【福島終了のお知らせ】アメリカ様「原発からの放射性物質の放出は今後数ヶ月続く」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

政府見解と食い違う日米専門家の意見 ‐ 木谷哲夫

海外在住の日本人からニューヨークタイムズの福島原発に関する最新のBreaking
Newsについて教わりました。これを見ると日本政府の公式見解と日本政府/アメリカ政府/アメリカの専門家
の見解との間でずれが有るように思えます。Radioactive Releases at Fukushima Could Last Months - NYTimes.com

要点をまとめますと:
日米の専門家の見解によると、福島原発原子炉からの放射線物質を含む蒸気の放出は今後数週間、数ヶ月
続く可能性あり。

ペンタゴンのレポートによると、福島原発の60マイル(96.6Km)離れた上空でCesium-137 とIodine-121を含む
と思われる放射性物質が検出された。

原子炉が高熱で有る限り、原子炉への海水の直接注入、その結果排出される蒸気の放出は免れず、20万人の
避難民はかなり長い期間自宅に戻れないであろうし、風向きによっては、風に乗って放射性物質が内陸に向かって
運ばれる可能性もあり。
(略)
週末にブリーフィングを受けた原子力専門家及びアメリカの専門家は冷却水プールの水面より露出していると
思われる核燃料が致命的なガンマ放射線を排出している可能性がある事に大きな懸念を表明。
政府関係者と原子力の専門家の数人は、核燃料棒は水面から1.2から2.7メートル露出している可能性もあり、
この状態は核燃料の一部溶解、最終的にはフルメルトダウンを引き起こす状態と言及。

この記事を読みますと、日本政府の公式見解より事態は深刻なのではないかとも思われます。

「福島原発原子炉からの放射線物質を含む蒸気の放出は今後数週間、数ヶ月続く可能性あり」という日米専門家
の見解は、「健康への害はない」という日本政府の公式見解と異なっており、疑問を持たざるを得ません。

http://news.livedoor.com/article/detail/5413553/

依頼16
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 19:02:06.98 ID:JJtFvmIL0

枝野の会見は事実を隠蔽している
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 19:02:13.31 ID:Adf9/rvz0
やっぱりやべえのか
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:02:13.43 ID:EhEjURYQ0
もうおわた
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:02:47.57 ID:vfnR0h7P0
どうせ大したことないだろ
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 19:02:59.77 ID:z+YzaCET0
ソースが不安
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 19:03:08.55 ID:VJBO2x2M0
オレはアメさんの方を信じるよ
福島人かわいそうに
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:04:04.53 ID:gxkgB+Fg0
何ヶ月も冷やさないと、冷却停止状態にならないってこと?
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:04:24.96 ID:hM5A7nX60
俺、専門的なことは分かんないんだけど、やっぱ
やばそうだよな。
思い通りに行ってないことはわかるもの。
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 19:04:58.61 ID:gWiMeCv50
東電の報告ででしか現場の状況が分からないの?
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:05:28.65 ID:bHztkNNV0
安全厨(笑)安心厨(笑)
体が怠くなったら終わり
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 19:05:30.95 ID:CM3u5ldo0
やっぱりおかしいよな
早くIAEAの続報を待ちたい
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 19:05:39.57 ID:FoGcRAw20
関西ローカルニュースが始まったけど

京大の先生はかなりヤバイと連呼してた

隠蔽してるよ東京は
14名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 19:05:48.60 ID:Fr4EOZIeO
ふぐすま県民は死んで詫びろ
あ、もう死んでるんだっけwww
15名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 19:06:31.96 ID:V3gYPe+q0
都民に大人気!!
いま、田舎暮らしするなら・・・

  福 島 県 !

みたいにマスコミ煽られて一戸建て買った人たち今どんな気持ち?
16名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 19:07:11.15 ID:ENvc8Dv4O
花粉症の季節でもあるから、みんなでマスクするか

ところで、フルメルトダウンって聞いてフルメタルキョンシー思い出した
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 19:07:12.66 ID:Ckr6l/Je0
>>9
完全に冷え切るまではずっとやばいよw
でも1、3号炉に関しては屋根ぶっ飛んだし爆発のおそれはないんじゃないか?
2号炉がやばそうだけど
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 19:07:18.06 ID:GqkdqPvR0
アメリカは人事となると、言いたい放題だな
19名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 19:07:23.17 ID:/VSY8aIV0
何ヶ月で済むんだぞ。もっと喜べ。
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 19:07:28.43 ID:Wn6zbziF0
・隠蔽体質、放射能について実地検証なしの東電、政府
・原爆で放射能の実地検証済み、他人事のアメリカ

どっちが本当のことをいうと思う?
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 19:08:24.86 ID:0XnbjRsn0
もう少しオブラートに包んで言えよ
ほんと白人はストレートだな
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 19:08:25.87 ID:m8fba9SY0
んなこと分かってることだろ
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 19:09:32.46 ID:w0IkUwuqO
俺禿げるのか
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:09:54.23 ID:ANeFc5H30
関東平野からは逃げましょう。ということだろ?
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 19:10:21.67 ID:2e0acIFd0
だから福島はやめておけとあれほど・・・
26名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 19:10:43.06 ID:JQKpaJV0O
>>20
偏西風で他人事じゃなくなった
27名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 19:12:53.72 ID:kypN+k5+0
そりゃ原子炉内の燃料棒に海水注水してるんだからな
圧力が上がったら水蒸気開放してるし海水はどっかに漏れてるし

それより風向きが栃木に向かってるんだが
しかも明日は北の風で雨

http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
数値が少しずつあがってね?
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:14:19.33 ID:abLJL4g70
>>27
昨日からほぼその数値。変わってはいないが。
29名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/14(月) 19:14:33.75 ID:Qi18GwY60
>>18
他人事じゃなくじゃなく
風にのってアメリカ西海岸に来るからマジギレ中
30名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 19:15:12.07 ID:1W595SWp0
>>27 昨日の値よりか全体的に上昇しているけど、気にするほどじゃない
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 19:15:55.86 ID:QfWMKzCzO
問題は放射能数値だよな
32 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (catv?):2011/03/14(月) 19:16:32.12 ID:kbsTC7nQi
隠匿はお手の物だし
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 19:17:48.87 ID:skPNnT6B0
福島厨死亡のおしらせ
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 19:18:26.64 ID:PiZ/pmy1O
大都会茨城県民だけど百キロ圏内なんだよなぁヤバいよな
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:19:14.51 ID:BSDEEESe0
沖合を航行中の空母ロナルド・レーガンが放射性雲の中を通過し、乗員は1時間で数カ月分の放射線に被曝
http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/14plume.html?_r=1&ref=asia

日本政府は爆発によるリスクはないとしているが、救援活動中の米軍によると、
一台の空母が160Km地点で低レベルの放射能を検出し、移動したと発表した。
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12729138

第七艦隊が逃げた
http://www.google.com/hostednews/canadianpress/article/ALeqM5gh4yFx3BwpjYOz5wkhbB2dhhmWNA?docId=6241031

  日本政府と東京メディアが情報隠蔽(情報統制)してる!!!!!!
  菅直人と枝野幸男は国民への背信行為だ!!!!!!!!!!!!!
  日本のマスコミは公平性・中立性・透明性がまったくない!!!!!


IAEA、日本政府の発表に疑惑を持ち、放射能漏れの調査団を日本に派遣決定
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E6E2E3858DE3E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL

  地震の真実が知りたかったら海外メディアを読め!!!!!!!
  もはや東京メディアの放送はあてにならない!!!!!!!!!
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:20:23.76 ID:fJ3EvDje0
まあ、被曝は日本の国技だから問題ないだろ。
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 19:20:46.54 ID:4ljeI3Y30
隠蔽というより・・・
日米でデータの取得方法や計器の感度が違うからなぁ
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 19:21:06.16 ID:TpzRG2em0
放射能って上空何hPaの風に乗りやすいの?
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 19:21:28.54 ID:m7PTCn560
んで神奈川は無事なの?
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 19:22:40.95 ID:zNsd5HFP0
そりゃおめえ東電おこらせたら放送局電気止められちゃうじゃん
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:24:13.00 ID:VL9PA41j0
>都民の安心安全のために、都独自で測定することを決めた
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/lcl11031412240001-n1.htm

他の県も独自で調べるべき
42名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 19:24:16.56 ID:wEtOYvny0
アメ公が舐めたこと言ってんじゃねーよ
日本の方が優秀に決まってんだろ
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:24:34.50 ID:ORSg5e4c0
マジで情報隠蔽すんなよ
海外メディア見る限り外出禁止令出るレベルだろ

