【福島原発】 原子炉に近付くだけで作業員あっという間に死んじゃうレベル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼211(京都府)

米原子力規制委員会(NRC)のジャッコ委員長は16日、
東京電力(9501.T: 株価, ニュース, レポート)福島原発の事故について、
周辺の放射能レベルが緊急作業員にとっては致死量に至る可能性があり、原子炉への
接近を困難にしている、との考えを示した。

委員長は下院エネルギー・商業委員会小委員会の公聴会で「福島原発周辺の放射能レベルは
高いと思う」と発言。「緊急作業員が原子炉に近づくことは困難だろう。
作業員が浴びる可能性がある放射線量は、非常に短期間で致死量に達する可能性がある」
と述べた。
その上でNRCが入手した日本に関する情報は「非常に限られている」として、
憶測では多くを語りたくない、とした。

*+*+ Reuters 2011/03/17[07:58:37.84] +*+*
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20080620110316
2名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 08:57:46.20 ID:V5ub8qDP0
もうジャック・バウアー派遣してくれよ
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 08:57:51.89 ID:kr4q3URa0
象の足
4名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/17(木) 08:58:13.00 ID:S8idVQSz0
125 :Ψ:2011/03/16(水) 23:59:11.99 ID:1MHiQz5W0
都内で働く東電社員たち
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは18時で帰った。
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 08:58:28.01 ID:xMdN7Wft0
終わり
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 08:58:43.54 ID:U8pJgTVL0
え?
リモートコントロールしろよ
7名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 08:58:54.80 ID:teejj4r7O
つんでんよ〜
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 08:58:59.94 ID:4FwPL0PfO
チェルノブイリだよねそれ
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 08:59:01.09 ID:WJ/exZK/P
終わりの終末
10名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 08:59:03.82 ID:L/Mpo7kIO
アメリカで測定してガンガン数値発表してくれ
東電は信用ならん
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 08:59:06.79 ID:5bZ5Bgbk0
それでも行くのが東電社員の仕事だろ
そのための高給だろ、土壇場で逃げるんじゃねえよ
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 08:59:29.08 ID:Vw2W8GjY0
13:名無電力14001[] 11/03/16(水) 20:32:48.03
↓登記簿から転載
東京電力株式会社 代表取締役の一覧

会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6番地
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/yakuin/subwin01-j.html

社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14-2009
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/yakuin/subwin02-j.html

副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優 東京都府中市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2



こいつら強制連行して、原子炉に特攻させるべきじゃない?
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 08:59:37.25 ID:ak8zVmsN0
作業してる人間は防護服着てるだろ
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 08:59:47.76 ID:O+Bf414f0
1mシーベルト程度なんだろ?突っ込めよ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 08:59:51.13 ID:NedvjGZF0
23区すべて計画停電させろ。23区外住民殺す気かよ
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:00:06.79 ID:3MjftRJ40
象の足か
17名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 09:00:12.17 ID:GRYf5c6B0
東電を潰せ
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:00:16.33 ID:IbHwI52O0

原子炉での活動の様子の動画(米abcニュース)
死を覚悟した50名の英雄と報道

これ見ると日本がいかに報道規制しているか分かる
NHK撮影で日本でほとんど放送されていないものがたくさん
そして東電は糞
50人のヒーローとは警官、消防士、ボランティア(多分下請けの事)で
東電の糞共はとっとと退散
http://news.yahoo.com/video/weather-15749664/24544942
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:00:26.82 ID:UfBCb38p0
自殺したいやつにはおすすめ
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:00:58.80 ID:ct6fMBid0
近づいて1時間作業出来る(その後死亡)ってんなら
人身御供の決死隊を数十数百人投下すりゃ
なんとかなるかも知れんが、接近したら
作業する時間もなく即死ってんなら完璧に打つ手なしやん。
21名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:01:04.60 ID:fjIFf3YDO
期待させんなや
もう収束するくせに
22名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 09:01:05.48 ID:CIYJV0s70
直ちに健康に被害がでないみたいだからどんどん突っ込んでほしい
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 09:01:12.66 ID:9oYUsOhj0
東電を潰せ
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:01:20.46 ID:PFNt/hQ1i
見るだけで死ぬレベルらしいな・・・
25名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/17(木) 09:01:20.53 ID:Z4cCTqnM0
外国のメディアってちょっとネガティブすぎねえ?
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:01:23.82 ID:aJVeXb680
>>13
ずーっと気になってるんだが防護服ってどの位耐えれるの?
放射線量を1/100位には出来るのかしら
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:01:33.11 ID:Qd5J5nda0
>>11
その通り
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:01:33.38 ID:Q1iOXGzk0
くそがあああああああああああああああああああああ
東電ぜったにゆるさねえぞ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:01:43.80 ID:TeTyMKav0
基本的に、勝ち組東京電力社員叩きと、失言有名人叩き、東京買占め叩きくらいだな
ネタ切れ
30名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 09:02:01.35 ID:TCrLM4TQ0
はやく石棺つくれよ
31名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:02:09.67 ID:ySivj3fkO
>>15
荒川区だが俺の家は今停電してる。第5グループ。
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:02:21.04 ID:fQPUKsDo0
昨日池上彰が安全だと言ってたぞ
俺は池上を信じる
33名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:02:21.80 ID:dLzNcD6C0
JapanにはNinjaが居てSuitonが使えるんだぜ
今こそNinja舞台を編成すべき
34名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/17(木) 09:02:36.26 ID:xCh4ouVj0
死にたいって言ってた奴
今なら死ねるチャンスだぞ
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 09:02:41.49 ID:zUgQOyxA0
情報が錯綜してなにがなにやらわからん
36名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/17(木) 09:02:51.14 ID:K5LODSBy0
>>2
原子力相手だと2敗1分けぐらいじゃなかったか
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:03:01.46 ID:1ATYnURW0
>>13
あれ、ほこりすわないようにするだけだから。
放射線は防げない
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 09:03:09.45 ID:L5x/xDDe0
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
日野市のガイガーカウンタがとんでもねぇ事になってるんだけど
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:03:14.97 ID:XZWvgnR20
おい、安全な原発!
近づくだけで死ぬって何処らへんが安全なんだよ!

安全厨!原発厨!

とっとと人柱にいってこい!
40名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/17(木) 09:03:38.90 ID:Pz/GqxHR0
>>26
防護服着てても何分かしか作業できないとか言ってたが
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:03:39.67 ID:xqjMxBnQ0
いっつも死にたいとか書き込んでたヤツ行けよ
42名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:03:39.77 ID:11cqUuC+O
都内で働く東電社員たち
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは18時で帰った。

こいつら現場に行かせろよ。平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくってる社員たち。
役員だけでなくひら社員とその家族まで甘い蜜吸うのに慣れて隠蔽当たり前。腐ってる。
軍や自衛隊や医者や警察が必死でも社員たちは普通に飯食って寝てる。


東電の社員5万人は福島行け。かわりに避難民が東電の社宅や独身寮つかえ。
国営化しても今までの貯金から被災者への補償金払い続けろよ東電社員。全社ぐるみの隠蔽。

こいつらがまず現地入りしろ
43名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/17(木) 09:03:48.82 ID:s+p7Dg4oO
>>26
体に直接触れるのを防ぐだけの雨合羽みたいなもんだよ
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:03:52.44 ID:L7XP9sMf0
日野市のガイガーが振り切れました・・・
45名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 09:04:01.42 ID:9RJYNjhy0
管「貴方達しかいない。覚悟を決めて下さい」
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:04:06.19 ID:Zh30Vt66O
>>25
海外がネガティブか日本がポジティブか

どっちだと思う?
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:04:11.91 ID:yKA5sCJi0
>>12
もしくは懲役・財産没収だな
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 09:04:13.66 ID:ZlmzTLg7P
      ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l′     、 ’、  ′     ’      ;  、
        ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’      ’、   ′ ’   . ・
          ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
         !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril  \ ヽ_ノ     /__.ノ         .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:04:21.39 ID:X/EQQqg40
>憶測では多くを語りたくない、とした。

語りすぎ死ね
50名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 09:04:26.78 ID:4mURPnIJO
>>31
ネットはどうやって
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:04:33.51 ID:We9oUKSF0
>>12
役に立つならいいが足手まといだろ
52名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:04:34.62 ID:y3zUzAGyO
>>26
うんこは防ぐが屁は通すようなもん
53名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/17(木) 09:04:34.81 ID:xCh4ouVj0
>>38
振り切れたwwwwww
54名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/17(木) 09:04:45.06 ID:wQivLbNsO
>>1

憶測が外れる事を信じている

全国の原発社員や上の人間は今すぐ応援に行け
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:04:46.51 ID:DxR7KKQF0
致死量とかw

それでも東電社員は自分でケツ拭きに行けよw
役員さんもみんな行けよw
56名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 09:04:51.64 ID:Buz9gTIIP
大丈夫だよ東電の社員だけでも3万人いるんだから。
止めないで逃げてくるわけないだろ。

都民もそう思うよな?
57名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:04:51.90 ID:I0GkwyDZ0
間違って国民1億2000万人分の石棺作っちゃった☆テヘッ
58名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 09:04:57.63 ID:zqILoVT5O
FXで逝った奴、電車に飛び込むくらいなら原発飛び込め
最後くらい人の役に立て
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:04:58.68 ID:YOpXRbAZi
すぐ死ぬって、心臓が止まるとか体が破裂でもするのかな
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:05:13.63 ID:GZQ12JJE0
ナサからスーパー防護服買ってこいよ
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:05:20.23 ID:T2lSffxm0
>>46
日本のトップが馬鹿
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:05:21.06 ID:zEEZhlwI0
S20 広島/長崎(大日本帝国終焉)<<< H23 福島(民主党日本国終焉)
63名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/17(木) 09:05:26.30 ID:g9+Sdrc80
>>42
下請けがいるんだから行く必要ないじゃん
64名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/17(木) 09:05:40.27 ID:Z4cCTqnM0
>>46
わかりません><
65名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 09:05:56.68 ID:IPHDw3eT0
>>38
どーなってんのこれーーー
66名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 09:05:58.21 ID:mRg/2neV0
放射能漏れ、雨にぬれても「除染」可能

産経新聞 3月16日(水)21時9分配信
 放射線量が高まった場合、雨にぬれるのは危険とされる。原子力防災に詳しい放射線影響協会(東京)の野村保常務理事は
「雨が降ると、空気中の放射性物質が雨と一緒に地上に落下する」として、「雨にぬれないことが大事だ」と話す。

 万が一、汚染された可能性がある雨にぬれてしまった場合も「除染」できる。放射線医学総合研究所(放医研)によると、
シャンプーで髪を洗い、全身を耳、爪の間まで念入りにせっけんで洗えば、かなりの除染が可能だという。

 放射性物質を含んだ雨が地面に染みこんでも、野村さんは「放射性ヨウ素の半減期(放射線の量が半分になる期間)は約8日なので、
長時間かけて水脈に染みこむ地下水は、すぐに影響が出るかどうか分からない」とみている。

 野村さんは「原発周辺の人は雨が降るかどうかなど天候に気をつけることが大事。自治体の指示や情報に従って冷静に行動してほしい」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000699-san-soci
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:06:02.57 ID:Ro+umqX40
>>38
直リンクすんな
68名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:06:11.00 ID:YP8EyNE8O
>>46
ネガティブなソースを拾ってるだけだよ
その方が都合が良いから
69名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:06:20.58 ID:DxR7KKQF0
>>38
日野市って東京の日野市か。
ちょい昔国分寺に住んでて、日野で働いてたんだよな
あんなところも被爆地帯になったか・・・怖いな。
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 09:06:42.77 ID:qWUbNsQt0
>>38
ぶっ壊れたんじゃねえのか?
いくらなんでもビヨーンすぎるだろ
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:06:44.02 ID:We9oUKSF0
>>63
下請けだって無限じゃないんだ
72名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/17(木) 09:06:44.56 ID:E4/h4N+vO
政府東電曰く直ちに健康に被害でないんだからドンドン突っ込めよ?
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:06:49.15 ID:3MjftRJ40
>>38
スカウターの故障か
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:06:50.72 ID:AC3kcnMc0
23区内は絶対に停電させるな
日本において本当に重要な空間にこれ以上の被害を出してはいけない
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 09:06:54.97 ID:wC/zM0ZP0
>>38
スイッチ入れなおしただけだろ。
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:06:59.85 ID:eMq8EtnsO
近づくだけで死んじゃうってwwww
1シーベルト越えてんのかwww
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:07:06.78 ID:SO6j5Fb9O
近づいたらその場であぼん

作業が出来ない

原発を放置することになる

第一が全部だめになる

日本オワタ

こういうこと?
78名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 09:07:17.97 ID:hvBjBjRk0
トンキンは死滅しろ
79名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:07:27.43 ID:YS3JoHQD0
>>25
日本が麻痺してるだけぞwwwww
80名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:07:36.95 ID:F3aBp1c4O
こんな事もあろうかとニートを用意してました
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:07:55.76 ID:gXnlHZeI0
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ胸の傷がいたんでも

なんのために生まれて
なにをして生きるのか
こたえられないなんて
そんなのは いやだ!
今を生きる ことで
熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
行け!みんなの夢 まもるため



82名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:08:01.68 ID:DxR7KKQF0
つうか放射能で即死って絶対にあり得ないでしょ
バケツ臨海で直撃した人も、
数日はモリモリ元気だったし。

分かってないやつのネガ報道じゃないのか?
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:08:04.79 ID:/+ZXX5Ol0
>>38
まじやばすぎ
84名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/17(木) 09:08:12.98 ID:wQivLbNsO
>>68

お偉いさんが退避せず特攻するならネガティブでないと信じられるのだがな
85名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/17(木) 09:08:15.62 ID:s+p7Dg4oO
>>71
足りなくなったら西成からさらってくればいい
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 09:08:18.33 ID:hvBjBjRk0
広瀬隆さん 電力不足危機あおる東電に憤り
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/15/0003867376.shtml

 東日本大震災で、東京電力福島第1原発が爆発事故を起こし、東電は「計画停電」を実施した。
原発の危険性を告発し続けてきたノンフィクション作家広瀬隆さんに事態をどう受け止めたか聞いた。

 何よりも心配なのは、被ばくに関する情報だ。発表するのは1時間当たりの放射線量。それを1年間
に浴びてもいいとされる線量などと比較して、すり替えている。呼吸による内部被ばくの可能性も高い。
住民の被ばくを防ぐことが最優先課題だ。

 停電にしても、首都圏に集中する中央官庁や産業界が節電すれば、止めなくても大丈夫なはずだ。
水道や病院、救急態勢に優先的に送電しなければならないのに一体、何をやっているのか。

 東電は「電力が不足する」と危機感をあおって「もっと原発を造らなければならない」という方向に持っ
ていき、原発の必要性を市民の頭に刷り込みたいのだろう。今後を見据えて、いろいろな戦略を練り
ながら巧妙に対応しているはずだ。本当に腹立たしい。
87名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:08:21.35 ID:eK8K4sOw0
いまの原発って将棋で例えるとどれ位やばいの?
88名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 09:08:21.72 ID:cfBgjzStO
>>63
ロシアの石棺は80万人の命を使って作った。

東電社員全員強制連行しても足りない。
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:08:24.60 ID:n3qx2vLR0
日野のガイガーカウンター、やべー振り切れた
90名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 09:08:28.58 ID:Wfh6Mk4sO
東電社員も現場でがんばってるというが、まさか、事態がヤバくなった直後人事のフシギな力で急遽正社員として採用された元、下請作業員ってオチじゃないよね?
91名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 09:08:30.67 ID:RFTbnq5K0
海外のニュースは日本経済を潰したいだけに見える。 
92名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/17(木) 09:08:31.34 ID:g9+Sdrc80
>>71
金払えば行く奴いるだろ
まぁ1万なら行かないけど今までそれで働いてる奴らがいるんだから仕方ないわ
働いてた奴がアホとしかいいようがない
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:08:31.42 ID:s+58lzP6i
>>4
デマやめろって
94名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:08:31.87 ID:I0GkwyDZ0
日野市のカウンター
http://loda.jp/vip2ch/?id=1308.jpg
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 09:08:49.24 ID:Q5ly9PhJ0
千葉北西部はいたって普通の値ですよ
ttp://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-chiba
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:08:50.18 ID:1Y8lK4YM0
>>12
こいつらの名前は一生忘れない
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:08:51.46 ID:JdqLvFsZi
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

これ 急にイカレテルんだけど、大丈夫?

解説たのんだ
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:08:51.73 ID:dwNvLsus0
>>94
再起動じゃねーか
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:08:55.89 ID:Fhb/BYw/0
そんなみなさんに

13 :名無電力14001:2011/03/16(水) 20:32:48.03
↓登記簿から転載
東京電力株式会社 代表取締役の一覧

会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6番地
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/yakuin/subwin01-j.html

社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14-2009
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/yakuin/subwin02-j.html

副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優 東京都府中市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:09:12.42 ID:Rb6M6icL0
知ってた
101名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/17(木) 09:09:15.84 ID:859/9Doj0
>>87
投了
102名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:09:22.80 ID:N/CFbkg40
・放置しても大丈夫
・チェルノブイリのようになっても大丈夫
・汚染されても大丈夫
103名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 09:09:27.89 ID:WJpAw88nO
こういう時にターミネーターみたいなロボットが必要だよな
104名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:09:32.93 ID:DxR7KKQF0
>>88
そんなに被爆したのか・・・
東電全員ぶち込むしかないな
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:09:35.70 ID:bfiCfkIa0
日野市のカウンター、一回振り切れてるな
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:09:39.53 ID:KBMd52zTP
大田区ガイガー変化なしだから安心しろw
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:09:39.74 ID:0G2N2PG10
>>12
逮捕された方が安全じゃないのか
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:09:59.44 ID:t9tTAJ+u0
>>68
政府東電が情報隠蔽してるんだから、危機管理の鉄則としてはネガティブ情報をベースに対策立てざるを得ない
109名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:09:59.51 ID:lZIHcOVTO
近づいたら即死するけど
現状は放置でも問題はないようだな
再臨界したら東日本終了なんだろうけど
再臨界する可能性はどうなのよ専門家のお前ら
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:10:00.74 ID:oTyyXMsk0
>>48
でんこちゃんかわいい
111名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:10:33.69 ID:7Zokcwlc0
>>105
なんかあったくさいよなw
112名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:10:41.01 ID:wlFo2lWQO
>>87
羽生に挑むν速民
113名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 09:10:43.68 ID:8t3NgyLLO
>>103
ガンダム計画間に合わなかったな
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:10:51.13 ID:rBwJpp9L0
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:10:58.02 ID:bWIGnHiS0
>>87
感想戦で敗着をいくつも指摘されてるレベル
116名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:11:05.88 ID:qXxjMdJ80
>>38
日野市って福島県?
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:11:31.48 ID:5EovBkyf0
お前らこれ見ろ。分かりやすい

http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM
118名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:11:32.27 ID:TFaqi6jU0
>>38
北風のせいでとうとうやってきたな
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:11:37.66 ID:KBIe79HE0
覚悟している人ですよね?
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:11:41.73 ID:fQPUKsDo0
>>88
東電社員の家族親族をあつめればそれくらいいきそうだな
原発の金で豪華な飯と家に住んでいたのだから義務だ
121名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/17(木) 09:12:04.23 ID:GRjWdKBe0
東電社員はやく現場に行けよ
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:12:06.58 ID:tUs+AhpQ0
523 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/17(木) 09:10:25.58 ID:2utv4PwS
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp5XgAww.jpg
やばすぎわろた・・・いやわろえない

おい
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:12:12.68 ID:dKCvwcT+P
>>69
ちょっっっっっっっ

えええ?????

