FSBBDw0
貴重な新卒カードが
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 13:39:40.96 ID:LrfsoOoL0
またニュー速の層が厚くなるな・・・
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 13:40:06.46 ID:fp/qwxgl0
北海道は微妙に復興特需が始まってる気が
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 13:40:10.38 ID:/miXuCo+0
原発作業員しろってことだよ
44名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 13:40:14.81 ID:1XLZrWMxO
研修のお知らせきた
よかった…
45名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/19(土) 13:40:23.86 ID:mOFviqko0
3月中旬に内定取り消し
無理ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 13:40:25.49 ID:OLags7m+0
大学生の地獄はまだ始まってもねーからな
覚悟しておけよ
氷河期+大災害のエクストリームモードだ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:40:27.72 ID:weAjHm5f0
会社が流れたんじゃあ仕方ない
48名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/19(土) 13:40:31.74 ID:kbGJgTbF0
事業再開の目途も立ってないのに従業員増やしてる場合じゃないわな
49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 13:40:36.39 ID:OTABf02d0
やーはー!
無い内定の仲間が増えるぜ!
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 13:40:36.86 ID:o1hLVN6T0
企業名のリスト作って永久に晒してやれよ
51名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 13:40:54.08 ID:YH1Hv8f20
この時期の内定は、不謹慎なので自粛します。電力が回復する秋頃、またご連絡させていただく予定です。
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 13:41:01.90 ID:qcxVQA2d0
もう仕事してる場合じゃねえ!
53名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 13:41:08.94 ID:Y/q/Pnni0
>>49
よう
54名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 13:41:10.67 ID:HzFLM8d7O
今は第2新卒があるから昔ほど悲惨じゃないんじゃないか?
55名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 13:41:25.69 ID:iITlZaoy0
>>17
ちよちゃんだったら怒る
56名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 13:41:42.52 ID:A0PMj1oz0
後のメルトダウン世代である
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 13:41:54.82 ID:AYsAOg390
これで言いわけができる
58名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/19(土) 13:42:10.31 ID:48uxZA8O0
>>54
言葉だけだよ
59名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 13:42:15.18 ID:Dicm2W0A0
NNTって将来どうすんだよ
60名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 13:42:19.55 ID:4X08KZbF0
素直にこちら側に堕ちてこい
楽になるぞ?
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:42:48.47 ID:GMBiN45u0
Welcome to this crazy Time♪
62名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 13:43:04.07 ID:3SV7MLMZ0
東電はどうすんの?
やっぱ取り消し?
63名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/19(土) 13:43:05.08 ID:GetIqJF30
留年させてやれよ
64名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 13:43:24.43 ID:T5Q3txQI0
3月も半ばに入って取り消しとかクソゲーすぎんだろ
65名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 13:43:28.25 ID:Y/q/Pnni0
>>59
俺NTTは公務員目指してるよ^^
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 13:43:56.01 ID:Q1ekuIWMP
かわいそうだとは思うけど、いちいちリストにしてコピペ作って貼ってんじゃねえよ

その言い訳じみてる感じがお前らをさらに無能に見せてるわ
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 13:44:06.66 ID:Ytca4kYL0
これを機に採用活動のあり方が変わればいいのにな
履歴書の年齢と出身校欄を無くして、ペーパーは職務に必要な知識のチェックにして
採用区分は職域で分けて、そのうえで新卒採用税導入しようぜ

まぁそれでも俺に回ってくる仕事はないがな
68名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 13:44:38.58 ID:d54dCWGm0
>>59
公務員浪人
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 13:44:42.17 ID:qUOzC5fCP
> 就職戦線へのダメージは、「08年のリーマン・ショックをはるかに
> 上回る」恐れがあるという。 

70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 13:44:44.41 ID:vJ/J8EMo0
自営飲食ですがマジまずいです
停電で電車も不定期じゃ余裕ないのは当然だけどさ

日銭稼げなくて倒産 取引先は津波で流されて倒産とかバンバン出るわ
勤め人も日給月給で休業中は無給とか普通だから
71名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 13:45:15.66 ID:RV4cDYByO
可哀相に俺達の仲間入りか…?
まぁ〜楽しくやろうよww
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 13:45:23.34 ID:lB3mOXPC0
ボランティア行って来い、原発になw
73名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 13:45:27.80 ID:rxGF/6fT0
内定先から連絡がないwwwwしにたいwww
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:45:47.27 ID:GNzy32mD0
>>70
だよな
繁華街の閑散っぷりが今後を語ってる
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 13:45:59.55 ID:n2436O3TP
>厳しい就職戦線では、「既卒」の学生が不利な扱いを受けるケースが多い。このため都内
>の私立大は、「卒業延期を認めることも検討中」という。
なんだかなぁ
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:46:08.79 ID:7POlQbS4P
復興作業をするのは理系の人間
文系は需要なし 文系死亡wwwwwwwwwwwww
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:46:13.05 ID:5Vl4y/UC0
ゆとりさん、不景気の時代に産まされて、ゆとり教育の実験台にされて
厳しい就活で精神すり減らして、今後戻ってこない年金払わされるってどんな気分?
78 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (茨城県):2011/03/19(土) 13:46:15.89 ID:JIkguCuO0
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 13:46:28.99 ID:MPySBGcg0
>>70
まあでもみんな生きてるんだよね

いや自殺する人もいるけどw
80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 13:46:41.78 ID:asE59HVj0
時給30万のお仕事とかハロワにあったってはなしだけど
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 13:46:44.77 ID:2Cm4pgYEP
今まで運動避けてきた奴は間違っても
警察消防自衛官は受けるなよ
合格しても途中でやめちまったら
それこそどうしようもなくなるぞ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:46:46.30 ID:1cr4eEas0
マジで東電には損賠、国には損失補償してもらわんと。
83名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 13:47:02.32 ID:c2bpT7Vk0
みんなで生保もらえばいいじゃんw
地震保険入ってなかったヤツ多そうだし
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 13:47:26.74 ID:NJMTtGH5P
ν速にだけは来ちゃいけない。
俺みたいに人生終わるぞ。
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:47:49.98 ID:GNzy32mD0

最低2ヶ月ぐらい耐えられる資金がないところはマジで潰れるから
失業率がたぶんやばいことになる


86名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 13:47:53.97 ID:1FxdP8mS0
「安否の確認をしています」というメールが来たが、内容は

入社式は予定通り4月1日だからな遅れるなよ新人共

だった
延期にならないかなと少し期待していたんだが
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 13:48:01.97 ID:USniN06UO
ゆとりは最強世代だなwwwww
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:48:02.64 ID:1cr4eEas0
>>79
それ洒落にならんから。今年度は自殺者4万超えるぞマジで。
89名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 13:48:03.77 ID:SjKqHtZMO
皆さん大変ですね〜(ニヤニヤ
90名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 13:48:22.76 ID:OF23FD7VO
13卒はどうなるの
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 13:49:03.80 ID:NobIpC8RP
新人が少なくなったら
俺らの仕事量が増えるだろ・・・・
入社3〜5年目くらいが一番割りを食ってるわ
92名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 13:49:17.84 ID:u3Aqu/bDO
面接だけなのに面接取り消しになったし
93名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 13:49:19.93 ID:d6cLSApu0
>>77
感じちゃう
94名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 13:49:50.67 ID:Y/q/Pnni0
>>90
大差ないかと。
11卒の下位層と、12卒の中・下位層と闘うことになるだろうけど、比較的有利に戦えそうぐらいしか
95名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 13:50:17.96 ID:u3Aqu/bDO
浜松公園なう
96名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/19(土) 13:50:52.68 ID:vbnnH/wr0
かわいそうすぎてワロえない
ベーシックインカムかもん
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:50:55.18 ID:bW6tKH4o0
この時期に取り消しっていくら何でも非道すぎるだろ
会社名さらせよ
98名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 13:51:55.39 ID:omEZNW3r0
あまりにも悲惨すぎる・・・
ゆとりが何をしたって言うんだ
99名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/19(土) 13:52:14.99 ID:vQIttMh+0
うちの会社内定取り消し
でも正社員もリストラだと思うよ
業務にならないし、幸い海外売上比率伸びてたけど放射能でキャンセル多発
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 13:52:18.41 ID:ca4BpXheP
今まで学生の選り好みで乗り切ってきたけどこれからはどうすんの?
もう流石に甘えは通じないだろ
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:52:19.95 ID:GNzy32mD0
>>97
この時期だからだかろ
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:52:31.11 ID:Rm9rjB6A0
  ii i ミ
  lli i ミ;
 (・ω・ ミ 内定取り消し ヒャッハー
  ┳⊂ )
 [@]|凵ノ⊃
  ◎の□◎ =3 =3
103名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 13:52:54.77 ID:9w97oHR70
入社までの東北ボランティアに耐えた奴だけ入社させろよ
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 13:53:18.58 ID:iTkGIdWB0
この時期に取消とか自殺しろってことか
105名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/19(土) 13:54:09.12 ID:IdrLgtaH0
王将やくら寿司の研修は復興ボランティアでいいな
最高の研修やろ
106名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/19(土) 13:54:18.24 ID:vQIttMh+0
新卒内定率夢の3割だな
来年以降も回復しないから院いっても留年しても無駄
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:54:26.60 ID:GNzy32mD0
>>104
文句は地震とつなみさんへどうぞ
108名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 13:54:31.48 ID:DppWxhBfP
         2009卒          2010卒          2011卒
       ∩___∩        . ∩___∩ ;      . ∩_∩ ;
       | ノ      ヽ       ; | ノ|||||||  ヽ `      ; | ノ|||||||ヽ `
      /  ●   ● |     , / ●   ● |     , / ● ●|
      |    ( _●_)  ミ     ;, | \( _●_) / ミ    ;, |\( _●)/ ミ
     彡、   |∪|  、`\   ; 彡、 | |∪|  |、\ ,   ; 彡、| |∪| |、\ ,
    / __  ヽノ /´>  )   ./    ヽノ/´> ) :    ./  ヽ/> ) :
    (___)   / (_/   (_ニニ>  / (/ ;    (_ニニ>/ (/ ;
     |       /       ; |     | ;        ;  |   | ;
     |  /\ \       ' \ ヽ/ / :        '  \ヽ/ / :
     | /    )  )       , / /\\ .      ,  //\\ .
     ∪    (  \      ; し’ ' `| | ;      ;  し’ '`| | ;
           \_)            ⌒              ⌒