うちの会社のバカ役員は国が正式に認めてNHKが発表しねーと出勤を強要するぞ
ふざけんなよ西武鉄道動かすんじゃねーよ
44名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 19:25:03.68 ID:5LsPUnOkP
数年後ガンや、死産、奇形による中絶とか増えそうだけど
お前等は今楽しければいいから問題ないよなw
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 19:25:05.93 ID:aQLgyPpt0
なんで情強ニュー速民なのに日本のニュース見てるの?
ネットでCNNでもBBCでも見れるのにw
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:25:07.35 ID:aXLXKYWn0
IAEA!IAEA!さっさとIAEA!しばくぞ!
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 19:25:26.52 ID:yiL0W4Qi0
真っ先に逃げたトモダチ
48名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 19:25:37.93 ID:kypN+k5+0
>>28>>30
まあ上がったのは少しだけどね雨が降ると上がるとも書いてあるが
明日の雨の間は正確なデータは出ないな
これが正確ならの話だけどね

ゴルゴの2万5千年の荒野読んでるけど水素爆発の時点で終わりなんだな
49名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 19:26:18.30 ID:aQLgyPpt0
>>35
こういう英語読めないコピペ馬鹿はデマ広める前に死ねばいいのに
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 19:26:24.43 ID:b/MMCdzB0
もう手の打ちようもないんだし、騒ぐだけ無駄だろ。大爆発しないことを祈ろうぜ。拡散が狭い範囲で終わればいいと思ってる。
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:26:45.31 ID:Ymcg38ml0
米は邪悪だが優秀だ
日は素朴だが無能だ
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 19:28:25.68 ID:kd/n3v5N0
関西ローカル切り替わった途端にゲストの京大教授がズバズバ危険性指摘してたなw

53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:28:42.19 ID:hOY1WZOc0
千葉と東京だったらどっちの方が危ない?
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 19:29:04.50 ID:PE99yHXZ0
明日は死の雨が降るのか
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 19:29:24.39 ID:OpluPy530
>>51
邪悪な方が優秀ならYHWHはいらんぞ
それともYHWHが邪悪なのか?
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 19:29:26.38 ID:eWp2vvjq0
赤べこかわいらしゅうございました
白虎隊の木刀たのしゅうございました
ままどおるおいしゅうございました
喜多方ラーメンおいしかったり微妙だったりでございました
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:29:36.89 ID:lIZCAY5d0
米国の動き=炭鉱のカナリヤ
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:29:48.26 ID:FuS0jHfR0
数ヶ月(few 一般的に2〜3ヶ月)ならたいしたことないじゃん。
まぁ、落ち着いたら東電には全力でいって良いと思うが、、
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:30:14.97 ID:/qj3Fh9P0
これから発癌サギとか、癌を装った盗難や殺傷事件なんかが増えるんじゃないのか
60名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 19:30:26.39 ID:Gnu+2W9c0
こいつらなにしにきたの?
61名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 19:30:44.98 ID:BTBRpH0T0
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/865
メーター振り切っとる
62名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 19:30:52.45 ID:VeGnz6JZ0
>>15
安中榛名()
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:31:22.82 ID:VL9PA41j0
>>53
風しだい
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 19:31:23.03 ID:iLmg/6940
>>60
データ取り
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:32:05.46 ID:ivB3GXGJP
枝野「ちょっと原子炉が爆発すると思うけど、異常じゃないから心配しないでね」
東電「放射能含むガスを放出しまくるけど、体に害がない程度の放射線だから全然心配いらないよ。被曝するけどちゃんと治療するし。
   あとちょっと炉心溶けててなんかよくわからないけど、頑張ってるから大丈夫」

これを信じられる奴は人生楽しそうだよな

66名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 19:32:06.67 ID:zClNLhYg0
今回の件でニューカスには低脳しかいないことが証明されたな
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:32:41.91 ID:mlftpzc70
ヤバいならヤバいってはっきりして欲しいよな
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 19:32:42.30 ID:iLmg/6940
安心厨は息してる?
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 19:32:53.39 ID:wAJAr9Wx0
数ヶ月ですむんならむしろましだろ。
どっちにしろ復興にはまだまだ時間がかかる。
70名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/14(月) 19:33:01.19 ID:LacBz6Xd0
関西に遷都した方がいい
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:33:11.45 ID:VL9PA41j0
各県は独自で調べろ
政府と東電だけでは心配だ
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:33:11.54 ID:Ymcg38ml0
>>55
神は架空の概念やねんな言うまでもなく
この世は弱肉強食の世界やで
73名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 19:33:28.24 ID:0mhKGqvi0
関西ローカルで放送されたという京大教授の動画youtubeとかにうpしてくれ
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 19:33:48.12 ID:wAJAr9Wx0
>>68
日本終わるんじゃなかったのか?
ほら今すぐ逃げろよ
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:33:58.71 ID:r9+9DTWjP
> 最終的にはフルメルトダウンを引き起こす状態と言及
フルメルトダウン?メルトダウンに「フル」が付くってくとは・・・www
76名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 19:34:11.56 ID:gFNmx9Ld0
【放射線】 ITEM in JRC 2011 【展示会】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1300098692/
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 19:35:09.09 ID:3FNJ1UwK0
決死隊組んで建屋再建してフィルター取り付けれるかどうか
78名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 19:35:16.41 ID:OpluPy530
>>72

じゃあYHWHはいらない子だな

79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:36:15.26 ID:Vbb42d6f0
既にアメリカが大使館業務を移転した時点で第一が容器破損すれば東京が汚染されますっていってるような
もんだもんな
80名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 19:36:29.10 ID:1hI4C+Z/0
どっちも信用できん
IAEAの調査を待て
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 19:36:45.23 ID:UTuODd/80
>>1
直接原発を」いじってる日本と
報道だけを見て語るアメリカの専門家
どっちを信じるか
82名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 19:37:00.37 ID:7I6vMPe40
ちょっと東電に民事訴訟の準備してくる
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 19:39:44.73 ID:jkcBi7b80
被爆国が核垂れ流しましたなんていえるはずない。
だから他の機関が調査にくるんだよ
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 19:39:49.49 ID:2O3h0c3h0
>>20
東電なんか昔から嘘つきまくってるだろ
今回の計画停電も嘘ついたし
こいつらホントに糞
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 19:40:24.75 ID:jAllSrpH0
>>2
東電が隠してたら政府にも本当のことは伝わらない
86名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 19:40:50.07 ID:XQcPD/LSO
栃木県民だぞ。
我が家の放射能測定器は異常無し(もんじゅの時に親父購入)
福田知事発表も異常無し。関東人、もちつけm(__)m
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 19:41:38.98 ID:eWp2vvjq0
>>20
アメリカさんにとっては他人事、対岸の火事だからこそ冷静に分析できるんじゃないかなーと思ってる
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 19:42:18.00 ID:zFaHib6g0
どう考えてもペンタゴンの方が信用出来るな、日本終わった
89名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 19:42:18.64 ID:shvRfYVR0
>>86
お前を信じるよ、2chの1レスに希望を祈る
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:42:20.87 ID:Vbb42d6f0
東京都でも独自に調べるといい始めたし、民間でも観測始まってるから
そろそろ隠ぺいも限界では
仙台はかなりヤバいだろ
空母要員の被曝の話見ても
91名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 19:43:08.50 ID:qBhIdt2xO
>>81
餅!アメリカ!!
92名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/03/14(月) 19:43:36.11 ID:OgGD9Pue0
大丈夫厨はもう許されないだろうな
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:43:40.85 ID:Ymcg38ml0
社畜は脱サラでもしない限り移住できなくて大変やろな
賃貸でええのにローンで買っちまった奴も
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:43:50.33 ID:RjoXZqql0
いずれにしても作業員の被爆程度で全て分かる
95名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 19:43:54.53 ID:JJtFvmIL0
東電が悪い
民主党は悪くない
96名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 19:44:18.62 ID:IKc2Ipiy0
IAEA来るし調査結果出るまでどっちも信じない
97名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 19:44:28.36 ID:q8ChtdSB0
そりゃ蒸気穴を開けたんだから漏れるに決まってる。
漏れる量が問題だ。
いまの線量であれば、
最悪まではいかず、そこそこ悪い状態に落ち着くんじゃないか?
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:44:33.61 ID:Q+KEZGj70
何で女川は何ともないのに、福島第一だけこんな問題起こりまくるの?
99名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 19:44:41.61 ID:FV7zwki90
そりゃあ原発横にいるんじゃか風でとんでくるのはあたり前
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 19:45:01.61 ID:2BtaPJtx0
福島終わったな。

ま。爆発して大丈夫なわけがないか。
101名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 19:45:01.92 ID:JJtFvmIL0
現地住人や自衛隊員の被爆状況も政府ではわからないんだろうな。
今のボンクラ政府は
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 19:45:05.37 ID:tFVVfQEiP
このスレはデマとパニックでもはや何が何だかわからない
2ちゃんねるを象徴するかのようなスレッドだな。
103名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 19:45:16.64 ID:L/lCvXLS0
>>97
そこそこ悪い状態って茨城じゃ危ないんじゃないのか
核シェルターにでも居るのか
104名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 19:45:57.44 ID:q8ChtdSB0
>>97
核シェルターに入るのは、最悪だろうが、ばか
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 19:46:06.42 ID:sV38iZz20
★アメリカには、ことさら大袈裟に見積もり不安を煽る動機は特に無い。

★民主政権には、そもそも野党時代が長かったため、国民に嫌われる「不都合な真実」を
 口に出したがらない体質が染みついている。

比較の問題としても、どちらがより客観的に事実を伝えてると推定できるか。判るよな?