え?? あああがががが
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:12:16.81 ID:fz/7qECC0
>>99
しっかしまあ、偉そうな邪悪な顔つきだよな。
「どけ、庶民ども。」ぐらいは平気で言いそうなレベル。
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:13:05.97 ID:RhkoPRkP0
近づいたら死ぬのか。安全じゃん。死んでんでんでだからもう危なくないし
126名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:13:08.86 ID:0e7yM8FA0
フクシマは県をあげて原発推進を掲げてきた。県民はそういう首長、議員を選出し続けたのだから、厳しい言い方だが自業自得。
同様に茨城も被ばくは自己責任のうちだろう。東電を攻めるのはお門違い。東電は単にうまい汁を吸う寄生虫なだけだし。
だが群馬とか栃木とかはかわいそうだな。何のメリットもなく、このままだと準死の大地
127名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 09:13:09.18 ID:0lKQA1oDP
>>50
お前と同じだろ
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:13:33.55 ID:2L0diq770
DTBのあれみたいに隔離地域化決定だな
129名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 09:14:26.07 ID:IWx3E2NpO
>>109 放置で大丈夫なわけねーだろ頭被爆してんのか?
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:14:36.05 ID:bfiCfkIa0
>>116
東京都日野市
八王子の少し東
131名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 09:14:54.51 ID:sp8B13N20
>>26
うんこは直接肌に触れないけどにおいは普通に届いてしまう
132名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/17(木) 09:14:58.00 ID:YElTHW4l0
日野の値だ。
http://uproda11.2ch-library.com/289553AYD/11289553.jpg
おまえら見られねえから直リンク書くなよ。
133名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:15:10.88 ID:QFyermzk0
政府「おい!日野市職員!はやくガイガーカウンターの電源切れ!」
日野「ちょっと待ってくださいね〜まだ受付始まったばかりなんで、受付カード取って並んでくださいね〜」
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:15:17.44 ID:eer1JahN0
>>123
ちょ・・・・・

都内の俺は速攻で換気扇消したぞ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:15:33.96 ID:5EovBkyf0
これその後の値見ると、電源入れ直したとかじゃないの?
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 09:15:38.01 ID:ZHAD/y7W0
>>1
ヤツコからジャッコになったのか
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:15:40.37 ID:9/QowCrG0
東電の高給取りはさっさと消化にいけ
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:15:45.41 ID:JdqLvFsZi
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:15:46.36 ID:YXN8kuA70
中性子線が出てるわけじゃないしたいしたことない
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:15:53.10 ID:1AmyapwrO
一般人や下請けじゃなくて東電の上のやつが行けよ
昇進して昇給するってのはこういう事態に責任をとるってことなんだから
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:16:03.26 ID:En5fYyICP
>>38
何が起こったんだ…
142名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:16:05.29 ID:qXxjMdJ80
>>130
ええっ?とうとう東京でもカウンタ振り切れ?信じられん
143名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:16:09.36 ID:WC+3DiDP0
東電さっさと燃料棒を海中深くへ捨てに行って来いボケ
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:16:16.51 ID:R2LMamPH0
正社員厨
「正社員は派遣やバイトと違って責任があるから高い給料貰ってんだよ!!底辺が!!」



正社員厨
「は?なんで危険なトコいくん?正社員は子供のころから努力したから今の地位があるんだが」
145名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/17(木) 09:16:22.80 ID:YElTHW4l0
直前で一旦切れたみたいだから、値が安定してないだけだとおもうけど。
146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:16:26.94 ID:f4yqTFS00
「憶測では多くを語りたくない」
十分ですw
147名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/17(木) 09:16:30.46 ID:6qw/E2eUO
中央線に飛び込むあほんだらに行かせろや
148名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:17:03.01 ID:I0GkwyDZ0
>>145
なんで今そうなるのか気になる....
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:17:23.32 ID:IDRcoF2E0
こんにちわ♪
      _  
    ( ゚∀゚)  <こんにチンポ!
    (  ∩ミ
     | ωつ,゙ 
     し ⌒J 

ありがとう♪

      人
     (__)
    (____)
    ( ・∀・)  <ありがとウンコ!
   ⊂   つ  
    (つ ノ
     (ノ

ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で 

たーのーしーい なーかまーが



         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機
150 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:17:35.28 ID:xwXDBwldP
放出された放射線って瞬時に消えちまうのか?その周りにどんどん蓄積されてくのか?
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:17:38.38 ID:2bDDjG7I0
死刑囚つかえば
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:17:49.98 ID:Dmm000Vz0
今日は風向き海に向いてるのにいつもより高いぞ
これはいよいよやばいな
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:17:53.28 ID:+Fdt6uhVi
>>99
ついにきたか
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:17:55.14 ID:1aLOQzXt0
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:17:57.81 ID:mcbYmnGE0
なんでHNKはこの緊急事態に簡易おむつの作り方とかやってんだよw
まじオツム腐ってやがるwwww
156名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 09:18:04.71 ID:a1Mi4Q630
変わりのエネルギーがないから原発に頼るしかなかったんじゃん。
計画停電だけでこの騒ぎ。
夏とかどうするの?
電力会社よりも2008年にボロい原発アメリカに指摘されても放置した政府
が悪い。女川はより震源に近く15Mの津波にも安全に停止したんだから。
すべては安全管理。ニュージーランドの建物の同様。
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 09:18:16.88 ID:g6PqkaAA0
ν速不安煽りすぎワロタ
158名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:18:25.19 ID:mLAD5IKI0
致死量はねえわ
でも健康障害が出る可能性はあるから作業がスムーズに出来るかどうか
159名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 09:18:30.06 ID:sp8B13N20
>>133
日野の人は個人だぞ
あと茨城のテレメータに大きな動きじゃないので誤作動かなんかだろ
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 09:18:58.44 ID:Z6kRje+O0
>>12
まあそいつらがまだ東京や神奈川にいれば,の話だよな。いればの。
161名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:19:06.77 ID:o/zWuzwAO
>>99
やめとけよ…
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:19:15.85 ID:be1eivpH0
Radiation risks
The U.S. Army in 1998 distributed guidelines for safety in radioactive environments.
Currently, commanders must weigh dicisions about what risks are acceptable.
■Cumulative dose
●Recommended action
◎Increase long-term fatal cancer risk
■Below 50 millirems
●None
◎None
■50-500 millirems
●Record individual exposure readings
●Initiate periodic monitoring
◎1 death in 4,000 people
■500-5,000 millirems
●Above steps
●More forms of monitoring
●Take steps to control exposure
◎1 in 400
■5,000-10,000 millirems
●Above steps
●Limit exposure to priority tasks only
◎1 in 200
■10,000-25,000 millirems
●Above steps
●Limit exposure to critical tasks only
◎1 in 80
■25,000-70,000 millirems
●Above steps
●Limit exposure to lifesaving tasks only
◎1 in 30
163名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 09:19:22.62 ID:LKiQFOMN0
なあに、日本が侵略されないように守り神が出来たと思えば・・・
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:19:24.83 ID:oLwgd2Zg0
ヤツコの次はジャッコか
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 09:19:25.35 ID:Kp9acdXY0
>>12
>副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
テラ近所wwwwwwwwwww
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:19:30.84 ID:ELwA1RxP0
>>150
うんこの匂いはすぐ消えるのか?

って聞いてるのと一緒
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:19:35.67 ID:6MU0LP400
防護服は放射能は防ぐけど、放射線は通すみたいなこと言っている人いるけど本当?

鉛とか入っているんじゃないの?

レントゲンとるときに着せられるチョッキみたいなのじゃないの?
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:19:36.48 ID:8bm7EzSL0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv9bdAww.jpg
これが社長の家か。億ションか?
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 09:19:51.63 ID:QMEfWefM0
いよいよデマが拡散する時期に入ったか。
予定通りだな。
170名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:20:00.64 ID:WLSBw9RM0
>>14
正門から炉の距離が1000メートルとすると、
10メートルのところの放射線は、正門の100^2倍だとか…
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:20:05.75 ID:NDdzOpDKO
アメリカの基準なら100kmが退避とか聞いた
まぁ地形が違うからなんともだけど、50kmは退避した方がいいんじゃねぇの?
172名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 09:20:05.67 ID:zjXmsZHf0
放射能であっという間に死ぬってどんな感じ?
何となく北斗の件でヒコウ突かれた時みたいに
ピキーン・・・あぴ・・・あび・・・・ひでぶーーーみたいな感じになるの?
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:20:13.17 ID:DHbYjeoS0
>>13
防護服がコンクリートでできてたら防げるかもな
それでも中性子線は防げないが
174名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/17(木) 09:20:27.84 ID:Uc4uEbLeO
のちの原発裁判
原発被害が拡大した理由は?
下請けの作業ミスです

判決
下請けは実刑
175名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 09:20:38.60 ID:NhtmpnIf0
乞食に金渡して特攻させろ。
176名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/17(木) 09:20:45.83 ID:OZSLOc1c0
尖閣諸島に原発作れば攻守最強だな
177名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 09:20:48.20 ID:8t3NgyLLO
>>157
デマの震源地
それがν即
178名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/17(木) 09:20:52.47 ID:x4shv2w50
>>172
まあそんな感じだな
吐き気めまいでダウンする
179名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/17(木) 09:20:55.94 ID:QzhW3ZuG0
>>4
便所の落書きがソースってアホか
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:21:07.41 ID:JUzMSE400
どんな死に方すんの?
全身から血が噴出すんかなあ
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:21:09.58 ID:8VjBSAhW0
>>4
>一流企業並
東電って一流企業だろ?
182名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 09:21:12.35 ID:UydW/VBV0
いつか即死の方がマシと思う日が来る
なんつってばよ
183名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/17(木) 09:21:15.00 ID:M6DMrM9n0
あひああひああひああひああひああひあ
びびびびびびびびびびびびびびびびびびびび
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:21:16.55 ID:XZWvgnR20
偉い人は本当に危ないときは責任を取りません!

素敵!何のためにソコに偉そうにふんぞり返って座ってるのかね?wwww
185名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 09:21:34.64 ID:m5UwQY6u0
こんなことニュースになってないじゃん嘘だろ
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:21:35.78 ID:juyaNQ7m0
>>126
反対の人にはかわいそうだけど、自業自得だな。
想像を超える津波だったってのが東電の言い訳らしいな。
アホかと。
県の人達も設計図見た時点で不安に思わなかったんだろうか?
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:21:36.92 ID:ir4B5Bl90
鉛の装甲車とか速攻作れないのか?
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:21:42.04 ID:O/oeh6aQ0
>>96
俺は全然覚えられないww
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:21:49.61 ID:4X+tuXJR0
石棺みたいなことを考えないとダメかもね
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:21:50.23 ID:kg+Ekxy10
助けて後知恵マン
191名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/17(木) 09:21:58.03 ID:x4shv2w50
安全厨はでてこいよ

>>156
火力があるだろ
あと無駄な電気を止めろ。昭和中期までエアコンなどなくても
大丈夫だった
192名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 09:22:00.56 ID:ABUDXuB40
>>169
デマね・・
東北や北陸の農作物や魚介類
どうにもならんと思う

日本の品物が世界で売れなくなる可能性だってある
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:22:04.92 ID:NINoIN3H0

       (・ω・`)
        // )    象の上に乗って
     / ̄ ̄《 ̄ ̄\   君らをみんな
     | ・ U      |     踏み潰してあげたい
     | |ι         |つ
     U|| ̄ ̄ | |
194hage(石川県):2011/03/17(木) 09:22:04.81 ID:4R/0eWyf0
経済産業省 原子力安全・保安?院 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43484545


9時予定なのに全く始まらない

昨日までなら、東電→保安院だったのに東電の記者会見
がないのに保安院が直接会見




なんか・・・ヤバイぞ
195名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 09:22:08.69 ID:d0m5EO+ZO
大丈夫厨なんとか言えよ
196名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 09:22:11.80 ID:QXyVNW7Y0
>>172
針治療で1度に数万本ぐらい刺されるようなもんじゃねえの
197名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:22:17.02 ID:dRNE1hri0
>>48
なんだこのAA
ワロタ
198名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:22:20.91 ID:9FfP23EA0
じゃあどうすんの?
数秒ごとくらいに作業員交代するの?
そんなに人員いるの?
199名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:22:28.41 ID:WLSBw9RM0
>>191
夏にパタパタ死んでなかった?
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:22:31.81 ID:DHbYjeoS0
>>181
中身は3流未満だったけどな
201名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 09:22:36.24 ID:g6PqkaAA0
>>172
体力ゲージMAXのロックマンがいるとするじゃん
そいつが元気に走ったりスライディングしたりしてステージ進んでいくんだけど
トゲに横からちょびっと触れた瞬間なぜかティウンティウンなるそんなイメージ
202名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:22:37.36 ID:sgXfuxm20
原子力なんて人間が手を出していいもんじゃなかったんや
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:22:38.50 ID:CuTOZdF40
みずほ銀 全店舗でATM停止
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/k10014729001000.html
204名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:22:39.57 ID:CdFUJElUO
>>180
全身が緑色の泡になって溶けて消える
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:22:41.16 ID:4KNheUK40
>>38
なんか途中切れてるし、再起動とかじゃねーの?
206名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:22:49.37 ID:q964Yc9o0
>>15
23区全部実施したら日本全部死ぬわ。
207名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/17(木) 09:22:59.80 ID:M6DMrM9n0
脳が脳脳が脳脳が脳脳が脳んんんんんn村八分ン
208名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/17(木) 09:23:02.15 ID:POIbug5hO
>>167
放射能=放射線を出す物質そのもの
って感じだから、シャツでも放射能は防げるわ
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:23:22.75 ID:YwmRG92L0
>>13
α、βくらいは止められる。ほかは無理。
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 09:23:25.61 ID:FSbitYme0
>>38
東京の奴等逃げろよ状況はどんどん名古屋か大阪に来てる。
駅に旅行バッグ持った人めっちゃいるから
211名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:23:35.91 ID:qV2BQ9510
ちょっと待ってくれよまじで何がどうなってんだよ
3号機がやばそうだったけど注水してるから大丈夫って言ってたじゃん
いつの間に注水する為に近づくことすらできなくなってんだよ
212名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 09:23:40.37 ID:Sq9nh2MY0
http://www.jaea.go.jp/04/ztokai/kankyo/gif/toka.gif

酸素ボンベ背負って雨合羽に水入れてたらいけるんじゃね?
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:23:44.34 ID:8VjBSAhW0
>>26
かしらじゃねえよ気持ちわりいな死ね
214名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:23:45.79 ID:Vw2W8GjY0
>>47
財産没収は当然として、懲役じゃ軽いだろ
ポロニウム注射による死刑か、生体解剖対象
もしくは、この被曝作業を「懲役」の内容とする
215名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:23:45.55 ID:VxlKn2jAO
即死ってどうやって死ぬんだ?
うっとかいって倒れるの?
れろんれろんになっちゃうの?
塩になるの?
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:23:59.76 ID:4QSlf+y20
>>38
直リンしてんじゃねーよカス
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:24:10.74 ID:DHbYjeoS0
>>205
再起動したんだろうな。
電源入れた直後は不安定状態になる。
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:24:14.73 ID:6MU0LP400
うちの会社で大量にある鉛入りのハンダを全身に巻いていけば、

なんとかなるんじゃないの?
219名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:24:33.25 ID:exhzBWnx0
>>172
細胞の再生機能が死滅するから意識なくがっくりじゃないか?
220名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:24:49.67 ID:eMq8EtnsO
>>168
でけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
会社が出来るなwwwwwwww
221名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 09:24:53.96 ID:Wn2oz7LuO
>>195

チェルノブイリ3発ぐらいでも、日本人が全滅するわけじゃないから大丈夫
たいした被害にはならない
お前ら、焦りすぎ
222名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:24:57.13 ID:JUzMSE400
宇宙船外で作業する宇宙服着てもダメなんか
動きづらいか
223名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 09:25:03.20 ID:CI9rYoFx0
東京電力や中部電力みたいな電力会社って民間企業なんでしょ?
無いと思うけど、今回みたいな信用をかなり失墜するような行為を繰り返して経営破綻とかしたら
電気を作る人、場所が無くなるわけでしょ?
無いとは思うけど、民間企業である以上経営破綻する可能性はあるはず(親方日の丸じゃないんだし)

そうならないようになってんの?
224名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/17(木) 09:25:06.18 ID:mh4nmHW/0
>>26
防護するのはうんこ(放射性物質)を触れないようにするだけ、しかも普段ならそれは外に
ださないようにする為だって、洗いながしやすいようにね

匂いは防護できないから、被曝量みるための服って話だよ
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:25:17.01 ID:56xosG5q0
まじで東電と内閣、しね。
ほんと恥さらし。
ちゃんと情報公開しろよ!!!!
226名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:25:22.87 ID:6T2BfCSXO
東電の社長って震災後の会見とかに出てきた記憶が無いんだけど
消されたか逃亡でもしてんのか
227名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 09:25:30.19 ID:Wd+7XZzYP
バケツ臨界で生き地獄になった奴は10Sv位だからまだまだ余裕だろ
228名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/17(木) 09:25:49.61 ID:Y+Lb6qIxO
チェルノブイリでも即死じゃなかっただろ
近くで浴びても2時間ぐらいだよ死ぬのは
229名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/17(木) 09:25:50.40 ID:gQG4BQVs0
>>180
痛みは無い筈
体から力が抜けて眠るように逝ける
ただ、中途半端に放射線を受けた場合(JCO事件)、モルモットにされて1ヶ月ぐらいは
拷問のような苦しみを味わいながらベッドの上で死ぬ事になる
230名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 09:25:50.99 ID:UydW/VBV0
>>201
うめぇ
231名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:26:02.14 ID:QNQjUC0h0

>>42 危険な現場を放置し続けた東電幹部の身柄を拘束しろ!

福島原発事故は完璧に人災 (明らかに売国犯罪 「未失の故意」)
首都圏壊滅の責任追求の手を緩めてはいけない。
ユダ公の犬盗電幹部は海外逃亡!
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、
すでに明らかになっている。これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂
生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、この機器冷却系が働かなければ、
最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、
東電はこれを拒否してきた。
2007年7月24日         タマに共産GJ!↓
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

浜岡原発も耐震偽造で確実に核兵器に化ける! ワロタ

浜岡2号機の設計を担当した東芝の子会社の技術者から、東海地震が起きると
「浜岡原発は制御不能になる」というという内部告発が行なわれた。彼によれば、
1.浜岡2号炉の耐震計算結果は地震に耐えられなかった
2.直下型地震が起こると核燃料の制御ができなくなる可能性がある
とのことだ。当初の耐震計算では、2号機は想定される地震に耐えられないので、
彼は設計の変更を提案したが、地理的な制約などで不可能だという理由で当初の
強引に設計どおり建設することが決まり、彼は非道に耐えきれずに退社したという。

これに対して、中部電力は「安全性に問題はない」と反論したが、告発者が匿名
であるため、これ以上くわしい議論は行なわれなかったようだ。炉心溶融が起こ
って首都圏のほうに風が吹いた場合は、数百万人の死者が出るとも予想されて
いる浜岡原発が「姉歯状態」!
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 09:26:03.24 ID:ooM5O6n20
ここまできたらもうどうしようもないな・・・
233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 09:26:05.23 ID:GLXkorVp0
来月から日野市で働くオレに一言
234名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/17(木) 09:26:10.82 ID:x4shv2w50
そういや、確か小林よしのりとかウヨは

「自分が特攻すれば日本は助かるだろうけど自分は死ぬ」

状況になったらどうするか、で「特攻する」とか漫画に書いてたりしてたよな?
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:26:24.89 ID:8VjBSAhW0
>>223
倒産はしないよ
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:26:25.26 ID:We9oUKSF0
>>221
全然大丈夫に聞こえねえ
237名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/17(木) 09:26:27.18 ID:v7Haz5Hl0
>>82
放射能で即死はないよなー
>>1の翻訳がなんかおかしいのかな
つうか充分憶測で語ってるし
238名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 09:26:30.43 ID:Sq9nh2MY0
>>217
10分ごとに計測ってあるから
その間にやばい物体が通過したのかもよ
239名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/17(木) 09:26:36.12 ID:vEkHmx7h0
現場は確実に死ぬな。運が悪ければ数ヶ月生きるハメになる
240名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 09:26:44.70 ID:c9lzYrwv0
宇宙の秘宝
フクシマストーンの誕生か
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:26:47.56 ID:BTvXB/3r0
今までろくに仕事してなかったツケを払ってるだけでヒーロー扱いか
いまどきのヒーローってサボリーマンの代名詞なのか
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:26:53.40 ID:6bye2Ktv0
>>226
一回だけでた
謝罪時に首だけ頭下げたw
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:26:56.51 ID:ONt0or2n0
>>12
神奈川県川崎市多摩区南生田
東京都府中市入間町
は停電のグループ分けに記載なし。

東京都東村山市諏訪町は第3グループ
244名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/17(木) 09:27:03.46 ID:QuSZk7SO0
>>2
ワロタ
245名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/17(木) 09:27:05.88 ID:x4shv2w50
>>221
そら「全滅」はしないだろうが、どれだけ被害を受けるんだよw
一割でも一千万人だぞ
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:27:15.79 ID:8S0hbhaq0
おまいら東海村事故被害者の闘病記や画像知ってるか?

嗚呼、作業員さん‥‥
247名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:27:16.34 ID:uZE7LtH60
>>168
特定はえええええええええええええええええええええええええええ
248名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 09:27:16.36 ID:VKDeDanrO
なまり体中に貼付ければなんとかなるだろ
249名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:27:19.18 ID:cfBgjzStO
とりあえず東電社員を五千人ぐらい強制連行して作業させろ。

コイツラが犠牲を払わないとかおかしいだろ。
250名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 09:27:23.42 ID:YB326gdIO
毎日状況が変わるな
今は使用済み核燃料がヤバイ
10000マイクロシーベルト
251名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 09:27:30.45 ID:EOrpNvYe0
第壱話    地震、襲来
第弐話    見失ったよ、天井
第参話    鳴らない、電話
第四話    津波、逃げ出した後
第伍話    東電社員、福島のむこうに
第六話    決戦、福島原発
第七話    人の造りしもの
第八話    ドイツ、帰国
第九話    原発、爆発、重ねて
第拾話    炉心ダイバー
第拾壱話   静止した福島の中で
第拾弐話   奇跡の価値は
第拾参話   中国、侵入
第拾四話   ゼーレ、魂の座
第拾伍話   嘘と沈黙
第拾六話   死に至る病、そして
第拾七話   四機目の爆発音
第拾八話   命の選択を
第拾九話   男の戰い
第弐拾話   心のかたち、人のかたち
第弐拾壱話 首都京都、誕生
第弐拾弐話 せめて、福島らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の福島
第弐拾伍話 終わる福島
第弐拾六話 福島の中心でアイを叫んだけもの

劇場版    福島新生
劇場版    Air/放射能物質を、君に
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:27:38.16 ID:3AAPn1Ox0
NASAに宇宙服借りたらどうか・・・
最臭兵器出てきたやつをさ
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:27:39.92 ID:BbDBUAj5P
>>172
細胞が急激に癌化するとめちゃくちゃ痛いらしい
声にもならないレベル
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:27:41.86 ID:6MU0LP400
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/90/Maximilienne-p1000557.jpg/200px-Maximilienne-p1000557.jpg

↑鉛でこれ作って隙間にティッシュ詰めておけばおkなんじゃないの?

