【乞食速報】5万のヘッドホンが4000円で販売中 飯食ってる場合じゃねえ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(秋田県)
2名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/08(火) 14:36:21.25 ID:FO6DVajF0
全力で注文した
3名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/08(火) 14:36:24.45 ID:03zn47GPO
マジかよ
4名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 14:36:32.46 ID:qaPVBFQZP
きたああああああああああああああああ
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:36:52.37 ID:BxVQ6Eso0
忌憚茶羽化
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 14:37:03.85 ID:/BtEvB3f0
どうせ聞くのはアニソンだしヘッドホンなんてなんでもいいや
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 14:37:14.63 ID:Wu9licjU0
この商品は、楽器通販 が販売、発送します。 返品については出品者のリンクからご確認ください。


解散
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:37:16.36 ID:XOVbItBG0
リロードしたら在庫が2個減ってワロタ
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 14:37:23.28 ID:aIVpaw1w0
4万の間違いですね分かります
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 14:37:25.86 ID:X/IcywtA0
色、緑かよwww
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 14:37:26.69 ID:mAh3N8j7P
300円もらえんじゃん
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:37:27.29 ID:bzrHHHS20
カナブンみてーな色じゃねーか
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:37:30.10 ID:1CYtjpcl0
在庫一(´・_・`)
14名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/08(火) 14:37:46.49 ID:3l8Gq1xi0
高い
15名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/08(火) 14:38:10.88 ID:03zn47GPO
一個しかねーじゃんか
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:38:22.11 ID:BlcDimqf0
微妙な色だな
迷う
17名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/08(火) 14:38:22.83 ID:q+t8dyQB0
アマゾン販売じゃねええええええ
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:38:29.20 ID:3GYlcBLz0
1点在庫あり。ご注文はお早めに。
19名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 14:38:36.69 ID:K0X5BKBk0
タダでもいらんわ
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:38:38.57 ID:sTbMXDnrP
価格戻ったwww
21名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/08(火) 14:38:39.34 ID:DgPudRl20
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 14:38:46.25 ID:UXvBJ0io0
これ良いのか、お手頃感があるけど。
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 14:38:46.95 ID:96F5BWHj0
キャンセルされて終わるのは目に見えてるな
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 14:38:48.55 ID:uofEk5Y30
オープンエアーじゃん 一人暮らしのやつしか使えないカス
25名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 14:38:52.29 ID:X/IcywtA0
在庫増えたぞww
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 14:39:01.05 ID:TktmDmTd0
誤表記じゃねーか。
Amazonが売ってるならまだしも、「スマンコ」と謝られて個人情報盗まれるだけ。
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:39:02.57 ID:/WqtNwVtP
カートまで入れたら個数がないって出たぞfack
28名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/08(火) 14:39:03.34 ID:aqE8hi6/0
すぐ壊れそう
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:39:04.97 ID:nWnfkVrb0
ふざけんな
K271使ってる俺によこせ
誰かカートから出せ
早くしろ
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 14:39:06.54 ID:L1Z8jAHW0
ヘッドホンとかエロ動画見るときにしか使わないわ
31名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 14:39:06.44 ID:dj9UXa7XP
3点在庫ありになったぞ
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:39:07.75 ID:S0USdmeCP
これくらいのへどほんだとアンプ無いとダメだよな
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:39:08.74 ID:DFsoiXRo0
だっせーヘッドホンだな
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:39:10.61 ID:2oIrNQ5R0
39800円
何だ修正済みか
35名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/08(火) 14:39:15.06 ID:Mn6uSjEcO
これは手を出してはいけない気がする
36名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 14:39:18.42 ID:5gIbSbGd0
なんで在庫3点になったり1点になったりするん
37名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/08(火) 14:39:21.71 ID:uVkUOOYlO
笹くってる場合じゃねえ
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 14:39:22.15 ID:p7HOLgJi0
リロードしたら在庫増えてるぞww
Amazon販売じゃないから個人情報だけ取られるのを懸念してキャンセルしてるんだなw
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:39:25.49 ID:kcLGgvrMi
どこが4000円だよタコ
40名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 14:39:34.54 ID:X/IcywtA0
在庫5点w
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:39:44.44 ID:vgl4+uEY0
色だせえ
42名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 14:39:44.62 ID:+waBJwc00
更新するたびに値段が変わるわ
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:39:45.59 ID:BxVQ6Eso0
ま、いらないんですけどね
44名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/08(火) 14:39:48.30 ID:5bE3LzIu0
D-2000があるからいらねぇ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:39:49.11 ID:UOHTGynH0
注文確定する前に終ってしまった
46名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 14:39:55.37 ID:X/IcywtA0
>>34
マジだ。値段変えられた
47名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/08(火) 14:39:59.84 ID:tIRgFtOF0
3点在庫あり。ご注文はお早めに。
48名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 14:40:02.26 ID:ZQ4SwOg80
amazonじゃねえし
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:40:08.64 ID:UsVYKNQS0
こちらからも買えますよでは4万前後な件w
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 14:40:11.84 ID:U7la3p1f0
今時Bluetoothじゃないとか誰も買わねえだろ
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 14:40:20.25 ID:ExPveo880
マケプレじゃん
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:40:21.26 ID:tbxnbe620
修正早いな
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:40:24.29 ID:bzrHHHS20
なんだよ、更新したら39,800円になったぞ
54名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/08(火) 14:40:35.04 ID:t6sTQXXU0
販売を終了してるとかなんとか
55名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/08(火) 14:40:41.36 ID:XJTgxVDg0
マケプレでスレ立てるなよ
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:40:49.11 ID:glHQDgpa0
K701慣らすのにかれこれ一年近くも掛かってる俺としては、微妙 …

他社なら勝負してたかもしれん
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 14:40:55.39 ID:7iSPPhlG0
誤表記だろうけど、そんなすごいヘッドフォンなの?
58名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/08(火) 14:40:57.73 ID:xB4m7WBL0
この前のオンワードのパンツ祭りは最高だった
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 14:41:00.87 ID:cM9Ij3eG0
だせぇw
60名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 14:41:04.18 ID:URutsyppO
高くても8000円とかので事足りね?
61名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 14:41:09.83 ID:cGNFKhy20
申し訳ありません。選択した販売元は、商品AKG オープンエアヘッドフォン Q701GREEN Q701GRNの取り扱いを終了しています。
この商品を今でも扱っている販売元がないか確認するには、ここをクリックし、商品の詳細ページに戻ってください。
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:41:13.42 ID:nzpOK9Ad0
ヘッドホンは重いです
軽いイヤホンで十分です
63名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/08(火) 14:41:16.15 ID:w8OuFcHd0
不良品のバイクを髣髴とさせる色だね
気色悪い
おかげで俺はホンダとヤマハの偉大さに気付き今はホンダしか買わない
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:41:16.63 ID:U8iQrFfs0
100000000000個買った
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:41:17.63 ID:i5SF7B8I0
オワタ
66名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 14:41:22.74 ID:5gIbSbGd0
また3,880円になったが
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:41:29.57 ID:/1g9sMpe0
アマゾンならこのまま販売しそうだけど、マーケットプレイスだからなあ。
店都合の強制キャンセルできるんだっけ?
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:41:33.01 ID:Im6zIiSX0
あれ3880円になってるぞ?
69名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/08(火) 14:41:37.89 ID:DgPudRl20
一気に39,800円になった。かなりの人気商品なんじゃね。
70名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 14:41:38.19 ID:7zOp4sFw0
騙したな糞ったれが
71名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/08(火) 14:41:39.17 ID:03zn47GPO
はいはい解散解散
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 14:41:39.64 ID:jWj3kkD3P
オク3万で取引されてるから買おうとしたら販売終了と出たw
73名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 14:41:49.27 ID:48JOBoYm0
買おうと思ったのにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー戻った
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:41:51.69 ID:RNonhObS0
なんだマーケットプレイスのほうか
ごめんで終わりだな
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 14:41:52.18 ID:evYL5v/s0
終わりかよ
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 14:41:53.09 ID:hZARNikb0
>>64
マグナキッド乙w
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:42:02.99 ID:4UUWugHM0
はえーよおまえら
78名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 14:42:10.30 ID:CztHYmEO0
うおおおおおおおおおおお
79名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/08(火) 14:42:19.13 ID:Md+//4rT0
お前らしね
今すぐしね
どうせキャンセルだな
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:42:18.94 ID:5wL3iuFu0
残り1点だったから急いだけど無理だったわ
81名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 14:42:22.88 ID:viZHKDVN0
重要なお知らせ
申し訳ありません。選択した販売元は、商品AKG オープンエアヘッドフォン Q701GREEN Q701GRNの取り扱いを終了しています。この商品を今でも扱っている販売元がないか確認するには、ここをクリックし、商品の詳細ページに戻ってください。




遅かった・・・・・
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:42:26.00 ID:DOSiUSkz0
マケプレでスレ立てるなよハゲ
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:42:36.19 ID:2yzRQY0h0
           終 了
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:42:37.86 ID:DRAH/8JZi
\39800じゃねぇかクソが
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:42:37.86 ID:JgE5Z3mD0
重要なお知らせ