     2012卒
      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
109名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 13:54:46.83 ID:95dRZVTR0
>>77
被曝で早々と人生退場に賭けてる
110名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 13:54:53.69 ID:d6cLSApu0
>>100
運の無い奴が悪いって方向に行く
111名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 13:54:58.58 ID:d5Jm+5ie0
就職は甘え
112名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 13:54:58.87 ID:UzLiZ9US0
そういやオシャレゴリラは逃げ切ったの?
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:55:02.14 ID:tdR0Pskp0
ざまぁ…ワロタ…メシウマすぎるわ…
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 13:55:06.59 ID:FiFDlBLu0
公務員でよかった
今は避難地域だけど
115名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 13:55:38.60 ID:WWL6qK2cO
国民総ナマポ生活者化やで
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 13:55:42.67 ID:BZGcFUTR0
>>108
070809卒の就活は楽しそうだったな
117名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 13:55:52.40 ID:eBvptfdj0
一回焼け野原にならないと駄目だな
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 13:56:11.03 ID:vJ/J8EMo0
>>85
うちは儲け無いけど借金無いから最悪畳むだけでまだましだが
稼ぎながら何とか回してる所は最悪の状況かと
モノ送ったけど送り先ごと消滅とかどれだけあるんだか
銀行は金貸さないだろうしね
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 13:56:11.76 ID:vbVb8Ubg0
めしうま
120名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 13:56:31.67 ID:omEZNW3r0
>>108
09→10の温度差は異常
そこから急下降とかゆとりマジ人生ハード
121名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/19(土) 13:56:34.13 ID:W3ollkTPO
>>97
会社が流されたり存続の危機とか
122名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/19(土) 13:56:34.05 ID:2wBDdQfD0
時期が悪すぎたな
123名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 13:56:38.23 ID:GYE15LbjP
上が死ぬしか再生の道はないな
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:56:37.83 ID:Rm9rjB6A0
卒業してしまって、就職の為の留年もできない状況になってから
内定取り消しとか、ひどすぎるw
125名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 13:58:06.13 ID:4PU0O8eL0
ハロワの職業研修は既卒ニートじゃ金もらえないしマジバイトするしか無しwwwww
126名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/19(土) 13:58:29.33 ID:vQIttMh+0
つか内定取り消しとか軽いだろ。企業自体高速でなくなってるよ
財政も悪化してるしどうしようもない。
127名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 13:59:07.13 ID:ca4BpXheP
まぁ新卒が悲惨なのも事実だが
全年代の日本人がこれから悲惨になるから
相対的にこいつらが悲惨かというとそうでもない
128名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/19(土) 13:59:16.48 ID:AwCf7KVfO
公務員最強

自衛隊やがな...
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:59:54.62 ID:Rm9rjB6A0
>>112
オシャレゴリラも京産大の女も京大受験カンニングの子も全て逃げ切った。
っていうか、もういいだろ。
もっと、でかいネタがあるんだし。
130名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 13:59:58.08 ID:Cj9dVyCmO
前世で何かやらかしたんじゃないかこの年代は
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:00:00.19 ID:/Fsc4RSq0
自宅待機もいつまで続くのやら…
132名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 14:00:00.17 ID:6oBYDp3Y0
もう卒業かどうか出てるだろうから強制死刑だな
ひどすぎ
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:00:02.24 ID:afb/y5YK0
俺の家も自営業やってるけど
いろいろ機械が壊れたし、親父も歳だし
俺はニートだし廃業だろうな
134名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:00:05.00 ID:NJMTtGH5P
ほんと新卒云々とか生ぬるいよ。
これから相次ぐ倒産で一部の大企業以外死亡だろ。
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:00:06.63 ID:KRzMMEP00
これは、やむを得ない事情に当たると思う
内定者は間接的に被災したわけで、あきらめるしかない
136名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/19(土) 14:00:55.70 ID:vQIttMh+0
公務員(笑)日本へたすりゃ一回飛ぶよ
東京へたすると住めないんだもん。
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:00:58.34 ID:OTx+W0jS0
これ、派遣なんかも解雇になりそうだよね。
いろんな工場とまって再開できないんだもん。
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:01:21.46 ID:GNzy32mD0
>>135
うむ
被災者だな 確かに
139名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 14:01:40.39 ID:d6cLSApu0
ヒャッハーの時代が来るのか
種籾はいらないけど老人狙うわ
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:01:48.08 ID:bmK1wVD10
被災者が増えるな
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:02:07.45 ID:/K0YxtRk0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
142名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 14:02:08.31 ID:ca4BpXheP
>>129
早稲田先生はどうなったの?
143名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 14:02:11.89 ID:F50tPIe50
09既卒職歴なしニートだけど
一年間親族からの説教に耐え切れば
道は開ける
144名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 14:02:15.52 ID:K4sXrs5TO
来月から四年だが辛いっす
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 14:02:28.07 ID:OLags7m+0
     2012卒
      ∩∩
      | || |、      ┬-‖
   __,/   | __    | | ‖
   |  |(_●) /  |   . Y ‖
   | .彡|∪|| , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/. |     |  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|';:.|     | ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     | /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/      |
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/      |
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:02:30.69 ID:qbE8RPmm0
ざまあみろ
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 14:02:48.60 ID:WA+x+OSA0
ν速は誰でもうぇるかむ
148名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 14:02:49.70 ID:rIWquoKV0
もう既に引越し終えてから取り消し食らってる奴とかいたら悲惨だな・・・・・・
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 14:03:16.61 ID:9Gw4EvFm0
>>121
大半は便乗して取り消しだろうがな
150名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 14:03:26.78 ID:OLags7m+0
ニュー速はBF大レベル
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:03:26.76 ID:oapplLpU0
>>133
お前も手伝えよw
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:03:49.35 ID:7Ifl+fVz0
公務員受けろよ
面接であうらなけりゃ、3年受ければまずどこか受かるよ
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:03:50.85 ID:tdR0Pskp0
2012卒だけどピンチはチャンスだろ…なぁ…
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 14:03:58.89 ID:0o5PyEkg0
氷河期世代の呪いじゃ
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 14:04:13.25 ID:uqi2t/oVO
地震でいろいろと終わってるな

取り消されたこいつらはどうするんだろうな
156名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 14:04:19.14 ID:omEZNW3r0
>>143
09で職歴無しとかお前相当な上級者だな
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 14:04:25.22 ID:ca4BpXheP
まだ氷河期だの生ぬるいこといってんのか
もうそういう次元の話じゃないんだ
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 14:04:25.83 ID:WKqxtXOh0
派遣切りも始まるだろうな
せっかく回復してきたってのに…
159名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:04:28.50 ID:NJMTtGH5P
>>143
07年既卒職歴なしニートだけど意味がわかんね。
160名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 14:04:40.10 ID:d6cLSApu0
>>154
本気でゆとり世代に馬鹿にされたと思い込んでるしそうかもな
161名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 14:05:02.21 ID:PrH0fThS0
ざまぁああああああああああああああああああああああああ
162名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 14:05:10.44 ID:Px3BDV69P
今更取り消しされるのは可哀相過ぎる
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:05:18.09 ID:7POlQbS4P
浪人して東大目指さなくてよかったわ・・・ 仮に受かっててもこの天災で就活かなり苦労しただろうなw
164名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/19(土) 14:05:32.52 ID:vQIttMh+0
無理ゲーだろ
出社→1時停電→業務停止→3時再開 6時取引先連絡とれない出社
もうわけわかめ
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:05:36.52 ID:PszC67al0
そう言えば作業員を急募してるとこがあったね
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:05:44.53 ID:BZGcFUTR0
>>120
あーでも売り手の奴らも徐々に解雇されだしてるし結局はおなじになるんだろな
給料安いうちはこき使われるけど
167名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 14:05:51.33 ID:HHuuo/+N0
いいいいいいいやあああああああだああああああああ
168名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 14:06:18.73 ID:nF94QRbrO
アホと弱者は生き残れない時代に突入です
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:06:21.76 ID:8prlkhKP0
内定先どころか自治体ごと地獄へふっとばされてる件
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:06:23.06 ID:pl8FyVQj0
被爆者採用するところなんてあるの?
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:06:29.26 ID:8QKgFp4I0
以前、3のくせに「ツヴァイget」と書き込んでしまい、
「アインス万年と弐サウザンド年ROMってろ!」と言われてしまった宣言者たる魂ですね。
言われた通り壱万神威年と弐サウザンド年間、沢山波動タク・サンリウスROMりました。
知的原生生物から人類への神化…
ソウルトチュウ、「無限のガットゥファヴグフーン・捌式?」と書き込んだジャワ原人にファルシファンロンガストラしそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、クティヴィ・ルを咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えて…そして、散りゆくヴン・メイファージ。数え切れないほどのジ・ハード…聖と終焉のテュラレーファントム、永遠とパージ。
アインス万年とツヴァイサウザンド年経ったこの瞬間、晴れてイメィ・シメ壱式(いましめ)を解かれた我(ワタク・シ領域)が、
弐get出来るチャンスに刹那っ!恵まれました。
感動で…内なる意思のムネレイヴは張り裂けんばかりです。
ヒミ・コ関東ズィョウォウ、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
ノヴナ・ガ様、魔導院シュ・ウキティゼロ様、家康様 見てますか?
それでは、アインス万年とツヴァイサウザンド年のヒストリウムのウォ・モミと共に、
キーヴォードゥ・を叩き壊すほどのパッションをもって打ち込ませていただきます。
弐get!


172名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:07:11.35 ID:DK10o2tS0
ひでえ会社やなあ・・・・
うちは内定者はそのまま採用やのに。。。
きちんと4月1日に入社h式やるし
そこから1ヶ月間研修もやるで?
次の採用説明会も始まるっちゅうに
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 14:07:13.37 ID:ca4BpXheP
>>154
ゆとりが氷河期煽ったことあったの?
就職バブルは煽ったかもしれんがな
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:07:17.61 ID:DbMDJqU5P
>また、厳しい就職戦線では、「既卒」の学生が不利な扱いを受けるケースが多い。
>このため都内の私立大は、「卒業延期を認めることも検討中」という。

そうじゃなくて、既卒が不利とかいう馬鹿げた風潮を正せよカッス共
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:07:19.86 ID:5T/S5MHX0
>>120
ゆとり一期生の新卒から悪化して
むしろ世の中上手くできてるもんだと思った
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 14:07:32.56 ID:7PgX73/u0
>>164
出社しすぎだろ社畜
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 14:07:42.24 ID:Xnru/+ke0
超氷河期、卒業式中止、内定取り消し、自宅待機・・
どれだけ試されてるんだよ今年の卒業生
救済措置とれよ