移動は馬。馬は諦めて被爆してもらう。
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:27:50.80 ID:EpZHbyI60
>>233
ストレスで精神だけは病むな。オワルぞ
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:27:51.78 ID:GnXIQIgF0
死刑囚を使えばいいじゃん
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:27:53.41 ID:7EafiPoX0
>>186
明治に三陸地震で10m、20m越えの津波来てます
想定外ではないんだよな
試しに明治三陸地震でググってみるといい
昭和三陸地震でも最大波高28.7mとある
258名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 09:27:59.37 ID:c9lzYrwv0
>>82
あのクソ野党が仕向けてるんだろうな
259名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:28:00.38 ID:jWeb+hQf0
>>223
民間が運営しても隠蔽。政府が運営しても隠蔽。
電力は必要だけど、誰が管理運営するべきなんだろうね…
とても危険な物なのに、どっちも信用できないってきつい。
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:28:04.65 ID:R2LMamPH0
>>156
安全管理できない官僚しかいないんだから無理ってことだよ
261名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 09:28:07.00 ID:2drcD5P8O
山陰なんか100〜150だというのに。普段関東は少ない。
262名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 09:28:09.71 ID:NhtmpnIf0
もう5人死んでるからな・・・。
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:28:10.79 ID:6bfdp9ED0
>>233
ガイガー主によろしく
264hage(石川県):2011/03/17(木) 09:28:30.62 ID:4R/0eWyf0
経済産業省 原子力安全・保安?院 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43484545


ようやく始まるぞ

多分深刻な内容だ
265名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 09:28:51.93 ID:j4imc9SJ0
強い放射能を浴びると実際どうなるの?
体が溶けたりするの?
痛みとか感じる?
自殺しに行く奴とかいるの?
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:28:54.27 ID:YU5uYzBj0
経済的にも逝く寸前なんだが
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:28:56.82 ID:QRK1UOyY0
やっと収束かよ
やれやれだな
268名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:29:07.67 ID:Fvr4/ii70
>>256
オペレーション・ミチヅレ
269名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 09:29:13.51 ID:c9lzYrwv0
>>257
へえ28.7メートルか
まさに恐怖だろうな
270名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 09:29:13.44 ID:zqILoVT5O
今、アシモ使わずしていつ使うんだよ
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:29:18.20 ID:P2/lJxNrP
        /^^\
       /^^^^^^^\
     /   ^o^   \  <そして〜溶〜けだ〜す
    ┌─┐    ┌─┐
    │ 三{]     [}三 |
     └ー┘     └ー┘ 

.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |    
.    └lll┘/^^\└l|┘    、从从从从从从从从从从,,
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l   < メルトラソウル!!! ≧ 
     l || l  ^o^   l||ll|l    "YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐    
    │ 三{]     [}三 | 
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン


 \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機
272名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 09:29:18.67 ID:UydW/VBV0
とりあえず、ちんちんに鉛擦り込んどけばおk?
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:29:21.06 ID:7vWryTVui
自殺志願者つのってポリタンに水詰めて飛び込ませろ
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:29:26.30 ID:MvjIahlw0
現場作業員に東電はいない
ホームレスの素人達がやっている
原発奴隷
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:29:29.36 ID:3AAPn1Ox0
>>233
むしろ千葉よりましなんじゃないの
276名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/17(木) 09:29:32.52 ID:QzhW3ZuG0
>>264
心臓に悪い
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:29:39.99 ID:R2LMamPH0
>>257

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E9%87%8D%E5%B1%B1%E5%9C%B0%E9%9C%87

八重山地震
最大波高は40メートル、最大遡上高は80メートル

これが日本で最低限必要な想定だよ
278名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 09:29:41.33 ID:Wn2oz7LuO
>>245

瞬時にはそんなに死なないよ
大丈夫だ、焦りすぎ
279名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/17(木) 09:29:43.22 ID:x4shv2w50
>>272
腐れ落ちるぞ
280名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 09:29:44.82 ID:C//Ae/x4O
>>233
来月どころか来年すらねぇよ
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:29:45.33 ID:JVaj7IJhP
外人は対応にダメ出しはするけど案は出してくれんのな
282名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 09:29:48.42 ID:kkAQQfyQ0
>>254
その程度の鉛じゃ気休めにしかならん
想像上の金属であるレッドマーキュリーでも出来なきゃ放射線なんか防げん
283名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/17(木) 09:30:06.84 ID:0SS9vKHj0
宇宙服って一着10億ぐらいでしょ?10着ぐらい買って作業できないのかな
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:30:21.68 ID:AaYZ5/nR0
ニートだらけになってる現状で俺らはまたこの惨事の穴埋めのために税金搾り取られて
生きてくのか
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:30:48.43 ID:BjByxTDw0
>>252
宇宙服で放射線防げたらとっくにマッチョな米軍が突入してる
286名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:30:54.30 ID:VxlKn2jAO
>>226
昨日、「激レア:会長 レア:社長」ってスレたってた
287名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:30:55.46 ID:l9xUshfFO
ここ数日福島がんばれとかクソキモいレスが多いな
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:30:56.73 ID:UJsybSqb0
なんでホンダロボを投入しないの?
と思ってる人は世界に万人単位でいると思う
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:30:59.48 ID:4QSlf+y20
>>278
何が「瞬時に」だよ、糞が
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:31:31.09 ID:Vw2W8GjY0
>>281
そりゃ、「作業員の人権無視して1万人特攻させろ」とは言えないからなw
しかし、東電社員は3万人いて、OB含めれば5万は確保できる
この東電社員+OBを総動員すればなんとかなりそうなんだが
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:31:38.78 ID:KbVAKNKj0
宇宙服着てもだめなの?
292名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:32:06.09 ID:exhzBWnx0
>>223
電気はいわゆる日本列島の血液、発電所はいわば造血や心臓などの器官
人の生活全てが載っているから、今のところは潰れはしないと思う
293 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:32:19.30 ID:/gWEw5gTP
これまじで決死隊を応募する必要あるんじゃないのか・・・
294名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:32:20.07 ID:9AqCivjn0
>>4
せめて名無しを+あたりの奴に変えたら釣られるアホももっと増えたろうに
295名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:32:21.71 ID:pK+Xn8QH0
>>288
こんだけの放射線の嵐の中ではああいう高度な電子機器はぶっ壊れるかと。
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:32:28.41 ID:6MU0LP400
>>282
レッドマーキュリーってなんだよ。

マーキュリーはブルーだろ。
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:32:31.96 ID:BjByxTDw0
>>278
ランクアップしてるw
298名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/17(木) 09:32:40.93 ID:x4shv2w50
>>281
もう案がないからな

いやはじめからなかったと言うべきか
299名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:32:48.77 ID:pK+Xn8QH0
>>293
炉の側までたどり着けないだろ
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:32:49.04 ID:45NSSm5V0
>>283
重すぎワロタw
301名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:32:49.70 ID:JUxtsCOp0
何が許せないって情報持ってた東電社員は間違いなく家族逃がしてるだろうってこと
本人だって逃げてるかもしれないこんなのありかよ!!!
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:32:54.29 ID:5Q9+FxixP
>>4
だいたい合ってるけど、現場で働いてる東電の社員もいるよ
1原発に200〜300人くらい
危険な仕事はせずに主に下請けの監視だけだけど
今回の事故はどうなんだろうね
303名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 09:32:56.22 ID:yHGUZyTQ0
>>87
穴熊が崩されて持ち駒が歩・桂・香しかないレベル
304名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 09:32:58.31 ID:3cbnzbiR0
もっかい津波が来れば冷えるんじゃね?
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:33:18.68 ID:4QSlf+y20
これからの会見もきっと「ダイジョウブダイジョウブ」だろきっと。
306名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 09:33:43.01 ID:3cbnzbiR0
そろそろNASAが出動するはず
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:33:42.50 ID:cNbpoNey0
保守点検の不備発覚を恐れて
IAEAの協力を断ったのは
東京電力
308名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:33:49.23 ID:kIuz8LFTO
東電は絶対許さない
309名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:34:04.45 ID:pK+Xn8QH0
地下坑道を掘って接近すれば良いんでね!
310名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 09:34:23.04 ID:cTbEgwXS0
近づくだけで即死って100シーベルトとかそんなんだろ
JCOのときは20シーベルトだったか
311名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:34:28.92 ID:JUzMSE400
>>277
もう日本列島の周りを東尋坊みたいな崖にせんとあかんね
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:34:32.83 ID:ZyUhu/Lp0
どういう死に方をするんだろう?
313名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 09:34:40.83 ID:nN7MoD79O
>>304
お前天災
314名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:35:10.49 ID:N/CFbkg40
315名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/17(木) 09:35:12.43 ID:GRjWdKBe0
東京電力社員は全員現場行けや
316名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 09:35:14.28 ID:m5UwQY6u0
デマだろ
317名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:35:15.43 ID:7enDzwQK0
こういうときのためのロボット技術(人型とかじゃなく遠隔操作としての)なのに全く役に立ててないな・・・
318名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/17(木) 09:35:24.61 ID:fwEhqiJHO
>>309
それからどうするんだよ?
319名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 09:35:35.31 ID:ZYPRWsXz0
もう東電とか解体しろよ
320 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:35:48.36 ID:/gWEw5gTP
>>299
JCO事故の作業記録を読んだことあるけど即死はしないようだし
具合が悪くなったらハイ次の人海戦術しかなさそうじゃね
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:36:03.44 ID:rEY5Q71O0
え?まじやばい??
322名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 09:36:03.66 ID:GGHT1iNf0
パワードスーツに鉛かぶせて行けよ
323名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/17(木) 09:36:04.73 ID:ib8S/4TlO
東日本大震災っていうか東日本危機っていうか
324名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:36:05.10 ID:pK+Xn8QH0
アホの会見キターーーーーーーーーーー
325名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 09:36:05.74 ID:fsVftb3O0
もう海に沈めるしかない
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:36:07.74 ID:XF33GXhU0
思うとか可能性つーことばをむやみに使うな
煽りたいだけだろ
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 09:36:07.80 ID:GLXkorVp0
NHKきたあああああああああ
328名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:36:08.00 ID:0yenCi9v0
東電社員は5万人もいるわけで人海戦術やれ
329名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:36:08.94 ID:cfBgjzStO
>>293
とっくの昔にそういう状況。

なのに東電はいつまでたってもグズグズして自社の社員を突っ込もうとしない。
330名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 09:36:10.00 ID:YB326gdIO
決死隊とか特攻みたいな日本のメンタルって変わらないのな
地下に穴掘って近付くとかできんのかね
331名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:36:21.38 ID:4QSlf+y20
3号機4号機への給水は準備中。

準備中・・・?
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:36:39.30 ID:BIIRuPHg0
対核装備のザクまだ来ないのかよ
333名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:36:40.79 ID:pyq3juqC0
死なない距離で石棺の準備を始めた方がいいんじゃね?
334名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/17(木) 09:36:40.75 ID:F+J4G+/30
こんな時のための遠隔ロボットとか無いの??
335名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 09:36:57.51 ID:CSQKa7ih0
ネトウヨにバケツ持たせて水掛けさせろよ
靖国に入れてやると言えば喜ぶから
336名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/17(木) 09:37:00.07 ID:D4vOJvvj0
>>4
>(西日本)

ほんと対岸の火事だな
337名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:37:08.23 ID:nn02+9JSO
東電幹部連中が水被って特攻して冷やすとこに抱きつき死亡したら許す



大阪から鼻ほじりながら傍観しとくわwww
338名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 09:37:18.46 ID:8Ns22Ydl0
だからと言って作業しないで放置はイヤ
339名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:37:23.47 ID:BjByxTDw0
かもしれない
340名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:37:24.54 ID:BbDBUAj5P
これ政府が「原発作業に参加したやつに一人辺り懸賞金10億与える!」とかすれば人生諦めてる底辺共がうじゃうじゃ集まりそうな気がするんだが
国の存亡に関わってるんだし、それに比べたら10億程度ならはした金なんだからやってみてもよくね?
341名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:37:27.78 ID:6T2BfCSXO
チェルノブイリの石棺の中は入っただけで即死するレベルらしいが
342名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/17(木) 09:37:31.63 ID:+04CjH5x0
>>304
津波が原発ごと掻っ攫って日本海溝に沈めてくれねーかな
343名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 09:37:36.80 ID:c9lzYrwv0
バケツでウランなんとかしろって命令ってさ
高卒くらいの人じゃないと聞かないんじゃない?
ヤバすぎるからな
給料だけ高くて危険な仕事は下っ端に丸投げか?
344名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 09:37:40.87 ID:kkAQQfyQ0
>>331
常に冷やしてなきゃいけないのにやってないってことだよ
言わせんな恥ずかしい
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:37:48.58 ID:oaVgL2Qj0
アメ公ビビッてるwwwwwwwwwwwヘイヘイヘイwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:37:50.38 ID:pK+Xn8QH0
>>320
近くに放射線を遮蔽できるところがあればいいんだけどな。
原発構内って広いから、移動時間だけで作業可能時間の大半を
食ってしまうんじゃね
347名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:37:53.38 ID:Fvr4/ii70
こいつらもう幻でも見てるだろ
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:37:56.56 ID:Y9etX7LG0
第二原発の作業員の日記
まだ20歳だって
http://x66.peps.jp/darkbal/diary/view.php?cn=27&tnum=229&rc=&rows=
お父さんは第一原発勤務
お母さんは被災して死んだかもとか書いてる

社長や副社長はこんなひとらを置いてなにしてんだよ
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:38:04.18 ID:BjByxTDw0
絶賛空焚き中
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:38:12.44 ID:3KoS9/Bk0
>>12
こいつら逮捕して確保しておかないとリンチで死ぬんじゃないの
351名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:39:03.61 ID:+sryeKb20
>>4
多分これあってると思うよ
352名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:39:12.02 ID:4QSlf+y20
5号機がアップを始めました
353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:39:20.33 ID:BjByxTDw0
>>348
直リンはよせ。俺が見れないだろ
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:39:21.51 ID:R2LMamPH0
>>350
死んだほうが世の中のためでしょ
355名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 09:39:26.38 ID:Sq9nh2MY0
AKBのどれかと1発券でいくやついるんじゃね
356名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/17(木) 09:39:56.44 ID:ltU/SrBf0
とりあえず東電社員は責任とれよ
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:39:58.73 ID:a8tx/I+K0
もう象の足完成してるの?
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 09:40:01.14 ID:dMQ6VUy+0
国民をナメ腐っとんなこの会社
359名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:40:02.17 ID:hsnU8mT/O
早く地上タイプの宇宙服を開発するんだ
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:40:10.35 ID:VwlaPr8s0
マジで死んだ方がよのため人の為って奴だ
そんだけの事やってんだから誰も止めないし
361名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:40:13.59 ID:4QSlf+y20
何も内容がないwwwwwww
362番組の途中ですが名無しです(福岡県):2011/03/17(木) 09:40:28.35 ID:NokELPVb0
完全に打つ手が無くなってからの考えなんだけど
山側に強力な爆弾落として原発を海に吹き飛ばすとか出来んかな
海水の中に落としてしまえれば何とかならね?
363名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/17(木) 09:40:29.76 ID:GRjWdKBe0
5万人もいる東電社員何してんだよ
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:40:31.49 ID:oc/F8bZz0
もう空中からコンクリ撒けよ
365名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:40:34.28 ID:f1sY5B/K0
>>25
もう人が入れないんだよ、その時点で積み

命掛けるのはもっと速い段階にやらなきゃいけなかった
最初から米とかと連携して覚悟を決めるラインが解ってれば
少ない被害で済んだかもしれないのにな
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:40:49.19 ID:Y9etX7LG0
>>348
でも今は状況が違います。何をしても許されることはないことは分かっています。
わたしは今日所長から頂いた言葉に感銘しました。「福島第一、第二原子力発電所所員に『人権』なし!!」
まさに今の私達はその通りです。
今私達にできることは、一刻も早く原発を安定させることです。
それまではマシーンように感情を持たず、行けといわれれば行き、無理とされることもやります。
どうか知り合いである皆さんあたたかい目で見ていてください。
2F(福島第二原子力発電所)は無事、全ての号機冷温停止に至ることができました。
今はこの先もしも電源停止や今機能している系統が機能しない事態になったとしても、他系統でカバーできるよう、作業を続けています。
2Fの安定したことのニュースなんて流れてませんよね?
少ない時間でいいので報道してほしいのに・・・・。

また11時から作業予定なので、これから寝させて頂きます。
それでは
みなさん
おやすみなさい。
367名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:40:58.16 ID:JUzMSE400
この人の話はまだわかり易い
メガネテンパの会見は殺意しか沸かなかった@NHK
368名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:41:06.55 ID:pK+Xn8QH0
東京電力の作業服を着た協力会社の派遣社員です
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:41:09.59 ID:4QSlf+y20
東京電力の(下漬)社員
370名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:41:14.34 ID:N/CFbkg40
>>359
どうやってオナニーするつもりだよ
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:41:25.69 ID:oc/F8bZz0
>>362
放射性物質が海流に乗って全世界に届きます
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:41:36.30 ID:R2LMamPH0
3日前から現場では何も作業して無いけどね
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:41:38.43 ID:O6nXEoLH0
>>26
放射線はどんな防護服着ようが防げないよ
貫通する
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:41:38.76 ID:1Zd1VGm70
知ってた
375名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 09:41:39.16 ID:FNvL/ARJO
ないようがないよう
376名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:41:41.07 ID:YU5uYzBj0
またヘリから放水行く気かwwww
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:41:53.48 ID:4QSlf+y20
なんで今目合わせたんだよ!やめろ、怖いだろうが
378名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 09:42:08.55 ID:EOrpNvYe0
燃料が溶けたり・・・
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:42:12.28 ID:TC6wXUOzP
日野市ガイガーカウンタより

http://nagamochi.info/src/up59568.jpg

福島原発で9時20分ころに何かが起きたもよう
避難の要否は自己判断で
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:42:16.23 ID:1MN4G8y4P
381名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/17(木) 09:42:28.49 ID:BaD/BQKt0
>>87
7八金忘れて角の上にと金
382名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:42:28.89 ID:6T2BfCSXO
>>343
実際あれって自分が何を作らされてるかさえ知らなかったらしいぜ
383名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 09:42:33.96 ID:guhMqKPfO
アトムに頼めば
384名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:42:46.22 ID:pyq3juqC0
陸上自衛隊ばかりが損な役回り?
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:43:00.71 ID:Y9etX7LG0
>>366
投稿は3/1620:31
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:43:04.46 ID:4QSlf+y20
6号機も死亡フラグ入りましたー
387名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:43:23.86 ID:S1nO/tTI0
色々事態が収束したら東電社員狩りが始まりますね
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:43:28.47 ID:qt3kpDBh0
もう本当に頭の中お花畑と言うか平和ボケしすぎだろ日本は
馬鹿すぎて頭痛くなってきた、こんなの無理に決まってるじゃん
原発と奥のパワーショベルやダンプと比べてみろ、特殊車両はこれと同じ大きさ

http://v11.lscache3.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/23265645.jpg

389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:43:32.06 ID:BjByxTDw0
一か八か作戦開始
390名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:43:49.54 ID:01ngcAXV0
もう駄目なんすか?
391名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 09:43:54.40 ID:cTbEgwXS0
現地の線量どのぐらいなんだろう
なんかその辺全然公表しなくなってね?
392名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/17(木) 09:44:13.42 ID:ZXpQAM5wO
どうせ民主じゃ執行ハンコ押せないんだから死刑囚投入しろよ
全国のムショからかき集めてコンクリ流してやれや
393名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:44:16.82 ID:BjByxTDw0
へりいいいいいいいいいいいいいいいいい
394名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 09:44:17.11 ID:ec/H2iAy0
>>362
あの巨大な原発を海に吹き飛ばせるくらいの爆弾落としたら、
それこそ半径どのくらいの範囲が壊滅するかわからんぞ
395名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 09:44:31.33 ID:Sq9nh2MY0
ヘリも放水するんだな
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:44:39.84 ID:O7R09iEy0
>>4
馬鹿が信じるからやめろ

大体あってるけど
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:44:49.68 ID:PMJX8UWg0
■ 自衛隊は
東電を許さない。「絶対大丈夫、放射能漏れはない」と騙して、4人重体。
http://www.nikaidou.com/
398名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/17(木) 09:44:54.29 ID:Htviq2mhO
NRCが得た少ない情報ですらそんなにやばいわけだ
399名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 09:45:04.69 ID:rVTZY/1Z0
近づけない近づきたくないじゃ何も出来ないではないか
じゃあ最悪のパターンでシミュレーションしてくれよもう
このまま垂れ流しにして再臨海もして少なくとも10年以上ほっといての場合をよ
400名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:45:06.46 ID:pK+Xn8QH0
ヘリが落ちなければいいが
401名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 09:45:09.02 ID:HJW9VHr50
今なら英雄になれますよ
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:45:12.67 ID:W4mC/juo0
>>20
チェルノブイリでもそんなことなく石棺つくれたんだから
ちょっとは考えてから書き込めよ
403名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:45:13.78 ID:DBbIcdYP0
50mの津波がくればおk。
もう住人避難したろ
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:45:14.29 ID:Qok8HhTJ0
>>309
地下掘って爆破 → 原発地底に落とす → 埋めて地底で爆破させる
とかいけそうだよな
405名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 09:45:18.24 ID:kkAQQfyQ0
>>389
低確率でも勝てるなら賭ける価値のある作戦だけどもうだめだよこれ
自衛隊が引っ込まずに注水決死でやればまだ芽はあったのに
406名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 09:45:19.18 ID:QYSG5csSO
そろそろ行動するべきだろ東電討つべし、保全員も同罪。
政府にかんしてはまだ未定。
とりあえず震災後関東より西、または北海道、海外に移動した東電社員は許すな。
日本の再生には必要のない奴らだ。
407名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 09:45:36.38 ID:ZLh20Be1P
死刑囚と無期懲役刑囚にやらせれば。無事に生きてたら釈放で。
408名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:45:41.49 ID:Fvr4/ii70
ひ・・・英雄
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:45:55.49 ID:VwlaPr8s0
燃料棒が完全に冷めないとコンクリながしちゃダメらしい
410名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:46:09.35 ID:pK+Xn8QH0
>>404
実際、今でも青森で使用済み燃料棒は地下に埋めてるしな
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:46:14.81 ID:6oT3bxW80
楽に逝ける自殺方法が一つ見つかったな
412名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/17(木) 09:46:24.42 ID:cV0el37x0
>>407
たぶん道連れにされる
413名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:46:30.56 ID:Fvr4/ii70
上空ヘリ飛んでる
414名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:46:53.42 ID:NfaqJ5oL0
>>381
76歩
34歩
78銀!

