【自民神】谷垣「全面的に協力するので、国会のことは一切心配するな」と総理に電話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

@takeshi108 岩屋たけし
谷垣総裁から総理に電話。「全面的に協力するので、国会のことは一切心配せず対策に全力を尽くされたい」と伝えている。
17分前 Twitter for Androidから お気に入り リツイート 返信

http://twitter.com/#!/takeshi108/status/46125293445988352
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 17:49:36.66 ID:HwQcy53B0
解散しようぜ
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:49:43.11 ID:FDvZzwjB0
これはハニートラップ
4名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 17:49:46.70 ID:4jTJO2h6O
うーむ さすが元与党
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:49:47.26 ID:HAvFvgo50
よし安心して辞任してくれ
6名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/11(金) 17:49:51.73 ID:/nN+g29mO
谷垣▽
7名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/11(金) 17:50:05.34 ID:p0j8H4/c0
まぁ、さすがに元与党だけあって与党の気持ちはわかるんだろうな
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:50:13.99 ID:0EADyiNs0
予算関連法案も通ったな。
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:50:20.91 ID:Guap01/I0
谷垣△
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:50:29.81 ID:Ffu24pMy0
ここで一太あたりが空気読まず「自民党政権の時じゃなくて良かった」発言の予感
11 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/03/11(金) 17:50:41.84 ID:02FKU5pe0
流石谷垣かっけ

ここは一時停戦で対策、救助
その後、衆院解散
12名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 17:51:08.12 ID:7ZED2IPGP
谷垣さん流石っす
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:51:22.36 ID:Q6sofX+J0
菅「俺に決めさせるな!」
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:51:25.43 ID:fqhrhYKmP
むしろ言わなかったらどうかしてるんだけどな
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 17:51:26.54 ID:MSTy3atU0
解散時期は伸びそうだな
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:51:36.27 ID:Uzt5e1Kv0
民主党議員が空気を読まず追求を避けられてよかった発言を予想
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 17:51:53.29 ID:/RVKglhm0
まあこれで協力しなきゃ自民も終わるもんな
18名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 17:51:55.75 ID:Z6mmLy2f0
予算の話じゃなくて災害対策の話だろ
逆に民主党が災害対策を盾に予算成立を要求するかもな
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:51:55.60 ID:c8IVr+Z00
やだ…少し濡れた…
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:51:55.65 ID:junpXU2I0
緊急事態だから、普通はそうするわな
ただ、もし自民政権だったら民主は協力するだろうか?
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:52:02.72 ID:EZm7ktIi0
献金の問題はどうなるんだ
このままだとうやむやにされるゾマジで
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:52:03.69 ID:qhhzYOPs0
安心して辞任しろってことかな
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 17:52:07.17 ID:Ad3AHFBd0
2004年 菅「天災をストップさせるには政権交代するしかない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299831258/l50

ワロスwww
24名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 17:52:11.15 ID:ekwgESM30
民主は影で大喜びしてるだろ
これで野党側も予算関連の法案を迅速に通さざるを得ない
25名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 17:52:19.03 ID:CFcxnz230
ただし地震が収まったら解散することが条件です
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 17:52:21.91 ID:dqmOHzXx0
最後の大仕事頑張れば
27名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/11(金) 17:52:28.12 ID:P5AQVmPl0
なんでこういうのがツイッターで流れるんだよ
△気取りかよ
当たり前だろ
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 17:52:31.19 ID:50FH2fz40
自民のほうが災害対策本部おくの早くなかった?
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:52:48.22 ID:mNvAS0o70
ttp://www.abetomoko.jp/
阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはずの
自衛隊が、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。
日本の場合、自衛隊は軍隊ではないし、国土保安隊として出発し、防災のたねにも働く
ことを任務としてきた特別な生い立ちがあるのに、である。
30名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/11(金) 17:53:07.50 ID:55FrBGe60
民主党は内心喜んでるだろうな
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 17:53:11.22 ID:iduiI4sLP
管「むしろ今が解散のチャンスかも」
32名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 17:53:14.55 ID:YG7tzJyM0
かっこええええええええええええええええええええええええええ
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:53:15.85 ID:MpLaudfA0
一大事だからな
34名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:53:18.05 ID:GXNGRXCqP
地震で菅の違法献金問題まで吹き飛んだ
35名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 17:53:35.59 ID:01Qd4UBX0
>>10
これはワロタ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 17:53:40.67 ID:BF7XztGb0
まあ予算関連法(特に国債特例法)通さないと
「復興のための予算を執行できない」という非難の嵐が
野党に向かうのは明らかだし
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 17:54:16.64 ID:fromMcIR0
谷垣さんかっけい
38名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 17:54:38.43 ID:2uzobA910
谷垣△
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:55:29.85 ID:J6U+JLsb0
さすが谷垣さんだぜ
40名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:55:53.83 ID:COdswQJ0O
災害時の自民は本当に頼りになる
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:56:12.69 ID:VmhD/df50
ここは与野党一致団結して対応にあたるのが当然だが
野党には、民主がどさくさに紛れて予算通されない様にキチンと監視する義務があることも忘れないで欲しい
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 17:56:23.36 ID:q3cCD7qG0
>>23
なんというブーメランww
43名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 17:58:21.85 ID:iBF8IwaZ0
菅を被災地に派遣して戻ってこられないようにしろよ
そのまま政権交代すればいい
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 17:59:13.85 ID:FO1CGTzZ0
>>42
菅のブーメラン的中精度はかなりヤバイ
45名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 17:59:45.47 ID:rQE1Fx+/O
阪神大震災の時も民主党が与党だったよな
46名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 17:59:57.91 ID:fajCeCUHO
>>29
人殺し党の残党がどのつら下げてこんなでたらめ抜かしてんだ?
壁殴
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:00:21.54 ID:OD10QFrn0
そりゃこんな時に政局中心の運営したらタダのアホだ
48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:00:26.55 ID:5bHttsF5i
社民党がまたやるだろ。自衛隊がらみで
49名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 18:00:53.07 ID:EqCQ8D/90
むしろこんな時にまで批判ばっかりしてたらアウトだけどな
50名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 18:01:09.19 ID:WbB50I4W0
ドサクサに紛れて大連立もあるかもね
挙国一致内閣とか救国内閣とか
51名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 18:01:51.64 ID:Rhrx/28AO
52名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:02:02.11 ID:3Czj+th20
ここで国会優先させてたらホントに日本終了
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:02:19.32 ID:HZJBCuab0
菅<在日献金の件がうやむやになって嬉しい
54名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:02:27.91 ID:Mdxcgu4Y0
政府は7日、今年3月末に廃止された生活保護世帯への「母子加算」を12月までに復活する方針を固めた。