せめて卒業式は5月くらいにやれ。
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:07:48.24 ID:ykzdi+iF0
もうゆとり世代というより絶望世代じゃね?
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:07:51.14 ID:pl8FyVQj0
>>104
卒業年の4月に就職してなかったってだけで
人生おわる日本が異常
180名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 14:07:52.61 ID:4keNrPZJO
ざまぁ
181名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:07:59.47 ID:BZGcFUTR0
>>160
氷河期馬鹿にしてたのは売り手の奴らだからなw
182名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:08:02.33 ID:8QKgFp4I0
誤爆すまない
183名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:08:25.01 ID:QILyREZ30
クソワロタ
大学生は暴動起こせよ
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 14:08:35.38 ID:OLags7m+0
>>173
氷河期が勝手に暴走していただけだ
てか氷河期同士が煽りあってた
ゆとりは何もしとらんよ
185名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 14:09:13.51 ID:Y/q/Pnni0
>>153
電気とかガスとかは競争率下がるんじゃね?
腐ってもインフラだから、ある程度の安定性は保証されてるだろうし。
186名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/19(土) 14:09:15.98 ID:mOFviqko0
そういやもう大学は
卒業式終わってる時期だな
留年も卒業延期もできずに
NNT確定じゃねーか
187名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 14:09:30.92 ID:4keNrPZJO
「選ばなければ仕事はある!」
とかほざいてたゆとりざまぁ
188名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/19(土) 14:09:40.38 ID:2MLpwsRRO
原発行けば?
189名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 14:09:44.41 ID:LCqhz+zD0
ゆとりが就活始まる前に氷河期たたくはずないじゃん。興味ないよ
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 14:10:09.51 ID:HHuuo/+N0
>>187
実際あるんだけど行きたくない
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 14:10:19.64 ID:7PgX73/u0
>>153
ピンチはチャンスだけど、チャンスだと油断してる奴はピンチを招く
つまり、ピンチはチャンスだけど、チャンスはピンチだから、結局ピンチはピンチ
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:10:42.83 ID:GNzy32mD0
雇われる側よりも、この世紀末時代に
自ら起業することを考えてみては?
同じ仲間同士集まって
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:10:51.27 ID:vHhanB6P0
話聞く限りでもマーチ以上のちゃんとした学部なら就活余裕でしょ
昔みたいに企業が一斉に採用の門閉ざしたわけじゃないから
上位はサクッと決まると聞くし

バイオとか文学部みたいな失敗しちゃった学部は知らんけど
194名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 14:11:10.34 ID:qPI2h+Pf0
選ばなかったら過労死するか指飛ばすから仕事選んだほうがええぞ
195名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/19(土) 14:11:20.41 ID:Qh43b5YuO
就職出来なかったら海外でバイトしながら正社員目指せばいいと思ってたけど、
放射能汚染とかで差別されそう
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 14:11:27.30 ID:ca4BpXheP
>>184
まぁ氷河期の人間だって就職してる奴のが多いわけだしな
どの世代もあくまで就職出来た奴のが多いんだからな
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 14:11:43.74 ID:NzJX9KJt0
おいおいマジかよ
民主党と東電のせいで可哀想に
彼らの怒りはどこに向かうのだろうか
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:11:47.28 ID:dNRqgQZL0
ゆとり世代試されすぎ
199名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 14:11:53.83 ID:G76ULm6P0
マジ勘弁
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:12:40.60 ID:aqyOJdzEP
俺達のメシウマタイムはまだまだこれからだ!

-第一部・完-


※次回作をお楽しみに!
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:12:57.47 ID:pl8FyVQj0
>>196
大卒新卒の2割以上が就職できてないわけで。
202名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:13:24.62 ID:DK10o2tS0
ちなみに学生さん以外で震災以前から無職だったやつは
今後永久に雇わんからな。
そのつもりで。
203名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 14:14:02.97 ID:CxBjZfMU0
「就職先がないどうにかしてくれ」
「地震で沢山の人が死んだのに不謹慎だと思わないんですか?被災した方々に比べたらあなたはよっぽど幸せなんですよ?」
204名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/19(土) 14:14:08.91 ID:hE4Pu7lq0
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:14:13.48 ID:vHhanB6P0
>>196
前の氷河期は今みたいに企業を選ばないで
とにかく内定とブラックにも殺到したからね

中小ブラックでしばらく耐えて
2005年あたり景気が上向いた頃それなりの所に転職した人はかなり多い
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:14:26.11 ID:koxaHTz70
自分が味わった不幸を他人も味わってくれるとすごくうれしい
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:14:41.73 ID:GNzy32mD0
>>204
福島がいうのか・・・
208名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 14:14:59.40 ID:MOZamJGC0
ふぐすまから就職受け入れられないだろ
放射能まみれなのに
209名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:15:44.26 ID:NJMTtGH5P
>>208
差別と言うより仕事も憶えてちゃんと使えるようになった時に病気とかされちゃたまらんしな。
210名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 14:16:00.83 ID:QSTno/au0
Welcome to this crazy Time

このイカれた時代へようこそ
211名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/19(土) 14:16:09.27 ID:2W+p2V1r0
超氷河期+大震災=絶望
212名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 14:16:33.68 ID:ABUOTnCO0
http://www.camcolle.jp/mr/mrtodai2010/
ミスター東大コンテスト2010

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/1/1_23.jpg
生年月日1989年5月8日 教養学部理科1類2年 横関 宏樹

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/2/1_25.jpg
生年月日1991年7月29日 理科一類1年 桂 也真人

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/3/1_25.jpg
生年月日1990年9月28日 教養学部文科T類2年 町元 宥達

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/4/1_29.jpg
生年月日1990年12月21日 理科一類2年 松田 仁樹

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/5/1_29.jpg
生年月日1989年5月22日 工学部建築学科3年 島田 潤
213名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 14:17:46.41 ID:Rt4AzrZw0
この時期はないわ
あんまりすぎる
214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 14:17:52.94 ID:ca4BpXheP
>>205
選り好みって本当なのかねぇ
Fランの教授にいわせると
本当に人手不足ならなんで大学に求人を出さないんだ?
数年前と比較してまったく求人がこないぞ、とのこと。

まぁあの頃はこの不景気が一時的なものみたいな感覚があったけど
今はもう日本の衰退が目に見えて、このさき落ちていく一方ってのが
感覚的にわかってるからねぇ。ちょっと条件が違うかなとも思う。
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 14:19:11.36 ID:jGav0Upg0
本当は雇いたくなくて何かと理由つけてクビ切りたいんだろうけど
世間体とか考えて嫌々取ってたんだろ
216名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 14:19:36.20 ID:d6cLSApu0
>>212
二枚目と三枚目顔の位置が全く同じなんだけど
217名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 14:19:46.36 ID:1BYhwwUFP
内定出た人が死んでたらトントンだな
218名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 14:20:31.29 ID:2qQyIpn10
これはwwwガチで革命運動おこるでwwwww
219名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:20:51.21 ID:BZGcFUTR0
>>214
選り好みは学生の側だけじゃないってことだな
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:20:51.99 ID:vHhanB6P0
>>214
単純に大学使っての就職活動がもう古いんだよ
企業も学生もネット応募がいくらでも出来るんだから
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:21:26.48 ID:DV4Dxmxy0
大学・就職関連のスレはもれなく東大コンプが湧くのって異常だろ
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:21:38.80 ID:pl8FyVQj0
>>205
氷河期の頃は景気さえ良くなれば中小からそれなりのところへ転職できた。
今は中小からだと門前払いだから、最初から選り好みするしかない。
選り好みと言ってもそうしないと人生詰むからな。
別に贅沢を言ってるわけじゃない。
223名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 14:22:27.10 ID:jN+opuWA0
大丈夫
福島原発でたくさん募集してるよ!
224名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 14:22:38.22 ID:a37SmYRc0
えり好みなんてしてないっての

そんなのに騙されるとかゆとりか
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:22:46.24 ID:pl8FyVQj0
>>221
今の不景気じゃ東大より医歯薬コンプの方がひどそう。
226名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 14:22:52.51 ID:22RbRotmO
本社から電話きたけど出れなかった
折り返し電話するの怖い
手足の震え心臓バクバクがおさまらない
227名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 14:23:06.12 ID:vBYqRTPz0
東電の入社式がどうなるのか楽しみ
空気読まずに盛大にやってくれれば面白い
228名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:23:13.23 ID:oapplLpU0
>>214
大卒の給料払いたくないんだよ言わせるなって事ですね
229名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 14:23:49.37 ID:lveMBkAF0
12卒にこれが加わるのか
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:24:26.14 ID:j0KFT+rt0
>>212
もやしみたいなのしかいないな
きついわ
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:25:01.16 ID:vHhanB6P0
>>222
今だって数年後には景気が上向く可能性あるじゃん
特にこれから復興特需でさ
中小でも正社員してたら、そのチャンスを得られるのに
新卒で中小はありえないと言ってる方がどうかと思うよ

ITなんかは中小から成りあがるのが一般的だったのに
最近はITってだけで新卒から避けられてるもんな
232名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 14:25:44.20 ID:YBn7Ores0
自粛厨、不謹慎厨のせいでもっと増えるぞ
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:26:35.54 ID:DV4Dxmxy0
>>226
大手なら大丈夫
中小なら確認のためにも早くかけ直したほうがいい
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 14:27:16.15 ID:b9mDubve0
リーマンの俺から一言
ざまぁーw
235名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 14:27:39.19 ID:J/+MEVAtO
>>226この時期の電話は…まあ出なくても結果は変わらないからw
236名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 14:27:51.29 ID:RKXNn4rM0
>>226
早く電話しろよw
時間経つと何してんだって思われるぞ
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:27:52.58 ID:EnJo5cyc0
12卒だけど院進学きめてよかったー

二年後ならある程度はよくなるよね…?
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:28:27.65 ID:pl8FyVQj0
>>231
派遣の規制緩和とかやっちまったし、あの頃には戻れないだろ。
239名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 14:28:53.92 ID:Q67dFbrvO
12卒は安心しろ

13卒からが本当の地獄だぞ
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:29:09.11 ID:k6T75QNh0
>>237
良くなる要素が一つでも思いつくか?
241名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 14:29:15.16 ID:hGrHWFPs0
ウェルカムwww無職ライフへwwwwwwwwm
242名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 14:30:15.60 ID:jN+opuWA0
俺は来月から海自入隊だけど
悲惨度では内定取り消し組と変わらない気がする
いきなり福島派遣とかありそうだ
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:31:19.25 ID:E1xSuA6I0
09卒の俺がいかに恵まれてたか
244名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 14:32:04.17 ID:QcdxVtm/O
運送やれよ一年中募集中だぞ
245名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:32:08.89 ID:MPySBGcg0
>>81
ならんだろ
そもそも多くの人間が辞めて行くんだから
246名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 14:32:39.20 ID:22RbRotmO
>>233
>>235
>>236
怖くて出来ない
どうしよう震えが止まらない
247名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 14:33:50.28 ID:BCLnalwXO
俺(30)の年代より悲惨な状況になっちまったな
もうなってたかな
248名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 14:35:26.13 ID:J5gWssbH0
>>246
電話しないと書類不備で内定取消な
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:35:26.48 ID:1cr4eEas0
>>231
そりゃ、ITなんて今やただのデジタル土方だからな。
250名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 14:35:50.33 ID:ht5tYE9MO
内定制度なんてやめちまえ
251名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 14:36:20.09 ID:KYC+liiLO
関西だが、何もかもフル稼働、フル生産だぜー。
252名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 14:36:41.86 ID:Rt4AzrZw0
>>246
面白いからさっさとしろ
253名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 14:36:55.60 ID:sJ4C3uv80
底辺だ、ブラックだって文句ばっかいってないで働け
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:36:59.58 ID:pl8FyVQj0
>>231
成り上がれるなんてごく一部だから。
新卒で大手に行けなかったら再受験するほうが確率的にまし。
255名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 14:37:39.06 ID:o7Duenfa0
>>249
情報工学科12卒の俺詰んでね?
256名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 14:38:25.65 ID:YxAZiA7vO
しゃーないわ
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:40:01.09 ID:M+dZ4omz0
>>212
こんな感じになれるかなーと思ってUネックT買ってきたけど、似ても似つかないファッションができあがってしまった
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:40:18.63 ID:OASjrck20
会社自体がなくなっちゃうか…
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:41:05.39 ID:EnJo5cyc0
>>240
特需でよくなるんじゃないのと楽観視してんだけど…
260名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:41:41.90 ID:DK10o2tS0
あんまこんなこと言うのもなんやけども
こういう時だからこそ学生さんは覚悟決めて
震災後に伸びる業種と企業を見極めんといかんで?
今後必ず復興特需は来るし、好景気になる日も来るんで?
今が地獄やと思えば、なんでもできるはず。
261名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 14:41:50.38 ID:9Gw4EvFm0
中小に行けとか大手しか受けないからダメなんだとか言ってる奴なんなの?