106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:46:08.48 ID:EhiYY4Vt0
俺が偉い人ならとりあえず東京での放射線濃度を測定して報告するぞ
皆心配だろうしな
でもそれをしないってことは・・・
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:46:29.70 ID:0h5TnIQQ0
この時代に隠蔽できるとでも思ったか糞電力会社が

ひでえな
108名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 19:46:41.05 ID:shvRfYVR0
>>98
実は福島のは公表どうりで女川がマジでヤバいという説がある
109名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 19:46:54.70 ID:THoNtUhG0
もう爆発してるでしょ、炉心
糞電が言ったんだから間違いない
110名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 19:47:00.19 ID:50o/HZYs0
被爆写真は結構ショックだったぜ
でも世の中には命がけでそれを防いでる人もいるんだよな
111名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 19:47:06.11 ID:qFjdBMBW0
復興後のことも心配だよね。
東北太平洋岸に水揚げされる魚介類はもう二度と売りもんにならないでしょう。
放射性物質に汚染された魚なんて食いたくないです。
112名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/14(月) 19:47:07.07 ID:6RqL3uMq0
米軍がチキンなんじゃなくてそれだけヤバイってことじゃないのか?
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 19:47:38.66 ID:BaWcmWvW0
うまくいけば健康への害がない程度の放射性物質の放出が数カ月間続く
最悪メルトダウン
別に間違ってなくね
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 19:47:48.44 ID:Q7yE5V+90
>>65
爆発で死傷者が出てんだから、異常じゃないとか言われてもな…
115名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 19:48:31.34 ID:wAJAr9Wx0
今日を生き残ろうとしてる被災者の目にはこのことばかり騒いでる巷はどう写るんだろ?

枝野からも原発の話ばっかで具体的な被災者への支援状況きいたことないわ。

バカの安全なところで2ちゃんでパニックおこしてるやつ満足させるのが政治かよ。


116名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 19:48:34.27 ID:E31TIjkg0
>>78
神の名前をみだりに使うと一番厳しい罪を負うぞ
117名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 19:48:43.36 ID:JJtFvmIL0
政府があのブザマな東電頼りなのか?
東電が悪い。政府は悪くないでいいのか。
自前で放射線量を計測して公表する必要があるのでは。
118名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 19:49:02.95 ID:JZVt5nf40
日本の防衛は万全だな
119名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 19:49:25.20 ID:+OwKWV540
都内が本当に危険レベルになりそうなら、政府の中枢を関西方面に移転するんじゃない?
茨城県民としては考えたくないけど、茨城中部位まで来たら本部移転だろうね・・・。
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 19:49:28.89 ID:ddCa8W+10
JCOのバケツリレー臨界事故より規模が違いするぎるだろ。
アメリカの言うとおりだよ。
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:49:40.33 ID:mbd/Gmk+0
やんごとなき身分の方々、そのご家族はすでに避難あそばした
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:49:45.41 ID:jOCqzk2j0
TPP入ってやるからセシウム輸入してくれるよね^^
123名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/14(月) 19:49:55.88 ID:6RqL3uMq0
>>117
民主も自民も東電にずぶずぶだからなぁ
だからこそ日本には50以上もの原発があるわけで
124名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 19:49:59.44 ID:JJtFvmIL0
つうか、政府と東電がグルで隠蔽してると考えるのが自然かな。
125名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 19:50:18.51 ID:dQ1/JiFU0
本当は大変なことになってるんじゃないか
公表したらパニックになるから隠してるんじゃないか?
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:50:27.77 ID:oWc0gJII0
風向きからすると内陸より海側がヤバそう。
127名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 19:50:45.42 ID:JJtFvmIL0
民主も自民もズブズブ
民主党だけが悪くない
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:50:57.10 ID:8/AXScJL0
一般人「枝野が隠してる」
民主信者「枝野が隠してるって何よwwwwwww」
外人「ちょっと関東から逃げる」
日米アメリカ政府「日本の公式見解より深刻だが」
129名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 19:51:01.13 ID:wEtOYvny0
ビビりすぎだろくそアメ公が
130名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/14(月) 19:51:14.56 ID:yZb5R22r0
仏教だから、YHWHかんけいねーよあ

ばーかYHWH
131名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 19:51:28.25 ID:8H1vk63O0
>>20
東電なんか初めから誰も信じてないよ
132名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 19:51:42.83 ID:t9kF1w0KO
石原慎太郎が都で独自に放射能の値を測定すると言っている。
だから政府や電力会社が嘘をついても必ずバレることになる。
石原さん、早く発表してくれ。
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:52:21.78 ID:0h5TnIQQ0
>>132
おおさすがだな
早くして欲しい。マジで西へ逃げる
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 19:52:23.47 ID:X1isYzjy0
IAEAはいつくるん?
もうすぐくるん?
135名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 19:52:38.38 ID:IRlYC4YeO
数ヶ月で済むのかよ
136名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 19:53:23.21 ID:1S4Y1x+rO
ソースがデマメディア
137名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 19:54:23.94 ID:JJtFvmIL0
枝野は隠蔽してるんだろ。
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 19:54:30.83 ID:EVC+fGMdO
IAEAが疑ってるわけだし来れば全てがわかるだろ
139名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 19:55:13.85 ID:ySXIo3jP0
冷えるのに数ヶ月かかるわけ
えらい事だな
140名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 19:55:19.98 ID:lyWKYVhU0
(´Д`;)ロシュツシチャッタンデスヨ。エェ、2ゴウキモ
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 19:55:37.29 ID:Drnmdm3V0
ロシアが我々なら何とかできると昨日の夜に言ってくれてたのに
142名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 19:55:52.61 ID:GC2BLY290
http://weather.yahoo.co.jp/weather/wave/?c=1&m=wind
6時間後は北風じゃねーか
終わた
143名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 19:56:08.70 ID:JJtFvmIL0
一般人が被爆している件については国内のメディアは映像を伴った報道してる?
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:56:14.77 ID:LEA/bg8i0
関西の人たち
俺ら死んだら東電とミンス潰せよ
145名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 19:56:26.46 ID:TYUK+E9PO
次の会見いつよ
146名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 19:56:34.62 ID:17+5U2fvO
>86
俺もガイガーカウンター欲しいわ
どこで買った?
147名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 19:56:57.48 ID:EpY2uqlCO
>>123
原発つくんねーと電力賄えないんだよ、いなかもんが
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:57:09.81 ID:Tw3zQUMK0
情報操作はアメ公の得意技だからな、信用できない
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:57:15.35 ID:Rafov8tb0
わかんねー。個人ブログ?

英文の釣りソースもあるからなぁ。。

上空100kmと100km離れた地点じゃ意味が違うよな。
ヘリが100km離れた地点でって意味だな。。

むしろ福島のガイガーカウンター見えるようにライブ配信するべき。
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 19:57:29.30 ID:L3PJXy5O0
冷えそうで冷えないもんな
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:57:35.96 ID:hrFah6D00
原子炉設計者後藤さん記者会見中継 http://ustre.am/caZP
152名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 19:57:55.17 ID:qYvbc9ar0
しかし米軍被爆してたのか・・・
そりゃ撤退するわな
馬鹿にしてごめん
しっかし最初おもしろおかしく煽ってたのに
いざ現実を前にすると死を達観するもんだな
こっちまで放射線がこなきゃいいが・・
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:58:04.00 ID:0h5TnIQQ0
でもなんで冷えないの?
空焚きつっても止まってるわけでしょ?自然に冷めていかない理由は何なの
154名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 19:58:38.16 ID:OLmHibLK0
栃木オワタ
交通麻痺してて動けないしもうだめだ
155名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 19:58:41.34 ID:JZVt5nf40
東京は一ヶ月ぐらい停電してればいいと思う
156名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/14(月) 19:58:50.95 ID:jy18sJ/l0
民主党政権完全に終わったな
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:59:01.49 ID:LVO+gege0

まだ民主党政権信じてるバカいるの?

