早稲田大学社会科学の世界史がマジキチらしい 世界史マニアしか解けない問題で受験生激怒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パピラ(チベット自治区)

早稲田大学社会科学の世界史
http://rd.nikkei.co.jp/ad/access/nyushi2011/waseda_ex24/u=http://nyushi.nikkei.co.jp/honshi/11/w04-52p.pdf


http://mainichi.jp/life/edu/exam/daigakubetsu/graph/waseda_shakai/sekai/2.jpg
http://mainichi.jp/life/edu/exam/daigakubetsu/graph/waseda_shakai/sekai/3.jpg
http://mainichi.jp/life/edu/exam/daigakubetsu/graph/waseda_shakai/sekai/4.jpg
http://mainichi.jp/life/edu/exam/daigakubetsu/graph/waseda_shakai/sekai/5.jpg
http://mainichi.jp/life/edu/exam/daigakubetsu/graph/waseda_shakai/sekai/6.jpg
http://mainichi.jp/life/edu/exam/daigakubetsu/graph/waseda_shakai/sekai/7.jpg
http://mainichi.jp/life/edu/exam/daigakubetsu/graph/waseda_shakai/sekai/8.jpg
http://mainichi.jp/life/edu/exam/daigakubetsu/graph/waseda_shakai/sekai/9.jpg
http://mainichi.jp/life/edu/exam/daigakubetsu/graph/waseda_shakai/sekai/10.jpg
http://mainichi.jp/life/edu/exam/daigakubetsu/graph/waseda_shakai/sekai/11.jpg


http://resemom.jp/article/2011/02/25/1343.html

同ページでは、今年度の私立大学の一般入試の出願状況(2月23日現在)を集計し、
「学部・学科の系統別集計」、「所在地別の状況」、「志願者数の多い大学30校」、「志願者数増加上位20大学」、
「志願者数減少20大学」をまとめ、それぞれPDFファイルとして公開している。

【標準化】早稲田大学社会科学部15【合格最低点】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298377709/201

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298377709/202
2 女の子(京都府):2011/02/27(日) 17:17:44.56 ID:yS3YiA1a0
そういう問題は解かなくて良い
3 小梅ちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 17:18:42.45 ID:tgXhTYYPP
はぁん?
甘えだろ?
4 いたやどかりちゃん(新潟・東北):2011/02/27(日) 17:18:47.24 ID:aoPy/tRMO
基地外学部受けるのなんかしょせん基地外だからどうでもいい
5 ベスティーちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 17:19:00.61 ID:k6kJ1uqM0
>>1
どうせ埋没になるんだからいいじゃん。
6 緑山タイガ(東日本):2011/02/27(日) 17:19:00.90 ID:nT279YIr0
詳説世界史には書いてあるだろ
7 にっきーくん(兵庫県):2011/02/27(日) 17:19:03.25 ID:Vu8pjp+X0
阪大数学も、なかなか鬼畜だったけどね
8No〓SoftBank:2011/02/27(日) 17:19:10.05 ID:BkpNY8Zx0
画像が小さすぎ
読めねーよボケ
9 ティーラ(九州):2011/02/27(日) 17:19:14.02 ID:lMTkmf4iO
難しい問題は皆解けないから大丈夫
10 キキドキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 17:19:18.57 ID:22/tJh+V0
社学て毎年そうじゃん
問題の難易度の差が激しすぎ
11 かほピョン(チベット自治区):2011/02/27(日) 17:19:28.73 ID:gd0WeGw30
昔よりだいぶマシになった
12 きょろたん(岩手県):2011/02/27(日) 17:19:53.17 ID:DKVcexLy0
本来テストってそういうもの
やったやつの確認じゃねーんだよハゲ
13 女の子(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:19:55.77 ID:8u8MKPBIO
詳説世界史丸暗記してる奴いたな…
14 キリンレモンくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 17:20:06.62 ID:R7EhBSJK0
見る気なし
ただ簡単な学部でも見栄張って問題難しくしとくのはよくある
15 ルネ(高知県):2011/02/27(日) 17:20:14.03 ID:u/ruKELZ0
覚えるとか馬鹿がやること
16 麒麟戦隊アミノンジャー(福岡県):2011/02/27(日) 17:20:22.75 ID:Djv35Vl70
俺、歴史マニアだったから、教科書レベルの問題は簡単すぎてつまらなかった。
17 ティーラ(神奈川県):2011/02/27(日) 17:20:31.12 ID:WOoV6ai00
>>2
その通り
よくみたら最古の鋳造貨幣とか誰でも解ける問題まざってるじゃん
こういうの解いてあとは他の科目でっていう大学側の調整だろ
18 パナ坊(東京都):2011/02/27(日) 17:20:39.64 ID:D1nSAHTG0
優秀な奴はAOで入るんだからペーパーなんてどうでもいいだろ
19 みやこさん(関東・甲信越):2011/02/27(日) 17:20:47.49 ID:Jd40k9SuO
詳説日本史、世界史くらい読めよ
20 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2011/02/27(日) 17:20:56.01 ID:pEE1EONn0
難しければみんなできないんだからいいじゃんと思ったが日本史選択組と差がつくのか
21 ケロちゃん(大阪府):2011/02/27(日) 17:21:04.98 ID:0D4lxHk70
私大の社会科目はもはやチート使わないと解けない
22 パピプペンギンズ(catv?):2011/02/27(日) 17:21:30.49 ID:pVwJjsJb0
社学の偏差値なら
難しい問題を飛ばしても受かるから
23 ごめん えきお君(大阪府):2011/02/27(日) 17:21:35.38 ID:zIm7SDiV0
しょうもない、東工大の二番煎じスレとかいらない

私文そもそも興味ない
24 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:21:38.35 ID:NZKFyObmO
昔の慶應は金印のサイズとかだしてたけどそれ以上?
25 キキドキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 17:21:39.37 ID:22/tJh+V0
>>20
早稲田は得点調整するからそれは問題ない
26 ケロちゃん(大阪府):2011/02/27(日) 17:21:48.40 ID:0D4lxHk70
>>20
そういう場合って得点調整とかあるんじゃね
27 元気くん(関東・甲信越):2011/02/27(日) 17:22:03.61 ID:OGh9uAjFO
しぶんwwwww
28 チャッキー(関西地方):2011/02/27(日) 17:22:08.48 ID:OzSNpUPS0
高校生のうちに歴史マニア、数学マニア、物理マニア、英語マニア
になればいいだろ
29 ぶんちゃん(東京都):2011/02/27(日) 17:23:08.14 ID:mPvUTXjp0
そこまでして半夜学に入ってどうすんだよ
30 チョキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 17:23:18.65 ID:YuCQ1crx0
だからセンター利用しときゃいいんだよ。
31 マツタロウ(関西・北陸):2011/02/27(日) 17:23:49.82 ID:u3fyxkdAO
そういうのは捨て問だろ
32 あまっこ(catv?):2011/02/27(日) 17:23:55.80 ID:STsA4iSw0
代ゼミ概評
http://nyushi.yomiuri.co.jp/11/sokuho/waseda/shagaku/sekaishi/gaihyo.html