高卒の内定率も過去最低になってるんだが
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:41:59.36 ID:QpSvRSLp0
まぁこれはもう仕方ないな
若いんだしまだいくらでも道はあんだろ
263名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:42:48.50 ID:Fpx5BDpi0
14卒だからUターンニートになるしかないのかよ
264名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 14:43:03.77 ID:xSv976H3O
日本経済がやばいってのに新卒採用どころじゃない
265名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/19(土) 14:43:28.10 ID:sK0PQ9Y8O
数年内に関東・東北で先ずはキャバクラなんかの風俗店が絶滅状態になるだろうな

飲食店なんかもこれに追随していくだろう

とりあえず水商売のねーちゃん達は早いとこ関西方面にネグラを替えた方が良いと思う

こっちは間違いなく魚影が薄くなる一方だからな
266名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 14:43:29.57 ID:l9+aebb10
「便乗取り消し」ってなんだよw
それなら最初っから内定なんかださないってのw
267名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 14:43:42.28 ID:PlVj3YgqO
>>255
別に詰んでねえよ。企業選べば上に登ってエリートコースも夢じゃない。
企業選ぶ余裕があるとは思わないけどな。
268名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 14:43:55.20 ID:NnqWhH3RO
>>259
ドカタ需要は間違いなく増えるな
問題はドカタになったらドカタスキルしか身に付かず転職が困難なこと
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:44:13.60 ID:BZGcFUTR0
>>202
雇えよバカ
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:44:16.60 ID:j0KFT+rt0
レンターンシップ行く奴激増か・・・
271名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/19(土) 14:44:48.39 ID:UNIBO0oq0
てか秋田の企業なんだけど内定辞退したい。
どう考えても今回の震災で業績がた落ち。
元から給料安いしどう考えても死亡フラグだ。
272名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:44:57.34 ID:pl8FyVQj0
>>259
放射線汚染地域は再興もしなさそう
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 14:45:09.54 ID:hdohesJ+0
2011はどうすりゃいいの?リクナビみれん
274名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:46:36.26 ID:HHarxd/00
何十社も受けて落ちる奴ってどんな人間性してるの
275名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 14:46:37.24 ID:4X08KZbF0
てか東北の中小受かったやつは
取り消されなくてもつぶれる可能性あるからやばいな
276名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:47:10.83 ID:Fpx5BDpi0
人生賭して夢追いかけてるヤツいるけど、今ならその気持ち分かるわ
277名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 14:48:29.41 ID:22RbRotmO
誓約書とかいろいろ提出したけどそれでも内定取り消しって有効なの?
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 14:49:10.21 ID:ZoTLpJHc0
ようこそ
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:49:22.18 ID:r20rHodZ0
全国に支社支店がある会社だってやばいぞ
東北エリアが営業停止なら相当な損害だから
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:49:30.43 ID:jh+zetZl0
09で就職しておけば良かったなぁ
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:50:52.19 ID:EnJo5cyc0
マジかよ…人生ハード過ぎんだろ…
僕たちゆとりは何か悪いことしましたか?
282名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:51:13.76 ID:LG7Bvukv0
東北でドカタやろうぜ
283名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 14:51:28.06 ID:L+Wy5jmb0
今年、3割くらいになるんじゃねw
284名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/19(土) 14:52:15.85 ID:sFV+Vm0x0
ここ数年日本お先真っ暗状態すぎだろ・・・どうすんだよ・・・
285名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 14:52:35.50 ID:sDN/t5je0
東京電力内定者はどうなったん?
286名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 14:52:44.31 ID:ArcN9QQv0
30過ぎてもフリーターとか結構いるから安心しろよ
ブラック行っても必ず数人は高学歴いるしなw
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:53:39.14 ID:wZctX/lU0
若いのも辛いが、氷河期も更なる試練に晒されるぞ。。
せっかく正社員〜結婚〜子持ち〜マンション購入まで掴み取った中、
震災不況でどこまで持ちこたえられるかが謎だな。。
288名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 14:53:50.45 ID:RKXNn4rM0
20代の半数以上が非正規なんだろ?
まぁ、そう焦んなって
289名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 14:54:45.49 ID:fF2pJKyx0
復興需要って本当にあるの?
土木建築作業員とか工場作業員は増えそうだけど
総合職正社員を増やすところがそんなにあるとは思えん
290名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 14:54:47.07 ID:whxPuRkA0
今回はいろんなところに影響が出ているから、下請けがバタバタ連鎖的に行くだろうな。
ただでさえ不況なのに震災が追い打ちを掛けやがる。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
291名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 14:55:10.38 ID:xIWKkY7LO
どさくさに紛れて西日本の会社でも取り消しするとこありそうだな
まぁ、そんなとこブラックなんだろうが
292名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 14:55:14.21 ID:L+Wy5jmb0
スーパー氷河期がきたな
293名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 14:56:14.42 ID:JBz9MC1AO
>>277
あれそもそも拘束力ないからなw
簡単に破棄して取消できるよ
294名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 14:57:07.22 ID:L+Wy5jmb0
>>291
そりゃ全体的に落ち込むんだから
295名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/19(土) 14:57:18.07 ID:FH3TMVCiO
来年は復興特需で大量採用だろうな
1年違いで運が悪かったと諦めろ
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:57:27.58 ID:1cr4eEas0
>>255
だいじょうぶ、選ばなければ仕事はたくさんある。寝る暇も休む暇もないくらい。
297名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 14:57:35.68 ID:YBn7Ores0
ただでさえ不況なのに自粛ムードがさらに追い打ちをかける
覚悟しておけ
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:57:38.56 ID:cfCCI2B70
>>289
あるのは間違いない
この1、2年耐えれば東日本の景気は上向く
でも耐えられずに倒産する企業が数多く出ると思う

耐えられれば勝ち
299名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 14:58:10.81 ID:L+Wy5jmb0
新卒は雇わないだろ
300名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/19(土) 14:58:11.77 ID:+mJihI/F0
12卒情報だけどESも履歴書も全く手付けてません^q^
大人しく浪人か院行って公務員目指した方が良いよねこれ?
301名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 14:59:14.71 ID:kQ7ytDqt0
訴えろ
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:59:52.21 ID:SWaZ/lM/0
2011年卒はエリートと底辺の二極化が顕著になりそうだな
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:00:38.83 ID:wZctX/lU0
>>300
簡単に言うからにはコネがあるんだろ。
コネが無いとどんなに優秀でも席は厳しいからな。
304名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 15:02:41.51 ID:Y/q/Pnni0
あれ、もしかして今年の就職活動って中途のおっさんも戦線復帰すんの?
305名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 15:02:56.88 ID:xIWKkY7LO
>>300
公務員はただでさえ倍率上がってんのに来年以降は跳ね上がるだろ
普通に就活しとけ
306名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 15:04:34.82 ID:Fpx5BDpi0
公務員公務員言うけど公務員の何?
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:05:34.70 ID:Cyeb+b6u0
>>270
今度は練炭の買い占めが始まるのか
308名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 15:05:56.90 ID:LCqhz+zD0
政令市の兄は3年目で手取り17万・・
今だからまだ安定してるしいいだろって言われるけど売り手のころはバカにされてたようだ
309名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:15:41.05 ID:kdwW27mOO
九州の知り合いの高卒公務員は一年目で手取り十万円くらいと言ってた。
公務員も選ばないと安定はしてるけどそれだけ。

どんな底辺の大学行っても教職の免許頑張れば取れるんじゃないの?
310コンボイ@ニュー速最強の古参固定(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:17:21.13 ID:bV5mxt0+O
この期に及んでまだゆとり採用してる企業あんのかよ
育てる余力あんなら氷河期雇えよ
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:17:25.70 ID:8IO4oMO10
こりゃしょうがないな、受け入れ困難な企業もあるんだし。
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:18:20.60 ID:8IO4oMO10
見舞金いくらかやってやれや
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:21:31.51 ID:9iXmu68z0
>>309
教職のすっさまじい倍率知らないの??公務員の比じゃないよ。
免許なんて誰でも取れるけど・・・
314名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/19(土) 15:22:20.21 ID:UNIBO0oq0
知り合いがここの内定もらってたんだけど絶対に流れてるよな。
ttp://www.tohkaishimpo.com/
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:23:03.14 ID:8IO4oMO10
免許自体は、教職員過程の単位取って申請すれば、馬鹿でも取れるからな
これも問題なんだろうけど・・・・私もその口ですよ
316名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 15:25:26.88 ID:B/Yppr3u0
>>152
既卒の場合はその面接でアウル可能性が高いんだよ
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:27:11.82 ID:asFKBiwG0
89年生まれ14卒医療系の俺は大勝利ということか
318名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/19(土) 15:27:31.39 ID:yIh19WXj0
今の大学生は最強にヤバいな
数年どうしようもないだろ
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:27:37.02 ID:ADGkmqPZ0
>>112
管の献金問題はどうなった
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:28:24.48 ID:O6GFhS6k0
>>313
東京なら教職の超低倍率知ってるはずだろ
ちょっと前に倍率2倍になって、採用条件を拡大して必死に倍率維持してるぐらいザルだよ
321名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/19(土) 15:28:46.50 ID:20WfVNx90
メシウマwww
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:28:52.68 ID:9iXmu68z0
>>311
ただ、被災地以外で便乗内定切りやり出すところが絶対出てくるから、
目を光らせておいた方がいいと思う
323名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:29:36.82 ID:l5XlbjzGO
公務員目指すって言ったら教習所の教官に笑われたな
昔受けたけどわざと変な発言して面接落ちた〜★
とほざいとったわ

バブル期の高卒枠と氷河期の大卒枠の違いすらわかんなかったみたい

あ〜公務員なれて幸せ
324名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 15:31:35.76 ID:Fpx5BDpi0
>>320
公務員試験と教員採用試験ごっちゃにしとらんか?
325名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:33:12.11 ID:IiQmLq/wO
>>310
もう、氷河期世代は耐用年数が新卒ゆとりのマイナス10以上って年齢だから
育てて使う事を考えると
留年や浪人のような誤差ってレベルの数値では済まない差が開いてしまってる
もちろん即戦力ならどこも欲しいだろうけど
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:33:19.17 ID:pFuDaGn6P
こらあかんわ・・

