蓮舫が事業仕分けで削減した塩が供給不足に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

東日本大震災:事業者向けに塩を供給…財務省発表

 財務省は17日、東日本大震災で被害を受けた製塩工場の操業停止で、塩の供給が不足することを防ぐため、
財団法人塩事業センターの備蓄塩を大口事業者向けに緊急供給すると発表した。国内塩の2割弱を生産する
福島県いわき市小名浜の製塩工場の製造が停止したことで、大口事業者の使う食品加工用の塩が供給不足に
なっていた。当初、900トンを供給。追加も検討する。

 家庭用食塩の供給不足は生じていないという。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110317k0000e020058000c.html

【防災対策事業】蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの

 ・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )←ココ!
 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
 ・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
 ・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 ・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )
 ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
 ・ 地震再保険特別会計 ( 「緊急性が無い」。子ども手当の財源化へ )
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 18:40:39.67 ID:vOn02J1y0
塩だけにしおったな
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 18:40:53.54 ID:ywlKX3YIP
いやまだ10万トンくらい残ってるだろ
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 18:41:04.19 ID:r44rysBo0
塩厨涙目
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 18:41:10.08 ID:S6L4z2hT0
原発内に腐るほどあるだろ
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 18:41:14.87 ID:dEfUfr4r0
しおしおのパーってやつか
7名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/17(木) 18:41:26.16 ID:fP69UBhP0
赤レンホー
青レンホー
黄レンホー
桃レンホー
緑レンホー
五人合わせて、ゴレンホー!
8名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 18:41:39.86 ID:Y2W6KRCv0
俺はタレだから
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 18:41:42.26 ID:qal+3aGW0
今が使う時だろ
間に合ってんじゃん。アホか
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 18:41:52.04 ID:X5Zw1ruw0
ピンポイントで削った奴が禍根になるなw
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 18:41:52.93 ID:GA99ZrNG0
蓮舫のヌードなら今でもオカズにできるレベル
12名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 18:42:38.02 ID:iIrExiBJ0
カップヌードル塩スレか
13名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 18:42:47.04 ID:CEaVIFAg0
塩はなくならんだろ・・・・
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 18:43:19.80 ID:bT4I9zJ1P
仕分けが悪いって言うやつは頭湧いてるだろ
たとえば仕事がなくなってお金足らなくなったら
まずは保険をやめたりして無駄なお金を削減するのは当然だろ
実際にお金がないんだから仕分けで廃止したものはしょうがないよ
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:43:37.21 ID:1HTx6+md0
ここまでピンポイントでやれるのは素質
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:43:44.97 ID:JCqeEYk+0
R4は目先の事しか考えてないな
こんな奴が国を運営してる事自体がおかしい
17名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 18:43:56.66 ID:Vqa0vrkq0
原発にいっぱい海水から作った塩あるだろ
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 18:44:03.15 ID:jXf4gTb20
いくら何でも酷過ぎるだろ
19名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/17(木) 18:44:10.69 ID:mvEbTl960
あれないこれない
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:44:14.58 ID:1HTx6+md0
>>14
子供手当ってなんだったんだろうな
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 18:44:22.44 ID:tXVTDpk70
>>13
となりの国では無くなったらしいぜ
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 18:44:39.39 ID:pc/ugBc20
すげーなw
今必要な物全部かw
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 18:45:07.22 ID:UAi8OtZWP
塩が・・・足らんのです・・・・
先日の災害で倉庫の塩が全て燃えてしまって・・・・


塩がないばかりに、ホワイトベースを危険にさらしてしまった・・・・
24名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/17(木) 18:45:30.33 ID:jha+p4eb0
さすが日本人を苦しめるために先手先手を見越して動いてるな
後手後手なのではない、逆に先手なのだ
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 18:45:31.09 ID:r2l4vhLOP
れんほうの潮撒け
26名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:46:12.56 ID:jwsUB9xNO
責任とって死ね
27名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:46:24.23 ID:uajbuJobO
もうすぐ塩の柱がたくさん立つから心配いらないよ
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 18:46:53.84 ID:pRZtWGOZ0
>>14
おまえみたいな馬鹿は津波で死ねばよかったのに
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 18:46:59.90 ID:ZRypTf6g0
タムラ乙
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 18:47:03.68 ID:BAzIVAQ30
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110317/plt1103171129000-p1.jpg