平成21年度中に必要な金額は60億円前後の見込み。財源としては21年度予算の予備費などを充当する方向で、厚生労働省と財務省が詰めの調整を続けている。
月内には合意に達する見通しだ。母子加算を年内に復活することで、鳩山政権による政策転換の実績をつくりたいとの狙いもある。

母子加算は18歳以下の子供がいて、かつ生活保護を受けている母子家庭に月約2万円を支給する制度。全国の約10万世帯が対象となっていたが、
「生活保護を受けている母子世帯より、一般の母子世帯の方が収入が低い」との理由から、自公政権時代の20年度末に廃止された。
ただ、民主党などは廃止によって「格差の固定化を招く」と批判し、民主、社民、国民新の3党は先の衆院選で共通政策に掲げていた。

政府は母子加算復活の財源として、21年度予算の予備費を充てたい考えだが、
予備費は本来、災害などの不測の事態に対応するための資金として積まれており、財務省が難色を示している。
ただ、当初は10月からの復活を目指していた長妻昭厚労相は「1日も早く復活させたい」との考えを変えておらず、年内復活を実現するためにも早期決着を図る意向だ。

10月8日1時54分配信 産経新聞 母子加算、12月復活へ〜60億円捻出へ調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000510-san-bus_all


>政府は母子加算復活の財源として、21年度予算の予備費を充てたい考えだが、
>予備費は本来、災害などの不測の事態に対応するための資金として積まれており

55名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:02:31.00 ID:q8iu021c0
子供手当てに賛成してくれって間違いなく言う
あと在日参政権も
56名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:02:53.53 ID:+c9TfTXr0
民主政権存続のために英霊が起こした地震確定だな
57名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:02:57.44 ID:PeMZ3Pdf0
特例公債法案も通るな
国債発行して緊急経済対策が必要になったし
58名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:03:13.82 ID:r3v0NXI40
石原が再出馬決まった途端これだしな。
59名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:03:41.49 ID:/Kuc38/JP
おお
60名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:08.92 ID:wp/wAjJp0
>>23
一段落ついたらこの件で叩きまくるわマジで
61名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:16.78 ID:vYs6Hx8O0
これまともな対策とらなかったら管殺されそうだな
かつての社民を見てるようだ
62名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:30.63 ID:oqf/rGlT0
さすが中国女を惚れさせた男
63名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:31.50 ID:H60QOrNNO
コレは当然だけど谷垣は普段からこういう空気だからダメ
64名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:04:34.94 ID:JymTYAGU0
>>10
まぁ逆だよな
民主党にとっては菅のリーダーシップを回復する良い追い風
65名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:02.94 ID:3HU2je1c0
>>1

http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg

         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、           ギギギ ジョパーリ
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐-    ..::::   l_ ::            
     ::  丶´  `..::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
66名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:08.84 ID:YbVzj3a40
ツンデレと聞いてw
67名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:18.50 ID:NQVQunzA0
68 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/11(金) 18:05:26.62 ID:Tsh2xjJ00
谷垣△
69名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:41.54 ID:/Xk9bQb80
谷垣△
70名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:53.23 ID:AUhbL7/E0
自衛隊の出動を渋った売国政党とは違いますね
71名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:59.59 ID:Zr6Zhe0L0
自民党で臨時政府作れ

民主ではどうにもならん
72名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:05:59.41 ID:KxxkaqOI0
こりゃ解散はしばらくないな
そういえば、タックルで福岡が三月中に解散しなかったら坊主になる宣言してたな
楽しみだw
73名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:06:31.67 ID:77+seF8j0
谷垣はまじで策士
おまえらの評価低すぎるぞ
昨日俺が立てたスレでも反応悪かったし
74 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/11(金) 18:06:42.44 ID:gXxUL36F0
民主党員だけに起こる地震があればよかったのに
75名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:06:44.46 ID:Kvg0UZAGO
けどどうせ管は「その手には乗らない」とか言うんでしょ?
76名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:07:03.78 ID:yxtW12k2O
谷垣爆上げくるか
77名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:07:08.64 ID:d+A1CcPfO
菅「だが断る」
78名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:07:12.08 ID:vzK40J+rO
これでしばらくは解散解散言えないなwww
ネトウヨざまあwww
79名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:07:18.11 ID:YDVNuLqx0
昔はマスコミも民主も災害の度に人気取りだ票取りだって言ってたもんなあ…
80名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:07:20.68 ID:blGu8k9yP
流石にここで邪魔したら支持率下落って
レベルじゃねーだろ
81名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:07:29.83 ID:iaJ2fgL+0
谷垣は第二の小渕になれる才能があるような気がすると
ちょっとだけ思った気がしたかもしれない今日このごろ
82名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:07:39.48 ID:VvNZEDT8P
谷垣△
83名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:00.52 ID:sLXjE7o/0
>>75
ww
84名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:01.11 ID:ANOPQPrn0
>>75
勘弁してよ
85名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:04.95 ID:do0SDh840
嘘だろ
86名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:12.19 ID:tDapgK5I0
てか野党というか自民党というか、これが普通だよなぁ。

天災だけじゃなくて、恐慌の時なんかも普通はそう。

サブプライムの時なんて日本以外は与野党一丸となってってのが日本以外はデフォだった。
87名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:37.92 ID:I7W25+dE0
当たり前だろ。