2011年早稲田大学(社会科)世界史概評

分量 小問数40問は適量だが、細かな知識のオンパレードで、時間不足。

難易度 昨年並みで難

合格アドバイス 非常にやっかいな受験生泣かせの問題になっているのは受験世界史以上の細かい知識が
問われているだけでなく、一つには「適切でないものをすべて選べ」という出題形式にもある。これらの設問では
正解は2個、もしくは3個出る設問があるからである。また、正誤文判定問題中に年代が含まれているので、
難易度がさらに高くなっている。対策としては、日頃の学習では世界史用語集や電子辞書を駆使し、個々の
史実に関連する知識を増やすことが効果的であろう。
33 V V-OYA-G(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:23:59.14 ID:DOLWfWL4O
これは得点調整がありそうなだけにたまたま世界史取れたバカで受かる奴が出てきそうだな
あと世界史だけ無駄にマニアックな奴に取っては天国みたいな状態だろ
34 お自動さんファミリー(千葉県):2011/02/27(日) 17:24:11.68 ID:5eSmy7KX0
普通過ぎて詰まらない
35 MiMi-ON(新潟県):2011/02/27(日) 17:24:31.46 ID:BVNwbpsT0
ムズ過ぎワロタ
逆にこんなんで実力を測れるのか聞きたいわ、運ゲーになっちゃうでしょこれじゃ
36 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 17:24:44.22 ID:P5+PFHRxP
難しすぎるならみんな出来てない
気にするこたあない
テストは勉強した分だけ書けるもんだしその分だけ受かる順があがるもんだ
37 チーズくん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:24:52.21 ID:OpPUx0YdO
社会はマジキチな問題だすこと多い
2Bまでなんだから数学で受けろよ捗るぞ
38 ベスティーちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 17:25:26.57 ID:k6kJ1uqM0
>>33
多浪の歴史オタクには天国ってことか
39 のんちゃん(栃木県):2011/02/27(日) 17:25:26.62 ID:ju9afoMA0
こんな細かいこと気にするより英語でも得意にした方が有意義だな
40 クウタン(鹿児島県):2011/02/27(日) 17:25:36.12 ID:Zm/yhdwz0
誰も解けない問題を出しても試験にならないと何故分からん
41 小梅ちゃん(関西地方):2011/02/27(日) 17:25:36.47 ID:9SpT6hVdP
当時のナポレオンの年齢とか過去問で出てきて笑った
わかるかよ
42 ビバンダム(関東・甲信越):2011/02/27(日) 17:25:53.61 ID:f+M9v1c/O
富本銭ですか?
43 じゅうじゅう(長野県):2011/02/27(日) 17:26:21.32 ID:Ju/39LBn0
>>1
大学受験してから結構経つけど、早稲田の世界史とかいつもこんなもんだろ
マジキチだの鬼畜だの言ってる奴はマーチか駅弁でも受けとけ
44 アイちゃん(catv?):2011/02/27(日) 17:26:56.06 ID:p+gLl3YB0
ところで詳説世界史研究って本が気になってるんだけど買い?
45 イチゴロー(catv?):2011/02/27(日) 17:26:57.64 ID:WVuKeY4d0
社学なんて入っても遊びまくりで留年ばっかなのにそんな問題難しくしてどうすんの?
あいつら全く学校こねーし
46 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:27:01.62 ID:PZchuQ4KO
日本は世界中で酷いことをしてきたんだから全問とけよ
47 エコてつくん(dion軍):2011/02/27(日) 17:27:22.23 ID:tXIrNNoy0
早慶の世界史日本史は毎年わけわかんない難問あるじゃん
そんなのとれねえからだれだって
48 戸越銀次郎(関東):2011/02/27(日) 17:27:36.25 ID:Jt5tsnO5O
全部解く必要なんかないから大丈夫
こういう明らかに場違いな問題は点数調整用の問題だから、学校側も解けないことを想定してるしな
知ってたらラッキー、位に構えておくと精神衛生上よろしい
49 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:27:39.73 ID:aM4/9LHIO
みんなできないならできないでいいじゃん。みんなができるところをいかに落とさないかだろ
50 ぴちょんくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 17:28:12.62 ID:C/JA4t9C0
大学受験っておかしいよな。狭い範囲で問題こねくり回すって根本的にはなんの意味もない。
51 ハーディア(東京都):2011/02/27(日) 17:28:21.38 ID:5xaA2Es+0
いつも思うんだけど
社会科の設問の本文って無意味じゃね?
選択肢の設問だけでよくね
52 総武ちゃん(栃木県):2011/02/27(日) 17:28:24.29 ID:NaVgpsTb0
早稲田の世界史ってそういうもんジャン
53 りんかる(関西・北陸):2011/02/27(日) 17:28:34.48 ID:any68uQIO
むやみ(689)につくられた富本銭
54 さくらとっとちゃん(関西地方):2011/02/27(日) 17:28:38.39 ID:XtdaCRwp0
社学は歴史はいかに選択肢削るかだから
用語集まともに覚えても
知らない用語がバンバン選択肢に出てくるからなあ
55 ジャン・ピエール・コッコ(大阪府):2011/02/27(日) 17:28:40.28 ID:RVqkq5/j0
マニアが解けるんならいいだろ別に
56 メトポン(千葉県):2011/02/27(日) 17:28:41.37 ID:HB0UcStK0
だから科目増やせっていってんだよクソ私立
57 ラビリー(東京都):2011/02/27(日) 17:28:52.90 ID:JOk52h3M0
記述じゃない社会の試験問題って大抵クソだろ
58 ミミちゃん(北海道):2011/02/27(日) 17:28:55.87 ID:czFTAUbQ0
アショーカ、アショーカ
59 みらいくん(埼玉県):2011/02/27(日) 17:29:00.38 ID:A0kQZuQd0
夜学の入試なんか運試しでいいんだよ
60 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:29:25.85 ID:YLgDmeNPO
>>40
地歴なんかで差をつけたくないからだろ
61 ポテト坊や(神奈川県):2011/02/27(日) 17:29:28.99 ID:kpvA6Mb00
キチガイ問題は笑いのネタにはなるんだけど普通は受かるのには解く必要ない。
昔の文三後期みたいに無茶なネタしか出ないなら話は別だけど
62 V V-OYA-G(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:29:29.55 ID:DOLWfWL4O
>>38
世界史が平均以上なら残り2教科が得点調整なければ
平均以下でも合格する奴出てくるだろうからな
63 吉ギュー(チベット自治区):2011/02/27(日) 17:29:41.93 ID:fyo/4QzT0
100年も入試問題作ってたらそりゃ種もなくなるだろうからな
64 アメリちゃん(catv?):2011/02/27(日) 17:29:43.90 ID:XuKzg2Gvi
早稲田受けるくらいのやつがクソ難しい問題出たくらいで切れんなよ
私大の社会なんか特によくあること
そういう問題はどうせみんな解けないんだから固執せずに他に時間をさく事くらい常識だろ
切れてんのはどうせ難関大に縁の無い外野か?
65 星ベソくん(catv?):2011/02/27(日) 17:29:56.36 ID:y+6wl9I4P
社会学なんてほとんど歴史つかわねーのに。使うなら狭く深くでその都度勉強するし
66 吉ギュー(鹿児島県):2011/02/27(日) 17:30:03.80 ID:Sq46mXyg0
早稲田の日本史世界史っていつもそうじゃないの
あそこは、数学とか苦手というよりは歴史オタクがいくところ
67 アヒ(千葉県):2011/02/27(日) 17:30:12.71 ID:dcXu0rPl0
これは過去問演習してる奴ならいけるだろ。
早稲田で頻出の難問がかなり含まれている。
多分、基礎と頻出難問しっかり対策しておけば7割は超えると思う。
予備校で分析のバイトしてる俺が言ってみる。
68 エネオ(チベット自治区):2011/02/27(日) 17:30:18.93 ID:qcQuM0FA0
私立の超難関大学の社会は昔からマニアックっていう話だけど
今年は特に難しかったのか?
69 とこちゃん(九州):2011/02/27(日) 17:30:22.01 ID:xM1OgWaCO
クイズ的な問題もあれだが東大の世界史みたいなアバウトすぎる論述もどうかと思う
70 ヒッキー(大阪府):2011/02/27(日) 17:30:25.88 ID:NRvPKlSt0
暗記ゲームっすか
71 マツタロウ(東京都):2011/02/27(日) 17:30:58.58 ID:ucQP7uhg0
ただ単に暗記力と忍耐力を問いたいだけなら

円周率の90000桁から100000桁目くらいを公表して
「この中のどこかの桁を答えさせる。入試本番までに覚えてこい」
でいいじゃん
72 肉巻きキング(関西地方):2011/02/27(日) 17:30:59.23 ID:3gPFCy9f0
一橋の日本史もマジキチ
73 モッくん(岡山県):2011/02/27(日) 17:31:19.25 ID:d4WKqJO60
ぐぐればいいだろ
74 ビタワンくん(関東・甲信越):2011/02/27(日) 17:31:25.87 ID:PrKg8x3iO
早稲田はどうかわからんが、数学選べるなら断然数学。
文転までしてとは言わないが、ある程度やったなら下手な社会より断然数学。
学校によっては、相当なアドバンテージを得られる事がある。
75 BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 17:31:33.93 ID:gy6Cx2HX0
ただの暗記ゲー
歴史()
76 ごきゅ?(埼玉県):2011/02/27(日) 17:31:45.59 ID:mWaE872s0
私立の社会って何を期待してるのかわからん
暗記の苦行にどれだけ耐えられるかを見てるのか?
77 デンちゃん(関西地方):2011/02/27(日) 17:31:54.15 ID:XTlD4pA90
詳説日本史研究や詳説世界史研究を読んでないと太刀打ち出来ない問題が多すぎ
78 ハムリンズ(関西地方):2011/02/27(日) 17:32:05.85 ID:GitPZHMT0
http://kantei.am/327320/

おまえらこれで何点取れる?
79 まがたん(catv?):2011/02/27(日) 17:32:23.03 ID:WnLUjHIT0
東工大とどっちが難しんだよ
80 いくえちゃん(埼玉県):2011/02/27(日) 17:32:28.30 ID:T22KdFb20
むずいの全部落としても基本(用語集にちょっとでも記載あり)全部取れれば受かるんだけどな
81 あんらくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 17:32:31.63 ID:m4GY64S20
社会科って解くような問題有るんか?
覚えてるか覚えてないかじゃないの?
82 ひよこちゃん(群馬県):2011/02/27(日) 17:32:39.41 ID:8kTS4ca60
いつまでも暗記ゲームをやっているから、大学生の能力が衰退していくんだよね
83 小梅ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 17:32:40.59 ID:JXKzQd3zP
日本史のマニアックさに比べれば全然だけどな
世界史とる人少ないから難易度が低い設問が多い
少し勉強すれば飛躍的に点数が伸びる
84 ポテト坊や(神奈川県):2011/02/27(日) 17:32:45.65 ID:kpvA6Mb00
85 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 17:32:50.86 ID:KetNZk+j0
というか取れる問題がちゃんと用意されてんじゃん
それ落したやつは終わりだが調整あるんだしむしろ有利だろ
86 総武ちゃん(関西・北陸):2011/02/27(日) 17:32:56.78 ID:20a/Us5DO
受験板の連中は勉強してないから仕方ない
87 ミミちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:33:14.71 ID:3nWrVmLuO
早慶の日本史世界史って範囲狭くね?
私立文系ってこんな楽な試験なんだな
88 ぴちょんくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 17:33:18.66 ID:C/JA4t9C0
本当なら大学で学ぶために必要な基礎的な事柄が
身についているかどうか確認できればよいわけで。バカバカしいね。
89 リスモ(高知県):2011/02/27(日) 17:33:43.96 ID:Og5X5TpJ0
死ね
90 狐娘ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 17:33:46.91 ID:4ACFTnzD0
最近は易化してるだろ
早稲田の社会科目なんて教科書や参考書を見ても答えが分からないレベルながザラにある
91 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 17:33:47.67 ID:UmSlYH6AP
昔の日駒レベルの内容だな
ほんとにゆとりレベルなんだな今
92 801ちゃん(関東):2011/02/27(日) 17:33:52.33 ID:h5rWUGjiO
社会は半分くらいしかとれなかったけど社学は受かったよ
入試なんてそんなもんだ
93 コン太くん(catv?):2011/02/27(日) 17:34:03.64 ID:kPfs3Qgu0
解けない問題は解かなくていい
捨て問って言ってる奴多いけど
今年の問題
難問捨てると10点いかないぞ

去年の世界史も鬼畜だったが
今年はもはや作者の人間性を疑うレベルの問題だった

解いてて、社学は世界史選択者は取りたくないんだとおもった
94 ティーラ(新潟・東北):2011/02/27(日) 17:34:06.35 ID:uaAzY/9VO
総計がこういうの出してくるのはいつものことだろ…問題が難しい!って怒るとかゆとり極まりすぎだろ
95 801ちゃん(九州):2011/02/27(日) 17:34:19.20 ID:QN7fu9kDO
指定校推薦組はもちろん、余裕で合格点とれるんだよね
96 801ちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 17:34:23.91 ID:1fn+3Yo30
我らが沼田先生は抗議文出したのかな?
97 ヤマク君(山口県):2011/02/27(日) 17:34:42.95 ID:QakjXxrr0
国立と違って数教科の勉強しかしなくて済むんだからこれぐらい解けよ文句言わずに本当に早稲田目指して勉強してきたなら。
98 アメリちゃん(宮崎県):2011/02/27(日) 17:34:45.53 ID:dKDW2lHN0
ぶっちゃけ何の約にたつの?
99 MILMOくん(静岡県):2011/02/27(日) 17:35:44.88 ID:r0z5EoC10
今日日、歴史っておぼえる必要ってあるのかね
ネットでサクっと調べれば何でも出てくる時代なのに
100 ちびっ子(東京都):2011/02/27(日) 17:35:46.72 ID:VYLNashW0
センター世界史を勘で解いてた俺には何が難しいのかわからないレベル
101 お父さん(大阪府):2011/02/27(日) 17:35:48.80 ID:2LMBA7N80
関西だと立命の歴史がイミフな問題何問か入ってて難しいイメージだけど早稲田に比べたらぬるいのかな
102 あかりちゃん(宮城県):2011/02/27(日) 17:36:01.33 ID:NlOGtDiH0
これぐらい余裕だろ・・・
ゆとりはそこまで落ちたか
103 モモちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:36:03.80 ID:RsRFMKkzO
妹の問題見たけどどうすんだよあの世界史w
104 カールおじさん(チベット自治区):2011/02/27(日) 17:36:09.94 ID:lrY+8N9G0
古代出るのはキツイな。普通捨てて勉強するから
あとはまだなんとかなりそう
どうせ世界史なんて差がつかない。受かる奴はみんな8割5分くらい
オタクはだいたい落ちる
105 801ちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 17:36:33.67 ID:1fn+3Yo30
早稲商と社学ってどっちが上?
商だよな?!
106 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 17:36:36.95 ID:/v1axPIy0
いつのだか忘れたが、政経で日本の米の作付面積訊いてきたな
しるか
107 RODAN(dion軍):2011/02/27(日) 17:36:57.33 ID:9wp2GCJO0
お前らは何時まで高校受験レベルでランク付けしようとするわけ?
108 らじっと(関西地方):2011/02/27(日) 17:37:06.91 ID:lVRtBk3+0
世界史をマジキチにするより科目増やせよw
109 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:37:07.77 ID:90Y6YOsFO
>>77
マジレスするけどそれ全部暗記しないで何勉強するの?
110 コン太くん(catv?):2011/02/27(日) 17:37:37.34 ID:kPfs3Qgu0
お前らのコメントが的外れ過ぎてワロタww