158名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/14(月) 19:59:05.42 ID:ANehEXD50
もともと米軍は放射能汚染を確認するために派兵してるんだと思う
偏西風で飛んでいくんだから当然だよな
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:59:06.07 ID:tNMZodTT0
アメリカの分析を信じるわ。
ガイガーカウンター、前までアマゾンで35000円で売ってたらしいが売り切れ
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:59:35.30 ID:9miRpNCw0
急激にゾンビ化するような分かりやすい結果がすぐ見えるわけじゃないからな
何年も経ってやっと症状が出てくる

その間いくらでも言い訳が作れるってもんだ

おい、そこのお前、お前だよ
他の奴じゃない、お前

汚染してないとか本気で思ってる?とっくに汚染されてんだよ
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 19:59:37.41 ID:MHImE+/k0
>>153
崩壊熱でググれ
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:59:45.39 ID:Rafov8tb0
>>142
ちょwwうけるww
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 20:00:03.10 ID:c9d2X1uM0
民主政権終わったな

嘘つき 無能 指導力なし カスが
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:00:20.93 ID:qaq09TOi0
神奈川勤務だけど、今日から管理システムが大阪に移ってるっぽい
165名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 20:00:38.57 ID:jKCL54oe0
東京の企業、組織、マスコミ、政府は全て信用できないな。
すべて裏でつながっていていざとなったら国民を裏切り大本営発表をする。
166名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 20:00:39.22 ID:MHImE+/k0
>>134
今日の深夜に海外向けの緊急説明会をやるっぽい
ここで東京電力の嘘がバラされると思うよ
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:00:45.00 ID:ZA3OXcnr0
>最終的にはフルメルトダウンを引き起こす状態

日本オワタヽ(゚∀゚)ノ
168名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 20:00:49.49 ID:lyWKYVhU0
(´Д`;)スベテロシュツシチャッタンデスヨ。エェ、カエッテキタラ、カノジョニプロポーズスルンダ

169名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 20:00:57.59 ID:go0/6IJT0
当事者じゃない分アメリカの方が信用できる
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 20:01:04.42 ID:nSruuR4O0
民主終わりだけど
自民時代に原因
171名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 20:01:18.42 ID:gINeZPwD0
枝野はうそつき野郎でしたか
172名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 20:01:44.59 ID:JJtFvmIL0
民主党だけが悪くない(キリッ
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:01:49.13 ID:lDeIPuKA0
若手社員が被曝しました

 福島第一原発3号機で14日午前起きた爆発で、東京電力の社員1人が被ばくしていたことがわかりました。
東京電力によりますと福島第一原発3号機で午前11時過ぎに起きた水素爆発とみられる爆発で、あわせて11人がけがをしました。
 このうち23歳の東京電力の男性社員が被ばくし、放射性物質を体から洗い落とす「除染」が確認出来ていないということです。
どのくらいの被ばく量なのか、詳しいことはわかっていないということです。
 この爆発の影響で3号機の温度や圧力を下げるための海水の注入作業は止まったままだということです。(14日18:04)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4673556.html

23歳の新人社員に冷却作業をやらせる東京電力、案の定被曝
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300098448/l50
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 20:01:52.92 ID:eWp2vvjq0
2号機燃料棒全部露出@TBS
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 20:02:08.18 ID:bib0F1Ea0
冗談抜きで明日辺りに首都機能を一時大阪に移転しそう
電力が不安定すぎて交通インフラボロボロだろ
176名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/14(月) 20:02:22.03 ID:xFUMmFkRO
・地震
・津波
・原発
・火力発電所の火災

南相馬市終了のお知らせ\(^o^)/
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:02:22.05 ID:uMJmoEyo0
こんなの、絶対おかしいよ・・・
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:02:43.49 ID:T1xpR4jg0
早く石棺作れよ!
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:02:50.70 ID:8/AXScJL0
民主党がなにを隠していたことがわかった
空母がなぜ逃げたのかわかったぞ
空母艦載のヘリ乗務員が被爆した理由↓

【速報】燃料棒、全体露出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300100395/
180名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 20:03:30.70 ID:lyWKYVhU0

(´Д`;)モウ、オミズアリマセン。アナタニモ、メルティアゲタイ。。。

181名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 20:03:30.80 ID:bpBQSBF40
公表してる数値は絶対怪しいよな
東電はもちろん他機関の公表もマスゴミすら遠慮してる東電から圧力あれば操作可だろ
日本以外の見解はすでに米、英、仏、中は「漏れてるだろ?正直に言え」だ
運営評価は取り戻せない暴落で、嘘まで吐いてたら国際社会からフルボッコされる
182名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 20:03:33.70 ID:Yuiv06bw0
今の方法だと、炉心が冷却されるまで数ヶ月掛かるんだろ。
それまでずっと今の綱渡り状態が続く。
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 20:03:33.97 ID:bib0F1Ea0
二号機wwwww
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 20:03:39.14 ID:MHImE+/k0
>>171
エダノは原発利権側の議員だからな
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:03:50.37 ID:Rafov8tb0
おいおいテレビニュースの論調も変わってきたぞww
186名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 20:03:55.32 ID:JJtFvmIL0
燃料棒が全露出だって。2号炉
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 20:03:56.90 ID:+6GS9kq90
ついにお前らの出番だぞ
いままで役にたってないんだから突っ込んでこい
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 20:04:21.66 ID:OLFgLBMJ0
提供した冷却剤の使用拒否のいざこざからの流れを合体させた解釈が欲しい。
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 20:04:23.13 ID:GWT0ivp/0
>>1
仮に姉川原発付近くらいの被曝だとしても
1時間7マイクロシーベルトで
それが24時間だと1日170マイクロシーベルトくらいは
浴びることになって、それを1ヶ月も浴びれば
5000マイクロシーベルトくらいは浴びる計算になるな。

致死量じゃないけど、がん患者が大量に発生するんだろうな。
その計算の中には、もちろん俺も含まれている。
190名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/14(月) 20:04:27.80 ID:lCT1yo7oO
原発推進派は代替え案がどうとかほざかなくていいから
責任とってすみやかにしんでくださいね
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 20:04:34.76 ID:e1m6pWAQ0
nhkきたな
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:04:45.38 ID:Ymcg38ml0
世界最強の米軍が逃げるレベルってどんだけヤバイの
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 20:04:49.23 ID:MHImE+/k0
>>181
完全に日本の信用を失ったよな
今後ウランの対日輸出が規制されそう
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 20:05:05.13 ID:cC4Rf8aN0
2号機凍結じゃなかったの
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 20:05:17.54 ID:AVqnrxs00
福島だけじゃ済まないだろ
当分は東日本一帯の癌患者や奇形率が急増するのか
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:05:53.70 ID:tNMZodTT0
チェルノブイリみたいにコンクリートで覆っても無駄?
197名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 20:06:10.09 ID:yJat4vfy0
どこまで逃げればいいんだよ!!!!!!!!!!!!
198名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 20:06:10.16 ID:JJtFvmIL0
海水投入したとか言ってなかったっけ。枝野っち
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 20:06:22.81 ID:cC4Rf8aN0
これが日本の技術力だ
200名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 20:06:33.14 ID:lyWKYVhU0