みたいな感じですか
415名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/17(木) 09:46:59.10 ID:QuSZk7SO0
>>251
被災者なにしてんだよw
416名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:47:06.98 ID:pK+Xn8QH0
昨日の時点で50ミリシーベルトか
417名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:47:10.78 ID:YU5uYzBj0
>>402
あれは社会主義だから国の命令が優先
418名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/17(木) 09:47:14.08 ID:bwvA8bKn0
東京電力本店の社員ドモは現場の作業員の家族にどう申し開きすのか、見モノだわ
419名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 09:47:37.07 ID:OMQCkz5GO
無能外国人どもと外国マスコミを、日本のマスコミは黙らせろ
 誰かNHKのツイッターに書いたら?
■『退避エリアの「原発から半径30km」より外側は、どこに居ても同じ。
 条件は、東京も関西も、さらには海外も日本も、一緒。30kmの外側なら、いつもと同じ生活で良い。
 仮に、30kmより外側に放射線が飛んできても、微量で浴びても影響はない』
と、海外に向けて、NHKやマスコミはアピールすべき。
■これはわかりやすい。全てのテレビ局でやれ。NHKもやれ
 テレビ朝日では、スタジオで測定器の実演。スタジオの放射線を測定。
 日常的に、スタジオでもこれだけ放射線があります。さて、現在の30kmより外側の放射線を見て下さい。はい。だから安心ですね。
■全く問題ない
 ▽6900μSv(マイクロシーベルト)…CTスキャン
 ▽2400μSv(マイクロシーベルト)=2.4mSv(ミリクロシーベルト)…宇宙線やあらゆる食べ物から1年間
 ▽約1250μSv(マイクロシーベルト)…東京に1年間滞在

420名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:47:37.36 ID:01ngcAXV0
東電って「最悪のときは命をかける場合もあるから覚悟しとけ」
的な社員教育してないの?
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:47:43.03 ID:BZx7OiFg0
協力会社(派遣)社員が死んだら2階級特進で東電社員になれるのだろうか
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:47:44.86 ID:R2LMamPH0
>>405
自衛隊員を殺す気かよ
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:47:44.76 ID:BAzIVAQ30
>>404
むかし
万一のときは原子炉ごと地下数千メートルに投機できる仕組みとか
あるもんだとばかり思い込んでたわw
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:47:55.84 ID:ONt0or2n0
>>296
フレディの弟で赤タイツが特徴
425名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 09:48:01.07 ID:ZvU8zQxIO
チェルノブイリはどう解決したの?
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:48:01.44 ID:vouVjlhF0
>>18
すげぇなこれ
427名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:48:12.82 ID:+1n78jEx0
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:48:24.30 ID:UJ+uLuX00
>>4
お前は面白おかしく書いてるんだろうが、情弱は信用してツイッター伝言ゲーム始めるからな

何のソースも無い「俺は思うんだ!たぶん!」を根拠に今何とか止めようとしてる奴らを叩く
叩く馬鹿共は安易な正義漢から暖房と食料のある安全な場所から誹謗中傷、便所に落書きするだけ

クズが作業員じゃなくてお前が死ね
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:48:34.25 ID:R2LMamPH0
>>419
テレ朝はもう関西じゃないの?
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:48:34.74 ID:UYrgbGAe0
だれかガンダムに例えて今の状況を
431名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 09:48:50.56 ID:EOrpNvYe0
おい、ヘリの水はずれてね?wwww
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:48:50.63 ID:YU5uYzBj0
しょべえええええええええwwww
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:48:58.34 ID:O6nXEoLH0
水投下したw
おもっきり外れてないか?w
434名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:48:58.97 ID:Fvr4/ii70
水 半分以上 よそに撒いてる
435名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/17(木) 09:49:04.48 ID:ViSUdKxH0
外野はすっこんでろ
436名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/17(木) 09:49:15.96 ID:B0prYqO90
無駄な気もするがヘリ頑張れ
437名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 09:49:19.66 ID:kkAQQfyQ0
>>410
100m単位の地下に埋めるんだぜ
爆破したところで精々数メートルだわ
438名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:49:21.59 ID:xeJfm0D20




原子力発電所における秘密 日本の原発奴隷

http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm

・福島第一原発には、常に、もう失うものを何も持たない者達のための仕事がある。
・松下さんが、東京公園で、住居としていた4つのダンボールの間で眠っていた時、
・二人の男が彼に近づき、その仕事の話を持ちかけた…



439名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:49:32.10 ID:pK+Xn8QH0
まあ、焼け石に水だな。
海で汲み直して何回投下できるかな
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:49:38.70 ID:VjXDUqqP0
あー
もう駄目だな、これは
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:49:43.26 ID:bZEoY8JA0
アメリカさん日本国内向けにも会見して下さい
442名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:49:51.96 ID:CT6it+gdO
ところで何日間、毎分何千リットル注水したら燃料棒で蒸発しないで水が貯まるんだ
443名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 09:49:52.73 ID:cTbEgwXS0
これ無理だろw
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:50:07.08 ID:rr9gYDoN0
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 09:50:28.62 ID:kkAQQfyQ0
>>422
あの時点で誰か死ななきゃ止まらない状態だったのがまだわかんねえのか
446名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 09:50:32.45 ID:sW909K7aO
>>424
特攻突撃
危険は知らされなかった
447名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:50:35.33 ID:W4mC/juo0
>>417
論点ずれ過ぎ
近付いたら即死ならいくらソ連的神風でも石棺さえ作れてないだろて話
ほんとにさ、よく考えてから書き込んでくれんか?
448 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:50:38.43 ID:/gWEw5gTP
>>388
識別違うけど別スレのチベット自治区で同じコピペ貼ってんのおまえか?
いらつくから止めろ
449名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:50:39.72 ID:Qok8HhTJ0
>>430
ガンダム大地にたてなかった
450名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:50:42.50 ID:pK+Xn8QH0
>>437
その前に縦抗を真下に数100メートル掘っておいて。
それくらいしか考えられん
451名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 09:50:49.81 ID:3cbnzbiR0
煙きえたやん
452名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 09:51:03.18 ID:caOOLy08O
最初に蒸気排出すれば‥って
したら作業出来ねぇだろ
453名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:51:07.97 ID:6MLBvo/U0
楽なわけねーだろ
バケツ臨界の人の死に方見ても
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:51:39.92 ID:Y9etX7LG0
455名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 09:51:42.77 ID:OBscoML+O
>>355
それだっ
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:52:09.27 ID:TUaPDZNp0
と言いつつ部屋に暖房入れてPC使ってる>>39であった。
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:52:12.90 ID:F7DZxL6Q0
これ雨が降ったらどうなるの?
458名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:52:16.89 ID:mnVngICqO
マジでやってんのかよ
犬死にだろコレ
459名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:52:23.33 ID:YU5uYzBj0
>>447
わかってるよ、わかったうえで言ってる
社会制度と物理的に無理かの違いだろ
じゃあ、確定で死ぬことわかってる状態で強制でもないのに行く奴がいると思うか?
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:53:05.29 ID:rr9gYDoN0
また水が投下されー・・・ました
461名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 09:53:12.61 ID:QYSG5csSO
>>430
ジオンからみたソロモン陥落。
462名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 09:53:32.29 ID:mnVngICqO
無理だって逃げろ
463名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 09:53:35.65 ID:rwHZqeaK0
焼け石に水
そのまんまだな
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:53:36.09 ID:pX9z3y1w0
自衛隊・機動隊・米軍・東電の下請けの人達、頑張ってくれ

東電社員と民主党の連中はぶち殺して仇をとるから
465名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 09:54:03.59 ID:Fvr4/ii70
2回目 4号機に振りかけただけだな
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:54:07.01 ID:R2LMamPH0
>>445
それをわざわざ自衛隊がやる意味は??
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:54:17.91 ID:+e/oilhiP
再臨界?
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:54:32.60 ID:O6nXEoLH0
何やってんだよアレ‥‥
霧状になっちまってるじゃねぇか
469名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 09:54:37.74 ID:ZvU8zQxIO
もしかして俺チェックメイトされてる?@埼玉
470名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/17(木) 09:54:58.32 ID:YmCchAqU0
バシャー
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:55:12.26 ID:W4mC/juo0
>>459
その話は別
ここで論争する気はないよ
このスレタイがおかしすぎるとつっこんだだけ
472名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/17(木) 09:55:16.04 ID:cV0el37x0
犠牲が必要なのだ…
犠牲のための犠牲…その犠牲が…
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:55:19.85 ID:rr9gYDoN0
これはもう笑うレベル
自衛隊亡命しろ
474名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/17(木) 09:55:36.86 ID:SsKQdilAO
>>464
言ったからにはちゃんとやれよ
475名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:55:39.70 ID:UJ+uLuX00
>>420
お前、すき家の店員は「最悪のときは命をかける場合もあるから覚悟しとけ」的な社員教育されてると思うの?

てかすき家の店員に対しゼンショーは強盗被害に合うことを見合った単価なんて支払ってないよね?
東電も同じく、日々少量の被爆に対する単価は支払ってても緊急時に社畜は死んでも止めろなんて給与単価払ってねーよ

今やってる人はコンビニ強盗に立ち向かうボランティアの状態
476名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/17(木) 09:55:43.95 ID:9s9wQz5o0
TV見れない人用


ustream
USTでネット配信してるの放射能カウンタニュース番組まとめ:http://www.geocities.jp/jishintv/index.html
NHKミラー:http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight
NHK-G mirror URL:http://www.ustream.tv/channel/jishinsokuhou
nhk-gtv NHK総合テレビ:http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv
nhk-gtv2 NHK総合テレビ:http://www.ustream.tv/channel/nhk-gtv2
TBSテレビの公式チャンネル:http://www.ustream.tv/channel/tbstv
地震速報のTVの配信:http://www.ustream.tv/channel/tracy-test-hhhhhhh
NHK総合・東京 ミラー :http://www.ustream.tv/channel/nhk%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC
477名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 09:55:45.15 ID:rVTZY/1Z0
マジでこんなもん運用しようと思った馬鹿が信じられないね
使用済みでも再びパワーアップする恐れがあって処理に困るってなんだよそれ
解毒剤がないのに毒を飲んでるってことじゃないですか
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 09:56:20.12 ID:j5233BpO0
具体的な数値出せよ
もう報道できないレベルなのか
479名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 09:56:28.87 ID:YU5uYzBj0
>>471
ちょっとは考えて書きこんでくれな^^
480名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:56:36.30 ID:clXbDRCG0
>>445
東電の社員に死ねって国から言って欲しいもんだな
481名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 09:56:48.55 ID:4QSlf+y20
>>478
自衛隊のヘリの高さから考えて・・・
482名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 09:57:07.64 ID:ec/H2iAy0
>>477
擁護派「じゃあ他にエネルギーの代替えあんのか?」

火力発電が余ってることは見ないふりらしいが
483名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:57:14.33 ID:4S2z2+QpP
スレ見てたら、>>1の記事の致死量=即死て思ってる人いるみたいだけど違うからね。
484名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:57:17.04 ID:TLhAepzT0
東電社員なら何人死んでもいいから次々投入しろよ
485名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 09:57:19.42 ID:6T2BfCSXO
津波で設備が故障した辺りまでは仕方ない面も有ると思うけど
その後の対応は東電も国も酷すぎる
最初っから多少の犠牲覚悟でも全力で封じ込めにかからず米軍やIAEAの応援も断るし
486名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/17(木) 09:57:41.27 ID:0+/X6Oiv0
リーダーシップが試される状況ということだ
487名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 09:57:42.03 ID:sp8B13N20
>>466
自衛隊じゃなきゃヘリ操縦できないからだろ
488名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/17(木) 09:57:52.76 ID:7wQw6tqz0
>>4
>・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、

一流企業並の生活って・・一流企業だろ
489名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 09:57:54.48 ID:JLg5olBS0
>>4東電死ねって思うけど最後の18時で帰ったは命令だろ
都心で働いてるけど半ブラックなうちの会社ですら16時には強制退社だぞ
490名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:57:55.32 ID:CB/FfA7ki
俺たち世代が最後の日本人か
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:58:17.98 ID:m0wc930n0
原発はオーパーツ的な日本のテクノロジーと東電技術陣の熟練の匠の技で、
耐用年数とうに過ぎてても安全に運用されてるんじゃ無かったのか?
もう日本技術への信用なんて韓国以下じゃ無いのか。
中国よりはマシ、レベル。
492名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 09:58:22.92 ID:kkAQQfyQ0
>>466
自衛隊以外あの時点で誰がやるんだ
東電の社員含めるぐらいはするかもしれんが人手が足りないわ
493名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 09:58:23.77 ID:ltKpX99R0
別に民主主義じゃないんだからソ連的発想でも良いじゃないか
福島住民の放棄っぷり見ると、一般国民の命も投入出来そうだぞ
494名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 09:59:01.30 ID:BRwy+O5g0
ヘリがんばれ!!
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:59:19.55 ID:O6nXEoLH0
>>425
爆発して大惨事になった
でコンクリート(石棺)で覆っただけ
未だに放射線でてる
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:59:23.88 ID:BZx7OiFg0
ヘリ引き返していったような…

今日の作業終了かも
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 09:59:51.76 ID:gV3gBAsm0
>>12
こいつら福島県民から焼き討ちに遭うんじゃねーの?
498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:59:54.59 ID:tcXN263G0
>>12
南生田とか超近所
浄水場があるから停電がないだけだよ
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:59:55.41 ID:mlz+ITzQ0
風向きのいいときにトマホークを全力で打ち込んでもらったほうがいいんでない?
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 10:00:46.50 ID:DsvYxoZv0
100シーベルトを被曝した東海村臨界事故犠牲者の写真。
被曝当初は大丈夫だったが後日こうなった
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908040005.jpg
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908040003.jpg
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908040004.jpg


これマジ?
人体には見えないんだが
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 10:02:00.99 ID:Qok8HhTJ0
何か一発逆転装置を仕込んでいると期待したんだけどな
もう一回M9規模の地震きてふぐすま陥没orリヴァイアさん消火するのもアレだし…
502名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 10:02:21.14 ID:tXVTDpk70


ハリウッドスターで誰か行ってくれないの?

503名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 10:02:36.19 ID:rSxCgBQz0
>>500
大マジ
504名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 10:02:45.18 ID:ltKpX99R0
>>500
脳、心臓、神経を除く体組織が再生しなくなるからな
薬剤投与あっても地獄の苦しみだよ。意識ははっきりしてるし痛覚もそのまんまだからな
505名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 10:03:30.98 ID:SfXrHqV20
>>500
怖くて見れない
506名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 10:03:47.16 ID:kkAQQfyQ0
代謝が起きない神経系が最後まで残るから地獄だろうな
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 10:03:48.45 ID:T2lSffxm0
怖いなら見ないほうが良いよマジで
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 10:03:50.12 ID:YHNbp9vY0
>>500
生き地獄だな…
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:03:56.80 ID:O6nXEoLH0
>>500
てか見れないんだが
510名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/17(木) 10:04:00.00 ID:5t7tuiPT0
>>4
中国電力の話だが飲み会は滅茶苦茶多いらしいな
511名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 10:04:06.08 ID:ec/H2iAy0
>>500
上と下はなんか別の写真の気もするが、
細胞が再生しないから皮膚は全て剥がれ落ちて生肉状態になることは確か
おまけに体内の粘膜も剥がれ落ちるので栄養補給もままならない
致死量の放射線を浴びた場合、即死するかゆっくり朽ちていくかの違いはあれど、
悲惨な死に方をすることは間違いない。「朽ちていった命」とか読め
つべにもNHKのドキュメンタリーが上がってるはず
512名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 10:04:33.27 ID:glpTvc5n0
>>500
100シーベルトっつったら1億マイクロシーベルトだろ?そんなにでてねーだろ。
513名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/17(木) 10:04:34.78 ID:+vsJG37z0
>>500
一番下は被曝じゃねぇ。単に大火傷した人。
514名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/17(木) 10:04:52.06 ID:U4PPgI/l0
>>491
技術というより、運用の信用が地に落ちた
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 10:04:56.46 ID:88agFzQh0
こんだけリスクある原発を運営するにはもっと保証が必要だわ
必ず一定数の決死隊を決めておけよ
対応が後手後手になるのが一番よくない
数年に一度研修する管理者やら作業員を100名ぐらい確保して万が一の時は逃亡せずに作業にあたるんだよ
どんな放射能でも嫌がらずに作業します、という人間を一定数確保できていなければ、原発はあきらめろ、と
どうしても原発が必要なんだ、って言うなら役員自らこの決死隊リストに名前を載せて、事故ったら自分も作業に行くべき
516名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 10:05:01.84 ID:rSxCgBQz0
住民はむしろ数年後に癌になる方が怖いだろうね
国は因果関係を認めないだろうし
517名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/17(木) 10:06:29.80 ID:5SY1yz2B0
>>1
ただの憶測かよw
心配して損したわ
作業員はちんたらしてないではやく炉心に特攻しろ
518名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 10:06:57.10 ID:SfXrHqV20
SAGAさがー
519名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 10:07:01.60 ID:cTbEgwXS0
もう打つ手なしなら全員撤退したほうがいいんじゃね
東電社員はどうでもいいが、自衛隊員を無駄に
被曝させるだけなら許さないよ
520名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 10:08:08.94 ID:FRPf6YlU0
リモコンで放水作業とかできないのかよ
てか普段から備えておけよ

日本の技術レベル低すぎだろ
521名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 10:08:24.02 ID:YkDTzKKb0
何の技術も情報も持ってないのに態度デカい
IAEAを中に入れてデータを取らせろ
522名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 10:08:44.04 ID:kkAQQfyQ0
まあもうだめだろうね
ここでとどまるのはほとんど無意味だろう
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 10:09:14.75 ID:iBUxxlDe0
生活保護者を有効活用すべき、今まで国に養ってもらってきた命、国の為に使うべきだろ
奴らが全滅したら次はニートを活用すればいい
524名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 10:09:15.56 ID:DY0JR67C0
>>12
とりあえずこの辺会見に出て濃いよ
525名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/17(木) 10:09:26.55 ID:hjzAZfIp0
なんでこの事故がスリーマイル以下の扱いされてんの?
もうチェルノブイリ一歩手前じゃないの?
526名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 10:09:43.17 ID:+n39BDF1O
東電社員は死に行け
527名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 10:10:15.23 ID:ZCFXHGnK0
放射線死ってどんな死に方なんだろう