ご冥福をお祈りいたします
327名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:34:39.85 ID:22RbRotmO
>>226 >>246だが、しばらく自宅待機で後日連絡するとのことでした
まだ心臓バクバクとまらない
328名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 15:36:18.14 ID:kQ7ytDqt0
弁護士に相談だ!
329名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 15:37:44.51 ID:US3zkwJQ0
内定取り消しっていうか、沿岸部の中小とか物理的に消滅したのも結構ありそう
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:38:03.70 ID:dNRqgQZL0
ネットだと中小は簡単に入れるっていうけど実際そうでもないんだぜ
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:38:51.92 ID:8IO4oMO10
>>322
まーそういうくそ企業には行かなくて正解だと思う
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 15:39:51.80 ID:MPySBGcg0
畜生、これでニートする言い訳できるじゃねえか・・・

ていうか日本どうこうより、誕生日が迫ってるところとか、親知らずがどうなるかの方が怖いぜ
333名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:41:02.09 ID:L+Wy5jmb0
中小は育てる力ないから
即戦力の中途しか見てないw
スペックそれなりで3年は職歴ないと厳しい
334名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 15:43:30.72 ID:9w97oHR70
月5万のバイトで親元でほそぼそと暮らしていくしかなさそうだよな
335名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 15:43:52.08 ID:MPySBGcg0
>>288
そうだよな
それだけ大規模になればそれが普通の状態になるわけだし、
この機会に世界放浪の旅とか好きなことしててもいいよね

>>333
3年って何なんだろうな?
あと俺みたいに進学校出のドロップアウト組で色んな職種を短時間で辞めてる奴は最悪なのかね?
まあ履歴書には嘘書くし、ルーチンワークの仕事なら数年水増ししても平気だからそうするけど
336名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:45:13.82 ID:dYiJ4in30
>>1
発電所行きか…
337名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 15:45:50.89 ID:HwXr4Bbh0
この時期の内定取り消しは死刑宣告だな
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:48:25.57 ID:1cr4eEas0
>>330
そもそも中小でネット募集してるところは少ない。してもすぐに止めたりする。
339名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:49:00.31 ID:IiQmLq/wO
>>334
扶養控除かなんか見直しでニート、フリーター飼ってる家は実質増税みたいのなかったっけ?
それ考えると、バイトでもそれなりに稼がないといけないような
340名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:52:16.67 ID:O7BzkrGJO
今まで働き口不足は自業自得って言葉で片付けて笑ってた層だろ
これからの層に笑われるのは仕方ない
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:52:35.28 ID:t7LYBEn90
メシウマw
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:53:26.62 ID:t7LYBEn90

氷河期は甘えだったんだろ?

わらえよクソゆとりどもwwww

全員死ね
343名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:53:50.93 ID:269Fs9hEO
10年入社で良かったー

就留した挙げ句無内定11年卒のS君生きてるかな^^
344名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:54:26.60 ID:uF/yqqKXO
大学三年で就活してない俺勝ち組wwww
ざまぁ
345名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/19(土) 15:54:31.73 ID:1dW365pt0
企業を選ぶなんて感覚でいるからいけないんだ。
どの企業からでも選ばれる人間にならなきゃ。
346名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 15:56:43.46 ID:B/Yppr3u0
>>268
俺今年公務員試験落ちたら実家の土木会社手伝いながら来年受けようと思ってるんだけど
結構マズイかな?
347名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:57:41.94 ID:269Fs9hEO
>>345
はいはい理想論はいいよ(笑)
今は短期集中で業界が求める人物像に成り切った奴が勝つ
348名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 15:58:34.61 ID:jaJnyPF8P
去年までの就活生はラッキーだったなw
就職氷河期でも今30前後の奴が食らった就職氷河期よりマシだったし

でも今年以降のは…

復興で雇用が高まればいいけど、雇用が充実するのは土建関係だろうね〜
頭のお勉強だけしてたエリートちゃんはどうするの?
頭を使う仕事は全然無いだろうし、かといって土建でやってけるの?www
349名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:58:40.54 ID:4VAvoQChO
た、立教のゆうきキュンは!
なんでスレ無くなったの?犯罪たくさんでてくるのに・・・

時代かー
350名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 15:58:44.48 ID:nOSzdipm0
ざまあああああああああwwwwwww
351名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/19(土) 15:59:07.41 ID:9L7NP9m80
震災後自粛してたがこれでようやく心から言える
メwシwウwマwww
352名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 16:00:00.26 ID:CFVGhP8r0
いいな
合法NNTじゃん
353名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/19(土) 16:00:25.73 ID:b5FoQAjV0
東電内定したミクソの高校生は元気してるかな
354名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 16:01:34.91 ID:RvppqdzmO
東北の人たちが軒並み死んだから競争率は下がるのでは?
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 16:01:45.92 ID:4Suvtv/Z0
ニュー速が賑やかになるな
356名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/19(土) 16:03:02.67 ID:wMfW9rsVO
被災者には同情するけど
内定取り消しくらった奴らにはメシウマだわwww
所詮取り消しくらうくらいのレベルの低い人材だったってことよwwww
357名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 16:03:30.61 ID:2IHZT3s0P
実際うちの会社年中無休なのに
東京の拠点は18〜24まで休みになってるしな
天災による業務不可状態だから内定取り消しもしょうがないレベル
358名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 16:04:21.19 ID:g6Y6J0GvP
NNTは甘え
甘えんなボケ共
359名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 16:04:42.41 ID:TNHZSOgo0
>>346
実家なら大丈夫だろ
俺の友達も、実家の板金手伝いながら公務員になってたし
360名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 16:05:02.80 ID:aEHi9mIKO
人手足りなくなるぞ
361名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 16:05:47.57 ID:02J+bIjvP
僕の肛門も取り消(ry
362名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 16:12:03.23 ID:Gf+ciNMh0
ざまぁ
363名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 16:13:25.86 ID:B/Yppr3u0
>>359
大丈夫か 
安心したよ ありがとう
実家でも働いたら第二新卒として見られなくなるのかと心配だったんだ
364名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 16:14:21.72 ID:Cj+li1M8O
俺さ、東北の電器機材卸売業に内定もらったんだけど
これって過労死するやつ?
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 16:18:09.65 ID:/TgO7T+A0
土木建築なら腐るほど求人でてくるだろ
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 16:20:29.52 ID:wlLmryvW0
>>185
競争率上がるの間違い?
367名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 16:23:40.97 ID:pB1nE+3S0
内定取り消しっていうか、もう企業がなくなってるとこもあるんじゃね
物理的に
368名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 16:25:22.03 ID:jGav0Upg0
就活勝者の集まる一流企業の電力でさえああなんだ、気楽にやれよ
369名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 16:25:53.40 ID:s8VvYNTp0
東北の復興支援で人不足になるだろうドカタやれっていう
企業からのありがたいお達しだろ
370名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 16:30:04.72 ID:Eo7JrCdxO
この時期に取消しはやばいな。
せめて企業は留年分の金を学生に払って留年させてやれよ。
大学側も留年容認してやらんとな。
371名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 16:38:58.47 ID:dYiJ4in30
>>370
企業は、消滅しました。
372名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 16:44:18.27 ID:mUZWnA5w0
>>370
そんな金あったら採用してるっつーの
373名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 16:45:46.56 ID:4gulu1Bx0
みぞゆうの大不況がやってくるから新人を雇う余裕なんて無いからな当然
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 16:46:47.52 ID:USreGTNu0
日本製の半導体や部品も製造の影響が海外で出始めて
代理部品をを他社ではなく「他国」のメーカーに
シフトしたから本格的な倒産の波は三か月後だな…
大企業は将来性がある事業所なら各自人員を分散させるなり他の資本を移動させて
延命措置は施せるが、直撃した中小企業は死亡確実
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 16:52:58.89 ID:Q1ekuIWMP
愚痴ばっかりのお前らの人生
他人から何をしてもらいたい?
一生自分を哀れんでろ
376名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 16:55:34.68 ID:ZurYjxN2P
メーカーが打撃被ってるから機電の俺マジで涙目
採用遅らせてるとこ増えてきたようだが絶対に数絞るだろうな
377名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 16:56:57.85 ID:cFM2Vf420
氷河期のせいかうちみたいなよそでやってけねー半端ものが集まる中小にも
ついに大卒新卒で入ってくる奴らがでてきたわ
「ここ10年くらい昇給ないよ」って言ったら絶望しててワロタ
ワロタ・・・
378名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 16:58:26.25 ID:8nfC2jCw0
現実クソゲーすぎワロタ
休学して良かったー
379名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/19(土) 17:00:04.75 ID:5anUPQrC0
大きな流れの前じゃ個人の力なんぞ些細なものだな
380名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 17:07:54.63 ID:dYiJ4in30
>>377
状況が良くなったら、そういうのは出ていくだろ。
381名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 17:11:33.03 ID:sVkrMOKhO
NNTは負け組
NTTは勝ち組
382名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 17:14:14.02 ID:oiFWGzQm0
たいへんやでほんま
383名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/19(土) 17:14:56.17 ID:Nmu9cQJtO
転職は基本的に元いたとこより良くなる可能性は低い
あとからなんぼでもわかいやつくるし…
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 17:16:21.52 ID:pl8FyVQj0
東北大の偏差値がめちゃくちゃ下がりそうだな。
都内私大バブル再びになるかも。
385名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 17:17:07.69 ID:jN+opuWA0
ますます公務員が勝ち組になっていくな
あ、警察と自衛官以外ですけどね
386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 17:22:12.61 ID:Z4WYxzif0
3月後半から4月頭にかけてが一番重要な時期だったよな
色々混乱した状況だし今就活してる12卒も大変だわ
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 17:23:31.14 ID:1cr4eEas0
>>385
公務員は逃げたいときに逃げられないけどな。一般職でも。
388名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 17:24:02.57 ID:jaJnyPF8P
こんな状況になっても公務員の大半は定時帰宅・昇給有り・福利厚生充実・ボーナス支給なんだぜ…
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 17:24:47.78 ID:pl8FyVQj0
こんなときでも東北電力内定者は高みから見下ろしてるんだろうな
390名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 17:27:30.32 ID:jN+opuWA0
>>387
そういえば地震で役所とかが潰れた職員って今後どうなるんだ?
391名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 17:28:18.82 ID:FichRsUn0
まあ企業にも危急存亡のときが来てるから仕方のない部分はある
392名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 17:30:13.07 ID:u2OFXnZgO
正社員がないならバイトでもいいんだけどね。健康保険と年金を納められるくらい稼げれば。
でも親と世間は許してはくれない。むしろフリーターは無職以下の評価。
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 17:47:32.27 ID:aqyOJdzEP
>>249
ファルシのルシをパージするわけですよ、おっと今日は喋り過ぎましたね、ふふ