(´Д`;)ヒジキイッパイタベチャイマシタ。エェ、2ゴウホド

201名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 20:06:45.52 ID:bzAMjszA0
数ヵ月だと風にのって西にも行くから日本終わったな
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:06:48.73 ID:8/AXScJL0
>>181
石原都知事が独自に放射線を測定すると発表したとたん
叩かれてるよ
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:06:51.29 ID:T1xpR4jg0
>>196
むしろそれが最善策だろ
だが決死隊編成なんて世論が許さない
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 20:06:56.18 ID:irWgxsAb0
安心だから、パニックになるなよ。
天皇はじめお偉方の避難おわってからじゃないと発表できないから
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:07:17.65 ID:4UoTtMkD0
枝野と民主党は本当に最悪だな。
隠蔽してる分阪神の時の村山を超えているだろこれ。
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 20:07:25.24 ID:ORSg5e4c0
ああ終わった
日本終了のお知らせだ
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:07:37.90 ID:sCrHCMy70
>>204
もう避難してるだろJK
208名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 20:08:27.44 ID:vsMsIMKQ0
あちゃー…
209名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 20:08:39.13 ID:cC4Rf8aN0
もう隠しきれない状態なんだよな・・・
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 20:08:59.41 ID:OLFgLBMJ0
アルキメデスって格好いいよな。しかも成功を収めている。
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:09:33.09 ID:whVz+XSq0
原子炉うめてしまええええええええええええええええ
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:09:57.54 ID:tNMZodTT0
>>203
そうなのか…
被爆して石棺作るって人、人数集まらんかったらどうなるんだか…

はあ…
213名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 20:10:11.06 ID:HFxSOJOq0
東京電力
こうつが関東全域を駄目にする
なんで散々言われてきたのに予備電力対策しなったんだよ
上層部全体の責任とっても取りきれない
214名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 20:10:25.33 ID:go0/6IJT0
>>208
お前冗談抜きで被爆してるぞ早く脱出しろ
仙台で活動してた米兵も被爆したのだからな
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 20:10:34.60 ID:HFxSOJOq0
>>203
許す
アルマゲドンレベル
216名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/14(月) 20:10:53.38 ID:sfkJZ0sy0
今回は日本の専門家らの言うことを信じたい・・・
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:11:50.16 ID:MEHS7z550
ササニシキの復権
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 20:11:51.53 ID:i/Qo5CHW0
なんでポンプで海水を送り込めないの?
NHK見てるとポンプが悪いみたいな言い方してたけど
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 20:11:59.46 ID:YBe22YCC0
>>212
そこでハローワークですよ
220名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 20:11:59.74 ID:DZm8UigF0
http://shop.ebay.com/i.html?_nkw=TERRA-P&_sacat=0&_odkw=TERRA-P+MKS-05&_osacat=0&_trksid=p3286.c0.m270.l1313

ebayでは放射線探知機が150ドルくらいで買える。日本直送でも送料無料。即決可なのでどうしても
欲しい人は急げ。

221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 20:12:14.12 ID:Px7g3JOJ0
愛知県は大丈夫だよな? どうなの?
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 20:12:24.41 ID:AVqnrxs00
>>216 彼らのコメント、最悪の事態に関しては
 現場の人に誠心誠意努力してもらうとか何とかいってごまかしてるんだよなぁ...
 そんで今はそれが起きそうな段階なわけだが...
223名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 20:12:26.53 ID:lCZj4vAnO
冷却できないならその熱を発電にまわそうぜ
224名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 20:12:54.39 ID:lyWKYVhU0
>>213
団塊世代がカスって知ってるだろ!
技術者は池沼だし、キャリア天下りも馬鹿だし
退職金と給料だけトンズラ基本だよ。。。
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:12:54.64 ID:Ymcg38ml0
【東日本大震災】 死者・不明者、6000人以上に…安否不明者は2万人
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300100002/

津波の時点で相当ヤバイのにもっと酷いことになるのか
負の連鎖でドミノ倒しだな
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 20:12:58.98 ID:2O3h0c3h0
原子力で動いてる空母が逃げるとかどんだけだよ
227名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 20:13:06.04 ID:o9LFprfk0
早く勝間を連れてって、全部吸わせるんだ!
228名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 20:13:08.71 ID:6MPAYC08O
もうダメだ…
229名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 20:13:43.56 ID:0r2wUkLD0
>>196
原子炉の型が違うから不可能
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 20:13:56.16 ID:cC4Rf8aN0
4号機もダメだなこれは
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 20:13:56.82 ID:MSByk3FHO
おわた…
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 20:14:18.83 ID:HFxSOJOq0
>>218
燃料切れ
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 20:15:17.90 ID:flJsQ5Kh0
戦術核ぶっこめ
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 20:15:32.18 ID:l8R3/Nop0
なんでこんなことになっちゃったんだ
本来なら今も世界まる見えをBGMにウヨサヨだのカンニングだのくだらん争いしてるはずだったのに・・・
酒を飲んでもまずいし悪酔いするし・・・
どうしてだよ・・・誰か助けてくれ
235名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 20:15:39.16 ID:Mn/vvZEb0
皇族は京都においで
236名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 20:16:14.63 ID:P4pu1Nrt0
昨日散々楽観的なこと言ってた専門家出てこいや
237名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 20:16:41.14 ID:NzGuBNCwO
海外の専門の対策チーム来て下さいー
今日で日本終わりそうだよー
238名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 20:16:43.02 ID:go0/6IJT0
>>234
自分に酔ってんじゃねーよ
239名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/14(月) 20:16:52.26 ID:sfkJZ0sy0
国の総力を挙げてとかなんか・・・なんか言ってなかったか?
大丈夫とかさっきまで聞いてたけど

ちょ・・・
240名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 20:16:58.15 ID:RW80fBE90
>>18
アメリカ製
241名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 20:17:54.17 ID:emw3L1vG0
フルメルトダウン って名前がカッコよすぎる
242名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 20:18:24.20 ID:hlkpRMqYO
>>234
自宅でぬくぬくパソコンの前で酒飲んでるやつがなにほざいてんだ
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 20:18:27.77 ID:a9ur+v0z0
ジャップ無様すぎて吹いたわ
無能の東電はもう追放しろ
244名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 20:18:44.64 ID:qYvbc9ar0
決死隊とかもう最悪
100万人ぐらい死にそう
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 20:18:51.42 ID:06LoIMHi0
完全に詰んだ
冷やす方法が全くない
もうだめぽ
246名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 20:19:01.52 ID:ftk+ZB2Y0
>>239
あれは嘘だ
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 20:19:17.17 ID:c9d2X1uM0
安全厨はもう死んだの?
248名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 20:19:44.64 ID:bCn1CvFSO
それよりすき家の強盗どうなった?
249名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 20:19:48.64 ID:lyWKYVhU0

(´Д`;)ヤット30cmハイリマシタヨ。エェ、モウトケチャッテマスケド。。。

250名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 20:20:02.77 ID:/ekv9ULs0
>>232
あれか
爆発備えて避難してたときか
251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 20:20:21.30 ID:wAJAr9Wx0
>>214
大した被曝量じゃなかったとさ@米司令官NHK
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 20:20:53.16 ID:l8R3/Nop0
ふざけんな
スーパーニッカが底をついた
253名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/14(月) 20:21:09.32 ID:nbg5Lx1i0
結局ガス抜きで解決するつもりか?
254名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 20:21:29.17 ID:wAJAr9Wx0
>>247
いつ日本終わるんだ?早く逃げろよ
255名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 20:21:53.88 ID:E31TIjkg0
ギリギリになって大騒ぎ
馬鹿な人たちです
256名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 20:22:26.30 ID:lzuhRTbw0
うまかっちゃんやるからはよ逃げてこいよ
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 20:23:00.14 ID:4ljeI3Y30
石原都知事だって・・・
広島や長崎の爆心地での残留放射能があると言ってる団体等の
調査方法で、東京都の放射線量を測定したら、
ひょっとしたら、見なかったことにするかもしれないけどね
258名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 20:23:17.71 ID:emw3L1vG0
>>256