申し訳ありません。選択した販売元は、商品AKG オープンエアヘッドフォン Q701GREEN Q701GRNの
取り扱いを終了しています。この商品を今でも扱っている販売元がないか確認するには、ここをクリックし
、商品の詳細ページに戻ってください。
86名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 14:42:39.59 ID:kLo4Hpas0
リロードしたら価格直って在庫数増えたw
87名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 14:42:40.56 ID:tZeI83jf0
39800円になったり3880円になったりしてるww詐欺だろこれww
88名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/08(火) 14:42:50.09 ID:w8OuFcHd0
>>76
だせーwwwww不良品wwww
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:43:03.44 ID:LKOLQE3s0
e8もってるからいらんわー
90名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/08(火) 14:43:10.81 ID:ZPwgyC5I0
こういうのってスレたてなければ買えるぞ。
騒がれたら買えなくなるに決まってるのになんでスレ立てるんだろうな。
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:43:11.15 ID:2NoPdX/m0
値段が戻ったw
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 14:43:15.14 ID:CztHYmEO0
飯食ってたら出遅れたああああああ
93名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 14:43:16.00 ID:53EZ7uzm0
>>1
\39,800になってるけど…
94名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/08(火) 14:43:24.82 ID:t6sTQXXU0
去年の年末辺りにX10が格安で売ってたな
買えば良かった
95名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 14:43:25.30 ID:2D47Pw220
3880円 3個から
数分後リロードで、39800円 5個

どういうことだよ
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 14:43:26.56 ID:OA5EPQdP0
5点在庫あるぞ!いそげ!!
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:43:29.99 ID:UsVYKNQS0
なんかの萌えアニメで有名なヘッドフォンと同じ会社のだな
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:43:33.19 ID:nWnfkVrb0
なんだ嘘か
最初からそうだと思ってたよ
99名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 14:43:45.67 ID:efjUwYcZ0
どうせ売らないよ
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 14:43:49.44 ID:Q1nH7PTJ0
ダサすぎわろた
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 14:43:54.73 ID:1QDxd9Md0
>>92
おれが書こうと思ってたレスが一字一句違わず書かれてた
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 14:43:55.36 ID:TyH5IvEU0
マケプレじゃ300円もらえないだろハゲ
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:44:00.20 ID:QA3yzHuw0
当然、修正前に注文した人間にはこの値段で売るんだよな?
ttp://www.img5.net/src/up15037.jpg
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:44:00.34 ID:x7+Alc510
これ澪が着けてた奴だったな
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:44:02.05 ID:h42BYu9A0 BE:721735834-2BP(999)

修正早いな
業者の自演か
106名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/08(火) 14:44:07.32 ID:bHiakPrp0
こんなダサいヘッドホン4000円でもいらねぇよ
107名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/08(火) 14:44:14.15 ID:6hFpXuU7O
終わってるじゃねーか
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:44:14.25 ID:9JBdem33P
マケプレは買えない
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 14:44:25.24 ID:UXvBJ0io0
戻ったなw
そんな価値があったのか。
110名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/08(火) 14:44:41.38 ID:Md+//4rT0
お前らしね
今すぐしね
111名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 14:44:45.52 ID:kZhU5DuO0
マケプレの誤表記でスレ立てとかド素人にも程がある。

それに釣られている奴はもはや池沼レベル。
112名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 14:44:48.40 ID:cGNFKhy20
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:44:50.58 ID:cbtxDaxP0
39800円じゃねーか
澪フォンが4000円になったらスレ立てて教えろよ?
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 14:44:59.14 ID:PuiogmOS0
いらねーわこんなん
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:45:03.09 ID:/1g9sMpe0
価格が高くなったのは、最安値の店が在庫数を売り切ったからだよ。
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:45:05.35 ID:G0Vor+uA0
>>103
売る義務はない
117名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/08(火) 14:45:09.91 ID:K6AnQbpz0
>>90
そりゃ欲しいんなら買ってから立ててるに決まってるだろwwwww
馬鹿wwww
118名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/08(火) 14:45:22.04 ID:xB4m7WBL0
クソータ「ベジッタレーーー!!!!」
119名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/08(火) 14:45:28.74 ID:GrZGNAHv0
買えるわけない 学習しろよ
けどまあアマゾン500円分くらいのアレは侘びとしてもらえるか
120名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 14:45:34.54 ID:MCgSL08q0
>>1嘘乙全saku
121名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/08(火) 14:45:37.13 ID:bin5lAebP
マケプレかよw
amazonですら誤表記はゴメンネ。キャンセルするね。で終わるだけというのに
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:45:47.09 ID:nWnfkVrb0
ゼンハ買うからいいよバーカ
123名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/08(火) 14:46:02.86 ID:zimYU4n/0
よーし、じゃあもうsakuって止めろ。
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 14:46:30.42 ID:ExPveo880
マケプレには何度も騙されたので手を出さないようにしている
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 14:46:55.81 ID:qnGnri9E0
44分の時点ではすでに39800円になってた
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 14:47:03.35 ID:U7la3p1f0
未だにアナログミニプラグ欲しがるとは流石情弱ニュー速民だな
127名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 14:47:15.12 ID:2D47Pw220
>>115
ああ、ホントだ
売り手が変わってた
128名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/08(火) 14:47:21.32 ID:GrZGNAHv0
DO・TO・N!DO・TO・N!
129名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 14:47:23.01 ID:dyU+ZsB/0
130名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 14:47:37.74 ID:xAAnHnD80
澪フォンはK701だったろ確か
131名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 14:48:10.54 ID:jSg+s5Kf0
なんでヘッドフォンしてんの?お前ら
両脇から絞めつけられるの嫌いな俺は利便性感じないなぁ・・・
132名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 14:48:19.72 ID:viZHKDVN0
こんなダセー色の買うくらいならK701かK702買うわ
133名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/08(火) 14:48:38.64 ID:DgPudRl20
>>129
おぉ。あんまり欲しくない。
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:48:44.93 ID:1ud6dBPxP
くそ、乗り遅れた
135名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 14:48:55.93 ID:agF19P1a0
澪ホンのクィンシージョーンズモデルだなこれ
136名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 14:49:18.66 ID:KityENr+0
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117^K701^^

澪フォンならここで買え、>>1のと性能変わらないしこっちの方が断然安い
137名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 14:49:23.93 ID:WeJc1oln0
>>129
45 人中、27人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 辛い, 2010/10/27
By レタス太郎 - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 韓館特別企画ご縁辛ラーメン5円(お一人様3袋限定) (その他)
辛いだけ、うまみとかなし。
これをおいしいといえる人の舌はどうなってるのか知りたい。
138名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 14:49:24.34 ID:0/44bfhw0
>>129
送料入れたら半端なく高いだろ。
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:49:27.06 ID:/1g9sMpe0
>>129
ただでもいらない。
140名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 14:49:33.16 ID:cGNFKhy20
141名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/08(火) 14:49:33.63 ID:pTKJyWIuO
ヘッドホンは頭頂部がやたら気になる
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 14:49:40.23 ID:hwDPWIzn0
こんなカマキリみたいな色いらんわ
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:49:50.39 ID:cbtxDaxP0
澪フォンって今すげー安くなってんのな
俺が前に見た時は6〜7万円で売ってたぞ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117^K701^^
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:49:53.01 ID:DRAH/8JZi
>>129
Rad+1(sec)
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:49:53.72 ID:hQPi7IMF0
>>131
イヤホンじゃヘッドホンと比べて音質悪いだろ
146名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 14:49:59.25 ID:F0NobpYX0
間に合わなかったクソッ
つーか誤表記ならamazonさんはきちんと返金してくるよ
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 14:50:03.73 ID:U7la3p1f0
けいおん見たことないが高校生が3万前後のヘッドホンなんか買ってるのか
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:50:17.38 ID:nWnfkVrb0
開放型とかどこで使うんだよ
149名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 14:50:36.06 ID:pzjazseS0
150円でもいらん
150名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 14:50:38.99 ID:viZHKDVN0
>>129
この商品と安さ、品質 日本一~♪辛ラーメン(40袋)1BOX 韓国農心 ¥ 2,900 をあわせて買う

合計価格: ¥ 2,905


もう5円はまけろよ
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 14:50:39.43 ID:t0k8zCFL0
スタジオに置いてあるヘッドンフォンって1万そこらが普通って聞いてヘッドフォンにこだわるのやめた
演奏してる本人より音がよく聴こえても粗ばっかり気になるだけでええことないやん
152名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:50:41.70 ID:h42BYu9A0 BE:3247808696-2BP(999)

