「敷金礼金ゼロ」を謳うレオパレス21的トラブル増加、新たな手口「解約引き〜%」「償却〜%」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2011030302000056.html
賃貸住宅を探す際、家賃とともに選択の基準になるのが敷金や礼金などの初期費用。礼金は返還されないが
退去時に本来戻ってくるべき敷金を返さない契約になっていたり、別名目で徴収したりする物件も多く
分かりづらい。正しい知識を身に付け、納得いく契約をしたい。 (稲田雅文)
二月に岐阜県内のアパートから名古屋市に引っ越した二十代の男性は、敷金の返却で管理会社とトラブルになった。
月三万三千円の家賃に対し、敷金は三カ月分の九万九千円。三年住んだが「きれいに使っている」と思っていた。
ところが、男性が結んだ契約では、退去時に返却する額をあらかじめ決める「敷引き」の特約があり、返却はゼロだった。
納得できず管理会社に「少しでも返却を」と要望。しかし契約を盾に「返せない」の一点張り。敷金は原状回復に
充てたと説明されたため、明細を取り寄せた。壁紙の張り替えなどで十数万円かかったとする内容だったが
「なぜ張り替えが必要なのか」と不信感を募らせる。
敷金は、家賃の不払いや、明け渡しの際の部屋の修繕に備える目的で徴収される。関西では「保証金」と呼ぶことが多い。
(中略)
愛知県内の物件で多かったのが、礼金の表記がなく、家賃の二、三カ月の保証金を示して、「解約引き100%」
「償却100%」とする表現。載せた仲介業者に聞くと、「保証金の返却はないという意味で、(実質的に)礼金を
取っているのと同じ」と説明する。
 例えば、家賃二カ月分の保証金で、礼金なしでも「解約引き50%」と表示された物件だと、敷金一カ月
礼金一カ月と同じ意味になる。
 敷金・礼金を低く抑える一方、家賃の一、二カ月程度の「修繕負担金」「内装工事負担金」「契約一時金」
など契約時に別途徴収する物件も多い。
 全国展開する仲介業者は、敷金・礼金「ゼロ」と表示する物件で、家賃一カ月分前後の内装費を取る。
高橋さんは「こうした契約でも、故意や過失による傷や汚れの修繕費は退去時に請求されるはず。払った
お金でどこまでカバーできるのか、契約時にきちんと聞くべきです」と語る。
2名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/03(木) 21:25:01.59 ID:Bp7PdvEF0
ごちそうさまでした
3名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/03(木) 21:25:20.70 ID:yAh6y6es0
例のコピペ
4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 21:26:13.09 ID:QloEK7Vr0
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが
 さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/03(木) 21:26:27.65 ID:9tfyS1jaO
       ( ^o^)   うわあ
     /│  │\
    | │  │ | 
    | │  │ | 
      |_ω⊃ 、
      |  |  `,.
      |  |   ;
       |  |   :.、
      |  |  ..,、; '.、.
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 21:26:28.64 ID:gohj3aUx0
不動産屋を信用するヤツはバカだ。
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/03(木) 21:27:12.31 ID:c0VJDl5q0
床も薄くなるな・・・・
8名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/03(木) 21:28:11.24 ID:YTyi/PBPO
>>3-4
ワロタw
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 21:28:59.57 ID:Y2a052Sw0
敷引きは取り返せる
10 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 21:29:11.37 ID:zvtqdxwWP
借りてる駐車場にレオパの営業車が止まってるがボコボコすぎて笑える
直す金も無いのか
あれに乗って部屋案内して欲しくないな
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 21:29:23.11 ID:GxdmzYup0
サイトは王女とやるべき
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 21:31:46.14 ID:zRsnWQUA0
>>6
信用無くてすまそ…orz
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 21:31:50.27 ID:wqHKGFNX0
無限連鎖手数料
として取り締まるべきだな
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/03(木) 21:32:13.64 ID:JVsZckc70
レオパ住み

