【緊急事態】東海第2発電所、放射能入りの水3万8000リットルが溢れだし床が水没

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

日本原子力発電は13日、東日本大震災で東海第2発電所(茨城県東海村)の使用済み燃料プールから微量の放射能を持つ水が
床にあふれたと発表した。
水量は計約3万8000リットル。外部への放射能の影響はないという。

 同発電所は運転中だったが、地震の揺れで原子炉は自動停止した。
津波により非常用ディーゼル発電機用の海水ポンプが停止したが、残りの非常用電源で原子炉の冷却を進めている。

http://mainichi.jp/select/today/news/20110314k0000m040098000c.html
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:18:07.89 ID:fC7ZZh9i0
バケツ
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:18:10.58 ID:mQrACB7z0
もうメチャクチャだなw
4名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/13(日) 23:18:11.55 ID:lNTqwb6T0
ダイニちゃんまでお漏らし///
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:18:27.06 ID:f9YrZp6p0
ついたレス×10000円ください><
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:18:35.33 ID:ZjDWNoqm0
東電カスすぎワロタwww
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 23:18:38.02 ID:OUmOhPD50
> 福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
> これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり
> この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
> そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

あわやメルトダウン、福島第一原発2号機電源喪失水位低下
2010年 06月 19日
今日19日から、東京電力は福島第一原発3号機の定期検査に入り、9月23日までの間に、
安全審査の想定外のMOX燃料を装荷しプルサーマルをはじめようとしています。
http://skazuyoshi.exblog.jp/12828796

予測された事態
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:18:55.78 ID:mojiRSyf0
これは遺憾
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:19:08.17 ID:M9aR/u270
今度はこっちかよ
10名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 23:19:09.91 ID:t3qTcy7i0
東京は真夏に蒸し焼きだなこりゃ
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:19:26.76 ID:e9xM3lHP0
ていうか使用済み燃料プールなんであんなあぶなそうな場所においてあるん?
12名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:19:28.99 ID:xRogLQ/g0
東電死ね
13名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:19:36.49 ID:RB8y4Wy50
M7が来る確立70パーセント

みんなわかるよな、もうおわっとる
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:19:49.38 ID:cj3GtV5L0
>計約3万8000リットル
漏れすぎわろた
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:19:50.26 ID:hEFshNQz0
もう積んだ
16名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:19:52.64 ID:KYX76DRr0
これは想定以上の展開だ
海外行くしかなさそう
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 23:19:53.75 ID:xTFINeZs0
        -――‐- 、       
        /        ヽ   ♪ ごはんが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      ごはんが
      |   ∩    ∩   |       ススムくん
     |    ∪    ∪  |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:20:06.47 ID:vL7FAdyH0
東京電力のカスが
てめーらちゃんと地震対策やってたのかよ?!
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:20:23.91 ID:sAU0n3c+0
たいしたことねーじゃんと思ったらフラグ立ってるしw

>津波により非常用ディーゼル発電機用の海水ポンプが停止したが、
>残りの非常用電源で原子炉の冷却を進めている。
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 23:20:25.08 ID:tqBSVLrZ0
バケツでどうにかしろ
21名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 23:20:32.10 ID:MEJfxZ5t0
日 本 終 了
22名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 23:20:32.77 ID:NdEyaokd0
仏大使館が首都圏のフランス人に関東を離れるよう勧告

 東日本大震災を受けて在日フランス大使館は13日、余震の可能性や福島第1原発での事故を踏まえ、首都圏にいるフランス人に対し、滞在すべき特段の理由がない場合は数日間、関東を離れるよう同大使館のウェブサイトで勧告した。

 日本への旅行を計画している市民には旅行延期を呼び掛けた。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110313/erp11031322390012-n1.htm?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

東京おわったふあああああああああああああ
23名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 23:20:34.75 ID:a7Y3dLHw0
東電カスすぎ・・・・・。
24名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 23:20:35.55 ID:OqUqQpkY0
影響ないことないだろ
25名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 23:20:36.60 ID:vMvW/Gff0
38トンか
26名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:20:38.42 ID:c0SXaWVYO
東電のせいで日本滅亡か、東電ってすごいなあ
27名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:20:41.00 ID:lORj8kPVO
東電クソ
28名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/13(日) 23:20:40.88 ID:k/FKxsKT0
もう電気使うのやめたら?
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:20:50.06 ID:xVxPTR+r0
>>7
これって津波の引き潮で海水が取れないケースの想定だろ
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:21:05.48 ID:voqVFT4R0
いつのソースだよ
地震の揺れでこぼれただけだろ
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:21:06.57 ID:1MJ5qKws0
東京電力本気で死ね
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:21:09.19 ID:b8yTuJLC0
あふれちゃうびーいーんらーぶ
33名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 23:21:11.27 ID:T/dixZ4O0
海に流れて日本どころか地球終了か
34名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/13(日) 23:21:14.43 ID:O3w3xao50
どどどういうことなの
35名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/13(日) 23:21:19.63 ID:2Cx9WYAxO
もうどこまでいくのか楽しみになってきた
36名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:21:20.03 ID:aqqRwZ1LO
うわああああああ
37名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 23:21:22.32 ID:FDXZQvvT0
一企業というか政府企業の失態で国が滅ぶのか
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:21:24.14 ID:eOusFCp00

ゴルゴ13

ベスト・オブ・ゴルゴ 
人気投票第1位 「2万5千年の荒野」についてのコメント
http://cgi3.tky.3web.ne.jp/~aja/cgi-bin/fvotebest.cgi?detail=2%96%9C5%90%E7%94N%82%CC%8Dr%96%EC
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:21:28.88 ID:pnSJk5+n0
東京ドーム何杯分だよ
40名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:21:31.00 ID:f5eXEctJ0
>>12>>18
東電関係なくね?
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:21:34.22 ID:vP8mP6aX0
はいはいもう終わり
完全に終了
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 23:21:35.66 ID:WzdFFOEn0
43名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 23:21:39.93 ID:Vxiw5IYfO
ウィスパー使って!
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:21:44.06 ID:eSp++b310
何冊これで本出せるんだよ
45名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 23:21:45.36 ID:OqUqQpkY0
>>28
東電に電気扱うのは無理だという事象がおきてるよな
46名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/13(日) 23:21:48.35 ID:xrwEaPyY0
この国はもうダメだ
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:21:50.82 ID:ZEDNtb090
東電死ねよ なにが安心だよ 死ねクソ 死んで止めろカス
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 23:22:00.65 ID:gtLOhLeL0
釜の底が抜ける〜
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:22:03.98 ID:wK9zLEy40
どさくさw
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:22:06.68 ID:7vZVE4Dr0
東電マジで糞過ぎる
幹部全員死ねよ
51名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 23:22:08.77 ID:HaE4LGaNO
見えない力に邪魔されてるな
52名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 23:22:14.00 ID:a7Y3dLHw0
>>42
これ1号機だろ



3号機は違う
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:22:15.99 ID:eZulMYGt0
3万8千リットルって

タウリン1000ミリグラムとは訳が違うよな
54名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/13(日) 23:22:16.83 ID:00NcakLY0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:22:16.42 ID:thOuC9ZV0 BE:1455255555-2BP(1237)

あらまあ
56名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 23:22:17.76 ID:lZ8gbmyTO










57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:22:22.16 ID:EulKB6XN0
>外部への放射能の影響はないという。



ハハッ ワロスw



58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:22:25.97 ID:33eSGf3C0
おい早く東日本は封鎖しろ
汚染人共が非難してきたら手遅れになる
59名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 23:22:26.88 ID:v3Isft8BP
イソジンってデマなんだろ?対策どうすりゃいいんだよ
60名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:22:29.95 ID:+8Ox+iRS0
これでもまだ原発が必要だと言うかね
61名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 23:22:31.14 ID:NdEyaokd0
フランスは中部地方かも退避とかいうなよ?
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:22:31.61 ID:+b1WT1XX0
つまりどういうことだ?
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:22:33.80 ID:oGIPufLT0
なんでそんな量の水が出たのに影響がないんだ?
64名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 23:22:35.05 ID:9nx4DYoI0
>>42
セーフ!
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:22:37.84 ID:PC2XtcsW0
明日からの停電に比べれば原発のことがどうでもよくなってきた。
66名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 23:22:39.34 ID:mCHHqDK60
え、マジで?日立市も避難来る?
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:22:39.66 ID:yxb3xPHv0

ニート、コミュ障、、ぼっちは
もうあきらめようぜ

避難事態になると近隣の住民とコミュニケーションとってやっていかなきゃならない
おまえらただでさえ白い目で見られるのに大変だぞ?
何か起きたり手伝おうとしてもたつけば、お前らが役立たず呼ばわりで悪者にされる

俺なんか水を5本買いにいっただけで、近所のコンビニの叔母ちゃんに「普段昼真っから何してんのか分かんないアンタがこんな時に水買い占めて良い身分ね」
とかレジで言われたし


M7の余震が起きる確率70%
都心近郊、茨城が震源地になったらアウトだろ
70%の確率でアウト


原発なんかもっとアウト
現段階でさえどうにもならんのに余震が起きたら間違いなくダメだろ
多かれ少なかれ被爆するよ
70%の確率で


不安で押しつぶされそうなニート、ひきこもりはできる準備だけしたら
多少あきらめの境地に入っとけ

逆に不思議と落ち着くし何言われても腹立たなくなるし
眠れるし楽になる

68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:22:41.54 ID:Sdrl/8cF0
2号はちょっと寝てろ
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:22:41.71 ID:rSnLKgwE0
中部電力は今すぐ浜岡の対策しろ!
70名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 23:22:48.53 ID:cID8fHfL0
さてどうするかな
静岡でダメならなんかもうなぁ…
71名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/13(日) 23:22:59.08 ID:O3w3xao50
うちも北陸に爆弾抱えてるんだよな
72名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 23:22:59.36 ID:TgzIiBix0
微量ならいいんじゃない(´・ω・`)
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:23:08.03 ID:yKQV1UNj0
不安なヤツは、まずはここ読んどけ
http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=752
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:23:08.28 ID:PRP0z2Df0

東京電力 原子力発電の安全性 多重防護
http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/safety/safety01-j.html

原子力発電所では環境への放射性物質の放出を極力抑制するため「五重の障壁」によって放射性物質を閉じこめています。

a.ペレット(第1の壁)
 核分裂はペレットの中で起こります。核分裂によってできる核分裂生成物(放射性物質)もペレットの中にできます。
ペレットはウランの酸化物という化学的に安定したものを高温で陶磁器のように焼き固めたもので、大部分の放射性物質
はペレットの中に閉じ込められるようにしています。

b.被覆管(第2の壁)
 さらにペレットをジルコニウム合金製の被覆管で覆います。この被覆管は気密につくられていてペレットの外部へ
出てきた少量の放射性物質(希ガス)も被覆管の中に閉じ込められ、被覆管が健全であれば外には出ないようにしています。

c.原子炉圧力容器(第3の壁)
 数万本ある燃料棒(110万kWの沸騰水型原子炉の場合、約55,000本)のうち、何らかの原因で被覆管が破損し相当量の
放射性物質が漏れた場合には、弁と閉じることにより、冷却材中に漏れた放射性物質を燃料全体を収納している鋼鉄製の
圧力容器(厚さ約16cm)とそれにつながる配管内に閉じ込め、外部へ出さないようにしています。

d.原子炉格納容器(第4の壁)
 圧力容器の外側には、さらに鋼鉄製の格納容器(厚さ約3cm)があり主要な原子炉機器をスッポリと包んでいます。
これは原子炉で最悪の事態が発生した場合でも、原子炉から出てきた放射性物質を閉じ込めておくとともに放射能を
減らし、周辺における放射線の影響を低く抑えるためのものです。

e.原子炉建屋(第5の壁)
 格納容器の外側は、二次格納施設として約1〜2mの厚いコンクリートで造られた原子炉建屋で覆い、放射性物質の
閉じ込めに万全を期しています。
75名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 23:23:11.19 ID:xIHKTv+00
逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
76名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 23:23:11.94 ID:MEJfxZ5t0
明日、市場はどうなるの?
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:23:17.49 ID:hM2071c40
東海村までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:23:19.89 ID:SJixSmo2i
>外部への影響はないという。


嘘つけ、カス
79名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:23:23.97 ID:DGXMLsun0
万が一の時はどうするつもりなの?
逃げて下さいつってもパニックなるぞ?
最悪の事態が起きた時にどうすればいいかくらい言えよ政府
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:23:24.82 ID:jv1D5dWAP
安心厨息してない
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:23:30.26 ID:dUY8VoNk0
>外部への放射能の影響はないという

馬鹿なの?
絶対に許さない
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:23:31.14 ID:WUaI1RTH0
終りが来るなら即死がいい
じわじわは嫌だ
83名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 23:23:31.75 ID:Q1gazjfH0
感謝など無い ただ怒りと憎しみを抱えて死ぬ
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:23:32.15 ID:d2s9H/8K0
どんだけ原発柔いんだよwww
次から次へとトラブル大杉ワロタ
85名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 23:23:38.57 ID:wPcn4s4R0
>>76
電力株、日立東芝MHI爆死
86名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/13(日) 23:23:39.51 ID:Hqf9msP30
ひいい作業してる人とか自衛隊さんとか
無事を祈る…
87名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 23:23:41.42 ID:HYtN3jDB0
柏崎刈羽原発がアップをし始めました
88名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/13(日) 23:23:48.72 ID:WWl4lG9N0
おいw
ギャグかましてる場合じゃねーぞw
89名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 23:23:49.65 ID:PIZI5g8X0
\(^o^)/オワタ
90名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 23:23:51.19 ID:YdNyVFy60
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1300020112/
なんでも実況Vのスレでけいおん一挙放送やってるよ!
スレ内の配信URLをWMPとかで開けば誰でも見られるよ!
一緒にスレで実況しようぜ!!
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:23:52.10 ID:EulKB6XN0
>外部への放射能の影響はないという。

ならその水飲んでみろよ東電関係者さんよ
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:23:52.02 ID:Ubo2Zz8Gi
自分が死ぬかわりに原発が正常になるとしても俺は死ねないな
93名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 23:23:53.65 ID:jNMgEaJT0
これくらいは想定してたろ
問題は福島
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:23:55.29 ID:qw+DhopN0
うぇははっは
どんどん悪い情報が出てくるな
早くしゃべっちまえよ
全部さー
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:23:56.04 ID:VWK+byKs0
>>59
効果あるぞ
ただ、過剰摂取の副作用もあるし最後の手段。
ちなみに原液で飲むなよ。死ぬぞ? ちゃんと希釈しろよ
96名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 23:23:57.95 ID:UiosKK9CO
普通ならコイツら暴漢に襲われるレベルだが、日本人って異常にマナーいいからな。
被曝して死亡間違いない奴らなら、暴れるかも。
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:23:58.05 ID:b8yTuJLC0
微量ってのがどんなもんなんだろうな
ラジウム温泉より弱い放射能入り水なら別に騒ぐほどのことでもないような
98名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/13(日) 23:24:00.60 ID:7FYQSYTkO
いやー鳥取に住んでてよかった
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:24:02.82 ID:iyYJm+3h0
関東今年の夏は蒸し焼きだなこりゃwww
100名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 23:24:03.88 ID:f+T5DrwP0
これ女川とかも不祥事隠してんじゃないのかと思ってるんだが
日本の企業に原発を管理する能力はない
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:24:04.49 ID:nWvJHRJq0
5万の自衛隊見捨てる気か?
102名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 23:24:07.23 ID:c7+FoNBd0
頼むから正確な情報を迅速に出してくれ
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:24:07.96 ID:UwQ7gAD70
この有様で原子力発電はクリーンですとかCMやってたかとおもうと虫酸が走る
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:24:10.65 ID:b8k7i7/A0
東電いい加減にしろよ
証人喚問や
105名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 23:24:09.80 ID:aEDHuC120 BE:670032443-PLT(18000)

おい日本原電と東電は別会社だぞおまえらわかってんの?
106名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 23:24:11.64 ID:C1O0r6m30

514 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/03/13(日) 22:40:14.32 ID:EIBF5Qf50
原発「アーチーチーアーチーwwww燃えてるんだろうかーwwwwww」
107名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 23:24:16.84 ID:NdEyaokd0
>>62
フランス大使館がフランス人に首都圏から逃げろと勧告
つまり東京都民はいますぐ逃げろということ
108名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 23:24:18.21 ID:a7Y3dLHw0
>>86
全員投入してるんだろ????


・・・・。
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:24:21.45 ID:9C5Vx+6F0
つまり炉が破損確定?
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:24:28.60 ID:zYVRqKeg0
なあ、ちょっと揺れただけでこぼすとか、ナメてんの?この人達・・・。
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:24:29.99 ID:vaAhGuNX0
茨城はもう駄目だけど千葉まで離れてれば大丈夫だな
112名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 23:24:34.54 ID:SsOl8dQd0
原発どんだけ足引っ張ってるんだよ
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:24:34.92 ID:QhtPsJQJi
逝ったああああああああああああああ
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:24:39.11 ID:5fjvohzA0
不安情報が多すぎて
ついていけん・・・・
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:24:39.03 ID:Sdrl/8cF0
自衛隊カワイソス
116名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/13(日) 23:24:45.63 ID:EZPm/LqwO
デカい魚が大量発生
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:24:46.91 ID:BArBm91Y0
国のエネルギー政策を根本から見直さないと
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:24:49.27 ID:ct+joIJk0
もう笑うしかねえw
119名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 23:24:51.50 ID:r+7XmpQg0
原発が心配すぎて寝れない
120名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:24:52.35 ID:RrfYXvYa0
去年みたいな夏だと死ぬ
どうにかならんか
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:24:56.08 ID:jGDXUfsX0
明日バイトなんだがそんなことしてる場合じゃないとか?
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:25:07.56 ID:24X/rgKW0
東海かよびびった
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:25:08.07 ID:/hyfKI1W0
なんじゃこりゃwもうだめだwwwwwwwwwwww
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:25:12.25 ID:CHfiGvTX0
>>105
もうみんなパニクって全然わかってない
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 23:25:20.85 ID:OUmOhPD50
福島第1原発3号も炉心一部溶融 水素発生、爆発の恐れ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300025643/
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:25:22.42 ID:2nIjsL2h0
放射物を処理する能力がない人間に、原発はまだ早い
byアインシュタイン
127名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:25:23.49 ID:AipPrFbS0
仙台から茨城まで原発がずらっと並んでるんだねぇ。
全部逝ったらすごいことになるな
128名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:25:25.60 ID:qGkc2rcI0
騙し騙しやってるからこんなことになるんだよ
日本は黙って風力発電してりゃいいんだ
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:25:26.72 ID:Is18qDVd0
温泉だなwww
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:25:26.84 ID:onM/TQpS0
 東日本大震災を受けて在日フランス大使館は13日、余震の可能性や福島第1原発での事故を踏まえ、首都圏にいるフランス人に対し、滞在すべき特段の理由がない場合は数日間、関東を離れるよう同大使館のウェブサイトで勧告した。

 日本への旅行を計画している市民には旅行延期を呼び掛けた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110313/erp11031322390012-n1.htm
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:25:27.65 ID:gUOXHncx0
さよなら東京
132名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 23:25:29.79 ID:CBDqM0Y40
原電のヤツだろ? 全く無関係ではないけど、東電東電言ってるのは・・・
133名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:25:32.83 ID:898tt0V2O
いまさらだが
東電って原子力のノウハウなさすぎないか
134名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:25:38.46 ID:f5eXEctJ0
原電と東電て違う会社じゃないのか
135名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/13(日) 23:25:48.60 ID:4NWDTOFg0
風が吹くときが現実のものになるときが来るな
棺の用意はできたか?
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:25:48.37 ID:nWvJHRJq0
5万の自衛隊を捨てて
数千万の首都圏の国民に対して嘘つくのか?
絶対に許さん許さんぞ
137名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 23:25:48.70 ID:tqBSVLrZ0
え、東海??
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:25:50.59 ID:+gbSL/s70
うそみたいwwwww
139名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 23:25:51.74 ID:Vk7iWWBD0
ここで大きな余震がきたら・・・・