世界史勉強したコトないだろwww
111 りんかる(関西・北陸):2011/02/27(日) 17:37:47.13 ID:any68uQIO
得点調整あるから
平均が10点で
10点とれたとしたら20点は確保できる
112 あまっこ(catv?):2011/02/27(日) 17:37:55.08 ID:STsA4iSw0
>>86
ワラタw
113 コン太くん(神奈川県):2011/02/27(日) 17:38:00.28 ID:duqy5r0a0
別に普通じゃん
明らかに違う奴だいたいあるし
114 柿兵衛(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:38:01.30 ID:yYIUpIq8O
昔慶應の世界史でハムレットのあらすじ書けってのがあった
115 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/27(日) 17:38:11.64 ID:xnVzg+3e0
96年入試は法も政経も三科目ほぼ満点だった自信がある
116 V V-OYA-G(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:38:15.16 ID:DOLWfWL4O
>>109
人生…かな
117 犬(チベット自治区):2011/02/27(日) 17:38:16.43 ID:Owa632wY0
大学はマニアが行くべき
118 ロッチー(千葉県):2011/02/27(日) 17:38:37.77 ID:zUg29cXA0
クイズみたいな奇問は解けなくても受かるから心配するな
119 アソビン(チベット自治区):2011/02/27(日) 17:38:47.60 ID:CFMicbsb0
どこが難しいのかわからないから
マークするか、引用しろ
120 ↓この人痴漢です:2011/02/27(日) 17:38:59.54 ID:NJwSkavN0
他の問題で点数稼げばいいだけじゃないのか、これ
121 損保ジャパンダ(九州):2011/02/27(日) 17:38:59.88 ID:gXMTXCZkO
歴史なんてググればいくらでも出てくるんだから覚える必要はない
自分で調べることが出来れば充分
ノーパソ持ち込ませて検索力計る試験に変えろ
122 ライオンちゃん(東京都):2011/02/27(日) 17:39:02.91 ID:TcdVGeC70
世界史とか高二以来やってねえ
123 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 17:39:07.26 ID:KetNZk+j0
>>110
というよりν速は高卒が多いからそもそもどんな問題が難しいかとかよくわからんのだろ
124 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 17:39:18.02 ID:/v1axPIy0
>>105
今社学じゃないの
ただ日程的に一橋東大の滑り止め受験が最も多いのが社学だから実際どうだか
125 ちびっ子(埼玉県):2011/02/27(日) 17:39:22.13 ID:bbngIwn20
>>13
私大はそれが普通
俺もやった
126 はまりん(愛知県):2011/02/27(日) 17:39:21.58 ID:Q3VUC+vO0
選択問題がマジキチとかお前らホントにエリートかよwwwwwwwwwwwww
127 ミルバード(dion軍):2011/02/27(日) 17:39:26.61 ID:abtb4Gms0
>>114
世界史なのかそれ
金印のサイズ並にマジキチだな
128 チョキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 17:39:32.45 ID:YuCQ1crx0
こんなの解けても早稲田の社学じゃあなあ。
129 ハッチー(関東):2011/02/27(日) 17:39:32.83 ID:S3XP2It0O
>>81
覚えてるかも重要だけど受験でない雑学で培ってきたのもポイントになるよね
運だ
130 マックライオン(和歌山県):2011/02/27(日) 17:39:43.05 ID:mhKEwGB60
標準問題で8割いくから
落とさなけりゃ大丈夫だろ。
131 メトポン(catv?):2011/02/27(日) 17:40:09.96 ID:ah5HXhsh0
つーか早稲田で歴史科目選ぶ方がどうかしてる
132 デンちゃん(関西地方):2011/02/27(日) 17:40:27.07 ID:XTlD4pA90
>>109
詳説日本史じゃないよ、教科書じゃないし550ページあるのに全部暗記するって頭おかしいだろ
133 エコンくん(東京都):2011/02/27(日) 17:40:38.72 ID:MxC3/PmR0
早稲田の社学ってもともと日本史が日本一難しいとかどうとか
134 カールおじさん(チベット自治区):2011/02/27(日) 17:40:39.05 ID:lrY+8N9G0
>>109
予備校の先生自作のプリント
無駄を省いた上に、詳説とかに載ってない単語もあったり
135 愛ちゃん(長野県):2011/02/27(日) 17:40:43.91 ID:unzJEj+N0
>>105
就職なら商なのかもしれんが友達にするなら社学
大体早稲田だと政経の経済入れなかった奴が商で二文と双子なのが社学だろ
136 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 17:40:46.44 ID:YvX37irl0
>>61
むしろ文3後期は文章書くのが好きな奴なら
対策立てやすいほうじゃないの
137 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 17:40:51.52 ID:/v1axPIy0
今倍率と偏差値で言ったら社学と政経並ぶくらいだけど
そもそも大学に入ること自体ちょろくなったし
138 まがたん(大阪府):2011/02/27(日) 17:40:56.51 ID:d5tfoGnp0
>>60
それがすべてだな
139 チーズくん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:41:04.30 ID:rjMsz2WLO
解ければ有利だけど、受験者全員不正解だとしたら平均点下がるだけで不都合あるの?
140 キキドキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 17:41:10.44 ID:22/tJh+V0
まあ早稲田の文系は数学か政経選ぶよね
141 パム、パル(関西・北陸):2011/02/27(日) 17:41:14.34 ID:1jj76eS5O
全問正解だったが俺は歴史博士なのか
142 らじっと(関西地方):2011/02/27(日) 17:41:17.98 ID:lVRtBk3+0
>>86
ワロタ
143 狐娘ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 17:41:33.26 ID:4ACFTnzD0
>>126
あるレベル以上になると選択の方がキツくなる
論述だとおおかた部分点があるんでそれほどでも無い
144 V V-OYA-G(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:41:47.23 ID:DOLWfWL4O
早慶地底余裕合格した友達が一橋プレで世界史2点でC判定だったって言ってたから
一橋の歴史はガチでマジキチっていう認識だわ
逆に世界史2点でもC判ってことは他の教科はたいしたことないのかと思っちゃうけど
145 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/27(日) 17:41:53.50 ID:xnVzg+3e0
政治経済選ぶか数学選んだほうが無難
李参平とかその辺のところまで覚えるくらいなら
憲法全文覚えたほうが早いし
146 環状くん(東京都):2011/02/27(日) 17:42:11.12 ID:RZr8ytDu0
教授がプライドで万点取らせたくないだけだからあんま気にすんな
147 ヒッキー(関西地方):2011/02/27(日) 17:42:13.14 ID:wTDsySMr0
Z会の世界史100題きわめといたらこんなもん楽勝だろ
148 スーパーはくとくん(西日本):2011/02/27(日) 17:42:23.39 ID:S0cxudkB0
官吏登用試験かよ。
149 アッピー(愛知県):2011/02/27(日) 17:42:27.90 ID:LwzmV+Dk0
>>72
2006年だったかの日本史はマジキチだったな
予備校三社で全部解答速報が違うっていうねw
150 なまはげ君(福岡県):2011/02/27(日) 17:42:32.14 ID:HBXRIM4Y0
日本の試験は選択問題があるからおかしいんだよな
世界では能力を試す試験で運が入る余地があるなんてまずありえないんだけどな
151 レオ(愛知県):2011/02/27(日) 17:42:35.22 ID:M9aD0lEX0
数学も商学部が基地外みたいな問題だしてくるお( ・´ω・`)
152 セントレアフレンズ(東京都):2011/02/27(日) 17:42:37.99 ID:sT5AOv9I0
かなり簡単なのも含まれてるぞ これとか

下線部Aに関し、世界で初めて金属貨幣を鋳造したと言われる国は?
aメディア
bリディア
c新バビロニア
dエジプト
eミタンニ


他の問題も意外と解けそうなものばかりだが・・・
153 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 17:43:03.83 ID:/v1axPIy0
早稲田の地歴は何点取るかよりいかに失点を少なくするかだから難しくてもびびることはない
むしろ難しかったらみんな解けないし喜ぶべきだろ
154 柿兵衛(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:43:06.28 ID:yYIUpIq8O
>>127
まあだから選択問題でマジキチとか言うのはレベル低いわ
記述ならともかく
155 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 17:43:07.32 ID:YvX37irl0
そういや中高一貫の中3あたりが受ける模試見てたら
国語で季語の問題とか異様に難しいの出てたけど、
ああいうのが私大の国語の問題で出る知識問題なんかな
156 ポテト坊や(神奈川県):2011/02/27(日) 17:43:07.61 ID:kpvA6Mb00
一応真面目に読んでみたけど全部選べみたいな問題が多いから確かに難しいかもね
勘でごまかすのが通用しにくそうだし
でも受験生のころだったら半分ぐらいは解けそう
157 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:43:06.99 ID:90Y6YOsFO
>>132
あ?それが普通なんだが
ゆとりぱねーな
受験なめすぎだろ
158 コン太くん(神奈川県):2011/02/27(日) 17:43:25.29 ID:duqy5r0a0
リディアたんペロペロ
159 小梅ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 17:43:33.03 ID:h+ikQkjRP
世界史は知らないけど、日本史は教科書の知識から推測したら合格点はとれた。
3年前の商学部の話で英国はほぼ満点だったけど。
160 デンちゃん(関西地方):2011/02/27(日) 17:43:43.77 ID:XTlD4pA90
詳説日本史は全部暗記するのは当然としても用語集だったり詳説日本史研究に書いてある小さいことを探して設問にしてる時点でおかしいだろ
こんなの勉強でも何でもないじゃん、ロト6と一緒
161 V V-OYA-G(東日本):2011/02/27(日) 17:43:49.03 ID:EdjpKRrl0
地理があった時代でよかった