費用会社持ちで家賃光熱水道費駐車場代ネット代、
締めて自己負担一万だからとりあえず文句は言いませんわ
15名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/03(木) 21:32:38.97 ID:l0n/ZDTa0
相変わらず名古屋商人は汚いな
振込み手数料差っ引いて振り込む慣例はまだ残ってんのかな
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 21:32:46.16 ID:48UZRH1D0
地方民が就活かなんかで1週間くらい借りるならありだけど
普通の賃貸として借りる奴は馬鹿か身寄りが無いゴミなんだろうと思う
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 21:33:09.18 ID:m82x5nw30
>>14
音はマジで筒抜け?
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 21:33:34.86 ID:I4/5ooVU0
>>4
おもしろいw
19名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/03(木) 21:33:38.11 ID:FjJCNEG5P
レオパレスも退却するときに退出料取られたぞ。
光熱費無料だったはずが、それも少し取られた。
20名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/03(木) 21:34:14.39 ID:JVsZckc70
>>17
壁パンすれば静かになります
ちなみに自分は重低音以外はあんま気にしないです
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/03(木) 21:34:34.99 ID:q144q6v60
ああ、モシモシ、ばあちゃん?
レオ、レオだけど
会社のお金…
22名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/03(木) 21:34:43.41 ID:/9MW6dtMP
>>4
レオパレスにピンポンダッシュしに行きたいです ( '‘ω‘`)
23名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/03(木) 21:34:45.33 ID:3UNWokFrO
>>16
身寄りがないとゴミとかチョンのくせに
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 21:35:28.44 ID:UrmljvzC0
レオパレスの壁の薄さは
カーテン1枚隔てたような感じと聞いた
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 21:35:52.92 ID:NPZ4xhWc0
そういうときこそ、国から商標登録として認められた
敷金鑑定士さんの出番なのにね

http://www.j2t.jp/
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 21:37:40.56 ID:NiiUQ/vM0
家主とトラブるの嫌ならUR入れよ
造りもしっかりしてるぞ
27名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/03(木) 21:38:06.70 ID:ND9w4/qrO
なんちゃら21とかついてるのは、
半島系が多いよね(笑)
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/03(木) 21:39:30.40 ID:aE5fpKVF0
アニヲタ専用のマンションがついに誕生
ドーミー西葛西net
http://www.dormy.co.jp/net/what.html

この物件どう?マンションってより寮か
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 21:39:49.82 ID:hMpRcoSk0
派遣切り救済策を悪用して厚生労働省から怒られていたな
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 21:39:50.89 ID:pkNVoO5S0
>>26
作りがお役所的デザインだが生命を守るのには適しているよな
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/03(木) 21:42:10.12 ID:OPYDh1Q70
友達とルームシェアするときによく使ってるよ。
キャンペーンによる50%引物件に限定して、物件が決まったらポイントサイトを
経由して少しでもレオパレスに得させないようにしてるけど。

・エアコンが勝手に切れる→事実。つけっぱ防止。3時間ぐらいだったか。
32名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/03(木) 21:46:43.62 ID:tFmRDYfnO
3ヶ月前までレオパレスに住んでたけど本当にひどかった。
脱け出せて心から良かったと思う。
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 21:48:28.87 ID:1zH9CWc70
退去時に不動産屋がチェックしにくる場合は張替とかはあまりない
問題は委託業者のやつがくるとき
こいつら総額の何%かをもらうとか契約になってるときがあってそういう時は酷い
34名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/03(木) 22:14:12.45 ID:Vw5RJg180
出張でレオパレスに住んでたとき
10年ぶりくらいにGを退治したわ
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/03(木) 22:15:24.24 ID:6BzSnvIZ0
♪無給で〜頑張る君へ〜エ〜ルボ〜
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/03(木) 22:18:07.66 ID:mKT0W5pd0
>>28
これこんな小っちぇ浴槽に見ず知らずの野郎と一緒に入るのか?w

http://www.dormy.co.jp/net/images/what_03_img.jpg
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 22:19:38.47 ID:qgd0Ft1Q0
道路側にベランダ向いてて部屋もろ見えの作り多いけど、よく住めるなぁって思う
家賃も上の階と比べて大して安くないんだろうし 
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/03(木) 22:20:29.83 ID:Jmiy4BbkP
愛知県で多くて敷金礼金ゼロってことは
お部屋探しのミニミニとかか?
39名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/03(木) 22:24:03.95 ID:OySnj+8s0
>>34
夏に俺の部屋に来れば、毎晩デカGを退治出来んぞ
40名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/03(木) 22:25:23.71 ID:dDwzteIQO
ますますしたたか紀香さん♪
41名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/03(木) 22:25:34.89 ID:Vw5RJg180
>>39
コンバット仕掛けまくれよ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/03(木) 22:27:57.16 ID:7v9Qa52p0
>>4
これ好き
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 22:30:09.26 ID:JsGXzSZu0
>>37
小泉あたりの時代で景気がよかった頃は人がいたけど
今は全く人がいなくなってたのを思い出した

ゼロ物件て結果的に高い買い物だよなあ
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 22:30:55.25 ID:JCVB6+My0
>>4
クソワロタ
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/03(木) 22:31:05.31 ID:pkNVoO5S0 BE:2022595384-PLT(13021)