こんな状況で最近のようなイチャモン行動してたら、それこそ自民終わるだろ。
88名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:08:59.70 ID:dIP0akGf0
これだこれだよ
おれたちが求めていた姿だ
89名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:09:07.45 ID:DwYSiwoF0
>>75
絶対「助けてください!(涙)」って言うと思う
この難局に乗り切れる器でない
90名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:09:30.00 ID:tpmiclZIO
>>75
ワロタ
91名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:10:13.43 ID:IJQUM3mM0
全面協力は良いけど肝心の民主党本部誰も居なくなっちゃったらしいじゃん
92名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:10:24.26 ID:fxIsyauw0
菅「辞職したいんですけど・・・」
93名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:10:42.50 ID:e2oE2g/20
管は会見でカンペだったからまじで不安なんだよな
94名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:10:47.87 ID:Eu7qTbUr0
普段から政党で対立しないでこうやって協力して政治をしてほしい
95名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:11:11.20 ID:bzjw4gsx0
あいつぐ天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
今必要なのは政権交代ではないか
96名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:11:35.33 ID:Ta7js0J/0
>>18
そんなことしたら、わずかに残った支持率までダダ下がりだ
97名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:11:49.14 ID:p0j8H4/c0
>>27
当り前のこともできない民主党さんの悪口を言うのはいい加減やめろ。

2004年 菅「天災をストップさせるには政権交代するしかない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299831258/
98名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:11:55.35 ID:4yHMkDtqO
未曾有の国難
迅速な救助頼みます
99名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:12:36.86 ID:wakS7GTJO
自民とかの今まで災害時に動いてた政治家はガチで協力してんねえと
100名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:12:38.65 ID:rMwRqaYI0
ガッキー器でかいな
101名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:12:41.94 ID:kBZJzakS0
ここで解散したらある意味神だなw
102名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:12:54.46 ID:3ahB7Lrr0
ハニ垣これは良いプレゼンスになったな
103名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:13:05.04 ID:2uzobA910
>>75
菅最高過ぎるわ
104名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:13:08.47 ID:0EkkhaYDP
谷垣△
105名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:13:20.43 ID:Ta7js0J/0
>>101
被災地活動真っ只中で総選挙か。胸が熱くなるな
106名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 18:13:24.74 ID:KIH3CamN0
自民がこんなこと言ったとこで民主の内紛は終わらんよ
内輪もめしてグダグダになるな
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:13:43.37 ID:K1UTPU6s0
谷垣にちゅっちゅしたい
108名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 18:14:45.00 ID:h3jzHg6b0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000658-san-soci


民主党本部は「機能停止」 緊急避難で無人状態に

産経新聞 3月11日(金)17時38分配信
 宮城県沖を震源とする震度7の大地震が発生した後、民主党本部(東京都千代田区)は、党職員が国会内などへの次々と避難し、無人状態となっている。

 党本部の入ったテナントビルへの立ち入りは厳しく規制され、警備員は「党本部は機能していない。いつまで続くか分からない」と困惑した表情を見せていた。
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:15:26.44 ID:F8/wa3Uc0
>>16
土肥が内心一番喜んでるかもな。
口に出して喜んだら終わりだけど。
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:16:17.12 ID:qH87AJC70
もう自民が担当するしかないだろ
災害予備費を仕分けしたって真性のアホかよ?ミンスは
111名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/11(金) 18:16:21.46 ID:UzEpYc/SO
献金問題の時にこんな事が起こるとか菅はある意味運が良い
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 18:16:28.28 ID:vHbcJOwv0
管、支持率回復の最後のチャンスだぞ
113名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 18:16:48.45 ID:PGInvUv9O
カッケーじゃん
114名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 18:17:11.17 ID:PMz9DW+v0
これを機に与野党が一つになって谷垣さんを中心とする大連立
地崩れて地固まる
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 18:17:40.41 ID:kLPtaUZ90
ガッキーかわええ
116名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:18:46.08 ID:622Hm3rFO
>>114
ハニ垣を人形に中国が日本を操るんですね、わかります
117名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 18:18:50.62 ID:7Yc8IFuJ0
ハニー△
118名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:18:56.10 ID:KIH3CamN0
>>111
管というより民主が運がいいな
大きな問題が起きるたび毎回別の話題でなかったことにされてるし
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:18:57.37 ID:MJ6Nqz9+0
忙しいときに電話するなよ
給料泥棒の審議拒否売国政党が
120名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 18:19:07.11 ID:RyYOh/ok0
やはり民主と違って器のでかさが違うな。
阪神大震災といい、今回の地震といい、売国与党が政権とると大きな地震が起きるな。
121名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:20:57.94 ID:S/CbPy2H0
宮崎に口蹄疫が発生した時、民主党の対応遅れを見たN速民が
『民主党政権の時に災害が起こったら大変だなw』
とか言って笑い話になってたけど、現実に起こってしまった・・・・。

民主とか自民とか関係なく被災者を早く助けてやって!!!!


122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:22:42.38 ID:emqG2Jm3P
>>118
その内どれだけのニュースが国政より優先すべきものだったのか
123名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 18:23:47.17 ID:xM9udLbNO
この期に及んでスーパー堤防とかほざいてるクソネトウヨとは大違い
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:24:17.18 ID:gXiqFD2j0
>>23
をいをい
125名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/11(金) 18:24:36.70 ID:hhfO/Nsa0
一方ネトウヨは執拗に叩いていた
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:25:10.78 ID:arWNKN5y0
熱いw
127名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 18:25:48.01 ID:y1E+cEq40
神対応
128名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:27:33.98 ID:ZZl+hbsDO
谷垣やるじゃん
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 18:28:54.48 ID:V9VFI1520
こういうときでも自民を攻撃していた民主とは大違いだな
やっぱり政権交代して民主は政界から消さなきゃダメだな
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:29:22.48 ID:WrXRzmny0
こんな時に上げ足取りなんか出来んわな
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:30:26.10 ID:LVcVRy1K0
大人だな
野党の頃の民主党が恥ずかしすぎる
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:30:42.26 ID:wp/wAjJp0
おいこれであのクソ法案が通るのかよ・・・
日本にトドメ刺すつもりか
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:30:59.70 ID:GVsuSlUfP
オウム、阪神大震災は村山の時に起きたな。
政権交代すると大災害が起きるのか?