ITかっこよす
394名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 17:49:10.20 ID:KVVF4Hw70
公務員受けるのもいいと思うけど今年は倍率やばそうだな。
去年の1.5倍は覚悟しといたほうがいい
395名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 17:49:37.70 ID:FsdJBlceO
今、関東きても苦労するだけ。地元に就職したらいい
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 17:50:35.57 ID:/KuJAWiH0
>>395
地元が関東の場合は?
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 17:50:37.25 ID:/mz0P8OY0
難民申請すりゃ生活保護貰えんのか?
398名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 17:52:55.15 ID:KVVF4Hw70
>>397
パン1個と毛布1枚が支給されます
399名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 17:53:42.08 ID:Eo7JrCdxO
関東の公務員はこの連休も災害対策室に駆り出されてますが・・
定時帰宅とか言ってる奴、ばかじゃねーの。
400名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 17:54:02.23 ID:7dYLUHA6O
>>317
医療は需要があるからな
インターンシップ?エントリーシート?なにそれおいしいの?って感じでも
普通に就職先決まったわ。
401名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 17:54:43.39 ID:sTV1uGcG0
まぁ内定が取り消されずに入社できても、
これから夏にかけてボロボロと企業が潰れていくから問題ないよ。
402FUCK 東京電力(東京都):2011/03/19(土) 17:55:03.38 ID:apu++28V0
>>246
甘えんな 粕

403名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 17:58:27.51 ID:52ufqunv0
仲間が増えるのか?
404名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 17:59:33.24 ID:B/Yppr3u0
海外に日本語教える仕事って結構大変なのかな?
405名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 18:00:57.97 ID:oDR3nE2rO
就職予定のバイトが「また1年お世話になります」と帰ってきた。
仕事だけなら山ほどある。給料が払えない補助金ほしい。
406名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 18:15:15.35 ID:C7VrgAh30
もともと内定決まってたなかった人も、
「今回の震災で内定取り消しに(´・ω・`)」って言えば、
どこか雇ってくれる所があるかもよ!
407名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 18:25:44.78 ID:HPCBqzCx0
【レス抽出】
対象スレ:【就活】4月に入社予定だった大学生の内定取り消しが出始めている
キーワード:トンボ鉛筆

32 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/03/19(土) 13:37:35.34 ID:FMP3K9Aj0
トンボ鉛筆は許さないよ



抽出レス数:1
408名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 18:26:26.28 ID:k9O678Ck0
働かせる場所がないんじゃな・・・
409名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 18:28:48.07 ID:95dRZVTR0
>>327
落ち着けよ
410名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 18:29:11.17 ID:BRyoOJJ60
復興が始まったらドカタにでもなれよ
411名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 18:33:39.49 ID:vxEZmOrs0
ν速の層が厚くなるな
412名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 18:34:19.46 ID:Umt9aWWA0
内定取り消されるのと
入社先の会社が潰れるのどっちがいい?
413名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 18:37:27.84 ID:KVVF4Hw70
>>410
ドカタにだけは問題なくなれそうだよね
これからむしろ需要増えそうだし
大学出てドカタやるのも惨めかもしれないけど
414名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/19(土) 18:38:51.96 ID:j/VUugSD0
>>5
あと1万年と2千年前からはひふへほ
415名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 18:41:26.20 ID:ZqCCh+zy0
>>390
今でも避難所に臨時設置して働いてるか場所確保できたら移るだけでしょ
416名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/19(土) 18:43:40.69 ID:IQapVlH70
もう仕事とかいいだろ
417名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 18:45:18.21 ID:7RHsK5imO
ざまああああああああああああ
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 18:46:13.00 ID:ZJHIkIJn0
やっぱり出たか便乗解雇。内定者だけでなくパートと派遣と正社員にも及ぶな。
んで人事の連中だけは無傷。死ねやクソ。
419名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/19(土) 18:53:03.95 ID:a/co3hcLO
新卒で就職して馴染めず岩手に一年で転職した奴が
職場流されててクッソワロタ
同期2、3人は死んだとよ
420名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 18:58:39.48 ID:2HeGx3CG0
葬儀屋が儲かるのかね
421名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 19:01:46.26 ID:HzFLM8d7O
これは公務員勝ち組か?
422名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 19:06:58.05 ID:nhLJpK1y0
ここ数年半端ねぇな
423名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 19:09:55.14 ID:kQ7ytDqt0
津波警報を放送して津波に巻き込まれて死んだ人いたよな
424 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/03/19(土) 19:12:35.04 ID:wZ1jTqsx0
中小でも働けなくなるのかな・・・
425名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 19:13:40.12 ID:wijjDz7/0
取り消しどころか倒産や失業が桁違いに増えるぞ
今にみてろ
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 19:14:21.78 ID:Ewx+AGn80
         2009卒          2010卒          2011卒
       ∩___∩        . ∩___∩ ;      . ∩_∩ ;
       | ノ      ヽ       ; | ノ|||||||  ヽ `      ; | ノ|||||||ヽ `
      /  ●   ● |     , / ●   ● |     , / ● ●|
      |    ( _●_)  ミ     ;, | \( _●_) / ミ    ;, |\( _●)/ ミ
     彡、   |∪|  、`\   ; 彡、 | |∪|  |、\ ,   ; 彡、| |∪| |、\ ,
    / __  ヽノ /´>  )   ./    ヽノ/´> ) :    ./  ヽ/> ) :
    (___)   / (_/   (_ニニ>  / (/ ;    (_ニニ>/ (/ ;
     |       /       ; |     | ;        ;  |   | ;
     |  /\ \       ' \ ヽ/ / :        '  \ヽ/ / :
     | /    )  )       , / /\\ .      ,  //\\ .
     ∪    (  \      ; し’ ' `| | ;      ;  し’ '`| | ;
           \_)            ⌒              ⌒

     2012卒
      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
427名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 19:15:20.62 ID:DK10o2tS0
とある企業だが
西日本の支社や支店へ
一時的に移動させてるが
もし万が一本当に関東がやばくなったときは
本社機能を移転するけど、縮小移転で
さらに移動した人も含め人員削減しないといけなくなるらしい。
そういう企業がいくつもあるってことだ
428名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 19:25:17.47 ID:22kG50FvO
東京電力内定者はどうなったのかな。
新入社員は初任給10万円ぐらいからスタート?
429名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 19:25:25.06 ID:ui7sRPknO
大手病の俺大勝利www
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 19:26:36.81 ID:1cr4eEas0
>>427
東西で両方から要らない順にリストラってことだな。ますます40〜50代には厳しい時代がきそう。
もちろん新卒既卒も。とりあえず東京だけでも生き残ってもらわんとな。
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 19:27:45.45 ID:n4+hw4EFI
11年卒NNTの俺息してない
432名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 19:28:17.89 ID:gKO25FPmO
東電はマッタリ高給のままです
433名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:28:51.03 ID:r8+dIFsmO
パンがうめえwww
434名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 19:29:11.17 ID:igGY4WP8O
ざまぁ
435名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 19:30:03.55 ID:RnWHIR2h0
それにしてもかわいそうだな。
就職難でなんとか勝ち取った内定だろ?
ジジイ切って、若者優先で雇えばいいのに。
436名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 19:34:54.11 ID:mC2JfoU80
恨むなら東電や保安院を恨め
437名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 19:38:43.54 ID:My7paMYjO
東電がすべての損害を補償すべきだな
生かさず殺さずで長期的に
またーり高給とか寝言言ってんじゃねえぞ
438名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/19(土) 19:38:51.60 ID:0piSfNfeO
10卒で就活にもリストラにも無縁な俺は勝ち組だったのか
当時は、哀れな世代と言われてたのに
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:40:05.50 ID:pT7cYFSu0
>>426
2009年卒の俺クソワロタwwwww
俺らの頃は糞面接でも普通に内定貰ってたしwwww
440名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 19:41:26.16 ID:eIFOyBWU0
このニュース見て炒飯喰ってるが何時もより美味過ぎwwwwww
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 19:42:21.89 ID:P7/CFveE0
冷静に考えると一概に東電だけの責任といえない。
東電は想定する災害に対しては対処してあった。
ところが想定を超える災害が起きた。
責任は想定を低くした機関・人物ではないのか?
442名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 19:43:12.06 ID:WgEn2pyCO
マジで東電社員殺さねかねんw
443名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 19:44:43.57 ID:NhyXqioH0
今年のネット語大賞は 東電 に決定しそうな勢いだな。
444名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 19:44:57.16 ID:SK+0nFooO
関西だけど忙しかったけど地震でさらにめちゃくちゃ忙しい。
おまえらそんな悲観すんな
445名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 19:45:15.81 ID:Tip04Sxr0
経済の影響はこれから本格化するからな
2011卒はむしろ幸運だった
2012卒はマジで詰んだ
446名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 19:46:24.65 ID:Dicm2W0A0
13卒はどうなりますか
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:46:41.83 ID:UBIIivAA0
物理的な意味で、本社潰れた人もいるんだろうな
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 19:47:08.61 ID:NhyXqioH0
>>446
12卒とガチバトルだろ。
449名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 19:47:31.72 ID:AL82yWx8O
運が悪かったんだよ

人生諦めな
450名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 19:47:40.57 ID:My7paMYjO
>>441
管理怠けて対処しなかったからこんな大惨事になったんだろ
ほんとしね
451名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 19:47:54.77 ID:1/Wp7gO+0
あーしかし内定取り消しはマジで飯がうますぎて困るで!
今夜は最高の夜になりそうやね!
地震で家も家族も失った上に内定まで取り消されてどんな気持ち?
ねえねえ^^
452名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 19:48:20.98 ID:dJp29lGT0
みんなで無職になろう
453名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 19:49:55.11 ID:tfdsNJGL0
>>427
お前誰だよ
しね
454名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/19(土) 19:49:59.04 ID:77At2koLO
地元福島の中小企業に就職きまってたけど
震災と原発事故の影響で故郷と会社無くなる勢いなんだが
東電は責任とって俺に3億くらい金を払うべきだろ
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 19:50:05.60 ID:1cr4eEas0
>>451
お前絶対マトモな死に方しないと思うよ
456名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:51:56.06 ID:82pDFz1aO
ゆとり悲惨過ぎ糞わろりっしゅwwwwww
457名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:54:02.76 ID:VQ3G5FfSO
トヨタが遅らすのは採用どんくらい減らすか見極めるためらしいな
どこもそうだと思うが
どこに本社があろうが関係ない 今回の件は
458名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:54:31.89 ID:arsGs4+6O
今の時期に内定取り消しはひどいとは思うが企業にも事情があるからな
459名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 19:54:40.35 ID:My7paMYjO
2012卒は詰んだとか言ってるが
もう採用数は決まってる時期だろうしギリギリ大丈夫だろ
深刻なのは2013年卒だろ
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 19:56:42.98 ID:Su94uCuX0
やったねタエちゃん仲間が増えるよ
461名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 19:57:30.80 ID:XHSqXvQT0
企業としても罰金100万だっけ?
その方が安く済むだろうな
462名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 19:57:36.09 ID:Qr/5zgfI0
ざまぁあああああ
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 19:58:33.53 ID:Su94uCuX0
東電で雇ってやれよ