>>38
実は東京都23区外と埼玉の一部のUR斡旋はミニミニがしている
しかしインターネット未掲載の隠れ物件があるから
23区外と埼玉の一部でUR探している人はお得
46名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/03(木) 22:34:34.89 ID:GIMPmVgc0
ほんと国はこいつら規制して一元化しろ!
こんなもん詐欺だろ、だまくらかして何とか金ふんだくろうとしてんだから
47名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/03(木) 22:45:08.80 ID:1YOZitA90
 LV0 ゼロの使い魔?どうせ典型的萌えアニメだろ?どうでもいいよ…
 LV1 ふーん…どっちかってーとファンタジーアニメなのか?サイトって日本人?
 LV2 このシエスタとか…ちょっといいかも…
 LV3 やっべシエスタマジヤッベ
 LV4 やべぇアンリエッタとかモンモランシーとかタバサもすげぇ可愛い… ルイズだけ邪魔だ
 LV5 マジこのルイズどうにかなんねぇのか?マジウゼェ…
 LV6 ルイズ結婚してくれ!
 LV7 やべぇルイズ最高!ルイズと水さえあれば生きていける!
 LV8 ルイズと結婚した!俺はルイズと結婚したぞ!!
 LV9 やっぱコルベールは最高だわ
 LV11 なんだよじゃねーか!
 LV13 ルイズだか三杯酢だか知らねーけど
 LV46
 ●
 ┠〜〜〜┐リアルな魔法に
 ┃  ●  ∫かかったみたいに
 ┠〜〜〜┘この胸に焼き付いた
 ┃      まぶしい笑顔
 LV121
 もう本当にいじめられたい
 アン様の足の親指の爪の間の雑菌を主食として生きていきたい
 いかん、勃起がおさまらん
 アンリエッタ姫…姫ぇ…
 そんな、勿体のうございます…いえ、姫の糞尿なら喜んで頬張らせて頂きます…
 あああ!咀嚼する度に口の中で姫が!姫が踊ってらっしゃるぅ!!
 MAX これは たんなる 絵では 無い
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/03(木) 22:45:51.48 ID:4v4imor40
レオパ住人だが妙に居心地のいい物件に住んでいる
アパート住人は静かで音に悩まされず
レオネット使えるようになりました^^って導入したら最初1Mしか出てなかったので放置
ところが去年からなぜか上り下り常時30Mオーバー
ネトゲ専用回線にしちゃいました
貧乏だからこのまま住み続けるわw
49名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/03(木) 23:54:10.76 ID:m82x5nw30
>>20>>24
俺には無理だな
50名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/04(金) 00:13:36.32 ID:L2XMLLvv0
>>25
こんなの初めて知った
なにかあったら使おう
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 08:50:56.94 ID:1TAW9CKI0
レオパレスの裏技として、つっかえ棒ポールを部屋の中央に設置しておくと
隣の奴が壁ドンしてきた時、その衝撃と音が全て逆側の部屋に流れる。
メリットとしては特に何も無いが、
デメリットとして自分が壁ドンしたと思われる事と、
部屋のど真ん中に邪魔なポールがある事と、
あまり強くつっかえさせると壁を突き破ってしまう事くらい。
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 09:52:11.96 ID:AHh82lYWP
53名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 10:50:59.25 ID:lDKvoSZA0
何年か前に知り合いの兄ちゃんが部屋に光が通ってるのにわざわざADSL申し込んでたな
規制だらけで何にもできないってブチブチ文句垂れてた
54名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 10:53:32.55 ID:WIJlSjH0O
キタキター
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 11:37:16.28 ID:oCMwRcDl0
>>1
レオパは壊したぶんだけきっちり請求するシステムだぞ
元の家賃設定が高いし建物しょぼいがその点では他の不動産屋よりマシ
56名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 11:40:52.18 ID:BbhSlrGV0
エイブルも仲介手数料半額って言ってるけど
中の人の給料は半額じゃないんだから
やっぱり他の名目で払わされるんだろ?
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 11:40:59.05 ID:jl1Idm7J0
>>48
ネトゲはしないけど俺みたいな奴だな
58名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/04(金) 11:41:39.61 ID:fOrkBegP0
「敷金礼金ゼロ」

一瞬アニメスレかと思った
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 11:44:50.11 ID:ZBNwU/8MO
連帯保証人無しだが
緊急(金払わない場合のみ)の連絡先は知りたがる
60名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 11:45:49.98 ID:ZBNwU/8MO
保証人無し