だから早く逃げろよ。
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:25:57.44 ID:0rWmBNNU0
よし、職員が全部飲め
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:26:10.62 ID:NOwKmVm60
東電の地震対策の考え聞いてみたいのもだ
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:26:11.93 ID:HMzo9EEe0
今から水力発電用のダム作るの間に合わないのかね?
ダム建設復活しろよ民主党のクズ議員ども!
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:26:12.64 ID:+b1WT1XX0
外部への放射能の影響はないという。
外部への放射能の影響はないという。
外部への放射能の影響はないという。
外部への放射能の影響はないという。
外部への放射能の影響はないという。

144名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 23:26:21.01 ID:a7Y3dLHw0
原電が敵なの?
東電は特攻部隊か?
145名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/13(日) 23:26:23.87 ID:0jtinAYq0
東電トップって今頃逃げ出してるんだろうな・・
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:26:29.89 ID:I30SVasY0
>外部への放射能の影響はないという

根拠言えよ
147名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 23:26:31.05 ID:fVsDViuv0
原発周辺のアメリカ軍逃げたって聞いたんだがソースあんの?
148名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 23:26:34.13 ID:i88jNN8pP
関東から北に住んでる人間全て出入り禁止にしろよ
放射能除去が完全に済んでない人間こっちに来させるな
こっちまで汚染されちまうだろ
149名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 23:26:36.27 ID:rGr5SXE40
ばく人は関東から出てくるな!!!
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:26:37.17 ID:PBae68oHP
ふぐすま県民息してる?
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:26:40.42 ID:DW4diCX60
沖縄とか東京の米軍ていまなにしてんの?
152名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 23:26:43.55 ID:HYtN3jDB0
原発マップ
どこに逃げても無駄やで
http://www.green-act-saitama.org/genpatsu/genpatsu-map.htm
153名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 23:26:55.72 ID:TgzIiBix0
こっちもディーゼル発電機止まってるってだめじゃん(´・ω・`)
154名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 23:26:59.51 ID:iee/4JrXP
東電は関係ないの?
155名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 23:27:00.19 ID:WWmaevFV0
ははっははwwww

しねしねもう皆しんじまえwwwww
156名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:27:03.13 ID:f5eXEctJ0
ソース読まないやつ多すぎワラタwww
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:27:03.30 ID:haUpFqcx0
二号機が暴走したのか
158名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 23:27:03.44 ID:dX5e7NUY0
さよなら、えばらぎ

海なし県栃木から愛をこめて
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:27:04.31 ID:+ydkJN9J0
「外部への放射能の影響はないという。」

最後にこれつければなんでもおkな感じになってきてるなw
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:27:06.35 ID:JbuVnV4r0
>>147
朝日のhp見てみ
161名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/13(日) 23:27:11.18 ID:bRKlSVXw0
おい








おい
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:27:12.26 ID:44G9kIw90
三日以内に70%の確率でM7以上が来るんだろ
もう無理だろ 何もかも
163名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/13(日) 23:27:13.01 ID:z0ydWZjCP
影響ないわけないだろこれw
素直に制御不能でいつ大爆発してもおかしくありませんって言え
西日本から日本の終わりを看取ってやんよ
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:27:13.74 ID:GdD+ztON0
福島原発の点検を東電が拒否し続けてきたことが判明←2007年7月24日
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300014455/

あわやメルトダウン、福島第一原発2号機電源喪失水位低下
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300024505/←2010年 06月 19日

水位調整・調整堰の不具合(2010年12月)
http://ameblo.jp/penynetpics/entry-10750032551.html

東電、福島原発の点検を11年放置し続けてきたことが判明←2011年3月1日
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300017996/
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:27:19.29 ID:V2zPXGX50
お漏らし禁止
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:27:25.61 ID:BneIT+TR0
バケツ決死隊しゅつどーだー
167名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 23:27:30.99 ID:xOUJobPg0
終わった...
168名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/13(日) 23:27:34.78 ID:O3w3xao50
外部への影響はない

ニーチェ
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:27:35.35 ID:wyhVSzwv0
ついさっき、フランス大使館が在日フランス人に
関東地区から一刻も早く離れるよう勧告だしたな
170名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 23:27:40.35 ID:2JkNAEOk0

       |              |                ___
      │   ヽ/ ``    !            ,  ' ¨´     `ヽ、
      │    !_     ',          /          `ヽ`ヽ、
       |            〉        /            ヽ  ヽ ',        ヽ/ ``
       |   ‐┼┐ヽ   /        /   / .:   /    :.   :.!  ', !         !_
        |.    │亅     |        |:.! .:.! .:.:! :.:|.:.   .:!:.!: .:.ハ|:  !:. |
:       /           |        V .:.:!:.:.:ハ\ハ !  ムイ:.∠ |:.:  |:. |        ‐┼┐ヽ
      '⌒ヽ    |      |        ヽ:.从:| f⌒心\/ー 仇⌒ヽ:.  |.:. !         │亅
        |     |      |          | | :.!  ヒリ    ヒリ  |:.:.  !:.:ハ
          |           |         / | .:{ 、、   '   _ 、、 !:  ト、::.ヽ、_
        │    /     |        / /| :.\ マ´  ̄   ) _ハ:  | }:.:.:...  ヽ    |
          |   /ヘノ    !      / .:.:.| | :.:.:.|!> 、 __"´ ィ  |:.:  | |:.ヽ:.:.   i   │
       |            ',     // .:.:.:人| .:./~7ヘ」_  rくY~\|:.  匕}.:.:.:.!:..!  |
         | ,ヘ /⌒ヽ  /⌒丶    V! :.:.:..幺| :.|   ハ Y ハ ヽ ノ!:   |:::|.:.:.:.!/  リ    /
         |/  !/     V         \.:.:く_ノ .:.>r---个  , ィ} |.:.  ∨.:.:::/: /   /へノ
           ′              ):/  .:.:.:.:∧  ∧   レヘ.{.:.:..   \/:. (
                     弋フ´ ̄  .:.:.:.:.:.:込_ ヽイ } ヘ√ r‐ヘ\.:.:..  \  `ー-、
                      / /   :.:.:.:./::::::::{父/!__/父}:::::::::::::):.:.:   ):.:.:...  ヽ
171名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:27:42.25 ID:DGXMLsun0
いざとなったら都心はパニック起こして終わるだろ....
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:27:44.84 ID:2ECDEXat0
東海村は東電じゃないんだな

173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:27:46.38 ID:9C5Vx+6F0
もんじゅの落下事故の復旧が無理みたいに
すでに詰んでるのかもな…
174名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:27:59.37 ID:+2OqeMO+0
どういうことだってばよ
175名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/13(日) 23:28:03.01 ID:qV5e7C+IO
苦しみながら生きるのはやだ
一瞬で死なせてくれ
176名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 23:28:05.96 ID:SsOl8dQd0
>津波により非常用ディーゼル発電機用の海水ポンプが停止したが、残りの非常用電源で原子炉の冷却を進めている。

これが上手くいかなきゃ福島1、3号機と同じ展開だろ

もう嫌
177名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:28:08.50 ID:rSnLKgwE0
>>152
和歌山の先っちょがいいな
178名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 23:28:13.21 ID:fhIWrWtf0
もう同時多発テロだな
179名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 23:28:16.42 ID:iee/4JrXP
>>169
ソースお願いします
180名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/13(日) 23:28:17.80 ID:UdmwzDD30
ずっと燃料棒が向きだし状態なんだろ?
メルトダウン確定じゃん
水入れても漏れるんじゃ冷やせないし
181名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 23:28:17.37 ID:xbZ+yOrcO
内部はどうなんだよ……
182名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 23:28:19.67 ID:3w4nhRat0
政府は相変わらず大本営発表・・・・。
出来れば300Kmは離れたい。
183名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 23:28:18.79 ID:Eoh6Xldt0
囁いて詠唱して祈って念じてやるから誰か逝って解決してこいよ
184名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:28:25.34 ID:3a+6hZq50
>>19
原子力事故に対応できるチームが処理出来る量ってのが一基ずつしかないとしか思えないほどのモグラたたきぶりだよな
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:28:31.88 ID:d2s9H/8K0
>>159
そんなこと言っていて被爆するやついるし、逆に不安になるわwwww
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:28:38.49 ID:O3qR9HIuP
>>120
電気が止まればクーラー熱も無くなるだろうから意外に・・・とやや楽観的にも捉えているが、どうかねえ。
東京在住だよ。
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:28:38.53 ID:IP+6FiggP
188名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 23:28:33.20 ID:ZkI68AXgP BE:800237928-2BP(3335)
数千万人が影響受けるっていうのをどこもはっきりと報道しない
報道したところでどうしようもないが
189名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 23:28:41.91 ID:4rRTX+w70
でんこちゃん
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:28:42.27 ID:61d2OCc80
もう、余力のあるうちに首都機能を新浜県に移転しようぜ
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:28:53.38 ID:HMzo9EEe0
なんかお腹がいたくなってきたw
小学生の頃にもどった気分w
192名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 23:28:56.31 ID:Tp657K0S0
これもう今更だけど原発はダメだな
例え退化したとしても、こんなもの人に扱えるものじゃない
193名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 23:28:57.07 ID:s0RBi61F0
これでまたデカイ地震が来て津波が来ると放射能まみれの水が市街地に流れ込むの?
すげーやばいんじゃないの?
ほんとに何十年か立ち入り禁止になるんじゃね?
194名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:29:01.12 ID:DGXMLsun0
195名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 23:29:03.37 ID:WWmaevFV0
もうしねwwwwww

終わっちまえwwwwwwww
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:29:05.35 ID:lRz2ltrC0
なんでこんなんなってまで情報規制すんだよ。
これはもう発表した方がいいんじゃないか
197名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:29:08.83 ID:RkVvx7M/0
十二使徒が出現します。
198名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 23:29:09.16 ID:+X3bbgtA0
2011年 日本おわり。
 
 
199名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 23:29:09.93 ID:PIZI5g8X0
たくけてくらはい
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:29:10.12 ID:I30SVasY0
>>141
事が起きてから考えようw
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:29:12.74 ID:SefPmMLC0
東海?
202名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:29:13.33 ID:zvv2lO6W0
もう意味がわかりません
203名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/13(日) 23:29:14.02 ID:wocdcAXz0
なんなんだよやる気ないならIAEAと代われよ
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:29:18.58 ID:tCYdbJt90
>>169
あーあ。東京終わったな…
フランスと言えば、創価学会に対して「カルト」と言える正論の国。
そこがそういうこと言うんだから、間違いないね。
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:29:19.34 ID:yFdEv6gm0
>>177
南海・東南海地震で壊滅するぞ
206名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:29:20.67 ID:eU4prG6e0
千葉大陸今こそ飛べよお願いだから
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:29:23.18 ID:9C5Vx+6F0
この絶望的危機的状況を把握してる日本人って全体の何%だろうな?
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:29:24.15 ID:7IKs0ml40
大丈夫大丈夫→土壇場でやっぱり大丈夫じゃありませんでしたー→パニック
こういうのはやめて欲しい
209名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 23:29:25.58 ID:NdEyaokd0
>外部への放射能の影響はないという。

政府の大本営発表とフランスの自国の国民に対する勧告どちらが信頼できるか池沼でもない限り明白だろうが
210名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 23:29:32.32 ID:RY4K990R0
こんな杜撰な・・・
溜息しかでねぇよ、無能の東電
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:29:46.08 ID:DCq2WDPG0
未だに外部に影響ないとうそ付いているのがムカつく
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:29:46.72 ID:hX8ba/pi0
今回は何かひどい胸騒ぎがするお・・・
213名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 23:29:47.08 ID:f+T5DrwP0
放射能の影響はないて言葉はもう信じる奴はいないだろうな
かといって他に信じられる情報があるわけでもない
馬鹿はどう仕様も無いもんなんだな
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:29:47.46 ID:SefPmMLC0
またバケツか?
215名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 23:29:47.93 ID:LabXs3AJ0
ちょと前までは、totoビッグが当たったら東京電力株買って隠居が勝ち組とか言ってた気がするけど、まさに一寸先は闇。。
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:29:56.93 ID:aBIpaZmX0
豚に真珠
東京電力に原子力発電所
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:30:07.30 ID:vFK0mp7H0
東電死んでくれ。
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:30:09.68 ID:Yuhnanag0
福島第2と勘違いした
219名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:30:10.50 ID:HMzo9EEe0
あー俺町田だからさ、23区のみなさん、おれたちのぶんまで放射能吸ってよろしく
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:30:11.21 ID:9vEZ+lPf0
221名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 23:30:12.24 ID:Kd/HaWfE0
どんな植物が生えてくるか楽しみ
222名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:30:12.93 ID:tEn6cCE90
ゴミと放射能は海底投棄するにかぎるな
223名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/13(日) 23:30:13.95 ID:Hqf9msP30
>>108
…良くないほうには考えたくないが被ばくなら
せめて安楽死の選択も与えて欲しい…
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:30:20.86 ID:nalN8GC70
神奈川にいても危ないのか?
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:30:21.33 ID:8DLRIggD0
まったく情報になってない気がするけど
東海、東通原発ってどういう状況になってるわけ?
ここら全てでかい津波がきたとこなんだけど
226名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:30:22.19 ID:daUm6tGo0
大丈夫だと言い続けてどんどん状況悪化してるね
227名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 23:30:26.13 ID:TgzIiBix0
>>164
杜撰ってレベルじゃねぇぞ(´;ω;`)
228名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 23:30:27.69 ID:qABwyvJb0
wikipediaから
>東海第二発電所の発電電力は東京電力と東北電力に売電されている。
>定格電気出力: 110.0万キロワット
発電能力減大盛り追加よろしく
229名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 23:30:33.40 ID:a7Y3dLHw0



原電が裏ボス
230名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:30:35.43 ID:4BxaYndZ0
おい東電何してんだよw
231名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:30:35.59 ID:sl3m4A2zO
>>190
新浜は首都じゃない
アメリカで言うところのNY
232名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 23:30:36.38 ID:5+yvDijX0
愛知に関係ないなら構わない
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:30:37.52 ID:/2aUJol7i
みんな死ぬの?
234名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:30:38.20 ID:PYmytpwA0
ディーゼル発電機止まりすぎだろ。なんかもう仕組まれてるように思えるわ。
原発の管理に朝鮮系企業使ってた実績もあるしテロなんじゃねえの
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:30:39.03 ID:hAZYaCaP0
日本の情報って最初は大丈夫と言って実際は大丈夫じゃないことが多いよな
前の戦争とあんまり変わってないじゃん
236名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/13(日) 23:30:48.37 ID:AHwxkbi00
もう馬鹿じゃねえのかよ死ね
237名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/13(日) 23:30:51.12 ID:AUHnR56zP
これ、例え東京近辺の影響軽微でも
発表があり次第、確実に都内はパニックになるな
コンビニスーパーから商品が消えるどころじゃなくなる
238名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 23:30:50.94 ID:hFeVxMZvO
いよいよ大阪遷都
239名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 23:30:52.58 ID:K1sNx1QwO
あまりの恐怖に半年ぶりの生理きた
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:30:57.08 ID:wQQNDfD50
東電のカスさ叩きは平時にもどった後にやれカスども
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:30:57.31 ID:It8o/sTU0
群馬!今ならトンキンに宣戦布告したら圧勝間違いないぞ!
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:30:58.12 ID:GdD+ztON0
>>169
アメリカ空母も逃げたらしいな
243名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/13(日) 23:31:00.22 ID:0jtinAYq0
緊急会見きたぞ!!!!!!!!!!!
244名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 23:31:01.11 ID:HT6uTLjt0
おいおいおいおい大丈夫なのか
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:31:06.33 ID:+ydkJN9J0
もう本州は人が住めなくなるね
沖縄=日本になる日も近いね
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:31:17.67 ID:prA1T1pU0
潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww吹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:31:19.73 ID:WZV0aR8L0
>>164
本当に終わったかもしれん
248名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/13(日) 23:31:21.77 ID:zYNkie420
床ってどこのことだ?
よくわからん
249名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:31:25.59 ID:GhzjFYEB0


地震で、発電できなくて冷却不能になった
こんなこともあろうかと、タービンの慣性で最低限の電力を補給する機構があったが時間は持たないNG

そんなこともあるだろうと、非常用発電機を準備して置いた だが、予備含めてNG

だったらしょうがない、自衛隊の電源車に助けて貰おう だが、昨日には自衛隊が到着してるはずなのに、一切進展がないNG

冷却できなくて、圧力上昇でヤバい
なら逃し弁を開いて、落ち着いたら燃料棒融解

まだ、大丈夫だ原子炉は何重の壁がある
第一の壁燃料棒の材料はジルコニウムで高温になると水と反応して水素をだす

一気に最終防壁が、水素爆発で消えました。一応、原子炉格納容器があるけど的になったぜ
250名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 23:31:27.08 ID:Vk7iWWBD0
第一の御使が、ラッパを吹き鳴らした。
すると、血のまじった雹と火とがあらわれて、地上に降ってきた。
そして、地の三分の一が焼け、木の三分の一が焼け、また、すべての青草も焼けてしまった。

第二の御使が、ラッパを吹き鳴らした。
すると、火の燃えさかっている大きな山のようなものが、海に投げ込まれた。
そして、海の三分の一は血となり、海の中の造られた生き物の三分の一は死に、舟の三分の一がこわされてしまった。

第三の御使が、ラッパを吹き鳴らした。
すると、たいまつのように燃えている大きな星が、空から落ちてきた。
そしてそれは、川の三分の一とその水源との上に落ちた。
この星の名は「苦よもぎ」と言い、水の三分の一が「苦よもぎ」のように苦くなった。水が苦くなったので、そのために多くの人が死んだ。

第四の御使が、ラッパを吹き鳴らした。
すると、太陽の三分の一と、月の三分の一と、星の三分の一とが打たれて、
これらのものの三分の一は暗くなり、昼の三分の一は明るくなくなり、夜も同じようになった。
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:31:40.98 ID:uPxwP3NM0
ここも閉鎖かあ
終わってるな
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:31:42.78 ID:lRz2ltrC0
>>169
本当?
253名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:31:44.06 ID:D0K0+Gnd0
終わった
まじで終わった
254名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:31:46.62 ID:GGCkpXN+O
明確な対処法無しに騙し騙し復旧作業してるんだろな
255名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 23:31:48.93 ID:WWmaevFV0
ははははwwwwwwwwww

みんなしねwwwwwwwww

もうしんじまえばいいんだよwwwwwwwwwww
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:31:50.69 ID:+b1WT1XX0
会見!!!
257名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:31:51.32 ID:tEn6cCE90
自殺して済むと思うな
258名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:31:53.88 ID:wo0JySFbP
病気になっても都民共済の保険効かないだろうな.....
259名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 23:31:54.42 ID:kcE2cRHf0
もう何を信用すればいいのか分からねーよ
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:31:56.60 ID:87SX1HEN0
逝ったああああああああああ
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:31:59.39 ID:s4tx+7c50
>>164
放置ってマジかよ
262名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:32:07.07 ID:4BxaYndZ0
>>220
はうあああああああああああああああああああああああああああああああああ
263名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/13(日) 23:32:11.02 ID:9t2m3oB60
_  ∩
( ゚∀゚)彡 メールート!メールート!
 ⊂彡
264名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:32:14.73 ID:nCDfxn4x0
>>169のソース
東日本大震災を受けて在日フランス大使館は13日、余震の可能性や福島第1原発での事故を踏まえ、
首都圏にいるフランス人に対し、滞在すべき特段の理由がない場合は数日間、関東を離れるよう同大使館のウェブサイトで勧告した。