>>129
配送料 : ¥250 - ¥380 商品1点につき
153名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 14:50:53.25 ID:jSg+s5Kf0
>>145
(スピーカーじゃ)イカんのか?
154名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 14:51:00.50 ID:AT+3Xsp/0
>>143
そこの店ダントツで安いよね
そこが在庫切れになると最安値が跳ね上がる
155名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/08(火) 14:51:13.71 ID:tIRgFtOF0
これみたいにamazon販売じゃないとな。
【乞食大勝利?】 39,800円のXbox360 Halo:Reach LE、Amazonで5,475円祭り …発送されたらしい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292991764/
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:51:20.94 ID:KwPw8Rp+0
39800になってる
対応はやっ
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 14:51:22.18 ID:NMEEudoe0
>>129
相当辛いんだろ
ほとんど捨てかねない
158名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/08(火) 14:51:30.27 ID:Md+//4rT0
>>136
たけーわボケ^^
159名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 14:51:39.72 ID:cGNFKhy20
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 14:51:42.82 ID:F0NobpYX0
>>153
スピーカーだと金かかるんだよ
しかも配置とかが重要になってきてスピーカーに手を出したら破滅がまってる
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:51:56.19 ID:UsVYKNQS0
>>147
レフティ用のベース使ってる設定だからな。あれくらいのヘッドフォン使ってても不思議じゃない。
162名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 14:51:59.88 ID:xx2pfzpT0
寿司食ってる場合じゃねえ
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:52:13.71 ID:nWnfkVrb0
DJ1PRO買ったけど全く使ってないわ
サ行がキンキンする
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 14:52:19.66 ID:kZhU5DuO0
>>129
すげえ、虫入りでこの値段はお得!
165名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/08(火) 14:52:41.60 ID:gzb2GCpu0
耳だけで聞くヘッドホンに比べ体で聞くスピーカーのが圧到的に素晴らしいけど
いかんせん価格がな
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:53:21.17 ID:iuk1X+bt0
K501、壊れちゃったまま買ってない。次は何買えばいいの?
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:53:25.82 ID:cbtxDaxP0
>>147
今でこそ3万円前後で売ってるけど澪がK701つけてた当時の値段は6〜7万円はしたぞ
168名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 14:53:52.08 ID:TvRBPgB4O
スピーカーじゃエロゲ出来ない
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 14:53:57.37 ID:U7la3p1f0
>>161
すげえなそれ
全員売春でもしてるのか
170名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 14:54:04.76 ID:jSg+s5Kf0
>>160
なんだ俺じゃん
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 14:54:10.29 ID:kZhU5DuO0
で、お前らセブンのお菓子は買ったの?
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:54:31.89 ID:4UUWugHM0
モノラルで方耳だけのヘッドホンてない?今はずらして聞いてるんだが
173名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/08(火) 14:54:45.44 ID:vnz4Ue/40
EX1000だったら速攻注文したのに
174名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 14:54:50.23 ID:XKfuk6Rc0
ありがとうございました。
http://loda.jp/vip2ch/?id=1226.jpg
175名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 14:54:53.26 ID:N3WS1u/z0
こないだのパンツは良かったぞ
176名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 14:54:53.81 ID:yZbnnRx20
>>169
金持ちの池沼を奴隷にしてる
177名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 14:54:58.27 ID:VV+fQjw00
Victorの人気の5000円くらいのなんちゃら700ての買ったが音漏れひでーぞコリャ
音漏れしないオーバーヘッド型の1万円以内でおしえて
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:55:01.38 ID:hIw37le5i
Q701かよ!!出遅れたぁぁぁぁぁあぁ!!
179名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 14:55:01.57 ID:BqyHAiwh0
180名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 14:55:10.14 ID:MCgSL08q0
>>169
交通量調べるバイトしてた
181名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/08(火) 14:55:20.52 ID:xO3LPqOo0
レフティのジャズベってそんな高くないよ
182名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/08(火) 14:55:26.07 ID:BS2GuyiQ0
>>151
スタジオ用は解像度の観点から使われてるだけ
リスニングならいくらでもこだわりようがある
183名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 14:55:50.51 ID:XUfAwCNF0
俺レベルだとゼンハイザーの高いヘッドホンをかけながらDeadSpace2っていうホラーゲームをプレイしてあまりの臨場感にコントローラ持ちながら気絶した経験がある。
184名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 14:55:53.88 ID:agF19P1a0
>>167
いやいやその頃から4、5万あれば普通に買えたわ
オタが並行輸入品買い占めたせいで
定価のショップしか残ってなかった、それだけ
185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 14:56:00.40 ID:1uFYVNxa0
これマジで40007だったら買ったのに・・・
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:56:11.80 ID:5XJdJWp30
805S使ってる。スピーカーいいぞー
187名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 14:56:17.80 ID:mfbX+R0I0
糞スピーカーを頭からぶら下げて何が楽しいの?
密閉式じゃないと意味が無いわw
188名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 14:56:41.97 ID:kCDXXuZt0
家でヘッドホンとかイヤホンとかしたことないわ、どんだけボロアパートに住んでんだよっていう
最近のブルーレイとかゲームは7.1ch対応でスゲーぞ
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:56:48.63 ID:agZrDQ2Fi
予算一万円なら何買う?
190名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/08(火) 14:56:55.59 ID:TMtZrVLT0
40円くらいなら考えた
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:56:59.27 ID:nWnfkVrb0
>>174
ファック野郎
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:56:59.30 ID:8TiE3LXXi
ヘッドホンで大音量て音楽キグス
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 14:57:05.86 ID:pKztA+9g0
ヘッドセットずっとしてると装着部分が耳垢で臭くなるけどどう対処すべきか
194名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/08(火) 14:57:12.75 ID:mXSlXnKj0
ポチッた
195名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 14:57:13.65 ID:smKAYIHN0
k701でAV見たら高音質すぎてビビッた。
196名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/08(火) 14:57:21.09 ID:DgPudRl20
>>151
スタジオのヘッドホンはドラムやシンバルのチェック用、ボーカルのチェック用とか使い分けてるとか。
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:57:22.53 ID:HdMZT3Jq0
>>151
スタジオで激高ヘッドフォン使ってレコーディングしても、
エンドユーザーはラジカセで聞く。
だからスタジオではいいの使わない。
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 14:57:27.79 ID:Tx0y4z7u0
>>6で終わってた
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 14:57:40.80 ID:Sfe0Gd6u0
>>179
安いけど何に使おう
200名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 14:57:46.37 ID:viZHKDVN0
>>151
スタジオに置いてあるのはモニター用ヘッドホンだろ
観賞用ヘッドホンとはまた別物だろ
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:57:49.14 ID:UsVYKNQS0
>>188
ヘッドフォンじゃないと聴こえない音もあるんだよ。つかどんだけスネオだよw
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 14:58:09.63 ID:/1g9sMpe0
>>151
スタジオモニター用のヘッドフォンて目的が違うから。
良い音で聞こえる必要無いし、逆にそれだと困る。

アシダボックスなんて踏んでも壊れないってのが最大の売りだし。
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:58:21.11 ID:PxJ4nXgSP
高級ヘッドホンでアニ声聴くの?
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 14:58:36.82 ID:F0NobpYX0
>>170
なに自分で電気ひっぱってきてるの?
音響室つくったの?
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:58:45.84 ID:IbGLpAEP0
オーオタども
K701に会うオススメのアンプ教えろや
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 14:59:05.49 ID:rgd/RfW80
こんなでかいヘッドホンを使わなきゃいけない状況が無い。
207名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 14:59:10.98 ID:agF19P1a0
>>189
アルバナじゃないかな
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 14:59:17.06 ID:4WhI8uG80
209名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 14:59:19.43 ID:QbrOhIr20
4000円も50000円もたいしてかわんねーよ
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 14:59:27.96 ID:5XJdJWp30
ソニーのゴミモニター使ってるせいで最近のCDの録音が悪いの?
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 14:59:34.90 ID:9FD5T6/F0
この前の春のパンツ祭りは、パンツ補充されなくなって通販サイトとしての機能は完全に終わったしw
212名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 14:59:37.25 ID:ZQ4SwOg80
>>189
ポタプロかMS-1
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:59:44.79 ID:VUTqUXSR0
耳が悪いのでヘッドホンに金かけずに済む俺勝ち組すぎるわ
214名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 14:59:46.92 ID:pOk0s2P3P
>>167
当時も並行輸入してる音楽通販店だと3万円台で売ってたんだよ
情弱豚は知らなかったんだろうけど
215名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/08(火) 14:59:47.31 ID:JrNjJY0G0
早く廃人のex1000の評価見たいわ買わないけど
216名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/08(火) 15:00:10.75 ID:KX4ETrJf0
マケプレで買えるわけねーだろハゲ
217名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 15:00:11.45 ID:AT+3Xsp/0
>>186
ちょんまげカワユス
うらやましい
218名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 15:00:29.34 ID:DFGsf/aVO
釜開けたら米の上にGが死んで倒れてた
蒸されて死んでたようだ
店長命令でそのまま部分だけ取り除いて客に出したけど
ぐつぐつ蒸してたからGからだし汁を取ったようなもんだ