まあ社学はもともとなかったけど
162 しんちゃん(山陰地方):2011/02/27(日) 17:43:57.95 ID:uFISz3V60
こういう難しい問題解けても、4年後にはすっかり忘れて卒業だよね。バカみたい。
163 コジ坊(チベット自治区):2011/02/27(日) 17:44:41.08 ID:oEC6psE80
文系は黙ってろよ
164 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/27(日) 17:44:45.57 ID:xnVzg+3e0
世界史はやることなくなって
世界史大百科みたいなぶっとい本を覚えようとしてる人は結構いたな
165 マツタロウ(東京都):2011/02/27(日) 17:44:49.08 ID:ucQP7uhg0
「三回サイコロを振った時の目の和の確率」
をガチで理系二次で出す東北大

あれ平均点92点くらいじゃないかと思うな
166 キキドキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 17:44:49.99 ID:22/tJh+V0
>>151
だから平均点低いから
青チャート極めて半分でも取れば
得点調整で大勝利
167 女の子(京都府):2011/02/27(日) 17:45:06.59 ID:yS3YiA1a0
>>157
低学歴乙
168 ↓この人痴漢です:2011/02/27(日) 17:45:38.02 ID:+MbVniuR0
>>160
だからそんな問題が合否を分けることはまずないからwww
英語でどんだけ取るかが全て国語社会で差をつけるとかよほどじゃないと無理
数学ならやれるけど
169 アッキー(北陸地方):2011/02/27(日) 17:45:41.17 ID:9DvnsyCBO
センター利用でいけよ
170 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 17:45:42.54 ID:/v1axPIy0
分厚い本を丸暗記しようとする奴は大体頭悪いので落ちる
171 星ベソくん(dion軍):2011/02/27(日) 17:45:43.66 ID:9Dv5KjbFP
政経が一番覚える量少ないのに
172 アッキー(関東):2011/02/27(日) 17:45:49.78 ID:yzVrJp6qO
上智の世界史もクソ問題と聞いたが
173 キャティ(関東・甲信越):2011/02/27(日) 17:45:56.61 ID:bQZqUvNaO
>>157
高卒おっさんの妄想ぱねーなw
174 もー子(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:46:00.35 ID:n0gA5T+QO
難し過ぎて解けない?
誰でも解けるような問題出題するわけないだろ?
もっと勉強しろよ
175 ファーファ(東京都):2011/02/27(日) 17:46:01.76 ID:JbSq4+170
世界史って普通の問題だしちゃうと差がつかないもんな
176 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 17:46:41.73 ID:/v1axPIy0
>>171
覚える量少なくても簡単ではないよ
177 あまっこ(catv?):2011/02/27(日) 17:46:46.70 ID:STsA4iSw0
>>162
バカ入学させるよりははるかにマシ。
178 アンクルトリス(奈良県):2011/02/27(日) 17:46:54.94 ID:LALvOtRl0
>>152
なにこれd?
179 お父さん(東京都):2011/02/27(日) 17:47:25.38 ID:cL6z3Wrn0
ボローニャ大学卒の自分はいつも思うんだけど、なんで日本の試験って記述式が異常に少ないの?
選択式じゃ5分の1で当たっちゃうと思うんだが
180 柿兵衛(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:47:29.21 ID:yYIUpIq8O
>>144
昔は阿部勤也の授業のために行くやつがいたんだから当然だろ
181 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 17:47:33.58 ID:KetNZk+j0
>>157
こういうやつって絶対高卒だよなww
182 女の子(京都府):2011/02/27(日) 17:47:42.61 ID:yS3YiA1a0
用語なら山川の一問一答に載ってないものは覚えなくていい
詳説世界史研究とか読んでる奴は馬鹿
183 はのちゃん(北海道):2011/02/27(日) 17:47:50.96 ID:qUv+o1Pr0
世界史からの問題です、つったって世界中の歴史覚えている奴はいないだろうに、
分野絞ってワード10個使って論文書かせればいい。
184 キキドキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 17:47:57.90 ID:22/tJh+V0
>>176
いや、新聞読む習慣あれば簡単だよ
185 801ちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 17:48:00.65 ID:1fn+3Yo30
>>171
世界史の方が楽しいじゃん。
早慶の世界史は難解なものが多いけど
勉強していると楽しいよ
186 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:48:00.63 ID:90Y6YOsFO
分厚いとか言ってるが用語集ぐらい暗記できるわ
三年なる前に世界史使うって決めてたんだろが余裕なんだが
お前ら資格試験の本も分厚いから無理って言いそうだな
187 きいちょん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:48:27.54 ID:4BHl2x2LO
サクッと問題を流し読みしたが、問題を考えた教授の中に中国農業史とアフリカ史専門の人が
いそうなのは解ったw
早稲田の世界史を受験する際にはマイナーな地域の歴史を
かなり気合いを入れて勉強しないとダメくさいなw
188 エコンくん(東京都):2011/02/27(日) 17:48:49.45 ID:MxC3/PmR0
189 小梅ちゃん(北海道):2011/02/27(日) 17:49:08.29 ID:bi9qLYLDP
>>160
過去問を解いていれば分かるよ
学校の勉強と受験勉強の差かな・・・
予備校の講義ならそういうの教えるんだ
190 元気くん(catv?):2011/02/27(日) 17:49:08.24 ID:YrX/uxgg0
>>186
すごいですね
191 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 17:49:11.13 ID:/v1axPIy0
>>184
まあ簡単だとしてもそうすると高得点を求められるから問題落とせないけどな
192 ドギー(東海・関東):2011/02/27(日) 17:49:24.91 ID:RmoAEeNPO
>>144
一橋プレとか世界史白紙提出でA判が常識
193 MiMi-ON(dion軍):2011/02/27(日) 17:49:30.54 ID:6G2aWffy0
>>171
あれはセンターで言うなら70点後半までは誰でも届く科目
現代社会に比べると文系とってはコスパが落ちるけど
194 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/27(日) 17:49:34.06 ID:xnVzg+3e0
>>176
政経は聞かれることが
憲法・行政・経済理論・思想と世界史の近現代
くらいだから楽だった記憶しかないわ
195 エビ男(中部地方):2011/02/27(日) 17:49:39.04 ID:xC38O3I40
世界史は文化史があまり出ない分、日本史よりは暗記が苦じゃない
196 デンちゃん(関西地方):2011/02/27(日) 17:49:41.61 ID:XTlD4pA90
>>168
だったら社会科目を無くせばいいじゃん、難しくて差が付かないようにするならそんなの勉強でも何でもないし運が介在することになる
過度に難しくしなくても適切な難しさの問題を用意すればいいのに、ただのオナニーで差が付かないようにするなら社会科目無くして2科目受験だか英数国受験だけにすればいい
197 セントレアフレンズ(東京都):2011/02/27(日) 17:49:43.86 ID:sT5AOv9I0
少なくとも教科書、図説、山川の3冊の丸暗記で対応出来ない問題じゃねーな
俺が世界史好きだったのもあるが

>>178
bだよ
198 UFOガール ヤキソバニー(埼玉県):2011/02/27(日) 17:49:53.93 ID:5qA9HRgL0
社学はいつもそうだよ
199 リッキーくん(catv?):2011/02/27(日) 17:49:54.53 ID:4rd5AXkH0
現役早稲商生来ました。

選択は政経でした。
200 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 17:50:19.54 ID:2xGQvLVIP
真のエリートは数学を選択する
201 もー子(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:50:22.10 ID:fldICIlWO
昔から南太平洋海戦とか答えさすようなマジキチ学科なんだからいまさらな
202 さんてつくん(山口県):2011/02/27(日) 17:50:23.19 ID:6gwxqmYK0
浪人やってたら解けるだろ
203 レオ(愛知県):2011/02/27(日) 17:50:24.47 ID:M9aD0lEX0
政経楽しいけど、政経で受けられるいい大学って早稲田ぐらいしかおもいつかない( ・´ω・`)
次に同志社( ・´ω・`)
204 キキドキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 17:50:34.98 ID:22/tJh+V0
>>191
それが他の社会と平均点あんま変わらないんだよなぜか
205 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:51:16.25 ID:SHNqxlC0O
問題見てないが正解がわからなくても消去法で確実に違うものを消していったら正解しか残らないんだろ
206 女の子(京都府):2011/02/27(日) 17:51:18.83 ID:yS3YiA1a0
一橋の世界史の難しさはガチだな
あれは並大抵の受験生じゃ半分も取れない
207 もー子(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:51:19.79 ID:n0gA5T+QO
>>182
受験の為の勉強しかしてねえ奴はうちの大学にいらねえからってことだろ
208 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:51:31.02 ID:90Y6YOsFO
山川出版の教科書詳説は丸暗記は当たり前だし
過去10年文の過去問解きまくるだろ普通
私立なんか学校によって傾向違いまくるんだから
209 キキドキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 17:51:42.57 ID:22/tJh+V0
>>203
一橋
210 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 17:51:43.60 ID:/v1axPIy0
世界史用語集隅から隅まで丸暗記してる奴って大体英語とかクソだよね
211 リーモ(東京都):2011/02/27(日) 17:51:55.74 ID:OslteeQZ0
歴史を知るものは未来を知ることができる
212 ちびっ子(東京都):2011/02/27(日) 17:52:06.55 ID:VYLNashW0
>>185
応用も糞もないあんな文字列覚えるだけだったら
お経呼んでた方がマシだわ
213 うまえもん(大阪府):2011/02/27(日) 17:52:06.67 ID:/Bw+iK9a0 BE:2794090368-2BP(1237)

クイズマニアみたいのしかいらないんだろ
たぶん
214 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 17:52:11.16 ID:KetNZk+j0
>>204
2chとかで政経は3か月余裕説が出てるからな
そういうの信じて私大特攻して死ぬバカのおかげで平均が低い
215 サムー(dion軍):2011/02/27(日) 17:52:18.98 ID:GSllXWVB0
早稲田の歴史はカルトクイズだから仕方がない
真にキチガイなのは一橋の記述
216 アンクルトリス(奈良県):2011/02/27(日) 17:52:35.01 ID:LALvOtRl0
>>197
そんな国聞いた事ない

