原子力緊急事態宣言 18時30分から首相会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

ああ
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:26:07.00 ID:VdS9RydB0
パワー! フラップフラップ!
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:26:10.38 ID:FWphlXLC0
献金問題はどうなったんや?
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:26:11.09 ID:PKeAtIGni
おいおい
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:26:26.25 ID:C7U6c73z0
笑えないレベル?
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:26:33.16 ID:4jTJO2h6O
嗚呼
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:26:43.87 ID:NQHbYDeK0
これはもうだめかもわからんね
8名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 18:26:52.20 ID:4+WWfvDt0
福島原発が危ない
放射能漏れの危険byテレ東
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:27:04.22 ID:T2bnVx5W0
放射能漏れ?
10名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 18:27:07.18 ID:pyWWoPzl0
政権がクソだと大災害が起きるという中国の古い言い伝えは本当じゃった
11 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (鹿児島県):2011/03/11(金) 18:27:08.78 ID:gXxUL36F0
北部日本が立ち入り禁止地区に・・・
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:27:12.65 ID:3MKkz8QK0
上げてます!
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:27:43.28 ID:QX9SE4U70
おいテレ東訂正入ったぞwwwwwwwww
14名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 18:27:43.67 ID:sc7/rQYS0
フラップアップフラップアップ
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:27:44.13 ID:jE6ua1a1i
真面目に笑えない
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:27:55.88 ID:aTRLIXGc0
マジで日本終了か
17名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 18:27:59.53 ID:qJqC6Qn20
政権交代すれば何とかなるって管が言ってた
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:28:04.71 ID:hmHQMA/m0
まじかマジカ
19名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 18:28:05.25 ID:2lUFvgwg0
なんか怪獣映画みたいになってきたな。
こえーよ。
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:28:06.55 ID:8VNCgYrK0
危険物流出は新潟の火力発電所@フジ
21名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 18:28:17.20 ID:iV1FrgFkP









日本終了







 
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:28:21.28 ID:RAA0X2ha0
おせーよ
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:28:24.28 ID:gIEB+j7I0
阿鼻叫喚だな
24名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/11(金) 18:28:24.37 ID:q+ocFYPC0
以下のサイトでも日本における地震・津波関連、現在の情報、状況を知ることができます(映像配信 生放送・生中継)

■Ustream(ユーストリーム)を 地震 で検索
検索結果: すべて, 並び: 視聴数(多い順), すべて, 1/2, 10/03/11
(画像クリックで配信映像を視聴できます)(画像の左下に LIVE マークのあるものが生放送 LIVE HQマークは高画質)
http://www.ustream.tv/discovery/live/all?q=%E5%9C%B0%E9%9C%87

USTREAM: fc2mh3: .(NHK公認) (映像音声が途切れたらページを再読込・リロードしてください)
http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3

■ニコニコ生放送 「地震」 で検索 視聴者の多い順
http://live.nicovideo.jp/search?sort=view&target=onair&kind=content&word=%E5%9C%B0%E9%9C%87&search_mode=onair&track=nicolive_onair_keywor

■海外メディアの Live Stream 日本の地震・津波状況放送中
Al Jazeera(アルジャジーラ) English: Live Stream - Watch Now - Al Jazeera English
http://english.aljazeera.net/watch_now/
http://www.youtube.com/aljazeeraenglish
Video - Breaking News Videos from CNN.com
http://edition.cnn.com/video/

■これより下は非ライブの動画(録画したもの)

Youtube(ユーチューブ)動画投稿日順 最新
津波 http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=%E6%B4%A5%E6%B3%A2&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=25&uni=3
tsunami http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=tsunami&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=10%2C25%2C1%2C19&uni=3
地震 http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=%E5%9C%B0%E9%9C%87&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=25%2C10%2C28&uni=3
earthquake http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=earthquake&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=25&uni=3
25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:28:26.46 ID:RO8bskc+O
韓国「やっぱり日本の原発はダメニダw」
26名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:28:29.37 ID:SNrlPXIN0
何もかもオワタ
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:28:36.49 ID:mzm7Fm+EO
住民に必要な防護を ってまずくないか?
NHKラジオ
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:28:43.36 ID:FhcH3Mqs0
ギギギ・・・
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:28:44.82 ID:m+spCsPQ0
昼の政府の会見はあまりにも中身がなかったから
流石のNHKも途中で切ったよねww
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:29:02.20 ID:AktP4UwOP
もうあ菅
31名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 18:29:04.48 ID:bWtBrwD40
今回ヤバイのは地震じゃなくて津波だからw
32名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 18:29:06.98 ID:HnenVc8t0
もう諦めろ
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:29:12.97 ID:3MKkz8QK0
「東芝さんやっぱあんた達の原発いらんわw」
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:29:19.35 ID:J/dHgd5yP
終わりだな
メルトダウンだよ
35名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:29:24.32 ID:1g0aYm2tO
電気復活させてくれ
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:29:24.81 ID:Fz0diB/P0
\(^o^)/
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:29:28.15 ID:Q/ce15ag0
映像がないのがやばい
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:29:36.73 ID:8VNCgYrK0
危険物流出は新潟の火力発電所@フジ
39名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/11(金) 18:29:38.95 ID:bKw7gRvL0
>>29
あの時点で何か聞くほうがヤボ
40名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/11(金) 18:30:05.52 ID:55FrBGe60
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
>・災害対策予備費
>・学校耐震化予算
>・地震再保険特別会計
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:30:16.74 ID:/Kuc38/JP
まじか
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:30:19.81 ID:i4KgVE7y0
東海村とか女川も場所的にヤバイんじゃね?
43名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:30:41.81 ID:+0P1SDClO
血便
44 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (鹿児島県):2011/03/11(金) 18:30:46.85 ID:gXxUL36F0
東北のネットの友人さようなら・・・
45名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 18:30:55.53 ID:OEzgiUwI0
本気でマズい
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:31:13.44 ID:/8Ly+aLs0
30分になったぞ
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:31:13.39 ID:FGrFsoWB0
ネトウヨが原発は飛行機テロにも余裕で耐えられるって自慢してたのに。
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:31:22.04 ID:fromMcIR0
♪メールトっ 溶けてしまいそう〜
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:31:24.46 ID:8VNCgYrK0
危険物流出は新潟の火力発電所@フジ

原発ではない
50名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/11(金) 18:31:31.22 ID:1CLgBZjT0
次の首都決めようぜ
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:31:51.66 ID:OA/yVoXeP
首相「もう無理」
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:31:55.29 ID:wZxxo6iq0
大丈夫だから安心しる

http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103110467.html
> 原子炉を冷却する機能は動いているという。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819595E3E3E2E3838DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
> 7〜8時間は蒸気で動くタービン用の蓄電池が動くため、冷却水をまわすことができる。
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:32:17.20 ID:lwXOVvW30
日本はもうダメです
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:32:24.12 ID:0E2GWnwJP

女川原発大丈夫か?
もろだろ
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:32:33.37 ID:olc89Mb50
ビルが倒壊してないのに原発が壊れることなんてあるのか
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:32:59.48 ID:fromMcIR0
急にこんなこと言ってごめんね、でも本当です
千葉の空が真っ赤になって
それから少しして終わりがきます
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:32:57.31 ID:5CqsawHe0
非常冷却装置も動かせないんだよね。
米軍に頼んで水爆で爆撃して消化するしかない
58名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 18:33:07.27 ID:XnljZZ730
おいおい
ふざけんなよw
民主党が竹島放棄宣言した次の日にこんな事態になるなんて
59名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:33:22.07 ID:trJdsOWfO
日本フルボッコすぎるやろ
60名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 18:33:29.36 ID:T4o3k2AJO
>>1
こういう馬鹿は騒乱罪だっけか、逮捕されてほしいわ
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:33:36.37 ID:Q/ce15ag0
>>55
管理体制が問題化したのは過去にもあったよね
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:33:40.44 ID:4Sd/9kccP BE:2791656768-PLT(12346)

宮城震度7】政府が初の原子力「緊急事態」宣言

産経新聞 3月11日(金)18時30分配信
政府は、原子力発電所で放射能漏れを起こした可能性があるとして、原子力緊急事態宣言を発令する方針を固めた。福島県の福島第1原発が対象とみられる。
同宣言の発令は初めて。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000695-san-soci
63名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/11(金) 18:33:42.96 ID:A/JrOfaz0
ああもうダメだ
涙出てきた
64名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/11(金) 18:33:44.72 ID:FXzGp+qjO
デューク東郷氏が今現場に向かっている
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:34:21.43 ID:/8Ly+aLs0
>>62
マジじゃんか!!!!

>>60
カス乙
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:34:25.88 ID:DtQXjVN60
福島第一原発 緊急事態宣言へ

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/k10014605561000.html
3月11日 18時30分
福島県にある東京電力の福島第一原子力発電所の1号機と2号機で、
原子炉を安全に冷やすために必要な「非常用の発電機」すべてが使えなくなり、
東京電力は冷却を継続して行う能力が十分にないと判断したということです。
このため東京電力は、原子力災害対策特別措置法に基づいて、
午後5時に「緊急事態」を知らせる「15条通報」を国に行いました。
このあと、午後6時半から総理大臣が法律に基づいて「原子力緊急事態」を宣言し、
「原子力災害対策本部」を設置して、住民の安全に必要な防護対策を取ることにしています。


あああああああああああああああああああ
67名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 18:34:26.55 ID:OEzgiUwI0
ガセが蔓延してるな
大丈夫…大丈夫だよ…
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:34:33.38 ID:NQHbYDeK0
タイミングがすごすぎるわ不祥事の後これって
この地震もマスゴミの捏造の可能性もあるんじゃない?
69名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:34:51.97 ID:GEZ2OLfYO
こんなときに首相が菅だなんて・・・
なんの期待もできん。冗談を言う気力もない。
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:35:07.75 ID:/8Ly+aLs0
原子力緊急事態宣言!!!
原子力緊急事態宣言!!!
原子力緊急事態宣言!!!
原子力緊急事態宣言!!!


おまえら家の中にいろ!!!
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:35:18.43 ID:QTBX49j+0
>>66
運が悪いとメルトダウンしちゃったりするの?
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:35:40.93 ID:WhcQ4cax0
マジかあああああああああああああああああああああああああ
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:36:07.35 ID:VCjl1z7U0
で、漏れてたらどうなんの?
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:36:09.73 ID:zQC5L6bD0
空冷でいいじゃん
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:36:17.29 ID:PsyXRVWu0
北海道の奴も青森の奴も西に逃げろよ
放射能風の時速50キロくらいだから逃げれるだろ
一瞬吸っただけで喉ガンになるからなマジで一生後悔するぞ
76名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:36:23.77 ID:3hp1Lnu90
マジカルやべ〜なw
東海大丈夫だろか?
77名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:36:28.63 ID:TUjlrvJsO
試される国、ニッポン
78名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:36:32.74 ID:Uh5iVF+z0
原発自動停止→冷却装置停電のため起動できず→手動発電機破損のため起動できず→やべぇ→緊急事態宣言
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:36:36.45 ID:62/wpd6s0
ふぉーるあうど
80名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:36:47.80 ID:qg2MYUrOO
民主党になってから天運にも見放され始めたよ!
81名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 18:36:48.28 ID:kLa82Eg8O
反核ブサヨ大勝利ww
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:36:50.17 ID:Ii4/EB910
で、会見は?

83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:36:53.72 ID:w+JoPzss0
小金井市は外でて大丈夫?
84名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 18:36:58.10 ID:PMz9DW+v0
逆にこれを耐え切ったら日本の原発すげーってなるぞ
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:36:59.19 ID:GGByjP120
最終兵器彼女のコピペ貼る余裕も無い俺orz
86名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:36:59.24 ID:bgpTx/Hp0
最初から原子力潜水艦を大きなプールに浮かべるような原発にしていればよかったのに
87名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 18:37:02.76 ID:OEzgiUwI0
放射能降り注いだ広島でものんきに暮らしてんだし
原発の一個や二個…
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:37:18.64 ID:i4KgVE7y0
早くバケツで水かけて冷やしてー!
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:37:48.21 ID:8VNCgYrK0
>>88
任せた!
90名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:37:58.63 ID:TexfnL0t0
危険物漏れって何だ
91名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:38:09.87 ID:H2oKAk9y0
時間遅れてるのは菅がびびっちゃってたりして
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:38:23.17 ID:YYGkon4N0
反原発派が流したデマだろ
93名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 18:38:28.35 ID:ChYleyQr0
>>87
原発と原爆じゃ放射性物質の量が段違い

ティースプーン一杯が原爆なら
原発は風呂桶一杯、位だと思えば良い
94名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 18:38:32.79 ID:iYw/22Qr0
オワタ
95名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 18:38:54.23 ID:dOAut4900
自衛隊が発電機送ったら終わる話じゃん
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:38:58.26 ID:sLX86SN50
俺死んでもいいから人命捨ててでも冷やす方法ないの?
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:39:01.15 ID:/8Ly+aLs0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/k10014605561000.html

>東京電力は冷却を継続して行う能力が十分にないと判断したということです
>東京電力は冷却を継続して行う能力が十分にないと判断したということです
>東京電力は冷却を継続して行う能力が十分にないと判断したということです
>東京電力は冷却を継続して行う能力が十分にないと判断したということです
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:39:14.01 ID:xOJwpEFZ0
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:39:46.74 ID:i4KgVE7y0
会見が遅れてるって事は…






ヤバイんじゃね?
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 18:39:50.59 ID:3hE5F5Cn0
冷却できなきゃどうなるのか教えろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:39:53.04 ID:Uh5iVF+z0
>>93
まぁ第二次世界大戦の時代の原子力なんてマッチ棒みたいなもんだしな
今の原子力技術はそれの何千万倍だって聞いたぞ
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:40:01.10 ID:/8Ly+aLs0
これは訓練ではない!!!!
103名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 18:40:11.19 ID:4+WWfvDt0
時事通信によると
福島原発の放射能漏れは無い
テレ東また訂正報道
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:40:28.35 ID:xDlarvBz0
スタルカーすれと聞いてとんできた
産業よろしく
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:40:43.67 ID:FYHWjaEmP
>>100
メルトダウソ
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:40:49.72 ID:wZxxo6iq0
>>71
反応は止まってるし。現在、蓄電池で冷却も出来てる
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:40:59.07 ID:/8Ly+aLs0
いまは「放射能漏れ」が無くても

>>東京電力は冷却を継続して行う能力が十分にないと判断したということです

やばすぎる!!
108名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:41:05.09 ID:kM79efdC0
なんじゃこれ
109名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 18:41:12.11 ID:4AI5QCIA0
まさに立正安国論に示される謗法の結果の災害だ
今こそ日本中のすべての人が日蓮正宗の正法を信じなければならない
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
http://homepage3.nifty.com/y-maki/gosinann/syoudai/h23/230104.html
110名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/11(金) 18:41:19.03 ID:A/JrOfaz0
やばい地方の人はヨード剤飲め
なければ昆布かじってもいい
外出するな
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:41:34.55 ID:CuArQKRw0
>>98
どんなMAP兵器だよ
ガトー!ガトー!
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:41:35.17 ID:BaSccyv60
>>107
だから2〜3日は電池持つっつーの
113名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 18:41:41.08 ID:k7AD66sJ0
放射線漏れはないってよ、冷却全てが動かないってのはガセだから安心しろ
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:41:41.50 ID:sWEdjlwK0
濃厚な遺書スレにしようぜ!!!
115名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:41:43.41 ID:TexfnL0t0
蓄電池切れたあとどうなるの
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:41:50.79 ID:CMIgzJRr0
おいおい
何で始まらないんだよ
すげー心配ジャン
117名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 18:41:57.68 ID:pOroEEqH0
日本終了カウントダウン
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:42:08.42 ID:o4l/LktJ0
電気屋の火消しが酷いな
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:42:15.88 ID:TqAOUIwm0
記者会見まだかよ
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:42:18.39 ID:1uW3i/JN0
>>99
民主である時点で、最初からヤバイ
最初の会見が二時間後で内容があれだもの
安心どころか、かえって不安になる
天災は避けようがないが、人災は避けれるからな
そういう意味で、現政権はダメな気がして仕方ない
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:42:25.16 ID:rs1kVvOy0
総理海外逃亡wwwwwww
122名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 18:42:29.95 ID:mMf/m4RE0
情報を隠すな
123名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/11(金) 18:42:30.95 ID:Lhxhp1lG0
tbsきた
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:42:36.40 ID:i4KgVE7y0
ヤバイのは福島だけか?
東海村や女川は?
125名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 18:42:40.83 ID:PdgTFh930
メルトダウンしたら家の中に居てもかわんなくね?
対策出来るの?
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:42:49.59 ID:/8Ly+aLs0
>>112
だから冷却を「継続して」行う能力がない、と言ってるだろうが
数日で足りるかカス
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:42:55.53 ID:7lzfVrAx0
1号機から3号機の直流電源は使えるのでそれを使って冷やすと発表した模様。
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:42:54.43 ID:pa/dADdc0
>>113
東京電力は冷却を継続して行う能力が十分にないと判断した
129名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:43:02.40 ID:j0PclDjY0
>>99
必死に誤魔化す言葉考えてるんだろうな
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:43:08.37 ID:xDlarvBz0
今頃作業員が冷却棒に特攻してるころだな。もう映画化決定だろ
131名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/11(金) 18:43:27.25 ID:O445pCipO
デマばっかw
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:43:41.26 ID:CMIgzJRr0
福島の方向から一番コンクリートが厚くなる場所に移動
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:43:41.57 ID:BaSccyv60
>>126
足りるはアホ
その間復旧作業をだれもしないのか、お前の住んでる国じゃ
死ねアホ
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:43:47.49 ID:DtQXjVN60
>>126
何で停止してるのに冷却が必要なんだ??
135名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 18:43:53.59 ID:zxnxHWsqO
いざとなれば制御棒突っ込めばいいだけ、何の問題もない
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:44:10.02 ID:/8Ly+aLs0
だいたい、この手の連中はよほどヤバイ状況じゃないと
情報を流したりしない。

それを今
>東京電力は冷却を継続して行う能力が十分にない
>東京電力は冷却を継続して行う能力が十分にない

とわざわざ政府から発表するとか、どれほど綱渡りが行われてるんだよ
擁護する厨はカス
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:44:10.09 ID:DlH3+jpr0
東京MXで女川発電所で火災って出てたけど
138名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/11(金) 18:44:21.44 ID:82/7vL1p0
チェルノブイリと化すのか・・・
日本版スタルカー
139名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 18:44:27.39 ID:eIp9DoNM0
地震兵器が完成したんだな
140名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:44:29.47 ID:77+seF8j0
誰か自宅に核シェルターがあるやつ、俺も入れてくれ
141名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 18:44:42.57 ID:FAAUaIsq0
こんな小さい国に原発50基ぐらいあんだろ?
核は反対で原発は有りってなってるのもおかしな話だよな
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:44:48.82 ID:BaSccyv60
>>134
余熱で制御棒がとける可能性があるから
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:44:52.28 ID:yrxo3O6G0
こんな時までミンシュガーとか言ってる奴は地震で怪我すればいいのに
144名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/11(金) 18:44:56.20 ID:pStMgZrBO
ついさっきラジオで福島原発放射能漏れ無しって言ってたぞ
おまえらネットはデマが多すぎなんだからラジオ聞けよ
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:45:02.92 ID:i4KgVE7y0
炉心溶融?
146名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 18:45:04.12 ID:iY63jlKq0
今日のコッペリオンスレ
147名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 18:45:09.52 ID:zWYcrbdB0
今必要なのは政権交代ではないか
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:45:13.37 ID:/8Ly+aLs0
134 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:43:47.49 ID:DtQXjVN60
>>126
何で停止してるのに冷却が必要なんだ??