ただし福島原発勤務だがな
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 19:58:50.37 ID:DffP55XK0
まあ、ざまあだわなあw
465名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 19:59:40.94 ID:1/Wp7gO+0
全てを失った奴は前世の罪が深すぎたんや!
やからお前らが取り消されるのは当然の報いや!
しっかり反省してもう来世に懸けてさっさと自殺すれば?^^
466名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 19:59:59.31 ID:UHHNMuo40
どうせ就職しても1年や3年で辞めるじゃんか
467名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:00:35.35 ID:3JgQVtfV0
今、仕事がどうこういってる場合じゃねーだろ
若ければどうにでもなる
内定どうのこうのより倒産してなくなる会社この先大量に出てくるだろ

停電と地震で仕事にならない
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:01:16.48 ID:P7/CFveE0
>>465
じゃあお前の来世は悲惨極まりないな。
469名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 20:01:47.42 ID:PfhwZWjb0
仲間が増えるよ!
470名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/19(土) 20:02:17.62 ID:a37SmYRcO
これを期に新卒採用をやめろ!
471名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 20:02:42.36 ID:nLgz5x700
大企業倒産とかポンポンでるんだろうな
472名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:03:19.27 ID:arsGs4+6O
>>459
採用数なんて後からいくらでも変更できるわけだが
473名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 20:03:27.14 ID:Dd1QOmUp0
てs
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:03:38.39 ID:ToiB0L1a0
仲間が増えてうれしい限りだわ
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:03:50.24 ID:rKVbCviy0
EUは円売り介入も嫌嫌だし
ほんとクズだな 
476名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:03:58.80 ID:82pDFz1aO
ポポポポーン!
477名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:05:13.18 ID:arsGs4+6O
>>474みたいなNNTニートは今回の大災害を喜んでるゴミなんだろうな
478名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/19(土) 20:07:21.52 ID:qC2akkWHO
地震当日から働き始めてる俺勝ち組
右も左も分からんのに災害の影響で仕事が全くねえ

仕事させてよ…
もうパソコンに向かってウィンドウを開いたり閉じたりする作業は疲れた
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:07:53.14 ID:UzKjBgnv0
東北全部死ねば良かったのに
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:09:40.27 ID:sanFlQPEi
昨日面接で就職決まった。
まあ中途だけど。
逃げないでよかった
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:10:24.14 ID:P7/CFveE0
就職失敗した人って
ここまで心が腐敗しえるんだな。
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:11:38.09 ID:VSnfE4L70
>>435
日本復興のため老人は害悪だって世論にならなきゃいいんだが
483名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 20:12:12.58 ID:2HjzuFTW0
あーあ
484名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 20:12:33.68 ID:ETg31n3H0
全壊した町を再建すんだから仕事は山ほどあるだろ
正社員化はやはり難しいだろうが
485名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 20:12:47.16 ID:d6cLSApu0
>>481
腐ってたから失敗した可能性
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:13:23.20 ID:KrImnuZO0
>>480
何も知らない新人より、少しは経験有る方が、企業としては助かるからがんばれ
うちも協力会社をなかば強引に社員にしてしまったよ・・・・
487名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 20:13:31.79 ID:e4XdK3h/0
>>421
公務員なら原発へレッツゴーが一回くらい出るかもしれんよ
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:17:22.09 ID:sanFlQPEi
>>486
こんな事態だから焦ってたからよかった。
新卒はマジで大変だろうな。
中小は経験者がほしいだろうし
489名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:22:19.26 ID:CbD3ZCaE0
今年から早稲田政経行くけど
お先真っ暗?
490名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:24:12.41 ID:s2/Rxi+Z0
>>489



おまえ次第



491名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:26:39.00 ID:+VFp0pg2O
ゆとりゆとりと煽られ続けてきたのに
当の本人にゆとりが無い件
492名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:29:55.82 ID:CbD3ZCaE0
浪人して第一志望落ちて仕方無く和田政経で仮面しようかと思ってたけど
そんなことしてる場合じゃないな
悔しさをバネにして頑張る
まずは童貞卒業だな…
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:31:56.97 ID:ADdUGGsg0
ゆとりの内定なんざどうでもいいわ
そんなことより火曜の株価だ
どうなる
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:33:01.74 ID:vp73KfkC0
ざまあwwwwwwwwwwwwどんどん無職になっちまえwwwwwwwwwww
偉そうに12卒にアドバイスとかしてた奴らとかビビってろwwwwwwwwww
495名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 20:38:52.79 ID:AyNhACdD0
仲間が増えているのか
胸熱
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:40:47.66 ID:asFKBiwG0
>>465
その言葉福島県民にいってみろよ
497名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 20:42:28.92 ID:SVtJEdsXO
第一次大戦直後のドイツみたいだな今の日本
極右か極左の台頭あるぞ
498名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 21:03:57.22 ID:T+uzPUK/0
>>1
東北地方は会社自体がなくなる可能性もあるから仕方ないが、東北出身者が別地方での就職するならすぐさま対策しておけ

後10日近くで新年度 すむところはもう決めてあって金も払ってあるだろうが、スーツやら給料出るまでの少しばかりのお金を負担してやれ。
ここで通常生活にどれだけ戻すかで今後の負担が変わってくる
499名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:10:01.78 ID:2yzV/u7M0
復興のドカタって、放射能が飛び回ってる 福島 で仕事するんだよな。

内部被爆とかいうやつになるわけね
500名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:15:34.86 ID:3pIYiEmN0
NNTのみんなを原発処理に雇ってあげてください
501名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:17:43.01 ID:sfs71pwfO
東電入社の奴は運がなかったな
502名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 21:18:43.70 ID:spKU9ZCp0
>>212
鳩胸の俺はどうがんばってもこいつら並の薄型にはなれない
503名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 21:20:34.80 ID:1abxSQR9O
民間か公務員か悩んでたけど今回の震災に後押しされて公務員目指すことに決まったわ
504名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 21:24:24.58 ID:L5XBJPeP0
これからは大卒の就職内定率30%ぐらいが普通になるんだろうな
胸熱
505名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 21:24:35.20 ID:J+Zn4uNy0
>>308
売り手の奴らは今でも「市役所?wまじかよw」って考えだぞ
あいつらって氷河期とか興味ないんだろう
506名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:24:57.76 ID:0Mrw5mQm0
>>501 ゼミとクラスに2人いる  気の毒だわ
507名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 21:25:08.52 ID:B/Yppr3u0
>>212
そういえば夏に向けて筋トレしないといけないな
公務員試験勉強どころじゃないな
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:25:49.56 ID:4GrfNmNq0
あの地震の最中フローを読みながら更改に必要な要件を見切って
仕様書を仕上げてから23時に社をでると一部の電車は運行再開してて
3時には家に着いた
震災以後は毎日始発で出社している
社畜になれないなら就職はやめておけ
509名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:59:17.52 ID:9drrF9Rv0
今年・来年は就職の口、少ないだろうな・・・

510名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 22:12:19.07 ID:JhFYcNfe0
NNTを嘆いている糞ども
好景気の時に入社し、その後不景気にクビを切られたおっさんほど悲惨なものはないぞ。変にプライドを植え付けられなかっただけありがたくおもえ

お前ら糞どもには内定はなくとももっと価値のある若さがあるんだからうまく使え。時間を安売りするな。
511名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 22:35:22.58 ID:f/7GVIio0
>509
取引先と話してたけど、早速放射能がらみで輸出が出来なくなってるとのこと
東電様々だよ
512名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 23:20:06.34 ID:ParIu3S40
>>497
それが台東さえしないのが今の日本じゃないか
513名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 23:22:14.16 ID:0ty14a1q0
客観的にみて業績が明らかに悪化している状態だからこの内定取り消しは合法でしょ

ゆとりは裁判どころか文句すら言えずざまあww
514名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 23:22:46.31 ID:YQoOUOjR0
東電擁護してるやつって何なの?
515 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (静岡県):2011/03/19(土) 23:29:59.88 ID:14NVn70I0
最終面接で褒め落とし食らった・・・

就活とかバカみたいでもうやりたくないよ
516名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 00:29:39.23 ID:rQ5g1mM00
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああby12卒
517名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 00:33:37.70 ID:57lNqKDeO
>>510
どう上手く使うんだよ。漠然としたこと言うなカス。
518名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 00:34:58.80 ID:XgFZM1mN0
新卒採用切らないで50〜60代を切れよ・・・
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 00:38:38.65 ID:J+/cyPT7i
ここ一週間でガソリン無いわ買い占めだわで相当ひどい事になってるだろうな
520名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/20(日) 00:39:25.42 ID:quUYKwkg0
こうなったらみんなで三陸沖に移住して
「就職氷河期村」でもつくったらいいじゃない。
521名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 00:40:39.72 ID:I0xxtGjy0
内定取り消しにはならなかったけど
研修期間の短縮や入社式の場所がそうとうへぼくなったり
で内定先に不安感じるな
522名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 00:44:56.88 ID:EKPb6O+40
>>339
ほんとニートたたきの奴って哀れだよなw
自分がただの労働者で、一生その人生送ることを決めてる雑魚って証明じゃんw
523 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (静岡県):2011/03/20(日) 00:49:57.89 ID:FUdPHsGd0
ニートは何の生産性も無く、ただ迷惑かけ続けるゴミムシだけどな
524名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 01:06:21.97 ID:NC+F8Msa0
>>516
涙拭けよ
525名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/20(日) 01:08:42.35 ID:KmGI/Ga0O
どうせすぐ辞めるんだ。
最初から無かったことにしなよw
526名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 01:13:17.74 ID:U4gXOe41O
>>500
よっしゃ、いっちょでかい花火でも打ち上げまっか
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 01:33:07.58 ID:9sXeIjFa0
石の上にも3年だろ
528名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 01:38:32.31 ID:UoS9uVnk0
電力会社(not東電)の子会社の内定持ちだけどこの状態なんで取り消しの電話が来るのが怖くてたまらんわ
529名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 01:41:14.90 ID:GbN7q1gzP
戦争まで始まったわ
530名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 01:57:53.00 ID:pKLQtDR50
>>528
今現場に行けば名誉新入社員になれるぞ
531名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 02:50:43.54 ID:4t9rUlys0
>>460
やめろ



やめろ
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 03:24:14.03 ID:31TzcOau0
あれ?でも今の日本に就職したがるシナ・チョン少ないだろうから
今年の就活生いけるんじゃね?あと、無駄に明るいやつとかが採用される傾向が強くなりそうだな
533名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 03:27:10.95 ID:Se3mCcW30
そういえばオシャゴリはどうなんったんだっけ?
何かあの頃が懐かしい
534名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/20(日) 03:46:09.48 ID:mumg/MOw0
海外に留学した日本人採用したいとかいってたけど
たぶんそいつら日本見限ってると思うぞw
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 03:50:25.46 ID:p/z7v6mmP
>>421
原発はないと思うけど、復興の手伝いは
ほとんどの職員がすることになるって聞いたよ
536名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 07:27:14.01 ID:A+ygmybGO
すべては天皇陛下の不徳の為すところでございます
537名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 10:28:04.56 ID:L150WqXRP
日当2980円まかないつきでドカタやれ