どっちもクズ総理のときじゃねーか
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:32:25.47 ID:CCZkGoyx0
じゃ予算通して
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:32:53.65 ID:4pI1eDD70
アカン…また自民に入れてしまいそうや…
136名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/11(金) 18:34:35.36 ID:5aeNctxIO
リアルにイイハナシダナー
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:35:52.82 ID:/IptKyEe0
こども手当てを災害復興費に替えろや
そしたら予算関連法案も通る
チョクトが決断しろや
138名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:36:05.27 ID:61gU7k6mO
>>86
実際国民が政権交代までさせたし、自民内部も逃亡して新党乱立してた始末
政治や与野党のレベルじゃなくて何考えてるか解らないやつが多すぎる
139名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 18:37:23.03 ID:Jx29XnL60
少年漫画で主人公と敵が共に見方になって戦う展開みたいだな
140名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 18:37:30.65 ID:7HIUWc9C0
>>137
そんなもんじゃ全然足らん
141名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/11(金) 18:37:46.83 ID:4I7XbdqqO
菅「あー、枝野に聞いてー。全部枝野に聞いてよー」
142名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 18:37:53.38 ID:imSkeJHOO
悟空とベジータが手を組んだか
143名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:38:16.97 ID:zQC5L6bD0
これは罠ね
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:38:36.71 ID:TGWhcmIzP
こういう対応ができるやつは惚れる
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 18:39:10.39 ID:4pI1eDD70
谷垣「お前を倒すのは俺だ。こんな地震騒ぎごときで政権が倒れることは許さん」
菅「谷垣…」
146名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 18:39:40.60 ID:tfprIzwf0
菅はこの際自民に全権委任してでも
早急に対応しろ
147名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/11(金) 18:39:50.49 ID:ljWopdQ10
谷垣△
148名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:39:52.65 ID:Sa+vWkaJO
これが政治家のあるべき姿
自民党はまた一つ国民に出来の良さを見せ付けたな
まぁTVじゃ放送されませんがw
149名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 18:39:57.08 ID:iV1FrgFkP
またネトウヨがどさくさにまぎれて自民ageか
150名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:40:28.53 ID:fSBqeJ22O
当たり前の対応だろアホか


当たり前のことが出来ないのが今の日本とか言うな
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:40:29.57 ID:jE6ua1a1i
かっこよすぎて濡れた
152名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 18:40:44.26 ID:HX/ZYahxO
子供手当て廃止だろ
153名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/11(金) 18:40:49.82 ID:Cr+gWypDO
ブサヨ政権時に限って大変なことがおきるな!

村山=阪神大震災 オウムサリン事件

菅=東北大震災
154名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:41:01.73 ID:BWQWLahIP BE:1247626973-PLT(18000)

さすがオレ達のガッキー
155名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:41:47.24 ID:6+AswT1FO
仙台は犠牲になったのだ・・・
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:41:47.81 ID:Dai+Zahm0
バカだな、ここでつけ込んでこそ敏腕政治家なのにw
157名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 18:42:10.45 ID:PMz9DW+v0
自民は自民で野党で良かったというのが本音じゃね?
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 18:42:17.76 ID:vMslIBJI0
関西大震災の時の与党は社民党だったな
つまりこの天災は…
159名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 18:44:25.48 ID:sc7/rQYS0
>>150
これが当たり前だけど、当たり前のことを当たり前にできない政党が昔あってだな。
その当たり前にできない政党の党首だった人間が、今総理大臣なんだわ。おかしいよね。

天災
2004年10月23日 00:00 :

昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が波で破壊され、
20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込み、3名が亡くなった現場を見る。
9月にお遍路で歩いたところだ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変える
ところだが、今必要なのは政権交代ではないか。

http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
160名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 18:44:49.08 ID:eCX5eMtf0
>>156
ここでつけ込むのはただ政治屋
災害とか国難の時には自分たちの利害じゃなくて
敵と妥協してでも国家や国民の利害を優先するのが本来の政治家
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 18:45:57.60 ID:01Qd4UBX0
今一番の問題は、被害の実態がつかめないこと。
これだけ被害地点が広いと、把握しきれない。
震源地から遠い東京の被害だけでも、あれだけあるなら。
現地は、どうなってるんだろう?
162名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 18:46:40.53 ID:nvgn1NYY0
>>67
クソ野郎だな
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:46:42.05 ID:bnmnHWns0
さすが与党経験ありの野党
責任政党の風格十分
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:46:55.56 ID:xdxcMgoF0
民主党本部は「機能停止」 緊急避難で無人状態に
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110311/dst11031117320099-n1.htm
165名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 18:47:13.07 ID:qpXP3RnyO
こういっちゃ何だけど民主にとっては最高のタイミングで地震が起きてくれたな
少なくとも今は菅への責任追及なんてやってる場合じゃないし、数ヶ月は延命出来るでしょ
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 18:48:14.02 ID:+ck+67yB0
やっぱり自民党だな

カス民主党は野党がお似合い
167名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 18:49:01.06 ID:imSkeJHOO
中国や韓国やロシアに対しても
自民・民主連立で対応したら
もっと日本の為になると思うね
168名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 18:49:31.31 ID:PMz9DW+v0
>>165
自民は自民で野党でよかったというのが本音だろうな
どうやってもうまく乗り越えるのは無理だろ
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 18:50:49.28 ID:1EOOkuu60
「なにぶんにも初めてのことですので」を超える名言が生まれそうで恐い
170名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 18:51:21.65 ID:T5wxHhmYO
どさくさに紛れて災害対策本部長の椅子に座って指示を出すといいよ
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 18:53:33.56 ID:S/CbPy2H0
>>165
ちゃんと対応しないと即アウトだろ?