134 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:43:47.49 ID:DtQXjVN60
>>126
何で停止してるのに冷却が必要なんだ??


馬鹿発見

>>133
それならわざわざ
>>東京電力は冷却を継続して行う能力が十分にない
とか言って「原子力緊急事態宣言」とかするかカス
149名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 18:45:26.26 ID:repx9Az60
もうア菅
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:45:30.08 ID:rs1kVvOy0
総理大臣の緊急事態宣言ってことはかなりの損害、かなりの放射能漏れがあると思うよ
151名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:45:32.33 ID:C7U6c73z0
管「人がゴミのようだ!!」
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:45:40.31 ID:i4KgVE7y0
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:45:46.63 ID:3MKkz8QK0
>>140
ババアとガキとユリアが居るから無理
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:45:51.22 ID:DlH3+jpr0
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:45:59.02 ID:BaSccyv60
>>148
>>とか言って「原子力緊急事態宣言」とかするかカス

予備発電機が全部停止したらしなきゃいけないことになってんだよ!アホ!
156名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:46:02.01 ID:DtQXjVN60
>>142
あ、そうなのか
ありがとう

>>148
消えろキチガイ
157名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:46:23.80 ID:Uh5iVF+z0
>>141
連合国の方針ですので、
158名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 18:47:20.95 ID:Thfm4PcTP
万が一さ、今後原子力発電所がぶっ壊れましたってニュース流れたとしてさ
全力で庭に穴掘るじゃん?
そんで10mぐらい掘れたとするじゃん?
上に蓋はブリキぐらいしか置かないけど、そこでほとんどの時間を過ごすようにしたらどれぐらい被害軽減できると思う?
地下に行っても無意味?んなことないだろ?地上よりはいいだろ?全面コンクリの建物とどっちがいいかな?
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:47:30.48 ID:TqAOUIwm0

記者会見いつ?
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:47:46.04 ID:BaSccyv60
>>158
空気浄化装置ないと、名にやってもだめ
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:47:57.40 ID:wZxxo6iq0
普段から地球爆発しろと祈ってる奴らばかりなんだろうけど
何事もなく月曜からはいつもの日常が待ってるから安心しろ
162名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 18:48:53.32 ID:FAAUaIsq0
>>148
とりあえずおまえがくそ馬鹿ってのがよくわかるレスだな
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:48:55.70 ID:/8Ly+aLs0
>>156
キチガイはお前だ
>何で停止してるのに冷却が必要なんだ??
>何で停止してるのに冷却が必要なんだ??


恥ずかしいwwwwwゆとり
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:49:07.77 ID:TexfnL0t0
いつもの日常なんて無理
165名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 18:49:24.15 ID:Fdu7z6R30
プラズマクラスターの空気清浄機なら大丈夫だよな
166名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 18:49:34.61 ID:17Zzfbpo0
停電によって暖房も全面ストップしてるんだろ

原発は放射能漏れ

オール電力とか推進してきた東京電力は津波に飲まれて氏ねよ


167名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 18:49:35.20 ID:V1WD+wmJ0
早く戦艦大和を引き揚げて改造しろよ
168名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:49:40.45 ID:zSKfWtmW0
津波や地震に関しては危ないから逃げろ今後も注意が必要って言ってるのに
原発に対しては大丈夫一点張りなのが怖いよな。
菅の会見でもなぜか最初に原発は大丈夫ですって言ってたし。
169名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:49:42.18 ID:qEGSI/5ZO
メルトダウン メルトダウン
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:49:49.06 ID:/8Ly+aLs0
>>162
おまえも
>>何で停止してるのに冷却が必要なんだ??

とか思っていたゆとりかww
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:49:50.59 ID:1uW3i/JN0
>>158
放射線より、放射性物質のが怖いんじやね?
外に出ず、空気清浄機が一番か?
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:50:14.70 ID:EZElodZP0
東大阪の技術がこのポンコツの日本を救うで
173名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/11(金) 18:50:17.66 ID:Lhxhp1lG0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/k10014605941000.html

おいいいいいいいいいいいい
174名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 18:50:37.10 ID:OEzgiUwI0
何分経ってもこねーじゃん
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:51:05.29 ID:xDlarvBz0
地震 津波 核 とかパニック映画もびっくりだな
176名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:51:16.56 ID:Q/ce15ag0
こんなときに都知事選出馬表明とか、石原空気嫁
177名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:51:23.49 ID:8fmrVqopi
そう
178名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:51:26.46 ID:MEe7pkRn0
女川の原発のタービン建屋で火災だってさ
179名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:51:34.07 ID:TexfnL0t0
女川原発で火災発生
発電機タービンで火災発生
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:51:41.55 ID:ej467lZZi
タービン火災も起こしてるらしい
大丈夫かよおい
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:51:43.43 ID:7hvClJEa0
ただでさえ集団パニック起こしやすい日本人なのに
182名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 18:51:55.85 ID:douPhXG5O
どの局見たらいいんだよう
183名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:52:10.49 ID:Q/ce15ag0
俺の制御棒はどこにつっこめば?
184名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:52:15.67 ID:i4KgVE7y0
もう予定時間から20分も過ぎてるぞ
マジでヤバイぞ
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:52:18.33 ID:BaSccyv60
100%シナチョンのテロリストだろ
なんでこんな後になって火災起こるねん
186名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 18:52:26.75 ID:lWOdyrvyO BE:2752258368-PLT(15252)

県境完全閉鎖オワタ
187名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/11(金) 18:52:53.53 ID:qfZbII+V0
冷却できないのか
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:52:56.78 ID:7hvClJEa0
>>185
地震後は電線がズタズタなってるからそこらへんから漏電して発火するんだよ
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:52:59.56 ID:aJ3Uwxe70
会見しないのが気になるな
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:53:00.88 ID:i4KgVE7y0
女川燃えてるー!
191名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:53:02.55 ID:ondBKdCc0
報道規制か?
ほとんどどこも原発に触れないが
192名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/11(金) 18:53:19.86 ID:6d1x6ZLx0
これくらい想定の範囲内だろ?
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:53:21.06 ID:TexfnL0t0
何で原発すぐ火災おこすん
194名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/11(金) 18:54:06.93 ID:qfZbII+V0
福島県災害対策本部では11日午後、福島第1原発1、2号機について、放射能漏れの
恐れがあることが報告された。
地震のため、両機とも運転を停止したが、原子炉を冷却するシステムが復旧しないという。
同本部によると、2〜3日は問題ない見通し。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00818.htm?from=navr
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:54:12.39 ID:ZrG27jNq0
一部発電機が止まったとかいってたけど全てかよ
一度動いた炉をどうやって止めるんだよ・・・・バケツリレーでもして冷やせよ
196名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:54:22.93 ID:Ej6M0orH0
>>179
どこソースよ?
197名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:54:58.57 ID:ESrZ14ED0
つうかいつかはこんな事故あるだろうなと誰しも思ってたが・・

でもまさか・・
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:55:04.67 ID:YYGkon4N0
タービンじゃなくてタービン建家な
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:55:05.89 ID:/8Ly+aLs0
いや、これはもしかすると大事かも知れないぞ
200名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/11(金) 18:55:07.21 ID:Ly5o/2m70
フジ報道してるな
201名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 18:55:09.73 ID:pOroEEqH0
皆でションベンぶっ掛けに行こうぜ

ジョワーーーーー!!っとな
202名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 18:55:19.33 ID:ksVD5ZCF0
テレ東が緊急事態になってる
/(^o^)\
203名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 18:55:44.42 ID:PjMVmZ4M0
緊急事態宣言延期だって
福島原発の冷却装置は機能しており放射能漏れはしていない@テレ東
204名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:55:45.21 ID:H2oKAk9y0
>>194
4日後はどうなるん?
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:56:00.61 ID:XsUTcYS6P
>>198
タービン建家ってどこぞの地震の時も燃えて無かったか?
設計見直せよマジで・・・
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:56:12.99 ID:ybAaoBD40
2、3日あるんだろ?その間に対策出来るんだから何も
問題ないんじゃないの?
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:56:22.03 ID:IVVHc/F20
村山の二の舞か…
208名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 18:56:34.43 ID:OEzgiUwI0
フジまじかこれ
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 18:56:38.50 ID:DhfRGkF2O
まんまチャイナシンドロームやん
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:56:51.11 ID:N4zFhgOC0
電力が無いだと!?

ヤシマ作戦発動
211名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:56:53.33 ID:Bw3GWEkRO
また揺れてるし
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:56:55.91 ID:YlVy+Q/d0
何か臭えぞ、放射能か@八王子
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:57:03.37 ID:Ej6M0orH0
> 現在、冷却用の電力は蓄電池で供給しています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210311081.html

冷却できない訳じゃないんだな
でも電池が尽きる前に発電機が復旧しないとアウトか
こえー
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:57:10.13 ID:xDlarvBz0
周囲が停電してて非常用の発電機4基全部だめとか完全に積んでるだろ・・・・
215名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:57:11.79 ID:za9ighAD0
女川原発火災
放射能漏れなし
216名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:57:13.42 ID:SXET3PBK0
他国を威嚇する核兵器は持っていないのに自国を危険にさらす原発は
いっぱい持っているって皮肉な話だな
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:57:43.54 ID:SR09kvf00
>>208
なんて言ってた?
218名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:57:46.95 ID:aJ3Uwxe70
フジ 燃えてたぞ 女川
219名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 18:57:51.89 ID:z++dkBCA0
原子炉は停止しても余熱は冷やさない限り残る
冷却用海水循環と内部圧力開放どっちかできなくなったら爆発
220名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:57:55.57 ID:XjEcVzhZ0
>>213
そんなことない
221名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 18:58:01.40 ID:sc7/rQYS0
>>202 ニッポンオワタ

レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡少なくとも日本の終わり)
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:58:21.28 ID:YYGkon4N0
もんじゅはどうなってるんだろ
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:58:25.61 ID:fW06yo/c0
原発とかやっぱ地震大国の日本じゃ無理だな
考え直した方がいいだろ
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:58:32.95 ID:dWmAOJBL0
東北電力の現物1000株、いい感じに塩漬けになりそうだw
ははは orz
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:58:45.91 ID:Rn2e1kdT0
・地震
・津波
・韓国が支援名目で口蹄疫ばら撒きにくる

そのうえにメルトダウンかよ.....
226名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:58:52.51 ID:Ej6M0orH0
>>220
kwsk
227名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:58:56.05 ID:vSMLAWnf0
放射能漏れニュースでやらないんだけど
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:59:02.54 ID:TexfnL0t0
非常用の発電機4基全部だめってなんのための非常用だよ・・・
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:59:03.69 ID:ZrG27jNq0
こわすぎるな〜冗談にならん
関東全域を軽く飲み込むだろ・・・
230名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:59:09.99 ID:w/q0YNL10
>>213
最悪原発がおじゃんになるだけでこの程度で被害は起こらないはず
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:59:15.05 ID:hY8utNaU0
女川原発から半径100キロ禁止とかなるのか・・・
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:59:28.99 ID:BaSccyv60
>>213
アウトじゃねーよアホ
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 18:59:28.84 ID:fnCyIVGf0
逆にこの地震をスルー出来るなら大した原発だ
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:59:36.05 ID:q4agbB4L0

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2011/03/11(金) 18:29:26.96
普通に考えて東北に住んでる奴が悪いだろw
田舎者がどうなろうが知ったことじゃないから週刊AKB放送しろw
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:00:06.11 ID:ZrG27jNq0
>>227
まじでやばいシーンや事柄は報道しません
236名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:00:24.51 ID:Thfm4PcTP
ていうか東北ってかなり危険な原発の密集地帯だよな。
静岡の俺が言えたことじゃないが。
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:00:31.57 ID:BaSccyv60
だからさー
非常時にちゃんと停止してるのに

「停止した!やっぱり原発は危険!!」とかいうのうやめろっつの

非常時にも通常運転して電力作り続けなきゃいけねーのか?
頭おかしいのか反原発は
238名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:00:42.98 ID:yOgxFKhK0
日本の原発の優秀さを見せてくれ
239名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:01:05.41 ID:xFhhObih0
だから言ったじゃん
地震国で原発はヤバイって
浜岡にもしものことあったら東海地方と首都圏終了するぞ
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:01:15.13 ID:7hvClJEa0
>>237
正常に停止してたら誰も文句言わないだろ
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:01:19.04 ID:e5eSq9VN0
>>10
ほんとだねw
天命だ
242名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 19:01:20.16 ID:3ssQKiB30
ギアダウンしたらどうでしょうか?ギアダウン
243名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:01:45.30 ID:Pu2Ww69Q0
なんか火傷みたいのができた
244名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 19:01:54.85 ID:2AxbKD9+O
冷えろ!原子炉冷えろ!
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:02:02.41 ID:BaSccyv60
>>240
文句言ってるじゃん!
今停止してるんだよ?
246名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 19:02:05.61 ID:AgIEmPrc0
無理してハロワ行かなくてよくなったってこと?
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:02:10.53 ID:TexfnL0t0
何で巨大地震多発地帯に原発集中してるん
248名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:02:26.26 ID:Wi6IDhVC0
浜岡の近所民ですよ
今のところ問題なさそうですよ
そんなに原発が嫌なら電気使わないで下さいよ
249 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/11(金) 19:02:49.15 ID:MLJLUq9t0
てす
250名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 19:02:57.64 ID:yRKS1Ubn0
 原子力安全・保安院によると、11日午後に宮城県北部で発生した地震で、
東北電力の女川原子力発電所(宮城県)1〜3号機すべてが運転を停止した。
東京電力の福島第1原子力発電所(福島県)も1〜3号機が停止。
4〜6号機は定期検査でもともと停止していた。同社の福島第2発電所(福島県)も1〜4号機すべてが運転を停止した。

 日本原子力発電も東海第2発電所(茨城県)を停止した。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E3E2E5E28DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2


制御不能よりはましだな
251名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 19:03:32.81 ID:pOroEEqH0
発電所地は下に作れば良いんじゃね?
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:03:58.36 ID:xDlarvBz0
コンクリートはやくきてえええええええもれちゃうよおおおお
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:04:05.17 ID:7hvClJEa0
>>245
どうも正常じゃなさそうだからじゃないの
254名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 19:04:28.03 ID:AvzJwrbaO
手動で停止したのか、安全装置が働いて停止したのか、故障で停止したのか
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:04:32.87 ID:BaSccyv60
>>253
は?
お前のフィーリングかよ
反原発はやっぱ頭おかしい
256名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 19:04:53.73 ID:XL2qXbZFO
これは中国様の陰謀による地震ですから
257名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:04:58.02 ID:yOgxFKhK0
まぁ数日持つならよそから電気持ってくる算段はあるだろ
258名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 19:05:16.30 ID:+I8fogjOO
これで四国が首都になるな
四国はじまった
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:05:17.78 ID:QhmuhdT60
>>10
自民党って今回と阪神の2つ大地震のときは両方とも野党になってるんだよな
これも天命か
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:05:32.38 ID:N4zFhgOC0
>>252
コンクリートから人へ って言ったじゃないの!
261名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:05:33.88 ID:C21qoVRDO
チェルノブイリのコンクリートももう期限来てるんだっけ
262名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/11(金) 19:05:51.12 ID:8XVIJ/Hm0
尖閣が心配だ
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:06:08.10 ID:7hvClJEa0
>>255
福島第1原発に異常、放射能漏れの恐れ


 福島県災害対策本部では11日午後、福島第1原発1、2号機について、放射能漏れの恐れがあることが報告された。

 地震のため、両機とも運転を停止したが、原子炉を冷却するシステムが復旧しないという。同本部によると、2〜3日は問題ない見通し。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000818-yom-soci
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:06:10.17 ID:Ej6M0orH0
>>232
煽るんじゃなくて
どうアウトじゃないのかちゃんと書けよ
265名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:06:49.03 ID:yOgxFKhK0
宮城沖の次は関東って昔から決まってるんだけど首都機能マジでどうにかしろよ
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:07:10.26 ID:wZxxo6iq0
「放射能漏れの心配はありません」
「火災はタービンのビル内」
ソースはテレ東

騒ぎすぎ
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:07:24.40 ID:G5c4iwmH0
>>259
は?
268名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 19:07:44.57 ID:2AxbKD9+O
これ、一か八かで再稼働させたら電力回復して解決するんじゃね?
269名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 19:07:46.40 ID:OEzgiUwI0
冷却機能してるってさ
よかったああああ
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:07:50.64 ID:cTLlZEtt0
怖いよ
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:07:51.79 ID:lv5BO+BC0
福島冷却確認!
電源車くらい供えとけよ!
糞東京電力があああああああああああああああああ
272名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 19:07:53.01 ID:RJoKnYtW0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000119-jij-soci

福島第1原発で停電=冷却機能、予備電源で維持―保安院

時事通信 3月11日(金)18時28分配信
 経済産業省原子力安全・保安院などによると、11日午後3時40分ごろ、地震により運転を停止した東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)で停電が起き、原子炉を冷却する機能が停止した。予備の電源を確保し、冷却機能は保たれている。
 保安院などによると、同原発は1〜3号機が稼働中だったが、地震で自動停止した。原子炉冷却に必要な外部からの電源供給がなくなり、非常用ディーゼル発電機も停止。予備の直流電源で冷却機能を保った上で、電源車を向かわせた。 
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:08:28.65 ID:BaSccyv60
>>264
冷却が2日後に仮にできなくなったとしても、
それまでに炉心温度が制御棒融点以下に下がっている確率は99%
何故なら、そのための要領を計算したバッテリーサイズになっているからだ
制御棒が融解しなければ、炉心は絶対に臨界にならないので、何も起こらない
知ったかで不安を煽るなクズ
274名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 19:08:32.07 ID:o4iCi93i0
これを機にね、東京湾に原発を建てるべきだろう
275名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:08:53.21 ID:Thfm4PcTP
でもやっぱ怖いし電気料金2倍ぐらいまでなら我慢するし太陽発電のパネルの普及も進むしいいだろ。
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:09:01.26 ID:7hvClJEa0
非常時に動かない非常用発電機ってなんなんだよ
277名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:09:03.33 ID:v7zVzUuy0
よかった
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 19:09:11.63 ID:4oaOY3et0
福島第1原発で停電=冷却機能、予備電源で維持―保安院
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000119-jij-soci

復旧したから大丈夫だよ
279名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:09:19.25 ID:WNPipOiu0
メールメルメルメルメルメルメトダウンとかふざけんな
とりあえず大丈夫だという情報くれ
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:10:21.60 ID:Ej6M0orH0
>>273
最初からそう書けばいいだろ
281名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:10:29.80 ID:yOgxFKhK0
M8.8に耐えるとかマジ最強だな
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:10:37.13 ID:xDlarvBz0
>>278
チェルノブイリは免れたわけかよかったな
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:10:45.95 ID:BaSccyv60
>>280
お前らは書いたら書いただけ信用できない云々ぬかすだろクズめ
284名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 19:11:20.38 ID:uJnm1HY50
これで原発輸出の強さにハクが出たってか?