なんばん往来がいいな
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 20:23:31.41 ID:i0cZGzZM0
トモダチのアメリカが上陸して来ない。そういうことだ。
260名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/14(月) 20:23:36.82 ID:rm8rdu1s0
日本人の最大の敵は三国人でもユダヤ人でもなく、日本人自身。
巨大な村社会こそがジャップ達のラスボス。
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:24:17.43 ID:41p8u/0O0
もし被曝してどうしようもならなくなったら東電の命狙われるな
262名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 20:24:21.80 ID:JJtFvmIL0
経済産業省は仕事してんのか。
263名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 20:24:55.99 ID:2FvH9lgdO
>>256明太子くいてぇ
264名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 20:25:23.64 ID:VN0ZaFwhO
中国様におすがりして、内陸部に移住させて頂こうぜ…
265名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 20:29:12.36 ID:BRFEk9Pq0
ふぐすま県民みんな被爆すんの?
266名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 20:29:56.47 ID:pbuNBHSwO
もし原発最前線希望した場合
いくら報酬あるのかな?
不謹慎だが自殺志願者とか
残された家族に報酬あるなら…
267名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 20:30:01.11 ID:wAJAr9Wx0
ここでわめいてるな〜んにもできないにわか専門家(笑)なんぞ無視して、本当の専門家に任せて
東北で今にも死にそうな人たちのライフラインをいかに確保してるかという情報が欲しい。
268名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 20:30:18.00 ID:MyaWSrpN0
ああ、こっちもまずいな
269名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 20:32:07.50 ID:D7HPInvqO
とろろ昆布は買い占めた
270名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 20:32:36.31 ID:yAONfZZZ0
さっき核シェルター行ってみたんだが、子供達でいっぱいらしいので断られた・・・
もうちょっと詰めてくれば入れたのに・・・
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:33:41.02 ID:4UoTtMkD0
枝野を次期総理とか持ち上げてた情弱は死ぬの?
272名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/14(月) 20:33:51.97 ID:y3lIOF1I0
>>270
トキ乙
273名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 20:36:00.27 ID:U8+Jbn+9O
ふぐすま人、スーパーミュータントになっても理性を失うなよ
274名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/14(月) 20:38:02.53 ID:Yu/3FxyE0
>>270
トキィーー!
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 20:39:14.72 ID:e1m6pWAQ0
東電きた
276名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 20:40:54.86 ID:IfxXnkem0
>>189
しかしこの放射線源は炉が出す蒸気中の粒子だろ
放射性粒子自体が飛んでる訳だから、徐々に体内蓄積されて計測できない内部被曝量は日毎に増えていく
3号機とかプルトニウム混合燃料だし最悪
277名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 20:46:15.74 ID:MyaWSrpN0
ひたすら南にとんずらするか、部屋にひきこもるか、どっちにすべき?
278名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 20:49:18.19 ID:AeHgTs690
>>277

助けの来ない篭城って意味あるの?
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 20:49:19.10 ID:e8HH52Gd0
>>277
南にトンズラしろ はやく
280名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 20:50:15.72 ID:nM+Xb37B0
>>75
ブラジルやばい
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 20:50:56.36 ID:wYvVckK10
>>277
可能なら九州まで逃げろ
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 20:52:20.47 ID:G1wf1ZQK0
静岡は???どこまで放射性物質って飛んでくるの?夢みたいだなんだか
海も汚染されて魚もくえんのか
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 20:53:06.47 ID:x2jOs9HS0
福島=ラクーンシティ
284名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 20:53:30.62 ID:+OSFTl9pO
ふぐすまの人達逃げてー
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 20:55:20.36 ID:AeHgTs690
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 20:56:01.82 ID:EiaPgDUW0
微量っても1ヶ月も続いたらやばいだろ
287名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 20:56:02.37 ID:wgPrEkEy0
>>282
いいから全力で浜岡監視してろって
288名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 20:57:25.06 ID:w7aQFw9dO
早く壁作ってゲート隔離しろよ
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 20:58:07.81 ID:Kr2OnxDV0
アメリカ様はやく来てくだせえ!
290名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/14(月) 20:58:43.88 ID:vA+Kz12Q0
みんな死ぬんだよ
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 21:06:59.45 ID:Vbb42d6f0
生きた心地しねえよ
福島の人なんて発狂もんだろ、これ・・・
292名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 21:10:44.15 ID:qLHbJ3HeP
>>289
沖合に停泊してるけど被曝したから離れたらしい
293名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/14(月) 21:11:31.13 ID:rhJ9F9GoO
核兵器バンバン作ってるアメ公の方が信用できるに決まってるだろ
実務経験してない机上の空論だけの日本の大学の教授とか…
294名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 21:11:45.62 ID:yAONfZZZ0
ヒルズ・ハブ・アイズやクライモリみたいになるな・・・
295名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 21:16:17.17 ID:BRFEk9Pq0
全くヤバイっていう実感わかないな
296名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 21:16:35.61 ID:KSVtPX8DO
もう関東に帰れないの@兵庫県
297名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 21:16:56.88 ID:NK9C5dgD0
>>295
うん
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 21:17:21.37 ID:U3fS2skT0
隠蔽体質は60年たっても変わりませんでした、と
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 21:17:24.20 ID:A+gQlhSr0
いまのところ騒いでも仕方がないしな
とりあえずメルトダウンしてから考えるわ
300名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 21:19:18.91 ID:izSSwNH80
これだけ意見が違ってくると
日本の学者の程度が低いのか?希望的観測に根拠あるのか疑心暗鬼になるな
301名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 21:21:19.20 ID:AVqnrxs00
>>300 情報規制でデータがろくに取れないってのが正解
302名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/14(月) 21:26:38.43 ID:k1cNSLTU0
とりあえず外人は母国に帰ったほうがいい
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 21:32:10.44 ID:bib0F1Ea0
>>300
国内のは願望バイアスかかってるから国外のニュースの方が信用できそう
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 21:34:32.30 ID:KtfCx3Sv0
俺もこれアメリカが正しいと思う
3カ月続くって書いてた人いたけどアメリカと同じこといってた
305名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 21:34:50.58 ID:0SFRlBaT0
くにへ かえるんだな。
おまえにも かぞくがいるだろう・・・
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 21:35:33.50 ID:3PolEJM20
福島いいとこだぜ
みんな遊びに来いよ
お土産にままどおる買ってね♪
307名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/14(月) 21:37:30.50 ID:Xll0W8IFO
本当の事を報道すると大パニックになるからなのか!?
308名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 21:38:31.55 ID:haCym/u20
うへぇ、俺も被爆とか疑わなきゃなんねーのかねぇ、山脈挟んではいるけどなんか散々発表より酷い事になるから
もう東京電力とか政府の発表する事しんようできねーわ、おきないだろうっていう事はだいたいおきてるけどな。
309名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 21:38:57.73 ID:M0jos3xi0
>>307
当たり前だろ

避難勧告は半径150kmには出していないといけないレベル

だがパニックになるので半径20kmのままにしてある
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 21:40:59.43 ID:4ljeI3Y30
>>308
会津かぁ
すべて風と気圧次第
311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 21:41:05.05 ID:wgPrEkEy0
数千万単位の被曝保障とかできるわけない
もう永遠に黙りを決め込むしかない
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 21:41:53.84 ID:KtfCx3Sv0
また大本営発表で大量の国民が虐殺されたのか
日本は戦前から変わってないね
政府を信用してたら原爆を落とされ、東京大空襲で焼き尽くされ、カミカゼで特攻させられ何百万人が死亡
あんまり変わってないだろ
313名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 21:42:45.07 ID:bFLf9x4tO
避難所から何十万人を避難とか物理的に無理だから発表しないの


東京もおんなじ
314名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 21:43:28.86 ID:haCym/u20
>>310
そこまで離れてねぇよ、挟んでるのは奥羽山脈ほどでかい山脈じゃねぇしな・・・
中通りの最北位だな。
315名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 21:47:07.64 ID:paIxUfjcO
本当のこと言っても無知が事をでかくしてチェンメで拡散してパニック起こる
だからある程度規制してんだろ
つまりお前らが悪い
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 21:49:15.64 ID:pu3nafO80
日本の隠蔽体質ってのはな
権限持つ奴に誰も意見を言えないし、そのトップになるには外に目を向けられる人間より組織内部の権力闘争、調整能力で
決まるからなんだよ。
子供時代を思い出してみろ。
いじめられている子を誰も助けられなかったろ。
助けると今度は自分がいじめられるからって。
むしろ加勢して一緒になっていじめて少しずつ認められて、卒業年次で番長だw
そういう体質が子供のころから身についているからこうなるの。
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 21:53:34.71 ID:pu3nafO80
東電の連中だって社会的責任より社内での保身が優先だろ。
頑張っていることは評価してやるけど、所詮、生活のため。
だから、自分の言葉で自分の意見、本音を全く言えないんだよな。
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 21:55:20.46 ID:pu3nafO80
間違っても俺は会議で反対したのに上司に無視されて突っ走ったからこうなったなんて
声は退職してからでないと出てこないw
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 21:56:16.50 ID:e2H9T3LK0
パトレイバー2みたいな状況がリアルにあるんだろうなあ
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 21:57:41.93 ID:pu3nafO80
大相撲の八百長体質と一緒だ
俺の責任じゃないよってな
321名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 21:59:26.93 ID:haCym/u20
つーかなんで止めたのに温度さがんねーの?あと水入れてんのになんで溜まんないのよ、
停電明けたばっかりでサッパリ状況把握できねーんだよね実は、ラジオでなんかやばそうって程度の知識しかねーのよね。
322名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/14(月) 22:01:13.03 ID:iUi9uIbMO
というか、この作業の終わりが見えないからいつか力尽きてドカン!だろうな
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 22:01:14.42 ID:pu3nafO80
ググッて勉強しておけよ
知らないほうが幸せかも知れないが
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 22:02:47.47 ID:pu3nafO80
今の豊かさが砂上の楼閣の上に成り立っていたということを知ったらきっと贅沢はできなくなるだろうな。
街に出て夜飲み歩くとかパチやるとか、オール家電の生活するとかできないよ。
325名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 22:08:25.69 ID:lyWKYVhU0
>>321
水は入れてないと入らないでしょ。。。
んで、世界で日本だけの最先端技術で作った二酸化プルトニウムペレットが
もう溶けちゃった。。。