売国もいいけ(本当は良くない)どちゃんと対応してもらいたい。
人の命がかかってるから。

雪とか降ってる地方もあるらしいから早く!早く!
172名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:55:32.03 ID:r0ltgM/T0
中韓を日本に入れるなよ!
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:56:34.21 ID:Dai+Zahm0
>>171
どさくさに紛れて、「災害対策のため暫定連立政権」とかやりそうだよな
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 18:56:41.81 ID:wRnxtD+20
野党におんぶに抱っこの政権与党w
175名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 18:58:10.68 ID:uuR6G9zi0
谷垣率±0
176 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (catv?):2011/03/11(金) 18:59:53.54 ID:CQuywNsDi
>>165
おう、モチベーションはなんでも構わん、それで最善の結果が得られるのであれば

俺らは週末だが奴らは不眠不休になる
今は応援も協力もするさ
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:00:45.74 ID:mzzEqR350
民主死亡www
178名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:01:47.52 ID:jDScgVXV0
さすがにこれは陰謀じゃないしなw
協議の必要も無い
179名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 19:02:12.88 ID:H22iXBps0
全党首で緊急会議してるのか
すごいな
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:02:46.31 ID:AkGwArtE0
こりゃ協力せざるを得んわな、そりゃ
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:02:47.69 ID:/WsERfeF0
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:03:43.43 ID:FfNhgXAd0
最初から協力して仕事しなさいよ
183名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 19:04:28.00 ID:W+h87LdA0
そりゃこんな壊滅的な状況で政争なんか出来るわけないしな
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:05:53.93 ID:wRnxtD+20
というか野党がリーダーシップ摂って対策に当たった方が
明らかに効果的なんじゃないのw?
185名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 19:07:08.70 ID:K3iSLrRI0
>>15
解散時期は伸びないと思うよ
地震がなくてもこの時期の解散はない
解散は統一地方選挙後だし
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:07:11.79 ID:AktP4UwOP
谷垣はいい人。
山登るやつに悪人はいない。
187名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:07:18.46 ID:dmVuEAlu0
かっこええのう
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:07:22.10 ID:ZNEO///A0
当然っちゃ当然だし
敢えて褒めるほどのことでもないが
かっけーな
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:07:28.21 ID:vEiMe0fn0
地震で補正予算組む必要があるから国会は素早く動かんとな
190名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/11(金) 19:08:06.18 ID:wKgOs/dD0
民主が与党でよかったな
自民が与党だったら民主は全力で妨害しただろうなw
191名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 19:08:08.11 ID:dul3dDp80
>>23
クソ笑ったけど虚しさだけが残った
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:08:21.99 ID:2OyMb5H90
消費税15%にしよう
193名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 19:08:31.57 ID:lkXpUn3a0
さすが俺たちのサダカズ!
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:09:22.17 ID:cHJlHICb0
うんそれでいいよ
もうネトウヨとかブサヨってときじゃないし
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:09:33.63 ID:Bw3GWEkR0
やだ、かっこいい
196名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 19:09:41.49 ID:XMkIOfbs0
事が終息したら災害対策費を事業仕分けでカットしたこと突っ込まれるのは確定路線だから谷垣余裕の紳士行動
つうか元与党だけあってこういう非常事態の時に何をすべきか良くわかってるな、どっかのバカ菅と違って
民主党は今のうちに災害対策で頑張って動いておかないと後が怖いぞ
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:09:50.38 ID:ZNEO///A0
なんというか、器が違うな
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:09:54.88 ID:TA2VjRqg0
菅、良かったな
199名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:09:58.64 ID:KiI18H5/0
今日ちょうど小中学校の耐震について質問していただけに
あの議員はドヤ顔だろうな
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:10:08.11 ID:baobtIeM0
>>1
予想通りの対応だな
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:10:28.84 ID:do0SDh840
これ、他党党首と管が会談して
管から「国民の生命財産を守るためにご協力願いたい」
って言ったんだってね。
ネトサポや自民議員って嘘しか言わねーなw
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:10:57.30 ID:RSRE9wRk0
まぁネトウヨもその他も今だけでも協力しようぜ

地震は日本中どこでも起きるんだから
203名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:11:11.48 ID:qRhXX4n1O
谷垣さん、今まで頼りないとか言ってすみませんでした。

しかし民主はなにすんのかな…
野党案で乗りきって、手柄だけとるなよ
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:11:12.56 ID:BmFGXCKJ0
立場が逆だったらここぞとばかりにギャーギャー騒いでたであろうミンス
205名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:11:25.62 ID:/eaTthM20
あり自
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:11:43.63 ID:0UN6HHF70
かっこいいと思ってしまった
207名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 19:11:57.69 ID:U+zqVYmw0
2週間後には震災直前まで辞職しろとか言ってたくせにピンチになったら頼り出す糞手のひら返し政党自民とか言い出しそう
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:12:47.87 ID:ZNEO///A0
緊急時だし、谷垣さんを征夷大将軍に任命して無双の働きをしてもらいたい
209名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 19:12:50.29 ID:k3bg5Z0F0
http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg
事業仕分けで削減・廃止したもの
災害対策予備費
学校耐震化予算
地震再保険特別会計

大雪で災害対策予備費って底ついて無かったっけ?
すぐ動かせるお金残ってるんだろうか?

210名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 19:13:12.73 ID:AlKz0NWY0
菅「濡れた!」
211名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:13:13.44 ID:7SA2Gemk0
災害対策予備費は生活保護の母子加算に回されてるけど大丈夫なの?
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:13:28.38 ID:n5+YzG3c0
>>67
なんだこいつwwwwwwwww
213名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 19:14:03.10 ID:HBjN/2xsP
菅直人公式サイト: 天災より

>天災
>2004年10月23日 00:00 :
>
>昨日今日と愛媛、高知の台風被災地の視察。高知では堤防が
>波で破壊され、20トンを超えるコンクリートの塊が住宅に飛び込
>み、3名が亡くなった現場を見る。9月にお遍路で歩いたところ
>だ。波というより鉄砲水のような力で堤防や家を破壊。
>   それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるに
>は昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代で
>はないか。

http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg




谷垣が素晴らしいとは言わんが、菅よりはマシってことだな
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:14:21.44 ID:cHJlHICb0
テレ東でさえもニュースやってるしな今は
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 19:14:29.27 ID:GsOcN17t0
>>209
臨時国債発行するしかないね
いよいよ円の終焉が始まるなこれは
216名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 19:14:38.24 ID:xRpPYTLoO
こういうときに暗躍していつの間にか国民に不利な何かが通っていく
政治の歴史的に
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:14:44.55 ID:3yc4SWbn0
218名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 19:15:16.84 ID:+QYNnZ3Z0
>>213
どうしようもねークズだなカンガンス
219名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/11(金) 19:15:17.12 ID:2bLYotTHO
谷垣さんに侍魂を感じる
谷垣△
220名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:15:24.10 ID:cHJlHICb0
ネトウヨもブサヨも休戦しとけ
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:15:29.89 ID:n6A1SjEN0
このクソ短期間にいろいろ重なりすぎたな。
時代が政権交代を選んだ。
菅さらば。頼むぞ谷垣