ぶっちゃけ、これで異常なかったら名実ともに世界一の技術だな
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:11:39.40 ID:lh3BaJU80
ガイガーカウンターの数字がなんか凄い事になってる
286名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:11:47.49 ID:Thfm4PcTP
でもぶっちゃけ原発直下でM8.8だったら終わりだよね。
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60
ぶっちゃけ、今回の地震で
日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに
反原発キチガイシナチョンは
「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチガイ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ
288名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:11:59.96 ID:TexfnL0t0
BaSccyv60
>頭おかしいのか反原発は
>反原発はやっぱ頭おかしい
>不安を煽るなクズ

何これ関係者か
289名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:12:31.69 ID:WNPipOiu0
ポケモンのマグニチュード10で耐えるポケモンやばいな
290名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 19:13:35.55 ID:Ah1HCDWUO
とりあえず天皇陛下に京都御所へ戻って貰おう。
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:13:41.07 ID:QN0ybeev0
実際に何か起きてから言えよ
この何も情報分かんない状況で何言ってんの?
292名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:13:45.63 ID:v7zVzUuy0
もう安心だな
293名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 19:14:07.14 ID:fIDJgt2rO
3日後に死ななくて済むんだな
やけを起こして好きな女子襲う寸前だったぞ
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:14:38.10 ID:Ej6M0orH0
>>287
大丈夫か?
被害妄想入ってる気がするが

別に信用しないなんて言ってないだろ
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:15:00.17 ID:J/mkZeeE0
結局会見なし?
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:15:02.49 ID:BaSccyv60
そんなにシナチョン反原発キチガイは、「地震の最中でも運転し続けるキチガイ原子炉」がお望みなのか?
もう、完全に頭おかしいだろ
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:15:27.32 ID:kc9mik7o0
>>287
海外のTwitterでアホほど心配されてるわ。
これで宣伝になるわけないだろ?
それからバカとかキチガイとか言わないと会話出来ないの?お前のせいで逆に不安になるんだよ
つか、2,3日前の原発スレでも暴れてたろ?お前
298名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:15:28.79 ID:Thfm4PcTP
>>287
だって何回も事故起こしてるんだからしょうがないじゃん。
299名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:15:52.48 ID:WNPipOiu0
>>296
とりあえず俺は信頼してるから冷静になれ
300名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:16:08.67 ID:QTBX49j+0
反原発派ってw
そんな政治的意図で書いてるやつ居ないだろう
301名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 19:16:17.01 ID:mwMBI94r0
漏れたらバケツで放射能汲み出すしかねえな
ナントカ村を見習え
302名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:16:17.87 ID:dWmAOJBL0
>>296
とりあえず落ちつけよ・・・
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:16:40.33 ID:BaSccyv60
>>297
海外のアホをわざわざ引っ張ってくるなカスめ

>>298
例えば?
それは他の国の原子炉と比べてどの程度多いのか?
しっかりとした数値出せるんだろうなテメー
304名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:16:52.58 ID:TexfnL0t0
「シナチョン反原発キチガイ」なんて言ってる方がおかしいだろどう見ても
305名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:17:51.04 ID:I4ok47o90
タービンのある地下1Fから火災?
つまりどういうこと?
タービンとは?
306名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:17:51.83 ID:/8Ly+aLs0
ID:BaSccyv60
ID:BaSccyv60
ID:BaSccyv60


こいつは対世論工作員だな
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:18:03.76 ID:BaSccyv60
しかも妄想根拠に不安煽るとか、日本人とは思えないわマジで
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:18:39.14 ID:/8Ly+aLs0
シナチョンとか言ってるところをみると、
ネトウヨ系工作員か
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:18:50.35 ID:Ej6M0orH0
>>303
落ち着きなよ
おれはお前の説明で納得したから
310名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:18:51.39 ID:pa/dADdc0
>>303
お前の性格が悪いせいで、イメージダウンしてる
311名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:18:57.84 ID:q8xGJHsC0
もうやだこの国
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:18:59.46 ID:HwYJSch10
停止した事をこそ喜ぶべきで「まー原発って怖い」とか、いの一番に危惧する事ではないと思うんだが。
あかん時は宣言どうの以前にもう完全に事後になってるだろ。
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:19:07.61 ID:ybAaoBD40
まあ、落ち着いて様子をみよう。
314名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:19:15.11 ID:Thfm4PcTP
>>303
他の国の原子炉と比べてとかそういう問題じゃなくて事故起きてるじゃん。
漏れにいたらない些細なことまで気になるのが原発ってものでしょう。

そもそも日本の原発の輸出なんて輸出先の国家が決めることだし。
逆に日本の原発の事故率が先進他国と比べて圧倒的に低いっていうデータがあるのかよ?
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:19:40.80 ID:o4l/LktJ0
感情に任せて相手を人格攻撃すると
どんな話でも説得力がなくなるよな
316名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 19:20:02.20 ID:2UjbeDPi0
今回は井戸に毒混入されてないの?
317名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 19:20:11.41 ID:iMlauZkx0
ここまでハッキリした事言えないってことはかなり深刻な事態になっているってことだな
318名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:20:17.40 ID:WNPipOiu0
>>307>>308
とりあえずお茶でも飲んで一息つこうぜ
319名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/11(金) 19:20:41.60 ID:Ly5o/2m70
必死過ぎて逆に不安だわ
本当に知ってる人間なら落ち着いて詳しく説明してくれ
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:20:42.76 ID:BaSccyv60
>>314
原子力に限らず事故が起きてない発電施設がこの世に1つでもあるのかカスが
おまえの頭の中に経済観念がねーのはまだしも、
電気使ってPC使いながらそういうくだらねーたわごとをさかしくのたまってんじゃねーぞゴミ
321名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 19:20:58.47 ID:V1WD+wmJ0
>>314
お前の話がおかしいことは何一つ知識の無い俺でも分かる
黙ってなよ
322名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 19:21:00.81 ID:31zEhFY+0
原子炉の遮蔽材はやり過ぎなくらいです
全く問題ない
323名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:21:00.83 ID:wV3RP0mS0
民主党って本当にブーメラン政党だね。
自分のメシウマなことしか考えないバカは消滅すべき。
因果応報だよ。
さっさと苦しんでる被災者を助けろ売国政権与党め。
324名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 19:21:15.72 ID:Z6mmLy2f0
原発火災かあ
325名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:21:16.03 ID:9P/fJHEs0
電源確保できて冷却装置作動したから、もう大丈夫だよ
326名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 19:21:21.04 ID:y+xzfLKe0
たぶんやばくても報道できない
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:21:24.76 ID:bYMjZUqJ0
女川原発で火災だと
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:21:25.10 ID:wZxxo6iq0
>>306
報道見ろよ
お前が真っ赤になって主張してた危険は杞憂だったんだよ
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:21:30.99 ID:F4JXnC/V0
火災起きてるって言ってるぞ
330名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 19:21:36.02 ID:dU0H08L40
オナ皮の1号機か。
331名無しさん@涙目です。(空):2011/03/11(金) 19:21:40.60 ID:FA4fX2SO0
信号全部消えてホーン鳴らしまくりで帰ってきたぜ
ちくしょう寒さで死にそうだ 早く送電しろや!
こっちはもう4時間以上停電でロウソクで今メシ食ってるよw @よこはま


今回の教訓書いておくな

携帯なんざ全く使い物にならない、公衆電話大人気ワロタw
オール電化厨死亡ワロタw
カセットコンロ、携帯ラジオ最強伝説!
見渡す限り真っ暗で☆がめちゃくちゃがキレイ!
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:21:44.45 ID:+zQkmY1y0
やべえ
メルトダウンくるこれ
もう原発は全部停止しろよ
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:22:26.21 ID:/8Ly+aLs0
>>320
よう工作員

他の事故と原発では危険度が違うだろうがカス
334名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:23:03.98 ID:TexfnL0t0
反原発キチガイとか経済観念とか持ち出すって事は
一般人じゃないのかな
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:23:19.00 ID:BaSccyv60
>>333
そうだねーダム決壊で町1つ壊滅させた水力発電とか、世界で一番危険だな。
とっとと水力発電反対運動はじめろよダボが
336名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:23:20.92 ID:Thfm4PcTP
>>320
はぁ?原発は特に安全性が要求されるだけだろ。

>>322
んでも、メルトダウン起こしたら終わりなんだろ?
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:23:29.92 ID:rLH2efTe0
ちなみに今電気を使うと割高か?
338名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:24:23.75 ID:Thfm4PcTP
>>335
チェルノブイリとかスリーマイルは街一つってレベルじゃねえだろw
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60
>>336
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん
340名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/11(金) 19:24:38.58 ID:HSVFVtyj0
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:24:56.85 ID:WNPipOiu0
319 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/11(金) 19:20:41.60 ID:Ly5o/2m70
必死過ぎて逆に不安だわ
本当に知ってる人間なら落ち着いて詳しく説明してくれ
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:24:59.57 ID:BaSccyv60
>>338
チェルノブイリとかスリーマイルとは設計が全然違うもの
343名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:25:41.52 ID:TexfnL0t0
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:26:21.98 ID:rLH2efTe0
>>338
タバコ年間20万人死亡>>>チェル5万人(反原発公表)>>>>>>>スリー
345名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:26:47.38 ID:Thfm4PcTP
>>342
んじゃメルトダウン起こしても街一つ潰れないの?すげー。
そりゃ全世界に輸出すべきだわ。お前のこと疑って悪かった。日本の原子力発電技術は世界一だ。
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:26:57.62 ID:BaSccyv60
年間で数百万の事故起こしてる車を今すぐ反対して来い!アホども!
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:27:08.46 ID:kc9mik7o0
>>339
ゼロでなくては満足できません
原発とはそういうもんだろ。
348名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/11(金) 19:27:08.68 ID:6d1x6ZLx0
漏れちゃったもんは仕方ない
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60
>>345
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな
350名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:27:20.90 ID:WNPipOiu0
319 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/11(金) 19:20:41.60 ID:Ly5o/2m70
必死過ぎて逆に不安だわ
本当に知ってる人間なら落ち着いて詳しく説明してくれ
351名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:27:27.94 ID:6h6fJnlz0 BE:569330633-2BP(2)

エントロピー増大
352名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:27:46.14 ID:dOzAkqL80
>>259
新潟の時は安倍だろ
353名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 19:27:49.67 ID:31zEhFY+0
>>336
起きたらね
ただ、絶対起きないように設計するから大丈夫と思われ
354名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 19:27:55.30 ID:pNMm1zXq0
献金の件が薄れることが少し残念
まぁ報道する着あったかどうか微妙だが
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:28:02.53 ID:G5c4iwmH0
>>345
んなわけない
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:28:20.78 ID:BaSccyv60
>>347
ほーら、やっぱり原発反対派ってキチガイ宗教脳だよ
357名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 19:28:20.90 ID:12u+zvG00
15条通報???
358名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/11(金) 19:28:26.82 ID:SB0gUfO0O
チョクトの拳
359名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:29:06.76 ID:Thfm4PcTP
>>349
なんだ、メルトダウン起こるのかよ。んじゃ今までどおりの原発じゃん。
しかも原発テロの可能性もあるんだろ。

アメリカの原発テロ対策でも訓練でかなり破られてるってのに原発の安全性とか話にならないな。
日本じゃそんなことすらやってないだろ。
お前のこと期待しすぎたわ。残念。
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:29:17.09 ID:BaSccyv60
なんで可能性ゼロじゃないのに飛行機容認してるの?
原子力なんかよりもよっぽど事故起こしてるんだけど。

原発反対派ってアホなの?
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:29:18.74 ID:qEzQjorn0
経済産業省の原子力安全・保安院によると、11日午後4時すぎ、東京電力から福島第一原子力発電所の1、2号機で、
炉心を冷やす緊急炉心冷却システム(ECCS)が動かなくなった可能性があるという連絡が入った。炉心が十分に冷却できない状態が続くと、
炉心溶融など極めて危険な状態になる恐れがある。

 保安院によると、地震で原子炉は停止し、核反応は停止した。だが、核燃料の熱が出続けているため、炉心に水を入れて冷やす必要がある。
炉心に残る蒸気で注水する隔離時冷却装置は動いているが、本来なら、炉心を冷やす最後の手段であるECCSも作動するはずだった。

 だが、停電に加え、非常用発電機の停止も重なり、ECCSが作動しない状態が続いている
。隔離時冷却装置が確実に働けば炉心は冷却されるはずだが、
東電は緊急事態に備え、電源車による電源復活を急いでいる。

 東電は原子力災害対策特措法に基づく「特定事象」を適用、経産省と福島県、地元自治体に通報した。
.
362名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/11(金) 19:29:33.43 ID:zQfD+/uQO
ヨウ素は薬局で買えるのか?
363名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 19:29:48.51 ID:vGI0a9BI0
女川から火が出てる
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:29:53.44 ID:BaSccyv60
>>349>>359がレスされる意味が1行目からして全く理解できない
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 19:30:21.43 ID:0kNH+6kE0
>>362
イソジンが売れるな
366名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:30:48.94 ID:Thfm4PcTP
>>364
全く理解できないから世界に売れないんじゃないのかな。
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:31:09.54 ID:RsxvunA90
5時くらいからずっとNHK見てるが

政府関係者って地震発生後、会見とかやったか?
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:31:18.14 ID:TexfnL0t0
何で関係ない車とか持ち出して反対派がどうとか言ってんの
やっぱなにかしら関わってる人間なのかな
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:31:35.54 ID:G5c4iwmH0
>>364
これがゆとりか
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:31:37.34 ID:BaSccyv60
>>366
お前のレスは世界に相手にされないだろうけど、日本の原子力技術はお前のレスじゃあないし
371名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:31:46.60 ID:v+HM0Lmv0 BE:864035699-2BP(2)

東海地震誘発して浜岡原発炉心融解で日本と俺、完全終了
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:32:02.30 ID:/8Ly+aLs0
>ECCSが作動しない

ほれ見ろ。地震の時にはここもとまって作動しないと言われてただろうが

>電源車による電源復活

ってこれ最後の手段だろ
これがうまくいかないと、いよいよ最悪なことになる
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:32:26.05 ID:BaSccyv60
349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60
>>345
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな


359 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/03/11(金) 19:29:06.76 ID:Thfm4PcTP
>>349
なんだ、メルトダウン起こるのかよ




反原発派はこれ理解できんの???
そりゃは無し通じないわけだww日本人ですらないwww
374名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 19:32:55.34 ID:4bKWV6CU0
土肥や自分の問題有耶無耶になって地震GJって思ってるんだろうな
375名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:33:04.83 ID:Thfm4PcTP
>>370
じゃあ早くフランスや韓国に負けてないでさっさと売りつけてこいよwとしか言えないよなw
俺のレスも無視すればいいのにwww
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:33:15.00 ID:/8Ly+aLs0
原発工作員のID:BaSccyv60が必死www

>なんで可能性ゼロじゃないのに飛行機容認してるの?

飛行機事故の影響と、原発事故との影響を同じに考えてる馬鹿w
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:33:23.80 ID:1PQy1pwf0
会見は?
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:33:49.30 ID:G5c4iwmH0
 




 地震来たらどうするんだ!

   ↓

 絶対安全です!

   ↓

 原子力緊急事態宣言





 
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:33:50.53 ID:BaSccyv60
>>376
そうだな
本邦では飛行機のほうが災害大きいもんな
今すぐ飛行機に反対して来い
380名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:34:08.38 ID:hCe6eQ1F0
今は月と地球の距離が一番短くなる時に近い時期らしいから地震が起こりやすいのかな?
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:34:18.47 ID:BaSccyv60
>>375
じゃあ の意味もまーったくわからん
やっぱキチガイか
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:34:19.26 ID:kc9mik7o0
あ、やっぱECCSなんだよね。ECCSがあるから絶対安全、大事故なんてあり得ない!って散々いってたけど四基もあってやっぱ物理的破壊で機能しなかったのか。

ここまでは推進派がさんざんバカにして来た「危険な話」の流れと一緒じゃん。

格納容器も爆発に耐える設計じゃないって書いてあったけど、これは間違ってる事をいのるしかないわ。
383名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:34:54.43 ID:3bk3c5CM0
>>367
4時ぐらいに管がやってたよ
384名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:35:07.94 ID:WNPipOiu0
twitterより
災害時に、「お風呂を貸す」「トイレを貸す」そういった言葉で
女性を騙し、レイプする犯罪が過去発生しています。避難や徒歩での移動など、
出来る限り独りにならないで、どうか、どうか気をつけてください。
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:36:20.18 ID:/8Ly+aLs0

マジで
>本邦では飛行機のほうが災害大きいもんな

こう考えている原発工作員のID:BaSccyv60
がアホすぎww

お前のメッキはもうはがれてるぞ
386名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 19:36:42.73 ID:RJLBGQRKO
原発で火災発生てテレビでいってたぞ
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:36:51.35 ID:BaSccyv60
>>385
考えてるっつーか事実なんで、お前のレスヘンだよ
388名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:37:08.89 ID:Thfm4PcTP
>>38
とりあえず今後日本の原発がメルトダウン起こしたら責任とって切腹してくれよな。
お前のこと信じてるからそんな事態にはならないと思うけど。後、Webにもし臨海しそうになったら全力で止めにいく役を引き受けますって実名入り文書でupしておいてくれ。
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:37:13.63 ID:BaSccyv60
つーか、まじで情弱速報なんだな


静岡のアホはシナチョンだろうけど
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:38:06.63 ID:BaSccyv60
>>388
だから沸騰水型軽水炉じゃそんなことはおきねーんだよアホ
391名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:38:35.56 ID:Thfm4PcTP
浜岡がある県で原発に危機感持ってねえほうが情弱だろ。
過去に何度も新聞記事にされる問題起こしてるのに。
392名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:38:41.89 ID:QTBX49j+0
停止した原発に向けて東電の電源車が向かってるってさっき言ってたよ。

AMラジオのNHKニュースでね。
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:39:10.75 ID:BaSccyv60
>>391
ほー、過去にメルトダウンでもあったのか?静岡には
是非聞かせていただこうか
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:39:32.06 ID:TexfnL0t0
本当に原発工作員ならもう余計なこと言わない方がいいだろうな
395名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:40:11.59 ID:Thfm4PcTP
>>393
じゃあなんでいちいちどこが故障した故障したって記事になるんですかね。
絶対にメルトダウンしないなら記事にする必要なくないですか?
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:40:26.91 ID:BaSccyv60
静岡ではこれまで原発の事故で何人死んで、のべ被爆量はいくらくらいになったんだ?
是非聞かせてもらおうか
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:40:40.12 ID:G5c4iwmH0
 




 地震来たらどうするんだ!