まぁ世界史やった事ないんですけどね
217 Mr.コンタック(愛知県):2011/02/27(日) 17:53:00.91 ID:Q/+tXIIc0
受験勉強ってやっぱ欠陥システムだな
218 女の子(京都府):2011/02/27(日) 17:53:09.62 ID:yS3YiA1a0
>>207
早稲田なんか世界史は人並みに得点して他の科目で点取れば余裕で受かるわ
219 のんちゃん(栃木県):2011/02/27(日) 17:53:35.23 ID:ju9afoMA0
一橋は出る所が決まってるからまあ何とかなるよね
220 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/27(日) 17:53:38.04 ID:xnVzg+3e0
昔日大の日本史がキチって言われてたが今でもそうなの?
さすがに日大なんて受ける気にもならなかったから見てないんだけど
221 ティグ(catv?):2011/02/27(日) 17:53:40.77 ID:uvBBN0KD0
【早実首席】自民党平将明(早大法)「委員長少し黙っててもらえる?」委員長「ハイ((((;゚Д゚))」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298683791/
222 801ちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 17:53:57.36 ID:1fn+3Yo30
>>216
中学レベルじゃなかったっけ?
高校で世界史とってないと忘れるよね
223 エネオ(catv?):2011/02/27(日) 17:54:07.74 ID:cLe7qN8S0
>>172
イエスが死んだ年とか(30年)、イエスがピラトゥスに処刑されたときの皇帝(ティベリウス)とか聞いてくるマジキチ
224 シャブおじさん(catv?):2011/02/27(日) 17:54:38.15 ID:lPjMx+sei
平均下がるんだからよくね?
225 女の子(京都府):2011/02/27(日) 17:54:40.84 ID:yS3YiA1a0
>>217
私大の問題が欠陥なだけだよ
226 もー子(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:54:49.88 ID:n0gA5T+QO
>>218
早稲田大学も一枚岩では無いからな
227 たねまる(dion軍):2011/02/27(日) 17:55:05.63 ID:T7HmApE+0
超絶高学歴エリートニュー速民が大集結だな
228 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/27(日) 17:55:09.62 ID:xnVzg+3e0
慶應普通部みたいに
慶應にちなんだ問題出されるよりはいいだろ
229 ミルバード(兵庫県):2011/02/27(日) 17:55:16.96 ID:imdYDA+s0
早稲田は完全に得点調整するのはいいとこだよな
国立やセンターは科目選択で年ごとに有利不利が出過ぎ
230 カーくん(東京都):2011/02/27(日) 17:55:20.41 ID:UYi1PFUs0
この大学が求めてる学生ってのがこの問題解ける奴ってことなんでしょ
レベル高いってこういうことなのね
231 スピーフィ(関西地方):2011/02/27(日) 17:55:23.82 ID:+0tatu8B0
しゃがくのくせにいちびり過ぎw
232 ミニミニマン(dion軍):2011/02/27(日) 17:55:42.98 ID:u/lesvU00
世界史は選ぶべきじゃない
233 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/27(日) 17:55:57.25 ID:/GYLZeSx0
政経選択なんて無勉でも余裕で偏差値70超えるし、
地歴科目と違って3ヶ月もあれば余裕
だから政経選択できる大学が少ないんだよ
234 801ちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 17:55:58.60 ID:1fn+3Yo30
>>212
そりゃ、暗記だと面白くないよ
国ごとのつながりとか文化とか思想とか・・・・
全てをつなげて勉強すると覚えも早くなるし楽しくなる
歴史は分割して勉強しちゃうとつまらないよ
235 愛ちゃん(catv?):2011/02/27(日) 17:56:07.52 ID:dlKer8O/0
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/jpnews/movie.cgi?das_id=D0001300556_00000&seg_number=005
早大受かった奴は見るべき
数十年前の母校の先輩たちだぞ
236 さっしん動物ランド(東海・関東):2011/02/27(日) 17:56:22.48 ID:0N9N72oSO
>>186
要点覚えれば良いだけならできると思うけどね
辞書をまるごと覚えるようなもんだから、はっきり言って不毛だよ
不毛なことは避けたがるのが人間だからね
237 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:56:22.97 ID:M1wViHoZO
>>223
さすがソフィアとしか言いようがないな
238 アンクルトリス(奈良県):2011/02/27(日) 17:56:27.38 ID:LALvOtRl0
>>222
中学レベルかー

世界史なんて10年はやってないな
239 ペコちゃん(愛知県):2011/02/27(日) 17:56:47.36 ID:0uqeGxDG0
世界史は広く浅く学んでる奴がほとんどなんだし
マニアな問題出たらそら詰むよ
240 小梅ちゃん(北海道):2011/02/27(日) 17:57:12.46 ID:bi9qLYLDP
同志社もテーマ史でキリスト教でるよね
過去門やってりゃ2秒で即答
241 レオ(愛知県):2011/02/27(日) 17:57:14.03 ID:M9aD0lEX0
>>235
お前+に帰れお( ・`ω・´)
242 ぺーぱくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 17:57:25.56 ID:+eZ260si0
詳説世界史研究と世界史Q&A丸暗記すれば余裕だよ
それだけやればいいんだから簡単だろ
243 ひょこたん(福岡県):2011/02/27(日) 17:57:38.08 ID:1eP+58xe0
みんな解けないんだったらいいじゃん
244 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 17:57:44.87 ID:/v1axPIy0
>>231
社学今急上昇してるぞ
245 イッセンマン(関東・甲信越):2011/02/27(日) 17:57:51.37 ID:XSvuYJ1kO
推薦ばっかりで腐ったとか言われて怒っちゃったのか
246 チーズくん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:57:56.26 ID:d5xHXjOcO
歴史オタクの歴史知識は俗説やムック本の素人デタラメ解説、漫画や小説などフィクション作品に依拠して
いるので、学術研究からのカルト問題には対応できない法則。
247 もー子(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 17:57:59.44 ID:fldICIlWO
>>238
高校の一番最初の最初だから忘れてるだけだよ
中学では和銅開陳しかやらないはず
248 きのこ組(兵庫県):2011/02/27(日) 17:58:04.61 ID:MzM3btLE0
>>215 だよな
俺は1年浪人しても一橋の問題は解けないと思って早慶行ったわ

●一橋大学 1990
 聖フランチェスコを理解する鍵は、個人としてだけでなく、類としての人間がもつべき謙遜の徳に対する信念である。
聖フランチェスコは人間が被造物に対して専制君主として振舞うことを拒否し、神のすべての被造物の民主々義を築こうとした。
……いままさに進行しつつある地球の環境の崩壊は、西欧の中世世界に始まる精力的な科学と技術の発展の産物であり、
それに対して聖フランチェスコは彼独特の仕方で反抗したのであった。科学と技術の成長は、
キリスト教の教義に深く根差している自然に対する態度を無視しては歴史的に理解できないものである。
(リン・ホワイト・ジュニア『機械と神』)

(ア)この文章は技術史家リン・ホワイト・ジュニアのものである。
著者はキリスト教が科学と技術ならびに自然との関係にどのような結果をもたらしたと考えているのか、説明せよ(200字)。
(イ)聖フランチェスコは既存の教会や社会のあり方に対してどのような態度をとったのか。
例文の主旨にこだわらずに答えよ(200字)。
249 じゃがたくん(埼玉県):2011/02/27(日) 17:58:05.21 ID:sqSRzug20
>>228
でも私立大はそんな感じでしょ
出題は基礎知識からマニアックな知識まで幅はあるけど
250 星ベソくん(愛知県):2011/02/27(日) 17:58:08.70 ID:20ndsGmwP
メキシコ関係は普通はやらんわなw
251 ぼうや(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:58:18.15 ID:JVbFiA+EO
大モルトケが頻出らしいな
252 タマちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 17:58:22.46 ID:89Y5JBNI0
難問奇問ばっかりだとむかつくわ
そんなもんなんの役に立つんだよという
253 エネオ(catv?):2011/02/27(日) 17:58:27.10 ID:cLe7qN8S0
俺も早稲田受けたときは世界史詳説研究丸暗記したぞ
それでも落ちたけど
254 さいにち君(dion軍):2011/02/27(日) 17:58:39.93 ID:M8vlrgX+0
「もってる(笑)」ヤツしか通らないなw
255 MiMi-ON(dion軍):2011/02/27(日) 17:58:41.25 ID:6G2aWffy0
それを差し引いても悪問出すことが常識になるのは神経疑うな
こんな問題出すんじゃ歴史嫌い増やすだろ。最高学府が何してんの?
256 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:58:50.86 ID:fTzcGQu8O
選択肢の中から正しいものを全て選べっていう消去法のきかない問題がかなりの数あった上に、その選択肢の誤りも瑣末だったから難しいというか解かせる気があるのかって感じだったらしい。
マニアック云々以前の問題。
257 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/27(日) 17:58:58.14 ID:/GYLZeSx0
>>242
早稲田は地歴が一番難しいからそれだけじゃ無理
それを丸暗記しても設問は答えられない
258 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:59:14.42 ID:90Y6YOsFO
>>236
不毛って言っちゃう奴はまず文系なんか選択しないから
世界史選んでる時点で暗記する覚悟つけるのが当たり前、暗記すりゃできるんだから
259 ミルミルファミリー(神奈川県):2011/02/27(日) 17:59:28.16 ID:/i6h6Mjf0
楽勝で受かったわここ
慶應法学部いったけど
260 ミミハナ(catv?):2011/02/27(日) 17:59:32.06 ID:JZV2qX2w0
試験科目に「ガンダム」があったら。「ガンダムピクシーをデザインしたときの大河原邦男の年齢」
くらいの問題は出るだろ。
261 柿兵衛(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 17:59:36.35 ID:yYIUpIq8O
世界史を丸暗記と思ってるやつには無理なんだろ
262 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 17:59:50.02 ID:KetNZk+j0
どっちにしろ社学は国語、英語は素点換算だから英国で差がつく
選択はおまけ
263 イッセンマン(関東・甲信越):2011/02/27(日) 17:59:55.25 ID:MW8yDG0VO
俺が受けた年の上智の国際関係法の世界史が最凶
264 小梅ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 18:00:09.83 ID:h+ikQkjRP
>>244
でも政経や法、ついでに商のどれかに受かったらそっち行くよね・・・
265 健太くん(鹿児島県):2011/02/27(日) 18:00:19.88 ID:dFkf6ur10
地理は造山帯と河川による作用と気象とその地名がある位置だけ理解しておけば
満点以外あり得ないから楽でいいよね
266 女の子(京都府):2011/02/27(日) 18:00:26.71 ID:yS3YiA1a0
一橋の世界史は単に用語や歴史の流れを暗記してるだけじゃ太刀打ちできない
267 メロン熊(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 18:00:31.36 ID:dJXTn/LT0
よく分からないけど、俺の肛門のシワの数を答えろみたいな問題ってことか
268 ニーハオ(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:01:28.13 ID:gYw3e4lN0
今年の社学受けたよ
20点取れれば標準化で結構恩恵もらえるよね?
もう世界不思議発見にはこりごりだわ
269 きいちょん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 18:01:34.35 ID:4BHl2x2LO
>>234
世界史の記述って、時には時間軸で考え、時には空間軸で考えて
点を線に繋げてナンボの世界だからなぁ
まだ時間軸により重きを置く日本史の方が楽だ
270 ちーたん(東京都):2011/02/27(日) 18:01:37.91 ID:I47wu/uH0
面白いなこれ