民主党は被災者をいじめるのに一生懸命だな
31名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 18:47:11.61 ID:NxHdOgsC0
こいつもう内心死にたいだろうな
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 18:47:18.57 ID:6/v0q2vp0
>>27
人間が塩になるって小説があったな
33名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 18:47:25.48 ID:cD7shKdz0
海水からとればよくね?
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 18:47:30.41 ID:Ho2zmxeq0
仕分けした直後にこんな大災害。。。
最悪の罰当たり女だな
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 18:47:31.11 ID:RhT9A1teP
スーパー堤防はいらない
36名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:47:41.13 ID:Lple21/QO
行き渡ってないだけで足りないわけじゃないだろ
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:47:44.00 ID:QJBEizhtO
塩なら核容器にこびりついてるだろwww
38名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:48:00.64 ID:Tm42iGOCO
この人東原のデスブログ以上かも
雪対策費削減→大雪
災害対策費その他→大地震
スーパー堤防→大津波
塩備蓄→塩不足
あとは!?何を削った!?次はそれが来るぞ!!
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 18:48:11.82 ID:uYRM3s2l0
>【防災対策事業】蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの
>
> ・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )←ココ!
> ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
> ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
> ・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
> ・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
> ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
> ・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )
> ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
> ・ 地震再保険特別会計 ( 「緊急性が無い」。子ども手当の財源化へ )


ああ、やっぱりこの地震は天罰か
民主党を選んだ日本人への天罰か
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:48:48.57 ID:Ruizu2A80
足りなかったらつくればいいだろ
海に囲まれてるのに塩を備蓄とかアホかと。
41名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 18:48:55.55 ID:AwZ8Og5/0
原発に行けば大量にあるw
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 18:48:56.37 ID:W0/7Q6qg0
ごめん、ここんとこ塩むすびばっかし食ってた俺のせいだわ
43名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 18:49:11.35 ID:eBNcfD4M0
仕分けは政治ショー
あれは国会議員の仕事じゃない
連ホウは国に帰れ
44名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:49:12.46 ID:CjMX28HDO
ren4の逆女神ぶりは異常
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:49:34.18 ID:psctF5yeO
これ覚えてるw
裏目すなぁw
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 18:49:41.49 ID:2R4qFY820
>>20
馬鹿を釣り上げる為の撒き餌だったんだろうけ
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:49:59.46 ID:tMemP6LbO
(笑)
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 18:50:14.45 ID:ndUodax20
いえ、塩ならありますので。
わたくしの潮出しますね。はい。
49名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/17(木) 18:50:19.61 ID:28JTGHDU0
>>40
ソース嫁
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 18:50:31.33 ID:NbMbBMXQ0
予算削減したからと言ってすぐ減らないだろ
51名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 18:50:41.51 ID:xWLY/5DG0
レンホー歩くところ草木も生えぬ
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:50:52.33 ID:6bVzXJedO
塩はまだたくさんあるよ
単に運べないだけ
53名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/17(木) 18:50:52.69 ID:OLsOSU420
宇宙関連予算も削ろうとしたから
次は、隕石が降ってくるな
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 18:51:04.48 ID:/R+AOLFm0
お前らどんなけスレタイに釣られてんの?
二度と情強ぶるなよ、カス。
55名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 18:51:06.31 ID:qKIJ9waL0
打率高くね?
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 18:51:44.63 ID:YKSThaBZ0
スーパー堤防を悪者にしてR4が仕分けした激甚災害対策費用の大半は福島第一原発の災害対策費用。
通常の防波堤などに当てられる災害対策費用も8割カット。
これは防波堤建設費用で既存のものを保守で良いとしてカット。
R4が仕分けした塩のおかげで塩不足に陥る事が概ね確定。


57名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 18:51:53.63 ID:efYtmuXS0
>> 家庭用食塩の供給不足は生じていないという。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110317k0000e020058000c.html


はい終了
58 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 (鹿児島県):2011/03/17(木) 18:52:34.80 ID:XFckmsLV0
コンビニで驚いたシーンの撮影をしてた無能()笑う
59名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/17(木) 18:52:46.82 ID:UVdKxfQOO
俺がレンホーなら申し訳なくて自殺するレベル
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 18:52:56.43 ID:/fEeP+g90