もう行かねぇ
219名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 15:00:42.89 ID:sHhbe06RO
ダイソー525イヤホン捨てた
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 15:00:49.66 ID:9ae3prrG0
正直4000円でも要らないくらいダサい
221名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/08(火) 15:00:50.48 ID:DgPudRl20
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:00:52.87 ID:MmauCdU00
>>207
インナー式かあ
それもいいかな
223名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 15:01:32.58 ID:viZHKDVN0
高いヘッドホン買うと更に高いヘッドホンアンプに手を出さざるを得なくなるからスパイラルだな
224名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/08(火) 15:01:33.71 ID:JrNjJY0G0
この前音屋見たらk702が25k切っててワロタ
225名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 15:01:43.53 ID:nWnfkVrb0
>>218
知らなきゃなんてことない
226名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/08(火) 15:01:53.89 ID:0R8z5S/l0
これで音場をチェック
http://www.youtube.com/watch?v=wT1XuB95qMk
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 15:02:19.90 ID:ik7281Yt0
>>226
花火だとちょっと狭く感じるな
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 15:02:26.78 ID:KW9d/AlZ0
K450愛用してます
229名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 15:02:46.68 ID:cGNFKhy20
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 15:03:27.69 ID:4UUWugHM0
>>221
良いねこれ有難う、良く知ってるなこんなのぐぐっても全然見つからなかったわ
231名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 15:03:49.93 ID:jSg+s5Kf0
>>204
調べたら2組みでトールボーイ型の30万するヤツを貰った

俺これ以下(って言ったらすげぇ失礼だけど)に戻れる気がしない
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 15:04:00.05 ID:nWnfkVrb0
>>226
コレ未だに録音方法わかってないんだっけ
233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 15:04:26.45 ID:kCDXXuZt0
>>201
その僅かな音のためにサラウンド捨てるの?ヘッドホンのサラウンドとかなんちゃってサラウンドでしょ?
家にいながら頭を締め付ける異物を付けるというのが信じられない
234名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 15:04:33.46 ID:mfbX+R0I0
>>201
それを聞こえるようにするんだよ
アンプはプリメイン、イコライザ、サラウンド、7.1、ウファーとか通して
スピーカーはセンターウファー、スコーカー、ツイーター、サラウンドチャンネル用
合わせて10発もあればよく聞こえるよ
235名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/08(火) 15:04:54.65 ID:1XwzXLjJ0
開放型とかいらね
236名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 15:04:57.78 ID:AT+3Xsp/0
237名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/08(火) 15:05:09.75 ID:IDZg3fU7P
ポタプロ3500円くらいで買えたわ
最初は低音効きすぎなにこれって感じだったけど
慣れてきたら気になるほどでもなかった
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 15:05:16.45 ID:fpj+Lqp40
笹食ってる場合じゃねぇ
239名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/08(火) 15:05:24.07 ID:xO3LPqOo0
>>222
・アルバナライブ   ←すすめられてるのは多分これ
・アルバナエアー
・アルバナインイヤー
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 15:05:34.40 ID:UsVYKNQS0
>>229
送料や代引き手数料のほうが高くつきそうw
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:05:36.54 ID:v6UvJ6WTi
>>212
サンキュー
パッドがすぐにやぶれそう
242名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/08(火) 15:05:42.55 ID:uTqJbE510
>>129
病気になるわw
243名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 15:05:44.18 ID:sHhbe06RO
ジャズやクラシック聴くならヘッドホンよりスピーカーにこだわれ
生演奏と間違えるくらいムードを堪能出来るぞ
244名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 15:05:54.17 ID:LA2ylgOY0
Q701W
使用しとります
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 15:06:02.29 ID:UXvBJ0io0
>>223
高いヘッドホンアンプこそ価値が無いだろ。
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 15:06:04.34 ID:jurFwKl3P
ぉぃ 39800円じゃねーかよ
がっくりだわ
247名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 15:06:09.91 ID:uYfLPNYFP
プラズマテレビ買ったが音が残念
設置が面倒でなくて値段も手頃なスピーカー教えてくれ
248名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 15:06:10.48 ID:VaiW2oIX0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 15:06:20.29 ID:ik7281Yt0
>>233
服脱げよ
250名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 15:06:51.36 ID:pMjtFgik0
もう終わってるじゃん、丁度ヘッドホン買い換えようかと思ってたのに
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:06:55.31 ID:v6UvJ6WTi
>>239
お!ありがとう
これ良さそう!
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 15:06:56.71 ID:zo1b6/tw0
>>189
SRH440かMDR-ZX700
253名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 15:07:22.24 ID:jurFwKl3P
>>247
ONKYO ミニコン
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 15:07:34.18 ID:y3a3dp4G0
ヘッドホンアンプって何の意味があるんだ?
音が劣化してノイズが載るだけのゴミだろ
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 15:07:37.65 ID:QqifhDy80
>>248
毎度毎度思うんだけど無酸素銅ってなに?
銅線に錆びた銅は使わないと思うんだけど・・・
256名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 15:08:01.73 ID:UYjtews/0
bluetoothのおすすめは?
257名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:08:20.77 ID:bq4+p50ii
HD598の特価来たら呼んでくれ
258名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 15:08:33.31 ID:KityENr+0
>>195
音漏れもすごいから注意しとけよ
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 15:08:46.63 ID:UsVYKNQS0
>>233
サラウンドなんて錯覚だから

>>234
俺はシンプルなのが好きだから。メインシステムは20cmのフルレンジのバックロードフォンにスーパーツィーターだけ。
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 15:08:48.93 ID:/1DMD+1j0
3万で買ったやつ10年以上使ってるな
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 15:08:58.02 ID:Sfe0Gd6u0
エロゲにおすすめの奴教えてくれ
iPhoneでアニソンも聞くから両方おすすめのやつを
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 15:09:16.57 ID:Va9wZKFD0
赤毛
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 15:09:35.58 ID:Pm4qXfHz0
>>237
何処で買った?
264名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 15:09:44.52 ID:viZHKDVN0
>>261
SX1
265名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/08(火) 15:10:03.98 ID:bin5lAebP
>>239
アナルバイブにしか見えない
266名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/08(火) 15:10:15.91 ID:DgPudRl20
>>254
ヘッドホン端子がないプレーヤーでヘッドホンを使って音楽を聞くときに使う。
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 15:10:53.06 ID:u4oZuYfW0
39800だが
268名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 15:10:56.60 ID:KityENr+0
>>261
・開放型…音漏れ大、遮音性小。同室者に喘ぎが聞こえる危険性アリ

DR150    10-14k  声を艶っぽく鳴らしてくれる。もわもわした音と感じる人もいる
HD595    17-28k  まったりとした音で声に力がある。お姐声。装着感には定評がある
HD650    36-55k  HD595よりもさらに力感があり、濃い音を出す。音場が広い
K240MKII   15-22k  繊細な中高音でやや乾いた声。AKGの中では割と低音が出る機種
K601     20-45k  上品なお嬢様声。繊細できれいな高音。打ち込み系が苦手
K701(K702)  26-55k  繊細で滑らかな音。フラットで無難に鳴らしてくれる。音場が広い。頭頂部が痛くなる人も
MDR-SA5000 45-65k  細身で繊細、音のキレが良い。声は高めで硬質なため人によってはキツく感じることも。
ATH-AD2000  45-70k  無難。声はややドライ。音場は狭くないが定位が甘めで若干腰高。ATH-A900より音が柔らかめ
RS-1     70-90k  ダイナミック型の中では中音域の艶は屈指。装着感は良くない。同等品のMS-PRO(約55k)もある
T1    100k-120k 音が細かく細部まで聞き取れる。低めの声から高めの声まで幅広く対応。立体感の表現が巧い。
STAXΛ系  28-70k  力強さはないが声は綺麗。繊細で透明感のあるロリ声。別途専用アンプ必要。セット品もあり。
STAXΩ系  170-210k Λ系より低音が出る。声を自然に正確に再現。音場が広いゆえ声は遠いが濡れ場の臨場感は○。別途専用アンプ必要。

269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 15:10:59.74 ID:4UUWugHM0
オーディオ古いから液晶テレビに赤と白の線で繋いでるんだけどこれなら買い換えた方がましなのかな?
270名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 15:11:09.57 ID:9TnnpOru0
4万かよ32型液晶ハイビジョンが買える値段じゃないか
2千円くらいで上等
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 15:11:37.61 ID:96F5BWHj0
>>261
>>261
ATH-SX1a   18-23k  声が前面に出てくるので聞きやすく、聞き疲れも少ない
ATH-A900   13-25k  無難な選択肢。若干声がキンキンすることもある
ATH-W1000X  38-60k  中低音よりで人妻等の低めの声を艶っぽく鳴らしてくれる。現行品はハウジングの穴が長方形に変更されている。
ATH-W5000   66-100k  伸びやかで透明感のある高域だが化粧っ気がない。オーディオ環境再現性が高い
K271MKII   17-23k  ロリ声。少し高音寄りだが音が柔らかいため、耳につきにくい
DJ1PRO   20-30k  BGMやエロゲソングをノリ良く鳴らす。声には若干癖がある
AH-D2000   20-30k  やや低音寄りのオールラウンダー。多少高音に伸びを欠くも落ち着いた音
AH-D5000   40-70k  非常に柔らかい音。透明感もあり、ボーカルの艶も充分。
AH-D7000  68-100k D5000より声の表現力や立体感、音の距離感など空間表現が向上。より艶かしく全体を包み込むように鳴らしてくれる
HP-DX1000  70-100k  声は瑞々しく魅力的。最高の臨場感を味わえる
272名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 15:11:42.75 ID:KityENr+0
>>261
続き