222名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:15:54.74 ID:FO1CGTzZ0
>>212
その頃にはまさか自分が総理になるなんて想像すらしてなかったんだろ。
223名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:16:58.63 ID:k0F3KGak0
>>185
解散は早まっただろ
REN4が災害対策の予算を削減しまくったし
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:18:15.37 ID:S/CbPy2H0
サプライムで日本が大事になってた時、当時与党の自民党を邪魔した民主党。

外国では与党・野党と協力して対応してたのに・・・・。
正直羨ましかった。

今回は人の命がかかってるから仲良くやって!!
早く早く!!
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:18:18.67 ID:cHJlHICb0
これどえらいことになるから菅も自民の人間をブレーンにいれるようにしろよ
もうどこからでもいいから来てもらえ
これ戦争レベルでヤバイ状態だしよ阪神以上なんだから
協力してもらえ
226名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:18:23.14 ID:K01BioGDP
お遍路行くんだろ?
227名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:18:39.44 ID:0nSEdDoA0
>>50
大連立あるな
228名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 19:20:00.36 ID:+xnN7M3IO
さすが自民党頼れる!
かっけえー!
229名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 19:20:02.78 ID:FO1CGTzZ0
>>224
リーマンショックで人死にが無かったとでも?
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:21:10.92 ID:cHJlHICb0
なぁ、総理はお前でいいからよ野党から有能なの内閣にいれろ
与謝野いれたんだからできるだろ
事態がおさまったらクビきればいいんだし
協力してくれるよどこの野党も
マジでやばい状態だもん
231名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:21:19.71 ID:A7Y8e52b0
石原さんが都知事立候補表明した直後だったな。
こういう状況だと、石原だと安心できる。
次も頼みますね。
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:21:39.05 ID:rSDx3deS0
△ざるを得ないわ
233名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 19:22:32.19 ID:MTCPUHd10
谷垣株上がったな
234名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 19:23:45.56 ID:SULWBXFb0
グダグダの対応で菅どころか民主のとどめさされるな
経験無いから有事に対応できないだろ
235名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 19:24:21.93 ID:k3bg5Z0F0
コスモ石油のタンク炎上や畑が濁流に呑み込まれてるけれど
ガソリンの海上備蓄や米備蓄も事業仕分けしてたな…本当に今後どうなるんだろう
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:24:33.82 ID:cHJlHICb0
外交とかでもよG8あるんだろ?松本とかたよりないじゃんか?
自民から借りろよひと
したら心配なく地震に対処できんじゃんか
なぁ
237名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 19:24:46.85 ID:qRhXX4n1O
谷垣さん、韓国だけはいれないでね。
口蹄疫に鳥インフルくる
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 19:25:10.78 ID:55HyQvZ/0
谷垣△
239名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:25:11.39 ID:gyK4KARE0
谷垣Δ
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 19:25:59.56 ID:r0ltgM/T0
ハニ垣さん偉いな。ここはいがみ合ってる場合じゃないもんな
初めて存在感見せた
241名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:26:39.74 ID:pA1ZAVgd0
>>231
最初の仕事が災害復旧になるだろうし、何人辞退するか興味深い
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:31:59.68 ID:cHJlHICb0
経済対策だってなぁ今以上に難しい処理をしなくちゃいけなくなるしよ
月曜日はマーケット開くしよ
民主だけならしんどいだろ
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:33:05.30 ID:l7pNf/rq0
緊急予算と災害法だけ協力して通すってオチのような気がするが
244名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 19:35:13.68 ID:K3iSLrRI0
>>243
当たり前だろ
地震があったところで子ども手当と公債特例法案の賛否は関係ないし

地震の対策だけやって、解散総選挙
むしろ話し合い解散の方向に進む
245名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 19:35:33.29 ID:n99wFfG8P
>>243
ますます金が必要になるのに余計な予算を通すわけないだろ…
246名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:37:13.83 ID:tX+Fr9jJ0
ミンス「予算関連法案を通さないなら震災補正予算は通さない」
247名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:39:17.31 ID:l7pNf/rq0
だよなぁ

しかし民主の予算案もいったん白紙化しないといかん罠
国債刷りまくるわけにもいかんし
248名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:39:46.86 ID:OIXGl/jg0
こんなときに政権交代求めるほうがおかしいわw
249名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 19:39:49.94 ID:pG75rYdD0
与野党協力して全力で対策するみたいで安心した
こんな時でも政治の話しているネトウヨサヨレベルだったらどうしようかと思ったわ
250名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 19:41:46.49 ID:QLwujr8FO
なんか腹黒く聞こえるのは俺だけか?
251名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 19:41:49.30 ID:LYgFETnEO
>>243
地震で傷ついた全国の子供全員の為に毎月13000円あげると思う
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:42:25.91 ID:e2oE2g/20
丸呑みできる案がついにでてくるな
253名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 19:43:02.39 ID:x9cReRhk0
民主なんて一ヶ月に一回はネタ提供してるからいつでも叩ける
254名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:44:05.68 ID:cHJlHICb0
おまえこんなもん復興費用なんて兆単位やで
大船渡町なんて壊滅したとかラジオで言ってたぞ
子供手当てとか審議してるときじゃないだろが
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:44:56.32 ID:3JqvVMl00
これ女だったら惚れるだろ
256名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 19:45:20.62 ID:XSN5afQYO
かっこ良すぎワロタ(´・ω・`)
257名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 19:45:40.23 ID:3JqvVMl00
やっぱ日本は自民党じゃなきゃ駄目だ

おまえらよく考えろ
これ逆だったら絶対こんなこと言わないぞ
258名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 19:45:50.55 ID:NsDcH9F8P
一人も死人が出てない安全な普天間に8兆もかけるのやめて