ザワザワって頭痛と耳鳴り吐き気がするらしいね

つまり、放射性物質の波動を浴びて人間の体が原子レベルで原子核崩壊し始めてるんだよね

もうわけわかんねぇ
528名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 10:10:17.99 ID:yBoeee01O
チェルノブイリの時は
その後の健康被害(被爆した食品を食べる等)
が凄かった 、奇形が生まれたり、
今回はそういうことが防止出来てるだけ幸運だよ
529名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 10:10:34.96 ID:zx3KMLOA0
毎日死にたい死にたいって言ってるヤツ水かけてこいよ
530名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 10:10:56.32 ID:iICStqKeO
>>528
もうすぐそうなるよ
531名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 10:12:04.08 ID:cc4PgtjIO
東電ナメてんのかよ?
利益に走ったクソ企業が自衛隊を動かして
テメェ等は逃げるって、何様だボケが。
東電の名前がどこでも通ると思うなよ、この国賊企業が。
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 10:12:09.26 ID:0G2N2PG10
>>525
日本はもう中国、旧ソ連同様の共産的な
官僚秘密主義国家だな
外人の動きや情報を当てにした方がいい
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:12:44.85 ID:R2LMamPH0
>>528
食品偽装大国なんだからすぐにそうなるよ
偽装社長
「福島の農家のためにと思ってやったんです・・・!」とか言い始めるから
534名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 10:13:00.30 ID:rSxCgBQz0
>>529
年間3万人自殺してるから一日八十人だな
今こそ国技自殺を活用すべき
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:13:17.28 ID:R2LMamPH0
東電と官僚と管のパフォーマンスで、自衛隊員が無駄死にする・・・
536名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 10:13:46.19 ID:PxqpJexwO
>>525
日本だけで諸外国の評価は完全にスリーマイル以上だよな
537名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/17(木) 10:15:16.66 ID:SMkTx4ad0
現場担当
日雇い労働者日当1万円

東電社員
http://nykweb.com/cp00/corp_43_3773.html
538名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 10:15:38.88 ID:kvs6YE280
まだだ。まだ終わらんよお前ら。
まだ俺たちは遊軍として東電5万人を温存している。
戦後の復興を考えて投入に慎重だったがこと、ここに至っては
俺たちの切り札を投入するしかない。
一人が死ぬまで30秒作業できるとしても
30秒×5万人≒100万秒!勝てる!
539名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 10:16:22.57 ID:b1/1iCya0
ああああああああああああああああああ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
540名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 10:16:27.23 ID:b1/1iCya0
ああああああああああああああああああ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
541名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/17(木) 10:17:03.75 ID:0nyI7CiF0
>>525
2日目にはスリーマイルと同等程度の事態って言ってたような
542名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/17(木) 10:17:06.83 ID:bpqQ9jxeO
>>504
研究観察のために最初の心肺停止のとき蘇生までして生かし続けた東大の医師グループが鬼畜
本人と家族のためにも安楽死させるべきだった
543名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/17(木) 10:17:48.48 ID:Tyb4ZFsK0
地震起こった当時から原子炉になんか近づいてないだろ
原子炉に近づいたら死ぬレベルだなんて、素人でもいえるコメント
544名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 10:17:51.55 ID:a5nv0vDJ0
とっとこ〜逃げるよ東電〜火花を散らすよ東電〜、
545名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 10:17:58.49 ID:a8tx/I+K0
東電社員はこの先生きていけないから、ここでがんばって命落としたほうが
この先の生き地獄よりはましだと思うぞ。
546名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/17(木) 10:18:26.91 ID:wbR2XRfe0
東電は絶対に許さんけど
それでも勘違いしちゃいけねーのは
東電社員・契約社員の中にも高レベルの放射線の中で
懸命に事態の収拾を図ったやつもいるってことだよな
まあそれも、平時のチェックを怠ったりしてたツケだから当然だが
さっさと逃げた人間のクズと一緒にはできまい

いずれにしても東電はもうだめだろな
547名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 10:19:02.91 ID:0yn0iXeoO
>>542
自民党が総選挙あるから無理矢理生かしたんだよ
死んだら印象悪くなるからってね

選挙日きたらすぐに死なせたじゃん
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 10:19:09.51 ID:JATOcKWl0
>>4
さすがに32で1200万はない
549名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 10:19:22.87 ID:/WgrTvv80
本当は

真田「こんな事も在ろうかと(ry」

なんだろ?
勿体ぶってんじゃねえよ!
さっさと日本の危機管理能力の高さを国民と全世界に見せ付けてやれよ!!
550名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/17(木) 10:20:01.80 ID:8jIFjjO10
自衛隊がクーデタ起こしても絶対支援する
黙って盗電と政府に殺されるよりは100倍まし
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:20:16.10 ID:xQSKESD70
>>542
今回またそんなことがあったら家族に病院ごと爆破されても文句は言えんな。。。
552名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 10:20:30.48 ID:88agFzQh0
自衛隊とか警察の機動隊とか消防隊を使って欲しくないわ
東電が全ての作業にあたるべき
3年前に危険性を指摘されても知らん顔しておいてこれだろ
責任とってきっちり作業にあたれよ 自業自得なんだから
553名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 10:20:58.76 ID:CSQKa7ih0
津波で冷却装置が壊れてなければ原発事故は無かったんだろうから、東電も被害者っていや被害者だな
554名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 10:21:08.63 ID:D6n5TCKV0
>>4
原発の放射能漏れを隠蔽してた前社長が今でも会長やっていられる組織だもの
555名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/17(木) 10:22:25.82 ID:GRjWdKBe0
東電社員5万人は何してんの?
556名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 10:23:00.66 ID:Finp8pZN0
>>552
東電社員じゃヘリ操縦できねえし
557名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 10:23:13.73 ID:7ZtO1tSc0
あいさつすれば原子炉ともおともだちになれる♪
558名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/17(木) 10:23:48.93 ID:8jIFjjO10
マジで盗電社員は原発に逝ってこいや
559名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 10:24:41.81 ID:lHc4VHGC0
ロボットねえのかよ
560名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 10:24:58.06 ID:XWf7QImO0
福島ちゃんはスリーマイルにたどり着いてからの長い長い道を必死に走って遂に
チェルノブイリに辿り着こうとしています
561名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/17(木) 10:24:58.46 ID:x4shv2w50
>>549
>さっさと日本の危機管理能力の高さを国民と全世界に

こんな事態になって「危機管理能力」が最悪だと全世界にすでに知られましたw

しかもこのブッカケ作戦は
ただの笑いもの
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:25:15.74 ID:O6nXEoLH0
>>553
あらゆる事故を想定して設計してたんじゃねぇの?
津波が想定外って地震大国なのにアホなの?
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:25:39.87 ID:ohGPMAqW0
>>553
釣り針が大きすぎる。
564名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 10:26:40.71 ID:Yn3EHgfmO
できるだけの事はやりました、というポーズにしか見えない。
565 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/17(木) 10:26:41.13 ID:UWzbc2L/0
東電は以前にも福島原発で臨界事故起こしてる
そのくせ後でも点検不備すらあったりするからほんととんでもない
566名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 10:26:49.81 ID:VAinhW3VO
>>552
本当だよね
津波が想定外とか言ってるけど、それ以上に危険な物扱っている自覚はあったのだろうか?
部品一個欠品を見落としたせいで大問題なんだからな…
567名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/17(木) 10:26:55.28 ID:wbR2XRfe0
東電の役員に死ねって言ってるやつは落ち着けよ
今死なれたらダメだろ。責任はとらせねえと
責任とらせたあとで、好きにしたらいいよ
もう東電の役員は今後どうなるか想像もつかんな
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:27:29.70 ID:gRIOATKc0
>>553
海岸沿いに冷却施設や電源おいた時点でリスク管理できてなさ杉だろ
定期点検も怠っていたようだし・・・過失あり
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:27:59.59 ID:R2LMamPH0
>>546
東電社員のなかには一人もいないけどな
570名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/17(木) 10:28:42.88 ID:5xnsR6Ny0
>>12
副社長    多っ!!


業務が捗るな
571名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 10:29:32.10 ID:zqILoVT5O
東電解体、幹部全員ムショ行きしないと焼き討ち起こるぞ
おとなしい日本人でも流石にもう限界だわ
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 10:29:40.91 ID:FFT/z84ri
>>4
はい、全力
573名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 10:29:48.02 ID:tTkWkB6hP
完璧にK-19(ソ連潜水艦)と同じ状態やんw
574名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 10:30:00.59 ID:J0x2Ti3r0
今回、管総理で本当に良かった。
管総理は東京工業大学理学部応用物理学科卒業
物理に詳しい政治家は少ない。その上、首相が詳しい。
これほど適任者はいない。
575名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 10:30:11.60 ID:OIyQ2gEai
>>570
天下りで仕事してないんじゃ
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 10:30:28.95 ID:zib3vJW+0
宇宙服、借りれないの??
577名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/17(木) 10:30:45.99 ID:wbR2XRfe0
>>569
マジで?
だとすると東電社員はかなり怖いんじゃないか
「東電の中にも頑張った人がいる」のと「東電は全員逃げたクズ」では大きく違う
もし暴動でも起こったら、後者を大義名分にすると、より派手な行動するやつが出てきそう
「東電社員」というだけで「何か」してもおkな存在ということになりかねん
578名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 10:30:48.84 ID:Vw2W8GjY0
ttp://job.j-sen.jp/search/?s[city][0][0]=7&s[city][0][1]=0&s[freeword]=%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B&s[salary]=&s[age]=&s[station][pref]=0&s[station][corp]=0&s[station][line]=0&s[station][from]=0&s[station][to]=0?.x=101?.y=12?=submit
鳶職人 有限会社小松鳶工業 情報元:ハローワーク磐城 仕事内容 * 鳶職全般 原子力発電所内での作業や工場内での作業となります。
・ 現地選考する場合もあります【 急 募 】応募資格 普通自動車免許 送迎もあります
足場・玉掛け等の免許なくても可 給与 17.28万円 〜 30.24万円 日給 勤務地 福島県いわき市新潟県柏崎市福島県双葉郡大熊町

電気工 株式会社テイクワン 情報元:ハローワーク富岡
仕事内容 原子力発電所、火力発電所の電気設備の点検、整備の補助作業。
ケーブル、電線の配線及び各種分電盤機器等の点検、整備
*出張可能な方が望ましいです。*雇用期間は工期(点検期間等)により異なりますので、主な雇用期間は1ヶ月〜6ヶ月です。
現場により1年以上の長期間もあります。更新あり。応募資格 不問 給与 17.28万円 〜 25.92万円 日給
勤務地 福島県双葉郡楢葉町福島県双葉郡大熊町福島県南相馬市

機械工 株式会社テイクワン 情報元:ハローワーク富岡
仕事内容 原子力発電所、火力発電所の各種機械類に関連する配管等の点検整備の補助作業。
ポンプ、バルブ、配管等の撤去作業。分解整備、組立、据え付け作業。*出張可能な方が望ましいです。
*雇用期間は工期(点検期間等)により異なりますので、主な雇用期間は1ヶ月〜6ヶ月です。
現場により1年以上の長期間もあります。更新あり。応募資格 作業班長の資格持っている方尚よい
給与 17.28万円 〜 25.92万円 日給 勤務地 福島県双葉郡楢葉町福島県双葉郡大熊町福島県南相馬市

鍛冶工 株式会社テイクワン 情報元:ハローワーク富岡
仕事内容 原子力発電所、火力発電所の配管及び架台等のガス・アークによる切断及び溶接作業の補助作業。
*出張可能な方が望ましいです。*雇用期間は工期(点検期間等)により異なりますので、主な雇用期間は1ヶ月〜6ヶ月です。
現場により1年以上の長期間もあります。更新あり。応募資格 不問 給与 17.28万円 〜 25.92万円 日給
勤務地 福島県双葉郡楢葉町福島県双葉郡大熊町福島県南相馬市
579 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/17(木) 10:30:54.13 ID:UWzbc2L/0
>>569
いや居る
確認取れたのは若手だけど23歳が被爆した
というか1978年に臨界事故起こした時の元役員を処分してえ
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 10:30:56.78 ID:88agFzQh0
>>565
この非常事態にピンポイント停電も面倒くさがる奴らだもんなw
電車だけは動かせるはず、と有識者が指摘してようやく仕方ねーなと電気通したそうじゃん
もともと腐った企業なんだよ
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:31:20.43 ID:GNwQHgCF0
>>4
あれ、東電社員ってまるで誰かさん達みたいじゃないか
582名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 10:32:01.72 ID:CSQKa7ih0
>>562>>563>>568
はい
不謹慎だったからやっぱやめとくわ
583名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 10:32:21.09 ID:WdWnbWvY0
東京電力の奴らは公開銃殺で良いだろ。

こういう時のための死刑制度だろ。国民に対する罪。人類に対する罪。はやく死刑にしよう。
584名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 10:32:24.06 ID:NQVdecyGO
アシモを耐熱耐電磁波に改良しろ
585名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 10:32:33.74 ID:zx3KMLOA0
今回限りは

冗談じゃないぞ!こんな恐ろしいトコにいられるかって!俺は逃げるぞ!

で真っ先に逃げた人正解だね
586名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 10:33:17.25 ID:h6NsNh5W0
防護服の話だけど、NASAが使ってる船外宇宙服でも放射線って防げないのか?
宇宙のが比べ物にならないくらい放射線飛び散ってると思うんだが
もちろん地上で動けるかは別の話で
587 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/17(木) 10:33:32.80 ID:UWzbc2L/0
現場居ない奴は全員責任取らせるべきだろうなあ
588名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/17(木) 10:33:39.88 ID:1wMcmHSBO
>>31
台東区だが地震発生以降一瞬たりとも停電などしていない。

どーゆー基準なんだw
589名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/17(木) 10:34:52.53 ID:wbR2XRfe0
だから裁判にもかけずに死刑は人類にとっても不利益だって
きちんと事実確認して、責任とらせて、その後で「殺してもらえれば」まだマシなんじゃないか。東電の役員は
590名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/17(木) 10:35:42.07 ID:C2BhgKyYO
社長を先頭に5万人の社員ずらっと並び、バケツリレーで原発倒したら東電許す
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:36:44.52 ID:O6nXEoLH0
>>576
宇宙服でも放射線は難なく貫通します
592 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/17(木) 10:37:09.42 ID:UWzbc2L/0
殺すというか全員原発で後処理させればいいだよな
結果的に死ぬ奴も出るだろうけど
何の責任もない人だってやってるのに
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:37:38.27 ID:3BHCIp3g0
JAL、東電といい利権+古い殿様体質の企業は本当に駄目だな。
勉強はできるが、働く意欲が無く、甘い汁を吸いたいだけの屑の掃き溜めになってる。
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:39:03.22 ID:gRIOATKc0
結局、壊滅的な責任も負わずに終わると思うけど
本社の一般社員なんて高い給料もらって何らの責任も負わず終わるのでは?
595名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 10:39:22.48 ID:WdWnbWvY0
中国は食品で健康被害が出たら企業の責任者全員、公開銃殺刑だろ。

日本で銃殺は無理だけど 役員全部絞首刑にするのは可能
596名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 10:39:53.03 ID:XFA+2+muO
計画停電
撤退させてください
ヤシマ事件()
やらない善よりやる偽善



これ今年の流行語な
597名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 10:39:55.63 ID:nCFyRdmG0
放射性物質こわい
598名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/17(木) 10:40:12.66 ID:SmtbIugN0
>>594
マスゴミはおそらくなんの報道もしないだろうな
「地震の爪痕」みたいなドキュメントだけ流して終わりじゃないか

だけど国民は許さないだろーよ
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:40:20.46 ID:gKolEdxQ0
保安院の会見ひどい・・・逃げた
これはもうだめかもわからんね
NHKの会見放送切ったのもわけわからん
これで不安を煽るなっていうほうが無理ある
ヘリ放水は意味ないんじゃないのか
600名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 10:40:22.46 ID:ik+haX9Z0
>>15
東京でも東北の被災者受け入れるっていってるじゃん
いいことだと思うんだけど、23区輪番停電から除外されてて受け入れるのか
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:40:31.08 ID:T2zjGJDv0
>>580
お前は馬鹿で世間知らず働いたこともないんだろうが
常識考そんなことやってるひまねぇだろ現場は・・・
602名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 10:41:05.18 ID:zib3vJW+0
>>591
えっ・・・そうなんだ。
ロボットじゃ溶けそうだし、どうにもならんだな。
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 10:41:16.84 ID:28adgAGFP
>>599
あれはズラを映すのが目的だから
この人嘘つきですよってのが伝われば十分
604hage(石川県):2011/03/17(木) 10:41:38.34 ID:4R/0eWyf0
今保安院の会見終わったけど
最後に


「今一番危険なのは3〜4号機の使用済み核燃料プール。関係各省の協力でようやく
注水作業が開始したが、始まったばかりで楽観は出来ない。今後注水作業が成功するよう
継続して努力する」(意訳)




ちなみに、ここまで来るまでに「2日以上」かかっている

ヘリの放水は「気休め」でしかない


「最終的に敷地内に誰も入れないレベルの汚染度になったら全てが終わる」
605名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/17(木) 10:41:50.23 ID:J3DRuKO30
全国から自殺志願者を集めて特攻
残された家族の面倒を見るオプションをつけて特攻
ヒーローになりたいやつを選抜して特攻
606名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 10:42:46.43 ID:h7psVuPeO
>>586
無理。
宇宙服着て船外活動してる時ってのは(アポロの月面も含めて)
必ず太陽光に当らない地球の影に入ってる時。(月面の場合は夜の部分)
宇宙服でも強力な放射線は防げない。
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 10:42:54.33 ID:tTkWkB6hP
>>601
しぶしぶやらされて、もう出来てるんだが>ピンポイント停電解除
馬鹿な世間知らずは口開くなよ。
608名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 10:43:14.43 ID:0G2N2PG10
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:43:22.60 ID:3BHCIp3g0
>>599
あれはもう会見じゃないよ。
記者の鬱憤をそらす場になってる。
保安院の人も、情報を知らないか、知ってても言えないかのどちらか。
裏で貰った情報をどう言えば、怒りの対象にならないかしか考えてないよ。
610名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 10:43:27.83 ID:0yenCi9v0
■ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません■
http://medicalware.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
611名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 10:43:40.28 ID:webYwJ9Q0
4号炉は衛星写真では吹っ飛んでたが何でTVではまだ建屋ある事になってんの?
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:44:44.70 ID:gKolEdxQ0
>>601
だけどライフラインを確保しないと 
支援物資どうたらとか行ってる場合じゃなくなるよ
おれ食品物流の仕事やってるけど、計画停電がぐだってたら
工場すら操業できずに、作れるものも作れる状況じゃない
613名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/17(木) 10:44:57.32 ID:wbR2XRfe0
>>606
付け足すと、宇宙・少なくとも地球よりも重力の影響が少ない場所での作業が前提の服だから
地球上だとかなり重いんじゃなかろうか。動きにくさは地球でも宇宙でもかわらんだろうけど
その重さを支えるだけで精一杯じゃ
614名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 10:45:40.16 ID:0G2N2PG10
もう関東は60ヘルツにしたほうがいいな
615hage(石川県):2011/03/17(木) 10:45:51.95 ID:4R/0eWyf0
>>611
8メートル級の穴が二つ空いてるけど一応建屋はあるw

3号機は建屋の殆どが吹っ飛んだ
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 10:46:18.45 ID:STZrkzYd0
>>606
中性子線が問題なのだと思う。
他の放射線は宇宙服で防げても、中性子線は無理っぽい。
617名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 10:46:28.19 ID:Jxw5bFjR0
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃

       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
618名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 10:46:42.16 ID:/6zxlWBk0
619名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 10:47:48.00 ID:UuKnHOBc0
人が入っていけない状態になる前になんとかしろや
糞電が
620名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 10:48:31.58 ID:webYwJ9Q0
>>615
いや衛星写真で吹っ飛んでたんだって
TVでもちょっとやったしデヴィ夫人のブログでも画像が見れる
しかいその後はまだ吹っ飛んでない時の建屋の映像が流れ続けてる
621名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 10:48:48.95 ID:Qok8HhTJ0
人減ってきたな
おれまだ待機命令出てるんだけど
622名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 10:49:27.42 ID:eVBvqMrO0
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:49:37.49 ID:gKolEdxQ0
中性子はもうどうやってみ防げない
その中性子を何日か前に検出したってニュースは出てるし
今も出ててもおかしくはない むしろ出てるだろうと 
しかし情報はろくに流れてこない
なぜ3号がやばいかって、あそこはMOX燃料使ってるプルサーマルだ
つまりプルトニウムがある ウランじゃないんだ。その3号が一番ボロボロ
格納容器がふっとんでんじゃないかと
それがやばすぎて近づけないんじゃないかと・・・
中性子でまくってんじゃないのかと
 
624名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 10:52:51.85 ID:t5hAGeGJ0
岐阜にいるとよくわからん。ガンダムで例えてくれ。
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 10:52:55.42 ID:6tSoxqwN0

東電みたいな糞企業は見た事がねえぞ!