   ↓

 ばーか絶対安全だよ。そもそも日本の原子力技術は世界一で・・・

   ↓

 原子力緊急事態宣言

   ↓

 可能性がゼロでないと気が済まない反対派はキチガイ ←いまここ




 
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:41:06.14 ID:BaSccyv60
>>395
故障や停止は、最悪の事態が起こらないための点検や事故制御システムが
正常に行われてるって事だよ!アホ!
399名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:41:54.43 ID:Thfm4PcTP
>>398
だからそれは記事にする必要ないですよね。マスコミって馬鹿なの?w
400名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:42:34.40 ID:WNPipOiu0
897 :M7.74(埼玉県):2011/03/11(金) 19:35:53.66 ID:oNbx+7DR
ニコ生のとある放送のコメから
>>別枠から。拡散願います。仙台市若林区役所 の近くの シリアスマンションです 女性二人男性4人 子供3人 たすけて
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:42:40.63 ID:BaSccyv60
>>399
マスコミはしらんが、お前らみたいなアホが「故障や停止を隠していた!!これは陰謀だ!!」って今回みたいに妄想混じりで言うから
情報を公開してんだよ!ボケ!
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:43:32.12 ID:kc9mik7o0
>>398
緊急装置が動かなかった件についてはなにか釈明できるんですかね?
そこに至るまで数十から数百ある安全装置がダメだったってことでもあるよな?
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:44:13.46 ID:F4JXnC/V0
400万世帯で停電って
全部じゃねーの
404名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 19:44:22.44 ID:4c+mPWsP0
正確な情報だけ欲しい
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:44:23.55 ID:G5c4iwmH0
>>401
何でお前が東電の情報公開の意図を断言口調で代弁出来るんだよw
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:44:24.41 ID:BaSccyv60
正常運用で問題が無いので何もしない→「情報を隠していた!隠蔽体質!」

情報を公開する→「点検で事故が発覚した!地震で停止した!!危険!反対!!」


反対派って頭おかしいんじゃないの?
407名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:44:40.67 ID:Thfm4PcTP
>>401
いや、絶対にメルトダウンが起こらない安全なシステムなら其れも要らないと思うんだけど。
だって絶対に安全なんでしょ。何が起きても。原発の直下で今の規模の100倍の地震が起きても。
ミサイルが飛んできても、先進国のテロ工作部隊が全力で突入してきても。
408名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:45:04.48 ID:WNPipOiu0
おまえらもうちょっと冷静に話しあえよ
要らない単語がありすぎる
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:45:30.91 ID:BaSccyv60
>>402
お前は米大統領の会見時のマイクが3本ある意味すら知らないアホか

>>405
事実だからだよね
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 19:45:32.81 ID:Ug03QdMY0
原発こえーわ、作るのやめよう
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:45:49.66 ID:cTLlZEtt0
速報きたで
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:46:10.20 ID:BaSccyv60
>>407
ミサイルとテロは例が無いけど、その他に関しては今まで完全に安全だった実績があるね
413名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 19:46:13.63 ID:OEzgiUwI0
原子力緊急時大宣言
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:46:22.08 ID:G5c4iwmH0
>>409
なんで東電の意図をお前が事実とか言えるんだよw

東電の中の人なの?
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:46:50.23 ID:fkYQNMOWi
自衛隊の緊急車両が渋滞で動けないってよ
これ、電源車だろ
416名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:46:53.12 ID:C7U6c73z0
茨城?
417名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:47:06.86 ID:Thfm4PcTP
つーか、浜岡だってMいくつまでは対応できるように設計されてるが、
それ以上は無理かも。そっから先は完全には考慮されてねーから保障はできねーわ。ってこないだみたパンフレットに載ってたぞ。
418名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 19:47:54.83 ID:VPwm8Aru0
ざわ…ざわ…
419名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:47:54.66 ID:MEe7pkRn0
>>417
Mじゃなくて震度だろ
420名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:48:11.36 ID:64UKm2oi0
>>409いいからハロワ行ってこいw
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:48:11.38 ID:BaSccyv60
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:48:15.42 ID:WhcQ4cax0
漏れてないらしい
安心した
423名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:48:34.82 ID:C21qoVRDO
死ぬ前にエヴァQ見たかったな…ぐふっ パタリ
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:48:37.45 ID:TexfnL0t0
電源車が渋滞で動けないだと・・・
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:48:39.14 ID:w4uj1B4i0
良かったなまだ漏れていないしなんとかなりそうだ
426名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:48:52.66 ID:hr+qmCCI0
NHKでやってるけど漏れてるだとか現に漏れそうだとかいうわけではないと
これからどうするんだろう
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:48:54.66 ID:BaSccyv60
シナチョンと情弱の相乗効果で完全にν速のアホさが露呈したな
428名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:49:29.79 ID:C7U6c73z0
漏れてるなんて言えないよな実際
429名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/11(金) 19:49:49.60 ID:LwjRKqY00
ってか東海村はだいじょぶなん?
茨城の情報がはいってこない
430名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 19:49:54.68 ID:cfUxy0A8O
煽りあいはよせよ
まずは大事に至らなかった事を喜ぼうよ
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:49:59.65 ID:G5c4iwmH0
>>421
それのどこが

>お前らみたいなアホが「故障や停止を隠していた!!これは陰謀だ!!」って今回みたいに妄想混じりで言うから
情報を公開してんだよ!ボケ!

が、事実であるという証明になるんだよ
書いてないじゃん

何を受信しちゃったんだよw

432名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 19:50:05.06 ID:VPwm8Aru0
よるねむれねー
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:50:51.40 ID:FfNhgXAd0
必死すぎて逆に怖いんですけど.....
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:51:03.22 ID:BaSccyv60
>>431
は?書いてあるだろ。
>>法律で報告が求められる重要な事象の他、法律上の報告対象にいたらない軽度な不具合や日常のメンテナンス情報などについても、プレスリリースやホームページを通じて、最新の情報をお伝えしています。

読めないの?
安全キチガイのお前らに配慮してるんだよ
435名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 19:51:22.61 ID:VPwm8Aru0
米軍「原発爆撃して消し去ってやるぜヒャッハー」
436名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/11(金) 19:52:05.35 ID:cvvalOgdO
>>417
元圧接屋職長の俺に言わせりゃ設計はあくまで設計に過ぎない

工期優先の工事では設計通りの強度なんて出らんよ
437名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 19:52:10.03 ID:oFqfXuBCO
もう自民に助けてもらえよー
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:52:17.65 ID:BaSccyv60
つーか、原発反対は完全に宗教

「神がいないことを100%証明しろ!だから俺は神を信じる!!!」
「原発が100%安全であると証明しろ!だから俺は原発の危険性を信じる!!」

宗教に一番効果的なのはアホで無価値といい続けること
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:52:26.30 ID:TexfnL0t0
安全キチガイて・・・
440名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:52:35.21 ID:Thfm4PcTP
とりあえずID:BaSccyv60とか電力会社のお偉いさんにはもし万が一放射線が漏れるような事態になったら
自分たちが体をはって止めに行きます。派遣従業員を殺すようなことはしません安全性に自信を持ってますからって署名してほしいわ。

そうしたらぶっちゃけここでレスするよりも何千倍もあぁ、原発て安全なんだなって思われると思うよ。マジで。超マジレス。
社長が命かけて放射能漏れの最前線に立ってくれるとか最強の信頼だと思うけど。なんでそうしないの?絶対に安全ならそうしないのがよくわからないな。
だって絶対なんでしょ?
441名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 19:52:45.60 ID:SHlwkXMn0
漏れていないと公表→隠蔽だ!情報工作だ!

実際に漏れてないとして、こういう人たちはどうすれば満足するのか
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:52:49.97 ID:G5c4iwmH0
>>434
だからその文章のどこが


>お前らみたいなアホが「故障や停止を隠していた!!これは陰謀だ!!」って今回みたいに妄想混じりで言うから
情報を公開してんだよ!ボケ!


というお前の妄想する東電の意図が事実であるという照明になるんだよw

東電の中のひとなの?w
443名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 19:52:50.88 ID:Eg5H0+4G0
安全なら霞ヶ関に作れよ
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 19:53:40.48 ID:UvavWxUJ0
>>436
場末の工事と原発を一緒にされても困る
445名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:53:48.56 ID:fkYQNMOWi
つうか車に乗って外に出るなよ福島土人ども
緊急車両を通してやれよ
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:54:03.19 ID:BaSccyv60
>>442
なんで証明にならないの?法律に書かれていないことをわざわざお金を使ってする意味は?
しかも、お前らみたいなアホが「故障や停止を隠していた!!これは陰謀だ!!」って今回みたいに妄想混じりで言ってきたのは歴史的な事実じゃん
意図を証明とかする必要が無い
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:54:11.87 ID:ajSpphty0
横浜が停電しぱなっしなのはそっちに電力がいってるからなのか?
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:54:20.58 ID:QPCcE4Pv0
予備電源で2〜3日時間稼ぎできるのなら、その間に補充用の電池とか諸々用意できるだろ。
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:54:32.47 ID:BaSccyv60
>>443
さすがにテロにあったら何か起こるかも知れないから無理
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:54:44.03 ID:aj5WAlTB0
原発やばいじゃん
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:55:05.31 ID:TexfnL0t0
わざわざ地震頻発地域にたくさん作るのはおかしいわな
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:56:02.97 ID:G5c4iwmH0
>>446
お前は↓が事実であるとまで断言したんだけど?

>お前らみたいなアホが「故障や停止を隠していた!!これは陰謀だ!!」って今回みたいに妄想混じりで言うから
情報を公開してんだよ!ボケ!


そんな意図は全く書かれてないじゃん
法律で義務付けられた以上の情報も出しますよって事を言ってるだけでしょ?

何を受信しちゃったんだよw
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:56:20.81 ID:aj5WAlTB0
しかし、地震を想定して作っててこれかよ・・・
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:56:25.15 ID:kc9mik7o0
>>444
残念ながら一緒です。
455名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:56:43.19 ID:es5VPNUs0
>>445
津波の濁流で道路寸断されて電源車がたどり着けないらしい
456名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:56:55.22 ID:fkYQNMOWi
>>447
原発が停止してるから仕方がない
本当は都心も止めるべきだがパニック予防接種だろう
457名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:57:07.06 ID:yHko5t5p0
お漏らし・・・しちゃったの?
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:57:22.66 ID:BaSccyv60
>>452
だから事実だよね。
OK反証したいのであれば、君の筋書きを話した前
蓋然性に基づいて、「意図は無い」とか、経済的な推測を無視した話は却下するからよろしく
459名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:57:45.62 ID:EBOW0CLX0

「放射能漏れは今のところ確認されてない」

この表現ちょっと恐いだろw
460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:57:53.39 ID:cCo4NKkk0
で、これ間に合うのか?
461名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 19:58:14.92 ID:MMwQ93KmO
放射能が漏れてないって言ってるのが他の党ならまだしも
何一つマニフェストを守らない民主党政権の発表の何を信じろというのかね?
462名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:58:45.41 ID:wW44npLI0
微妙に不安煽るアナウンスだな。
463名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 19:58:54.33 ID:i7VoGEFi0
全部民主が悪い
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:59:05.86 ID:BaSccyv60
>>459
なんで?
お前らは「可能性はゼロだと証明しろ!」とかいうのに、可能性考慮した発表すると妄想で不安煽るし

わけがわからないよ
465名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/11(金) 19:59:08.56 ID:MVIHyTMCO
後になって、実は放射能漏れてました とかならなきゃいいが
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:59:09.89 ID:fkYQNMOWi
>>448
安全策をとって本当は自衛隊を全隊出動させて福島土人どもをコントロールすべき

車両通せないと何も運べない
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:59:24.08 ID:G5c4iwmH0
>>458
だから↓を事実であるという文意は全く書かれてないという事はどう説明すんだよw

>お前らみたいなアホが「故障や停止を隠していた!!これは陰謀だ!!」って今回みたいに妄想混じりで言うから
情報を公開してんだよ!ボケ!


お前はエスパーなのか東電の中の人でもなければ、意図なんか事実とまで断言出来る程
読み取れる筈がないだろ

ID:BaSccyv60 はとんだ電波さんだったな
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:59:24.81 ID:N4zFhgOC0
                       ┏━━━┓       
                      ┃■■■┃ 
                  福島第一原発冷却機
                      ┃■■■┃
                      ┗━━━┛
                         .▲
                         .▲
                    ┏━━━╋━━━┓
                   ↑    ↑     ↑
第2次電力伝送接続図     ↑     ↑     ↑
                  / ̄\   ↑    / ̄\
                 l\_/l   ↑   l\_/l
          新湯河原 l     l / ̄\ l     l
          予備変電所\_/ l\_/l \_/新御殿場変電所
                  ↑↑  .l     l  ↑↑↑
                  ││   \_/新裾野変電所 
    ┌────────-┘│   ↑↑↑  ││└─────────┐
    │     ┌─────┘   │││  │└───────┐   │
    │     │   ┌─────┘││  └────┐     │   │
    │     │   │       ┌-┘└────┐  │     │   │
    │     │   │       │          │  │     │   ┌┐..
   ┌┐    ┌┐ ┌┐     ┌┐        ┌┐ ┌┐   ┌┐  .└┘ ▼..
   └┘    └┘ └┘     └┘        └┘ └┘   └┘       :
    :       :    :       :           :   ▲      : 新北海道電力管区
Nerv専用臨時供給系統図        :           :   .:  ┌┐ ▲   .│      │
469名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:59:26.82 ID:Thfm4PcTP
ID:BaSccyv60さんは非常に残念なことに万が一放射能漏れがテロやミサイル以外で起きたときに
体を張って止めにいく係の署名に賛同してくれないのか。

他国に日本の安全な原発をうりつけたければものすごい説得力だと思うんだけどなぁ。管直人が貝割れ食べるってレベルじゃないよ?
絶対安全ならリスクゼロでものすごい信頼が得られるのになんでやらないんだろw
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:59:27.68 ID:wOfJEq620
>>454
そんなわけないだろ
公共施設の現代人やってるがそれはない
471名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 19:59:38.34 ID:4+WWfvDt0
福島原発
非常用発電機すべて故障wwwwwwwww
炉心が冷却不足でやべえええええええええええ
472名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:59:46.48 ID:QTBX49j+0
>>441
とは言え過去に隠蔽したことが何度かあるからね。
473名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 19:59:51.84 ID:y+xzfLKe0
実際もう駄目でも駄目とはいえんだろ
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:00:05.52 ID:bhW6iFHA0
なんかタービン火災らしいが
475名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/11(金) 20:00:12.76 ID:ouuAduH+O
枝野がかっこよかった
もう駄目だ
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:00:34.23 ID:BaSccyv60
>>467
本当にアホだな。
断定しているのは先に「安全性に問題があるから事故が発生したことを公表しているんだ!」と俺に言ってきた人間だ
レスも読まずにレスをつけるな薄弱脳
477名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 20:00:48.92 ID:BCepet+B0
これは駄目かも分からんね
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 20:01:00.67 ID:Ug03QdMY0
>>473
だよなぁ
479名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 20:01:32.66 ID:PQhBp9q50
メルdダゥン
480名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 20:01:33.77 ID:tgZ5IPDnP
安全だ安全だ、って言ってつくりまくった自民党の原発族議員は
万死に値するということですかな?
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:01:46.63 ID:aj5WAlTB0
これはメルトダウンの予感
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 20:02:08.96 ID:gzmgKkxW0
何でこんな軽くシェイクしただけで騒いでるんだよ
原発はジャンボの直撃にも耐えるんじゃねえのかよ
おい
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:02:15.47 ID:kc9mik7o0
>>464
ないって言ってあとで10000倍もれてましたーとか言ってたのも優しさだよね。
モニタリングポスト見えなくなるのもね。
484名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 20:02:37.90 ID:Gcm3ShrD0
日本国の威信をかけてを問題解決にあたってるみたいに言ってて
逆に怖かった…
485名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 20:02:40.68 ID:Thfm4PcTP
実際駄目でもID:BaSccyv60さんみたいに原発は絶対安全って思ってるやつを
まずは止めにいかせるしかないからね。そこから先でしょ公表できるのって。

原発もう駄目です。ってなってからおいお前いけよ。とか無理でしょ。ID:BaSccyv60さんでも逃げ出すだろうし。
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:02:53.71 ID:w11fLv050
>>434
おいらは大岡山にある大学で原子核工学を専攻することに決めました(´・ω・`)
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:02:57.97 ID:fkYQNMOWi
>>455
道路をどうにかするための自衛隊車両が渋滞で行けないんだろ

邪魔する福島土人ども、射殺でいいよ
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:03:10.48 ID:MpFrDvQV0
http://www.nikaidou.com/

■ 福島原発事案:政府の発表なんか信用するな

原発がどんなにヤバくても、「いやー、原発もう無理なんだよね」とは絶対いわないから。パニックが起きるから。
イソジン液を買っておくとか、風呂に水張るとか、それぞれ非常事態に備えた対策をネットで調べてやっておけ。

自衛隊の対放射能特別部隊、災害医療センターの連中も動き出した。こりゃ本当にヤバいぞ
489名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 20:03:36.37 ID:TexfnL0t0
非常用発電機がこの非常時にすべて故障していることが問題だ
490名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 20:03:54.31 ID:fCJlMkl8O
くだらねえ口喧嘩してて笑った
491名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 20:04:00.35 ID:Thfm4PcTP
>>488
風呂に水をはるのって意味あるの?
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:04:49.36 ID:BaSccyv60
>>489
民主が予算立てないのが原因だったらメシがうまい
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:04:59.75 ID:aj5WAlTB0
そもそも、非常用発電機が動かないてことは、全く制御不能状態になってるんじゃね
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:05:20.90 ID:2rzTAlmdP
この後料亭か?
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:05:37.05 ID:BaSccyv60
>>493
君はバッテリーってしらない?
しらないか、アホだもんね
496名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 20:05:37.25 ID:SHlwkXMn0
>>472
まぁ今回どうかは分からないし漏れてたら全国ランクに載るレベルで危ないけど

仮に本当に漏れてないとしても、
それを伝えれば隠蔽と言われてしまうんだからどうすれば納得するのかなと
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:06:01.33 ID:G5c4iwmH0
 

※ここで大暴れしてる ID:BaSccyv60 は、

>法律で報告が求められる重要な事象の他、法律上の報告対象にいたらない軽度な不具合や
>日常のメンテナンス情報などについても、プレスリリースやホームページを通じて、
>最新の情報をお伝えしています

という東電webの文章から

>お前らみたいなアホが「故障や停止を隠していた!!これは陰謀だ!!」って今回みたいに妄想混じりで言うから
>情報を公開してんだよ!ボケ!