 日本への旅行を計画している市民には旅行延期を呼び掛けた。(共同)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110313/erp11031322390012-n1.htm
265名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:32:15.73 ID:tjhiO8MH0
おいおいマジかよ
朝がこえーなぁ
266名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:32:18.17 ID:Q4aPYNj/0
逆にその水集めて濃縮ウランちゃん作成できるな
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:32:22.25 ID:0CsdO3lf0
なぜ今頃。
268名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:32:24.15 ID:KYX76DRr0
沖縄以外は住めないって
269名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:32:24.39 ID:o4BKs7WTO
やばいのか?やばくないのか?
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:32:24.39 ID:k6YLLW7W0
タバコ買ってきたわ
これで食欲を抑えて生存率を高める
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:32:26.77 ID:Pih2K41I0
おいおい
もう人手もまわらんし

っておい、東海村も停電地域じゃねえか

これ福島の2の舞になるんじゃねーのか
おい
272名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/13(日) 23:32:28.07 ID:nZz01Kb50
もう保安院じゃなく東電出せよ
シャドウボクシングしてる場合じゃないだろ
273名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/13(日) 23:32:28.97 ID:AePCVh2t0
NHK会見

274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:32:34.83 ID:gf3JcmUci
メルティーラブ
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:32:36.48 ID:/uoUEsdQ0
にげれー
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:32:40.89 ID:d2s9H/8K0
保安院の説明聞いてもさっぱりわからねーよ。
277名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 23:32:41.72 ID:VXdw5yIDO
>>235
国民性として悪い現実はギリギリまで直視しないよね
278名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 23:32:42.53 ID:+zDi/3yS0


         {`_ヽ、
         l!  \``ヽ、               _, -≠ニ了
           !    \  ヽ、         , - ' ´<   ./
          '     >    ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ /     /
          ',  /                \ヽ     /
           ∨/                  ' ,∨ /
           //   _          _    ', ∨
            //  / rz0,          / rz0,   ', ヘ 君たちはいつもそうだね…
          i {   乂塁ノ           乂塁ノ   i ',     事実をありのままに伝えると決まって同じ反応をする
         l :{                       ::}, ヘ     わけがわからないよ
           l l::.',                   .::/:::, ',
.           l l::::::\      ヽ-'ヽ-'゙      ..::::/:::::::', i
           l l::::::::::::≧、_          ......::_::; イ::::::::::::',. i
        l l::::::::::::::::l   ̄ 7¬==¬  ̄i´   .l:::::::::::::::', l
        //::::::::::::::::l    /:::::::::::::::::::::::: ' ' l    l::::::::::::::::i. l
.       i i::::::::::::::::::l   .i::::::::::::::::::::/   i    l::::::::::::::::l. l
___   .l l:::::::::::::::: :l   l:::::::;:::::::::::::l   / .l    .l:::::::::::::::::i. l ___
ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l   l::::::ヘ::::::::::::l  .i  ト、  .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >
    ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、   l::::::::::i:::::::::::l.  /   >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 ''

279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:32:45.71 ID:VwfhBj120
モニタのデータを公表し続ける限り信用はする
280名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:32:53.48 ID:UK8lwNNpO
ズラ
281名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 23:32:58.61 ID:5ITrEzAF0
四面楚歌だな
282名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:33:04.61 ID:KYX76DRr0
>>254
復旧作業してるのかさえも疑わしい
283名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 23:33:07.95 ID:a1w11ZuV0
おいこれ東京大パニックあるんじゃないのか
てか俺もガソリン満タンにしとくわ
284名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 23:33:09.31 ID:f4sNhmtW0
なんたる失態
東京電力何してるんだよ
このニュースも速報で流すレベルだろ
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:33:11.08 ID:HMzo9EEe0
もう東日本やばいな。
東京から北は、数年後には生命が滅びて荒野になって、
ロシアか北朝鮮あたりに乗っ取られそうだ。
286名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 23:33:19.36 ID:iee/4JrXP
なんか気持ち悪くなってきた(つД⊂)エーン
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:33:24.81 ID:lRz2ltrC0
>>209
こーいうのをTwitterは拡散すべきだよね
どうでもいいデマばっか広げてないで
288名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:33:25.08 ID:z8NqAC0+0
もうやだ
東電は津波に匹敵するやばさだろ
289名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/13(日) 23:33:25.63 ID:9t2m3oB60
_  ∩
( ゚∀゚)彡 メールート!メールート!
 ⊂彡
290名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:33:33.16 ID:BV9lj8zoP
やっぱ信用ある中部電力最強ってことだな
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:33:38.34 ID:YyK98aIm0
東海村って昔も放射線漏れてなかったっけ??
被曝してた人いたよね。
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:33:43.78 ID:2MjTwqBW0
久しぶりにシムシティやろうかな
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:33:44.70 ID:44G9kIw90
なんかAKIRA読みたくなってきた
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:33:54.37 ID:Pih2K41I0
>>270
禁煙して3年目だけど、
タバコかってこようかな・・
こりゃ本格的にご先祖様が(r
295名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 23:33:54.66 ID:f+T5DrwP0
これ見ても怖いって感想だけでどう判断すればいいのか分からん
どのレベルの知識があればある程度分かるものなのか
296名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:33:55.54 ID:h8RwfN7rP
原爆といい日本って昔放射線と一悶着あったんじゃねえの?嫌われすぎだろ
297名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 23:34:04.20 ID:qABwyvJb0
>>291
理由がよくわからないけど、この地震関連で作業員が数人死んでるぞ
298名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:34:15.90 ID:KYX76DRr0
>>235
でも初動の内容でだいたいわかるよ
嘘ついてるからちゃんとこっちが分析すれば
回避出来る

日本って国を信用しすぎなんだ
299名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:34:16.19 ID:41ZxyOue0
よし、諦めよう
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:34:16.71 ID:SJixSmo2i
米軍、フランス大使館
原発のヤバい状況

どう考えても国外に、最低でも関西以西に避難すべきなのに
家族がのんきで避難出来ない
俺みたいなヤツは多いはずだ
301名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 23:34:18.98 ID:opZwGGKR0
なんかだんだん怪しくなってきたな
大丈夫、大丈夫って自分に言い聞かせている
パニくった厨房にか見えない
302名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:34:23.23 ID:ec9QrrnW0
動燃いい加減にしろ
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:34:28.16 ID:7Xg/j4zw0
もうえmちゅあくちゃうぇdなww
304名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:34:29.55 ID:DGXMLsun0
消防車でとか無理だろwwwwwwwww
305名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 23:34:29.59 ID:Yf16k2R20
アメリカもフランスもかなりの核のエキスパートだよな
…まあつまりそういうことなんだろうな
306名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 23:34:31.31 ID:Vk7iWWBD0
第五の御使が、ラッパを吹き鳴らした。するとわたしは、一つの星が天から地に落ちて来るのを見た。この星に、底知れぬ所の穴を開くかぎが与えられた。
 そして、この底知れぬ所の穴が開かれた。すると、その穴から煙が大きな炉の煙のように立ちのぼり、その穴の煙で、太陽も空気も暗くなった。
 その煙の中から、いなごが地上に出てきたが、地のさそりが持っているような力が、彼らに与えられた。
 彼らは、地の草やすべての青草を、またすべての木をそこなってはならないが、額に神の印がない人たちには害を加えてもようと、言い渡された。
 彼らは、人間を殺すことはしないで、五か月のあいだ苦しめることだけが許された。彼らの与える苦痛は、人がさそりにさされる時のような苦痛であった。
 その時には、人々は死を求めても与えられず、死にたいと願っても、死は逃げて行くのである。
 これらのいなごは、出陣の用意のととのえられた馬によく似ており、その頭には金の冠のようなものをつけ、その顔は人間の顔のようであり、
 また、そのかみの毛は女のかみのようであり、その歯はししの歯のようであった。
 また、鉄の胸当てのようなものをつけており、その羽の音は、馬に引かれて戦場に急ぐ多くの戦車の響きのようであった。
 その上、さそりのような尾と針とを持っている。その尾には、五か月のあいだ人間をそこなう力がある。
 彼らは、底知れぬ所の使いを王にいただたており、その名を、ヘブル語でアバドンと言い、ギリシャ語ではアポルオンと言う。
 第一のわざわいは、過ぎ去った。見よ、この後、なお二つのわざわいが来る。
307名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 23:34:34.95 ID:0zp1ZpVU0
もうなんでもいいよ。
俺、いってよし
308名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 23:34:35.44 ID:C+e2go1h0
機器の接続不良でデータなしとかやばい数値だから発表出来ないだけだろ
309名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 23:34:35.90 ID:CxLN/eZVO
東電がまさかここまでドジとかおわっとる
310名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 23:34:41.25 ID:QDigw3Fl0
うっしゃああああああああああああああ
311名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 23:34:43.88 ID:TgzIiBix0
すごく緊急対応なのはわかる(´・ω・`)
312名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:34:48.51 ID:HMzo9EEe0
2012年で終わりって言う予言は当たってたのかw
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:34:48.48 ID:I64PP6sp0
もうむちゃくちゃだな
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:34:49.83 ID:qeSKCLhw0
1・3号機で炉心溶融進行の可能性 東電が示唆 福島

東京電力は、福島第一原発の1号機と3号機で、実際の水位を見極める必要があるとした上で、
燃料の最上部より水位が低い状態が続いていることで、炉心溶融が進んでいる可能性があることを示唆した。

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103130303.html
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:34:52.12 ID:q/wLvrnY0
>>185
なお明日の試合には間に合う模様みたいな漢字だよな
316名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 23:34:51.73 ID:bnUVyGl40 BE:1640434368-2BP(4880)

>>300
一人でも逃げられるだろ
ガキかよ
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:34:52.72 ID:5BDwdKpX0
>>164
素晴らしい会社だなあ

一国を滅亡させたとして世界史に載るぞぉ
318名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:35:05.62 ID:VDMf5O1W0
もうこのおっさん覚悟決めてんだろな
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:35:16.82 ID:dYZc2jeb0
TBSで会見やってるぞ
320名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:35:19.52 ID:Pih2K41I0
っつーことはだよ
今発表されてる電気使用可能量から
さらにマイナスってことじゃないか?
321名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/13(日) 23:35:21.99 ID:F9HxwfyWO
M9.0の非常事態だからな
壊れたんじゃないならいいわ
322名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:35:22.34 ID:hBWVAPKR0
>>300
まさに俺
とりあえず即効でガソリンは満タンにして
必需品詰め込んですぐ逃げれるようにはした
323名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:35:23.11 ID:KYX76DRr0
>>300
政府が避難して下さいって一言言うだけでいいのにな
324名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/13(日) 23:35:25.66 ID:9t2m3oB60
_  ∩
( ゚∀゚)彡 メールート!メールート!
 ⊂彡
325名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:35:25.82 ID:BLvZ68gI0
東日本大震災を受けて在日フランス大使館は13日、余震の可能性や福島第1原発での事故を踏まえ、
首都圏にいるフランス人に対し、滞在すべき特段の理由がない場合は数日間、関東を離れるよう同大使館のウェブサイトで勧告した。
日本への旅行を計画している市民には旅行延期を呼び掛けた。(共同)

産経新聞 2011.3.13 22:38
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110313/erp11031322390012-n1.htm
326名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:35:27.28 ID:k/3KBaWx0
放射能含む水が38000リットルも流れ出てるのに
なんで影響無いって言い切ってんだよ
327名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:35:31.02 ID:6PH2yG050
つ 固めるテンプル
328名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:35:31.85 ID:Ga1NMalE0
マスコミは不安煽るな
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:35:36.74 ID:rrg7IraT0
>微量の放射能を持つ水が 3万8000リットル

どこが微量?
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:35:42.72 ID:+ydkJN9J0
>>164
技術力が上がれば原発は安全とか言ってる人がいるけど肝心なのはそこじゃなくて
問題はあくまでコストなんだよね。
充分な金と時間が与えられないから不備や手抜きが生じて事故が起こりうる。
原発に限らずこの二つが余裕を持って与えられることは少ないが、もしそれが可能なら
ほぼ完璧に近い設備ができるだろう。それは現実的には難しい話だけど。
331名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 23:35:45.13 ID:dX5e7NUY0
東電連日ストップ安か
しびれるな
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:35:46.54 ID:96k/RHvJ0
>>90
見れねーんだけどポート開けなきゃダメ?
333名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/13(日) 23:35:49.62 ID:rHnV8/5EO
放射能プールきもちいいのれす(^p^)
334名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:36:02.06 ID:prA1T1pU0
1・3号機で炉心溶融進行の可能性 東電が示唆 福島

東京電力は、福島第一原発の1号機と3号機で、実際の水位を見極める必要があるとした上で、
燃料の最上部より水位が低い状態が続いていることで、炉心溶融が進んでいる可能性があることを示唆した。

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103130303.html


335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:36:13.57 ID:SOGqmDfz0
電力のプロなのに予備電力さえ供給出来なくなって冷却できないなんて・・
336名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/13(日) 23:36:18.69 ID:isZ85MU10
この人も前被爆した人みたいになっちゃうの?
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:36:21.41 ID:k6YLLW7W0
>>294
どうせ放射能あびたらガンになるしもうかんけーねーや
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:36:22.59 ID:Jlc8G3T+0
中の作業員の様子が知りたいわ
339名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 23:36:23.78 ID:Tp657K0S0
>>282
作業してるしてないは別として現地に人がいるってだけでその人に敬意払うレベルだわ
こんな状況で原発の敷地内に入るってだけで自殺行為だろどう考えても
340名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:36:25.59 ID:KYX76DRr0
>>316
父と母を置いていくわけにはいかないんだよな
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:36:29.41 ID:d2s9H/8K0
政府もアレだがこの企業も突込みどころ満載だろ
342名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 23:36:32.03 ID:qABwyvJb0
>>318
こいつら最初に問題が発覚した段階で死ぬ覚悟したんじゃね
場合によっては怒りの矢面に立たされる
会見でテンパってたのはちょっと可哀想だったわ
343名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:36:34.15 ID:f5B9H8cDO
時間稼ぎしか出来ないけど奇跡的に直せないと色々騒がれるから必死にやれるやれるって言ってるんだろ
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:36:36.67 ID:MI8nLOdx0
もう仕方ないだろ
諦めよう
諸行無常だよ
345名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 23:36:40.24 ID:bnUVyGl40 BE:1230325766-2BP(4880)

>>323
正直押しかけられても邪魔だから諦めてこないで欲しい
346名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/13(日) 23:36:41.84 ID:nZz01Kb50
>>325
ちゃんと国民の生命と財産を守ってくれる政府はいいな
347名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:36:41.90 ID:qw+DhopN0
これで俺を含め数十万人が死ねば
今よりまともな人間が上に立つだろ

いや無理か
348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:36:42.67 ID:HMzo9EEe0
もう日本では海水浴できないってことだなw
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:36:42.13 ID:hX8ba/pi0
日航機も墜落まで色々努力してたよな・・・
350名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 23:36:46.18 ID:pKHDPab00
東電は数週間は取引停止だろ多分
関連企業のほうが先にやばいんじゃね
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:36:57.57 ID:FN1PPD6F0
原発2機死んだけどどれだけ電力減るの?
いままでのなん%ぐらいなんだろ
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:37:07.78 ID:08J7ic1Q0
不安を煽るスレを立てるのは絶対に西のやつだな、、、
353名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:37:07.48 ID:2YaYFvL20
日本滅ぶときはみんな一緒
ひとりじゃない
負けないで
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:37:09.10 ID:eU9L3G+M0
暑い寒いはガマンできるが、停電だと仕事にならねーよ町工場
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:37:10.76 ID:VDMf5O1W0
フジは会見うつさんのな
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:37:11.82 ID:3NzPMR1N0
ちなみに 東海は 東電じゃなくて 日本原子力開発 これ豆な
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:37:15.04 ID:e/hN/Ye50
なんだ安心じゃねえかよ
mj煽ってた奴はあほだな
358名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 23:37:24.18 ID:a1w11ZuV0
もしかして東電の技術者は覚悟完了してるんじゃないのかこれ
359名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 23:37:27.13 ID:qABwyvJb0
>>323
パニック起こしてどうすんの
東京の人口が移動するだけでも地方にキャパシティないぞ
360名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:37:30.21 ID:HhgkUEWW0
なんだ?
361名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/13(日) 23:37:37.28 ID:lVFJR8GM0
>>352
Σ(゚Д゚;)ギクッ
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:37:45.16 ID:qHjjrqqjP
この人帽子ですか?
363名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/13(日) 23:37:48.85 ID:rOPoYOzU0
>>353
じゃあの
364名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 23:37:51.56 ID:dX5e7NUY0
>>350
破たん→責任逃れ
このシナリオに持ち込みたいと思ってる
365名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:38:00.78 ID:PYmytpwA0
>>296
八百万の神がいる放射能の神様はいないからな。
今すぐ神主呼んでウランのご神体にして鎮魂の儀式させるべきかもしれない。
昔の人が鳥居立てた気持ちがよくわかるわ。
366名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:38:02.02 ID:KYX76DRr0
>>320
多分復旧しないよ
家族がいるなら海外か西へ逃げたほうがいい
仕事へ行くならついていけ
そういうレベル
今から準備すればギリギリ間に合うでしょ
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:38:06.14 ID:hBWVAPKR0
>>358
チェルノブイリの職員のようになる覚悟はもうできてんだろうなぁ……
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:38:07.61 ID:UPCmoaCj0
38トン?
369名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 23:38:11.72 ID:8t7B9kE00
なんかあったの?
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:38:21.48 ID:It8o/sTU0
カントン全員被爆か
まぁ諦めろ、そこで死ね。でてくんな
371名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 23:38:25.75 ID:nI/db5GmO
こんな会見もう信じられるかよ
早く国際支援を受け入れろ
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:38:28.18 ID:l+FDWO1a0
福島かと思ったら東海村かよwww
どんだけ杜撰なんだ
373名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/13(日) 23:38:40.72 ID:uSGWCQO00
明日からは長袖マスクにほっかむりだな。
花粉も防げて一石二鳥!とポジティブにいこう…
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:38:41.24 ID:B1NCx5TG0
とりあえず沖縄まで逃げたらいいの?
375名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 23:38:46.97 ID:IR7d+uqa0
魚食えなくなるな
376名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:38:50.26 ID:DGXMLsun0
>>359
最悪の事態のマニュアルはどうなってんだろうね...
都民が安全に逃げれる方法とかない気がする
377名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/13(日) 23:38:53.05 ID:xfjc7egv0
なんだと
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:38:53.79 ID:Y1vkCm/b0
まじめな話をする時は、帽子を取れ!
379名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 23:38:53.84 ID:PIZI5g8X0
おい近いんだが大丈夫なのかそれだけおしえろ
380名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:38:58.33 ID:I30SVasY0
会見の内容を全く信じられないんだが
381名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:39:03.23 ID:KYX76DRr0
>>359
第一だけならまだしも第三になった時点で
本土全体がヤバイ
382名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 23:39:04.20 ID:S6QSUy550
>>353
一人で死ね
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:39:04.45 ID:+ydkJN9J0
>>369
何もないよ
安心してまた寝なさい
384名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 23:39:19.07 ID:yQcYX90i0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000569-reu-int
> 米国務省は、日本の大使館業務を他の場所へ移管したことを明らかにし、
> 「米大使館は日本政府と連絡を取っており、この恐ろしい惨事に対応するため、
> あらゆる支援を行う用意を整えている」と表明した。 