歴史は学問じゃなくて娯楽ってのがよくわかる

これは試験じゃなくてクイズ
271 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:01:44.59 ID:YvX37irl0
>>248
なんか(ア)は小論文みたいだな
(イ)は知識がないと書けないけど
272 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/27(日) 18:02:27.63 ID:/GYLZeSx0
>>264
社学の人気と偏差値があがってるのは今まで昼夜だったのが
完全昼間開講になったからだから元々昼間開講で伝統も
人気もある学部には当然勝てないよ
273 めろんちゃん(宮城県):2011/02/27(日) 18:02:38.43 ID:zIFRErln0
政経法理工以外の早稲田に価値あんの?
274 雪ちゃん(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 18:02:40.10 ID:/v1axPIy0
>>264
社学の受験前にそれらの合否ってわからなかったっけ?
よく覚えてないけどそうしたらそもそも受けないわな
275 もー子(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 18:02:40.57 ID:n0gA5T+QO
>>260
逆にガンダム学部があったら、その程度の事が分からない奴を合格させるな!って非難が殺到するな
276 アンクルトリス(奈良県):2011/02/27(日) 18:02:55.20 ID:LALvOtRl0
>>247
教科書開いてくるわ
277 801ちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 18:03:00.81 ID:1fn+3Yo30
>>269
> 点を線に繋げてナンボの世界だからなぁ
そうそう。これに慣れるまで苦労した
予備校に行ってから世界史が楽しくなった
278 のんちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:03:07.99 ID:JcMUja8z0
世界史用語集丸暗記が最強だろ
詳説w
279 ハミュー(dion軍):2011/02/27(日) 18:03:16.84 ID:q9ozoOEK0
私大文系の歴史はキチガイじみてるよね
たまに創設者にまつわる問題が出るし
280 カナロコ星人(千葉県):2011/02/27(日) 18:03:57.37 ID:xFuba6XG0
問題どれだよ
画像開くの麺どい
281 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/27(日) 18:03:58.24 ID:xnVzg+3e0
そういや夜間学部が
昼夜開講になった年の連中は実に誇らしげだったなw
282 ニーハオ(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:03:59.27 ID:gYw3e4lN0
>>278
用語集丸暗記しても社学の世界史は取れないよ
283 はまりん(愛知県):2011/02/27(日) 18:04:09.99 ID:Q3VUC+vO0
>>248
アは世界史というより倫理か小論文っぽい問題だな
イは知識として知っていれば解けそう、修道会について書けばいいんだろ
284 ムパくん(関東・甲信越):2011/02/27(日) 18:04:17.49 ID:CHZhjjQWO
>>222
中学じゃやらない
285 ほっくん(福島県):2011/02/27(日) 18:04:17.49 ID:JujhLdZX0
こんなの小学生レベル
286 サムー(dion軍):2011/02/27(日) 18:04:18.34 ID:GSllXWVB0
>>248
こんな問題でしかも字数制限付きだからやってられんわ
287 さくらとっとちゃん(関西地方):2011/02/27(日) 18:04:19.56 ID:XtdaCRwp0
>>279
来島恒喜とかねw
288 エネオ(catv?):2011/02/27(日) 18:04:23.85 ID:cLe7qN8S0
>>278
それは世界史受験の前提だろ
289 きのこ組(兵庫県):2011/02/27(日) 18:04:35.14 ID:MzM3btLE0
早稲田慶應商の世界史ほぼ満点で通ったけど一橋はほぼ白紙だったわ
なんか本質的に要求するものが違うんだよな
100メートル走の練習してたのに、いきなりサッカーやらされるレベル
公立高校+弱小塾レベルじゃ全く話にならなかったわ
290 まゆだまちゃん(東京都):2011/02/27(日) 18:04:42.35 ID:NzfRJNfX0
相対評価だから問題が難しかろうが易しかろうが結果は変わらんだろうに
ちょっと解けなかったから難問とかアホか

エピソードのおかげで難問難問言われてる東大98年後期の数学のあの問題だって
実際は問題文が長いだけで完答は難しくても
普通に考えれば8割回答ぐらいまでは行ける問題
291 じゃがたくん(埼玉県):2011/02/27(日) 18:04:48.07 ID:sqSRzug20
丸暗記人間を弾くために読解力や教養を試す方向にシフトしてるのに
いまどき出題頻度の極端に低い知識を出して差をつけようなんて何考えてるんだろう
292 都くん(catv?):2011/02/27(日) 18:04:56.19 ID:nOKGC92q0
社会科学って世界史の知識必要だから当然だろ
293 ポケモン(神奈川県):2011/02/27(日) 18:04:59.65 ID:Z3ONQfFh0
毎年こんなのだろ?死文有利でよかったじゃねーかよw
294 セントレアフレンズ(東京都):2011/02/27(日) 18:05:00.57 ID:sT5AOv9I0
>>248
これこれ
こう言うのが難しい問題で、
>>1にあるのはどれも簡単だわ
295 吉ギュー(北海道):2011/02/27(日) 18:05:02.11 ID:ESzI7aI50
社会とる時点で選択ミスだよな
気づいたときには手遅れだったから、英国を極める方向にシフトした

数学が一番いいわ
296 ぺーぱくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:05:16.96 ID:+eZ260si0
だから世界史Q&Aやれって
これで答えられない暗記問題は捨てていいから
297 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2011/02/27(日) 18:05:27.45 ID:pEE1EONn0
昔は山川三点セットをマスターしとけば歴史科目は合格圏内に入れたもんだがいまはどうなんだろ。
298 キャプテンわん(福岡県):2011/02/27(日) 18:05:33.51 ID:hir5+Ai70
みんなが解ける問題を取りこぼさなければ受かるだけの話
299 たねまる(dion軍):2011/02/27(日) 18:06:11.87 ID:T7HmApE+0
一橋っていったら、アルビジョワ十字軍400字の問題しかないだろ
あの時代にネットがあったら東工大の化学レジェンド所の騒ぎじゃないわ
300 小梅ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 18:06:13.40 ID:h+ikQkjRP
>>248
知識があったら解答が楽しそうだな。
日本史の論述は結構骨が折れたけど、楽しかった覚えがある。
301 おたすけケン太(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:06:18.27 ID:XYUiOB3J0
早稲田の奇問って受験ではデフォだろ
302 女の子(京都府):2011/02/27(日) 18:07:17.90 ID:yS3YiA1a0
一部にいるんだよなあ
世界史日本史の捨て問まで解答できるように勉強して
他の科目の勉強が厳かになって落ちる奴って
303 ちーたん(東京都):2011/02/27(日) 18:07:34.36 ID:I47wu/uH0
受験はわりと難しいけど
6、7割りはエスカレーターとAOなんだっけ?
早稲だって今
304 ガッツ君(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 18:07:39.06 ID:Ea+TAvDcO
>>272
第二政経、第二法、第二商→社学
第二文→文構
305 エネオ(catv?):2011/02/27(日) 18:07:43.20 ID:cLe7qN8S0
>>302
呼んだかい?
306 じゅうじゅう(長野県):2011/02/27(日) 18:07:53.39 ID:Ju/39LBn0
>>273
理系以外の地底に価値あんの?
307 星ベソくん(catv?):2011/02/27(日) 18:07:54.84 ID:/PSYx0GGP
昔の日本史もへんなのばっかだったな。
日大の日本史がマニアック過ぎて、早慶より難しかった記憶がある。
308 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/27(日) 18:07:56.67 ID:xnVzg+3e0
法学部の国語が難しい奇問難問だらけみたいなことを言ってるやつがいたが
それと一緒で出来ない奴が難しいことにしたがってるだけかもしれんけどね
309 さっしん動物ランド(東海・関東):2011/02/27(日) 18:08:00.84 ID:0N9N72oSO
>>248
これで難しいって大学で何やるんだよ
>>258
当時ここ受かったけど、流石にあらゆる項目を暗記するのはめんどくさいし、意味ないと思ってたからなあ
他の受験生もそう思ってるから、平均低いんじゃないの
あらゆる項目覚えるほうが変わってるかと
310 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 18:08:03.62 ID:90Y6YOsFO
受験参考書に載ってるレベルで世界史マニアしか解けないとか言っちゃうゆとりぱねーな
311 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/27(日) 18:08:21.14 ID:/GYLZeSx0
>>304
今は社学も文構も昼間開講
312 一平くん(神奈川県):2011/02/27(日) 18:08:22.05 ID:SsY3dr5V0
俺、Fラン大卒だけど「世界史だけ」なら早稲田、楽勝だったな。
「世界史だけ」ね。
313 ティーラ(新潟・東北):2011/02/27(日) 18:08:25.56 ID:uaAzY/9VO
努力なんかは大前提の上で、世の中一定以上になると最後の最後は結局運の良し悪しなんてことはざらだし
難易度落として中途半端なアホを入れるくらいなら、ガチ難しくして
本当に頭いい奴と消去法で二択までは絞れたんだけど…でそこで正解を選べる運のいい奴入れるのも大事なのかもしれないな
314 元気くん(関東・甲信越):2011/02/27(日) 18:08:45.70 ID:BzRkwpYGO
奇問・難問はみんな解けないから捨てていい。
普通の問題をいかにとりこぼさないか。

そのことだけに集中してりゃ余裕で受かるだろ。
315 シャリシャリ君(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 18:08:53.12 ID:qf37TEk7O
世界史も日本史もマニアじゃないと解けない問題とか別に珍しくないだろ
316 たねまる(dion軍):2011/02/27(日) 18:09:27.21 ID:T7HmApE+0
●一橋大学 1999
【2】
 次の文章は、ドイツの法学者オットー・フォン・ギールケが、1889年4月5日に行った講演の一部である。これを読んで、下の問いに答えなさい。

 我々に必要な私法は、個人の不可侵の領域を十分尊重するけれどもそこに共同体の思想が息づいているような私法です。端的に言えば、公法には自然法的自由の気風が息吹かねばならないし、私法には社会主義の油を一滴しみ通らせねばならないのです。

 問 この講演にみられるようなドイツ民法典への社会的要請について、フランス民法典と比較しつつ、1870年から1900年までの政治的・社会的状況を説明しなさい。(400字)
317 イチゴロー(関西・北陸):2011/02/27(日) 18:09:27.44 ID:p7LFYGThO
難関大私文の奴はある意味尊敬するわ
ほとんど何の意味もない膨大な量の知識をひたすら暗記し続けるだけとか何の拷問だよ
もはや勉強って言っていいのかどうか
318 吉ギュー(北海道):2011/02/27(日) 18:09:44.39 ID:ESzI7aI50
>>312
お前資格マニア、あるいは就職のために資格いっぱいとるタイプだろ
319 ガリガリ君(dion軍):2011/02/27(日) 18:09:49.87 ID:m0X4Kr8F0
今回は英国が簡単だった
320 ペーパー・ドギー(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:09:57.64 ID:Z+wJh3YL0
これちゃんと解けなきゃいけない問題もけっこうあるから、そこでいかに落とさないかでしょ?
321 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/27(日) 18:10:00.35 ID:/GYLZeSx0
>>312
早稲田で一番平均点も低く難しい世界史が楽勝だったら
他の2教科をちょっと勉強すれば合格できたのに
322 ミルバード(兵庫県):2011/02/27(日) 18:10:00.38 ID:imdYDA+s0
>>302
英語偏差値55、地歴偏差値75みたいな奴は
自分の高校洗顔組で多かったわ
こういう人はMARCHなら受かるんだがな

323 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:10:06.64 ID:YvX37irl0
>>308
どういうの?