という ID:BaSccyv60 が妄想する東電の意図を受信しちゃった上で

>だから、事実だから

とまで断言しちゃう ☆ 電波さん ☆ です




ここまでのまとめ☆

 
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:06:31.54 ID:BaSccyv60
>>497
どこが電波なのかまったくわかんないね。
499名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:06:39.71 ID:XrQiT7J1O
近くのやつガイガーカウンターしてくれよ
500名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 20:06:39.62 ID:1EOOkuu60
自転車のタイヤとマスクとイソジンと塩と酢を買ってこれば大丈夫なんだな?
501名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 20:06:50.55 ID:4RrwHYT40
いしだ壱成 大勝利だな
502名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 20:06:56.43 ID:tgZ5IPDnP
原発は安全だ、どんな地震でも安全だ、って言いながら
東京電力や経団連から献金もらってた自民党は全く発言権ないな。
社民党や共産党は文句言っていいよ。
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:07:00.91 ID:/8Ly+aLs0
ID:BaSccyv60は飛行機事故と原発災害の違いも分からない

頭のゆるいゆとり坊やだしな
504名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 20:07:09.80 ID:d3frEQ3u0
48 ホッチキス(東京都) 2009/12/22(火) 09:06:01.35 ID:PbzlLJOv
>>9
強い放射線を浴びても、細胞はほとんど死なない
ただ、細胞分裂ができなくなるので、再生できなくなる
だから一定期間後(今ある細胞が寿命を迎えて死んだ時)に症状が表れ始める

具体的に言うと
腸の粘膜細胞が全部剥がれるので、栄養吸収できなくなってとんでもない下痢になる
皮膚が全部垢になって剥がれおちて、下の生肉がむき出しになる(大火傷と同じ症状)
血球を作る骨髄細胞が消滅して、免疫がなくなる(エイズと同じ症状)
・・・などなど

脳みそや神経の細胞はずっと生き続けるため、意識・感覚はそのまま
死ぬまで生き地獄が続く
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:07:44.70 ID:BaSccyv60
>>503
いや、飛行機事故のほうが本邦でははるかに危険で、
死者も多数出していて、安全性も低いことはちゃんと知ってるよ
506名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 20:08:22.55 ID:Jx29XnL60
フジで専門家が「もうメルトダウン始まってるんじゃないか」って言ってるぞ
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:08:24.62 ID:bhW6iFHA0
http://mainichi.jp/select/today/news/m20110312k0000m040059000c.html
女川原発1号機地下タービン火災とか出たがtvk
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:08:39.14 ID:fkYQNMOWi
>>489
それ用の電源車だと思うんだが、福島土人が予想外の邪魔な行動をしてるってことだろ
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:08:41.83 ID:BaSccyv60
で、飛行機よりも交通車両のほうが本邦でははるかに危険で、
死者も多数出していて、安全性も低いこともちゃんと知ってるよ

510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:08:42.89 ID:wTfyDyXk0
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
福島原発で放射能漏れが確認され、緊急事態宣言が出される事になる予定です。
511名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/11(金) 20:08:48.55 ID:MVIHyTMCO
いま安藤さんの番組で、専門家がメルトダウンの状況が始まりつつあるのではないか て言ってるぞ
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:08:59.05 ID:aj5WAlTB0
バッテリーとか本気で言ってるのかww
513名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:09:01.98 ID:lcqRNFCC0
もうメルトダウン始まってるとか行ってんだけど
514名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 20:09:44.63 ID:i7VoGEFi0
フジは不安を煽るのが仕事だからな
515名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 20:09:48.95 ID:1EOOkuu60
>>506
藤田祐幸でググれ
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:09:54.48 ID:BaSccyv60
フジは落ち着いたら総務省からきつく指導しといたほうがいいな
517名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 20:10:14.43 ID:Thfm4PcTP
>>496
社長でなくてもいいから、東電のお偉いさんが原子炉の前でピースしてIDとトリップと現在時刻つけて写メか動画配信したら納得すると思う。
GPSつけて周囲の風景解説しながら、地震の後でどうなったのか見て回りつつ原子炉回りながら。
518名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 20:10:18.13 ID:68+bRsG90
フジテレビさすがに風説のりょふになるんじゃねw
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:10:34.62 ID:fkYQNMOWi
>>507
火災くらいは大丈夫
問題は電源車と福島土人どものアホな行動だろ
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:10:44.41 ID:BaSccyv60
原発反対アホ筆頭の藤田祐幸に妄想解説させて何したいのフジは
521名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 20:10:53.73 ID:QTBX49j+0
>>496
確かに。疑ってかかったらきりがないね。
522名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/11(金) 20:11:02.19 ID:ouuAduH+O
>>482
柔よく剛を制す
地球さんの技がジェット機ごときに劣るわけないだろ
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:11:09.87 ID:/sXgxSk80
政府発表が遅すぎる
何か重大なことを隠してる
って10年以上厨二病患ってる友人が言ってたよ
524名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 20:11:18.95 ID:Jx29XnL60
>>515
ワロタ
ちょっと安心した
ちょっとだけな
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:11:34.19 ID:BaSccyv60
>>523
お前の友人がここには一杯いるようだな
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:11:41.22 ID:lcqRNFCC0
>>515
サンキュー
527名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:11:41.95 ID:hSZGI+YbO
メルトダウンの危険性ないの?
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:12:22.41 ID:G5c4iwmH0
 



349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60
>>345
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

388 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:37:08.89 ID:Thfm4PcTP [13/23]
>>38
とりあえず今後日本の原発がメルトダウン起こしたら責任とって切腹してくれよな。

390 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:38:06.63 ID:BaSccyv60 [32/53]
>>388
だから沸騰水型軽水炉じゃそんなことはおきねーんだよアホ


>そもそもメルトダウンとか起こらないしな




 
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 20:12:35.45 ID:TexfnL0t0
もしかして付近住民が避難する車で渋滞が発生して電源車が辿りつけないのか
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:12:35.58 ID:BaSccyv60
>>527
現実的な可能性における危険性と外宇宙天文学的な可能性における危険性のどちらなのかで、答えは変わる
531名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 20:12:45.84 ID:qaODyRIa0
放射線モニターの生データは専用回線で保安院に送信されてる
大事故になればすぐに分かる
532名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 20:13:10.06 ID:TQOanHJu0
落ち着けっていってるのに不安を煽るような奴つれてくるなよw
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 20:13:17.06 ID:EnPf/Met0
>>515
藤田に聞くこと自体どうかしてるぜフジ
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:13:46.10 ID:BaSccyv60
総務省に思いっきり抗議行くぞこれ
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:14:08.93 ID:cTLlZEtt0
455 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/03/11(金) 20:08:51.69 0
フジすげーな
メルトダウンが始まってるとか言うから調べたら

左翼系反原発運動家の藤田祐幸

だってさ
536名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 20:14:23.88 ID:Tg4VB8kL0
藤田祐幸は許さない
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:14:40.11 ID:BaSccyv60
反原発派ってのがキチガイの集まりなのがよくわかるだろ
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:15:32.80 ID:cTLlZEtt0
この糞キチガイ絶対許さねえわ
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:15:58.70 ID:BaSccyv60
考えなしにのっかった馬鹿はともかく
ここで不安煽ってんのは、シナチョン/左翼のカスどもも相当数いる
こういうカスどもの跳梁を許すことは国益にそぐわないのは明白
540名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 20:16:02.10 ID:PWUwdGJC0
>>535
反原発の専門家かよ!!
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:16:16.78 ID:+iBdjFRT0
まだ最終兵器ホウ素注入はしてないんだろ?
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 20:16:20.79 ID:KhDhGQ8hP
藤田祐幸は潰せ
543名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 20:16:31.76 ID:Tg4VB8kL0
藤田祐幸画像検索したら見た目からして胡散臭かった
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:16:41.48 ID:BaSccyv60
静岡瞬間逃亡ワロタ
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:17:14.84 ID:G5c4iwmH0
>>539
>シナチョン/左翼のカスどもも相当数いる

何人なんだよw
546名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 20:17:36.14 ID:Thfm4PcTP
>>537
そこまで安全と言い切れるなら想定の範囲内で事故が起こった場合は率先して止めるぐらいの署名書けよ。
言行一致してねえぞ。東電のおっさたちがやっぱちょっと署名書くのは怖いだろとか思ってるようじゃ俺達も完全には信頼出来ねえよ。
当然だと思うが。
547名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:18:02.54 ID:fkYQNMOWi
マスゴミも福島土人に車を路肩に大至急止めて緊急車両を通せ、って繰り返せよ

はやく原発に電源送れるようにしろ
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:18:21.91 ID:BaSccyv60
>>546
署名なんて書かないでも現在進行形で最前線でやってるんだけど
お前本当に日本人か?
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:19:47.92 ID:BaSccyv60
福島原発の最前線で作業してる作業員達の英雄的な行為を称えるならまだしも、>>546
みたいなレスできるとか、どう考えても同じ日本人には思えない
550名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:20:31.23 ID:fkYQNMOWi
>>529
電源確保するためにいろんな手段使うのにも、車両が通れないと話にならん
551名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 20:21:51.51 ID:Thfm4PcTP
>>548
やってねえじゃん……

>>549
その作業員って社員でもなく請負とかだったよね。臨界起こしたとことか。日本人の所業とは思えない。
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:23:31.95 ID:BaSccyv60
>>551
核燃料加工施設と原子力発電所のちがいもわかんない馬鹿が
原発反対とかぬかしてんのがよーくわかったわ。

いいからとっとと死ね
電気使うなPC捨てろカs8
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:23:34.92 ID:G5c4iwmH0
>>549
>みたいなレスできるとか、どう考えても同じ日本人には思えない

この惨事に全方位にシナチョンシナチョン喚いてるお前が日本人とはとても思えないがなw


まぁ、


427 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:48:54.66 ID:BaSccyv60 [41/61]
シナチョンと情弱の相乗効果で完全にν速のアホさが露呈したな



>完全にν速のアホさが露呈したな(キリッ



とか言っちゃうプラスから来た聖戦士だからしょうがないかw

 
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:24:09.98 ID:BaSccyv60
>>553
惨事??
何のことだ?
555名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 20:24:27.72 ID:qaODyRIa0
ちなみに蓄電池があるから現状は冷却できてるよ
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:25:08.12 ID:G5c4iwmH0
>>554
えっ
557名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 20:25:13.13 ID:es5VPNUs0
ID:BaSccyv60さんの捨て台詞

998 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 18:37:11.14 ID:BaSccyv60
お前らのアホっぷりには辟易した
お前らだけは放射線で死ね
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:25:25.44 ID:BaSccyv60
>>555
>>512みたいなアホが大半のスレだから、レスしても無駄かも
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:25:50.53 ID:G5c4iwmH0
>>557
とても日本人とは思えないな
560名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 20:25:54.70 ID:Thfm4PcTP
>>552
どうでもいいからさっさと原子力発電所だけでも想定の範囲では安全ですので崩壊したら切腹しますぐらい署名してくれよ。
561名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 20:26:21.87 ID:T5XVF5HK0
大型ヘリとかで電源を運べないのか?
ジープぶら下げて飛べるヘリあったろ
562名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 20:26:53.07 ID:Ug03QdMY0
原発の話でもシナチョンとか言ってんのかよ…
563名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 20:27:17.90 ID:TexfnL0t0
これだけの大地震で多数の被害が出てるのに
>惨事??
>何のことだ?
だなんて同じ日本人には思えない
564名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 20:27:29.93 ID:lOZrmWujO
山口組は常にアップしています
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:27:56.29 ID:SIbRXXzk0
東京電力は2時間おきに公式発表している。
次は20時30分だ。
それを見て判断しろ
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:28:02.18 ID:BaSccyv60
>>560
お前が福島原発でメルトダウンしてなかったら切腹しますって署名したらいくらでもやるわ
アホが

お前ら宗教脳は

「大惨事に違いない!」

「惨事は起こっていない?信用できない」

「惨事が起こるかもしれないと思ってしまった」

「俺にそんな思いをさせるものは反対!!」

っていう独善的な思考しかできないクズなんだからはよーしね
567名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 20:28:20.37 ID:qaODyRIa0
あと電気が無くても水を注入する機構がある
568名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 20:28:23.42 ID:3h5NXbut0
決死隊はまだか
569名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 20:29:49.33 ID:es5VPNUs0
ID:qaODyRIa0の方が詳しそうだな
さすが原発銀座
570名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 20:29:54.62 ID:Thfm4PcTP
>>566
いや、お前が原発は絶対安全っていうからさ。
外国にも日本の原発の安全性を証明して売りたいって言ってるし。
そう言うならさっさと署名しろって言ってるだけであってだな。

自分の命を掛けますって署名があったほうがそら信頼感はわくと思うで?売りたいんやろ原発を。ほら、署名しな。ここやで、とんとん。
571名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 20:31:08.77 ID:SLXMUqaY0
フジテレビのヘルメットはふざけてんのか
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:31:43.99 ID:G5c4iwmH0
>惨事??
>何のことだ?

ID:BaSccyv60 は統失っぽいな

 
573名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 20:31:49.65 ID:DBntUlJX0
はい
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:37:39.35 ID:SIbRXXzk0
原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長は11日午後7時50分、東北・太平洋沿岸地震の被害について「東京電力福島第1発電所で、非常用ディーゼルを冷やす海水冷却系が水をかぶって動かなくなっている。現在の電源はバッテリーだけでやっている」と説明した。

 ただ、「現在、外部に放射能が出るような事態には一切なっていない」として、放射能漏れなどの事態には至っていないと強調。「バッテリーが切れたときのことを考え、ディーゼルに代わるものをヘリコプターで運ぶことを検討中だ」と述べた。首相官邸で記者団に語った。
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:39:35.10 ID:r1Rjrzej0
>>574
結構やばいな
576名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 20:40:21.97 ID:M4cIceLM0
>>574
バッテリーって電源車のバッテリーか?
なら電源車ピストン輸送しろよ
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:40:35.34 ID:BaSccyv60
>>570
いや、お前が「原発は絶対安全じゃない」っていいはってんだろう?
だから、電気も使わずに静かに余生をすごせよ
578名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 20:41:05.81 ID:qaODyRIa0
>>576
発電所が備えてる非常用予備電源のひとつ
579名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 20:41:43.87 ID:68+bRsG90
お前らみんなでシコシコして電気送ってやれよ
580名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 20:42:33.20 ID:es5VPNUs0
>>578
今回の件は制御棒は降りてると考えていいの?
581名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 20:42:55.37 ID:Thfm4PcTP
>>577
なんだ、原発ってやっぱり絶対安全じゃないんだね。残念。
582名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:43:32.85 ID:fkYQNMOWi
>>576
福島県民が大渋滞作って緊急車両が通れない
ヘリだと重量に制限がある
戦車出動させて福島土人を蹴散らせよ
583名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 20:44:08.68 ID:qaODyRIa0
>>580
制御棒は入ってるとみて間違いないと思う
ちなみに福島第1は制御棒を下から刺す
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:44:47.99 ID:BaSccyv60
>>581
飛行機よりもずっと安全だから、妙な言いがかりつけるのやめてくれたらどうでもいいです
585名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 20:44:51.34 ID:C2ukb3WVP
フジでメルトダウン起きるとか言ってたらしいけど、まじか?
586名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:45:38.51 ID:tAYuTqRI0
職員総動員してエアダスターで冷やせ〜
587名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 20:46:05.80 ID:es5VPNUs0
>>583
ありがとう
なんか不安な構造だな<下から
そうすると最悪冷却が間に合わなくても1次冷却水の蒸気漏れ程度の
放射能漏れですみそうだね
588名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 20:46:10.67 ID:9kuzOPugO
チェルノプイリ
589名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 20:46:28.79 ID:cOKyqNE70
必死に不安煽ろうとしてるのが笑える
590名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 20:46:32.24 ID:Thfm4PcTP
>>584
飛行機よりもずっと安全は結構危険だと思うよ正直。
だからお偉いさんも安全ですっていう署名が出来ないんだろうけどね。当然。
591名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:46:36.60 ID:l+qmeT2Z0
>>574
これソースどこ?
これが事実なら緊急でもなんでもないね
ちょっとしたトラブル程度
592名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 20:47:23.75 ID:GM/9zk0x0
>>583
>>制御棒を下から刺す

ごめんなさい…
一瞬エロい事を考えてしまった
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:47:43.53 ID:BaSccyv60
>>590
>>飛行機よりもずっと安全は結構危険だと思うよ正直。

生きるのとっととやめたら?
飛行機の100倍危険な車とかが身近にいるわけで、
君みたいな妙な言いがかりつけてたらそれだけで人生終わっちゃうよ
594名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/11(金) 20:47:44.03 ID:2hX1MF3E0
なんで地震大国なのに原発設置してるんだよwwww・・・ワロタ
595名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 20:47:58.86 ID:es5VPNUs0
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:48:09.05 ID:fkYQNMOWi
>>585
これから電源がないと最悪、冷却出来ないからヤバいだろうな
今出来ることは福島土人どもを路上から排除することだ
指揮官が菅と枝野じゃ無理だろ
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:48:30.39 ID:BaSccyv60
>>594
今回のように、巨大地震でも災害を起こさない技術ををもってるからだよ」
598名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:48:58.41 ID:sPvu+umm0
>>580
もう緊急停止はしてるよ
でもすぐ分裂止まらないし熱も下がらないしょ
599名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:49:33.56 ID:kyrm9t6Z0
だから発電用の原潜にしろって
600名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 20:50:12.36 ID:h951jv2HO
おすすめのエロゲおしえろはやく
601名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 20:50:41.81 ID:Thfm4PcTP
>>593
ワロタ、リスクは多重化するほうが危険だろ。
602名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:50:46.83 ID:fkYQNMOWi
>>591
電源が圧倒的に足りないから緊急だろ
今のバックアップはゼロどころか、時限爆弾のようにカウントダウンがはじまってる
603名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 20:50:59.82 ID:eURsK8dY0
szawe4r
604名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 20:51:08.01 ID:cLjJI/sJ0
いっぽう前首相は


   *           ノ(⌒Y⌒)  °
       +   γ⌒´.(⌒*友*⌒)
          // "'⌒(__人__)~) ウフフ…
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙   (= )` ´( =)i/ アハハ… みんなでヌクヌクしようよ〜♪
    。      |     (__人_)  |
⌒)        \    `ー'  /  °
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
Y⌒)(⌒*☆*⌒)  〈_/   (⌒*☆*⌒)人__)~(⌒Y⌒)(__人__)~

【政治】民主党が「ぬくもり助け合い本部」の設置を決める…本部長・鳩山由紀夫氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299503442/
605名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:51:27.76 ID:mXYgE9Nv0
>>582
CH-47Jが電源車を運ぶ。
http://www.youtube.com/watch?v=-yZIkp_CR2Q
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:51:33.53 ID:l+qmeT2Z0
>>595
サンクス
全然大したことないね
心配して損したw
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:52:23.76 ID:BaSccyv60
>>601
10%のリスクと0.000000000000000000000001%のリスクの積と、得られるエネルギーのリターンはどっちが上なのかすらわからないアホは
何度も言うけど電気使わないほうが説得力あるわ
608名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 20:52:52.44 ID:es5VPNUs0
>>606
いやいや、大したことだよ
現場はかなり緊張してると思う
609名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 20:53:59.53 ID:+AsSS9yM0
原子力はやっぱリスクと隣り合わせだな・・・
火力も原子力も使わなくてよくなればなー・・・
610名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 20:54:06.18 ID:cqmIo7SW0
そりゃ、下手すりゃ廃炉だから、現場は緊張するでしょ
611名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 20:54:28.41 ID:qaODyRIa0
>>591
もしこれが「一旦は非常用ディーゼルが動いたけど津波の影響でディーゼル冷却用の海水が取水できないから止まった」みたいな感じだったらディーゼルの復旧より送電線の復旧を急いだほうがいいかもしれん
612名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/11(金) 20:54:34.98 ID:lZ9Tbnd9O
第一は大丈夫で第二がヤバいって言ってんのに
613名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 20:54:37.77 ID:Thfm4PcTP
>>607
全く自分で制御できないリスクと、自分で減少可能なリスクは違いすぎる。
だから東電のお偉いさんもどこの原子力発電所の中の人も安全ですっていう署名が出来ないわけだろ。
みんながどうなろうと、自分が死ぬリスクの方が高いからな。w