米国大使館は東京から退避か
385名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/13(日) 23:39:26.27 ID:wxTiawuh0
>>350
一生停止でいいよこんな会社
386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:39:52.39 ID:Y3gBS2fx0
いやこれは予定通りというか分かってた事
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:39:54.06 ID:8fAtSqep0
明日外に出る気の人って正気なのか
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:39:54.74 ID:9vEZ+lPf0
>>358
あれ、もう第1のバルブ回しに行った人大量被爆とかニュースみたきが
389名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 23:39:58.56 ID:WZPzWufF0
第二もやばいのか
390名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 23:40:08.60 ID:gkmmGw3H0
>>330
コストもそうだが放射線の問題が大きい
平常時でも施設内は放射線だらけで作業も実はままならないんだよ
391名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 23:40:12.50 ID:z7EvyfnC0
>>67
ババアの言うことなんか気にすんなよ!
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:40:16.04 ID:45cqF+I60
中国も侵略できないレベル
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:40:16.58 ID:ORmr/Bqi0
>>1がどういう意味なのか、お前らのうちどんだけが理解してるわけ?
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:40:19.21 ID:iC6X/O9G0
>>323
逃げれられる土地が無いよ
395名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:40:20.60 ID:uDn2SnE30
東京土民被爆w
しかも原因は東京電力ww
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:40:25.40 ID:NadUKgVa0
都内ならチェルノブイリ化してからでも何とかなるな
パニックでどうなるかわからないが
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:40:26.88 ID:hEFshNQz0
なんか淡々と説明してむかつく
398名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 23:40:32.42 ID:NdEyaokd0
>>384
おい米国大使館も東京から逃げてたのかよ
完全に東京終わったな
399名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 23:40:43.46 ID:qY03N7wDO
被爆しても寿命を全うできるケースもあるよな?
それともガンとかにかかるの?放射能がどのくらいで体を蝕むのかわからん
400名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 23:40:47.97 ID:KuyszwBw0
いろいろ起きすぎて逆に笑えてきたわw
401名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 23:40:50.75 ID:q4ZzxcUj0
会社の指示で関東にいる自分は大阪に帰らせてもらう!!
南海地震はあのときと同じノリで耐えとくわ
402名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/13(日) 23:40:54.46 ID:E0DDmZW10
           / ̄ ̄ ヽ,
          / {゚}      ',
          l  /¨`ヽ {゚}  ',   ……?
          l   ヽ._.イl   ',
         リ   ヘ_/ノ    ',
403名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 23:40:59.03 ID:WZPzWufF0
> 外部への放射能の影響はない

こればっか言ってるけど本当に平気なのかよ
平気ならヘリで近づいて中継してくれよ
404名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:40:59.95 ID:I30SVasY0
地震
津波
被爆

次なにー?
405名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 23:41:07.84 ID:8YI63uad0
原発がほんとにやばいことになっても
国民に向かって避難しろーって政府が発表するのって
たぶんすでに手遅れになってからだよね?
406名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 23:41:09.55 ID:s0RBi61F0
>>352
福島表示で原発の事を他人事みたいに書き込んでる人も居るよ
あんな強い心臓が欲しい
名古屋人なのに怖くて全然寝れてないw
407名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:41:12.85 ID:QXkRQrr80
でも平気なんだろ?www
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:41:19.30 ID:C/Q65SO3P
これはもうだめかもわからんね
409名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/13(日) 23:41:24.03 ID:AnxJbjHy0
被曝してジワジワ死ぬより一瞬で殺して欲しいわ
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:41:26.00 ID:iTHh4/o+0
おい誰かお漏らし第二ちゃんを擬人化しろ


県外に逃げられないし
現実逃避させてくれええええええええええええええ
411名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/13(日) 23:41:35.95 ID:YMTpTGWFO
微量だし外部に漏れてないじゃを。

おまいら何あ焦ってんのw?
カコワルwwww
412名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 23:41:38.04 ID:QDigw3Fl0
気持ち悪いからこっち来んなよカス東
おとなしくそっちで余生暮らしとけ
413名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:41:54.18 ID:Pih2K41I0
>>384
うわっ
これ決定的じゃねーか
計画停電の為の引越しじゃないよな
414名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:41:56.15 ID:nCDfxn4x0
>>399
原爆で被曝してもまだ生きてる人はいる
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:41:58.79 ID:z8NqAC0+0
>>389
東海村で水こぼしただけらしいから問題ないっぽい?
416名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 23:42:02.47 ID:qABwyvJb0
>>376
主要機能が東京に集中してるから、東京からの避難は想定してないんじゃないの
地方に受け入れの能力がないし、そもそもそこまで移動するインフラがない
避難完了に数ヶ月かかるんじゃね
417名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:42:03.03 ID:3sh+nv4R0
糞ワロタwww
418名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 23:42:02.65 ID:tqBSVLrZ0
なんだ3リットルか
419名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 23:42:05.52 ID:nrdSzExn0
アリーデヴェルチ(さよならだ)
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:42:11.94 ID:IDP4ARH5P
真水じゃなく海水にホウ酸入れて大丈夫なの?
なんか処置がその場その場の思いつきでやってる気がする。
緊急時に海水で冷却なんてマニュアルにあるの?
だいたいその冷却用の水や海水も沸騰して蒸気になると放射能の含んだ水蒸気になるでしょ。
それはどうしてるの?まさか当然のごとくまき散らしてるの?
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:42:17.14 ID:7hkRs18l0
被爆した可能性のあるかたは移動しないでほしい
422名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 23:42:22.28 ID:TgzIiBix0
前にもプールの水がこぼれたって何かで見たことある気がする
グラウンドならすやつみたいなのでプールに水戻してたような
423名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 23:42:25.06 ID:8t7B9kE00
俺は寝たほうがいいと思う人手上げて
424名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:42:27.88 ID:KYX76DRr0
70%の地震ってのは地震じゃないよ
水爆って気がするけどね
425名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:42:32.02 ID:oFyXegJB0
日本一蓮托生過ぎwwww
なるようになろうずwwww
426名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/13(日) 23:42:35.66 ID:d1AwqC2xO
保安院のおっちゃんの髪の毛…不自然だな
427名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 23:42:39.10 ID:tqBSVLrZ0
>>137
IDが被ってるんだが
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:42:46.07 ID:21t1hMed0
>>413
停電くらいなら発電機でなんとでもなるだろ

そういうことだ
429名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:42:51.70 ID:uDn2SnE30
箱根に関所作って関東猿を外に出さないようにしろよ
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:42:52.31 ID:WAPDRZoK0
原発ダメダメじゃん
と言っても、原発に頼り切っている今更って話だしな
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:42:53.48 ID:9JDHlBSN0


      俺たち頑張ったよな…
   _                   _
 /´  ヽ、              /´  ヽ、  もう、いいよな ?
 |   ▲ |               | ▲  ▲
 |     ●     _        |  ● |      _
 |     ▲    /   ヽ      |  ▲ |     /   ヽ
 |     |    / ▲  ▲      |     |    /▲    |  あうぅ…
 |     |    |   ● |       |     |   ●    |
 |     |    |   ▲ |       |     |   ▲    |
 |     |    |      | ̄⊃   |     |   |     | ̄⊃
  `ー― '´ ⊂ ..,,  ..,,__ ;.  ̄⊃ `ー― '´ ⊂ ..,,  ..,,__ ;.  ̄⊃
          ⊂__ ._⊃_              ⊂__ ._⊃_
432名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:42:55.01 ID:17coLf+z0
やばいな
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:42:57.11 ID:BJl99o330
まじでニコチン摂取しないと気が狂いそう。
今まで信じてなかったが神様にちゃんと話しかけてみるか
434名無しさん@涙目です。:2011/03/13(日) 23:42:58.05 ID:CRIgnoKo0
もう軌道エレベーター建造に着手するしかないな
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:43:01.49 ID:ONLASg3J0
 
   ご安心ください
 
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:43:06.34 ID:pIKt/ReR0
記者めっちゃ怒ってるぞ
ま当たり前だが
437名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:43:14.17 ID:1e+rgJ+o0
やはりヘリでの撮影禁止なのはそういうことだったんだな
東電はもう永久戦犯だろ
438名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:43:14.55 ID:lGekK5tc0
>>431
溶けてんじゃねーよ
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:43:18.68 ID:Pih2K41I0
>>415
もんだいは福島と同じく、
電源が来てないってとこだろう
440名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 23:43:21.54 ID:APxQP67N0
(墜落)日航機飛行中の枝豆会見

本機は先ほどまで高度を落としましたが、現在は同高度を保ちながら、先ほどからは上昇傾向にあります。現在のところ、健康や生命に影響はありません (キリッ)。衝突姿勢の指示はあくまで念のためです
441名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:43:21.55 ID:wNSWNn9oP
流石に東海はやばいwwwwwww
関東人全滅するwwwwww
442名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 23:43:22.73 ID:UFXD3TkH0
>>422
地震の度にこぼれてる気がする
443名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:43:28.45 ID:I30SVasY0
>>431
溶けてやがる、遅すぎたんだ・・・
444名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:43:31.44 ID:qzN6W7Gl0
やばくなったら明日仕事中にそのままトラックで西へ行こうランラランだわ
445名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:43:44.20 ID:41ZxyOue0
被曝したらご迷惑ですむのかよ
害はないって言ってるが何もしなきゃ影響なかったハズだろ
されたんだから迷惑だけですまされちゃ困るんだよ
446名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:43:44.45 ID:KYX76DRr0
昨日と今日の俺を必死チェッカーにかければアメちゃんの対応は予想通りだよ
しかしまぁ明日は雨降るのに地獄絵図やな・・・
447名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 23:43:47.03 ID:C+e2go1h0
もうそういう糞みたいな例え話はいいから・・・
448名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:43:50.66 ID:D2q0OsKR0
>>425
まあ逃げるのもめんどいよな
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:43:51.30 ID:QXkRQrr80
この会見何言ってるかさっぱりなんだがw
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:43:53.10 ID:rW2HOsaE0
どうぞどうぞ
西成にたくさんきてください
待ってますよ
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:43:53.38 ID:NadUKgVa0
チェルノブイリで事故の時現場に行ってもまだ元気な人もいるしなwww
結局は運だろ。どうせ逃げられんしなんかあった時は仕方がないわ
452名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/13(日) 23:43:59.82 ID:lVFJR8GM0
>>431
ゴールすんなよ!絶対ゴールすんなよ!!!!
453名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 23:44:07.83 ID:NdEyaokd0
さてアメリカはどこに逃げた?
やっぱ大阪か?

http://japan.usembassy.gov/j/acs/tacsj-consulates.html
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:44:14.40 ID:qDQW4FM30
東電死ねよとか思ってたけど
爺さんが東海第一発電所の設計に携わってたってさっき知った・・・
なんでこんなもんつくったんだよ・・・
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:44:20.85 ID:1St7BN/a0
なんかもうやだ
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:44:24.74 ID:SJixSmo2i
>>384
ちょっ、シャレにならん
457名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 23:44:25.86 ID:1ShJY4qf0
地元ってか自転車で行ける距離にここの原発あるんすけど
俺死ぬのか
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:44:25.80 ID:g+ivlVlZ0


      できるだけ大規模で悲惨な事故になりますように
459名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/13(日) 23:44:37.09 ID:vVwKQLMYO
もう核ミサイルで吹き飛ばすしかないかな
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:44:38.58 ID:iC6X/O9G0
保安院の会見のダメさは何なんだ一体
もう全部枝野がやれ
461名無しさん@涙目です。:2011/03/13(日) 23:44:54.82 ID:CRIgnoKo0
原爆で被爆しても生きてる人は生きてるからな
462名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/13(日) 23:44:57.33 ID:AUHnR56zP
パニックパニックパニックみんなが慌ててるww
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:44:59.24 ID:nWvJHRJq0
東京日野以外のガイガーカウンタの数値見れるとこねえの?
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:45:10.34 ID:AfJ8/DTl0
被曝者手帳もらえるんやろ?
ええやんええやん
465名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:45:13.61 ID:KYX76DRr0
>>453
何の為に空母を含めて援護に来たと思ってんだよ
本土がセーフだと思ってるなら甘いぞ
466名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 23:45:14.07 ID:LCXDa63Q0
>>412

正直俺らもあやしいものじゃないか?
安心なのはもはや沖縄しかないような。
467名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 23:45:19.93 ID:Rx9OVuLcP
>>413
名古屋より西に移動したな多分
468名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 23:45:20.01 ID:oc9S9/im0
>>404
火山噴火したよ。今日。
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:45:20.22 ID:yrNDUYoB0
>>460
昨日の夜中のから
何言ってるのか全くわからんw
470名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/13(日) 23:45:20.35 ID:2v6H6BTG0
放射能漏れはありません!

漏れてるけどたいしたことない量だから大丈夫! →いまここ

471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:45:24.49 ID:+ydkJN9J0
>>405
チェルノブイリのときも放射能拡散後一週間くらい経って住民に充分放射能を浴びせてからだっけ。
最初はできるだけ隠そうと思ってたんだよね。
472名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 23:45:25.93 ID:hcsr/OuMO
原発推進した政党ってどこだよ
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:45:27.51 ID:lSju1jRO0
474名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:45:32.29 ID:x43LzGE90
475名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 23:45:33.25 ID:h8AC5L3h0
オイオイwww
東電どんだけ杜撰な管理だよwww

あー…
笑ってる場合じゃねぇなぁ…
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:45:35.27 ID:lRz2ltrC0
超舌安定株神話は何処いったんだろ
477名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 23:45:38.18 ID:lZeMWSiC0
>>460
社内の会議かなんかだと思ってるよあいつら
会見の意味わかってない
478名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 23:45:46.65 ID:dq3roNh5O
殺す気まんまんだな
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:45:52.52 ID:s4tx+7c50
チェルノブイリ原発で操作室にいた人がディスカバリーにでてたな
480名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:45:55.63 ID:HltlP3Fe0
>>462
おまえそんなこと言ってる場合じゃねえだろwwww
481名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:45:56.90 ID:f5eXEctJ0
>>439
東海第二なら電源回復してるぞ
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:46:06.43 ID:EHpHr49Z0
なぁに最悪死ぬだけだ
どうせいつかは死ぬんだ ドーンと行こうや
483名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:46:07.84 ID:fQvzWNkL0
メルトダウンの話よりピルトダウンの話しようぜ
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:46:13.09 ID:/KSY9PwR0
殺る気満々だったのね
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:46:27.47 ID:dkPRGZ2G0
原発推進派の連中を皆殺しにしろ!!!!!!!!!!!!
486名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:46:33.40 ID:6ZLbjDFv0
何で溢れでたの?
また不明?
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:46:34.47 ID:SJixSmo2i
・アメリカ大使館が東京脱出
・米軍、被災地入らず
・フランス、関東からの脱出勧告


シグナルは十分すぎるほど出ている
脱出出来なかったとしても自己責任って言われても仕方ないほどにハッキリしてる
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:46:45.37 ID:z8NqAC0+0
>>384
フランスとアメリカとか
これ他の大使館も連鎖するで
489名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:46:54.01 ID:thOuC9ZV0 BE:1746306465-2BP(1237)

>>475
JCOは住友金属鉱山の子会社じゃないのw
490名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:47:01.16 ID:KYX76DRr0
中華と米軍に囲まれて生活してきたことが
俺の感性に大きく影響したんだろうな

491名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:47:04.18 ID:5hYKnLrg0
なんか明日からの日常をやっていける気がしない
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:47:06.34 ID:41ZxyOue0
健康上の問題ないとか違うだろ
適切に避難すりゃ害はなかった話しだろ
害のあるなしじゃないんだよ
493名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:47:14.88 ID:1e+rgJ+o0
仮に崩壊したらもう連鎖で手がつけられん
日本全土どこにいようが広範囲の放射能汚染でこの狭い国土無くしちゃったら
経済的な意味で日本国自体もう無くなっちまうよ
494名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 23:47:15.00 ID:RQyEYuusO
これ東海村か
495名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 23:47:18.19 ID:Vk7iWWBD0
まず今の避難範囲で大丈夫かどうか質問しろよ。

正直に答えたらパニックだろうけどな。
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:47:18.15 ID:mNn80hCU0
これもろ明日の電力に影響するんじゃねーの?
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:47:21.35 ID:3gqQpRMO0
打ち切った
498名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:47:27.46 ID:f5eXEctJ0
>>486
東北地方太平洋沖地震における東海第二発電所の原子炉自動停止について(3月13日20時00分現在の状況)
http://www.japc.co.jp/news/bn/h22/230313.pdf
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:47:28.75 ID:QXkRQrr80
NHK切ったwwwwwwwwww
500名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:47:29.32 ID:WAPDRZoK0
隠して隠して最後に「どうにもできませんでした」ってノリだな
501名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 23:47:35.01 ID:EjFFWn/q0
>>300
政府は最悪のケースがきたら諦めてくれっていう事をいってるんだよ
関東人お前らはかわいそうだけど日本全土がパニックになるのは最悪のケースなんだ
その犠牲は忘れない
502名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:47:36.87 ID:BV9lj8zoP
東京都民はバカだな ニュース見てると
物は買いだめてガソリンも売り切れ タクシー乗り場に長蛇の烈

歩けよアホ
503名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/13(日) 23:47:41.85 ID:O3w3xao50
おいここ重要だろ
504名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 23:47:52.69 ID:/JBwW/vy0
九州と四国は強過ぎる
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:47:57.01 ID:UPCmoaCj0
ふと思ったんだけど、原発ってメンテ不可能だよな。
作業員がどんどん死ぬほうが先だろ。ぜんぶ中国人にやらすならともかく。
誰もいなくなるし知識もノウハウも蓄積しない
506名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:47:59.07 ID:LRQvl+M90
海水注入後も水位に変化なし=福島第1原発1、3号機−東電
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031300379
 東京電力は13日、福島第1原発1号機の燃料棒が1.7メートル、
3号機が2メートル露出しており、海水注入後も水位に大きな変化が
見られないことを明らかにした
507名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:48:01.94 ID:AT5Gd8C/0
>>462
お前逃げろよ
508名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 23:48:05.91 ID:Rx9OVuLcP
>>453
多分名古屋だと思う
509名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 23:48:06.30 ID:h8AC5L3h0
>>489
悪い、間違えた
510名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 23:48:07.79 ID:LTj6WuA60
こいつら一体何やってるんだよw
時間稼ぎに現状と違う説明してるだろw
511名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 23:48:13.49 ID:TgzIiBix0
断水って
512名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:48:15.47 ID:k6YLLW7W0
死んだなおまえら
513名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 23:48:27.52 ID:hcsr/OuMO
>>487
ああ、確実に天皇も移動してるな
514名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:48:31.56 ID:It8o/sTU0
>>487
だな
俺どうなるの厨はもうキンタマ腐ってると思え、てんす製造機
515名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/13(日) 23:48:32.27 ID:60Ko0vSa0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:48:33.34 ID:z8NqAC0+0
>>504
偏西風的に西にいたほうがいいよなあ
中国っていう爆弾はあるけど
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:48:37.39 ID:pRA3pwNr0
東電叩いてるアホが
このスレだけで30人もw
518名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 23:48:43.65 ID:XPBLLUpQ0
>>477
記者クラブの幹事と調整すればすむことを会見冒頭から延々してるよな
原発関係は昔からああだけど
519名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 23:48:44.30 ID:lZeMWSiC0
>>499
gdgdにもほどがあるよなあれ
今日関口宏の番組で怒ってたぞ
関口嫌いだけど同意したわ
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:48:53.82 ID:e/hN/Ye50
モニタリングでの数値は正常
でも水位があがらない理由は不明
つまりどういうことだってばよ
521名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 23:48:56.48 ID:J0R47BDUP
広島なんだけど大丈夫かな!?
マジで国外に逃げるべきなのか…
でもビザない…
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:48:58.48 ID:AXtww2ZO0
速報 元気玉!!!