・密閉型…音漏れ小、遮音性中。誰かが近づいても気づかない可能性アリ

ATH-SX1a   18-23k  声が前面に出てくるので聞きやすく、聞き疲れも少ない
ATH-A900   13-25k  無難な選択肢。若干声がキンキンすることもある
ATH-W1000X  38-60k  中低音よりで人妻等の低めの声を艶っぽく鳴らしてくれる。現行品はハウジングの穴が長方形に変更されている。
ATH-W5000   66-100k  伸びやかで透明感のある高域だが化粧っ気がない。オーディオ環境再現性が高い
K271MKII   17-23k  ロリ声。少し高音寄りだが音が柔らかいため、耳につきにくい
DJ1PRO   20-30k  BGMやエロゲソングをノリ良く鳴らす。声には若干癖がある
AH-D2000   20-30k  やや低音寄りのオールラウンダー。多少高音に伸びを欠くも落ち着いた音
AH-D5000   40-70k  非常に柔らかい音。透明感もあり、ボーカルの艶も充分。
AH-D7000  68-100k D5000より声の表現力や立体感、音の距離感など空間表現が向上。より艶かしく全体を包み込むように鳴らしてくれる
HP-DX1000  70-100k  声は瑞々しく魅力的。最高の臨場感を味わえる
273名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 15:12:18.43 ID:XUfAwCNF0
ちなみに電車やバスで隣のやつが音漏れしまくりのヘッドホンだったりしたときはどう対処すればいいんだ?
最近けっこうそういうことが多いんだが気の弱い俺は何も出来ずに枕を涙で濡らす日々なわけだが。
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 15:12:40.48 ID:UXvBJ0io0
4000位なら欲しかったな、一つも持ってないし。
自作は難しそうだしなw
275名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 15:12:56.67 ID:CpuGjRLw0
開放型って態態開放するくらいだから密閉型よりも音がいいの?
276名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/08(火) 15:13:06.04 ID:xO3LPqOo0
>>254
どのみち音聞くにはアンプは必要になるわけで…
277名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/08(火) 15:13:16.05 ID:zs3RVMGz0
>>256
モトローラのS7HDを輸入汁
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:13:18.75 ID:T1eCNtKAi
あのーすみません
テクノ聞くのにお勧めヘッドホンありますか
出来れば1000って1ー2万くらいで
ウルトラゾーネのDJ-1以外でお願いします


279名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 15:13:20.28 ID:0hHdWGsL0
あー欲しかったな
280名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/08(火) 15:13:34.09 ID:Pw4cZe400
スタックスのベーシックシステム引っ越してから5年くらい出してないや。
まだ使えるんかな
281名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 15:13:37.80 ID:uYfLPNYFP
>>253
ミニコンポとテレビを繋ぐってこと?
デノンの使ってないミニコンポがあるんだが、とりあえずそれ繋いじゃうかな
サンクス
282名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 15:13:38.80 ID:nidKxM/RO
7個買った
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 15:13:46.71 ID:nWnfkVrb0
ゾネホンはうんこ
284名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/08(火) 15:14:47.75 ID:Y/dRzu5W0
>>278
HD25
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 15:14:57.95 ID:Sfe0Gd6u0
>>268
>>271
>>272
ありがとう

つかこえーよ
なんだよそのリスト
286名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 15:15:04.85 ID:zqiVfKliP
ν速に張られる時点でもう間に合わないと思います
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 15:15:13.67 ID:tvACy1SEP
ヘッドホンつけると俺様のクラウドみたいなチョーカッコイイ髪型が崩れんだよ死ね
288名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 15:16:22.53 ID:mfbX+R0I0
>>259
以外とサラウンド音場って疲れるよね
俺も普段は2ch+ウファーだけ。さらに低域も絞ってハイ上がりが好み

これで音が回るくらいがちょうどいい
289名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 15:16:57.95 ID:+ouZQekh0
>>254
良いアンプ使うとそんなこと言えなくなるぞ
中華系以外は5万以上ださないとゴミばかりだけど
290名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/08(火) 15:17:40.75 ID:IDZg3fU7P
>>263
mymemoryでぐぐってみ、でも海外サイトだからな
見直してみたら2800円くらいだったわ
俺の場合は届くのに2週間くらいかかった
送料込みでも3000円くらいとかなり安く買えるぜ
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 15:18:26.85 ID:7QfprHab0
>>285
エロゲネタのヘッドホンスレ
292名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 15:18:41.34 ID:viZHKDVN0
チュパ音聞くのにスピーカーは無いわ
ヘッドホンで聴かないとMOTTAINAI

V−TYPEの4P淫女隊シリーズとかのバイノーラル録音もヘッドホンじゃないとな
293名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 15:19:00.51 ID:0/44bfhw0
>>226
D2000で聞いているけどゾワゾワするな。
あとでPS3+SU-DH1という環境でも聞いてみよう。
294名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 15:19:06.35 ID:rsA3Ty390
900円で売ってるパナのRP-HZ47イヤホンがコスパ最強
4500円クラスの音質
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 15:19:26.72 ID:2Fg8260F0
ヘッドホンとか使わなくなる
A900持ってるけど卓上インテリアになってるわ
しかも埃かぶってる
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:20:34.55 ID:za7qSNX50
こんなの買うの我慢して賃貸一軒家とか音だしおk物件住むとか頑張れ
297名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 15:21:27.88 ID:agF19P1a0
>>273
STAXのSR-407を装着、
大音量でアニソンを聴いて格の違いを見せつける
バックパックのようにドライバを装備した通信兵スタイルだと100点
298名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 15:21:28.06 ID:sHhbe06RO
確かにヘッドホン使うときはセットした髪型を犠牲にしなきゃいけない
最近はあまり髪で遊んでない
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 15:21:29.78 ID:HaEkd/810
お前ら何ら特技も無いのにやたら高画質・高音質・高価格に拘るのは何でなん?

やれ液晶パネルがどうたら〜音質どうたら〜
単なるニートとしがないサラリーマン達だろ
300名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 15:21:45.82 ID:67PcQzT/0
昔、尼で980円で3つ買った
RIOのLIVEGEARとかいう耳かけのイヤホンいまだにつかってるわ
耳のスポンジがボロボロになってとったけど、それでも使いやすい
301名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:21:49.94 ID:mcsIBvnd0
だせえ
302名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 15:22:23.04 ID:MCgSL08q0
アマゾンのK701にけいおんの画像貼ったの誰だよ
303名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/08(火) 15:22:59.98 ID:ZkXxmCGL0
こんなダセえのいらんわ
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:23:02.27 ID:1riwkW/I0
案の定ν速民はヘッドホンに拘らない貧乏人ばかりでワロタ
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:23:34.81 ID:xh81oTqZP
0いっこ増えてるじゃねえかバカ
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 15:23:35.59 ID:7QfprHab0
>>297
電源どうするんだよ
307名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 15:23:52.84 ID:SWvzpL+n0
全然4000円じゃねえじゃんfack
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:24:26.08 ID:1riwkW/I0
ださくねえよカスども
かっこいいわ
309名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 15:24:29.76 ID:agF19P1a0
>>306
それは盲点だったわ
310名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 15:25:08.63 ID:viZHKDVN0
高画質も高音質も全部エロにこだわってるから
価値基準は全部エロ関係だから
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 15:25:45.73 ID:XSg0jkLh0
だっせぇよいかにもオタくせえ
ほんとキモオタってオーバーヘッド好きだよな
312名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/08(火) 15:26:16.87 ID:YH8gbPwg0
ワイヤレスヘッドホンいいのない?
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:28:40.21 ID:1riwkW/I0
かっこいいかっこよくないでヘッドホン選んでんじゃねえぞカスども
音質が良ければオールおkなんだよ
314名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 15:29:27.16 ID:2ZO0YD0Q0
オーテクのヘッドホン古くなったし買い換えようと思ったら値段戻ってんじゃねえかクソ
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:29:30.97 ID:QTZPGPfH0
原価300円のもんだから4000円も価値なんてないだろ
ところでクオカードはまだかね?
316名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/08(火) 15:29:36.20 ID:YG1jICvV0
そんなんだからモテないんだよ
317名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 15:29:50.40 ID:9TnnpOru0
短期間で不具合発生して使い物にならなくなる
今まで何個買ったことやら
もっと耐久性を持たせろよインチキ業界
318名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/08(火) 15:30:14.19 ID:a7jwtviH0
4000ならマジ買いたかった
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:30:54.68 ID:1riwkW/I0
まあ貧乏人には安物ヘッドホンがお似合いだな(笑)
320名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/08(火) 15:31:39.05 ID:cI4+2+Z80
たっかいイヤフォン買って断線怖くない?
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 15:31:47.04 ID:XSg0jkLh0
家にいるのに何でヘッドホン使うの?
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 15:32:07.22 ID:hQPi7IMF0
>>317
>2千円くらいで上等