みんなが生き残ったほうがいいから自分死にますってほう(つまり署名したほうが)が説得力あるよ。
614名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:54:53.94 ID:fkYQNMOWi
>>598
分裂が終了するまで冷却しないとどんどん高温になる
はやく浜通りに空自も投入しろ、枝野
615名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 20:54:54.26 ID:+AsSS9yM0
メルトダウン起こしたりしたら、うちの方も危ないかな・・・
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:54:55.98 ID:l+qmeT2Z0
運転停止してて冷却もされてるんだから全然大したことないじゃんか
617名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 20:55:56.80 ID:+AsSS9yM0
電力会社はどんどん電気使わせようとする
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:56:32.47 ID:sPvu+umm0
どうせ老朽化してたんだろ?
世論かまわず新しいの建てれるじゃん
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:56:42.14 ID:BaSccyv60
>>613
ほー お前は空から飛行機が落ちてきたり、車にひかれることを制御できんのか
エスパーだとは知らんかったわ
620名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 20:57:13.63 ID:+AsSS9yM0
新潟地震のときは原発関係者に電話してたら
途中で中の人変わっちゃったんだっけ?w
621名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:57:17.71 ID:fkYQNMOWi
>>610
どこまでバッテリー使ってるかだな
もう廃炉は決定だろ
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 20:57:20.51 ID:Qj2c5a2S0
仮にメルトダウンしたらどうなるの?っと
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:57:46.76 ID:BaSccyv60
結局、静岡の馬鹿みたいに、追い詰めてくと
「俺が原発が危険だと思い込んでるからだめなんだよ!!」しかいえなくなんのなw
反対派は馬鹿だからしかたねーけど
624名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 20:57:49.86 ID:sbMpfbho0
>>622
建物の中にいても助からない。
625名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 20:57:56.20 ID:KwxB1oAW0
メルトダウン止めるとダウン
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:58:24.34 ID:fkYQNMOWi
>>616
アホかおまえ
627名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 20:58:54.29 ID:XxL9G+8P0
首都防衛移動要塞なんか必要ないが、スーパーX3は必要だったな。
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:59:12.86 ID:sPvu+umm0
>>616
バッテリーが切れたら冷却できずに容器や配管がもたないでしょ
メルトダウンしないとしても放射能漏れのリスクはある
629名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/11(金) 20:59:48.93 ID:lZ9Tbnd9O
>>624
地下は?
630名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 21:00:15.86 ID:Qj2c5a2S0
>>624
え?埼玉でも助からないの?
631名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:00:24.50 ID:Thfm4PcTP
>>619
飛行機は乗らないことでリスク減らせるだろ。お前の言ってるのは普通にしてて頭の上に飛行機が落ちてくるリスクだったのかよwwwwwwww
クソワロタ
車に轢かれるのも危険な道路を出来るだけ使用しないことで減らせるが。w
632名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 21:00:33.43 ID:PSnluN+H0
メルトアップしたらどうなるの?
633名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 21:00:35.71 ID:M4cIceLM0
どの辺まで炉が冷えてるかが問題じゃないの?
炉が安全な温度まで下がるには何日間くらいかかるんだよ
634名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 21:01:10.52 ID:XbecoAlYO
放射能漏れの恐れあり福島やべー
635名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 21:01:37.86 ID:+AsSS9yM0
電力供給できる車、あわてて向かってるらしいけど
あらかじめ各地の原発の周囲に配置しておけないのかな
それらが使えなくなったら遠くから行けばいいだけでさ
636名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:01:41.37 ID:XxL9G+8P0
>>632
反重力の星ならありうる
637名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:01:53.99 ID:KFAo8uqF0
メルトダウンしたら抗核バクテリアの出番だな
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:02:42.76 ID:BaSccyv60
>>631
じゃあ沖縄に住めばいいのでは?
そもそも、飛行機が頭上に落ちてきたり、お前の家に車が突っ込んでくる確率のほうが
遥かに高い
639名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 21:02:43.49 ID:NPmp9xHF0
>危険物流出は新潟の火力発電所@フジ

誰かこれについて教えてくれ
火力発電から流出する危険物って何?

640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 21:03:35.92 ID:TexfnL0t0
避難指示
641名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:03:36.55 ID:l+qmeT2Z0
>>628
バッテリーが切れたらそりゃ大事だよ
そうはなってないんだから対策すればいいことじゃん
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:03:45.07 ID:BaSccyv60
>>635
お前は機動的運用の意味すらわからんのか。
643名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 21:03:45.99 ID:AHYZKhHEP
メールト溶けてしまいそう
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:04:16.52 ID:w6GZQxa80
福島第一原発、緊急避難態勢を発令 東電が初めて
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103110615.html
645名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 21:04:25.18 ID:+AsSS9yM0
>>642
遠くからゴトゴト向かってる間にダメになったら
運悪かったっすねwwで終わればいいか、なw
646名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:04:48.86 ID:Thfm4PcTP
>>638
いや、俺の家の真上は別に飛行機がめったに通らないところだし、奥まったところにあるから車も突っ込んでこないよ。
昔起こった下手こいた臨界の方がまだ可能性高いと思うね。沖縄のほうが危険だよ。
647名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:05:09.92 ID:fkYQNMOWi
>>628
冷却出来なかったら、炉自体が壊れて制御棒も壊れるからメルトダウンだろ

はやく浜通りを通行止めにして緊急車両を通せ
何やってんだ、アホ内閣
648名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:05:13.86 ID:XxL9G+8P0
>>638
確率は低くても
一端起きてしまえば被害の重大さは自動車事故の比じゃないだろ。
おまけに何年何十年、下手すると何百年も復興できないだろ。
649名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 21:05:34.64 ID:oxfd70Hh0
福島避難勧告でた
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:05:40.41 ID:BaSccyv60
>>645
だからさ、元々原発においとくなら、そのぶんで非常用電源増やせばいいだろ
機動的に運用できる電源を確保しておくことで、各所の非常事態に少ないコストで対応できるんだろうが
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:05:54.18 ID:pYFOlBsk0
原子炉の水位低下中。
燃料棒が露出すると放射能漏れの可能性(^o^)ノだってさ
652名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 21:06:16.15 ID:+AsSS9yM0
ID:BaSccyv60みたいな何人だか分からない屑にしてみれば
チェルノブイリ並みに他人事なんだろうな、原発だけに限らず地震そのものも
653名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:06:21.51 ID:fkYQNMOWi
>>633
制御棒が入ってもしばらくは分裂が続くんだよアホ
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:06:50.63 ID:BaSccyv60
>>646
じゃあ俺の家は被爆の危険ないしどうでもいいわってことになるな
お前が確保したい安全はお前の安全だけだったわけだw
化けの皮がはがれたな、クズめw
655名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 21:07:04.20 ID:+AsSS9yM0
>>650
原発に置くだなんて言ってないけど?
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:07:28.02 ID:BaSccyv60
>>652
飛行機事故も交通事故も他人事だからどうでもいいって言う静岡に言えよw
657名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 21:07:44.00 ID:BZGHspM50
民主党息してる?wwwwwww
子供手当てに税金回しまくってあげくの果てに事業仕分け()
災害対策に費用まわさなかった民主のせいで被害は通常以上に拡大する
民主党員は責任もって全財産被災地に寄付しろよ
そんでそのあと腹きって死ね
658名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:08:15.11 ID:Thfm4PcTP
>>654
意味が分かんねーよwそれじゃ結局原発は危険だって言ってるのと同じじゃねーかwwwなんだそれw
都民のお前が原発離れたところに作らせて安全確保してーだけじゃねーかw
659名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 21:08:18.41 ID:C7U6c73z0
なんかハッキリ言わない人多いけど
大丈夫なのかヤバいのかどっちなん?
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:09:14.32 ID:BaSccyv60
>>648

ほんとに宗教脳だな
被害の起こる確率と被害規模の積を計算してくれ。
確率があればダメっつーんなら、モノを燃やした時に核融合反応が起こる天文学的確率もあるから、火を使うな
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:09:55.07 ID:cTLlZEtt0
>>659
青信号の横断歩道で立ち止まってる感じかな
662名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 21:09:59.50 ID:BxflMZ5SO
とうとう原発水位低下 原発周辺2キロ住民に避難指示発令 @福島県内テレビテロップ
663名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 21:10:04.11 ID:42qEv3n90
>>659
まれに良くある程度の危険性
664名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 21:10:24.52 ID:yHko5t5p0
実際爆ったらどれぐらいの範囲に影響出るものなん?
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:10:44.33 ID:BaSccyv60
>>658
>>意味が分かんねーよwそれじゃ結局原発は危険だって言ってるのと同じじゃねーかwww

言ってないけど?
そもそも危険って意味が俺とお前では違うんだろうな。
俺はアクマで被害の起こる確率と被害規模の積を考えるけど、
端的に言ってお前は、「隕石が落ちてくるから地球は危険」としか言ってない
馬鹿はお前なんだよ
666名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 21:10:44.75 ID:42qEv3n90
フジで煽ってるな
667名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 21:10:44.89 ID:0Howmquw0
フジきたーw
668名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 21:10:50.67 ID:0EkkhaYDP
>>657
人の不幸が楽しくて仕方ない感じだな、お前
669名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/11(金) 21:10:50.11 ID:RZhpr+RE0
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 21:11:02.10 ID:Z8Qc/FPQ0
メルトくるぞ・・・・
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:11:08.67 ID:fkYQNMOWi
やっぱりアホ内閣じゃ無理だったか
いざとなったら機銃掃射でもして、幹線道路開けさせろよアホ内閣
バッテリー枯渇してんじゃん
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:11:38.98 ID:OOidLrJ50
名古屋って被害状況どうなん?
電気ガス止まってない?
ばあちゃんと連絡つかない
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:11:40.63 ID:BaSccyv60
>>669
この規模で死者28人とかwwwワロタwww
674名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:11:53.63 ID:XxL9G+8P0
>>660
モノを燃やした時に核融合反応が起こるって言うけどさ、
それは奇跡的に低い確率で「起きるかもしれない」事だけど、
原子力災害は天災人災で幾らでも起きる可能性はあるんだよ。
675名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 21:12:07.27 ID:Qj2c5a2S0
おいどうでもいいけどメルトダウンとやらをしちゃったら具体的にどうなるか教えてくれ
大きい原爆が爆発するって認識でいいのか?
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:12:14.76 ID:BaSccyv60
なんで地震なんて原発の何万倍もリスクのある国に住んでるの、静岡の知的障害者はw
677名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:12:27.75 ID:7LtQtoYS0
>>672
震度3だし、何の被害も無いよ
678名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 21:12:28.67 ID:qaODyRIa0
やべえ核融合始まったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 21:12:39.39 ID:mAQ6oEGm0
何か核融合とかムチャクチャ言ってるんですけどこのおっさん
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:12:48.36 ID:BaSccyv60
>>674
いえ、メルトダウンなんて奇跡的な確率でしか起こりません
そういう設計ですから
681名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 21:12:53.25 ID:es5VPNUs0
【速報】 福島第二原発でも新たに新たに2号機と4号機で冷却装置不作動で異常事態通報

福島県にある東京電力の福島第二原子力発電所では、原子炉を冷やす装置が
作動した1号機に続き、新たに2号機と4号機でも、原子炉を冷やす別の装置が
動いているか確認できないとして、東京電力は、原子力災害対策特別措置法に
基づく「異常事態」を知らせるいわゆる「10条通報」を国に対し行いました。
福島第二原発の3基は、いずれも外部に放射性物質が漏れるといった影響はなく、
直ちに安全上の問題はないということです。

福島第二原発の2号機と4号機では、地震で自動停止したあと、原子炉を冷やすために
海水を引き上げるポンプが動いているか確認できないことが分かりました。このため
東京電力は、新たに2号機と4号機でも、午後6時半に、経済産業省の原子力安全・
保安院に原子力災害対策特別措置法に基づく「異常事態」を知らせるいわゆる
「10条通報」を行いました。東京電力は、福島第二原発の1号機でも、非常用炉心
冷却装置が作動したとして、10条通報を行っています。原子力安全・保安院は
「福島第二原発の3基の原発は、いずれも外部に放射性物質が漏れるといった
影響はなく、直ちに安全上の問題はない」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110311/t10014609651000.html
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:12:59.58 ID:8GvSNzZN0
終わりの始まりか
683名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 21:13:03.48 ID:77J37ATe0
バケツリレーしかないな
684名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:13:06.76 ID:Thfm4PcTP
>>665
>>被害の起こる確率と被害規模の積

日本は原発大国だから普通に危険だと思うんだがw実際過去に不手際とはいえ臨界起しちゃってるし。
テロのリスクやミサイルもお前はどうしようもないって言ってるしな。
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:13:09.57 ID:G5c4iwmH0
 



554 返信:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 20:24:09.98 ID:BaSccyv60 [65/67]
>>553
惨事??
何のことだ?

 
673 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 21:11:40.63 ID:BaSccyv60 [82/82]
>>669
この規模で死者28人とかwwwワロタwww



ホントに何人なんだこいつ


 
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:13:18.90 ID:OOidLrJ50
>>677
ありがとう!
687名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 21:13:20.57 ID:aufYtR000
原発がある地域には住民に防護服とかちゃんと配布しとくべき
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:13:21.89 ID:Z5OtCkF2P
フジ、めちゃくちゃな理論で不安をあおる
689名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 21:13:35.07 ID:WOFZfBez0
メルトダウン来るの?
何この負の連鎖こええよ
690名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 21:13:51.50 ID:mAQ6oEGm0
>>675
チャイナシンドロームでggrks
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:13:52.22 ID:fkYQNMOWi
地震起きてから何時間たってんだよ
バッテリーさえ運べないアホ内閣って
これで関東地方まで被爆だわ
なんで空自投入しないんだよ
692名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:13:53.03 ID:XxL9G+8P0
>>676
地震の被害は頑張れば復興できる
原子力災害は幾ら頑張っても無理な部分が大きい
693名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:14:29.40 ID:KFAo8uqF0

|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   <             >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <   ヤバい!!  >
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <             >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
694名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/11(金) 21:14:33.95 ID:6d1x6ZLx0
枝野のバカ
695名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 21:14:48.19 ID:BZGHspM50
>>668
楽しいわけ無いだろ
秋田と岩手に親戚たくさんいるんだわ
696名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 21:14:49.78 ID:kEmnTiXg0
日本終了フラグきた?
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:15:14.95 ID:BaSccyv60
>>684
東海村の事故と原子炉で災害が起こることと何の関係があるんだ?
お前、核分裂における臨界って何のことかわかってる?
698名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 21:15:32.22 ID:repx9Az60
まあダメな時は誰もどう事態が進行していくのか分からないだろうね
メシでも食ってると良いと思うよ
699名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:15:43.11 ID:XxL9G+8P0
>>680
今までにも起きてるし、一歩手前まで行った事だって何度もあるだろ。
マッチ擦っただけで他に何の原因も無く巨大クレーターが出来た事例があるか?
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:15:47.18 ID:G5c4iwmH0
 

657 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 21:07:44.00 ID:BZGHspM50 [1/2]
民主党息してる?wwwwwww
子供手当てに税金回しまくってあげくの果てに事業仕分け()
災害対策に費用まわさなかった民主のせいで被害は通常以上に拡大する
民主党員は責任もって全財産被災地に寄付しろよ
そんでそのあと腹きって死ね


自民ネトサポこんなのばっかだな
方々で喜んでる


 
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:16:20.94 ID:BaSccyv60
>>692
そうだな、隕石が落ちてきて地球が火の海になったら幾ら頑張っても無理だな
702名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:16:26.42 ID:/8Ly+aLs0
>ID:BaSccyv60
>ID:BaSccyv60
>ID:BaSccyv60

ほれクズ工作員何か言え!!! 安全なら、避難要請などいらないだろうが!!!!

http://www.nikkei.com/
福島原発周辺住民に避難要請
703名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/11(金) 21:16:31.76 ID:uD8YhBqE0
ついに日本終了ですか
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:17:03.50 ID:BaSccyv60
>>699
沸騰水型軽水炉で一歩手前??いつですか??
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:17:30.38 ID:BaSccyv60
>>702
>>安全なら、避難要請などいらないだろうが!!!!

お前の住んでる国はそういう考えなんだろうな
706名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:17:46.63 ID:/8Ly+aLs0
福島第一原発半径2km圏1864人に避難要請
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110311-OYT1T00910.htm?from=top


ついに来た!!!!
707名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:17:57.53 ID:Thfm4PcTP
>>697
核を扱う電力会社が不手際で事故起こしてる。っていう関係でっす。
その関係性から見たら原子力発電所でどこかシステムにミスがあってあぼーんしてもおかしくないと思うわけでっす。

つーかさ、そんなに安全だったら早く世界に売ってこいよ。
買うやつは俺みたいな素人じゃなくて玄人なんだからwぐだぐだ言ってないでさwwww
実際はお前の嫌いなチョンにすら負けてるよね。
708名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:17:58.94 ID:XxL9G+8P0
>>701
それと同レベルの大惨事が、天災や扱いの失敗、建造の失敗、
その他諸々あらゆる原因で起きるんだよ。
709名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 21:18:01.57 ID:yjScHJDH0
ここで安全を煽ってた株主ども責任とれんのかよ!!!
710名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:18:08.80 ID:fkYQNMOWi
>>680
正直、今の状況はヤバい
制御棒入っても、冷却効いてない状況だぞ
711名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 21:18:08.88 ID:9y+s9o+L0
民主党や社民党だと大地震が起きる、ってことが分かった
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:18:34.80 ID:/8Ly+aLs0
東京都に住んでいますが、何か?

>ID:BaSccyv60
>ID:BaSccyv60

周りからフルボッコで涙目www
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:19:06.76 ID:BaSccyv60
>>707
>>核を扱う電力会社が不手際で

JCOって電力会社だったんだ
お前アホだろ
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:19:33.82 ID:BaSccyv60
>>710
>>冷却効いてない状況だぞ

どこでそんな報道されてんの?
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:20:16.14 ID:BaSccyv60
>>708
軽水炉がメルトダウンすると地球が火の海になるの??
すげーな どこの国の話??
716名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 21:20:54.15 ID:qaODyRIa0
福島県の放射線モニタリングが1箇所だけデータ送ってるけどこれに基づくなら現時点では周辺環境への影響は無い
717名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 21:20:56.37 ID:yjScHJDH0
だから言ったろ、早めに逃げておけって・・・
718名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 21:20:56.98 ID:es5VPNUs0
抽出 ID:BaSccyv60 (90回)
このスレの12%はID:BaSccyv60でできています
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:20:59.00 ID:G5c4iwmH0
 



998 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 18:37:11.14 ID:BaSccyv60
お前らのアホっぷりには辟易した
お前らだけは放射線で死ね


554 返信:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 20:24:09.98 ID:BaSccyv60 [65/67]
>>553
惨事??
何のことだ?


673 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 21:11:40.63 ID:BaSccyv60 [82/82]
>>669
この規模で死者28人とかwwwワロタwww



こいつ何人なの?