以上だ
538名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 10:30:24.27 ID:+a1kU5OaO
俺の仲間になれ
539名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 10:38:25.35 ID:F93RNI+PO
>>212
俺も筋トレしないといけないな
電気が無くても出来る娯楽だし今から始めないとTシャツをかっこよく着れないわ
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 10:40:10.64 ID:sfEj7oax0
541名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/20(日) 10:48:18.68 ID:IqbcvIrQ0
>>540
かなりいいじゃん
542名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/20(日) 11:18:32.12 ID:IqbcvIrQ0
これほどまでに内定率が低いと就活する気が起きない
543 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (静岡県):2011/03/20(日) 11:21:44.45 ID:FUdPHsGd0
本当に交通費がバカみたいにかかり
妥協しろと言われ、興味のない企業の地獄の説明会
そして選ぶ企業すら無くなりガイダンスに行くも興味が湧かない企業ばかりで即退散。
祈られ祈られ苦痛の毎日。
面接では何さ何さと言いたくない事をしゃべり
風呂に入る気すら起こらず飯もクラッカー1パック


これが就活だ。
544名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 11:23:06.33 ID:3fCZNqXI0
>>541
「落ちている100ドル札は、拾うな」
545名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 12:42:31.62 ID:F0tldeWg0
大学の数

1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校

少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
大学生数は1985年に185万人だったが、2009年には285万人と100万人も増えたのだ。
もし、92年以降に大学を増さなかったと仮定してシミュレーションすると、
2010年3月の卒業生の就職率はなんと『75.1%』だったことになる。
これは、直近のピークである2008年3月卒の69.9%を大きく上回る。
大手狙いなら高卒時(4年前は高卒新卒求人も回復していた)に入るべきだったのだ。

2000年代生まれ  1100万人
1990年代生まれ  1200万人
1980年代生まれ  1450万人
1970年代生まれ  1800万人
1960年代生まれ  1650万人
1950年代生まれ  1700万人
1940年代生まれ  1800万人
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 12:44:10.34 ID:F0tldeWg0
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪の就職難 
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人 
2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人 
2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録 
2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人 
2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人 
2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気の始まり(〜2010卒) 
2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人←団塊退職&好景気 
2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人←団塊退職&好景気 
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←サブプライム不況後も売り手維持
2011年3月卒 1.28   581,900人  455,700人←簡易入試組(AO等)が大企業志望一辺倒の指摘有り


【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超! 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も! 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297991643
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483
547名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 12:45:39.06 ID:H8vWdjwP0
企業「これからはドカタが熱い!ウチより稼げる!!!そっちに向かえ若人」
なんという優しい企業だ
548名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 12:45:52.87 ID:nrRJ9huZ0
ざまああああああああああああああああああああああぁぁぁああwwwwww
549名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 12:46:30.08 ID:F0tldeWg0
ちょっと前までのゆとり世代のコメントを振り返る    

491 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/01(金) 11:02:29 ID:RUDQmgxF    
氷河期ってもう三十代とかでしょ?    
学歴でどうのこうの言えるのはせいぜい25、6歳くらいまでだろ    
社会に出ろって    

499 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 21:10:39 ID:okzKQhG9    
氷河期だから何なの?    
必死に活動して内定もらい、社会人になった奴の方が圧倒的に多いのに。    
結局負けただけじゃないか。    
時代のせいにするなよ。はずかしい。    
そんなんだから、もうどこも雇ってくれないんだよ    

503 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/08/02(土) 22:23:45 ID:WykzUg8R    
氷河期?選ばなきゃどんな仕事でもあるじゃん。    

72 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:10:48 ID:N647XjOyO    
氷河期でも就職はあったし、なかったと言ってるやつが低学歴なだけw    

46 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/01(土) 21:35:07 ID:I8xu/55w0    
>>44    
厳しいようだけど今の立場で評価されるのは当然だよ。    
氷河期だからとかいう見苦しい言い訳は通用しない。    
氷河期は考えが甘いよ。    
だから、いい年して派遣やフリーターやっているような情けない奴もいるんだろうけど。    

53 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/05(水) 14:17:29 ID:vvOZmvCw0    
氷河期って言ってるけど仕事を選り好みしてただけだろ。    
選り好みしなければいくらでも仕事はあった。   
550名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 12:47:20.51 ID:DUxlBVeN0
>>549
そいつら売り手だぞ
その頃はまじで楽勝だった
551名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 12:50:42.14 ID:Pt0QXfHx0
氷河期の呪いじゃ
これからは超氷河期が日本を呪って生きることになる
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 12:51:50.18 ID:zcE2OYfF0
>>549
これのすぐあとに、リーマン・ショックがあったんじゃなかったっけ?
553名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 12:52:53.07 ID:uZqTaXaXO

就活辞めて税理士になって本当に良かった。
26歳まで資格受験生ニートだったが、今は同世代よりも稼いでる。
554名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 12:57:02.89 ID:bvqX84kOO
今は安泰な会社も
一年後はどうなるか分からんな
555名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/20(日) 12:59:28.49 ID:IqbcvIrQ0
>>553
税理士司法書士行政書士って資格とった後に薄給でどっかの事務所に雇ってもらって
2,3年実務を経験しないとだめなんでしょ?
しかも独立しても稼げない奴結構いるって聞いたけどどうなの?
556名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 13:00:01.84 ID:cz53I4xO0
こんな時に就活とは不謹慎ですね
557名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 13:00:45.73 ID:3kXIuCK40
仙台しか会社の無い中小とかはしょうがないね
558名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/20(日) 13:01:53.17 ID:aBc4tosJ0
めっしうまあああああああ
559名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 13:02:11.08 ID:sN+/GjaXO
560名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/20(日) 13:03:21.27 ID:ewtsQVnU0

    10.11   10.12    11.01      11.02        11.03              11.04
    ↓     ↓      ↓       ↓          ↓                 ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//|        ∩___∩
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        | ノ      ヽ/⌒)
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /   ...┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       /⌒) (゚)   (゚) | .|
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))) ...┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     / /   ( _●_)  ミ/
   (/(/'      (/     し^ J     し し   ...┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ .  (  ヽ  |∪|  /
                                ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉    \    ヽノ /
                                ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    /      /
                                ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ  |   _つ  /
                                                    |  /UJ\ \
561名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/20(日) 13:03:23.27 ID:yTHYz/w30
福島、宮城でしか作ってない部品を使用してたメーカーの関連会社はアウトだな。
他に代替が効かない精密部品とかどうすんの。
562名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 13:04:45.79 ID:MZawMtYF0
ドカタ人生が始まるだけだから安心しろ。
563名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 13:04:54.13 ID:aeP7rcx5O
>>555
妄想だから
564名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 13:05:20.90 ID:FmueXgzzP
>>549
明らかに氷河期はこのコメントだけ見て
ユトリに叩かれていたと被害妄想している
565名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 13:05:52.63 ID:uZqTaXaXO
>>555
俺は学生時代のコネで、いわゆるBig4と言われる事務所に入ったから、その点では苦労していない。
ただ、超絶激務とプレッシャーで辛いところもある。
566名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 13:07:46.56 ID:sbfDK0IvO
東北で土木作業かシベリアで強制労働かのニ択だね。
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 13:09:31.29 ID:qPRDMk9t0
まぁ死ななかっただけマシじゃね?
568名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 13:43:18.07 ID:rQ5g1mM00
>>565
俺も適当な企業の税務やりつつ税理士になろうと思ってんだが
Big4入るにはやっぱ若さが必要なの?
569名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 13:45:43.57 ID:6fj586nPO
医学部再受験が流行るな
570名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 13:57:39.09 ID:KY6gL+XI0
警察消防自衛隊は殉職者出るから採用数増えるんじゃね
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 13:58:54.16 ID:iZcL5sgb0
福島対応のために国は
大量に募集すればいいのに
職無い奴の中で少しはいくやついるだろ
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 14:00:52.85 ID:ZVLdNP5r0
そいつらで今の腐った資本主義をぶっ潰せ
大体とっくに賞味期限が過ぎてんだよ
573名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 14:04:22.27 ID:LeuEQ72X0
・汚染地域
・日本以外のアジア
以外でならどこで働いてもいい
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:04:37.13 ID:cWnTb84G0
ロシアがシベリアで人材募集しているぞ
575名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/20(日) 14:05:38.67 ID:QCH0Y2nS0
人生終わりやでほんま
576名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/20(日) 14:07:43.54 ID:sZqrqkl10

若ければ、何とでもなるよ
577名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/20(日) 14:09:04.93 ID:sZqrqkl10
>>555
バイト仲間が司法書士の資格持ってたな
資格持ってても仕事が無いんだってよ
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:10:48.36 ID:VzrHdN140
取り消された11卒も人生終わったけど
これからの12卒も大分人生終わったな
579名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/20(日) 14:19:20.42 ID:Gfq+1hoBO
>>573
シベリア逝け。
580名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 14:20:25.63 ID:ChByRLLYO
若者たちよ、今すぐリクルートスーツ来てシベリアに行くんだwww
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 14:23:20.73 ID:LHnmot5Ji
よし名前を出せ
ネット上に永遠に漂うだろうよ
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:27:01.54 ID:D0/gfb0/0
地獄やで〜
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:30:05.05 ID:cWnTb84G0
日本経済もどうなるかわからないからな、俺もシベリア検討しようか
584名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/20(日) 14:33:53.60 ID:h/c0PCkQO
>>404
予習に追われるとか生徒とのコミュニケーションとか、一般的な教師としての大変さは勿論ある
その上、国内で働くとしたら供給が需要を上回っているから、正規で雇われるのは結構難しいし
海外で働くとしたら、現地の通貨で給料が支払われる=日本円に換算するとかなりの薄給
となる場合がほとんどなので、しっかり稼ぎたい人には向かないかと
585名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:35:46.75 ID:T/4t+VVp0
>>404
今後、どこに日本語の需要があるんだよ
586名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 15:24:43.64 ID:uZqTaXaXO
>>368
30歳までなら、年齢で切られることは無いよ。
採用は紹介が多いような気がします。外資特有の。
587名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 15:26:04.10 ID:uZqTaXaXO
>>586>>568
588名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 15:44:10.62 ID:fQhDNXfM0
いや、マジかよ
結果待ちなのに怖くなってきたなう
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 15:46:13.99 ID:pMd6ElYT0
>>586
年齢では切られないけど学歴で切られるからな。ちゃんと内部では足きりラインあるのに表には出さないからな。
だから足きり以下が何回応募しても書類切り。大きい企業の人事経験者ならみんな知ってるのに。
590名無しさん@涙目です。(長屋)
>>549
団塊とか関係なく、人間は事実関係とか関係なく人を見下そうとするものだって事だな