安物ばかり買うお前が悪い
323名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 15:32:08.47 ID:sVrp1qNLP
324名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 15:32:12.48 ID:viZHKDVN0
ヘッドホンってk701とか何年前のモデルだよってのがずっとあるよな
325名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 15:32:39.77 ID:9TnnpOru0
基本ヘッドホンは周囲に聞かれてまずいAV専用だから安物でおk
スピーカーにはこだわる
326名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 15:32:59.13 ID:dbMiTPfD0
HD650のかっこ良さは異常
流石ドイツだわ
327名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/08(火) 15:33:20.66 ID:nVn/div40
>>271,272
同じじゃねえか
328名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/08(火) 15:34:34.12 ID:Oi6dMIaZO
どこが4000円だよ!マンモスプンプンだわ!
329名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 15:35:01.57 ID:6he5r7c20
バッテリー、ポータビリィを犠牲にしてまでポータブルアンプ持ち歩いてる奴って何なの?
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:35:35.45 ID:1riwkW/I0
>>329
自己満足
331名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:35:53.96 ID:xh81oTqZP
このあいだデンオンの六千円もする超高級品買ったったwwww
332名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 15:37:44.07 ID:viZHKDVN0
ポータブルアンプが一番意味不明だわ
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 15:37:54.30 ID:hQPi7IMF0
>>331
甘いな
俺は先日ネットで代引き手数料込でアルバナライブを7900円で買ったぞw
俺の勝ちww
334名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 15:39:31.73 ID:VbLTzw/1O
NC対応で安いイヤホン教えてくださいよ
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 15:40:47.19 ID:9Rpn5Uhl0
ATH-AD500っての使ってるが高い音綺麗にでていいぞ。
アニソン聴くならマジでおすすめ。
値段も安いし。
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 15:43:48.96 ID:0hHdWGsL0
ATH-PRO5しか持ってないけど今一良さがわからない
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 15:43:59.82 ID:UXvBJ0io0
長年使っていたスピーカーのコーン紙のエッジから破れて、
箱が勿体無いから安いユニット買って交換したけど、中々満足してるな。
20cmのフルレンジが2000円だw
338名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 15:45:36.16 ID:YnHSuYy10
HD555 HD595 K24P K26P HFI780 SR125 SR225といろいろ買って来たが、
最終的にHD25-Uで落ち着いた
音圧があるのにこもらないでシャキッとしててノレる
壊れたらまた買おうと思うぐらい気に入っている
339名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 15:46:00.13 ID:XKfuk6Rc0
さっき4000円で注文できたやつだが
今キャンセルメール届いた。まぁこんなもんだよな
340名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/08(火) 15:46:37.81 ID:iV5Rv6Lz0
RX700費ってるがまぁ満足
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 15:46:49.42 ID:UXvBJ0io0
うちの寺もあったな、何年も本堂に骨箱が置いてあって、
よく置かせて貰ってたよな。
342名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/08(火) 15:47:06.08 ID:K1OrMPCTO
俺のK701が500円とかだったら発狂してたわ
343341(埼玉県):2011/03/08(火) 15:48:28.23 ID:UXvBJ0io0
誤爆しちゃったよw
同じ乞食速報で。
344名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 15:48:30.30 ID:Q0vb72wVO
低音が調節できるやつとかないの?低音すごいのがほしい
345名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 15:48:41.96 ID:sVrp1qNLP
お前ら海外からどんなヘッドフォン買った?
346名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 15:48:43.23 ID:7Q61aZSp0
>>226
前にこないな
347名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 15:49:16.49 ID:Cs4dCUZN0
701と702って何が違うんだろ
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 15:49:32.40 ID:hQPi7IMF0
>>344
ソニーのXBシリーズでも買ってこいw
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:49:54.43 ID:T24YJvw50
>>343
急いで死ね
350名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:50:10.56 ID:MAUu+nWE0
俺のER-4Sが4000円だっとしても別に良いわ
俺にはこれしか無いんだ!これが一番と信じているんだ!
351名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/08(火) 15:50:21.25 ID:RVnA+ijk0
これをして大音量でAVを見るんだろ
352名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 15:51:17.95 ID:Cs4dCUZN0
HD650とHD25使い分けつつたまにMDR7506
最近カナル型に興味津々
353名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 15:51:44.07 ID:viZHKDVN0
後頭部は出しやすいけど
前方に聞こえる様な音は出しにくいらしいぜ
左右斜め前が限界らしい
354名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 15:54:28.14 ID:9TnnpOru0
田中れいな(モー娘。)が自身のブログで言ってた
「カチューシャを長時間つけると頭がカチ割れそぉなぐらい
痛くなるけん気をつけてね」

これは何となくヘッドホンで想像できた
頭にフィットしないヘッドホンは拷問
355名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 15:55:37.68 ID:VV+fQjw00
>>333
アナルバイブに見えた
356名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/08(火) 15:56:28.82 ID:kprLMmeO0
結局買えるのか?
357名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 15:58:09.46 ID:7Q61aZSp0
アルバナライブを7000円で買ったわ
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 15:58:38.65 ID:LgNEIMg10
かえねーよ
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 15:59:44.56 ID:zEZ80G/40
>>354
何その子
おもしろいじゃん
360名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 16:01:54.78 ID:UXvBJ0io0
>>354
分る気がするな。
361名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/08(火) 16:06:17.16 ID:ReXiNPiK0
中学生でK701使ってる俺が最強だから^^
こじき共惨めだなwwwwwww
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 16:08:19.00 ID:imOLE73W0
乗り遅れたぞ、価格39800円になってんじゃねーか
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 16:09:39.41 ID:5gQCeMaQ0
そういや立教大のお祭り消えたな
もっとリークが増えれば面白くなりそうだったんだけどな
364名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/08(火) 16:10:57.62 ID:cI4+2+Z80
>>363
( ^ω^)・・・
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 16:11:11.55 ID:XSg0jkLh0
>>363
なにいってんだこのかすどっかいけ
366名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 16:13:09.64 ID:9eBZ548+0
>>361
けいおんにつられて買ったはいいけど、クラシック向けでロック系にはあまり向かないと聞いてどう思った?
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 16:14:03.85 ID:KJL4X8yC0
368名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 16:14:05.17 ID:LRfoLHM10
>>366
それは嘘
オールラウンダーだよ
369名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/08(火) 16:15:44.16 ID:ReXiNPiK0
>>366
けいおん豚と一緒にするなよ^^
DTMするのとリスニング用途だけど関係ねーよ^^
ヤスタカも使ってんだよ^^
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 16:17:32.65 ID:ZAXxM4Lv0
5万のままだし変な色だし
371名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 16:17:37.03 ID:srJZGUfM0
>>200
観賞用(苦笑・・・・・・・・・・・・・ニワカ発言過ぎて涙が出るわ
普通は聴取用って言うんだよ 顔真っ赤だぞ 涙拭けよw
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 16:18:52.31 ID:PZG6E3A70
オーディオ系のスレ見てると大音量で音楽聴いてると脳がやられちゃうのかなって思う
373名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 16:19:17.16 ID:HZeovKEo0
374名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 16:20:09.70 ID:YnHSuYy10
>>363
オーテクゴリラは許した
375名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/08(火) 16:20:37.26 ID:ReXiNPiK0
中学生だけどCD900STとか聴き専が買ってドヤ顔してるの見ると吹くわwwwwwww
価格comの馬鹿共もだせーwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 16:21:31.68 ID:1b+N88ORi
むしろロックとかに向いてるヘッドホンってどれよ?
HD25とか?
377名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/08(火) 16:21:41.13 ID:a7jwtviH0
k701もめっちゃ安くなったな
378名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/08(火) 16:23:44.41 ID:dOfaRBeY0
HD25は買って損はしない。ただ、どうせならアンプも買っちゃうと余計幸せ!
379名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/08(火) 16:24:20.56 ID:GONSCoVy0
http://www.amazon.co.jp/dp/B002YGN7F8/ [AmazonURL短縮]

50インチ3万ラス1やで
380名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 16:24:42.15 ID:YnHSuYy10
>>367
ゼンハイザーのどれか買っとけば間違いなし
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 16:25:13.20 ID:xh81oTqZP
オーディオテクニカも高いやつはいいんだろ?
382名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 16:25:45.94 ID:zUBS9Jq50
>>379
これ買っていいの?ポチるよ。
東芝だからHDD録画できそうだし。
383名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/08(火) 16:26:09.98 ID:cI4+2+Z80
なぁなぁ、断線・・・・
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 16:27:30.02 ID:CxjreBqF0
>>357
アナルバイブに空目した
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 16:28:07.05 ID:/1g9sMpe0
>>379
これ、ディスプレイ用のイミテーションじゃねえか。
間違えて買った奴いるだろ。
386名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/08(火) 16:30:48.17 ID:bg57JuId0
昔6480円のルータが一台680円だったので2台買ったが
送料込みで1680円になり すぐに一台壊れた