 
720名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 21:21:09.55 ID:42qEv3n90
こんな時にショーもない言い争いしてる奴らって幸せだよな
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:21:32.21 ID:BaSccyv60
批判っつーか、反対をするのに最低限の知識ももってない静岡みたいなアホが、
原発反対派なわけだw
722名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 21:21:39.36 ID:a2HgGsuC0
避難要請か。。。
723名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:21:50.30 ID:Thfm4PcTP
>>715
とりあえず今から福島第一原発付近に行ってケツペンペンしてくれたら謝罪してやるよ。
724名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 21:21:52.55 ID:3E2bmkIR0
テレ朝でテロ

2キロ以内の住民に避難要請
725名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 21:21:59.67 ID:UaJvEdAp0
ID:BaSccyv60がひたすらに不愉快
726名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 21:22:08.26 ID:Tg4VB8kL0
この東京っていつものあれか
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:22:28.73 ID:BaSccyv60
>>723
なんだ、キムチでも食って狂ったか?朝鮮人
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:22:47.22 ID:fkYQNMOWi
普通は緊急車両優先で避難させないもんだが、その状況を超えてお手上げかw
まじでおれも被爆かよ
もうあきらめた
菅なんてシェルターに入ってブルブル震えてんだろ
729名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 21:23:01.44 ID:eR2bbEZF0
すげえ
100レスもするかよ普通
ノリノリだなw
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:23:30.18 ID:BaSccyv60
都営線とメトロと西武線が復旧したらとっとと帰るわ
731名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:23:33.53 ID:Thfm4PcTP
>>727
原発は安全なんだろ?
732名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 21:23:42.99 ID:+AsSS9yM0
>>705
じゃ、なんで避難する必要あるの?
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:24:04.18 ID:BaSccyv60
>>731
えーと、JCOって電力会社だったんだっけ??
734名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 21:24:14.77 ID:DhfRGkF2O
>>706
やっぱり
735名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/11(金) 21:24:35.56 ID:jTTPeqov0
避難指示になったってさフジ
736名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:24:45.48 ID:Thfm4PcTP
>>733
その件に関してはお前が福島行ってケツペンペンしたら謝罪してやるよ。
原発は安全なんだろ?
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:24:45.87 ID:BaSccyv60
>>732
地震が起こるたびに津波警報で非難させておくと、
今回みたいな大規模災害が起こっても被害者が奇跡的に少なくて済むよね
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:24:55.83 ID:fkYQNMOWi
>>714
ポンプが動いてない可能性があるとのこと
情報見ろ
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:25:27.12 ID:tTCn6b7G0
避難指示でたのにNHKガン無視
どうなってんだ
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:25:32.69 ID:BaSccyv60
>>736
うーん、キチガイすぎて話がつうじねぇなやっぱ
起こってもいない架空の事故をもとに、危険危険って言ってるアホって結論するしかないか
741名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 21:25:35.24 ID:ZrhwS7zA0
避難指示?
おいおい
742名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 21:25:35.16 ID:+AsSS9yM0
>>737
それは津波が起こるかもしれない危険があるからだろ?
原発にリスクは無いんじゃなかったの?
743名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 21:25:49.18 ID:a2HgGsuC0
福島弟1原発2号機の原子炉内の水位が低下。
このまま低下し続けると燃料棒が露出して放射能が
漏れる恐れがあると発表。
同原発2号機の半径2キロ以内の大熊町と双葉町の
住民に速やかな非難を要請

@時事ニュースメール

避難要請でたがメルトダウンではないからな!
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:26:05.60 ID:BaSccyv60
>>738
可能性があると「冷却が効いてない状態」になるのか すごいね
745名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:26:14.37 ID:Thfm4PcTP
>>740
いや、架空でも何でもいいから安全ならさっさと福島いけっつってんだよ!!!!!!!!!!11111111
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:26:14.57 ID:/8Ly+aLs0
>>737
この「福島第一原発半径2km圏1864人に避難要請」のどこが
「津波警報」なんだよ


ID:BaSccyv60はもう涙目で支離滅裂
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:26:40.29 ID:BaSccyv60
>>742
だから、さっきから言ってるように奇跡的な確率では起こるよ?
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:27:08.18 ID:BaSccyv60
>>745
やっぱキムチ食ったのか?この朝鮮人は
並じゃない
749名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:27:17.96 ID:XxL9G+8P0
>>740
事故が起きる恐れが無いなら
災害対策の妨げにならない程度に現場行ってみろや。
ところで、志賀原発では軽水炉にも関わらず重大事故が起きたそうだが?
750名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:27:30.54 ID:fkYQNMOWi
もうバッテリーが枯渇したんだろ
751名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:27:33.31 ID:/8Ly+aLs0
>原子炉内の水位が低下。
>このまま低下し続けると燃料棒が露出して


それって、「冷却できません」ということだろうが!!!!!
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:27:38.11 ID:BaSccyv60
>>746
お前が馬鹿だってことはよくわかったよ
他の人間はきちんと俺の意図した内容に沿ってれすしてるぞ
753名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:27:42.04 ID:Thfm4PcTP
>>747
今回放射能漏れしたらそれは奇跡的確率での事故だからやっぱりしょうがないの?
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:28:07.24 ID:BaSccyv60
>>749
だから、家にも帰れないくらい電車が動いてないの!
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:28:19.73 ID:BaSccyv60
>>753
はい
756名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:28:23.15 ID:XxL9G+8P0
>>747
その奇跡的な確率で、
復興に何十年もかかり被害者だけでなく子孫まで苦しむ災害が起きるわけだ。
そして今起きつつあるわけだよ。
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:28:47.69 ID:/8Ly+aLs0
>>752
馬鹿はお前だクズ

「安全ではない」から避難させるんだろうが
758名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:28:48.63 ID:Thfm4PcTP
>>754
歩いて行けよ、お前がつくまで待っててやるから。歩いている間、安全だと信じて情報は仕入れるな。
759名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:29:02.09 ID:5Oc4MqGD0
福島県、原発から半径2キロ以内の住人に避難指示
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299845152/l50
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:29:14.48 ID:BaSccyv60
>>756
そうだな
奇跡的な確率で世界中に核ミサイルが落とされて世界が滅亡するから
核兵器は廃絶しないといけないな

ばかじゃねーの
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:29:28.52 ID:fkYQNMOWi
>>744
つうか、動いてない信号を出したんだろ
762名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:29:32.81 ID:Thfm4PcTP
>>755
そうなのか、じゃあ東海地震が起こると言われている以上やっぱ原発って普通に危険だね。
763名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:29:34.94 ID:XxL9G+8P0
>ID:BaSccyv60
こいつ反原発の自作自演なんじゃね?
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:29:44.67 ID:BaSccyv60
>>757
>>「安全ではない」から

すいません、どこのソースですか?
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:30:06.06 ID:BaSccyv60
>>762
なんで?
今回も安全だったじゃん
766名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:31:12.47 ID:Thfm4PcTP
>>765
天文学的な危険性ならさっさと歩いて福島いけや!!!!!!!!!1111
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:31:34.51 ID:BaSccyv60
>>766
何火病ってんのキムチ君
768名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:31:40.06 ID:XxL9G+8P0
>>760
核兵器は常に制限と廃絶ばかりされて、現存数を増やそうとしてる奴はほとんどいないだろ。
増やせ増やせなんてお前の同類のクズしかいないよ
769名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:32:19.30 ID:XxL9G+8P0
>>764
テレビでもラジオでもいいから点けろ。
770名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 21:32:26.28 ID:1715VcsF0
ID:BaSccyv60

こいつ何なの?
さっきから関係ないキムチキムチ五月蠅いんだけど
771名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 21:32:27.11 ID:+AsSS9yM0
>>765
安全だった。ってもう完了したことなら、何で今避難しなきゃいけないんだ?
まだリスクが継続してあるからじゃないの?
772名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:32:45.45 ID:BaSccyv60
>>768
核兵器と違って生活の役にたつ原子力発電所のメリットを電気使ってるんだから少しは自覚しなよ
773名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 21:33:14.82 ID:ifqo3lf40
>>283
全然信用出来ない
774名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:33:16.36 ID:fkYQNMOWi
内閣が何にも言わなくなった
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:33:32.45 ID:BaSccyv60
>>771
非難すれば住民にも行政にもよりローリスクだからだよ
776名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:35:16.11 ID:XxL9G+8P0
>>772
好きで原子力の電力使ってるわけじゃないだろうが。
他の発電で代替できる電力の為に、
一度で数十年数百年立ち入り禁止になる上に何代にもわたり被害が遺伝される
そんな事故の危険を幾つも背負えるかよ。
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:36:04.40 ID:BaSccyv60
ま、キチガイ静岡みたく、電力会社が燃料加工施設で臨界事故起こした架空の日本出身の奴は、
俺にはわかんねー事情があるんだろうなw

あーおもしろかった
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:36:17.72 ID:xOcG0vTU0
福島のかたぁ、おにげくだせえ
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:36:34.23 ID:BaSccyv60
>>776
>>他の発電で代替できる電力の為に、

こりゃまた無根拠に大きく出たね
尊敬しちゃう
780名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:36:35.20 ID:XxL9G+8P0
>>775
下手に外出したら余震で被害を受けるのに、なのに避難をさせる理由は何だ?
781名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 21:37:02.80 ID:4+WWfvDt0
避難指示に格上げって
もう放射能漏れしてんじゃねーのこれ…
782名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:37:33.39 ID:XxL9G+8P0
>>779
ん?
原子力以外に発電方法って無いのか?
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:37:57.17 ID:BaSccyv60
>>780
>>下手に外出したら余震で被害を受けるのに

そうだね、奇跡的な確率で被害受けるかもね
で?

784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:38:31.80 ID:BaSccyv60
>>782
なんで東京電力がレモンと銅版で発電してないと思う?
785名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 21:38:44.74 ID:dyKxlttK0
     \ 日航機が行方不明…∧_∧ JAL123便        / ハイドロクオンティがオールロス
マックパワー\            ( ;´∀`) レーダーから消える / してきちゃったですからなあ
 マックパワー \       _____(つ_と)__          /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
 ヽoノ       \    /\        ____\          /  ∧∧  ∧ // ∧_∧  ||
(( ノ ))      \. < \※\____.|i\___ヽ       /   (゚Д゚,,) (ω゚//_ (´Д`ノ) ||
 <<   スピードが \ ヽ \ ※ ※ |i i|.====B |i.ヽ     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄\.||
      あったま  \ `ー─── |\.|___|__◎_|i 一   /  ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;゚Д゚)< さげろッ! \   ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /  戻せ  スコーク77
(((φφ)) ストールするぞォ!人人人人人人人人人人人人 アンコントローラブルです これみてくださいよ
 [ ̄ ̄]  ガチャガチャ  ≪ こ れ は も う だ め か も   ≫ これはもうだめかもわからんね
――――――――――≪ わ か ら ん ね の 予 感 !!   ≫――――――――――――
   |i  l |i l| li  | (   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\貴機は現在横田の北西4…35マイル…
   |i  l |i l| li  | WHOOP /   \ \はいじゃないが\      最優先で着陸できます.  \_\_\
   |i  l |i l| li  | WHOOP / パワー \ \ _バンクとんなっ\貴機は横田基地 _に最優先で \ \ \
あたま上げろ∩    PULLUP/フラップアップ  γ´┐ `ヽ ディセンド\       /||__|∧   __|___
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つWHOOP/        /  r-    ',       \JAL123(O´д`)  | |::::::::::::::::::::::|
パワー./ ゚ 3  ヽ )´ .WHOOP/フラップアップ/   `r_l ┐ | ライトターン  \東京コ(つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
フラッフl ゚ ll ∩ ノ PULL UP/ パワー  /         _,,ノ \ 山行くぞ  \  / ̄ ̄ ̄≡ . |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
だめだ`'ー--‐'' 〔衝撃音〕./      /        , - '´  \ \気合を入れろ\
786名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:38:45.53 ID:sDEQ2+gp0
>>783
次の出没スレ教えてくれ
787名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 21:38:56.13 ID:a2HgGsuC0
先の原油高騰で生活に影響がでるほど電力の価格があがらなかったのは
原子力発電のおかげなんだお。

わかったか厨房
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:39:11.10 ID:BaSccyv60
>>786
だから電車動いたら帰るよ
789名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:39:50.86 ID:XxL9G+8P0
>>783
奇跡的も何も強力な地震なら余震も大きいし実際に未だに大きな余震が報道されてるぞ。
790名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 21:39:54.57 ID:+AsSS9yM0
奇跡的という逃げ道
791名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 21:40:46.16 ID:+AsSS9yM0
>>789
奇跡繰り返して言っちゃってるけど、余裕で地震による被害よりも
高い%でリスクが目前にあるから避難させてんだよ、言わせんなよ恥ずかしい

ってトコなんだろう
792名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 21:41:21.06 ID:TexfnL0t0
BaSccyv60はもう現実が見えてない
793名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:41:21.96 ID:Thfm4PcTP
俺はぶっちゃけ東京より離れてるからさっきスレでも東京土人被爆だーって喜んでるぐらいどうでもいいけど、
IAEAのニュースはマジでやばいんじゃないのか?
ID:BaSccyv60は被爆しないように気をつけろよって無理かw
794名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:42:00.26 ID:XxL9G+8P0
>>787
そっちはそっちで全部輸入頼みなんだから輸送リスクがでかいのは同じだろ。
おまけに盗まれた時の危険が大きすぎるしな。
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:42:10.32 ID:BaSccyv60
>>789
そうだな漫画みたいに奇跡的に地割れに飲み込まれたらしんじゃうかもな
で?
796名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 21:43:17.27 ID:v1WyRkQk0
>>795
隕石が頭にぶつかって死んじゃうかもな
797名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/11(金) 21:43:54.83 ID:qaODyRIa0
チョキでグーに勝てるかもな
798名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 21:44:12.72 ID:Hh6sDKgcO
被爆したら死ぬよね?
当然
799名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:44:15.17 ID:XxL9G+8P0
>>795
奇跡でなくても避難中に揺れたら事故起きるだろ。
そこまでの危険を冒してでも避難させる理由があるわけだ。
福島の原発にな。
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:45:31.43 ID:BaSccyv60
>>799
聞きたいんだけど、避難中に起きる事故って家の中にいれば起きないの?
奇跡的な奴以外は除いて
801名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 21:45:35.81 ID:es5VPNUs0
福島県、原発から半径2キロ以内の住人に避難指示
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299845152/

ID:BaSccyv60
こっちにもこいよ
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:46:32.90 ID:BaSccyv60
>>801
見た瞬間に原子炉の安全性が確保されてたからいいや
803名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 21:46:47.28 ID:a2HgGsuC0
>>794
だからいまのところ代替エネルギーが実用化されるまで原子力が必要だなと・・・
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:47:40.87 ID:b47Tjsgz0
奇跡でも天文学的確率でも、実際に起こってしまったら
必然だったとドヤ顔で変な理屈つけられて手放しに支持されちゃうからなあ
それで色々と不条理な規制もされちゃってるしね
805名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:47:53.92 ID:Thfm4PcTP
>>802
危ないのが第一原発って言ってるが。
つか、不謹慎やめて本当に放射漏れないといいな。

ここが大規模に漏れたらマジで東京終わる日本終わるだろ。
806名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 21:48:03.07 ID:yHko5t5p0
おぅおぅ奇跡的っすなぁ^^
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 21:48:23.21 ID:oxfd70Hh0
事業仕分けの蓮舫と民主党は災害対策予備費についてどう弁解すんだこれ
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:48:29.36 ID:BaSccyv60
>>804
そのとーり
WW2の共産主義者と同じで
日本が負けてからドヤ顔するだけみたいな
ヴィジョナリーぶったクズが多すぎる
809名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:48:44.00 ID:XxL9G+8P0
>>800
当たり前だろ。
家にいてどうして大地震の直後の避難中に起きる事故に遭うんだよ。
避難経路沿いの家が自動車に当たるくらいだろ。
それよりも避難中に自動車に轢かれたり撥ねられたり、
徒歩の奴に後ろから踏まれたり将棋倒しになったり、
そっちの方が遥かに高いだろ。

まあなんだ。こんな時に深酒なんて趣味が悪いぞ。
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:49:11.70 ID:BaSccyv60
>>805
終わんないよ
そのために福島くんだりにつくってあんだから
811名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:49:25.85 ID:/8Ly+aLs0


788 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:39:11.10 ID:BaSccyv60
>>786
だから電車動いたら帰るよ



おまえ、電車が動かなくて都内でまごまごしてるのかwww
俺がこたつでみかん食いながら2チャンネルやってるときにww

かわいそうw
812名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 21:49:52.88 ID:+AsSS9yM0
>>810
ヒトゴトだもんなw
もう電力も水も何もかも自分の自治体で準備したほうがいいのかもな
813名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 21:49:57.54 ID:a2HgGsuC0
>>807
天災ナメたツケだからどうしようもないな
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:50:00.82 ID:BaSccyv60
>>805
地震起きたら緊急車両以外停止しなきゃいけないし、
そこまで人口密度高くありません
妄想乙
815名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 21:50:06.85 ID:Hh6sDKgcO
第二のチェルノブか
泣かせるぜ
816名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:50:16.24 ID:Thfm4PcTP
>>810
浜岡に作ってる時点で全くそういうのは幻想だと思う。
817名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:50:37.04 ID:YvmFqcHD0
ARMS持ってる奴は炉につっこんで止めてこい
818名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:50:55.87 ID:5Oc4MqGD0
【福島第1原発】 陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」 派遣準備
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299847734/l50
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:50:57.16 ID:BaSccyv60
>>812
ヒトごとだもんなつってもなぁ
テロとか考えたら無理だよ
つーか、それは原子力に限らず水力も火力も首都圏には無理
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:51:50.46 ID:BaSccyv60
>>816
静岡が首都圏?おめでてー馬鹿だな
これだから地方民は困る
821名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 21:52:18.54 ID:4uyMWyTD0
メーターの誤作動で注水はせいじょうにおこなわれてるって
822名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 21:52:41.27 ID:VGxozaNL0
でも米軍に要請しているんだよね
823名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 21:53:25.01 ID:es5VPNUs0
810 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 21:49:11.70 ID:BaSccyv60
>>805
終わんないよ
そのために福島くんだりにつくってあんだから

屑っぷりにワロタ
824名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 21:53:55.36 ID:0OgLmhygO
なんだ、放射線は漏れていなかったんだ
825名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 21:54:13.40 ID:XxL9G+8P0
>ID:BaSccyv60
で、お前が「おにぎり」を放り込む奴の候補なのか?
826名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 21:54:23.65 ID:CTdItHJ10
大丈夫って言われるほうが不安だろう
827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:54:29.78 ID:BaSccyv60
>>824
放射線と放射能が区別ついてないやつも多いよな
ちなみに、正常運転でも放射線は漏れてます
828名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 21:54:43.21 ID:VGxozaNL0
原発は何があっても「安全」と発表しなければならないそうで
829名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 21:54:46.27 ID:3dScq1B80
原発逝った?
830名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 21:55:00.88 ID:HffIqgobO
NHKが発表してる
放射能なし
831名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 21:55:01.76 ID:Hh6sDKgcO
おいなんだか2キロから3キロに増えたぞ避難指示
832名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 21:55:08.91 ID:es5VPNUs0
避難範囲が3〜10kmに広がった模様
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:55:09.93 ID:BaSccyv60
つーか、こんなときでも通常営業やってるコンビニとかすき屋のバイトって大変だな
完全に社会格差だこれ
834名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 21:55:20.17 ID:MSTy3atU0
遠まわしにTwitterとかで変な情報を信じるなってことを強調してんな
835名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 21:56:30.86 ID:CTdItHJ10
冷却が出来ない状態になったって・・・・
836名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 21:56:41.50 ID:TexfnL0t0
810 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:49:11.70 ID:BaSccyv60
>そのために福島くんだりにつくってあんだから

こんな事言ってるやつが安全安全と
837名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:56:43.74 ID:Thfm4PcTP
現在はって付け加えてる時点でもうこれ駄目だろ。ネタで言ってたが半分諦めそうだ。
マジかよ、、、。糞が、こんなスレで東京都相手にしてる暇があったら先々のことを心配しておくべきだった。
838名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 21:57:27.58 ID:y1MBisP90
889 名前:福貫★[] 投稿日:2011/03/11(金) 21:54:00
みんなのとこで映ったかわからんけど福島テレビでは第一原発の写真見れたんだけど
確実に水没してました
839名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 21:57:41.54 ID:Hh6sDKgcO
…変に生きてもらったら困るとか?