現代文の悪問っていうと、選択肢型の現代文で最終的に選択肢選ぶのが
こじつけみたいな些細な理由になってるパターンと>>1みたいな文学史とかの
重箱の隅な問題のパターンがあるけど
324 小梅ちゃん(埼玉県):2011/02/27(日) 18:10:24.93 ID:+ayzHUogP
>>1
遙か昔から私立大入試は難問珍問揃いなのは常識以前の話。
そもそも落とす為の試験だから、方向性として別に問題では無い。

無理に国立大入試の出題レベルに合わせようという意図が実にゆとり的だし人民解放軍的だ罠w
325 はまりん(愛知県):2011/02/27(日) 18:10:28.76 ID:Q3VUC+vO0
>>294
いやどっちが難しいかで言えば断然>>1の方が難しいだろ
しかしどっちがいい問題かといえば正反対
326 きのこ組(兵庫県):2011/02/27(日) 18:10:38.43 ID:MzM3btLE0
早稲田慶應商の世界史ほぼ満点で通ったけど一橋はほぼ白紙だったわ
なんか本質的のものが違うんだよな
100メートル走の練習してたのに、いきなりサッカーやらされるレベル
公立高校+弱小塾レベルじゃ全く話にならなかったわ
327 ムパくん(東京都):2011/02/27(日) 18:10:58.36 ID:apcxK+MD0
どんな人間欲しがってんだ。
328 ミルーノ(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:11:17.76 ID:qdZFplq00
またこの手のスレか
329 ハービット(大分県):2011/02/27(日) 18:11:26.38 ID:dNPl6iDA0
>>32
ちょwwww一択じゃなくて正解を複数選ぶとか難しすぎwww
330 キキドキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 18:11:29.09 ID:22/tJh+V0
>>326
なんで二回いったの?
なんで二回いったの?
331 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:11:35.04 ID:YvX37irl0
>>316
これも小論文っぽいけど、「1870年から1900年までの政治的・社会的状況」を入れて
400字となると知識の説明で終わっちゃう部分が多いかな
332 ヱビス様(東京都):2011/02/27(日) 18:11:46.62 ID:/1/wCN2F0
>>302
厳かになったら落ちちゃうな
333 ↓この人痴漢です:2011/02/27(日) 18:13:02.06 ID:+MbVniuR0
>>327
英語できる人間だよ
他は並でいいんだよ
事実、得点は平均化とか言う傾斜かけられて、英語できるやつ大勝利になるようになってるしな。
334 カナロコ星人(千葉県):2011/02/27(日) 18:13:11.23 ID:xFuba6XG0
>>316
これは異常だわ
335 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 18:13:19.57 ID:90Y6YOsFO
>>317
マジレスするけど私文なんか二科目三科目受験がほとんどだから
国公立のが大変だから
336 ガッツ君(岐阜県):2011/02/27(日) 18:13:21.06 ID:zX9DL9uY0
>>289
一橋世界史はキチガイだよな
早慶みたいな馬鹿暗記とはレベルが違うわ
337 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:13:33.41 ID:YvX37irl0
>>325
聖フランチェスコの思想が受験生にとってどれくらいマイナーかによるけど、
>>248は晒すような悪問じゃないよな
338 ポテト坊や(神奈川県):2011/02/27(日) 18:13:35.66 ID:kpvA6Mb00
>>316
これ法学の基礎しってれば普通の問題だよね
339 健太くん(鹿児島県):2011/02/27(日) 18:13:49.56 ID:dFkf6ur10
たまには地理の問題も出してくれよ・・・
340 ↓この人痴漢です:2011/02/27(日) 18:14:22.44 ID:+MbVniuR0
>>338
法学が必修なのかお前の高校はwww
341 きのこ組(兵庫県):2011/02/27(日) 18:14:29.92 ID:MzM3btLE0
>>330
問題文コピペしようとしてミスった

昔山川の世界史用語集暗記したなあ
今は全く思い出せないが
所詮短期記憶なんてそんなもんだわ
>>309様とは脳みその質が違う
342 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 18:14:43.89 ID:DWYhIfoi0
>>302
駿台全国模試で日本史だけ偏差値75だったことが今でも誇りです
343 きのこ組(長屋):2011/02/27(日) 18:15:09.14 ID:uKnHSOXG0
>>338
高校生が法学を勉強してるかよ
344 ぽえみ(関西地方):2011/02/27(日) 18:15:29.47 ID:hcWEy76i0
>>302
勉強が厳かになるってどういう状況だよ
345 キキドキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 18:15:46.53 ID:22/tJh+V0
>>339
政経より使い勝手悪い
地歴二科目使うとか出ない限り、
つかわない
346 ミルバード(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:15:54.51 ID:i/xjhvvS0
一橋のは欧州文学一通り読んでるやつには楽勝なんだがな
授業としてやってるやつには辛いだろうのはわかる
347 auワンちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:16:02.50 ID:fN9WF7K50
>>316って高校生に解答を求める問題ではないだろ。
348 ライオンちゃん(新潟・東北):2011/02/27(日) 18:16:03.88 ID:2aXp41Q5O
一橋商は英語:数学:国社:センター=1:1:1:1なんだから英数できれば受かるだろ
349 ドギー(神奈川県):2011/02/27(日) 18:16:09.08 ID:hfWE+d9r0
文系はカス。社会では何の役にも立たない
繰り返す
文系はカス。社会では何の役にも立たない
350 ポンパ(中国四国):2011/02/27(日) 18:16:30.07 ID:/ZKcApry0
小学校5年の問題で悪いんだが


アメリカが日本に原爆を落とした理由を書きなさい 

模範解答 ソ連に対する牽制


11歳に国際政治学を詰め込む 山 川 出 版 最 強  
351 カツオ人間(愛知県):2011/02/27(日) 18:16:35.76 ID:RZwtrerr0
独ソ戦とか俺得
352 801ちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 18:16:38.29 ID:1fn+3Yo30
やっぱ上位国立は違うな・・・・
353 たねまる(dion軍):2011/02/27(日) 18:16:41.06 ID:T7HmApE+0
● 一橋大学 2005

【1】
 中世後期のヨーロッパ大陸諸国において、君主によって設けられ、招集される議会が生まれた。
 フランスの三部会、ドイツの等族議会が良く知られているが、その他にスペインのコルテス、ポーランドのセイムなどがあり、諸身分や団体の代表が出席した。
 これらは「身分制議会」と呼ばれるが、その歴史的な経緯と主な機能、そしてその政治的役割について、特に近代の議会との違いに留意しながら具体的に述べなさい。(400字以内)
354 吉ブー(東京都):2011/02/27(日) 18:16:44.99 ID:NeS5zJpk0
【都の】受験生〜新入生相談スレPart6【西北】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1298571540/2

2 名前:学部名黙秘[] 投稿日:2011/02/25(金) 03:22:54

【配点方法】
英語→1〜2:1点、3〜5:原則2点(単語の意味など小さい問題は1点)
国語→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1298298021/546参照
社会→1問1点。問題はいずれも完答。ソースは社会科学部教授。

【近年の最低点】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1298298021/594

【今年の予想最低点と素点】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1298298021/830
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21722/1298298021/839
標準化後の最低点:83 世界史:78 日本史:82 数学:84 政経:86
355 ちーたん(東京都):2011/02/27(日) 18:16:51.83 ID:I47wu/uH0
妙にわくわくするな
こういう問題

受けてみたかった
356 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:16:52.94 ID:YvX37irl0
>>340
1870年から1900年までの政治的・社会的状況がドイツとフランスでどのように違ったかって
受験生にとって難しいレベルに入るの?

そこが常識ってことなら、

>我々に必要な私法は、個人の不可侵の領域を十分尊重するけれどもそこに共同体の思想が
>息づいているような私法です。端的に言えば、公法には自然法的自由の気風が息吹かねば
>ならないし、私法には社会主義の油を一滴しみ通らせねばならないのです。

に書いてあることを読み取って回答できるんじゃないの
ドイツがこうだけどフランスは〜って対比になるのはミエミエなんだし
357 ↓この人痴漢です:2011/02/27(日) 18:17:02.27 ID:+MbVniuR0
>>349
そういうことは部屋から出られるようになってからいえや
358 ジャン・ピエール・コッコ(catv?):2011/02/27(日) 18:17:39.60 ID:HlIGUs1U0
日本史は知らんが早慶の世界史は予備校で教わることとか用語集を完璧にしておけば一見キチガイのように難しくても時間をかけて慎重に選択肢を絞り込めば解けるようになってる
359 ポケモン(神奈川県):2011/02/27(日) 18:17:48.51 ID:Z3ONQfFh0
一橋は一つできる科目つくれよ。経済なんて数学できれば楽勝だろ
360 きいちょん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 18:17:52.69 ID:4BHl2x2LO
>>331
当時のドイツの政治的、社会的状況なら、それなりに記述出来そうだが、
ドイツ法の比較対象としてのフランスの公法と私法の特徴を明確かつ的確に記述する自信は無いわ
361 健太くん(鹿児島県):2011/02/27(日) 18:17:59.02 ID:dFkf6ur10
>>345
そっかー
地歴選択式のとこばっかり受けてたから
気がつかなかったわ。
362 じゃがたくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:18:00.38 ID:5a7yvNeB0
だから誰も解けないなら得点には関係ないだろ
なんで激怒するんだw