これを読む被災者を応援するみんなも元気玉を、どーか少しづつでいいから下さい。
こんなバカを応援してくれる方々
こんなムチャクチャなやつの仲間や知り合いの方々
黄色が大好きなひまわり軍団の方々、
こんなアホのブログに集まる方々
そんなあなたが大好きな世界一のバカヤローのオイラから被災地に
もっともっともっともっともっともっともっともっと届くために。
災害がさらにひどくなったり、復旧が遅くならないように1つ1つできる事を。1人でも多く。
人の気持ちや痛みが分かる人や分かろうとする人が、ここに集まると信じて言霊にします。
届け。

勇気 力 温もり 希望 思いやり 笑顔運

おまじないです。老若男女、恥ずかしがらず本当にして下さい。
片手を頭の上に手をそっと置いて。
置いたまま。
本当にウソだと思ってもいいからやって。
怖くない。もぅ起こらない。きっと大丈夫。みんな付いてる。1人でまだ助けを待ってるあなたも、少なくともゼッッッテー俺はいるし繋がってる。
そしてその手をゆっくり、頭の上にのせたまま左右に動かして、
ポンポンて自分の頭に優しく叩いてください。
その頭に感じた感触は
今あなたにしてやりたい家族、大事な人、俺からの感触です。
本当にできる日まで信じよう。

ゆーすけょり。
http://ameblo.jp/kamijiyusuke/
523名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 23:49:07.76 ID:/JBwW/vy0
>>462
おお宮城県
524名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 23:49:12.68 ID:aJto3jmm0
根拠もなくたぶん大丈夫だろうなと思っている
そう思い込みたいだけだろうけど
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:49:22.73 ID:yw+MtOsm0
おいマジやべーんじゃねーのか
しゃれんなってねーぞ
526名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:49:24.30 ID:z1KTL4eVO
よくわからんが、世界中に緊急要請を発しているのか?
日本だけじゃもうどうしようもないだろ…
527名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/13(日) 23:49:36.82 ID:O3w3xao50
ズラ以上に詳しい解説員だったら現地いってるだろカスが
528名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 23:49:40.37 ID:C1O0r6m30
>>487
もっと西に逃げるべきか
529名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 23:49:44.49 ID:fwBczYC90
もういいよ
勝手にしろよ
どうせ明日も仕事だよ
メルトダウンだろうが被爆だろうが知ったこっちゃねえ
530名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:49:51.25 ID:KYX76DRr0
>>493
実験台だもん
しょうがない
敗戦国の自覚がない日本人が本当に多い
ウヨサヨ関係なく誇りをもって生きていれば俺と同じ考えになったはずだ

逃げられませんでしたけどねw
531名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 23:49:56.52 ID:i7K24YLj0
>>524
俺もだわ・・・
震えが止まってる自分が逆に怖い
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:50:04.71 ID:ZdQ9klvnP
あまりの影の薄さで原電大勝利w
533名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 23:50:07.84 ID:Xjxu8OMvO
>>524
一緒
平和ボケだな
534名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:50:16.03 ID:ChrnMmDnO
プーWWWWWWWクスクスWWWWWWWWWWWWWW

被爆者は無人島に隔離しとけよw土人共
535名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 23:50:32.09 ID:0J9QufPD0
>>524
越後平野安全神話
山が防いでくれるだろうよ
536名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 23:50:44.92 ID:Vk7iWWBD0
水位上昇しないって・・・・

537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:50:45.57 ID:mNn80hCU0
>>513
外国人はともかく天皇移動しててソレ隠してるんならもうどうでもいいやこんな国
538名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 23:50:46.92 ID:TgzIiBix0
なにそれこわい
539名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 23:50:49.93 ID:LTj6WuA60
東海村の時は、バケツと素手で対応してたんだぜ。
東電の現場指示ってそんなもんよ。
540名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:50:49.00 ID:WUVLMDmYO
東北の農作物が豊かに育つなw
541名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 23:50:51.90 ID:f1nzEImI0
>>524
俺も思ってたけどアメリカ軍が去ったことで心が折れた
542名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:51:15.69 ID:h8RwfN7rP
完全にオーバーテクノロジーだな原発って
543名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:51:18.87 ID:KYX76DRr0
新潟、長野は大丈夫かもな
山あるし
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:51:20.31 ID:+ydkJN9J0
メルトダウンの瞬間に周辺住民みんなで一斉にジャンプすれば
爆発時に住民は地上にいなかったことになるんじゃね?
545名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:51:26.58 ID:Pih2K41I0
>>481
でも予備電源だよ
冷却はこれからってのがとっても怖いよ
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:51:47.52 ID:IiUNapVd0
>>544
着地の瞬間大地震が起こるだろうが
547名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 23:51:53.65 ID:1JHe3mLQO
もう寝よう。寝てる間に死ねたらいいな。
548名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:51:57.26 ID:41ZxyOue0
健康上の問題を話してる時点でダメだろ
そうなる前に避難指示をなぜしなかったんだよ
こんな馬鹿げた茶番に付き合ってたら命がいくつあっても足りないぞ
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:52:08.02 ID:87SX1HEN0
被災者はネットもないまま情報得られず避難所生活なんだよな
絶対放射線の餌食だろ可哀想に
550名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:52:07.81 ID:p8aIXuu50
ロシアさんが天然ガス供給するって話はどうなった
551名無しさん@涙目です。:2011/03/13(日) 23:52:08.99 ID:CRIgnoKo0
>>544
メルトダウンは爆発のことじゃねえ
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:52:27.82 ID:yxb3xPHv0
>>391
ありがとう
卑屈になりがちだけど励まされたわw
553名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:52:29.17 ID:5hYKnLrg0
天皇が出てこないっておかしいもんな
554名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 23:52:37.17 ID:hcsr/OuMO
原発推進派はどこいったんだよ
555名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 23:52:36.96 ID:mV8IEveq0
今やGE製の一号機より三号機の方がやばい状況だNE
556名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 23:52:40.18 ID:Mp73NINA0
原発オワタら実家の三重に逃げるわ
もういいわ長野もギリギリ被爆地域に入ってるじゃん
おれは広島や長崎みたいなケロイドになりたくない
東京の2000万人は責任もってケロイドになれよ
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:52:42.97 ID:M9aR/u270
今回の様々な事故を受けてIAEAが地震危険地帯には原子力発電所を作ってはいけない決まりを作ったら日本終了だな
558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:52:48.04 ID:Lz3k4I4p0
アホの政治家と企業の利権のために
日本国民全滅
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:52:58.50 ID:YkflrHq4P
どこもかしこも何故こんなgdgdなん?
560名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/13(日) 23:53:01.44 ID:lVFJR8GM0
この日テレの映像怖すぎ
561名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 23:53:03.98 ID:Rx9OVuLcP
今岐阜だけど明日大阪まで行くかな
562名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:53:04.40 ID:1e+rgJ+o0
ずっと冷却し続けてないといけないからな
もし放射能漏れでも起こして作業できなくなったら電力の供給が途絶えてもう手出しできなくなる
チェルノブイリの前例を知ってるだけに石棺作業なんて出来ないだろうしな
563名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:53:18.84 ID:qHjtX91uP
明日の午後から火曜日まで東京神奈川あたり雨なんだけど大丈夫?
564名無しさん@涙目です。:2011/03/13(日) 23:53:26.92 ID:CRIgnoKo0
>>556
ケロイドはやけどだから全く関係ないぞ
565名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 23:53:26.69 ID:Vk7iWWBD0
地下鉄千代田線の国会議事堂前駅が核シェルターだからな。
566名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:53:30.37 ID:C86/a0u+0
天皇は移動してない
宮内庁の超重役のうちの父は爆睡中
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:53:46.07 ID:cRFSq5G50
取り合えず不安な奴はBBCとかも見とけ
日本の報道とは違うこと言ってるから
どっちを信じるかはお前ら次第だけどな
568名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 23:53:58.65 ID:2g9lAI150
テレビはもう津波の死者数なんていいから原発やれよ
569名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:54:06.40 ID:7Sf9ehYg0
>>329
微量の放射能

をもつ水
570名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 23:54:10.60 ID:Eoh6Xldt0
あばばばばばばばばばば
571名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 23:54:35.63 ID:fYB676S70
よくわからんけど
十日以内に平常運転になるだろ、東海だけに
572名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 23:54:48.66 ID:/mS20mI00
地味に2号機もやばいな
573名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:54:48.73 ID:ewPsDfZd0
>>567
なんていってんの?
簡単に教えてよ
574名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 23:54:51.10 ID:LTj6WuA60
>>553
昨日、京都駅で見たよ。
575名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 23:54:55.23 ID:cID8fHfL0
静岡だけどメチャクチャ不安
東北で冗談飛ばしてる連中はどっか壊れちゃったのか
576名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:55:01.57 ID:HMzo9EEe0
もうこうなったら、無理目の女に告白するわ。
もう後はどうなってもいいし。W
577名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 23:55:02.24 ID:Mp73NINA0
てか>>42見たら東北ほぼ全域破棄でいいじゃん
よかった、復興が必要な地域はなかったんだ
578名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:55:13.41 ID:jDExrQubO
ブワハハハハ

‥もう笑うしかないわ
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:55:17.08 ID:s4tx+7c50
核シェルターの中に原発作ればよくね?
580名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 23:55:27.03 ID:Vk7iWWBD0
>>571
いや十日以内に倒壊だろ、東海だけに。
581名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 23:55:31.46 ID:kmx+voYj0
1557シーベルトとかマジかよ
582名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/13(日) 23:55:35.89 ID:IzRVV9GzO
アンドレイ・アナネンコ  
ヴァレリイ・ベズパロフ  
ポリス・バラノフ

日本も似たようなもんだな
オツ(´Д`)ノ〜
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:55:36.04 ID:+ydkJN9J0
いまテレビなんか1550シーベルトとか言ってなかった?
584名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:55:38.44 ID:FQ8Tepy50
ああ、被爆するわ停電するわでもうわけわからん
とりあえず明日も仕事に行かなくちゃいけないのかなー
585名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 23:55:53.66 ID:XPBLLUpQ0
>>548
政府が大げさな避難指示と退避勧告だしてただけマシじゃね?
東電を信用してないってのバレバレだったし
586名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:55:56.58 ID:41ZxyOue0
今更、どんだけ被害者増やしたいの?
587名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:56:07.13 ID:HMzo9EEe0
シューベルト?
588名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:56:09.46 ID:IiUNapVd0
>>575
ヤケクソの境地だろうな
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:56:10.75 ID:IUUBAIla0
わあいもうどーにでもなあれ^^^^^^
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:56:11.44 ID:1St7BN/a0
>>575
不安になってもってのがあるんじゃないかなー
原発問題についてはなんもできねーし
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:56:13.69 ID:t5HnJexm0
東電は首をつれ
592名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 23:56:28.50 ID:KvbP0tVq0
政府と東電はさっさと福島原発放棄して
放棄するルートで原発つぶせよ。

間に合わなくなるよ
593名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/13(日) 23:56:30.25 ID:lVFJR8GM0
>>579
そうやってるんだろ、想定上は
594名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 23:56:35.22 ID:EjFFWn/q0
おい!!!!放射能もれまくりじゃねえかあ!!!!!!!!!!!!
595名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:56:45.23 ID:QwzbK+Px0
>水量は計約3万8000リットル。外部への放射能の影響はないという。
こんなひどい嘘初めてみたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 23:56:46.36 ID:bqffBjSM0
>>73
http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=752

>Q. 海水で満たすというのは最後の手段ですか?仮に失敗した場合はどうなるのですか?
>A. 決断したからには、何としてもやり遂げて格納容器内を冷やさねばなりません。現場の方々の御努力に期待します。


ちゃんと質問に答えろ
597名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 23:56:47.36 ID:1ShJY4qf0
浴びたらジワジワ死ぬとか嫌だな
いっそ原爆みたいに一瞬で消してくれよ
598名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:56:49.37 ID:z8NqAC0+0
>>567
URL頼む・・・
599名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:56:51.86 ID:8fAtSqep0
>>583
枝野がボソッと言ってただろ
600名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:57:00.00 ID:fP9ZUC7M0
死ぬ前にSEXしてみたかった
601名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:57:02.32 ID:HMzo9EEe0
はしだのりひことシューベルツ
602名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 23:57:13.02 ID:NdEyaokd0
603名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 23:57:13.48 ID:SPDMpSXI0
もう東電は責任を取って電力事業から撤退しろ
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:57:25.89 ID:HpCkyAe20
何が何でも原子力反対ってわけじゃなかったけど、ここまでグダグダだとさすがに無理だよね。
地震対策津波対策せずに建設するような馬鹿ばっかりの企業じゃ無理だ。
東電は今回の後始末きっちりやった後、全員腹切れ。
カスが。
605名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:57:28.27 ID:KYX76DRr0
>>563
駄目だよ
逃げるなら朝一しかない
それでも俺の親父は俺を無視して家を出るだろう
母親も親父が好きだから家に残るはずだ

俺は柴犬を連れて島へいくかどうか迷っているところ
停電まであと5時間ばかしで決めるわ

荷物の準備はしてあるんだけどねぇ
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:57:29.64 ID:pVvUh1Pf0
微量が大量に流出ね
あほか魚とか濃縮しまくって
水俣の比じゃない公害になりかねんぞ
607名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:57:31.83 ID:7Sf9ehYg0
なにタイムリミットって
608名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 23:57:35.44 ID:kmx+voYj0
μもmもないシーベルトって終わってる・・・
609名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:57:44.86 ID:4EDGur/10
「おまいら俺らなめてね?福島だけがヤバいと思ってたらおおまちがいだぞ」
610名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 23:57:57.49 ID:tqBSVLrZ0
3万8000リットルってどんくらいなのっと
611名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 23:58:01.09 ID:dX5e7NUY0
>>599
枝野って常時ボソッだから、詳しく
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:58:05.17 ID:+ydkJN9J0
>>600
俺も・・・
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:58:06.40 ID:UPCmoaCj0
水戸納豆くって被曝か。ナムナム
614名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:58:18.01 ID:/l8i1yMm0
今東日本にいる奴は何で西日本に来てねえんだよ、交通網がマヒしてんの?
福島の奴は何で避難してないんだ。西日本は完全に平常運転なんだぞ
適当に避難してカプセルホテルでもネカフェでも何でも泊まれるとこに泊まればよかったのに
そういう判断力、決断力の無さで今まで散々苦い汁をなめさせられてきたじゃないか
何でいつもおまえらはそうなんだよ。まだ気づいてないのか
お前たちはもう、残念な結果になっちゃうかもしれないけど
出来るだけ多くの人が生き残る事を福岡から祈ってるよ・・・
615名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:58:18.59 ID:Aa/+gphO0
神様!
お願いです!
日本人をもっともっと殺してください!
お願いします
616名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 23:58:26.64 ID:XyRtixjy0
どうせ幹部どもは高みの見物決め込んでるんだろ
617名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:58:45.31 ID:HMzo9EEe0
もうやりたいことやっといた方がいいな。俺は・・・

とりあえずとなりの人妻とやっちゃうW
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:58:45.59 ID:6GkxkYIs0
原発が完全に問題で新規設置どころか現在の稼働中の物の継続はありえないとかは言わない
ただ東電の管理体制がいくらなんでもザル過ぎるように感じる。ここまで来たら東電に原発事業は関わってほしくない
619名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:58:48.37 ID:044pSqAT0
>>602

日本語訳頼む・・・
620名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:58:49.49 ID:A8COpaIL0
東電・・・
このつけは大きいぞ・・・
てか絶対許さん。
621名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:58:51.58 ID:d8BraWA00
そろそろ腹括るかぁ
622名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 23:58:58.01 ID:33IF2SZ8P
ペロリンチョ!
623名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:59:07.61 ID:tUxkGNwL0
明日仕事なんだけど
もう寝ても大丈夫?つうか寝ていい?
ヤバくなったらおしえて
逃げる場所はないから心の準備だけさせて
624名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 23:59:19.50 ID:/mS20mI00
友達の香川県民がダムが汚染されたらやばいってうるさい
625名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:59:26.66 ID:a861D0sz0
626名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:59:29.41 ID:GOeA6igF0
>>583
マイクロつけ忘れたんだろ
627名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 23:59:30.04 ID:EI5vy5R20


   け”ーむおーは”ー


せーふ”からやりなおす ←
やめる
628名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 23:59:34.89 ID:f1nzEImI0
>>595
こういう時にさだまさしみたいにちょっとはあるんじゃないかな、ま、覚悟はしておけくらい言ってくれたら逆に安心するわ
629名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:59:39.65 ID:iT8MD6qa0
原発の周りをスゲー高い塀でかこっとけばよかったのに
630名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:59:42.66 ID:h8RwfN7rP
>>623
お前んとこがダメなら日本はだいたいダメだ
だから安心して寝ろ
631名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 23:59:42.97 ID:hdgH07/u0
とりあえず荷物まとめていつでも逃げられるようにして寝るか。
なんでこんなことに・・・。
632名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:59:45.59 ID:WEHld0/eO
福島原発が無事だった未来が来ても、
関東地区の電力不足は変わらないよね?

新潟フル稼働で乗り切れるの?
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:59:47.91 ID:HIMPGRlv0
東京だけど西にいくにはどこまでいけばいい?
634名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 23:59:53.57 ID:Mp73NINA0
日本の国技、KAMIKAZE特攻アタックを発動するタイミングだな
世界のために朝鮮半島を道連れに消滅しよう
635名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 23:59:54.15 ID:dX5e7NUY0
そろそろ核シェルターに逃げ込むか
636名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 00:00:08.37 ID:K7x8wcd80
>>623
寝てる間に、原発がドーンしてたりしたらやばいから
テレビつけっぱなしで寝とけ
637名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 00:00:11.32 ID:k6NWpZFiO
でも現地にいる作業員専門家共々かわいそすぎるだろ
原子力関連に携わってるんだから絶対その辺の一般人より賢いはずなのに
貴重な人材が・・・
638名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:00:17.17 ID:PbOllThC0
東田研に聞け!
639名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 00:00:22.40 ID:DAlr0NY10
>>612
もうだめだってわかったらしりあいにおねがいしてみるわ

おあえもそうしろ
640名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:00:29.37 ID:+fd72Rc20
 
 
床っていってるのは
地面って言ったら
それが海に流れ込んで
親潮で関東方面に流れ
黒潮にブチ当たり
対流して漁業に深刻なダメージを与えるのが
サルでもわかるから誤魔化してるんですよ。
 
 
641名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 00:00:34.62 ID:vb1yGkLLO
3時間後ってなんだよ
寝られないだろ!
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:00:37.44 ID:ZA3luPjy0
悪いけど福島県がチェルノブイリ化するのは時間の問題だと思う。
賢明な人は早く逃げて、復興に貢献してくれ!