こっちに回すべきだな
259名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 19:46:00.83 ID:RURy5vOC0
>>246
それやったら民主党がどうなっても知らん
260名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 19:47:02.14 ID:TQ17bYhQO
なんかポーズとってる感じがして嫌だな
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:47:38.99 ID:cHJlHICb0
>>260
なんでひがんでるかねおまえは
262名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:48:02.24 ID:cKBIWQnx0
>>250
野党の党首として打算が無いとこういう事をしちゃいかんわなw
263名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:48:26.68 ID:tX+Fr9jJ0
>>259
でもキム山岡が国対委員長やってたら言いそうじゃね?
264名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 19:48:32.79 ID:Dzqk+L1E0
映画みたいなセリフwww
小物のいい奴化は死亡フラグだぞ
265名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 19:49:17.39 ID:+BdFsUozO
むしろこういう災害対策に慣れてる自民党に
国会じゃなく被災救援の舵取りをお願いしろよ
今までろくに実務にあたったこともなく、自衛隊は悪とか思ってる
民主党の大臣達が、自衛隊を上手く活用できるとも思えない
266名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:49:45.49 ID:tX+Fr9jJ0
>>250
元与党だから、非常時に与党が野党に望むことを知り尽くしてるからな。
267名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 19:50:33.14 ID:64UKm2oi0
お前らが代わりに死ねばよかったのに
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 19:54:02.74 ID:DWjUWWmv0 BE:402068328-PLT(44445)

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、谷垣さんが全面的に協力すると聞いて電話をしたんですが。
  !::::::::::       /| |       私にも、是非、やらせていただきたいと
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      あ 私ですか… いちおう前首相なんですけど…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです…
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   え? 必要ない?…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   そうですか。 では、失礼致します…
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
269名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 19:55:34.79 ID:brccMecz0
クズが総理になると災害が起きるとか言ってるやつはマジなの?
鳩山のとき何があったのか説明してみろよ
270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 19:58:40.14 ID:pcX808jZ0
自民党△
271名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 19:59:53.05 ID:WnOgASSN0
これで管が蹴ったら村山に並ぶな
ってか自衛隊はもう出たのか?
まだ出動先の情報を待ってる?
272名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:04:05.35 ID:SOKW4989O
>>271
とりあえず静岡の部隊は非常呼集かかって派遣準備終わらせた後情報待ち
先遣隊が受け持ち区域前進して現地で、隊本部と現地自治体の人が情報収集&交換
他は災害派遣用の装備持って待機
多分どこもそんな感じなはず
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:05:03.92 ID:8B06x9zj0
災害関連予算仕分けた党に任せてられない
274名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 20:05:53.09 ID:HBjN/2xsP
>>269
鳩山は、クズとかバカとかそういう範疇をはるかに超えた存在だから
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:07:04.42 ID:MvOI1Wai0
これはかっこいい

リーマンショックを政局に利用したどっかの政党とは違う
276名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/11(金) 20:07:28.04 ID:VlaI4qAPO
やっぱり自民か
ってか自民が与党の時、野党に言って欲しかったセリフだろうな

仕返しをしないところが日本人だ
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 20:07:48.17 ID:pcX808jZ0
一方民主党は政権交代を要求した
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 20:12:23.82 ID:X3lsrYcD0
協力すると言うが
指揮権ない自民は邪魔しない以外に出来ることないじゃん

谷垣が今何を狙っているかというと
非常事態終了したら管より先に作業服着て現地入りしその写真を撮らせることだよ
279名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 20:12:58.55 ID:WnOgASSN0
>>272
おー情報ありがとう
自衛隊を出して、災害時の特別予算を組んでしまえば
政治家さんたちができることは大体なくなるもんね
280名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 20:24:45.62 ID:wSv0OH+40
>>264
つまり菅がこの提案を受けると死んじゃうわけか
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:28:45.66 ID:8B06x9zj0
>>279
出来ることはないだろうさ
でもさ、だからってさ

>15:27 総理から防衛大臣へ指示
>自衛隊は最大限の活動をすること

だけってひどいと思わないか
282名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:32:02.55 ID:SOKW4989O
>>279
えらい人がどうするかはわからないが、下っ端がやるのはこんな感じ
>>281
そんなもんでいいんじゃないか
283名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 20:32:25.46 ID:5+PcFd3JP
ワラタ
こんな当たり前の事を大声で言う自民党議員ワラタ
284名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 20:33:53.31 ID:i3iNZj/S0
>>281
今回の場合、宮城県やらからちゃんと災害派遣要請が出てるから国がやることは殆ど無い(指揮権は省長にある)
285名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 20:34:33.13 ID:qOMCk50AO
評価出来ることではあるがわざわざツイッターに書き込んでるのがイヤらしい
286名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 20:35:27.01 ID:4v52nIQE0
>>283
だからあれほど押入れの中のサルマタケを食うなと・・・
287名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 20:36:23.18 ID:SOKW4989O
>>283
そんな当たり前の事が出来ない政治家さんが結構いるわけで(´・ω・`)
288名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/11(金) 20:36:27.83 ID:fEp02gh70
この地震は石破の怒り。みんなには内緒だゾ
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 20:39:02.73 ID:2PuUnt3M0
こんな当たり前の事マンセーとかアホか
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 20:44:22.70 ID:2GN4KLp70
何当たり前の事偉そうに言ってんだ馬鹿か
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 20:45:06.54 ID:UCqAF5gM0
どさくさに紛れて在日参政権付与とか決まるんだろうな・・・日本完全終了だな
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:46:56.62 ID:NqyetPHv0
(キリッ
293名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 20:48:05.64 ID:KIH3CamN0
当たり前のことすらできない連中が与党だからな
民主に投票した馬鹿は本当にどうしようもない
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:50:09.43 ID:d+oTcRpP0
一月後
管「自民ではこんな迅速な災害対策は出来なかった(キリッ」
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 20:50:52.54 ID:2e5pDcXm0
かっこいい。野党時代の民主党だったら、救助そっちのけで自民のアラ探ししてたんだろうけど
296名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 20:51:38.54 ID:4v52nIQE0
>>289-290
このスレ、全部読んでから出直して来い、このすっとこどっこい
297名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 20:53:03.12 ID:7k06WWm00
自民党は大局観がしっかりしてる