中電「・・・」
関電「・・・」
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:53:00.17 ID:O6nXEoLH0
もうダメだ寝るわw
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 10:53:37.25 ID:eVBvqMrO0
東電「損傷はありません。損傷する原子炉そのものがもうないので損傷はありません。」

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
628名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 10:54:06.49 ID:kR1Te97H0
プルサーマルか、ヤバいな
629名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 10:54:22.85 ID:ThAp28130
>>317
放射能で半導体が壊れるからムリ
人間が犠牲だしながらやるしかない。

放射能を無力化できる技術がない
630名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/17(木) 10:54:26.09 ID:wbR2XRfe0
何だかんでだで10時間も寝てさっき起きた
色々非常事態すぎて、一周回って普通の心もちになってきた
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:55:52.32 ID:gKolEdxQ0
昨日の会見で格納容器の圧力が外圧と同じ圧力数値だって言ってて
その後言い間違えでした、 ちゃんと圧力かかってますみたいなのあったろ
俺はあれを言い間違いじゃないと思ってる。
外圧と同じってことは燃料棒がむき出し状態 つまり格納容器消滅ってこと

情報操作じゃないんですか?情報操作じゃないんですか?
632名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 10:56:15.36 ID:VhdPborF0
福島第1原発に「象の足」が4本生えるのか
全身が熱くなるな
633名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 10:56:42.07 ID:/EoBjuWk0
MIT出の俺様が対応策教えてやるからすぐに実行準備に入れ  
5基全部が爆発炉心溶融してからじゃ手遅れだから今のうちから準備に入れ

 自衛隊の有志兵募って放射能防護服を着てもらってヘリコプターでホウ酸水溶液を投下するしかない
もしくはロシアがやったようにホウ酸入り砂を投入しろ。極めて困難とか言ってる場合じゃない日本国が滅ぶ危機だぞ
↑ここまで実施済

だけど、どうせ上空から水投下しただけじゃ効果は限定的だから
屋根が障害になる号機は爆発力の弱い爆薬を屋根に投下して、格納器の上の屋根を吹き飛ばして
とにかく水か砂を入れるしかない。
あとはコンクリートブロックを船舶と重量運搬ヘリで運んで、敷地の周囲全体を覆って、原子炉全体を水没させた
あとに土砂を大量投入して山にしてしまえ。 大きな山になったら溶融鉛とコンクリートを交互にぶっかけて
石棺山にしろ

幸いにも福島原発は海のすぐそばにあるから、揚陸艇と船舶を使って、ベルトコンベアで海側から生コンと土砂を
発電所付近に直接投入できる。船舶の操船室は鉛シールドで気密のクリーンルームに改造して乗員を保護しろ
その船団もすぐ発注しろ  改造だけなら短期間でできる。操船員は海上自衛隊の有志を募れ

それぐらしかしない。 モタモタしてないで日本国内の土木工事全面中止してコンクリブロックの生産と船舶と重量運搬ヘリ
の調達を全世界に依頼しろ

東電の役員と社員は全員 コンクリブロックの継ぎ目に生コン流し込む作業をさせろ。
それで足りなきゃ怖いもの知らずのアフリカの傭兵とか朝鮮軍、韓国軍に1人10億渡してでもやってもらえ

それぐらい決断しろ管! 自分で無理ならオバマに泣きついて米軍の統治下に入れ!
634名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/17(木) 10:56:56.23 ID:SmtbIugN0
>>632
それ以上かもしれないぞ
635名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/17(木) 10:56:59.61 ID:XcMRDYpe0
もういいよ
みんな一緒に死のうぜ
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 10:57:48.71 ID:eVBvqMrO0
>>635
おい早く脱出しろ
637名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/17(木) 10:58:08.49 ID:lbxIEuKB0
自衛隊の作業って本日終了?
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 10:59:10.72 ID:Eu+7VcJM0
米原子力委員長「4号機プールに水ないと思う」(2011年3月17日10時04分 読売新聞)

米原子力規制委員会(NRC)のグレゴリー・ヤツコ委員長は16日、米下院エネルギー・商業委員会で証言し、
福島第一原発4号機について「使用済み燃料プールの水はすべて沸騰し、なくなっていると思う」との見解を明らかにした。

使用済み燃料棒が露出した結果、「放射線レベルは極めて高く、復旧作業に影響する可能性がある」とも指摘した。
具体的な人体への影響については、「かなり短い時間で致命的になるレベルだ」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110317-OYT1T00277.htm
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 10:59:48.77 ID:9x4LS8F80
もうモグラ攻めして海に沈めろよ
640名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 11:00:14.89 ID:BR9yzcCwO
こういうのって国連とかが無理やり介入とかできないの?
放置象足なら日本だけの問題じゃないんじゃないか?
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 11:00:55.90 ID:O6nXEoLH0
>>635
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
642名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 11:02:29.77 ID:EpZHbyI60
>>638
オワタ
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 11:02:37.56 ID:1oCPEosg0
>>12
何でそんなに副社長いるの?
644名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/17(木) 11:02:52.44 ID:+khd/2Mg0
福井新聞読んでたら四号機の使用済み核燃料プールで再臨海が起こる可能性があるって言ってるんだけど
NHKが言うところの、「燃料が溶けて放射性物質が外部に漏れ出す可能性」ってのは再臨界の事なのか?
もうやだ
645名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/17(木) 11:03:58.89 ID:m32arX6F0
早く新人類みてぇええええええええええええええええええええええええええ
646名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 11:04:18.11 ID:Qok8HhTJ0
本スレからもらってきた
http://www.kaiho.mlit.go.jp/04kanku/shokai/shimei/images/fl02kumano.jpg
↑コレをヘリで吊るのはさすがにムリかな
届けば良い線いきそうだけど
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 11:05:06.00 ID:gKolEdxQ0
再臨界はありえる
プルトニウム満載の使用済みプールのほうが全部再臨界したら
チェルノブイリどころじゃない チェルノブイリはウランだ
福島3号はプルトニウムだ
648名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 11:05:15.08 ID:NFySFVZH0
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/r/o/grolian/200908040005.jpg
これ黒人じゃなくて被爆でこうなったの?
649名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/17(木) 11:05:26.84 ID:DL6nnizHO
2DKに一人暮らしだけどJS5〜JK1まで10人なら受け入れる準備があるよ
650名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 11:05:27.85 ID:vXM0plZ90
>>301
夫が東電社員で今原発で作業してるっておばさんが昨日避難所でインタビュー受けてたな
まあその社員がどれほどの情報知らされてるかは知らんけど
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 11:05:42.90 ID:XFdlxhO00
それ海から海水常時供給だろ
吊ったら水ねえ
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 11:05:53.48 ID:Cz70vKef0
>>646
届かないんじゃ
そもそも近寄れない
653名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 11:06:25.71 ID:fpNt5muD0

周波数変換すれば、関西電力(60hz)の電気を東電(50Hz)でも使えるみたいだよ。


> 50ヘルツを60に、60ヘルツを50に変える設備(せつび)が必要です。これが周波数変換設備です。

>現在、佐久間[電源開発・静岡県]と新信濃[東京電力・長野県]周波数変換所の2か所で東西の電気が行き来できるようになっています。

http://www.tepco.co.jp/corp-com/elect-dict/file/shu_02-j.html
654名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 11:07:31.14 ID:dRNE1hri0
(福島県)の悟りっぷりはなんなの
こっちの方が焦ってるじゃん
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 11:07:44.20 ID:+C5jeEvc0
>>653
変電所は3箇所
全部フル稼働しても1日に100万kWしかならない
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 11:07:51.71 ID:fKZsp8p3P
>>359
重さで死ぬだろ
657名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 11:07:52.61 ID:88agFzQh0
>>601
面倒だといいつつ指摘されて1時間で送電開始したよねw どれだけ大変な作業だったんだかwww
電車を止めて何万人もの社会人の足に影響与えるのがどれほど経済活動に支障きたすか理解できないんだろうな
休みの社員呼び寄せてでも面倒がらずに対応するべきだろうが
658名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 11:07:53.56 ID:NFySFVZH0
>>646
釣り上げたら給水できなくね?
659名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 11:08:09.14 ID:bb0ydvgm0
>>12
こいつらは逃げれんな
660名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 11:08:20.09 ID:/EoBjuWk0
もっと継続的に多量の水を注水する必要がある

バカみたいな発想だけど
長くて軽くペラペラな洪水時の排水ホースみたいなものを用意して、先にフックを付けろ
それを重量運搬ヘリで、原子炉の吹き飛んだ屋根部分に持ってって引っ掛けろ
何十本もやれば何本かうまく原子炉内に水が入るところに引っかかる

あとは長い排水ホースの反対から遠距離に待機した消防車などのポンプで水を送り込むだけだ

ヘリで霧状に水まいて、少ししか原子炉内に届かないのと大違いだ
661名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 11:08:32.98 ID:TC6wXUOzP
こんな状況下で半径20km-30km圏内が安全で済むわけがない。
ちょっと強い風が吹いただけで、30km超のエリアにも
自覚症状が出るレベルの放射性物質が押し寄せるぞ。
662名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 11:08:50.78 ID:hxQ7AeZh0
>>
完全に東海村の大内さん状態になるってことね
663名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 11:09:45.19 ID:mYjq1xss0
NASAとロシアからフル装備100キロの宇宙服かりて
東電の体育会系のやつに装備させればいいよ
664名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 11:10:30.73 ID:dRTMT25W0
>>2
バウアーさん派遣したら事態もっと悪化させちゃうだろ
665名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 11:10:44.98 ID:Qok8HhTJ0
>>652,>>653,>>658
そうなのかダメか
放水てか「噴霧」「散布」じゃねぇかクソ
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 11:11:31.47 ID:tgBUWEPj0
>>629
無人の地雷処理車改造してホース付けて水撒けば?

まっすぐにに進むだけならできるでしょ。
667名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 11:11:58.50 ID:orronK4A0
それが世界の・・・・選択か・・・・!
668名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/17(木) 11:12:05.16 ID:mh4nmHW/0
>>646
風向き考えたら海側からいくとかなりヤバイんじゃね
669名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 11:13:18.13 ID:mYjq1xss0
ASIMO部隊結成
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 11:13:41.25 ID:+C5jeEvc0
岡本倫のデジトポリスってマンガを思い出したので引っ張り出して読んだ
このマンガだと建屋の中はかなりヤバイ設定だけど現実はどうなんだろうな
671名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 11:14:37.78 ID:tKqqjZsp0
チェルノブイリだって一万人以上の作業員が被爆して死ぬまでやってようやく収まったんだから
被爆するのが怖いです、とか言ってる場合じゃないだろ
東電社員で決死隊募って突撃するしかない
672名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 11:14:56.88 ID:F5HlBBu00
決死隊きたな
673名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 11:15:20.41 ID:F5HlBBu00
しかも東電でなく機動隊
674名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 11:15:23.09 ID:88agFzQh0
MIT出wのあんたに聞きたいんだが、そうやって塞いだあと、立ち入り禁止区域になる範囲と期間てどのぐらい?
永久的に危険な産廃としてコンクリで固めて近寄らないようにするの?
675名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 11:15:23.13 ID:FcnrkXIAO
現在の宇宙服に放射線防御能力はない
宇宙でも放射線計つけて作業しているんだぜ
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 11:15:32.67 ID:gKolEdxQ0
NHKが使用済み燃料プールの絵出してるけど
3号の写真見る限り どこにプールがあるんだよと・・・
燃料棒がそこらじゅうに散らばってんじゃないのか
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 11:15:39.19 ID:mYjq1xss0
村田せいさくん「俺もいるぜ!!」
AIBO「わんわん!わわーん!」
678名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 11:16:33.86 ID:u6oACh6n0
死んでもいいからいけ
っていうか死ね
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 11:17:09.44 ID:tgBUWEPj0
>>659
一人も表に出て来ないし…。
全員役ただずかぁ。
680名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 11:17:34.25 ID:28adgAGFP
放水時間1分しか持たないのかw
681名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 11:17:41.47 ID:88agFzQh0
>>671
募るというより指定すりゃいいだろ
原発の管理を怠った責任者やその傘下の奴らを順に指定して行かせればいい
死を覚悟して罪滅ぼししたら、遺族にとっても後々助かると思うよ
682名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 11:19:11.92 ID:MdzSxOcJ0
>>42
そんな生活ももう終わりだなw
683名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/17(木) 11:21:34.18 ID:c4HQlgfd0
>>663
ビッグダディか
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 11:21:36.12 ID:mz+mlpXg0
世紀末だなおい
685名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/17(木) 11:23:16.77 ID:aBIMY64I0
だから遠隔操作の無人放水車、無人探査車、無人放射線測定車、無人補修車の
設計ならびに建造を早くしろよ
日本の高度な技術ならそれくらい短期間で出来るだろ
これはもはや事故原発との戦争だ
この戦争に勝たなければならない
686 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/17(木) 11:23:22.24 ID:UWzbc2L/0
>>682
とっくに高飛びしてるだろ
絶対に追い詰めるべき
687名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 11:24:55.21 ID:6gaNe1yyO
もう絶対ヤバいじゃん
688名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 11:25:07.49 ID:cQddrJMM0

中国人民解放軍、史上初・日本上陸へ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300297112/

【大震災】中国「日本に人民解放軍医療部隊を送る」★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300297762/l50

【大震災】中国「日本に人民解放軍医療部隊を送る」★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300301769/l50

【震災】 中国「人民解放軍医療部隊を送る」★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300323045/

関連スレ
【社会】中国の「人道支援」に注意せよ…アジア太平洋地域のパワーバランスに影響も - 米誌(445)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300014009/

「米メディア、人民解放軍の「日本救援」に注目」





中国人が被災者の遺体の写真を撮りまくって公開
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300161954/
689名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 11:25:34.87 ID:oIUtb1WP0
>>685
残念ながら電子機器は放射線に極めて弱い
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 11:26:22.67 ID:kekYnQAY0
急募:死にたい人
691hage(石川県):2011/03/17(木) 11:26:57.02 ID:4R/0eWyf0
>>644
使用済み核燃料のプールの水が無くなる

使用済み核燃料の格納部分が高温で溶ける

中の核燃料が漏れ出てくる(←この時点で絶対に人が近づけないレベルの放射線

漏れた核燃料が反応して臨界に達する

核爆発
692名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 11:27:26.07 ID:VhdPborF0
>>671
チェルノブイリで死んだ一万人以上の作業員は全員ソビエト兵士
当時は上からの命令は絶対でしかも、「鉛のプレート着込めば平気だよ」
ってウソに乗せられて作業したけど、現代でそれは通じない
封建社会でもないのに日本で決死隊なんて募ってこない

ということは・・・
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 11:27:37.97 ID:PJ617OEw0
>>653
これだけじゃ足りなんだよ
694名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 11:28:01.44 ID:JgekIAXzO
なんで作業員すぐ死んでしまうん?
695名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 11:28:02.63 ID:GhsaeHSB0
プルトニウムはやばい
日本どころか地球レベルで汚染される
696名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 11:28:04.60 ID:kv+ZXBpMO
>>691
ああ
間違い無い 俺ら死ぬわ
697名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 11:28:08.49 ID:N/CFbkg40
>>692
ていうかあいつらウォッカ飲ませれば何でもやるだろ
698名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/17(木) 11:28:45.41 ID:1wMcmHSBO
>>514
同意だな

原発の技術に関して言えば日本は間違いなく世界のトップレベルに有る。
しかし運用する人間に全く危機意識が無く、責任感も無い。所謂ヒューマン・エラーはどうしようも無い程の低水準で後進国レベル。

人権無視の社会主義国家なら、日本の原発技術は喉から手が出るぐらい欲しい処だろうな。
例えば中国とか?
699名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 11:29:00.55 ID:7EkAyGR00
東電は電通に金払って
作業員の決死の給水活動を
ドラマ化予定。
反原発を感動物語で冷却します。
700名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 11:29:11.94 ID:yx+gbTp00
87mSV/h.....だと!?
701名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 11:29:12.79 ID:bSEAXbcS0
もうこうなったらピンポイントに爆撃したほうがいいんじゃないの?
702名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/17(木) 11:30:12.65 ID:nz73g2na0
防衛省の会見って4回散水しただけで
放射線数値が危険粋に成ったから撤退したって事なのか?
703hage(石川県):2011/03/17(木) 11:30:13.89 ID:4R/0eWyf0
上空300フィート = 91.44 メートルで87.7ミリシーベルト


つまり・・
704名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 11:30:23.93 ID:28adgAGFP
世界中からヘリ呼んで一列に並ばせて延々水を落とし続ければいいだろ
なんでそういうパフォーマンスをしないんだ
705名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 11:30:29.25 ID:ISoOEGQn0
オレも耳を疑った。
マイクロじゃねーのかよ…
706名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 11:30:44.27 ID:nDU9k+HJ0
707名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/17(木) 11:30:44.42 ID:E2kZ80jz0
水じゃなく鹿児島から溶岩持ってきて埋めろ
708名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 11:31:16.68 ID:UdTag5/r0
北沢「今回の作戦でプールに水が入ったので安全」
709名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 11:31:20.90 ID:kkAQQfyQ0
>>700
放水車が1分しか活動できないとか直前に言ってたのと高度があるのを考えると妥当だと思う
もう炉の近くは毎時1シーベルト近いんだろう
710名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 11:31:25.45 ID:nDU9k+HJ0
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 11:31:42.99 ID:k+aROIGx0
>>213

のび太くんにあやまれよ
712名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 11:32:27.12 ID:kPbDE2r5O
>>703
正門や地上は、皮膚が爛れそうだ
713名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 11:32:42.84 ID:0G2N2PG10
大量の団地が廃墟になってる夢を見て
少子化の進んだ将来の地方都市かと思っていたが
埼玉あたりまでそうなるな
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 11:32:56.48 ID:kHDGBqGLP
どこくらい放射能浴びるとどのくらい症状が出るとか
電源がなんとかなったら
どのへんまで食い止められるとか報道しろよ
715名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 11:33:13.96 ID:hYULCz6P0
>>4
まず従業員約3万8千人と書いてあったけど
716名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 11:33:47.15 ID:LfgUSh9x0
>>711
かしらなんて言うか?
717名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 11:35:20.72 ID:mYjq1xss0
いいことかんがえた
巨大エチゼンくらげ投下作戦
718名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 11:35:50.58 ID:GhsaeHSB0
被災者の人たちがかわいそうでならない
自分は静岡にいるが、もう平和な日常はなくなってしまうんだろうな
俺たちもだめかもね
719名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 11:37:18.16 ID:ISoOEGQn0
オレも耳を疑った。
マイクロじゃないのかよ…
720名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 11:37:46.64 ID:3xEKVZoE0
>>716
漫画ではよく使う
721名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/17(木) 11:38:09.91 ID:Laovx0b+0
意外なきっかけで山陰の時代が来たな。
722名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 11:38:28.30 ID:BjDgJrBr0
723名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 11:38:51.93 ID:ZCFXHGnK0
>>685
スペランカーさんも「命がいくつあっても足りない」って言ってる

633 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 11:25:29.57 ID:NaZQJ3Vm0
http://v11.lscache3.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/23265645.jpg

原発デカすぎワロタ
放水でなんとかなるレベルじゃない
724名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/17(木) 11:39:29.30 ID:nz73g2na0
>>721
いや、島根さん原発誘致してるじゃないですかっっっっ
725名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 11:39:42.98 ID:LK3vWSgQO
>>716
原作ではよく言ってた気が
というか語尾の「かしら」は男女問わず疑問を表す表現として使ってたぞ
726名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/17(木) 11:39:48.80 ID:8O9s9cLr0
時々みるこのコテハン、なんて言うの?
[―{}@{}@{}-]
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 11:43:10.96 ID:IvOfgjPoP
暴徒化したら東電社宅は焼き討ちレベルだろ
各地の東電オフィスも焼き討ちレベル
728名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 11:44:46.34 ID:GmPH1sa7O
変電屋で何時でもふぐすまに来いと声が掛かったら行く用意があるが声が掛からない。

まぁ原発の事は一切分からんけど・・・
729名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/17(木) 11:45:42.95 ID:nz73g2na0
NHK怖いこと言ってる・・・・
官房長官「今日が限度だから散水を開始しました」
限度=放射能物質拡散可能性大 じゃないのか?(NHKコメンテータ)
730名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 11:46:06.34 ID:WQGIwryr0
>>26
防具服もかっぱと変わらない
放射性物質がつかないようにするだけ
731名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 11:46:12.24 ID:8c43OCbJ0
でかいリモコン作るしかないな
732名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 11:46:28.77 ID:8c43OCbJ0
ガンタンクみたいなのを遠隔操作しろ
733名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/17(木) 11:47:47.98 ID:RVkgVjY50
ちょっとかなり重いだろうけど、宇宙服じゃダメ?
734名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 11:50:01.04 ID:GhsaeHSB0
東電ばかり叩かれてるが
原発を誘致したやつらはどうなの
地元の住民の反対を押し切った金に目がくらんだ賛成派
「こんな事になるとは思ってなかった、東電が悪い」
それだけでは済まされないだろ
真摯に反省してもらいたい
735名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/17(木) 11:50:17.23 ID:SmtbIugN0
>>661
ソースくれ
736名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 11:50:27.43 ID:o3y2Cod40
>>718
ヒント:東海地震
浜岡原発も海の近く
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 11:51:42.43 ID:30mKpvsf0
熱線浴びるわけじゃないから「ただれる」は違うような
被爆直後は見た目変わらないと思う
738名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 11:52:05.95 ID:GvRRIcSMO
最初から物量で攻めてればなぁ…
といってもしかたがないか
世界中のみなさんサーセンでしたぁ
739名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 11:52:08.42 ID:GmPH1sa7O
どうでも良いけど、昨日飯喰いに行ったら作業服に住友の社章付けた関西弁話す三人組が店内で東電の事大声でボロクソ言って胸糞悪かった。

まぁ東電の擁護はしねぇけど、社章付けて悪口言い放つ住友社員もオツムのレベルが知れるわ
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 11:52:42.98 ID:ICp60w9L0
>>728
原発が落ち着くまで ふぐすまにはいくな。

原発に近づくなんてもっての他
そういうことは、東電の「正社員」がやるべきだ。
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 11:53:58.43 ID:KBMd52zTP
>>726
コテじゃなくて串、つまりプロクシ
742名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 11:54:15.46 ID:N/CFbkg40
>>735
チェルノブイリの例だが200km以上はなれた場所でも居住禁止とされた
濃い紫の15キュリー/km2の範囲ね
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/GN/600kmMAP.gif
743名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 11:55:00.73 ID:mYjq1xss0
静岡ガンダムを遠隔操作で動けるように改造すれば・・・
744名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/17(木) 11:55:24.78 ID:N4enCyVX0
チェルノブイリは口が全開の状態で臨界が起こったからちょっと次元が違う
745名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 11:56:12.59 ID:LfgUSh9x0
漫画ではかしらって言ってるのかw
おまいらありがとう。
746名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 11:56:25.17 ID:GhsaeHSB0
>>736
わかってるw
あそこは震源地の近くにあるから
地盤が隆起して原子炉が横倒しになる危険があるらしい
今の福島の上を行くレベル
今浜岡の停止署名がかなり集まってるが、中電はおそらく耳を貸さないだろうな
747名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 11:57:09.78 ID:I/XOyIjKO
>>12
こいつらだけは絶対許さない
把握してません、わかりません、頑張ります、フランス語
市ね!!
748名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/17(木) 11:58:01.92 ID:UG/aGR7t0
さっさと石棺作って福島は封鎖しろよ
手遅れになるぞ
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 11:58:04.48 ID:RgIR6arR0


ヨウ化銀つかって人工降雨で雨降らせて 冷却とかできないのかな?