あとは爆発するだけだよ!!
326名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 22:10:07.85 ID:yz3TYUDn0
おそらくだが、続くとしてもたいしたレベルじゃない
327名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 22:10:27.47 ID:M0jos3xi0
>>325
まだ爆発するとは決まってねーよバカ
可能性が低くないことは確かだがな

海水の循環さえうまくいけばどうにかなる
それもどうか怪しいもんなんだけどな
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 22:12:59.51 ID:lOkDWqgx0
大体、原子力事業を推進してる官僚国家の発言の信憑性なんて
どれだけあるんだっていう話だわな

外交・経済に影響するんだから、「目先の国益」を守る為なら
嘘なんか簡単に吐けるだろ
329名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 22:13:18.62 ID:lyWKYVhU0
>>327
ん?
なんでバカなのさ。。。
別に決まってるとはゆってないよ?

330名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 22:14:52.02 ID:FVdRPq1v0
何で最初の時点でアメリカの冷却材断ったの??
たらればだけどさ
331名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/14(月) 22:15:21.83 ID:JKK9Fik50
もう3日か
332名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 22:15:31.02 ID:lyWKYVhU0
>>330
冷却材がそもそもはいらん。。。><
333名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 22:15:40.25 ID:Hxp7iNWb0
>>330 規格が違って入れられなかったって聞いた。ソースは無い。
334 【news:5】 (東京都):2011/03/14(月) 22:16:43.10 ID:4j69o868P BE:3207593-PLT(18001) 株優プチ(news)


>最終的にはフルメルトダウンを引き起こす状態と言及。



 (*゚Д゚) フルメタルジャケットっぽいw
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
335名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 22:16:43.94 ID:SdQTbmsr0
例え 1000μシーベルト/h でも

5.76シーベルト/y な件
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 22:17:10.65 ID:uROHHO3y0
ガイガーカウンター売り切れっぽいな
337名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 22:17:25.53 ID:hXlreu0E0
ボーロボーロボロ被爆のコ♪
338名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 22:17:30.15 ID:5Rl8K1M10
もう面倒くせえからみんな被ばくでいいよ
で、俺だけが最後の日本人として生き残る
俺が日本人のアダムになる
339名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 22:17:30.75 ID:pt396/Qb0
おれの予想では2号機の水素爆発は明朝
340名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 22:17:45.34 ID:FUEIHrGkP
茨城県民は誰一人原研(旧動燃)関係者の寝言を信じない
341名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/14(月) 22:18:19.57 ID:WQtnBQsN0
ホントのことは言えない〜誰も口に出せーない〜♪
342名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 22:18:52.75 ID:SdQTbmsr0
ああ打ち間違えた
343名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/14(月) 22:19:54.36 ID:vKGdrjr1O
専門家って言ってもピンキリあるからな
トヨタの時だって偉そうにトヨタ批判してた奴いたし都合のいい面白そうな意見を引っ張り出しただけ
344名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 22:20:18.71 ID:ulG9Z/300
死刑にすれば
社会的責任>>>>>>社内評価
になるだろ

役員と今までのラインは死刑or無期、財産超過分の賠償が必要だろ。
見せしめは民主が得意だから、初めて民主に期待してます。
345名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 22:21:18.91 ID:v5G7x7/i0
>政府関係者と原子力の専門家の数人は、核燃料棒は水面から1.2から2.7メートル露出している可能性もあり、
>この状態は核燃料の一部溶解、最終的にはフルメルトダウンを引き起こす状態と言及。

おい、じゃあ全部曝け出しちゃった露出狂の2号機たんはどうなんだよ
346名無しさん@涙目です。:2011/03/14(月) 22:22:18.40 ID:UiNXgDNN0
循環システムが起動しない限り
放出しないといけないだろうな・・・
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 22:22:28.02 ID:ulG9Z/300
米軍の冷却剤は
真水ではなく、ホウ素入りだったから
東電の自社利益+社内地位のため蹴りました。
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 22:24:03.13 ID:31kOXtSc0
セシウムさんがーwwwwwwwwww
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 22:25:21.17 ID:DTD7lB6Q0
>>347
結局廃炉になっちまったしとっととホウ素使えばよかったのにな
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 22:28:57.84 ID:zUT0sIzd0
東京でも雨やばいかな?
351名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 22:29:45.73 ID:H2qBbWuP0
>福島原発の60マイル(96.6Km)離れた上空でCesium-137 とIodine-121を含む
と思われる放射性物質が検出

これが本当だったら、ヤバいよね
本当なのかな
352名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/14(月) 22:30:00.92 ID:mT8Sx3Wm0
まあ東電はこれから地獄を見るから丁度いい
事態落ち着いてたからは更にフルボッコだろうがw
353名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 22:31:37.97 ID:lyWKYVhU0
ようやく半分入りました。

つい 先 程 から注水始めたので、
満了までもう少しお持ちください。。。

。。。><
354名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 22:32:13.57 ID:uaRFJ9in0
どうせ例によって事がなんとか最悪を回避した後はうやむや
355名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 22:33:23.65 ID:LoQHw7oJ0
くだらん「隠蔽」してんな!「メルトダウン」起こしてる以上、もはや二度と元に戻らず、
放射能汚染が進む事を発表し付近住民を避難させ(100`圏内)関東地方以南の国民に自宅退避を命ぜよ!!
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 22:34:03.86 ID:whRwVdie0
IAEAはやくきてくれーっ
357名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 22:35:39.33 ID:LoQHw7oJ0
一体、政府は何を考えているのか日本人の「絶滅」を狙ってるとしか思えない!
もう日本は駄目です!!
358名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 22:36:21.83 ID:fn8CKcgr0
>>352
逃げろよ
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 22:36:31.07 ID:pu3nafO80
>>355
だからメルトダウン認めて退避勧告なんかしたら社員は東電にいられなくなるよ。
裏切り者ってな。
今は全社員で日本じゃなく東電を何としてでも守ろうって気持ちだろう。
360名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 22:37:50.66 ID:HnEI3sEW0
>20万人の避難民はかなり長い期間自宅に戻れないであろうし、風向きによっては
>風に乗って放射性物質が内陸に向かって運ばれる可能性もあり。

誰かこれに明快に反論してください(;><)
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 22:40:30.98 ID:aex2zJsz0
数ヶ月で済めば良いな。
362名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 22:41:20.32 ID:AbcgACetP
一定程度の被曝って何よっ!!

何故、数値を発表しない?
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 22:42:22.10 ID:lOkDWqgx0
まあ、水蒸気になって上がってるんだから原発周辺の地上より
上空や遠方の方が濃度高いだろうな
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 22:42:32.93 ID:Hxp7iNWb0
>>360

別にだから安全って事を言いたいんじゃないって事を最初に言っておくけど、

20万人の避難民はそりゃすぐには自宅には戻れないだろう。
20万という数はそんなにすぐ往ったり来たり出来るものじゃないし、
地震、津波の被害によって町はぐちゃぐちゃだ。自宅に戻れる訳もない。

風に乗って放射性物質っていうのも反論も何も事実だと思う。
ただ問題は、その放射性物質が浴びると死ぬレベルなのか
ちょっと基準より多いってレベルなのか。
そこはわからない。
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 22:45:26.29 ID:XwNr3uLV0
フルメルトダウンなのかメタルギアソリッドなのかメトロイドプライムなのか
ツイステッドメタルなのか
366名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 22:50:15.86 ID:HnEI3sEW0
>>364
20万人の避難民が帰れないのはこの文章では
これが原因なわけで