あーなんか小渕さんのアレを思い出してきた
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:57:50.76 ID:BaSccyv60
>>836
安全性が確保されてるのも事実だし、リスク考えて地方に作ってあんのも事実だよ
841名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:59:25.79 ID:/8Ly+aLs0
安全なら避難勧告も必要ないだろ
クズID:BaSccyv60
842名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 21:59:55.21 ID:Thfm4PcTP
冷却できない状態になったのかよ。終わったな。
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 22:00:05.05 ID:HrBRXTx90
【緊急事態速報】 フジ専門家 「福島第一原発で今後メルトダウンの可能性あり」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299842057/
844名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 22:00:59.87 ID:7gy1nRiGO
ダメだ
もうフィクションとしかおもえない
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:01:00.54 ID:BaSccyv60
>>841
だから、お前の国は防災っていう概念が欠如してるからそうなんだろうな
日本は違うからさ
846名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 22:02:50.53 ID:Hh6sDKgcO
ヲイヲイ。
これ最後の日かぁ?

最後にあの娘のメアド欲しかったなー。
847名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 22:02:54.04 ID:es5VPNUs0
>>845
【緊急事態速報】 フジ専門家 「福島第一原発で今後メルトダウンの可能性あり」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299842057/

お前頭いいみたいだからこのスレの不安がってる馬鹿どもを安心させてやってくれ
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:04:00.22 ID:BaSccyv60
>>847
スレタイが馬鹿集めに最適化されててめんどくさそうだからパス
849名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 22:05:01.82 ID:Hh6sDKgcO
>>847
六ヶ所村もなのか
850名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 22:06:09.55 ID:JdWKFMad0
家の片付け疲れた。食器割れまくっててワロエナイ
851名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 22:06:57.06 ID:XxL9G+8P0
>ID:BaSccyv60

まあ、なんだその

頑張れよ。もしかすると、お前の墓に線香そえてやるかも。
チェルノブイリに突入した奴らって現代の英雄だよな。
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:07:05.13 ID:BaSccyv60
だいたい、な

仮に破滅的なメルトダウンが起こっていたとしたら

騒いでもどうしようもないんだし、

メルトダウンが起こってようが起こってなかろうが

情報は統制したほうが、住民にもメリットはあるんだよ

お前らは損得勘定がわからんやつらだね
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:08:53.23 ID:BaSccyv60
ヘリきたみたいなんで私も失礼させていただきます。
みなさんご無事で
854名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 22:09:25.64 ID:Hh6sDKgcO
>>852
破滅的なメルトダウンを防災観念でなんとかしてくれ。
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:09:28.95 ID:kc9mik7o0
>>852
そのためにおまえが草の根でがんばってるんだもんな
856名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 22:09:48.05 ID:TexfnL0t0
そこはメルトダウンなんて起こらないから大丈夫だと言っておけよ
857名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 22:10:54.04 ID:Thfm4PcTP
というか俺はそう言って欲しかった。もうやだ
858名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 22:12:31.95 ID:XxL9G+8P0
>>853
頑張れよ。
墓参りには行けないかも知れないが、死者発生の報道があったら黙祷してやるよ。
命を引き換えに放射能災害を軽減する奴らはまさに現代の英雄だ。
859名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 22:12:48.89 ID:TexfnL0t0
>853
東京からヘリでどこへ行くつもりだよw
860名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 22:13:14.21 ID:6rwG8MVC0
人間の盾のみなさんの出番です急いで
861名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 22:13:24.24 ID:es5VPNUs0
遁走ワロタ
862名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 22:14:37.50 ID:Hh6sDKgcO
博士の異常な愛情 って映画好きなんだけど

リアルタイムなのはちょっと勘弁
863名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/11(金) 22:14:58.42 ID:cvvalOgdO
>>859
今から行くからってさっきメールきた
864名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 22:15:45.06 ID:XxL9G+8P0
>>859
察してやれ
こんだけ原子力にうるさくて原発支持してるんだぞ

チェルノブイリに突入した奴らが今どんな生活してるか知らないが、
ロシアは出来る限り手厚く扱うべきだ。日本で東海村に突入した奴らにもな。
865名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:16:28.21 ID:9JVTF3uZ0
>>864
生きてるとでも思ってんのかよ
866名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 22:18:15.02 ID:Hh6sDKgcO
くそう関西に生まれてたらなあ

またゆれてきた
867名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 22:18:38.10 ID:XxL9G+8P0
>>865
全員が死んだわけじゃないし遺族もいるだろう。
自分の命を捨てて原子力災害に立ち向かった奴らをみんなでもっと助けるべきだ。
868名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 22:18:59.23 ID:TexfnL0t0
そろそろバッテリーもなくなる頃だろう
1台は電源車が到着したようだがすぐに接続できるのかは不明
水位も下がってるとの情報があったからどうなるか
869名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/11(金) 22:19:32.07 ID:UcZhu+Mh0
もしかして日本史上最大の津波を記録した?
870名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 22:19:34.67 ID:qAGTWNbf0
融けたっていいじゃない原発だもの みつを
871名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 22:21:14.81 ID:TexfnL0t0
2号機のバッテリーが尽きました
872名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 22:21:26.56 ID:JckmA5aFO
オワタ
873名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 22:23:02.67 ID:Thfm4PcTP
とりあえずすぐにバッテリーが接続できないとして。
後から何時間以内に繋ぎ直せばまだセーフといってもある程度は漏れるのか?メルトダウンみたいな事にはならないの?
もうほんとやだー
874名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 22:23:09.63 ID:Hh6sDKgcO
おいいい!
うそだろ?
頼むよ
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:23:19.57 ID:9JVTF3uZ0
>>867
ロシアはもう口封じ済みだろう
876名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 22:23:41.72 ID:+e7Rfj1F0
しかし考えたな
冷却できないは王手飛車も同然だが
知らない人間には歩が取られた程度に感じる
嘘は言ってない、逃げなかった人の自業自得だと言う訳だ
877名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 22:25:57.84 ID:Thfm4PcTP
>>876
枝野が"現在"はまだ放射能漏れは起こしていないって言ってたのみてオワタってオモタね。
878名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 22:26:31.47 ID:H5tF3dcpP
明日あたり「菅政権は地震のおかげで命拾いしたな」とかどっかのアホ議員が発言しそう
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:27:14.38 ID:XPD18Ayp0
>>873
凄く単純な話、何時間か冷却できなくても漏れなきゃ漏れねえだろ
漏れるほど加熱されなきゃ大丈夫
880名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 22:28:27.23 ID:Thfm4PcTP
>>879
んじゃもう稼働中のはないから絶対安心てこと?杞憂?っていってくれよバーニィ
881名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 22:29:58.52 ID:XxL9G+8P0
>>880
余熱がある
その余熱が現在の冷却手段でどれだけ冷却できるかだ
882名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 22:31:06.14 ID:XxL9G+8P0
大体いままではるか地中で眠ってたものを地上に掘り出して使うってのが不自然で
どこかで破綻を招きそうなもんだわ。
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:32:02.20 ID:9JVTF3uZ0
なーに
最悪の場合原発が使えなくってコンクリ詰めになった挙句
周囲が二度と人が住めなくなるだけさ
884名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 22:34:07.25 ID:Thfm4PcTP
>>881
その辺の仕組みがよくわかんねーんだよな。
余熱で周りの入れ物?が溶け出したらメルトダウン的な解釈があるみたいだけどそうなの?
マジな話、一番最悪な状況下になってどれぐらいで被害食い止められるんだよ。こえーよ。寝れねーからマジで。

最悪停止中の今の状況からでも東京とかに放射線きて影響出るぐらいにはなるの?もうほんとやだ
885名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 22:34:32.31 ID:DOm6brDd0
>>877
お前さっきから不安を煽るようなことばっか言うな
886名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 22:35:12.00 ID:Hh6sDKgcO
>>882
イデオンって言ってな…モゴモゴ



…なんて何日か何時間か後には
もう俺存在してないのかと考えると虚しい
887名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 22:36:20.78 ID:Thfm4PcTP
>>885
しょうがねーだろ、政府も誰も絶対安全ですって言わないんだから。
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:36:23.98 ID:9JVTF3uZ0
>>884
今回の場合は最悪でも原発内部が放射能の水蒸気で汚染されて永遠に使用不能
付近の住民は立ち退き
くらいですむ
889名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 22:36:52.85 ID:5q9Iz/mg0
戦後日本最大の危機か
890名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 22:37:00.98 ID:VPwm8Aru0
これでも、今はとまってた原発多かったんだよな
もっと酷い状況だったらさらに対応酷かったんだろ…
891名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/11(金) 22:38:09.22 ID:SeuAeQi6O
>>882
そんなこと言ったらメタンハイドレートも石油も金属も使えないのでは
892名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 22:39:55.49 ID:ScqTnBUh0
>>888

東電のBWRタイプはもともと建屋内部は管理区域だよ
893名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 22:40:14.00 ID:DOm6brDd0
>>887
恐怖とか不安感は伝染するだろうが
お前がやってるのは他人を混乱させてるんだってことを認識しろや

お前みたいなやつがいるとはっきり言って迷惑
894名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 22:40:31.04 ID:Thfm4PcTP
>>888
ありがとう、安心して寝るわ。でもテレビでもそれぐらい断言してくれないよな。
最悪の被害を伝えてくれたほうが俺的には楽なんだがな。

予想してた最悪の被害は東北が使えなくなり東京にも被害が及び経済活動の停滞ぐらいだったから。
895名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 22:41:29.39 ID:jBkSsAjuO
>>879
何時間か冷却出来ないと、加熱し続けて簡単に壊れるんだよ
電源車は到着したらしいから、とにかく早く冷却再開するの祈っとけ
896名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 22:41:37.57 ID:TBWy/1E20
空中庭園みたいに原発ごと浮かせる技術はまだか
897名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 22:41:41.68 ID:Thfm4PcTP
>>893
誰も>>888みたいなこと明確に言わねーんだからしょうがねーじゃねえか。
最悪のリスクが明確にわかってたほうが落ち着くにはいいだろ。
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:41:54.25 ID:XPD18Ayp0
>>894
今実際の最悪は、3つの原発が全部数ヶ月止まって、夏頃に日本経済が壊滅的なダメージ負うこと
899名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 22:42:14.01 ID:Hh6sDKgcO
もう、いい

呆れてものも言えない

おまえら
元気でね
900名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 22:42:24.90 ID:DOm6brDd0
>>894
無知なクズはさっさと寝ろよ
901名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/11(金) 22:42:29.17 ID:DabWytIj0
戒厳を発令せよ
902名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:42:46.05 ID:XPD18Ayp0
>>895
知ってる。俺のはレスだ、その前を読め
903名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 22:43:26.60 ID:FT2BQedO0
周辺住民避難してもなかで働いてる人は死亡確定だよな
904名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 22:43:43.15 ID:cOKyqNE70
今の時点では「安全」だけどこれから先どうなるかなんか断言できるわけねーだろ
905名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 22:44:08.72 ID:Thfm4PcTP
>>900
原発に詳しいやつなんか極少数だ。
906名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 22:44:45.85 ID:G1T+e89O0
現地の電池だけでも8時間程度もつ
その上、陸自の電源車が到着済み
さらに、追加の電源をヘリコプターで空輸中

そこまで悲観的になる必要はない
907名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/11(金) 22:44:50.92 ID:lZ9Tbnd9O
>>903
本当に頑張ってほしい。俺マジ泣きしながら祈ってる
908名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 22:45:58.75 ID:KFAo8uqF0
何事も無く終わるだろうな
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:46:36.20 ID:9JVTF3uZ0
ちなみに俺が言ってるのはゴルゴ知識だからあまり信用するなよ
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:46:54.71 ID:XPD18Ayp0
>>908
そうなることを全員が祈ってるんじゃねえか?
電力屋と自衛隊が今マジで命張ってる
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:47:36.73 ID:R3ycSFqY0
ポマギーチェ!!
912名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 22:48:21.55 ID:uaV1xyjyO
>>898
おそらくそれはないな。
阪神大震災の時はあっという間に壊れたビルが建て替えられた。
仮に発電所が止まっても突貫工事であっという間に完成すると思う。
913名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 22:48:21.44 ID:/oYNKQT+0
福島は何とかなるだろうが
東海地震の時は浜岡だからそっちの方がやばい
914名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 22:48:22.91 ID:sbMpfbho0
>>906
ヤシマ作戦だな。アニメで見た
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:48:31.82 ID:y9X+VRfx0
>>911
ゲダウヒトアストーカー

ゲダウヒトアストーカー
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:50:05.03 ID:PRKa76vt0
またなにも知らない作業員があつあつの制御棒を下敷きで扇がされたりしてるんだろうな
「わあ青く光っててキレイ」とか言いながら
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:50:32.00 ID:XPD18Ayp0
>>912
そらそこらのビルは簡単に建つけどさ
故障で止まった原発が再開するのなんて、今まで見てもそんな簡単じゃねえぞ

918名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 22:50:45.15 ID:a2HgGsuC0
無事に終わったら東電にGJのメールだそうっと
919名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 22:51:25.07 ID:XxL9G+8P0
>>914
それの元を辿るとゴジラ対ヘドラになり、先へ辿るとゴジラvs機龍になる
920名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/11(金) 22:51:39.93 ID:CYW5nntaO
微妙〜〜〜〜〜〜な言い回しだな
921名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 22:51:49.14 ID:AvLmboQ3P
>>912
原発はそう簡単に作れんよ
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:51:54.59 ID:XPD18Ayp0
福島の原発全部止めたのか
電力マジヤバいな
923名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 22:52:02.31 ID:27GKmkxj0
おいNHKのオッサンが被曝対策の避難方法教えてるぞ
もう汚染水蒸気漏れてんじゃないの?
924名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 22:52:02.51 ID:D+Ebj0gb0
よく分からんが
冷却作業って危険なの?
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:52:55.11 ID:9JVTF3uZ0
>>917
人海戦術じゃ限界あるもんな
完璧な防護服なんてねえし
926名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 22:53:39.16 ID:TexfnL0t0
冷却の状況の情報が欲しい
927名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 22:54:22.41 ID:mbCsRu6p0
>>924
死亡の可能性大いにあり、非常に危険
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 22:57:07.32 ID:9JVTF3uZ0
>>924
最後は人間が防護服して危険域で作業するしかない
放射能は蓄積するから人海戦術でほんの数分ずつ入れ替わりでやるしかない
時間オーバーするほど様々な放射能障害がでる
929名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 22:58:07.38 ID:D+Ebj0gb0
>>928
そんなレベルの作業なのか
ロボットとかにやらせるべきだな
930名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 22:58:28.48 ID:hQrXRaiUO
原発の報道はちゃんとやってくれ

流石に洒落にならんわ
931名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:00:48.28 ID:SoS5m2H+0
オイオイ、原発は大丈夫会見してただろうが・・・
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:01:01.14 ID:9JVTF3uZ0
>>929
ロボットもあるけど
人間様の代わりができる性能のロボはないからな
933名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:01:28.36 ID:XxL9G+8P0
>>929
開発はされてる
でも全てがロボットに出来るわけじゃないし、
全ての施設に実用化された物がいきわたっているわけでもない
934名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:01:50.86 ID:CTdItHJ10
>>931
ギリギリまで駄目ですとはいえないだろう....
935名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 23:02:12.47 ID:/OfG7Xbh0
人型ロボット、早く実用化されればいいのに。
936名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:03:04.62 ID:r1Rjrzej0
バッテリー切れたけど電源車次々到着というレスがあった
何とかなるか
937名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:03:09.58 ID:G1T+e89O0
>>927-928
馬鹿いってんじゃない

>>福島第一原発では、現在でも冷却機能が確保されており、
>>冷却を継続しているが、今後も冷却を続けるための電力が確保できていない

>>その後会見した経済産業省原子力安全・保安院担当者によると、
>>現在稼働中の電源は8時間程度電池寿命があり、その後も1日程度は余裕があるとのこと。
>>現在東電が保有している電源6機をヘリコプターで輸送するため自衛隊と協議中という。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19951520110311

冷却のための電力が確保できてないってだけだ
しかも、もう電源車は何台か到着してる
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:04:15.84 ID:cpstTVAA0
中越の時もそうだったが終わった後から小出しにしただろ
放射線廃棄物が倒れてたとか
939名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:04:38.70 ID:/8Ly+aLs0
電源車を緊急にかき集めなければいけないほどの大事故

緊急冷却装置は故障とか、バカすぎ危険すぎる
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:06:37.42 ID:9JVTF3uZ0
>>937
オオ
全然余裕そうだな
さすがジャパンだぜ
941名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:06:50.82 ID:XxL9G+8P0
壊れたら国まで壊れるような施設を「百年に一度」程度の想定で作らないで欲しい。
けど当時は冷戦時代で、明日地球全土荒野って事もありえたから甘い設計だったのかな
942名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:08:42.65 ID:D+Ebj0gb0
>>932
昔はトンネルの掘削も人間がやってたせいでいっぱい死んだらしいし
早くロボットで代替できるようになって欲しいな
943名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:09:29.86 ID:dOzAkqL80
>>937
メルトダウンはなさそうだ、少し安心
944名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:14:50.16 ID:TexfnL0t0
まだ接続できねえのかよ
945名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:15:23.60 ID:G1T+e89O0
>>943
緊急停止して核分裂も止まってるんだから、そもそもメルトダウンは起こらないよ
今問題になってるのは崩壊熱ってやつでしょ
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kid/safety/decayhea.htm
946名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:58:57.58 ID:PWUwdGJC0
電源車のおかげで燃料棒より3.4m上に水位が維持されてるんだって!!GJ
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 00:00:45.32 ID:56e1ALpz0
こういうとき公的機関や緊急対策部隊が粛々と活動してる報告聞くとスゲエジーンとくるわ
修羅場の人たち頑張ってくれ
948名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 00:02:02.52 ID:VD0gUO6H0
680 名前:名無電力14001[] 投稿日:2011/03/11(金) 23:59:02.40
文化放送情報

電源車到着

1:30頃には冷却機能回復の見込み
949名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 00:03:53.39 ID:KjsXIRLu0
>>948
これが故障したら終わりだな
950名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/12(土) 00:05:04.32 ID:CkKNzYgX0
>>949
二重三重に対策するに決まってるだろ
951名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:05:46.05 ID:YizPIVBnO
>>949
追撃車が何十台とくるらしいよ
952名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 00:08:01.81 ID:ifb6pAGeP
>>950
冷却機能ってどこら辺にあるの?今現在人が行けるとこにおいてあるんだよね?
953名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 00:08:48.12 ID:q2GQRMff0
>>949
制御棒を挿入して核分裂は止まってるから
燃料棒構造体の耐熱温度以下に
核燃料の温度下げれば日本人の勝ち


常に発熱してる訳じゃない
そんなのあったら永久機関だな
954名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/12(土) 00:09:09.70 ID:Fi+5R1VvO
冷却機能停止したら半径10キロメートル避難じゃすまないよな。福島県近辺が立ち入り禁止になる
頑張れとしか言えない
955名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/12(土) 00:11:51.66 ID:Nw/cTIzfO
これに耐えたら外国が原発発注バブル来るよ
956名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 00:20:28.06 ID:q2GQRMff0
>>955
こねーだろ…
建屋や圧力容器の耐震性は実証できたけど
ECCS止まったらダメでしょ。スリーマイルは
ヒューマンエラーが重なってるけど、あれの二の舞だぞ。
957名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 02:18:24.68 ID:VDAYBSO40
M8.8くらって今のとこリカバリできてる範囲なのはすごいわ
958名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 02:50:49.58 ID:X0S2Z/fQ0
本当にリカバリー出来てるのかな?
数日立って状況を良く見てみたら、日本はもう経済的にアボンで再度、アメリカに占領されてるかも。
959名無しさん@涙目です。(佐賀県)
アメリカに占領ならまだましだ