俺は金もないし、ここにい続けて死ぬ覚悟は出来ている。
643名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 00:00:44.30 ID:wp3pF9arO
>>566
本当?
644名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 00:00:46.84 ID:EnJhqBpC0
>>633
移動するなら海外出ろよ
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:00:51.73 ID:3XlNASQL0
>>524
パレスチナにいった戦争カメラマンが同じようなこといってたな

周りで空爆がどんどん来ても、子どもたちは無邪気に遊んでる
大人もまさか「自分が死ぬ」とは思ってない

結局、そんなことはないってことを思い知らされる
646名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 00:01:12.98 ID:uimHJPsp0
>>631
車持ちならガソリン満タンにしときなよ。
647名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 00:01:20.93 ID:h9f6uChQ0
>>614
腐っても西日本の世話になるかボケ
東日本舐めるな
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:01:21.38 ID:GoVl+GtN0
>>625
いや・・・それ地震の震度分布やが
649名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:01:29.92 ID:PbBcbiOu0
日本原子力発電
http://www.japc.co.jp/
http://www.japc.co.jp/news/bn/h22/230313.pdf
東北地方太平洋沖地震における東海第二発電所の原子炉自動停止について
(3月13日20時00分現在の状況)

東北地方太平洋沖地震により、定格熱出力一定運転中の東海第二発電所
(沸騰水型軽水炉:定格電気出力110 万キロワット)は、タービン振動大によりタービンが停止し、
原子炉が自動停止しました。
(3月11日、12日お知らせ済み)

その後、本日19時37分に外部予備電源(154kV)が復旧したことを受け、
所内電源への切り替え作業を実施しています。この作業が終わり次第、
残留熱除去系(※)等の操作を行い、原子炉を冷温停止状態へ移行させることとしています。
※残留熱除去系:原子炉を停止した後に発生する燃料の崩壊熱の除去を行う系統

現在の発電所の状況は以下のとおりです。

1.原子炉施設等の状況
・原子炉およびタービン発電機は、安全に停止しました。
・現在、原子炉の温度、圧力、水位ともに安定した状態です。…
(以下略)

つまり大丈夫ってことだろ?
650名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 00:01:54.88 ID:LD/hvfQZ0
>>625
英語よく読め
651名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:02:05.33 ID:HHSBMwAtP
ひろゆきはもう海外脱出してんだろ?
652名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 00:02:35.61 ID:zONgUSuY0
>>482
ドーンといけりゃいいんだけどさ
ジワジワ生殺しは耐えられんな
西日本住みだけど、マジ原発逝って東京アウツなったら
その後は西日本も広範囲に渡ってアウトだろうし
死の灰やら白血病に日々怯えながら
国内産で食べられるものも少なくなって
でも外国産はクソ高くて手が届かず汚染されてても国産を食べ続け
体内から被爆して、それでも奇跡的に何年か生き延びたとしても
経済も死ぬだろうし
ネットもろくに出来なくなるかもしれんし
諸外国への補償の為に死ぬまでヨレヨレになって働いても
諸外国から汚染された日本に済むゴミと蔑まれる日々
うわぁ耐えられん、むしろ一気に逝きたい
653名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 00:02:42.27 ID:+goP70iF0
東海の方は大丈夫でしょ
福島は知らん
654名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:03:31.95 ID:cQEVJF0IP
こぼれた水をバケツリレーで運んでるんだろうな。
655名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 00:03:43.66 ID:b8rHMk6vO
>>632
東京解体でいいだろ
まともな企業は大阪にも本社があるし
656名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 00:04:06.16 ID:mVW+yQVYO
ところでお前ら、車のガソリンは満タンにした?
関西地区だけど、給油に行ったら150円台になっててショックだった
657名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 00:04:22.19 ID:DyFNjGVB0
これで社長が明日避難してたら絶対許さん
658名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:04:22.43 ID:U2341Som0
こりゃ魚も当分食いたくねえな
659名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 00:04:34.55 ID:nwrSmofh0
>>576
よっ、がんばれ!
660名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 00:04:38.66 ID:shXGWYiz0
>>630
サンキュ
寝るわ

あーもうまじで神様これ以上日本いじめないで
661名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:04:41.10 ID:gUEmUbr90
だからー、最低限福島と東京民は逃げずに死ねよ
おまえらはそういう責任があるんだよ、いざというときだけ地方に泣きつくんじゃねーぞ
来ても受け入れる皿は無いからのたれ死ね
662名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:04:51.41 ID:nm/rYEfo0
「外部への放射能の影響はないという。」
これ最初から専用の原稿用紙に印刷してるんだろうwww
663名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 00:04:55.84 ID:mjJ1lrUO0
停電とかこの際どうでもいいだろ。 バカか。
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:05:15.85 ID:kL59rCEG0
よくメルトダウンって聞くけど、メルトダウン=チェルノブイリなの?
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:05:19.79 ID:2ZmO+Ai60
なんで東海なんだよ
666名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 00:05:30.84 ID:IMd9mIcpP
もうこれ外側の容器はもう穴開いてるってことだよな
燃料棒の溶融が深刻化して圧力容器を破壊したら詰み
667名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:05:43.23 ID:yJIHU+er0
世界で5番目にでかい自衛隊をなめるな
日本人と大和魂をなめるな
668名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:06:10.82 ID:9Wzzz/2u0
>>614
親を捨てられないってのがあるんだなー
今日も喧嘩になったんだけど
親父が「情けねえなぁ、お前、一人で逃げたいなら逃げればいいじゃねえか」
って言われて確かにそうなんだけど、母親も心配だから母親について触れたら
「じゃあ母ちゃんも連れて早くいけよ、俺は残るから」って言われてさ
その時の親父の顔が寂しそうな顔だったから離れたくないんだわ
親父と母親と犬と自分で逃げたいんだけど、親父は仕事と家と畑を捨てられないんだよ
俺が両親を捨てられないのと一緒で

妹が会社の寮で関西にいるんだけど、家族で関西でやり直そうみたいなこといえば
説得できるかねぇ・・・
もう二人とも寝てるんだが
669名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:06:36.46 ID:VYzCjzIJ0
日本なに騒いでんだ?
670名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 00:06:40.35 ID:0mhKGqvi0
>>667
似たようなこと六十年以上前にも言ってたよねw
671名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 00:07:02.01 ID:mVW+yQVYO
>>664
メルトダウンでスリーマイル。
メルトダウンに、水蒸気爆発や核爆発が伴ったらチェルノブイリ
672名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:07:12.34 ID:sXJG6G1D0
自衛隊も撤退したってマジ?
673名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 00:07:25.47 ID:uimHJPsp0
炉心溶融(ろしんようゆう)、メルトダウン(英語: meltdown)とは、
原子力発電所で使用される原子炉の炉心にある核燃料が過熱し、
燃料集合体または炉心構造物が融解、破損することを指す原子力事故

まあ要するに、
うんこ漏らした。
周りに臭い撒き散らし。
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:07:31.02 ID:6qdwGGWY0
>>1
ずいぶん報道が遅いね。
パニックおさえるため福島が落ち着くまで発表延ばしてたのかな
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:07:39.50 ID:jLeu0nek0
そういえば命からがら津波を生き延びた人たちも被ばくするんだよな
まじ勘弁してほしい
676名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:07:43.14 ID:VYzCjzIJ0
ニュース毎日 煽りすぎだろ 心配煽るなよな?
677名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:07:57.14 ID:PbOllThC0
東日本(東京)で仕事持ってるんだから、おいそれと動けるわけないだろ
大阪の平和な無職はすっこんでろ
678名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 00:07:58.14 ID:ng1EDMFV0
>>664
レベル4とレベル7でかなり差がある
679名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 00:08:00.02 ID:EnJhqBpC0
>>663
TVは東京様中心に放送されてんだから当然のことだ
680名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 00:08:07.17 ID:re+ybFQ80
 もう覚悟決めたほうがいいのか・・・?

 死ぬ前に大好きな人に告っておこう...
681名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/14(月) 00:08:09.31 ID:x28fovVs0
え?東海かよ。お前ら終わったなぁ
682名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 00:08:10.31 ID:DUqJN4zP0
>水量は計約3万8000リットル。外部への放射能の影響はないという。

本当かw?
38トンはすごい量だと思うが。
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:08:14.19 ID:20NV8q790
>>610
学校の25mプール = 25m×15m×1.5m = 562,500リットル
562,500/38,000 = 14.80263157894737リットル 
学校の25mプール1杯の約15分の1
684名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 00:08:21.16 ID:SisfBSaR0
もう何も恐くない
685名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 00:08:49.20 ID:U6E+8qKH0
おれ今からクルマで関西の親戚のところまで行ってきます。
向こうもいつでも来いって言ってくれてるし。
何もなければそれはそれでいいし。
686名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 00:08:50.70 ID:IXyZUZwi0
何やってんの電力会社は
殿様商売で頭も腐ってるのか
687名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 00:08:56.68 ID:48rB428X0
>>671
うんこ論法で言うと、うんこが肥溜めに落ちて爆発するとチェルノブイリってことか
688名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/14(月) 00:09:08.26 ID:jIIWaUqG0
何これ
女川と福島以外もあったの?
689名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:09:09.29 ID:NMSv/fTR0
読み上げるとき単位にマイクロを付けるの忘れるのやめてくれ・・・心臓に悪いだろ
690名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:09:24.04 ID:sXJG6G1D0
昔さー、原発いらない人々って小政党あったけど
今だったら与党になれるだろ
691名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:09:24.58 ID:PbOllThC0
>>684
ただ あなたの やさしさが 怖かった
692名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 00:09:31.85 ID:nwrSmofh0
>>614
おいら会社やめて専門学校受験したら受かっちったの^^
家系支えなくちゃいけなかったから高卒後大学行けなくて、
それだからこれから勉強できるのがとても楽しみです。
せっかくつかんだ切符離せん
693名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 00:09:45.26 ID:6MMYDzNs0
もう多少の放射能漏れは覚悟して大爆発だけは阻止しないとな
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:09:54.94 ID:5p+i+bAv0
とりあえず今すぐ千葉テレビかMXつけて落ち着こうぜ
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:09:59.83 ID:h4ytzBwH0
>>683
深い
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:10:04.99 ID:6qdwGGWY0
>>14
3万8000リットルって多いような少ないような微妙な量だな。
25メータープール一杯=25×10×1.5=375立方メートル=37500リットルか。
697名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:10:13.94 ID:VYzCjzIJ0
ニュース毎日 煽りすぎだろ 心配煽るなよな?

同じこと 毎日毎日 何なの?

わざとパニック起こしてるの?
698名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 00:10:17.89 ID:FasqgstmO
つうかお前ら心配しすぎだろw
699名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:10:24.29 ID:08P1ykKa0
>>625
それは震源からの距離の図だろ 放射能云々ではない
とりあえず落ち着こうや テンパリまくってるお前らみてたら腹立ってきた
700名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 00:10:31.15 ID:re+ybFQ80
>>676

煽っといたほうが危機感あってちょうどいい感じ・・・いや、それでも足りないかもな

危機感持ってない奴等は、危機感持っとおいたほうが絶対いい・・・
701名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:10:37.56 ID:xTn+wD490
>>684
奇跡も魔法もあるんだよ
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:10:45.31 ID:hj3gypnT0
>>673
ずいぶんあっさりと・・
その臭いがめちゃくちゃ危険だってのに
703名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:10:49.87 ID:HHSBMwAtP
金のあるやつしか脱出なんてできないよ、1〜2日の旅行じゃないんだからさ
親戚でもいれば話は別だけど
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:10:55.25 ID:jLeu0nek0
>>668
深刻に考えすぎだろ
原発がどうなるか1,2日くらい関西で様子見するくらいの気持ちで
何事もなければ帰ればいいじゃん
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:10:55.45 ID:6qdwGGWY0
>>696
違う、1立方メートル=1000リットルだから
25メータプールの1/10程度の分量だね。
706名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 00:11:03.15 ID:ng1EDMFV0
>>697
誰も長野のことは心配してないから安心しろ
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:11:25.92 ID:tr+tyQNg0
>>700
もう十分実感しただろばーか
708名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:11:41.82 ID:xTn+wD490
油れあt?
709名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 00:12:02.50 ID:oE9234qg0
>>7
やはり自民でなければダメだな

710名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:12:07.58 ID:gUEmUbr90
>>706
大地震で死に絶えろ
711名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 00:12:09.24 ID:BRaUwOFH0
明日ホントに仕事か?
俺地震と関係ない地域だけど仕事行きたくないんだが。
712名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 00:12:14.21 ID:Kpgfsrkc0
>>76
市場があるといいね
713名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 00:12:15.35 ID:Hk6LEQVm0
>>692
専門学校の受験って名前書くだけじゃないの?
714名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 00:12:28.59 ID:LbuP8lGG0
もう原発ダメだろ…
715名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 00:12:45.28 ID:3dVSrPBhO
しばらくイギリスに住むか…
716名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 00:13:13.60 ID:cO6HtoyK0
群馬もうだめかなあ
泣きそう
717名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 00:13:18.56 ID:re+ybFQ80
>>707

持ってない人がいるから言ってるんだよ・・・

いやでもごめん、目ぇ覚めたかも。ここで十分に実感したわ。俺が馬鹿だった
718名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 00:13:20.28 ID:uimHJPsp0
40万近い避難民をどうするかねぇ・・・
719名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:13:31.78 ID:NMSv/fTR0
多分小牧発だと思うがこの時間にビジネスジェット機が飛んでった
超珍しいわけだが
720名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 00:13:58.96 ID:IMd9mIcpP
>>664メルトダウンにもレベルがある
lv.1 燃料棒溶融
燃料棒が液体化しさらには気化することで放射性物質が漏れ出す
圧力容器と格納容器は安全弁でつながっており
圧力容器の圧力が高まると格納容器側へろ過された後排出されるらしい

lv.2 炉心溶融(圧力容器溶融)
炉心自体がどろどろになる、囲うものもろ過する装置もなくなるから
ダイレクトに放射性燃料(ウランなど)が漏れ出すことになる
いわゆるチェルノブイリのメルトダウンはこっち
覆うもの自体が溶かし尽くされることで拡散が深刻化する

基本的なことはここにまとめたから興味がある奴は見てねhttp://bifrost.sblo.jp/
出来れば間違いを指摘してほしい

崩壊熱を冷やしきる冷却能力を確保し続けることが勝利条件になる
崩壊熱自体は日を負うごとに指数関数的に低減していく 1/2→1/4→1/8
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:14:00.48 ID:Z8saBX9J0
結局たいした被害でないで終わるんでしょ?ね?ね?
722名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 00:14:02.93 ID:924zeJ9W0
>>696
ドラム缶が200Lだから、ドラム200本弱てとこか
723名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:14:02.99 ID:VYzCjzIJ0
>>706

震源地の人かわいそすぎる
724名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 00:14:15.53 ID:re+ybFQ80
>>706

でもこうなってくると全国危ないよな。
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:14:15.46 ID:6qdwGGWY0
>>711
たぶん今週中にもう一、二回帰宅難民騒動が起きるはず
726名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:14:17.69 ID:IS4KOQzh0
斜め上行きすぎwww
727名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/14(月) 00:14:46.26 ID:9ZnKg8vbO
使用済燃料プールっていわば使用後の燃料棒が
崩壊熱を出し続けるから水の中に入れて冷やしとこ
っていう設備でしょ
福島第一じゃその冷却水をバンバン原子炉外に
排出してんだから、影響が施設内で済んでる
こんな事故はしょぼいと思っちゃうよね 感覚が麻痺してきた
728名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:14:58.33 ID:9Wzzz/2u0
>>704
親父には部下がいるし、部下の家族も被災にあってるから
ボスとして仕事場にいかないと駄目なんだよ
こういう状況で一人有給取りましたってわけにはいかないから

729名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 00:15:16.03 ID:87JWGcju0

北関東以北は放棄かもねぇ…


季節風に載って放射性物質が降り注ぐぞ
730名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 00:15:20.97 ID:re+ybFQ80
>>726

「あり得ない」なんてことはあり得ない

 実際今回の津波もそうだったわけだし
731名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/14(月) 00:15:44.06 ID:mNl/u0acO
いわき「ダメじゃ!水死だけは絶対ダメじゃ!」ズブスブッ「いやじゃあああああああああああああああ!!」
732名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 00:15:58.99 ID:nwrSmofh0
>>713
ちゃんと大学受験した人から見たらそうだろうな
733名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:16:05.51 ID:VYzCjzIJ0
危機感煽れば、物がよく売れるって事だろうけど

マスゴミ
734名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 00:16:16.51 ID:re+ybFQ80
>>731
ちょっと和んだ。。。
735名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 00:16:19.24 ID:uimHJPsp0
>>729
アメリカはそれを怖れているな。
ハワイピンチになるだろうし。
736名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 00:16:37.36 ID:mVW+yQVYO
関東はどうせ電力が足りないんだ。
無理すんなって、停電に耐えて何か得すんの?
737名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/14(月) 00:16:48.45 ID:Pu+jkH310
うんこもらしたってこと?
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:16:51.35 ID:3XlNASQL0
 >>731

いわきのノブ姉って生存確認されてるの?