やっぱり器が違うな
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 20:54:33.19 ID:Xz10XtBi0
流石自民の保守本流の生き残りといわれるハニ垣だな
麻生だったらドヤ顔で上手い事言おうとして失言しただろうし
安部ちゃんだったら管の野党時代を論って「菅さんじゃないですか!」とか言っちゃってただろう
299名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 20:57:51.12 ID:RURy5vOC0
>>298
この間麻生が菅に頼まれて快くブラジルに行って来たのも知らないのか
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 20:58:42.05 ID:V9VFI1520
つーか民主党政権だと重大な事を隠匿してそうで不安だよな
尖閣ビデオの件もあるし。
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:04:06.98 ID:8B06x9zj0
>>300
流出騒ぎの挙句に「海保の頑張り、周知できた」by大畠国交相
302名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 21:06:10.32 ID:OyEnpBn10
その隙に在日献金受けてたほかの民主を調べ上げる作戦だろ
あと、ドサマギで自分が引っかかったハニトラの資料の廃棄とかな
303名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:08:03.30 ID:Mat6AmS50
もうさ、こういう本物の緊急事態では、野党気分の抜けないボンクラ政党には本当に無理なんだわ。
さっさと緊急措置としてでもいいから、全権を一旦、自民に渡せよ。
実務能力の無いカスがウロウロしてると迷惑なんだよ
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 21:09:20.86 ID:V9VFI1520
>>302
何言ってんだか
一番喜んでいるのは政権延命に繋がった管や内閣と
議員辞職まで話がいってたが全部チャラになった土肥じゃないのか。
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:13:03.64 ID:p99LA6zgP
翼賛会内閣の誕生である
306名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 21:13:14.42 ID:l3I1wnR80
大連立?
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:18:21.57 ID:n4gwoowS0
>>306
大連立もいいけど民主に仕事させちゃいけないと思う
つかまごつくばかりで出番無いんじゃない?
308名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 21:22:13.30 ID:Ya34qLGN0
北チョンがミサイル撃って切羽詰まったときにさえ
民主が政権交代を連呼してたこと、俺は忘れないよ
309名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/11(金) 21:22:50.96 ID:dIRJ4eRUO
チョクトまじで使えねーよ

会見も遅いし時間も短いし…色々な事が後手になってるのがよくわかる
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 21:23:48.96 ID:IJQUM3mM0
かっけーけど菅が調子づくのは嫌だな・・・
緊急時だから仕方が無いとはいえ
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:23:56.79 ID:TidI0kl10
菅が全然出てこねー
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:24:57.41 ID:ASpn55qmP
今の内閣は200%防災担当官僚の言いなり状態だから、スムーズにことが運ぶと思う。


図に乗った閣僚がカンチガイ発言連発とかしない限り。
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:25:06.55 ID:BvEad8VR0
さすがだな。
谷垣は男義がある。
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:29:37.75 ID:7IjNzjnD0
菅支持率アップ→勢いで解散→大勝利
なんてことねーだろな?
315名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 21:29:41.30 ID:1JBVmAvR0
二百年に一度の津波のために、大堤防は必要あるんですか?
byレンホウ
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:30:30.89 ID:mEsehLcV0
リーマンショック時の民主党の対応
317名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 21:31:38.41 ID:gUj/QAoQ0
さすが谷垣
伊達にベンチプレス115kg挙げるだけある
318名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 21:32:24.67 ID:D00UVShC0
>>44 ゴルゴ並だな
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:33:47.60 ID:8EXsaVZx0
>>278
口てい疫のときも谷垣は、民主に同じこといって
対応マニュアルやらなにやら渡したんだがなぁ・・・

お前みたいな情弱基地外はそんなことみとめないとかいうんだろうが・・・
320名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 21:37:05.24 ID:T5wxHhmYO
>>315
災害対策予算を削った件は後々叩かねばなるまい
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:37:44.45 ID:8EXsaVZx0
>>310
まぁこの件が片付いたら朝鮮人献金受領問題やりゃいいだけ
日本人は馬鹿で土民ぞろいだからこの件でこの問題
最早忘れてそうな気がしていやだが・・・
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:39:20.38 ID:QP96rRuO0
ところで政府は具体的な対策うってるの?
323名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 21:41:57.91 ID:ysem5puj0
何で管ちゃんは全然出てこねぇの?

総理なんてもんは本質的に神輿なんだから、こう言う時に

「安心しろ。お前らのことは俺がぜってぇ助ける!」

ってストロンゲストなメッセージ送って
国民に「J・P・N!J・P・N!」って叫ばせんでどうすんだよ。
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 21:44:07.72 ID:9qzmZ3LP0
管「急に地震がきたので…」
325名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 21:45:52.69 ID:H+tK3jq00
        |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   < 余計なこと閃いた! 
   \    `ー'  /
    /       |
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 21:46:48.35 ID:8B06x9zj0
>>323
今更不意打ちで出てこられたら
腹立ち紛れに物など投げつけて
テレビを壊してしまいそうだ
327名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 22:44:47.46 ID:a2zfyBPX0
谷垣総裁
マジでハニガキとかバカにしてごめんなさい
なんか、心細い中で泣けてきた(´Д⊂ヽ
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 22:47:24.43 ID:MMvgwlTN0
リーマンショックの時、海外では野党が全面協力して危機を乗り切ろうとしたのに
当時の日本の野党はと言えば…
329名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:02:26.64 ID:QpMi8gBH0
>>23
日本の総理がクズだなんて思いたくないけどどう見てもクズだよな
330名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:04:44.97 ID:cFhvLyQM0
主要閣僚がいない間に全部廃案にしとくわw
331名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:06:00.46 ID:z1OlhxWJ0
谷垣さんリベラルな人だけどこうゆうリベラル柔軟性はやっぱかっけえーーな
谷垣さんの支持率あがるんじゃないか。
332名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:08:28.55 ID:5h24k/8M0
気づいたら谷垣さんが総理でした
333名無しさん@涙目です。(catv?)
自民 「災害のために協力するよ」
民主 「じゃあ、案だせよ。失敗したらお前らの責任な」