親族の連絡先無いと貸せませーん笑


同じじゃねーかwwwwww

61名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/04(金) 11:46:35.46 ID:I3MRMQRP0
レオパレスは潰れた方がいいと思うw
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/04(金) 11:50:36.70 ID:98hnquxm0
レオパレスOL流出ってあんま2chで出ないね
なんで?かわいかったのに
63名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/04(金) 11:56:47.51 ID:Pcfou2ycO
レオパレスのアパートって、玄関と玄関の間隔が余りにも狭いから見てて不安になる
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 11:59:20.18 ID:V0cKEzqJ0
都内ならトラブル防止ガイドライン突きつければたいてい話がつく。
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:02:08.55 ID:V0cKEzqJ0
>>56
エアコン洗浄とか、クリーニングとか、鍵交換とかな。
新品のエアコンを洗浄されそうになったことがあってクレーム入れた。
66名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 12:07:41.81 ID:ZBNwU/8MO
壁紙なんて1mのロールなんだしさ
1ロール20mとかで1万程度
部屋中張り替えても
ノリ代含めても3万行かないw
フローリングのワックスだなんだいっても5000円あればお釣り来るレベル
クリーニング代だけで30万とか
どんだけボってんだ状態
知れば知るほど嫌気が差す
それがレオパレス
67名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/04(金) 12:10:21.41 ID:s3r3YBVfO
不動産仲介業者は全員死刑にされるべき
必要ない上に詐欺師
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 12:11:18.88 ID:5NUoc1EV0
住人全員でいっせいにガスコンロ使ったら空に浮き上がりそうだな
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 12:11:44.30 ID:8RAuKb880
>>56
エイブルは大家がかわいそうなくらい取られてる。
1件やるだけで3か月分は取られてるぞ。
勝手にフリーレントとか付けられるし。

>>59
緊急連絡先がないとかせないのは当たり前。
お前が部屋で死んだら誰に連絡取るんだよ。

連帯保証人は印鑑証明&実印必要だろ?
緊急連絡先はいらないだろ。
法律で言えば全く違う。
70名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 12:12:07.26 ID:ZBNwU/8MO
>>67
だな
空き部屋見つけたら
法務局行って登記簿見て大家の住所調べて直談判すりゃあ良いだけだしな
71名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/04(金) 12:12:16.24 ID:BbhSlrGV0
>>67
さすがに知らない土地で知らない大家と業者はさまないで契約するアホはいないと思うわ
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/04(金) 12:13:31.42 ID:fnR9XDgG0
積和とか大手の不動産屋から借りろよ
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 12:14:19.73 ID:ZBNwU/8MO
>>69
バーカ
役所書類の提出だけで
家賃未払いの支払い義務が生じてあれこれ面倒になんだろ!!

印鑑証明なんかが問題に上がる事すら有り得ねーんだよ
74名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/04(金) 12:16:04.30 ID:s3r3YBVfO
>>70
そうだろ
ネットで全部済むしな
たったこれだけで何万も取るなんて詐欺師と呼ばず何と呼ぶ
75名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/04(金) 12:17:43.06 ID:MYBr/Fse0
壁が薄いと言われて入居してみたら、壁そのものが無かった。
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 12:18:45.87 ID:ZBNwU/8MO
>>74
だろ?
大家がベランダに「ここ空き部屋」です って看板掲げとけば
それ見た奴が連絡して来るわさ
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/04(金) 12:19:01.93 ID:BdJ54vYD0
ボロボロの借家に16年住んでるけど、さすがに敷金帰ってこなくてもいいや。
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/04(金) 12:21:44.98 ID:ZBNwU/8MO
建築メーカーの賃貸に住んでるけど

親族居なくて保証人出せないのでって話て
保証会社みたいな名義貸しを間に挟むよりは、保証人の変わりに担保と言う形で100万渡しますんで〜
って言ったら
了承して貰えて賃貸入れたけどな・・・・