いつもクソみたいなネタやってた信者教えて
739名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:16:52.03 ID:O9ripNEI0
>>719
お偉方は脱出か
740名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:16:59.76 ID:9Wzzz/2u0
母と犬連れて関西に避難して
親父には新幹線で後から来てもらうつっても無理ゲーっぽいしな
どうしよう
741名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 00:17:01.34 ID:mBoQPzDX0
東電は上層部から順に、バケツ持って決死隊してこいよな
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 00:17:16.18 ID:a9ur+v0z0
原発推進厨は腹切れよ
743名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 00:17:32.51 ID:uimHJPsp0
ようやく被曝社員公表か。
744名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:17:33.69 ID:VYzCjzIJ0
火事場泥棒みたいだな
745名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 00:17:37.95 ID:zFFcEPtD0
はちゃめちゃがwwwwwおしよせてくるwwwwww
746名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:17:49.91 ID:rO5dDa/m0
会社で福島行脚の事案が出てる。
池って言われたらどうしよう。
747名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 00:17:55.31 ID:+SIvkyKc0
>>743
どこ
748名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:18:07.04 ID:jLeu0nek0
>>728
それはあるなあ
親父の会社に明日休みにしろやって脅迫電話しとけ
749名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 00:18:10.17 ID:re+ybFQ80
>>745
おっ・・・落ち着け!!!!
750名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:18:10.59 ID:9Wzzz/2u0
俺の上も一日中輸送とおぼしきへりか飛行機が飛んでるしな
多分米軍かなー
751名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 00:18:13.33 ID:uimHJPsp0
NHK
752名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 00:18:14.60 ID:Db8Z95/K0
福岡と札幌に遷都しろ!
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:18:48.17 ID:QFAiHIX30
>>745
泣いてる場合じゃない!
754名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 00:18:50.02 ID:48rB428X0
>>745
泣いてるwwwww場合じゃないwwwwww
755名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 00:18:56.65 ID:5zq2D/nh0
〜  〜   〜〜      〜〜〜   〜〜 〜 〜
  〜〜     〜〜〜    〜    〜〜    〜
〜      〜〜   〜〜   〜〜〜  〜〜 〜〜
  〜  〜  〜 Λ∞Λ ワーイ    〜〜   |> 〜
〜   Λ_Λ ミ ( ´∀`)   〜〜   〜  |
 ミ  ( ´∀`)ミ( ̄ ̄ヽ⊃⊃    〜    ((○)) 〜
ミ( ̄ ̄ヽ⊃⊃~~~~~~~~~~~〜 〜〜  〜〜〜  〜
~~~~~~~~~~~ 〜〜  〜〜    〜〜〜  〜〜〜〜
〜〜 〜〜〜 〜〜〜   〜〜〜〜〜     〜〜
756名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:19:23.96 ID:yJIHU+er0
長野の地下かなんかに原発都市をつくれ
757名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 00:19:29.62 ID:ng1EDMFV0
>>723
毎日毎日煽らないということはそういうことだ

>>724
もう極東地域全体の問題だからね
758名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 00:19:34.10 ID:re+ybFQ80
>>754
お前も落ち着け・・・っwwwwwww
759名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 00:19:44.41 ID:RQQzB9TT0
車のガソリン入れられなかったし
明日は自転車で出勤だし酒飲んでもう寝るか
760名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:19:55.68 ID:VYzCjzIJ0
パニックになると買い捲る事は

オイルショックが証明してるもんな

商売うまいね マスゴミ
761名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/14(月) 00:20:13.60 ID:9ZnKg8vbO
福島第一原発1号機なんてこの使用済燃料プールごと
水素爆発で吹っ飛んだ可能性さえあるんだろ
使用済燃料棒ごと 東電は早く内部を公開しろよ
762名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:20:33.10 ID:9Wzzz/2u0
>>748
でしょ
だから俺が一昨日、昨日と何度も月曜は市場の影響無視して企業休ませろって主張したけど
そんなことやったら交通機関の人も大変だしインフラが動かない
って結局無責任だからやっぱり動けずに死んでくしかないんかなー
763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:20:57.51 ID:GUI6yx+30
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
放射線被爆をなめすぎ
読め
764名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/14(月) 00:21:01.28 ID:L+0roxKN0
彼女と思いっきりいちゃついてきた
思い残すことは無い
さよならお前ら
765名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/14(月) 00:21:28.76 ID:DWGU4wSg0
世界の終わり / THEE MICHELLE GUN ELEPHANT
http://www.youtube.com/watch?v=PImjio4EPgw

これでも聞いて落ち着けよ
766名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:21:35.99 ID:BNVSOXM70
もしかしてここに大きな余震が来て、再度津波が来るとTheEND?
767名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 00:21:56.38 ID:uimHJPsp0
死者万人単位、とうとう言ったな。
768名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/14(月) 00:21:58.27 ID:iN/nulwO0
>>759
出勤??
出勤??
出勤??
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:22:08.46 ID:hj3gypnT0
>>763
なげーよ
産業で!
770名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 00:22:32.89 ID:BRaUwOFH0
>>725
来週関東方面に出張なんだが・・・
もう会社辞めちゃおうかな・・・
771名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:22:41.26 ID:VYzCjzIJ0
俺寝たほうがいい?

マスゴミさん
772名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 00:22:54.60 ID:Hk6LEQVm0
>>766
M6、7クラスの余震がくる可能性は70%
はやく北海道こいよ
773名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 00:23:14.76 ID:bR8TIUbS0
これ東電じゃなくて日本原子力発電って別の会社だからな
774名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:23:17.57 ID:GUI6yx+30
775名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:23:23.78 ID:NMSv/fTR0
>>739
お偉方か金持ちか、そうとしか思えねえ
>>750
米軍は制限無しで飛べるんじゃないかな
自衛隊は非常時以外ではこんな時間に飛べない筈
776名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:23:38.17 ID:9Wzzz/2u0
帰宅難民は明日だよ
それに雨も加わって地獄絵図になる
天気も含めて殺しにかかってるよな

777名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 00:24:02.45 ID:48rB428X0
今日チェルノブったらとりあえずホワイトデーは道連れにできるのかな
778名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:24:13.57 ID:YgTMDaWf0
被災地支援に関係無い分野の企業は休みにしたらいいのに・・・
779名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/14(月) 00:24:32.91 ID:ccGQguqn0
>>42
つけている東京のテレビが急に真っ黒になったり砂嵐になったりするんだろうか
780名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:24:35.31 ID:ccQI8klg0
わけわからん、この続きでたとえてくれ

(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)                
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
  萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)
9 でもちょっと我慢汁出た  ←今ここ

(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう(今日未明まで)
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放)    ←今ここ
781名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 00:24:52.75 ID:mVW+yQVYO
原子炉って輸送できないの?

パワポケ3では、鉛の箱に詰めて海溝に捨ててたじゃん
782名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 00:25:36.37 ID:BRaUwOFH0
ああ、明日ってホワイトデーなのか。
放射能のアメがお返しとか嫌すぎるだろ。
783名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:25:36.30 ID:Cz/9BrUC0
篠原さんの死が浮ばれねーよ・・・・・・・・
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:25:46.68 ID:hj3gypnT0
>>780
おまえ頭いいな
785名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 00:25:48.40 ID:zFFcEPtD0
>>777
雨降ってるしブラックデーになるらしいぞ
786名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 00:25:59.70 ID:re+ybFQ80
>>782
ウマいけどガチでありそうなんだが・・・。
787名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:26:00.44 ID:VYzCjzIJ0
地震で困ってる人がいるのに

大もうけかよ
788名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:26:05.59 ID:pnnwsSYw0
今度は東海かよw
789名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 00:26:29.44 ID:/Z5rc7NE0
38m^3の体積ってどれくらいよ
790名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 00:26:33.04 ID:twynQ5Uh0
もう覚悟決めて苦しむ前に今のうちに死んだほうがいいんかな・・・
791名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:26:42.50 ID:9Wzzz/2u0
>>779
連絡手段も電気も水道もなくなり
外は謎の黒い雨
発狂する人も出るかも

一日対応が遅かったんだよ
ホントは昨日こういう状態にすべきだった
792名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 00:27:00.72 ID:Ckr6l/Je0
モグラたたきだなこりゃ・・・
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:27:35.76 ID:3XlNASQL0
>>774
おいしそ…

???!
794名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 00:27:45.22 ID:/IQy+Qjd0
あばばばばば
795名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:27:55.15 ID:cc6jvmYX0
ディーゼルなんちゃらが2基とも故障する確率は
何万分の1とか言ってたが・・・それがポンポン頻発する異常な事態
796名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 00:27:58.55 ID:uimHJPsp0
>>780
(1号機)
10.ノンケだと思っていたら実はガチホモだったことが判明。
797名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 00:28:15.61 ID:oE9234qg0
蓮舫は水着で行って泳いで来い

安全ですってアピールには絶対必要だろ?

それで氏んでも別にいいじゃないかwwww
798名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:28:30.76 ID:VYzCjzIJ0
>>792
もぐら叩きって何?
799名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:28:37.48 ID:NMSv/fTR0
よくわからんが東海村のはいつだかの美浜のタービン建屋の事故と同じ感じなのかね
あれは避難指示すら出てなかった気がするが
800名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/14(月) 00:29:00.84 ID:9ZnKg8vbO

http://www.jnes.go.jp/bousaipage/sisetu/img/bwrbird.jpg

これ見たって燃料プールは原子炉建屋内の上の方にあるじゃん

保安院は第一1号機の内部写真を公開しろよ
801名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:29:05.82 ID:kW55BApj0
一昨日ぐらいに青森で600リットルの汚染された水が流れ出したって言ってたからまじかよと心配してたのに
そんなレベルじゃなかったw
802名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 00:29:09.48 ID:5nJphdM0O
なんで俺なにもできないんだろう
803名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 00:29:32.61 ID:jmsRZ4iyO
>>790
福島も広いべ
浜通りだったら近いな
804名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/14(月) 00:29:36.53 ID:/IhUqewcO
>789
大型トラックの箱に満載くらいが40m3
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:30:00.33 ID:6qdwGGWY0
>>727
まったくだ。ションベン垂れ流し患者の隣で
ペットボトルに貯めた無発酵の小便がこぼれた
って言ってるようなイメージ。
806名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:30:00.60 ID:cc6jvmYX0
記者「ちゃんとした数字を言ってくださいよ!隠すから騒ぎになるんですよ!」
A「えっと・・・うんと・・・。どどど、どこまで喋っていいか(わからない)」

こんなやり取りを放映してたね・・・
807名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 00:30:32.22 ID:zFFcEPtD0
>>790
被爆確定してからでも間に合うだろ
808名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:30:32.16 ID:GVeZPLHB0
地球が日本を殺しにかかってる
809名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:30:35.48 ID:9Wzzz/2u0
関東じゃもう日常はやってこないってのを
部下思いで仕事熱心な今時珍しい親父に教える方法を教えて下さい
母親もそうだけど、多分二人とも全部理解していて、その上で今日いつもと同じ日常を過ごそうとしたんだと思う
ただ俺一人発狂してて煙たがられたのはそういう理由
二人ともっと話がしたかったし犬とももっと遊びたかった

生きていける人は家族を大切にしてほしい
そんで犬の去勢は止めましょう
犬にもつむいでいく命があります
私はそれを二度もやらかしました
ある意味天罰かも知れません
810名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 00:30:47.61 ID:re+ybFQ80
 まだ大丈夫だって信じたい・・・な・・・
811名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 00:31:00.61 ID:WStX5oa/0
ttp://nagamochi.info/src/up59177.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up59178.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up59175.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up59176.jpg

1983年のゴルゴ13読めって言われて、読んだらさいとう先生は預言者だと思ったpass=sage
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/101924.zip
812名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 00:31:04.39 ID:Db8Z95/K0
てかいつの間に3号機おかしくなってたんだよ
813名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:31:05.94 ID:tgJI6vWV0
東電だけじゃなく役人を責めろ 原発作った人のおそろしい話
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page1
814名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 00:31:10.08 ID:KvxAwXeU0
>>805
大事故なんだけど今ならチャンスだよな
815名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 00:31:45.85 ID:labuhrBl0
はははははははははははははははははははははは
816名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 00:31:46.83 ID:ST1EgDkZ0
おいこれで地震来たらどうすんだ。
なめてんのか馬鹿野郎
817名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 00:32:07.01 ID:Hk6LEQVm0
>>809
辞世のポエムならチラ裏にでも書いとけ
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:32:32.25 ID:hj3gypnT0
>>798
出る杭を打っても、どんどん他から出てきて
きりがないってことだろ
819名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 00:32:41.38 ID:jmsRZ4iyO
>>809
小型犬は去勢すると健康に長生き出来るよ
ホルモン性の病気を回避出来るから
820名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 00:32:55.93 ID:+SIvkyKc0
>>809
vipでやれ
821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:33:23.53 ID:U2341Som0
>>809
泣きながら死ぬ時は一緒だって言え
そして被爆しろ
822名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:33:30.35 ID:VYzCjzIJ0
>>818

何と戦ってるの?
823名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/14(月) 00:34:14.63 ID:sqTStNZM0
今北産業
824名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:34:24.08 ID:pnnwsSYw0
>>818
いたちごっこと間違えたのかよw
825名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 00:34:25.56 ID:MD5/BuX0O
今までさんざんヤバいヤバい言われてたけど今回はどのくらい?
昨日くらい?
なら大丈夫そうだけど
826名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 00:34:53.11 ID:re+ybFQ80
10000ヤバイ
827名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/14(月) 00:34:57.79 ID:sTiXxndw0
>>822
あっちの原発対処したら、こんどはこっちの原発がやばくなって、
こっちの原発対処したら、こんどはそっちとあっちの原発がヤバくなって、
みたいなことを言ってるんじゃないのか?
828名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 00:35:14.41 ID:re+ybFQ80
ミス
1000000(ryヤバイ
829名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 00:35:20.86 ID:IMd9mIcpP
>>811
凄いな
今は圧力が抜けて給水できるというのがマンガとの違いか
でも3号機はよくわからないんだよな確か
830名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 00:35:33.70 ID:PJjrVRaxP
微量ってことは海に流すはずの排水かな?
831名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 00:35:39.42 ID:9HoeKzcE0
http://ameblo.jp/isseiishida/

いしだ壱成の原発に関する体験がすごい
832名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:35:46.44 ID:ExoOFS4w0
ばいばい関東ちゃん
今まで楽しかったよ
833名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:36:16.79 ID:VYzCjzIJ0
>>827

なんか小出しにして不安煽ってるんじゃないだろうな
834名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:36:45.34 ID:9Wzzz/2u0
http://hissi.org/read.php/news/20110312/VjUzaGVBZHYw.html
これが11日
http://hissi.org/read.php/news/20110313/S1lYNzZEUnIw.html
これが12日

東日本が俺のレス
時系列に辿っていけば何故こうなったのかわかるし
こういう状況を作り出したのが誰なのかもわかる

俺はしぬだろうから誰か記念にブログにでも載せてください
御願いします
835名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 00:36:57.69 ID:7MepHPo8O
茨城県民終了ってこと?おれ終了?
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:37:10.99 ID:hj3gypnT0
>>822
放射能だよ
それより、おじいちゃんもう寝る時間だよ
837名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:37:49.95 ID:VYzCjzIJ0
>>836

マスゴミおつ
838名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 00:37:56.82 ID:jmsRZ4iyO
>>833
逆、いっぺんに最悪の評価を指導者が下したら社会はパニックになる
839名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/14(月) 00:38:34.41 ID:9ZnKg8vbO
なんしょね格納容器内の空気をフィルターを
通すとはいえ外に出すってことがいかに重篤な事か
政府はちゃんと国民に説明しろよ
ベント開放に成功しましたヤッターじゃないんだよ
そんな簡単な事なら緊急事態宣言も特別対策処置法も
いらないじゃん
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:38:46.04 ID:rxiaqPAh0
ID:VYzCjzIJ0 なんでこいつ安価全角なの?
841名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:38:57.01 ID:VYzCjzIJ0
>>833

納得
842名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:39:08.31 ID:9Wzzz/2u0
しにたくねええええええええええ
この日常、なんでもない日常これが本当の幸せなんだよ
ここにあるんだ
危険じゃないとこにあるんだよ
それが幸せだ

ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
843名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 00:39:08.65 ID:uimHJPsp0
映画のディープインパクトを見ているようだ・・・・
あれも大統領は楽観から悲観に変わったよなあ。
844名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 00:40:05.03 ID:O1zLbpmH0
>>840
2ちゃんデビューのクソガキだからだろ
845名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:41:23.43 ID:q46a5Lm10
もういいやドラゴンヘッドみたいになってほしい。
こんな日常にまじになってどうすんの
846名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 00:41:32.64 ID:88jaNJyZ0
>>840
全角くんがν速に進行してきた
847名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:41:37.85 ID:1A/zDYuD0
一号炉の上空から撮影した写真をNHKが流してたけど1度きりなけん。
848名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:41:41.62 ID:hzrSumgS0
東京を全停電させてでもなぜ電力を確保しない?
849名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:42:09.09 ID:VYzCjzIJ0
これだけ煽って、放射能たいした事ありませんでしたってなったら

煽り確定 まー待ってるよ
850名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:42:57.80 ID:9Wzzz/2u0
菅頼むよ
朝5時に非常事態宣言を発令して500km圏内からの移動をいってくれ
まっそんなことしたら交通機関がマヒしておかしくなるのは承知だ
車で逃げても遅い、雨が降る
あはははっはは
何故昨日発令しなかった
これは人材だ人材、俺にも責任はある、しかしな菅と東京電力とマスコミにはもっと責任がある
851名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 00:43:46.60 ID:rFYEjifJ0
スレチだけどゴメン
福島ではないけど、これは本当なのかな?
一応、今回の地震での原発関連ということで…

【緊急事態】東海第2発電所、放射能入りの水3万8000リットルが溢れだし床が水没
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300025860/
852名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/14(月) 00:44:32.28 ID:rdM7Pz000
おい、おまえら、日テレ見ろ!!
原子力専門家が巨大化してる
853名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 00:44:36.17 ID:rFYEjifJ0
ゴメン、ミス
誤爆しちゃった
854名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:45:07.32 ID:1A/zDYuD0
https://picasaweb.google.com/118079222830783600944/Japan#5583300988368599938

コレ見ると建家に放水してるよね?
855名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/14(月) 00:45:07.37 ID:9ZnKg8vbO
>>851
大都会さん落ち着いて!
856名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:45:55.59 ID:VYzCjzIJ0
止まったね
857名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:45:57.78 ID:nvw9wWgL0
もう大丈夫厨も逃げ出したみたいやな
858名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 00:46:00.08 ID:rFYEjifJ0
>>855
申し訳ない…ゴメン
もう何が何やら…
859名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:46:21.77 ID:O9ripNEI0
2年くらい前に「エンド・オブ・ザ・ワールド」 って映画をレンタルして観たけど、現実味を帯びてきたのか・・・
あの淡々とした終末感とラストで暫く欝だったわ
860名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:46:26.54 ID:JphYHzTm0
>>851
何やってんの?
861名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/14(月) 00:46:38.23 ID:ybNFYLDoO
完全にメルトダウンフラグ立ったな
トツグ民族とグンマー民族は停戦協定するべき
862名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 00:47:20.28 ID:2i+rU4lP0
>>854
右下に伸びる鉄塔 = 放水 か?
863名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:47:35.70 ID:TlbG0dkT0
>>300
こいつ本当に家族に「原発がヤバいから避難しようぜ!」とか言ってんの?
頭悪いし恥ずかしいな。滅亡詐欺に騙されちゃった頭の弱い子

メキシコ湾の時もさんざん世界滅びるって(情弱により)言われてたけど結局何も起こらなかっただろ?
それと同じだよ。今本気でメルトダウンが起きると思ってる奴は情弱だからな
一年後にはこの話を思い出して恥ずかしくなってるだろうよ
864名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:47:47.42 ID:1reZeUV+0
戦犯

東京電力
865名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 00:47:47.82 ID:2p22GH6o0
グンマーとかトツグとか言ってる場合じゃねえ
866名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:47:57.10 ID:1A/zDYuD0
>>862 拡大してみたら、鉄塔だった、、、すまん。
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:48:34.70 ID:cwvrFT4d0
東海道新幹線って明日動くの?
868名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:48:50.92 ID:VYzCjzIJ0
急に勢いが下がった 寝たの?
869名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:49:04.50 ID:4BeFONlC0
>>854
鉄塔じゃないの
870名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 00:49:23.62 ID:re+ybFQ80
>>863
え、メルトダウンてもう起きたんじゃないの?
871名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 00:50:10.24 ID:VVTLtKmI0
>>861
うるせーぞカス
872名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 00:50:45.32 ID:3dujSzJBO
>>300
よう俺
873名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 00:50:56.02 ID:Aijb7RW+O
福島と東海に挟まれた茨城オワタ…

周りはこんな状況だというのに楽観視しすぎで疲れた…

よもや、ニュー速への初カキコがこんな形になろうとは思わなかった
874名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:51:14.82 ID:O9ripNEI0
>>870
メルトダウンと今起こってるのは別物らしいぞ
875名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 00:51:29.00 ID:IMd9mIcpP
メルトダウン厨は自分の中のメルトダウンを定義してから発言せよ
"何"がメルトダウン(溶融)したのかをよく考えろ
876名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 00:51:48.30 ID:HoD+oHV+0
関東挟み撃ちで詰んだか