防衛予算

災害対策費

原発メンテナンス

その他 仕分けでどれだけ被害増えたんだ????????
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 18:53:06.07 ID:RTF6J4eI0
こいつも東原みたいなもんか
62名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:53:23.55 ID:Lple21/QO
ここで金使うのは仕方ない
しかしもう国が死ぬ
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 18:53:48.83 ID:xJwkikzM0
事実だわな
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 18:54:18.82 ID:jDjuzi1t0
蓮舫の潮でまかなえばいい
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:54:21.76 ID:35OzEKku0
>>14
しねよくず
66名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/17(木) 18:54:53.23 ID:Sr4SmPpG0
レンホーが仕分けしたのをすべて
復活させろ
あいつは疫病神だ
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:55:15.57 ID:51L7k/QU0
>>1
やっぱり備蓄って重要だったんだな
蓮舫のクソババアはマジで苦しんで死ねよ
能無し腐れゴミクズババアが
68名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/17(木) 18:55:21.50 ID:ypGg0TVhO
民主党の議員はインディアンでさえ裸足で逃げ出すほどのブーメランの達人揃いやで!
69名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/17(木) 18:56:07.25 ID:KJ6d/GFf0
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 18:56:20.07 ID:BoAaluwG0
タムラさん激怒
71名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 18:56:33.99 ID:C2GxjZ68O
庶民感覚(笑)
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 18:57:00.08 ID:4PNYtYHx0
またバカが買い占め始めたりしてな
73名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:57:02.40 ID:/BFhiNUxO
>>64
4「らめぇぇぇぇぇぇ!おかしくなっちゃうよぉぉぉ!」
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 18:57:25.03 ID:TANpzHel0
>>68
ブーメランを使うのはインディアンではなくて
アボリジニでしょ。
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 18:57:29.87 ID:XeovMcLf0
蓮舫が供給内に収まっているとした電力が供給不足に

>屋外広告やパチンコ店などに拡大して施行することを検討しているか」との問いに対しては、
>「政令で規制するのが本当に適切なのか。国民の皆様方の冷静な対応、積極的なご協力があって、電力消費は供給内に収まっている」
>とし、石原都知事の提言に否定的な見方を示した。
76名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 18:58:01.11 ID:ACCtg8/70
また蓮舫の死分けブーメランか
77名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:58:11.91 ID:lHg5QG7bO
>>66
日本を疲弊させるのが目的だから内心喜んでると思うよ
78名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 18:58:21.72 ID:cx+41tKe0
塩なら原発で大量に生産してるだろ
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 18:58:23.01 ID:YMpJqB5B0
れんほーが鬼畜AVにでたらめっちゃ抜ける
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 18:58:26.63 ID:FlM3YDnM0
民主党が手をつけた仕分け全て裏目に出てる
日本崩壊が狙いなら思惑通りなのかもしれないですけど・・
81 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/17(木) 18:58:52.01 ID:DHbYjeoSP
>>14
お金が足りなくなったのは、バラマキ公約のせいです。
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 18:59:59.02 ID:EnZ+e6Ne0
逆張りしたやついねーの?
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 18:59:59.97 ID:r7vXCoIh0
>>64
あれ小便なんだろ?
84名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 19:00:26.01 ID:UEOGOUYO0
仕分けしたものがことごとく裏目に
必要ないものじゃなかったんですかwwwwwwwww
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:00:31.70 ID:SW+CBTIO0
パフォーマンスだけで
全然仕分けて無かったんだろ?
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 19:00:33.16 ID:AkqpwK4M0
>>41
こういうのはピンポイントってわけじゃなく
仕分けを免れたものは大丈夫だっただけ
87名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:00:34.79 ID:GM/6Xhw3O
災害もなく永遠に平和な状態が基準になってるようだな
クソ女
88名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 19:01:11.10 ID:cYPJM3p40
清缶剤の塩か、ボイラー終わったな
都内で塩不足になったら、集中暖房・加湿システム停止か
ガス炊き式冷温水発生機の所は大丈夫なはず、ヒルズのレジデンスとか
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:01:46.60 ID:cPopt6YE0
備蓄米も忘れるなよ
90名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:02:22.97 ID:RY62YOElO
まさに死神
91名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 19:02:23.25 ID:rdeiVJo20
蓮舫は外患誘致で死刑
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 19:02:39.37 ID:ZRypTf6g0
R4「塩がないばっかりに日本をうろうろさせてしまった。もうジオンに見つかっちまってる」
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 19:03:15.78 ID:1mdl0vKP0
斬首して原発に投げ込め
94名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 19:03:23.80 ID:UEOGOUYO0
またばかなのが塩買い占めて今度は塩パニックになったりして
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:04:11.56 ID:fQPUKsDo0
やっぱり石油・米・塩などの備蓄は大事だな
事業仕分けに拍手喝采してたやつは反省しろよ
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 19:04:25.45 ID:aX/yjoJ30
塩なんてぜいたく品はいらん。
海の水乾燥させて自分で作れ、カス!
なんか日本人ってよわっちいな