まもなく2000円でスループットが5倍のルータが出た

8年経った今でも680円のルータを使ってる
387名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 16:32:14.59 ID:zUBS9Jq50
>>385
お前は命の恩人だ、キャンセルして良かった…。
388名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/08(火) 16:33:43.81 ID:kiKJazFl0
ゲームや音楽聴いたりするのに
DS7100かK701で悩んでるわけだが
どっちがお勧めよ
389名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/08(火) 16:34:06.01 ID:cI4+2+Z80
>>385
あっぶねぇ!
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 16:35:04.44 ID:BJbkNmGf0
ソニーの安いワイヤレス買って使ってるけど、そろそろいいの欲しくなったな
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 16:37:53.78 ID:eJ13yCJx0
804 :名無しさん┃】【┃Dolby [↓] :2011/03/08(火) 15:59:18.14 ID:nZpxm95Z0
【乞食速報】5万のヘッドホンが4000円で販売中 飯食ってる場合じゃねえ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299562520/

806 :名無しさん┃】【┃Dolby [↓] :2011/03/08(火) 16:07:52.08 ID:R6xAaVaH0
>>804
こいつらきめーな



おまえらキモがられてるぞwwwwwwww
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 16:39:24.12 ID:B9ofZiEB0
>>385
おまえのせいで不幸な人間が減ったぞ屑
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 16:40:18.89 ID:9bL1C+tc0
>>388
無線とサラウンドの音の評判は悪い
K701は値段的にも圧倒的な音質かと
でもヘッドホンでゲーム(3Dアクション)はやる気にならんかな
その点はサラウンドの方がいいのかも
スピーカーで良い気がするが
394名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/08(火) 16:41:17.80 ID:cI4+2+Z80
>>391
俺はいつどこでだってキモがられてるんだよっ!
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 16:42:18.34 ID:9bL1C+tc0
Q701は二月中旬に1万も下がったのかよw
K701と同じ音質と言われデザインが大幅劣化してるんだからK701ぐらいの値段にならないと買う気にならんわな
ディスコンすべきはK701じゃなくQ701だろ・・・
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 16:42:20.86 ID:eJ13yCJx0
>>385
イミテーションなのに重量は21.5キロもあるんだな
397名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 16:43:30.69 ID:D85N04fYP
AKGってなんの略?
アコギな商売ってこと
398名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 16:44:05.24 ID:hxywdSnE0
>>391
ちょっとクンロク入れてくるから待ってろ
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 16:44:15.59 ID:/1g9sMpe0
>>396
逆にプラスチックの塊で空間が無いからだろ。
つうかこんなもの尼で売るなよ。
400名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 16:45:04.27 ID:ZAXxM4Lv0
>>391
 808 名無しさん┃】【┃Dolby mail:sage  2011/03/08(火) 16:42:56.02 ID:B5nqoTAi0 (PC)

>>806
乞食速報ナメてんじゃんーぞデコ助
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 16:45:20.16 ID:WglkElLh0
アンプ入門にはどれ買えばいいの?
402名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/08(火) 16:45:58.79 ID:ReXiNPiK0
つうかデザインどうでもいいならK702買うべきだろ
安くなりすぎ
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 16:47:16.67 ID:9lxNkibj0
一回コードレス使うと、もう有線に耐えられない

SONYのDSシリーズで充分です
404名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 16:49:43.23 ID:IkTMFcpa0
オープンエアー買う意味が全くわからない
本体支える支点も均圧的じゃなくなるし音はだだ漏れだし存在の意味がわからない
405名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 16:50:09.80 ID:hxywdSnE0
MDR-DS1000買ってゲームやったら敵兵の足音まで聞こえて驚いた
安物の耳を装着してる俺に十分な代物
406名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 16:50:25.07 ID:HZeovKEo0
>>404
音はだだ漏れってヘッドホン外で使ってるの?
407名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 16:51:50.55 ID:pG2M0rnf0
amazonとかキャンセル以外の対応はありえんから祭にゃならねーよ
408名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/08(火) 16:52:11.38 ID:y8pyifrRO
K701ってそこそこのアンプ使わないとまともに音鳴らないからな
アンプしょぼっちいのしか無いならゼンから適当に選んどけ
409名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/08(火) 16:56:44.75 ID:+A+/07gT0 BE:9955722-PLT(18000)

先週MDR-XB1000買ったけどMDR-XD400で十分だった
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 17:00:51.53 ID:BJbkNmGf0
>>403
便利だよなー
家に居るときは1日中つけてるわ
411名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 17:01:16.85 ID:qHhr40O60
オープンエア型かw いらん
412名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/08(火) 17:02:19.63 ID:5/1ZuzJm0
おいもっと早く言えよ
413名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/08(火) 17:08:06.62 ID:SeCnfqnzO
>>403
光ケーブルの10mくらいのを買ってアンプの方を手元に置けばいいんだよ
コードレスはシャーノイズがひどすぎる
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 17:09:58.95 ID:n7EOC51e0
>>410
普通にスピーカーにしろよwwwwww
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 17:14:56.09 ID:+kr3BUrc0
色かっけーな
ひとつ普通に買いたいわ
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 17:15:16.90 ID:OO7OYlCE0
音質厨以外出て行ってくれないか
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 17:17:44.13 ID:z431hg7i0
k701カッコヨス
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 17:19:22.32 ID:3qGhRv290
普通の値段に戻ってるやん。
解散
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 17:20:36.14 ID:7ygV4TCa0
デジタルサラウンドヘッドホンシステムってどれがいいの?
420名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/08(火) 17:35:44.86 ID:ZPwgyC5I0
>>306
祭りとかで使われてるガソリン入れて発電する奴持ち歩けばいいだろ
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 17:38:12.98 ID:BJbkNmGf0
>>414
実にごもっとも
でもボイチャも常時繋ぎっぱなしだからマイクで余分な音拾いたくないんだ
422名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 17:41:41.46 ID:FbrZ3awZP
どこのピッコロさんだよ
423名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/08(火) 17:49:07.76 ID:9TnnpOru0
ヘッドホン+ボディソニックやれば擬似大型ステレオが楽しめると思ったが無理があるな
424名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/08(火) 17:49:32.50 ID:pQehkM6e0
    ―― [] []              >
   | l ̄ | |                ノ  メ
   |_| 匚. |                \  シ
\\   | |                ノ   食
   \\ |_|    ,,,,,_          \   っ
      \\ ハ川川ヾ           <  て
 [] [] ,-,  //=◎=◎、          )  た
   //  (ゞ∴:)3(:/'     ,.r-、 /  方
 匚/ /⌒>ーーニヾ ̄ \  P{三) ̄ヽ が
    /   |        \  \/\ノ  ノ  マ
    /ヽ/^y         |ヽ     /  \  シ
\  (、、J  |         | \_/   <  だ
 \\    |         |       ノ    っ
   \\ |          | _― ̄     !
\    \/ ̄ ̄ ̄"ー――7    ̄ー_
从从   (           /       ν、
Σ  ヽ、  へ       ヾ/          V⌒
Σ  /  ̄   \     \
Σ_ノ \、__ / \      ヽ
  \\  \ \   \    〉
 ̄\\\ ̄| \\  //  /
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  \
425名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 17:52:17.13 ID:tZBpfQjc0
>>63
kawasakiか……
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 17:54:56.03 ID:G2QlZt7+0
>>414
便所行くときも冷蔵庫にのみ物取りに行くときもベランダで深呼吸するときも自販機にジュース買いに行くときも
聴こうと思えばずっと聴けるんだぜ

都内のマンション程度の広さならほとんどどこいても無線は入る
427 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (宮城県):2011/03/08(火) 18:09:59.50 ID:FqmKS0lM0
!ninja
428名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 18:15:43.33 ID:dGfgfJDf0
淀でコードレス選んでたら
今の性能じゃどれも変わらないから
充電電池が単三でエネループとか使える
オンキョーが良いよって店員に進められた
今考えたらあの店員はオンキョーの派遣だったのかもしれん
429名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 18:35:16.74 ID:gq5Bd3Q70
どこの糞メーカー製だよって思って見てみたら普通にAKGだった
だが値段も普通に戻ってた
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 18:45:02.99 ID:pVRK85zw0
MDR-DS7000ってヘッドフォンを買った。
光デジタル?なんたらで接続しないと性能が発揮できないって言うんで
それが付いてる外付けサウンドドライバーを買った。
音質はよくなったけど、5.1chとかが全く機能しねえ。
糞が。
431名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 18:49:29.52 ID:OYj2w7OK0
>>129
これは絶対に買わないほうがいい。
父親が熱海で買ってきてお土産にもらったけど、
味は無くて辛いだけ。
その後食べた喜多方ラーメンのほうがうまかった
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 18:56:27.06 ID:3qGhRv290
農心の辛ラーメンって定番製品やん。
特別旨い製品じゃないけど、辛いラーメンを気軽に楽しみたい時のデフォのようなキガス
¥5ってのがどういう罠なのかは知らんけど
433名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/08(火) 18:57:38.79 ID:m8HFqBIT0
>>432
送料が300円
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:01:19.45 ID:3qGhRv290
韓館特別企画ご縁辛ラーメン5円(お一人様3袋限定)   ¥ 5        + ¥ 630 関東への配送料
安さ、品質 日本一~♪辛ラーメン(40袋)1BOX 韓国農心 ¥ 2,900
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 19:05:44.53 ID:hQPi7IMF0
PS3→MDR-DS1000→アルバナライブの順に繋いでいるけど
BDの鑑賞でキャラの音声や音楽が物凄くクリアに聞こえてワロタw