877名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:52:17.00 ID:+Uiun+U/0
もう思い切って全部ゲロれよ
隠蔽や小出しにしても事態は好転しないぞ
878名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:53:00.51 ID:TlbG0dkT0
>>870
バカが一匹。てゆうか何だこいつ

>もう覚悟決めたほうがいいのか・・・?
>死ぬ前に大好きな人に告っておこう...

>持ってない人がいるから言ってるんだよ・・・
いやでもごめん、目ぇ覚めたかも。ここで十分に実感したわ。俺が馬鹿だった
879名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 00:53:10.86 ID:re+ybFQ80
>>874

おっ・・・おぉ?
・・・今どうなってるのか全然分からんから自力でがむばってみよう・・・

tk国がこんな状況なのに親帰ってきて寝るハメになるとは^q^
880名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 00:53:44.29 ID:oKZlmkOu0
今北産業
881名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 00:54:42.28 ID:re+ybFQ80
>>878

じゃあ今起こってること説明してくれ・・・ていうかしてくれませんか。
882名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:54:58.35 ID:VyqXTO5l0
この原発は最終的にどうすれば危険性がなくなるの?
埋めるのかな
883名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:55:02.82 ID:NMSv/fTR0
海水注水したとか電源車を繋いでモーター回復がどうの言ってたのはなんだったんだ
全然状況が動いてないのか・・・
884名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/14(月) 00:56:08.56 ID:ybNFYLDoO
もう逃げの将棋やってる状態だろ
残るは後2〜3手で負け確定みたいな
885名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:56:25.31 ID:iKxw3rvl0
東海ってあったからちょいびびった
発電所があるのは茨城県で東電と東北電に売電してんのか
886名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:57:08.12 ID:Fwo3uuGt0
とりあえずうまいこと着地できたとしても東電は解散してくれ
女川が全部冷温停止出来てるのになにこのざま
887名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 00:57:22.87 ID:HoD+oHV+0
>>875
一つ訊きたいんだがあちこちメルトダウンlv2が連発して地球のコアへ向かって沈んで行き、
太平洋プレートを刺激したらどの程度の事が起こる?憶測でいいんで。
888名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:57:27.81 ID:VYzCjzIJ0
煽りすげえなあしかし
889名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 00:57:58.74 ID:8z4GYPfzO
アーアーきこえなーい
3DSでもやるかな^^
890名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 00:58:03.03 ID:Db8Z95/K0
熱下がらんかったら終わり
891名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:58:08.08 ID:NMSv/fTR0
海水が途中で漏れてるか水位計が壊れてる可能性もあるだと@テレ朝
要するにモニタリングできてないという
892名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:58:39.49 ID:1A/zDYuD0
爆発後の1号建屋の上空写真どこー?

どこにもない。。。
893名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 01:00:02.64 ID:Ng0K6sL50
廃炉 閉鎖にしても管理には金が掛かる 長い時間
だから古くなっても動かし続けてるようだ
どんどん危険になるのにね
894名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:00:26.00 ID:+fd72Rc20
>>887

キミは大事なことを忘れている
魚は好きかい?
親潮はどちらに向かって流れてる?
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:01:03.81 ID:6qdwGGWY0
>>821
イク時は一緒よ!
896名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 01:01:55.02 ID:IMd9mIcpP
>>881

冷却するための方法がちょっと前はふたを開けることしかなかったが
今は水を使って冷やすことも出来る

火力自体は強火から弱火に変わったがガス自体を止めることはできない 火力はゆっくり弱まっていく
水を入れるためにはふたを開けないとダメでふたをあけると熱と同時に水蒸気(放射性物質)が逃げる

ほとんどの水蒸気がなくなったら空焚き状態になる
このまま暖めるといずれこの鍋はそこを抜けるだろう
今現在この鍋は解けつつあるがまだ持ちこたえている
この鍋は構造上は解けないはずだが実際はどうなるかわからない
鍋が解けて底に穴が空けば底から中身(放射性物質)が漏れ出す、それが敗北条件だ
897名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:02:00.69 ID:CW7orFz20
これ漁業逝ったと思って良いんだよね?
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:02:28.96 ID:pVMPqkvz0
【拡散希望】
緊急です!
石巻市雄勝町に4500人の生存者がいるのですが、
未だ食料もいってなくて餓死してしまうかもしれない状況です。
陸路がふさがっているため、ヘリコプターで今日中に必ず食料の方届けて下さい!お願いします!
899名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 01:04:23.46 ID:Ng0K6sL50
>>898 自治体か自衛隊に連絡しろよ
900名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 01:04:31.11 ID:HoD+oHV+0
>>894
漁業やってる人は船持ってて無事なら海外に逃げてでも生き延びる道を
選んで欲しい
901名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 01:04:37.49 ID:BQYbJWi90
>>813
読んだけど怖過ぎ
っつか原発やばすぎだろ
もう電気いらねぇから原発やめるべきだ
902名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:05:19.85 ID:V/bbFCj30
>>898
ついったーwでもやってろよw
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:06:04.06 ID:c/vCoMiU0
3日くらいじゃ餓死しねーよ
1週間くらいは大丈夫だよ
って戦時中頑張って生き残ったカーチャンが言ってるから大丈夫だ。
904名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:06:55.37 ID:NMSv/fTR0
>>896
よくわからんがd 容器の強さ頼みか
905名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:08:00.55 ID:1c5wC+Jv0
10年前に作ったパスポート、家族全員切れてる
申請って1週間だっけ
906名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:11:30.30 ID:gAGJ2MCg0
あと未だ裏ラスボスの第二原発も3基残ってんだろ?
もう駄目だなOrz
907名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:12:35.05 ID:+fd72Rc20
>>900
そこだけの問題じゃないのよ。
魚はアッチコッチに泳いでいくでしょ?
網張って規制できないじゃない。
それを各国は心配してるのよ。
今頃トモダチは水質検査を着々と始めてると思うよ
908 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (catv?):2011/03/14(月) 01:13:07.13 ID:IdxrjUmO0
お前ら、チェルノブイリみたいにはならないから安心しろ。
ただもう少し時間がかかるから待ってくれ。停電もしばらくは我慢してくれ
909名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 01:13:24.24 ID:HoD+oHV+0
>>907
考えが足りなかったわ
910名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 01:14:46.57 ID:OcX0VLxa0
あぁ…ヘリの音が…
911名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:15:18.53 ID:+fd72Rc20
>>909
あと海流も複雑に機能する。
トモダチは実は水質汚染を調べに来たんじゃないかな。
912名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:15:24.15 ID:YbyP5HUX0
>>709
07年っつうことは自民政権が放置してきたんだろw
913名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:16:31.04 ID:c/vCoMiU0
>>911
ミサイル巡洋艦
とかが来てるからねぇ。
やばそうならトマホーク撃ちこむつもりかしらん?
914名無しさん@涙目です。(空):2011/03/14(月) 01:17:31.10 ID:jaxe2NXK0
明日新幹線急に混み出さないよな・・・
915名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 01:18:53.52 ID:Ng0K6sL50
刻々と事態が悪くなってる どこに逃げればいいんだ
916名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:19:57.66 ID:+fd72Rc20
>>913
そんなアホなw
拡散するやんw
データ出たら本国に報告するんでしょ
どこの国も建前と本音はあるんでしょうね。
でも救助に来てくれたのも真実です。
ありがたや。
917名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/14(月) 01:20:20.51 ID:o3YlwnKD0
うおおおおおおおおおおおおおきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
918名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:21:54.13 ID:c/vCoMiU0
http://www.youtube.com/watch?v=hOzulXud52I
頭の中でずーっと鳴り響いてて困ってるの;;
プリーストのメタルメルトダウン って曲なの・・・
919名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 01:22:40.13 ID:IMd9mIcpP
アメリカ軍は意地でも事態を鎮圧させるんだろうな
920名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 01:24:16.82 ID:HoD+oHV+0
>>918
俺はクリムゾンのスターレスだ
921名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/14(月) 01:25:26.08 ID:L+0roxKN0
>>918
俺はファイナルカウントダウン
922名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:28:45.68 ID:5IxjNe9P0
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \(´・ω・`)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │福島│
      │第一│    〜?〜?〜?〜?〜?〜?〜?
      │原発│  〜?〜?〜?〜?〜?〜?〜?〜?〜?
      (  ω⊃〜?〜?〜?〜?〜?〜?〜?〜?〜?〜?〜?
      /  \ 〜?〜?〜?〜?〜?〜?〜?〜?〜?〜?
     /    \   〜?〜?〜?〜?〜?〜?〜?
    /      \
   /        \
923名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 01:32:24.18 ID:WPNls5GMO
放射能って水通すの?
水で洗えるんでしょ?
924名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 01:34:41.33 ID:IMd9mIcpP
>>923
放射性物質は物質だから水で洗える
放射線(の中のγ線)は光みたいなもんだから洗えるとかそういうことじゃない
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:36:14.30 ID:N21DxOOk0
おいこれって

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/14(月) 01:28:56.28 ID:PThRkWCh0
これなに?

@BBCBreaking
BBC Breaking News
Kyodo News reports the cooling system pump has stopped at the Tokai nuclear power plant in #Ibaraki, #Japan - Reuters
8 minutes ago via TweetDeck Favorite Retweet Reply
926名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:36:41.89 ID:0JTWKTQ+0
日本の原発隠蔽体質にCNNの記者切れてたな
情報ねーのに安全も糞もねーよって
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:37:04.54 ID:9WyWZXik0
なんか非常用発電機とまりまくりだけど発電機には地震対策がされてないってことなんですかね?
928名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 01:37:13.91 ID:IMd9mIcpP
>>887
地震とかの因果性は無いんじゃないかな
実際はどうなるんだろうか、マントル対流にのって地球の中をぐるぐる回るんだろうか
929名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/14(月) 01:37:53.34 ID:Nk9HbRgL0
まじかよ
2号機までが・・・
930名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 01:38:36.16 ID:IMd9mIcpP
>>927
地震というより津波だろうね
どっかに被災前と被災後の写真があったけど、一部の建物が跡形も無くなくなってた
931名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 01:46:42.51 ID:sXJG6G1D0
>>925
まーーーーーーーーーたポンプか!!!
ポンプくらい十重の備えくらいしとけよ!!!

反重力フィールド放射能封じ込め装置とか日本の奇跡放射能除去技術とかが無いとかはハナから期待してねえけど

世界の日本技術の日本ハイテク日本
ポンプが無くて脂肪

糞が!!
932名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 01:46:52.58 ID:FdJRtGag0
933名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:49:05.76 ID:ZF/dapOu0
こんどは高温になる前に水入れてくれよ
934名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 01:49:56.83 ID:DUqJN4zP0
ポンプ止まるとやっぱり、核分裂を制御できなくなるのか?
935名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/14(月) 01:50:31.33 ID:M4VeR2gWO
おい!東海原発も冷却死亡とか勘弁してくれ…
936名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:50:58.96 ID:o1/5S2+N0
福島のJKが不安がってる
おまえら安心させてやってくれ

http://live.nicovideo.jp/watch/lv43205960
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:51:45.09 ID:hj3gypnT0
>>932
まじかよ・・・
938名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:53:46.76 ID:HOWz5CZI0
>>932
GYAAAAAAAA
もう東京から脱出するべきか
939名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:53:54.97 ID:lOkDWqgx0
>>934
核分裂は制御棒が入ってりゃとりあえず止まると思う
が、温度上がって燃料が溶けると、そこから再び核分裂が起こるかもしれない
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:55:36.27 ID:+AJLNMOo0
東海第2発電所で冷却系ポンプが停止

日経(共同通信)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110314-748069.html

[2011年3月14日1時4分]
941名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 01:55:56.88 ID:sXJG6G1D0
そもそもなんで東海村のポンプが止まるんだよ

津波被ったんか?地震でいかれたんか?
ボタン押し間違いくらいしかねーだろ原因

初日から福島原発のポンプで失敗してんだからもっとこだわっとけよ!!ポンプに!!!
942名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:56:10.68 ID:bFlQf8kE0
どういうことなんだ
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:56:23.83 ID:bER7BAhK0
何だブームなのか?
ブームはいずれ去る。
944名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:56:33.21 ID:c/vCoMiU0
あー とうかい^^
とか言ってる場合じゃねーな
何だなんだかわかんねーや
945名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:56:53.31 ID:42f46idC0
わけがわからないよ
946 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/14(月) 02:01:48.27 ID:txfQM6Th0
東電何処までカスなんだよ・・・
こんなもん記者もブチキレるわ
947名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/14(月) 02:04:49.36 ID:5OACv4GkO
微量って書いてあるだろ近隣の人達以外は騒ぐなカス

948p845aba.tokynt01.ap.so-net.ne.jp(東京都):2011/03/14(月) 02:05:03.28 ID:ISF1T21K0
みなさんも一緒に(´・ω・) スnスnしませんか(´・ω・) ス?

M9.0(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 927
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1299990624/
949 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/14(月) 02:07:14.65 ID:txfQM6Th0
>>947
よー言うぜカス
全然言うこと変わる癖に
死ねよ
950名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 02:07:59.56 ID:Q5/yX64S0
>>947
そんな「微量」を信じるのかお前は
951名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 02:08:18.83 ID:7KHE0t540
え、なんで東海村…
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:08:48.70 ID:Ee7kd0Cp0
東海オワタ?
953名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 02:09:44.33 ID:7Vs5+ds50
はしゃいでた関西人も巻き込んでみんなで死のうぜ!
静岡の原発も逝けや!!!!!!!!!!!!!!!
954名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 02:10:16.30 ID:7Vs5+ds50
メシウマ言ってた関西人も巻き込んでやりたいぜええええ
お前らも一緒にしねええええええええええええええ
955名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 02:11:10.98 ID:JbH3UtsG0
海に沈めて冷やせよ。
全く、人間の手に余る物に手を出した罰だな。
ひどい話だ。
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:12:19.83 ID:hj3gypnT0
おれ東京在住なんだけど、どれにしようか考え中
1. 酒飲んで寝る、どうにでもなーれ
2.朝一で東京脱出、弟のいる大阪へ
3.実家のある北海道へ
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:12:26.08 ID:TzzOWDoz0
ポンプのメーカーは?
958名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/14(月) 02:13:00.78 ID:SCVmyXmY0
バケツですくわないと

こんなひどい話はないよ
959名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 02:14:43.36 ID:7Vs5+ds50
道民と九州一部と沖縄だけ残るんじゃね?
地場産業で細く小さく、自給自足の
貧しい農業国家として、今後生き伸びて行ってくれ。
960名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 02:15:29.36 ID:U7jO7/yXO
全てアインシュタインが悪い
961名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 02:15:50.01 ID:OCxazH4o0
リアルコッペリオンくるかw
962名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 02:18:38.39 ID:u3XP/RIF0
こんな状況で韓国の本体102くるんでしょ?
もう本当に首相やめて欲しいお願いだからひとつでも問題要因増やさないで欲しい
どうしてこんな時に国民の声きかないんだよ!マスコミはこんな時だからこそもっと報道しろよ!
963名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:18:48.99 ID:HOWz5CZI0
>>956
北海道はやめとけw
俺も東京住まいで親の実家が兵庫なんだけど、マジで逃げるべきか
964名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 02:19:31.17 ID:L49xsSuG0
>>956
2
965名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 02:23:36.13 ID:7Vs5+ds50
マスゴミ、屑じゃねぇってんならきっちりこれを取材報道してくれ。
中途半端な情報流すからいちいちパニックになるんじゃねえかw
966名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 02:23:55.89 ID:7xhlucKD0
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」
私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?
民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。
知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
私はそんなの絶対に嫌です。


967名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 02:25:57.86 ID:7Vs5+ds50
パニックを防ぎたい、仮にそれで大勢が死ぬ結果になっても、
パニックと引責辞任はのがれたい。
っていう人間の工作員ばっかりウヨウヨしてんな。
ちゃんと事実を迅速に報道しろや在日政権
968名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 02:26:33.08 ID:bPGq/HIg0
東海第2発電所で冷却系ポンプが停止Tweet mixiチェック  消防庁によると13日、茨城県東海村の東海第2発電所で冷却系ポンプが停止した。(共同)

 [2011年3月14日1時4分]
969名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 02:26:45.44 ID:GbmMThuU0
ロナルド・レーガンさん、僕を乗せてください
アメリカに帰りましょう
970名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:27:36.60 ID:hj3gypnT0
もうダメポ??


日本原子力発電は13日、東海第二発電所(茨城県東海村)の使用済み燃料プールに入っていた放射性物質を含む水が床にこぼれたと発表した。

 放射能漏れなど外部への影響はないという。

 発表によると、プールに入っていた水量は3万8000リットル。11日の地震発生直後、職員によるパトロールで発見した。こぼれた量の詳細は判明していないが、少量という。同発電所の原子炉は11日、自動停止した。
(2011年3月14日02時11分 読売新聞)
971名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 02:30:11.91 ID:7Vs5+ds50
不安を煽る、とかじゃなくちゃんとニュースソースがあるようなのだ。
なら、詳細を知りたいと思うのが普通だろ。
やたら警戒してる九州出身の奴ら、在日政権の回し物か?
責任逃れのために、事実を告げることから逃げ回ってんのか?
少なくとも今までの政府の会見は、全て責任逃れの嘘の報道だったよな。
損傷なしとか言いながら、放射能はばっちり漏れてた。
全く信用できねーっつうの
972名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/14(月) 02:31:30.85 ID:7nhSdenFO
爆発しあら起こして
973名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 02:34:22.05 ID:FdJRtGag0
東海村の東海第2発電、冷却系ポンプ停止も冷却に支障なしー共同通信 - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aipRccNpLfFk

3月14日(ブルームバーグ): 共同通信は茨城県東海村の日本原子力発電東海第2原発で、
冷却用のポンプ2台のうち1台が地震当日に停止していたと報じた。
日本原子力発電安全管理室は、炉心は問題なく冷却されていると述べたという。
974名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 02:44:46.10 ID:yDVFTwGB0
やっぱり中電最強だな
中電なら東海地震来ても何も問題なく乗り越えられるし日本の首都は今すぐ名古屋にしてコミケも名古屋で開催するべき
975名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 02:45:25.75 ID:UleKU2h2P
これのなにが緊急事態なの?
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:45:37.88 ID:hj3gypnT0
JR東日本 電車運行情報
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

■ 関東エリア列車運行情報 画面表示日時:2011年3月14日2時43分

お知らせ
首都圏につきましては、東京電力の計画停電により、多数の線区で運転を取りやめます。
運転する線区におきましても、運転本数を減らして運転します。

東北新幹線につきましては、3月15日に東京〜那須塩原間で運転を再開する見込みです。
東北新幹線那須塩原以北、山形・秋田新幹線、東北エリアの在来線列車につきましては、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響により、運転再開の見込みがたっておりません。
上越・長野新幹線につきましては、運転を行っております。
977名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 02:46:41.78 ID:JnNRD8Ai0
ウヨケロイド状態ww
978名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:47:20.16 ID:qVxWKUo50
なにやってだ
979名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 02:48:17.71 ID:2mzhgXDP0
ν速民は、根拠もなしに大丈夫などという無責任な励ましはしない。
一刻も早く逃げろ。
980名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 02:50:54.24 ID:vbTVa53Q0
汚水うめえwwwwwwwww
981956(東京都):2011/03/14(月) 02:58:28.66 ID:hj3gypnT0
電車動かない、脱出タイミング逃したwwwww
OWATA

1. 酒飲んで寝る、どうにでもなーれ
を選びました。

おやすみ(永遠的な意味で)
982名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/14(月) 02:59:41.85 ID:ynPVVBRf0
つか逃げるならさっさとしろ
1週間くらいで日本がどうなるかはっきりするだろ
983名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:02:12.55 ID:hP8zHXq0O
風呂桶100杯分くらいだろ
無視すんのが正解
984名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 03:03:09.40 ID:ptsHLXK00
沖縄なら大丈夫だよな?
俺沖縄に行くわ
985ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆gKuHjdTZkU (大阪府):2011/03/14(月) 03:05:10.56 ID:uSsEi0VK0
125 名前: 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日: 2011/03/14(月) 02:28:27.26 ID:Spyo3Rj70
<拡散希望>
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」

私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?

民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?

その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。

自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?

「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。

知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
私はそんなの絶対に嫌です。
986名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/14(月) 03:06:37.75 ID:ynPVVBRf0
>>984
1日1500円の宿とかある
とりあえず避難にはおすすめだ
987名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:14:11.03 ID:WZDuHUZE0
テレビで>>1についての情報が全く無いんだがどういうこと?
報道規制か?
988名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 03:20:22.13 ID:VCXsBU3f0
ν速民は自分の命が危ないと感じると桁外れの洞察能力を発揮するのである
989名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 03:23:16.74 ID:XWdeLcq40
しかしそれはただの杞憂であった 終わり
990名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 03:23:45.55 ID:LQXxH51W0
>>7
共産党すげぇな。
991名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 03:24:42.16 ID:SOR/meeu0
>>990
共産党の情報収集能力なめんなよ
992名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 03:27:10.36 ID:ia72Gs540
大阪民国も停電だな
993名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 03:34:24.25 ID:DKwrO6kR0
>>73
これって、なにげに論点逸らして回答を避けてるのが気になるんだよな。
例えば、
Q. 最悪の場合はどうなるのでしょうか?
→最悪の場合の、起こり得る事象を答えてない

Q. ヨウ素131による被曝は、どのていど危険性ですか?
→「治療に用いられる量」の有害性などを聞いているのではない

Q. 海水で満たすというのは最後の手段ですか?仮に失敗した場合はどうなるのですか?
→なにも答えていない
994名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 04:04:13.94 ID:AVqnrxs00
>>993 理論外の誰も経験したことがない大災害が起こるってことだよ
995名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 05:18:46.93 ID:9JQXy4lx0
さっさと埋めようよ
チェルノでもコンクリの塊にして止めたんだろ?
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 05:25:01.32 ID:hj3gypnT0
ksk
997名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 05:25:20.83 ID:+fd72Rc20
>>995
石棺っていって覆ってるだけ。
いま劣化して壊れてきてるから更に大きな石棺作って
覆う作業を検討中。
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 05:26:04.46 ID:hj3gypnT0
1000だったら関東一帯臨界
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 05:26:16.92 ID:hj3gypnT0
1000だったら関東一帯臨界
1000名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 05:26:33.11 ID:hj3gypnT0
1000だったら関東一帯臨界
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。