97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 19:05:36.90 ID:F3aAxZLD0
まだ在庫処分はしてなかったんだろ?
気になるのは現在の備蓄米だ。
今から減反を解除して避難民を農民とし割り当てるとして悪化するだろう食料事情を乗り越えられるかどうか。
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:06:36.63 ID:vUKaHdem0
>>20
少子化対策だろ
99名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 19:06:41.87 ID:IZu9criQ0
蓮舫は日本を疲弊させるのが中国共産党から課せられた使命! 中国では評価が高いよ!
100名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 19:07:21.88 ID:xCtdik0FO
ガンダムで塩にこだわる料理長さんを馬鹿にしてた。
ごめんね。
101名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/17(木) 19:07:56.96 ID:z0kiiAfI0
食通の人達はどうなるの
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 19:07:58.30 ID:eHNmr2K30
汗かいて自家製を生産すればよろし
103名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 19:08:18.54 ID:V9WEM7fLO
こいつしねよ
104名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/17(木) 19:08:46.66 ID:bDw//LA60
レンホーの事業仕分けは、デスブログなみ。
レンホーの事業仕分けは、デスブログなみ。
レンホーの事業仕分けは、デスブログなみ。
レンホーの事業仕分けは、デスブログなみ。
レンホーの事業仕分けは、デスブログなみ。
105名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 19:09:15.43 ID:UEOGOUYO0
今年は米不足になるのは間違いない
一大産地の東北があの有様だもの
過去にあった米騒動再びだよ
106名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 19:09:36.87 ID:gyuMcbci0
福島原発でとれた新鮮な塩があるじゃないか
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 19:12:00.75 ID:QDecYjS/0
108名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/17(木) 19:15:11.35 ID:yK88E+qa0
>>38
スーパー堤防はいらないだろ
109名無しさん@涙目です。(空):2011/03/17(木) 19:15:32.14 ID:ajAFGmj00
東原並になってきたな
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 19:22:00.44 ID:hudo+kI30
>>60
災害対策予備費なんて存在するの?www
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 19:22:51.58 ID:hudo+kI30
【災害】デマを流す輩は死になさい。【政局】
http://d.hatena.ne.jp/popoi/20110313

馬鹿はこれでも読んどけwww
112名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:28:34.80 ID:iB395zMOO
食料や石油も足りない
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:28:50.40 ID:cPopt6YE0
>>107
なんでパンあるの、この店
今どこ行ってもないのに、ここだけ
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 19:48:43.79 ID:fpcnH9LGi
>>14
その仕分けの仕方がダメだったんだろ
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 19:54:09.69 ID:4J/CksXC0
都市部の公務員宿舎を民主党が散々無駄扱いしてきたせいで、出勤できない公務員多発
116名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 20:01:43.04 ID:V9WEM7fLO
災害復興費も仕分け
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 20:02:46.59 ID:a19UbS6v0
蓮舫が日本のために何かしたことあるの?
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 20:07:44.44 ID:j2ux2gvd0
>>117
若いころと時々おかず、お世話になりました。
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 20:10:07.16 ID:tugO2en60
俺よりクズなやつに会いに行く目的でν速見てたけど
テレビにでてる政治家や東電社員で十分だったわ
120名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 20:17:04.03 ID:9x4LS8F80
備蓄で間に合ってるんじゃんw
121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 20:33:38.62 ID:AXD2KD1f0
>>113
レンほー大臣様が来るから、物があるのを見せる為
お店側が在庫隠してたんだろうよ
122名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/17(木) 20:35:43.34 ID:By7CYfQE0
>>117
水着写真でおっさんたちを喜ばせただろ?役立ってるはずだぞ ただ日本の行政にどう貢献したかはあとで考えればいい
123名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/17(木) 20:44:05.01 ID:2yiny2ic0
現代日本でまさか塩不足とはな。
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 20:46:34.75 ID:T2I5XmID0
素材の味(笑)
125名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 20:47:14.33 ID:s3YNKDEf0
原子炉建屋から取ってこい!!
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 21:02:27.17 ID:YAmGscgF0
何で枝野の名前が出てきてないのw
仕分けなら枝野もセットでしょ?
127名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 21:03:58.87 ID:1X/IfvAwO
日本の政治家ってマジで政治の素人なんですね
128名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 21:07:23.74 ID:sDiV5pZ60
ことごとく裏目に出てる気がする
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 21:09:14.55 ID:EmfrAIAP0
味の素でしょ
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 21:19:36.86 ID:T2zjGJDv0
ことごとく足引っ張ってるな。
>>126
当然。
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 21:20:41.44 ID:pfZ5BvLg0
余計なことしかしてねえな
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 21:25:24.00 ID:lc5QdnO40
>>57
家庭用というのは、家で調理をする時とかに使用する、店頭で塩として
売られているもので、実際のところ今の日本人は、家で料理をする機会
が、昔に比べて減少して、加工食品から摂取している塩分の割合が、増
えているので、食品加工用が不足すると、そっちの供給に支障が生じて
くるはず。
133名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 21:27:12.32 ID:m5UwQY6u0
日本も中国の偽塩を笑ってられなくなるかもな
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 21:27:22.28 ID:w0k8Foz10
塩は食用だけじゃないからなぁ。
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 21:28:05.36 ID:YfB7HFG70
死ね在日民主党。死ね
136名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
害人女の浅知恵パフォーマンスこそ仕分けするべき