最初はMDR-DS1000のおまけのMDR-XD50に繋いでいたんけど
評判の良いアルバナライブを興味本位で買ってみたら
あまりの違いに驚いたわw

やっぱヘッドホンは安物じゃいかんわなw
436名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 19:08:21.10 ID:NIlVh7ROP
>>176
ちょっと屋上
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 19:12:17.05 ID:7ygV4TCa0
mp_s_a_1?qid=1299579030&sr=8-1
寝室におこうと思うんだが、どうなんこれ?
438名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 19:13:34.84 ID:7ygV4TCa0
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 19:18:40.92 ID:a1QMOXs70
欲しかったのに買えなかった

俺に1万で転売してくれ
440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 19:21:04.36 ID:hQPi7IMF0
>>439
ID:XKfuk6Rc0のレスを見ればわかるよ
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:21:04.96 ID:3qGhRv290
>>169
あたりまえのことだけど、今の時代でも高校生の貧富の差って厳しいらしいよね。
昔から音楽やる奴って、もともと親がそれ系の趣味で音源ソースや楽器大量に持ってるか
無理くり金かき集めて安い楽器買って、バイトにはまって高価な楽器に手を出し始めるのが定番だけど

ときどき楽器はじめていきなり数十万の楽器ポーンと親に買わせる家の子が居る。


442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 19:22:58.15 ID:a1QMOXs70
>>440
なーんだ。

うーん・・・ヘッドホン欲しいなぁ
K701でも買えばいいんかねぇ
443名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 19:50:00.22 ID:jR9AiXyU0
>>442
それなら生産中止になるからいそげよ
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 19:51:55.43 ID:a1QMOXs70
>>443
マジか

・・・でも音漏れ凄いらしいしなぁ
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:56:06.98 ID:G2QlZt7+0
音漏れって言うかオープンエアー方式なだけだろ

密閉有以外のヘッドホン買う奴の気がしれない
それこそスピーカーでいいじゃん
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:57:43.66 ID:/1g9sMpe0
結局>>1のはキャンセルになったのか。
ほんの数個だったらそれで売ってしまえば神対応で店の評価上がりまくりなのに。
数万円の損より店の名も売れるしそっちのがメリットあるのにな。
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 19:58:38.61 ID:uZ7SSq5x0
ニュー速の評価あげてどうすんだよ
448名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 20:05:28.98 ID:PZCvkrNq0
オンワードさん愛してる!
449名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 20:10:24.55 ID:gq5Bd3Q70
>>443
K701は生産中止になってもK702があるだろ
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 20:11:36.59 ID:9eBZ548+0
>>445
大音量で聞いた場合、スピーカーなら隣の家から苦情がくるレベルだが、
オープンエアーならレオパレス以外なら隣の部屋でも聞こえない程度のレベルだろ。
451名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/08(火) 20:12:24.88 ID:6bLxtLAg0
>>450
ヘッドホン使って大音量で聞くなよ
452名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 20:13:15.66 ID:zo1b6/tw0
>>446
俺が見た時は残り13個とかだったから売ってたら結構な損失だな
453名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/08(火) 20:14:26.71 ID:WSAxsB9s0
>>1
AKG オープンエアヘッドフォン Q701GREEN Q701GRN
AKG
この商品の最初のレビューを書き込んでください。
価格: ¥ 39,479

ふざけてんの?
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 21:45:57.77 ID:prCsbxdR0
K530最強
455名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 21:47:29.94 ID:Nr5YnYRbi
K414Pは通勤の友
456名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/08(火) 21:48:11.31 ID:OoroAPDj0
これガチで欲しかった奴だわ
色もグリーンが良かった

と思ったら39,479ってかなり安いな・・・
買おうかな・・・
457名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/08(火) 21:52:41.76 ID:NxlYBIZF0
音質とか良くわからんけどかっこいいよなこれ
458名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/08(火) 21:57:12.86 ID:4eVmYNIR0
K701ってよくコスパ最強だの言われてるけどそんな凄いか?
459名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 22:00:50.89 ID:qIWLg7Ju0
6万のが今は2万台で買えるからな
460名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/08(火) 22:01:19.66 ID:3ydai4Z20
コスパはいいけど
アンプないとまともに鳴らないから
結果的にコスパ微妙
461名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/08(火) 22:02:48.22 ID:Thi0HpX70
オープンならPRO2500持ってるからイラネ
462名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 22:06:55.22 ID:b979X4jk0
>>1
ぽチって」から気づいたけど4万じゃねーか
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 22:10:11.17 ID:1BJCVYW30
10pro買ったけど宝の持ち腐れだった
3万返して
464名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/08(火) 22:11:55.39 ID:6ipIb5jW0
MDR-Z700DJちゃんがあるからこんなもんいらんわ。
おねだんお手頃で良い音出すZ700DJちゃん最高。
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 22:13:04.80 ID:sNJrR7as0
ホームセンターで買ったそれしかなかったイヤホン
隣の部屋で聞いてるみたいに音がぜんぜんしやがらねぇ…なんだこれ死にたい。。
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/08(火) 22:18:56.92 ID:y3a3dp4G0
安ヘッドホンと言えば倒産流れのsimonって書いてあるやつそこそこ良かったな
あまり頭が痛くならない
467名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/08(火) 22:24:34.70 ID:C6HtZi4I0
お前らグルーポン乞食と大して変わらんな
468名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/08(火) 22:37:17.55 ID:4vz09h9P0
下手に高級ヘッドホン買うと個性強くて全然合わないってのがあるな
HD595がそうだった
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:13:34.56 ID:7ygV4TCa0
一万以下でいいのない?
470名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/08(火) 23:24:53.77 ID:ZAXxM4Lv0
>>469
ダイソー
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/08(火) 23:29:35.66 ID:5sITsEHk0
両耳のBluetoothヘッドセットでいいのない?
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 23:31:12.67 ID:JVg0bJtm0
なんかNvidiaとかKAWASAKIとか刻印されてそうなヘッドホンだな
473名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 23:36:15.51 ID:1tMWLLjd0
終わったんならスレ落とせよ
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:21:30.86 ID:O1PHXWkz0
RS-1とHD650があるからいいや。K702は手放した。
475名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/09(水) 00:26:26.38 ID:fW+MV3rB0
俺の中でAKGは女の子がつけててかわいいヘッドホン1位だわ
476名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 00:38:23.12 ID:fHMVSgzP0
ノートPCにUAB-350+MDR-ZX700のお手軽合計1万円コースだけど結構気に入った
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:43:11.39 ID:fuw3a43a0
>>472
よく知らないんだけど、PC業界でもKAWASAKI有名なの?
もともと日本のカワサキ重工業がアメリカの玩具楽器会社に
名称使用許諾出したって怪しい記事は見たことあるんだけどw
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 00:45:21.01 ID:HtLQv0M50
>>477
自作好きにバイク趣味を持ってる人間は少なくても
バイク趣味を持ってる人間に自作趣味は結構いるもんなんだ
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:49:51.82 ID:fuw3a43a0
>>478
「ヘッドホンにKAWASAKI表示が入ってそう」という話と
キミの話がどう関係あるのかサッパリでした。
480名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/09(水) 00:54:53.88 ID:HtLQv0M50
黒とライムグリーンのカラーリングについて言ったつもりの俺としてはお前が意味不明じゃ
481名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/09(水) 01:13:31.15 ID:wbbx/J430
グルーポンやばいよ
マックカード問題でトラブル起きそう
自爆テロになる可能性も
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 01:19:40.27 ID:fuw3a43a0
>>480
なるほど、OEMでKawasakiブランドつけられたPC/オーディオ製品が
出てるわけじゃなくてカラーリングの話ね。それなら納得
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 07:41:53.40 ID:6XX5ICGH0
ヘッドホン探してるんだけど
お前ら的にポタプロって評価高いの?
484名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/09(水) 07:49:19.69 ID:wQKiQo6p0
悪くはないけど1の様なHPと比べると差はあるよ
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/09(水) 08:09:06.64 ID:6XX5ICGH0
>>484
ありがとう、ポチるわ
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 08:50:31.81 ID:SIzJROtP0
うーん
487名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/09(水) 09:34:59.45 ID:3ZooSRxt0
Edition8とかB&WのP5みたいなのでもっと安いのないの?
音質とかは全然気にしないんだけど
488名無しさん@涙目です。(catv?)
ダサ過ぎてわろた