750名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 11:58:21.16 ID:N/CFbkg40
>>744
まあな
でもまだこっちは始まったばかりだからな
スタート地点でスリーマイル超えてるからなんともいえん
751名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/17(木) 11:58:21.81 ID:GFlDp3ez0
作業員終了のお知らせか・・・
752名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 12:00:15.15 ID:8X8i4/UfO
>>703
ソースは?

もし本当なら放射線は距離の2乗で減っていくから100mとして10倍、今中心は約850ミリシーベルト/hくらい(泣)
753名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 12:03:04.32 ID:7RT3g6twO
>>749
そこら中に死の雨降らす気かw
754名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/17(木) 12:03:35.34 ID:3q7ygqc30
ヤマハの農薬散布用無人ヘリ・・・・・・・・って電波届かないかな?
755名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 12:06:26.24 ID:UaZr3+wpO
そういや出稼ぎ作業員のコピペの人どうなったんだ?
死んだのか?
756名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 12:06:40.29 ID:o3y2Cod40
>>746
今後、この件が原因で東電がつぶれそうなほどになれば
中電も考えるかもね
それにはまだまだ時間がかるし

日本が(経済的に)オワル時は原子炉問題だったのか
757名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/17(木) 12:08:43.61 ID:3q7ygqc30
>>743
岡山のゼータガンダム準備するから一寸待って。
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 12:10:19.99 ID:j4Nq55Y70
なんか今日になって一気に人減ったしね?
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 12:11:51.69 ID:MjuVIit10
>>754
放射線強すぎて全ての電子回路即死状態
760名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 12:13:10.35 ID:6FAh6ARo0
なんか作業する前に死んじゃうから
誰も作業してないのな
761名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/17(木) 12:14:21.19 ID:1wMcmHSBO
もう作業してる人間も全員諦めてるんじゃないのかな
762名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 12:15:57.01 ID:lC5mT00d0
763名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 12:20:13.57 ID:hYULCz6P0
>>745
というか日本語として普通に使ってね?
764名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 12:20:30.07 ID:a+8mBk1ZO
志願兵の島根の人はのこのこ何しに出掛けて行ったのか分からないな。
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 12:25:46.63 ID:SjVVdMp10
>>74
6 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 01:43:08.98 ID:AC3kcnMc0
つか東北は加害者の自覚あるのか

馬〜鹿。お前らなんぞいなくとも日本は回るわw
766名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 12:28:49.88 ID:35jg1ElQ0
事用のヘリや戦車や戦闘機でも、高濃度の放射線域での使用じゃ
金属にも被爆してしまい金属自体が放射線物質に変る
また、金属部が錆びてボロボロになるので、被爆後は廃棄
(触れないの数十年はで放置)しか出来ない

ヘリを汚染させずに、被災地の救助へまわせば、今だ救助が入らない
地域の人達を何人も助けられると思ってるんだろう

政治パフーマンスの為に大切な自衛隊員とヘリを捨て駒にするなんて許されないよ
767名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 12:38:03.56 ID:pcilrTP/0
陸・海・空の人柱の40人が第一棺桶に向かって移動中だって
768名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 12:41:55.26 ID:3dowG0960
>>767
ソースくれ
769名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 12:43:53.83 ID:O1j+A9D40
むかし東電の施設に見学に行った時、案内の人が
「発電所の蒸気タービンの横を通る時は、右手を前に伸ばして
トイレットペーパーを長く切った紙を垂らしながら歩くんです」
と言ってた。

タービンの継ぎ目や配管に針の先ほどの穴が開いてると、そこから噴出する
蒸気(というか熱気)で身体がいきなり真っ二つになるからだそうだ。
「もし洩れていれば、先にトイレットペーパーが切れて落ちるから分かる」
と聞いてガクブルしたのを覚えているw

しかし近付くだけで放射線でいきなり死ぬとかパネェw
770名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/17(木) 12:44:09.47 ID:SmtbIugN0
>>767
ソース
771名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/17(木) 12:54:24.14 ID:lbxIEuKB0
自衛隊様様だな。
東電社員は自衛隊に頭上がらなくなったな
772名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 12:54:49.60 ID:pcilrTP/0
>>768 >>770
ソースじゃねーよw 今やってた日本テレビDOMの震災情報のスクロールのところに、普通に陸・海・空の放水車11台と四十人が棺桶に向かってると出たよ。
773名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 12:57:40.94 ID:2LstXx8t0
他の板からの転載ね。

↓登記簿から転載
東京電力株式会社 代表取締役の一覧

会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6番地
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/yakuin/subwin01-j.html

社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14-2009
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/yakuin/subwin02-j.html

副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優 東京都府中市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2
774名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:00:57.27 ID:ViiQivGBP
東電社員がなんとかしろや
大丈夫大丈夫、あっという間に死ぬのなら、そのあっという間の間に作業すれば
3万人居るんだからなんとかなるよ
775名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:06:39.39 ID:Zs9zacCCO
東京の知り合いに、ヤバくなったら避難しろよって言ったら笑われました… <br> <br> 避難!などと言ってるヤツは皆パニックになってるって…
776名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 13:12:20.12 ID:pcilrTP/0
>>769
蒸気の熱量で配管がやられるってこと? 熱量感知する非常警報とかないの? 気づいたら紙と一緒に身体も真っ二つのなるような気がする
777名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 13:15:33.14 ID:fKJXix1A0
何でこんなことになったんだろう…
ついこの間までケツ毛がどうとか、どっかのブログが犯罪自慢をしてるとか
そんなしょうもないことで盛り上がって居たのに…
酷いことになったな
778名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/17(木) 13:16:01.39 ID:pVut4CzQ0
エターナルフォース放射線
相手は被爆する
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:18:29.40 ID:1eu9Bzfe0
だろうな
既に東海村レベルだもん
既に致死量受けてる人いるはずだよ
780名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:18:43.23 ID:Iw21QZ/d0
あーそれでヘリコプター使いだしたのか納得納得
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:21:26.05 ID:RVx6C8dX0
>>776
万が一穴が開いてるとそこから出てくる高圧蒸気がビームみたいな威力持つんだよ
782名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 13:33:04.43 ID:slkm7foK0
http://www.jaea.go.jp/04/ztokai/kankyo/gif/toka.gif

これって最初の紙が無きゃα線は最後の水まで通り抜けるの?
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:36:03.83 ID:FSsJTXdX0
>>782
もちろん
784名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 13:38:09.64 ID:cl3kSd170
>>752
距離の2乗に反比例だから約100mで88.7なら中心1mなら1万倍じゃないの?
785名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 13:38:52.48 ID:6k6egXJX0
東電の上の人間から屍を越えてやれ
786名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 13:40:04.64 ID:N/CFbkg40
>>782
通り抜けないよ
ていうかα線って空気中だと数センチしか飛ばない
787名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:40:17.93 ID:EtEaTR4nO
>>777
この期に及んでもどっかのブログの犯罪自慢で盛り上がってるから困る
788名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 13:41:38.73 ID:kkAQQfyQ0
α線がなんなのか考えたらわかるだろう
通り抜ける訳がない
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:44:54.32 ID:D16tbKS40
>>491
韓国がいま売り込んでる原発も東芝が作ってたような
まぁ向こうはコレを気にごっそり東芝の技術者引き抜くだろう
造船・半導体なんかと同じパターンね
790名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 13:45:28.20 ID:cl3kSd170
887SV/hってすごいの?
791名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 13:47:14.59 ID:1vlKBqrr0
>>782、ガンマ線を遮蔽する鉛は10cm以上必要。
792名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 13:47:30.25 ID:N/CFbkg40
>>790
1分で↓になるレベル
http://kwout.com/cutout/b/rj/st/94x_bor.jpg
793名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/17(木) 13:52:37.43 ID:1aeIFe7r0
放水まだー?
794名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 13:55:17.14 ID:tTkWkB6hP
丸橋忠弥と原子力決死隊まだぁ〜?
795名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 13:58:19.08 ID:cl3kSd170
>>792
致死量の100倍以上なのね。
796名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 13:59:43.93 ID:uxG/ou240
もうオワタってこと?…
797名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:04:35.01 ID:qfUtdVXA0
ふふふ
798名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 14:05:46.61 ID:cl3kSd170
東海村って要は原子炉の脇で(つまり中心で)作業していて大内さん最大で16〜20SV
の被爆。
http://www.nuketext.org/jco.html
だから、今の状態で仮に10分作業するだけで150SVくらいになっちゃうってことかなぁ?
799名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 14:06:02.93 ID:rK8K9/VH0
>>90
つ正社員の途あり
800名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:07:20.00 ID:gQX5wUDSO
象の足爆誕か

胸が締め付けられるな
801名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 14:08:10.12 ID:xN4Ey8UUO
宇宙服は無いの?
802名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:09:40.58 ID:LfM0YKqsO
803名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 14:11:09.12 ID:JUxtsCOp0
夜中に東電の社宅張って電気が付いてるか確認しろ
妻子逃がしてるやつ多いはず
804名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 14:15:07.64 ID:cl3kSd170
スレタイ通りってことだよね。
http://quchi.sitemix.jp/?p=4384
805名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 14:22:47.72 ID:JUxtsCOp0
>>598
ふぐすまの生き残りが本社で爆破テロでもすんじゃねーの?
806名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:30:46.81 ID:Gd9i4lzb0
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 人は必ず死ぬ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  我々は当たり前の事を忘れていたのかもしれないな!!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i  
| /   `X´ ヽ    /   入  |
807名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 14:31:46.35 ID:LxrmTwU30
でいくつなんだ・・・
808名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 14:33:45.03 ID:5mGnby4n0
>>12
名前すら出てこねぇな
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:41:28.25 ID:xeL28Fs50
誰かがやらなきゃいけないなら東電関係者がやるしかないよね
ただの火事なら消防、外国の侵略なら自衛隊、刑法犯なら警察の領分だけど原子力って対応する機関とかあるの?
810名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:45:08.74 ID:7sdk+Itr0
もう日本国政府が福島第1原発での作業者(決死隊)を募集するしかない!
お金と名誉が得られる代わりに、生きては帰ってこれない
そうでもしないといつまでたっても解決できない
811名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 14:54:21.46 ID:pcilrTP/0
自衛隊突撃機動部隊・1回4トンの水を120秒放水してまた補給、(一回注水したら即死レベル)。一度毎に人員入れ替えたいが人員入れ替えても人柱は確定らしい。
812名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 15:01:28.19 ID:rK8K9/VH0
>>809
公務員と東電
813名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/17(木) 15:04:03.49 ID:W7dlZOc00
高いと思うじゃねえええええ高いんだろ?
814名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 15:21:17.05 ID:xMvAJ0aG0
eniogpd
815名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 15:21:47.22 ID:qWiIjWZN0
石棺って作ってるのか?手は早くうたないとダメだぞ。
816名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 15:22:55.71 ID:QFyermzk0
>>811
何ミリシーベルトよ?ソースキボン

停電のニュースとかばっかりで最新の原発のニュースが全然ねえ
817名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:26:07.68 ID:1IbH0CbGO
もう一回、原子炉にでっかい津波がかかるとか…
818名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 15:31:49.05 ID:qWiIjWZN0
思うんだけどもし中国でこんなことが起こったらあいつら原子炉自体を海に沈めて終えようとするよな?
819名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 15:44:28.55 ID:slkm7foK0
もういっそ海側からミサイルでも打ち込んで堤防破壊すりゃ海水が流れ込むんじゃね
820名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 15:47:41.57 ID:dRNE1hri0
運良く死ななかったとしてももう子供は作れないよね
それって生物として終わりだよね
821名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 15:49:32.05 ID:QBtdRdgk0
>>820
俺終わってた
822名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/17(木) 15:50:05.49 ID:IJBtNC13O
原子炉に近付くだけで作業員あっという間に死んじゃうシステム〜♪
823名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:51:10.83 ID:4JDMW6qpO
>>818中国なんて将来的に200基作る予定なんだから事故とか起こしまくりそう
824名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 15:51:24.65 ID:wSPiISmBO
>>816
_だかマイクロだかしらないけどNHKで3700位って言ってたと思う
細かい数字忘れたけど3000台だったはず
825名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:51:35.08 ID:kPbDE2r5O
行動と公表が遅い
826名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:51:39.81 ID:gcPPdN+vO
防護服で守れないって中性子でも飛び交ってるのか?
それって・・・
827名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:52:22.62 ID:BFQx7ghYO
>>812 今回は都内の電車の
電力不足を回避しようとした
官僚もいるから公務員と
言うよりは
きちがい菅直人きちがい連舫
気違い仙石とかに
やらせればいい
といいたいが、あの3馬鹿が
動いたらもっと酷く
なるんだろうな〜
828名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/17(木) 15:53:27.00 ID:SEHmNlBq0
すべてが後手後手
829.未確認情報(関西地方):2011/03/17(木) 15:53:31.05 ID:0dFIMMlE0
↓登記簿から転載
東京電力株式会社 代表取締役の一覧

会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6番地
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/yakuin/subwin01-j.html

社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14-2009
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/yakuin/subwin02-j.html

副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
副社長 武井 優 東京都府中市入間町1-28-45
副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2
830名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 15:54:19.25 ID:FI6Am0z00
中国ならいくらでも決死隊用意できるからなんとかなるだろ
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:55:50.37 ID:bG0GBQD90
おい
なんのための公務員だ

代議士と公務員をすべからく放水作業に従事させろ
そのための税金からの給料だろうが
832名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/17(木) 15:56:03.93 ID:db8y/OXU0
チェルノブイリ チェルノブイリと言ってるやついるけど

これチェルノブイリ以上になるぞ・・・
833名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:56:50.85 ID:1Q1JCDbb0
人が近づけなくなってからじゃ遅いんだぜ
834名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 15:57:07.88 ID:kl0iyauY0
ふあ〜あ
コーヒ〜うめぇ
835名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 15:57:09.63 ID:/erfhb27O
宇宙服借りられへんの?
836名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:57:16.70 ID:sSjKxSCBO
テレビ見てないホームレス集めるしかないな
837名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 15:58:18.47 ID:2qnKJAglO
象の足が生えるんじゃないか
838名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 15:59:08.46 ID:cs79mMr00
それでも東電は行くべき
839名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 15:59:12.52 ID:GLXkorVp0
昨日の夜に今朝にも放水開始ってニュースを見たんだけど何時になったらやるわけ?
840名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:59:36.40 ID:q0xZwJP/0
原子炉近くでーダウンさー
841名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:00:45.57 ID:ru1LwY020
16時と言ってたが
842名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/17(木) 16:03:33.19 ID:zPoUFHQBO
100km離れてるけどこれ失敗したら速退避するわ
843名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 16:04:30.78 ID:UEOGOUYO0
東電の幹部連中どもに作業させろよ
もしくは一生刑務所
844名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/17(木) 16:04:39.43 ID:db8y/OXU0
>>842
こっちくんなよ
もう被爆してるだろ
845名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/17(木) 16:05:15.96 ID:db8y/OXU0
>>843
幹部なんて名前だけでなんの知識も技術もないやつらばかりなんだから
現場へ行ってもなにもできないから意味ない
846名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:09:02.25 ID:pcilrTP/0
地上からの放水作業って50メートル手前で行われるんだって、周りは死体臭いで酷い臭いだって、聞かれなくともどういう状態か分かるだろ
847名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:09:05.96 ID:oQU9Jg8M0
俺糞ニートだからこれ失敗したら石棺で固める作業に志願するわ
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:10:03.37 ID:zRwOaOfz0
なぜか回復してる感がある
恐ろしいほどの平和思想
849名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 16:10:13.06 ID:L3FV8Kd80
雨が降ればね

降雨ミサイルってなかったっけ

撃てばいいのに
850名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:10:34.05 ID:P1n9610l0
おいこら
結局どれくらいの範囲がセーフなんだ
100kmのとこに家族がいるんだよ
851名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:10:41.42 ID:m0wc930n0
>>845
機動隊員がやれる程度のことは出来るんじゃ無いの。
機動隊員も警備のプロではあっても原発のプロでは無いんだからな。
それも無理なら放射性物質の付着した瓦礫の片付けくらいできるだろ。
852名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:11:24.32 ID:cjLX9L0H0
まあ志願者募りだしたら最終段階って感じか
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:12:09.14 ID:j/DACAFa0
>>849
中国でやってたような気がする
あと、今回の地震で大火災になった石油精製工場の近くでは雨が降ったらしい
854名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/17(木) 16:12:10.46 ID:db8y/OXU0
>>852
今さら募ってももう手遅れだろ
855名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:13:10.40 ID:pcilrTP/0
公募してるヒマはないから、選りすぐりの40人だよ
856名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:16:27.58 ID:L3gGKJyD0
奇跡でも何でも起きてくれよ
プロジェクトXだったらそろそろ転機だろ
857名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:20:06.46 ID:lLNqrjYm0
>>38
ググったらガイガーカウンターって(起動してからのカウント数)÷(起動してからの時間)らしいじゃねーか
ビビらせんな馬鹿野郎
858名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:20:58.41 ID:fw2QbKDu0
もう言い訳とかいいから
適当に防護服着て作業して死ね
859名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:23:19.13 ID:P1n9610l0
格納容器はまだ無事なんだろ?
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:26:54.31 ID:WSqj6n7C0
TBS「アメリカは放射線に関する基準が厳しいんですね。だから80`なんですね」
いや、日本が甘いだけちゃうんかと
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:28:45.59 ID:IKJ5Ub3C0
今北
進展あった?
862名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 16:30:36.18 ID:1L3KA/h80
>>860
あほwww
863名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:33:46.85 ID:umU9H4EO0
>>12
こいつら今何してんの?
ただ報告書に目を通してるだけじゃないん?
864名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:36:38.71 ID:3dowG0960
>>860
TBSは濃度濃いとこでも生きていけそうだな
865名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:46:13.14 ID:Vc8fa7p80
TBSは日本基準の場所から報道するべき
866名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:58:42.36 ID:lLNqrjYm0
そもそも日本の方が放射線の規制厳しいだろ
867名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:46:56.90 ID:ygGHYf57O
JCOんとき20Sv浴びた作業員すら即死してないんだがな
400mSv程度で即死とかありえない
868名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 17:49:28.64 ID:fpNt5muD0
日経によると、

現在、稼働率49%の火力発電を(10%増やして) 60% にしたら全部解決だってよ。

869名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 17:50:27.97 ID:807E1NbE0
>>868
今はな。
夏は無理だろ
870名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:57:26.70 ID:P1n9610l0
即死は7000Svからだな
浴びて即時に症状が出始めるのは200mSvから

ちなみに自然界で一番放射線量が多いのはイランで、年間10mSv
ブラジルが5mSv、中国は3mSv

でもこれ年間だからな
871名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:57:55.28 ID:P1n9610l0
あ、すまん、即死は7000mSvだ
872名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 18:03:24.97 ID:frm/sxt60
>>867
即死しないから安全って、枝野と同じこと言ってんじゃねーか
一年後に全身ケロイドになって死ぬ確率が100パーセントだとしても、
即死しないなら安心安心か?
873名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/17(木) 18:07:11.75 ID:B0prYqO90
>>872
後で死んでもいいから今は作業しろって事だろ
874名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 18:25:45.93 ID:4QSlf+y20
ヘリの放水みてから寝たんだがあれから進展あった?
てかヘリの放水どうなった?
875名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:28:08.63 ID:M//afB1f0
>>874
4回程撒いて止めたとかなんとか
876名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 18:29:41.61 ID:4QSlf+y20
>>875
おいおい・・・^p^
877名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 18:39:35.54 ID:oiygj0ED0
もうミサイル打ち込んで海中に沈めるしかないな
878名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 18:43:35.54 ID:QBtdRdgk0
ソースは毎日放送
アメリカ人は80km圏外退避
フランス人はチャーター便で無料帰国か関東圏から避難勧告
関西各府県では被災者住宅提供しはじめてる

GOGO WEST!! ニンニキニキニキニンニンニンwwww

879名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:46:43.46 ID:yCwYelQ/O
後半年で定年の社員が志願とか美談になってるが、ホントかよ

東電とそれに関わる人間の発信した情報とか胡散臭い
880名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:49:22.72 ID:KmIr84aeO
>原子力安全・保安院職員ら、福島第1原発から約50km離れた場所に退避

こいつら経済産業省だよな?
公務員だよな?
東電を監督する部署だよな?
881名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:52:00.97 ID:vgb6smhAO
つまり50kmから先は安心
882名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 18:56:04.39 ID:1b2RXeFe0
いろいろ言われてるけど、冷やせば大丈夫。
冷やせないから、問題が起きてるだけ。

もっと知恵を集めて、炉とプールを冷やせるように考えろ。
883名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 18:57:16.43 ID:WRAfZ2uv0
コンクリートで埋めるしかない
884名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 19:00:43.71 ID:SdcP5Y0m0
仁科亜希子の子宮頸がんのCMがやたら流れてるけど・・・
「私と同じ思いをさせたくなかったから」って、思っても思わなくとも第一原発で働いてる人たちはガンになる可能性はあるし、何だか輿石に水のような話だな。
885タイガーマスク(長屋):2011/03/17(木) 19:01:59.63 ID:3xJLgy/Q0
原発の素人どもが、不安煽るなよ?