>原子炉が高熱で有る限り、原子炉への海水の直接注入、その結果排出される蒸気の放出は免れず

現時点で、原子炉を冷却する目途がぜんぜん立たないうえ、原子炉の状態はより
悪化しつづけてるなら、漏れる放射性物質の濃度も高くなるんじゃないのかね。
もちろん、その濃度がどのレベルかは分からないけど。
367名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 22:51:23.46 ID:6/dG58Ss0
オワタ
368名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 22:51:53.16 ID:LoQHw7oJ0
人の真意は「目を見れば解る」というが…「枝野の目」を見てみろ…
「死んでます…」
369名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 22:53:03.23 ID:GtLDVWL30
この期に及んでもアメリカ様の言うことが一番!かよw
370名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 22:53:39.48 ID:U8aPuMs50
圧力抜くために水蒸気逃し続けなきゃいけないその際に漏れ続ける

そんなもんはよほどのバカじゃない限り理解してる
問題はその程度で済むのかって事でしょ
371名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 22:54:28.67 ID:OnqdYiHkO
で、風下のハワイはどうなってんの?
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 22:54:45.33 ID:GqVeVuxJ0
ガンガンカウンターっていうのは自分でも安価に買えるものなの?
373名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 22:56:06.09 ID:99Xhoej40
>>56
なかなか分かってんじゃん
374名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 22:56:07.35 ID:RXW4vBciP
東大とか東工大のカス教授は原子力関連企業とべったりだから、今後の業界に都合の悪そうな事は絶対言わない
こいつら殺さないと駄目だよ
375名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 22:56:53.37 ID:eZA7klrI0
日本は最後まで利権か
376名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 22:57:24.54 ID:OnqdYiHkO
>>372 ググったら簡易式で三万ぐらい
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 22:58:40.96 ID:GqVeVuxJ0
>>376
ちょっと高いねえ・・・
けど買うしかないよね・・・(´・_・`)
どこで売ってるの?
378名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 22:59:42.58 ID:Hxp7iNWb0
俺が見た奴カウンターの検知量限界9,99μ?/hって書いてあったが意味あるのか今
379名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 23:00:13.20 ID:RXW4vBciP
表立ってテレビで批判なんかしたら今後原子力系の学会の席なくなるからな
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:01:02.71 ID:M2ZJRCF40
海水入れて「はい冷えたー」ではないだろうしなあ…
普段閉じたシステムのはずの冷却系が機能してないから
海水入れる→圧力上がる→蒸気出す→海水入れる→圧力上がる→蒸気出す…
の繰り返しで冷やしていくんだろうし
381名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:04:33.68 ID:WY4o+vz00
数ヶ月爆発しないで済むなら大歓迎だよ
382名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:04:42.22 ID:OnqdYiHkO
>>377 共立エレショップとか書いてた。けど安物は信用出来んし福島民は五万ぐらいの買った方が無難かもな。
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:06:31.49 ID:2fJooaLm0
木谷哲夫という人は科学的知見をこの問題に関してどれだけもってるの?
あと「懸念」という表現は微妙。「可能性があるから言っておく」のレベル
あとペンタゴンの指摘というのも考えさせられる。米軍の活動範囲との関連性が大
384名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:08:52.99 ID:3CDPSEr5O
明日は無慈悲なる北東風が吹く予想だね
385名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/14(月) 23:09:44.87 ID:UTnAosrf0
>>374
フジに出てた東工大教授はかなりびびってなかったか?
386名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 23:10:57.12 ID:0rjXn7x50
一番やばいのは炉心融溶である程度固まった核燃料が、制御棒の無いところで出来てしまった可能性があること。
これが消化されるまで何も出来ないし放射能だしまくり。

yahoo知恵袋によると核燃料は正規の形状で4年間持つものらしい。
4年間も海水を入れて鉄製のタンクは大丈夫なんだろうかなぁ
387名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 23:13:05.12 ID:/rQ1GyR90
>>385
そりゃ、いくら癒着してても「空焚き」って聞いたらビビるでしょw
388名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:14:09.30 ID:oUnvQi7i0
>>1
この通り長丁場になるんだな綱渡りの長丁場。かなわんなぁ、早く収束して欲しいが
>>276
そうなんだ。で、水素爆発とやらで3号機建てやの使用済核燃料プールってのも吹っ飛んでるよな?
そこら辺の突っ込みをどの放送局もやらずに御用学者・評論家ばっかりヴェントからの放射能は微量とか
喋らせてる。まぁ減圧せざるを得ないわけだが・・・ヴェントからの放射能よりプールにあった使用済みは
どうなんだよ?

http://www.stop-hamaoka.com/kaisetu/pool.html
これ脱原発派のところのだから色々だけど、図は原子力協会?のと一緒だ
389名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 23:19:53.64 ID:Pdg4PCte0
教えて欲しいんだが、飛行機で福島県上空を飛んでも被ばく的な問題はないのか?
飛行機で飛ぶこと自体宇宙線?に被ばくするとかいう話は抜きにして。
実は仕事で札幌に行かなきゃならんので小心者の俺としては
390名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 23:20:04.86 ID:zJ3nFTPlO
スリーマイルよりはマシらしい。
で、スリーマイルってどんなもんだったの?
391名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:20:39.32 ID:k1WtTjp40
>>370
んなものは最初から理解しているが
程度ってのがこれで大体分かったから収穫だろ

半径100`圏内は人が住めない
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:26:19.36 ID:iAQi3MDq0
フクシマ「イディーカムニェ」
393名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 23:36:51.72 ID:0zjKR9140
ニューヨークタイムズ=朝日新聞だからな
394名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 23:42:55.67 ID:oiGDTOTR0
高濃度汚染された黒い雨が降るのは時間の問題だな
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 23:50:47.19 ID:sX1w3/Ea0
>>391
この短期間で100km上空で見つかってんだから
数百kmは住めないと考えるのがまともな判断だろ
396名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:50:59.37 ID:oUnvQi7i0
>>389
これくらいか?まず大丈夫じゃないの
>国の規制に基づき原子力関係施設付近の上空の飛行はできる限り避ける。云々
http://www.pref.fukushima.jp/nuclear/bousai/bousai23.html
http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa6592265.html?order=DESC&by=datetime

今回、米軍ヘリ乗務員が軽い被曝受けたらしいな
感の原発視察時に合わせて汚染しないようにヴェントの開放遅らせたとかのスレも
あったし。事故処理より視察優先だった訳だ
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:51:02.91 ID:jcrBPJE1P
>>388
使用済み燃料は完全に吹っ飛んで拡散してるね。
1号も3号も500本以上保管してあるしすぐに移動出来るわけでもない。
言うと作業員逃げ出すから言えないだろうし。
398名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:52:57.83 ID:Hxp7iNWb0
>>397 燃料プールが吹っ飛んだってソースある?
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:53:14.68 ID:oUnvQi7i0
>>397
モニタリングに出ている数値もヴェントからのじゃなくてこれが大きい可能性が
あるよな?誰も指摘がないんだ
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:54:41.09 ID:oUnvQi7i0
>>398
破壊されてごっそりえぐられた建屋の様子から想像できないか?
今画像見つからないが・・・
401名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:55:34.83 ID:Cx7C/f4CO
理系の人の書き込みで
3ヶ月は冷却する必要があって気は抜けないって書いてたな
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:55:49.91 ID:Hxp7iNWb0
素人の想像とかじゃなくて事実が必要なの
あるならくれ
無いなら黙れ
403名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:56:24.53 ID:zFaHib6g0
404名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:56:32.30 ID:oUnvQi7i0
随分偉そうに
405名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:57:48.90 ID:tjxGMtxoO
東京のガイガー値はどうなってる?
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:58:08.12 ID:HPd4SlED0
>>405
正常
407名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 23:58:41.68 ID:H84OrWum0
64列マルチスライスCTで、特別な被ばく低減策を用いずに心臓CTを撮影した場合の実効線量は、15〜20mSv程度とされている。



なんだ俺もうとっくの前に被爆してたんだ
408名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:02:00.66 ID:hNNIigi60
東京の友人に退避命令出した。
409名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/15(火) 00:08:17.71 ID:pzxxGx0B0
終わりなの? まいったなおい。
410名無しさん@涙目です。(dion軍)
>>402
同じ視点からの関心者出てきてる
http://socialnews.rakuten.co.jp/link/
%E3%80%90%E5%8E%9F%E7%99%BA%E9%9C%87%E7%81%BD%E3%80%91%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E7%88%86%E7%99%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E5%BB%BA%E5%B1%8B%E4%B8%8A%E9%83%A8%E3%81%AB%E4%BD%BF

答えは憶測の域出ず。入っておりません&思われますとさ
>今見る限り 使用済み核燃料プールが破壊されたという情報は入っておりませんし
>一号機の写真を見る限り 上部が吹き飛んだだけなので 貯蔵プールには 深刻な
>ダメージはないと様に思われます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1357620043