79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 12:22:41.17 ID:PywT2FbX0
大家さんもレオパレスに騙されて資産価値下がって可哀そうだな
80名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/04(金) 12:24:15.62 ID:s3r3YBVfO
>>76
だよなぁ
不動産仲介業者を見たら「この詐欺師め!」という気持ちになるよな
だって、あいつらのやってることは893と変わらないだぜ?
81名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/04(金) 12:40:25.35 ID:OeQ/AA0gO
泣き寝入りしてる奴って何?ドM?
弁護士からまずはガイドライン通りにしてもらうように言われたんでって
不動産屋に電話すれば解決したぞ
20万以上戻ってきたからやったかいあった
82名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/04(金) 12:41:40.79 ID:6wATy9MCP
まだ壁の薄さ改善してないのか
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 12:44:17.23 ID:kJzaowbwP
全員が全員部屋探しに町歩き回る暇があると思ってるあたりお前ニートだろ
84名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/04(金) 12:50:18.29 ID:Pwb6p7B70
>>36
大浴場で不覚にも吹いた
85名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/04(金) 12:51:42.20 ID:8xi9jiKJO
今のメゾネット契約するときウチは保証人には困って無かったのに
保証会社経由じゃないと契約出来ないって言われて
仕方ないんで了承したら今度は保証会社に保証人付けろって言われてキレたわ
何のための保証料だよと。
たしかに転職による転居で数日は無職にはなるけどさ。
結局ごねて内定証明で保証人無しにしてもらったけど
足元見やがって
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 12:54:35.90 ID:RkO4K+/y0
マンション買った奴は負け組みw
とか言いながら、敷金礼金に文句言ってるバカってなんなの?
87名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/04(金) 13:00:12.55 ID:hrsmvJ8wO
レオパは何かの事件の報道で、よく写るから借りる気がおきすらしない。
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:02:40.38 ID:ydhJkVusP
レオパレスってなんで半端に部屋してるだろ?
いっそ漫画喫茶に毛が生えたくらいのが需要あるだろに
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/04(金) 13:03:23.35 ID:dtfy8xZOP
トランクルームだけは認める
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:04:51.47 ID:PywT2FbX0
レオパレスは入居の審査があまあまだからDQNの巣みたいになるんだよ
負債抱えてるやつとか男から逃げてる風俗嬢とか
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:04:56.25 ID:/h2bvz3L0
>>71
業者ありと無しで何が違うんだ?トラブル対応かな?
俺が一人暮らししてたときは、階下の重低音で業者に3回連絡したが、住民全体への通知という形だけで何も解決しなかった。
厳密に言うと、通知が出て1ヶ月だけ静かになるが、そのあとまた重低音。階下のやつは実験中の猿か何かか?
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 13:06:31.15 ID:3JtZ0+9r0
>>1
これってレオパレスのことなの??
93名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/04(金) 13:12:29.68 ID:Bi0W5Acw0
昔レオパに3ヶ月ほど住んだが、
隣が夜中にオペラを歌い出すキチで
壁の薄さを確認する以前の話だった
94名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/04(金) 13:23:29.75 ID:JK3lMg5V0
借り手が一方的に不利な特約は無効って法律が
あるから、返還請求起こしたら帰ってくるだろこれ。
簡易裁判でおさまる金額なら1万程度の費用で全部返ってくるはず。
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/04(金) 13:38:45.15 ID:zDpYo73X0
>>92
レオパは出る時よりむしろ契約時にあれこれ上乗せして余分に取る
広告の金額+20万ぐらい取る
客は他に行く所が無くて困ってる奴らばかりなので払わざるを得ない
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/04(金) 13:50:10.05 ID:Ekbd8suU0
レオパはオーナーを泣かせている。
レオパレスはヒドイ! 昨日、担当者が家に来て「来月から32%賃貸料を下げます。...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1456695064
97名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/04(金) 13:52:04.66 ID:s3r3YBVfO
>>83
今時、歩き回って探すことしか頭にないなんて、ジャワ原人か何かなの?
98名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/04(金) 13:58:49.10 ID:+6z3NC1RO
ミニミニで借りたが、審査がザル杉ワロタ
無職なのに前の会社で通るとかw
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/04(金) 14:43:22.95 ID:oCMwRcDl0
>>98
センチュリーで借りたが無職だと言ったら「ここで働いていることにして」
と架空勤務の住所TELくれたぞ、それで大家と保障会社OKだった
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 14:52:31.79 ID:eT2QCgAgi
>>95
マジかよ・・・・そんなにひどいとこだったのか・・・・
101名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/04(金) 15:35:59.27 ID:MUx19o110
電気コンロとエアコン取り替えさせた俺は奇跡だったのか!
エアコンの時はレオパかなりごねてたよ。
修理業者の人がブチ切れぎみに強く言ってくれてなんとか取り替えてもらったw
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/04(金) 16:19:03.78 ID:8RAuKb880
>>94
重要事項で説明して印鑑押すと説明したことになるから有効になっちゃうよ。
契約のときにゴネないと無理。
103名無しさん@涙目です。(catv?)
>>96
まぁ基本的に仲介業は貸主泣かせてナンボだからな
レオパに限らん