俺はマサチューセッツ工科大学でatomic科専攻してたから
わかるけど、チェルノブイリは越えない

安心しろ!
886名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:04:50.42 ID:1HTx6+md0
平時でも原子炉に近づくとさすがに危険だぞw
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 19:06:49.00 ID:zRwOaOfz0
このまま燃え尽きるまで待つつもりかよ
888名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:07:18.03 ID:1FdJDEugO
天皇陛下が寝ずに祝詞あげてる事態とかマジでやばい
889名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 19:09:24.41 ID:PGa23HvQ0
死刑決まった奴らにやらせればいいのに
890名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 19:09:33.84 ID:Y07TjZ0H0
世界中に被爆民として差別されて北朝鮮人生以下の扱い受けるよこれからの日本人は
891名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 19:10:52.76 ID:e1lDIOHKi
>>866
それが緩いんだなー。http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
原発奴隷さんお疲れ様です。
怨念こもってるんだろなー。
892名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/17(木) 19:11:00.72 ID:X4PXokWr0
原発の基本は止める 冷やす 閉じ込める の3つな。

今この3つはどれ一つ出来てないから
893名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 19:14:27.58 ID:SdcP5Y0m0
>>888
その祝詞の話どっから出た?
894名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 19:14:57.12 ID:WiclM5yf0
>>892
原発って止められるもんなのか?
895名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 19:15:21.37 ID:KcjyxSa/0
>>12
こいつらの家族・ペット一匹足りとも逃がすな。

と思ったけど先回りして警備強化しているか
西に逃げている可能性もあるな。
896タイガーマスク(長屋):2011/03/17(木) 19:15:59.51 ID:3xJLgy/Q0
俺にきけ!
897名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 19:16:26.10 ID:WiclM5yf0
>>896
電話番号何番?
898名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 19:17:05.54 ID:z4ZtXrHK0
映画とかテレビとか見た放射線防護服着てれば大丈夫なのかな〜とボンヤリ思ってたけど、
あんなもん気休めにもならないんだなww
コンクリートでも突き抜けるんだからなww

もう封鎖するしかないなww

半径30km圏内ww
899名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:19:43.92 ID:OBscoML+O
福島って駅とか使えなくなるの?
900名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 19:20:35.26 ID:WiclM5yf0
>>898
放射線って電波みたいなもんなんだろ
なら水は突き抜けないよな?
901名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/17(木) 19:20:36.11 ID:Fr2wsGsbP
APDを現地に持ち込んだら、スグ警報でまくりなんだろうな
902名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 19:20:48.23 ID:I6VGLTKs0
>>15
>>60
家賃安くて自衛隊やJRの基地や国立の研究所のある北区最高です
903タイガーマスク(長屋):2011/03/17(木) 19:21:20.22 ID:3xJLgy/Q0
>>897
それは無理だ!
もっと知的な質問しろ!
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 19:21:58.85 ID:R2LMamPH0
枝野 会見で30km地点で100mSv/h越えているとの事実認定
「すぐに1箇所の数値でどうこう言える性質の問題ではない」










逃げて!!!!!!!!!
福島から逃げて!!!
905名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:23:06.88 ID:1bjf/OnZO
当然、東電の役員どもも現地行くんだよな?
普段キャバで女喰って遊んでる役員どももよ?

え?いかない?
だろーな笑
906名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 19:23:27.38 ID:OxzifCr3O
>>904
これマジ?
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 19:23:49.00 ID:WBoumlCh0
おれニートだし死んでこいって政府の命令があれば被爆だってへっちゃらだよ?
おれみたいなのが日本全国山ほどいる
政府は決死隊を募って肉弾特攻させてくれないかなぁ
両親は悲しむだろうけどそれがベストな選択だから
908名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 19:24:29.89 ID:KvFsTl/aO
>>904
マイクロの間違いだろ?
909名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 19:24:39.03 ID:ndX/z2lv0
>>4
▽以下、2ちゃんねるの反応。
910名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 19:26:03.55 ID:WiclM5yf0
>>907
お前人から指示されないと何もできないの?
そんなだからニートなんだよ
お前独りでも突撃してこい
911タイガーマスク(長屋):2011/03/17(木) 19:26:14.77 ID:3xJLgy/Q0
>>907
俺も悲しいぜ、
だから馬鹿な真似はやめろ!!!!!!
912名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 19:26:23.66 ID:D7Rn5zwE0
ユアショック!
913名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/17(木) 19:26:29.28 ID:05HuvvBl0
ホース持って近づけるロボットの1台でもないものか。
914名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/17(木) 19:26:53.74 ID:MRxcb3i90
中性子の密度があまりにも濃ゆいと、物理的に押し返されるんだろうか。
915名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 19:27:11.58 ID:kZXAvEvH0
>>99
了解
916名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 19:27:57.78 ID:2IL87GllO
>>907
上に言われたらとか言ってる時点でやりたくないの見え見え
本当にやりたいなら黙って行ってこい
917名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 19:28:20.54 ID:mqKkD3Yh0
>>913
災害用作業車ってのがあったけど、ゴミだ
http://www.youtube.com/watch?v=RvO490lD1e8
918名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 19:28:28.17 ID:fTnf0WKn0
チェルノブイリは超えないから安心しろとかそれがおかしい
919名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 19:28:45.69 ID:WPhe7DfR0
レントゲン○回分だから安全なんだろ?
避難しな東電と保安院社員がいってこいよ
たとえ無駄でも死んでこい
920名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 19:29:40.26 ID:QTu1OzWo0
TVの例え話の花粉といい、お前といい
アホだろ放射能は放射能だ
921タイガーマスク(長屋):2011/03/17(木) 19:31:32.65 ID:3xJLgy/Q0
>>918 ん?
922名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 19:32:00.60 ID:kZXAvEvH0
1時間で浴びる量とレントゲン1回(一瞬)で浴びる量を比較wwww
923名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 19:33:12.57 ID:wOWyexGm0
放水するも目標に届かず、しかも放射能の数値が余りにも危険だから即撤退
今この状況ほど、もうだめぽ
という言葉が当てはまる瞬間は無いであろう
924名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 19:33:18.18 ID:QBtdRdgk0
体に5SVたまれば
毛穴からリンパ液出して腐っていく。死ぬまで生き地獄。
925名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 19:37:30.99 ID:n8SkL1T/P
自殺志願者でも全力で逃げるくらい苦しい死に方するだろうな
突っ込んでる人間は本当に尊敬するよ、特攻隊より勇気が必要
926名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 19:38:03.85 ID:xMbJQWdM0
>>922
それマスゴミ・ごみメディア・御用学者/コメンテーターが言ってるごまかし
自分で計算してみたら分かる
バカじゃ生きてゆけないぞ
927名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 19:38:11.52 ID:QBtdRdgk0
体内に入れば、放射線ずっと浴びっぱなし。
レントゲンとか、ただ安心させるための詭弁。
928名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 19:39:46.21 ID:a/BVuk0zO
>>918
チェルノブイリにはならないって理論は
今回の地震はインド洋沖地震よりマグニチュードは小さいから大丈夫って言ってるようなもんだからな

929名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 19:44:59.73 ID:f39OJ53D0
昔から、船長は沈む船と運命を共にするものだよな。
東電や保安院のトップは、今死地に赴かないでいつ死ぬつもりだ?
930名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 19:46:51.47 ID:QBtdRdgk0
おまいら、放射能雲の風向きをこれで読め!
h
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/332580/profile/

んでから逃げれ!!!

931名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 19:47:11.37 ID:TUVS4qfn0
>>77
ネットがいつまで出来るかが問題
932名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 19:47:56.30 ID:P5X8td4f0
東京神奈川千葉埼玉で働く東電社員たち
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは急いで帰った。

こいつら現場に行かせろよ。平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくってる社員たち。
役員だけでなくひら社員まで甘い蜜吸うのに慣れて隠蔽当たり前。腐ってる。

まず23区の停電と首都圏のコネ天下りし放題の高給東電社員の福島強制労働をルール化すべき。
933名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 19:51:23.22 ID:QBtdRdgk0
934名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 19:52:13.26 ID:WPhe7DfR0
fallout JAPANが出るのは時間の問題だな
935名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/17(木) 19:54:51.14 ID:SNuOQ0GY0
放射線完全に防げて軽い防護服とか開発したらノーベル賞取れるかもな。お前ら全力でやれ
936名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 20:01:00.99 ID:t9sQl0bz0
だれか政府に伝えてくれ、自衛艦、潜水艦、消防艇には発電設備がある。
タンカーに水を入れて発電所の海岸にもっていけ。 タンカーには大型ポンプが載っている。 戦車、潜水艦、上陸用舟艇、タンカーを使ってくれ
鉛板を全国からへりで空輸しろ、原発が海岸にあることは天の助け タンカーから出たホースを原発まで引っ張るには 鉛を張った水陸両戦車で引っ張る。
その後ろから鉛の盾を持った決死隊が。突入してホースの先端を 必要な部位に固定する。
海上自衛隊および航空自衛隊のすべての戦力を投入せよ。
小さいタンカーでも1万トン程度の真水を運べる。 オイルタンカーで持っていった水、又は、海水を、タンカーか消防艇の大型ポンプ
ホースに送る。上陸用舟艇又は水陸両用戦車でホースを必要地点まで引っ張る(鉛板はる)
ホースの先端は戦車の砲塔に固定する。砲塔を無線であるいは人力で所定角度までまわす・
日本のすべての自衛隊装備を頭を使って投入せよ
みんな、このレスを2チャンにコピペしてくれ お願い
船のポンプは大きい
潜水艦は多少は放射能より安全
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 20:13:10.71 ID:XsGxtsdU0
福島に先祖の墓があるんだけど、もう二度と墓参りに行けんな
じいちゃんばあちゃんごめん
938名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 20:15:28.43 ID:WiclM5yf0
>>936
だれか政府に伝えてくれ、自衛艦、潜水艦、消防艇には発電設備がある。
タンカーに水を入れて発電所の海岸にもっていけ。 タンカーには大型ポンプが載っている。 戦車、潜水艦、上陸用舟艇、タンカーを使ってくれ
鉛板を全国からへりで空輸しろ、原発が海岸にあることは天の助け タンカーから出たホースを原発まで引っ張るには 鉛を張った水陸両戦車で引っ張る。
その後ろから鉛の盾を持った決死隊が。突入してホースの先端を 必要な部位に固定する。
海上自衛隊および航空自衛隊のすべての戦力を投入せよ。
小さいタンカーでも1万トン程度の真水を運べる。 オイルタンカーで持っていった水、又は、海水を、タンカーか消防艇の大型ポンプ
ホースに送る。上陸用舟艇又は水陸両用戦車でホースを必要地点まで引っ張る(鉛板はる)
ホースの先端は戦車の砲塔に固定する。砲塔を無線であるいは人力で所定角度までまわす・
日本のすべての自衛隊装備を頭を使って投入せよ
みんな、このレスを2チャンにコピペしてくれ お願い
船のポンプは大きい
潜水艦は多少は放射能より安全
939タイガーマスク(長屋):2011/03/17(木) 20:40:52.93 ID:XHTD6fj70
>>928 
まあそうなんだけど、おれは死ぬ覚悟は出来ている
命をかけてる原発の作業員を信じてる
だからチェルノブイリは越えないと言っただけ

おめぇしつけんだよwww
940名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 21:14:20.53 ID:iQ8Cnhu30
>>380
意識障害の段階で安楽死させてほしいな・・・
941名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 21:34:58.02 ID:ODFJOkwh0
だれか政府に伝えてくれ、自衛艦、潜水艦、消防艇には発電設備がある。
タンカーに水を入れて発電所の海岸にもっていけ。 タンカーには大型ポンプが載っている。 戦車、潜水艦、上陸用舟艇、タンカーを使ってくれ
鉛板を全国からへりで空輸しろ、原発が海岸にあることは天の助け タンカーから出たホースを原発まで引っ張るには 鉛を張った水陸両戦車で引っ張る。
その後ろから鉛の盾を持った決死隊が。突入してホースの先端を 必要な部位に固定する。
海上自衛隊および航空自衛隊のすべての戦力を投入せよ。
小さいタンカーでも1万トン程度の真水を運べる。 オイルタンカーで持っていった水、又は、海水を、タンカーか消防艇の大型ポンプ
ホースに送る。上陸用舟艇又は水陸両用戦車でホースを必要地点まで引っ張る(鉛板はる)
ホースの先端は戦車の砲塔に固定する。砲塔を無線であるいは人力で所定角度までまわす・
日本のすべての自衛隊装備を頭を使って投入せよ
みんな、このレスを2チャンにコピペしてくれ お願い
船のポンプは大きい
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 21:36:16.20 ID:3x3TNAOt0

こうなったらバンカーバスター使って海に落として冷却するしかない

バンカーバスター
http://www.youtube.com/watch?v=n8-ew1ApyWI


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1435905.jpg
943名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 21:37:26.28 ID:GqDleC5I0
>>1
つか憶測でスレたてんなよ
twitterと変わらないなw
944名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 21:42:36.74 ID:OxxOOVg00
宇宙服だったらいいんじゃね?
945名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 21:46:22.40 ID:wmLES3uCO
>944アホかタコ

946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 21:55:49.48 ID:R785qVKg0
100svとかなら即死だが
数svくらいならトップら制服組が突っ込んで水槽横に機器を設置すればいいのに
家族の面倒の責任も無くあとは死ぬだけなのに、簡単にいけるじゃねーか
947チン顧問 ◆RitalinnSs (catv?):2011/03/17(木) 22:32:31.69 ID:oOekMVn+P
>>156
原発がなかったら今のような発展はないだろうけど
それなりに幸せな生活はできたんじゃないか?
今のような生活を体験してなければ
948名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:32:42.24 ID:TUVS4qfn0
949名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:41:16.45 ID:OZ6442O70
>>829
藤本さんはバイク好き

950名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:41:35.37 ID:9FfP23EA0
昨日「汚染地域扱いだ、圏内まで物資を運んで貰えない、政府から何の連絡もない」
って怒ってた福島のどこかの市にはちゃんと物資行ったんだろうか?
951名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/17(木) 22:49:25.25 ID:XLQd1Oey0
>>950
南相馬の市長の事なら、今日も同じ事を言ってたぞ
952名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:51:28.99 ID:zWrsDEdY0
片目にガイガースカウターつけて原子炉に近づいて、ボンって爆破させたい
953名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 23:01:00.81 ID:ntQBMC4x0
>>950
ちなみにどうでもいい話だが
今日某宅急便から関東行きの荷物受付止めてくれって連絡があった
954名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 23:05:38.04 ID:9FfP23EA0
>>951
まじか…昨日あれだけ騒がれてたのに?どうにかしろよ政府…

っていうか951頑張れ

>>953
関東やばい?
955名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 23:06:27.32 ID:UBZfCwBc0
>>12
もう日本にいないんじゃね
956名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 23:17:56.74 ID:TUVS4qfn0
原発上空映像配信中 http://www.ustream.tv/channel/iwj7
957名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 23:24:31.88 ID:95VHC0wI0
スリーマイル
チェルノブイリ

と同義で

フクシマ

って記憶されるんだろうな。
958名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 23:28:06.33 ID:IiZgqYZk0
大丈夫です
健康に深刻な問題はありません
大丈夫です

と言いながら
日に日に数値が増していって
その点にはスルーなのがワラウ
959名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 23:28:48.70 ID:6GxmPCJZ0
まさに焼け石に水ってことわざを世界に発信してるよね・・・
960名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 23:29:04.90 ID:3dowG0960
>>957
間違いなく全世界の教科書に乗るレベル・・
961名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 23:32:13.55 ID:IiZgqYZk0
>>960
何故あれだけの被害になったのか
〜〜日本が犯した20の間違い〜〜

というドキュメント番組がディスカバリーチャンネルで
放映されるだろう。
962名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 23:35:13.43 ID:2JmIQ/Z+0
上空100フィートで250ミリシーベルト/hて言ったよね
http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/15/75/c0139575_2053624.jpg
20分その場にいても健康被害はない
963名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:38:07.86 ID:rVINeTuF0
>>962
問題は放射性物質の付着の後続被害だと思う
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:38:25.36 ID:gRIOATKc0
>>962
それが本当なら、ホバリング注水できるじゃん・・・
拡散して意味のない注水作業を4回するより1回ホバリング注水したほうが良かったのでは?
965名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 23:58:51.26 ID:3CkdzIWO0
東電幹部というのは、「仕事が出来ない高学歴社会人」のなれの果てだね。

大体、東大卒の中でも労働意欲や向学心のある連中は、官僚になり、法曹へ進み、
学者として残り、総合商社やメガバンク等に進むわけで、
わざわざ東電に行くような輩っちゅうのは、「仕事したくないが高給を得たい」
という不純極まる動機で集まったような屑ばかりだからな。

要は、東大の底辺層が集まる会社。それが東京電力だ。
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 00:01:05.71 ID:mdIXFSSN0
一人も幹部で自殺してないところが憎らしいな
967名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/18(金) 00:08:11.19 ID:i3VOUI9C0
>>942
俺もこれ賛成
もう海に落とすほうが早いと思うんだ
海なんてもともと通常稼動時でバンバン汚してたんだろうし
968名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/18(金) 00:11:06.17 ID:yo0P0buO0
>>962
急性の健康被害が無いだけだ
長期的に見ればがん発生のリスクは何十倍もあがっているだろう
969名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 00:18:25.65 ID:S+EUJMxv0
東海村のバケツ臨界事故だって、被爆者はその時は身体に何の変調も来してないぞ。
その後の経過は見るも無惨だったがな。
970名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/18(金) 00:19:59.68 ID:RUMCvsBP0
>>969
そんなことみんな知ってるよ
だから大騒ぎしてんだよ
971名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 00:22:12.73 ID:0Zrvn8DA0
>>950
おう!届いたぞ南相馬市だ@NHK
972名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 00:26:10.29 ID:S+EUJMxv0
>>970
高知は騒ぐ必要無いだろ。
むしろ半径何キロって人が心配すりゃいい話
973名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/18(金) 00:27:32.78 ID:RUMCvsBP0
>>972
高知だって日本だよ
日本人が日本を心配してなにが悪い?
974名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 00:46:11.39 ID:bAQVzg+q0
>>971
( ;∀;) ヨカッタナー
975名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 00:50:05.09 ID:dCkl42L6O
>>967
海流というのは日本近海だけでなく世界中をまわるものであってだな・・
976名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 00:55:28.41 ID:S+EUJMxv0
でも、既に何万トンって単位で放射能を帯びた海水が廃棄されてるんだけどね。
977名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
というかそれ可能なの?うまいこと落とさないとひっくり返って使用済み燃料棒ぼとぼと落ちてゲームオーバーだぜ