解けるやつはその時点で圧倒差があるんだから、合格者のイスの数は変わらんだろ
363 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:18:01.40 ID:YvX37irl0
>>347
どっちかというと読解問題じゃないかな
現代文+世界史って感じ
364 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/27(日) 18:18:07.17 ID:/GYLZeSx0
>>333
早稲田は英語が簡単だから差がつかないし、
こういう難しい地歴でいかに得点できるかが鍵だぞ

社学もそうだけど商学部とかの英語は本当にセンターレベル
365 MiMi-ON(dion軍):2011/02/27(日) 18:18:21.05 ID:6G2aWffy0
>>353
面白い設問だな。教科書繰り返し読んでればこれは解ける
366 さくらとっとちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 18:18:30.07 ID:O+JwozCV0
難しい問題出すなら絶対できないようにしろよ
マークなら馬鹿でも正解できちゃうじゃないか
367 ハービット(大分県):2011/02/27(日) 18:18:54.23 ID:dNPl6iDA0
>>316
就活はこれより難しい問題がいっぱいでるんだろうなぁ(´・ω・`)
368 じゅうじゅう(長野県):2011/02/27(日) 18:18:55.62 ID:Ju/39LBn0
一方京大の世界史Bの問題、割と良問が多いな

http://nyushi.nikkei.co.jp/honshi/11/k01-52p.pdf
369 アイスちゃん(四国地方):2011/02/27(日) 18:18:59.34 ID:qfaB0DPj0
世界史がマニアックになっても一応国レベルっぽいからやりがいはあるわ
日本史で○○藩で○○家がどうしたこうしたとかになるとやる気なくす
世界史が日本史並みになったらそれまでだけど
370 イチゴロー(関西・北陸):2011/02/27(日) 18:19:01.98 ID:p7LFYGThO
>>349
俺理系だけど
文系がカスなんて思ったことないわ
こういう考えしてる奴ってめちゃくちゃ視野狭そう
371 もー子(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 18:19:03.91 ID:n0gA5T+QO
>>248はキリスト教が人間が被造物に対して専制君主として振舞う立場を取っているということを知ってるかどうかだな
キリスト教を自由平等の宗教と考えてる奴がツボにハマる
372 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:19:48.24 ID:YvX37irl0
>>360
それは問題文に書いてあることをそのままわかりやすい言葉に翻訳しつつ、
「しかしフランスは〜」ってすればいいんでは

で、その特徴に関係してそうな当時のドイツの政治的・社会的状況をまとめられれば
合格点なんじゃね
373 柿兵衛(千葉県):2011/02/27(日) 18:19:52.79 ID:yedrXHhi0
偉そうに講釈垂れてる奴いるけど
社学すら受からない奴がほとんどなんだろうなー
374 プイ(福岡県):2011/02/27(日) 18:20:16.27 ID:n7iG8GFM0
東工大の化学にしろこれにしろなんで今年はこんなにむずいん?
375 コアラのワルツちゃん(広島県):2011/02/27(日) 18:20:19.03 ID:XQsORvok0
ソフィアソフィアソフィア(笑)
376 KEIちゃん(島根県):2011/02/27(日) 18:20:27.79 ID:QCzBCpMg0
勉強した内容を自分で説明、記述できるようになるには受験や試験みたいな強制力がないと無理だ
377 女の子(京都府):2011/02/27(日) 18:20:39.50 ID:yS3YiA1a0
厳か→疎か タイプミスった

一橋の世界史は完璧に解こうとすれば大学で世界史専攻してる奴でも難しいはず
378 801ちゃん(神奈川県):2011/02/27(日) 18:20:43.64 ID:1fn+3Yo30
これ一橋の何学部の問題?
一橋の商を目指した自分を殴ってやりたい
379 ヨドちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 18:20:46.85 ID:HURpoN+MO
>>353
いい問題だ。
一橋は問題の難しくさせ方が賢い。
380 ちーたん(東京都):2011/02/27(日) 18:21:11.03 ID:I47wu/uH0
>>353
誰かこれ回答してみて
採点してあげる
10点
381 ↓この人痴漢です:2011/02/27(日) 18:21:22.86 ID:WJEWm1iN0
受験生当時、日本史に関しては、東大京大早稲田慶応…
ありとあらゆる問題が出ても100%100点満点取るほど煮詰めたが、
大学入ってぜんぶ忘れた…
382 ぎんれいくん(関東・甲信越):2011/02/27(日) 18:21:23.90 ID:tkFk6ud5O
俺は社学卒だが俺が受けた時に世界史が難しかった記憶はないな
むしろ日本史が毎年キチガイ問題だった希ガス
それより、同じ年に受けた慶応の世界史でオリンポス12神の名前と
性格を答えさせる問題が出てブチ切れた記憶が
383 キャプテンわん(福岡県):2011/02/27(日) 18:21:34.57 ID:hir5+Ai70
>>316
結局求めてるのは1870〜1900年の社会情勢についてだから、体系的に理解してればそこまで難しくないんじゃ?
ドイツ法典とフランス法典もドイツ法典に求められる事は示されてるわけで、その逆なのがフランスなんだろうと推測して
個人主義偏重と公共の利益を比較しつつ論ずればいいんじゃないかな、まぁ今の俺には無理だけどw
384 きのこ組(兵庫県):2011/02/27(日) 18:21:35.16 ID:MzM3btLE0
>>1みたいなのは、頑張って丸暗記しましたねえらいねってことで点貰えるからいいじゃん
385 ごめん えきお君(鹿児島県):2011/02/27(日) 18:22:01.68 ID:XqU0sDY30
難問奇問をばっさり切り捨てられる能力を見てるんだろ。
社会に出ると大事だぞ。
386 パム、パル(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:22:19.89 ID:aZVEbKli0
早稲田は夜学もうないの?
387 さいにち君(神奈川県):2011/02/27(日) 18:22:23.94 ID:zyP5wQRf0
私文といっても早稲田クラスは本当3教科のスペシャリストがくるから
問題難しくしないと差がつかないんだよ。
世界史マニアとしてはどこもかしこも教科書に毛の生えたレベルだったら
逆につまらない。早稲田社学みたいなキチガイレベルの悪問も必要。
388 ブラット君(埼玉県):2011/02/27(日) 18:22:23.83 ID:arIFDVwZ0
早稲田英語の難易度順
国教>>理工>教育>法>>>文、文化>人スポ>政経>社学>商
389 女の子(京都府):2011/02/27(日) 18:22:27.55 ID:yS3YiA1a0
>>368
京大の世界史は東大や一橋に比べたらかなり簡単だよ
390 さくらとっとちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 18:22:38.59 ID:O+JwozCV0
一橋って合格最低点5割ちょっとじゃなかったか?
世界史のそういう問題は部分点ちょっともらうだけでいいじゃん
391 きのこ組(長屋):2011/02/27(日) 18:22:53.61 ID:uKnHSOXG0
フランス革命の時のナポレオンの年齢を答えろとか
大仏の全長を答えなさいとかそういうのが私立の入試には多いと聞いてワクワクしたけど
俺が受けたときはそういうの全然無かった
392 さっしん動物ランド(東海・関東):2011/02/27(日) 18:22:57.89 ID:0N9N72oSO
>>356
国立なら論述対策は当然するし、そもそも対比は私大受験者でも事前に知ってる知識だよ
どちらにしても文中に明らかにヒントがあるし、このレベルの文章読み取れないやつは勉強向いてないよ
大人しく暗記だけしてマーチにでもいった方がいい
393 ハービット(大分県):2011/02/27(日) 18:23:12.12 ID:dNPl6iDA0
>>350
左翼的な解答じゃないからすごいな
394 キョロちゃん(埼玉県):2011/02/27(日) 18:23:12.58 ID:9Y7jKLHq0
何の興味もない人が学歴欲しさに入るより
ヲタクになるぐらい好きな人が入った方がいいだろうと思う。
395 でんこちゃん(関西地方):2011/02/27(日) 18:23:22.90 ID:fj8Dx5Wf0
ペロポネソス戦争辺りは比較的スラスラ解けるが
中世以降はさっぱりだな・・・元々詳しくない上に忘れてるから何書いてあるのかさっぱりだ
396 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:23:40.39 ID:YvX37irl0
>>371
なるほどね
でも、ちゃんと問題文を丁寧に読めば書いてあるとも言えるからな

小論文を経験していればそういうキリスト教の価値観について論じた
文章に触れることもあるだろうし、現代文でも普通に出てきそうだけど
397 ホスピー(catv?):2011/02/27(日) 18:23:40.29 ID:V9fPPYaq0
これからライトマニアみたいな呼び方が流行る
398 ↓この人痴漢です:2011/02/27(日) 18:23:46.17 ID:+MbVniuR0
>>356
お前が賢いっていうのは伝わったからもう頑張らなくていいんだよ。
たまに大学教授はそういう認識だったりするがな。
はっきり言って、当時の社会情勢やら民放形成やらの過程の理解なんかを高校生がしているはずがないだろう。
399 じゅうじゅう(長野県):2011/02/27(日) 18:23:52.31 ID:Ju/39LBn0
>>389
だね、問題見てちょっと拍子抜けした
まあ世界史に限った話だけどw
400 プリンスI世(dion軍):2011/02/27(日) 18:24:07.84 ID:2UMikpdg0
早稲田の世界史日本史がマジキチなのは今に始まったことじゃないだろ
401 まゆだまちゃん(東京都):2011/02/27(日) 18:24:11.90 ID:NzfRJNfX0
物書きは文章中に無駄にカタカナ英語入れるのやめろ
漱石とかぐらいの時代の文章のなごりなんだろうが
分かりやすい日本語がある単語にまで英語使われると読みにくいんだよ
402 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 18:24:17.28 ID:90Y6YOsFO
まぁいくら一般で厳しくしても、指定校推薦や推薦、AOで馬鹿がいっぱい入って来るんだけどね
403 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/27(日) 18:24:49.51 ID:/GYLZeSx0
>>386
もう夜学はないよ
404 星ベソママ(福岡県):2011/02/27(日) 18:25:49.79 ID:iFAudEbR0
おまえらよく世界史を詳細まで覚えてるな
俺は早稲田の教育卒だけど、大学受験から10年経った今、センターレベルでも6割くらいしか取れる自信ないわ
英語は逆に点数あがってる自信あるけど
405 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:25:56.46 ID:YvX37irl0
>>398
ちなみにお前はどの大学受かったの
漏れは東大旧後期

30が近い今になって、やっぱちゃんと
世界史とかやっとけばよかったなと
思ってるわ
406 ポンパ(中国四国):2011/02/27(日) 18:25:58.16 ID:/ZKcApry0
>>402
指定校推薦の奴らはバカでも要領が良い
一番大事な能力
407 きのこ組(長屋):2011/02/27(日) 18:25:58.61 ID:uKnHSOXG0
高校生基準で物考えてないやつばっかだ
中学生が小学生相手に野球して雑魚って言ってるようなもんで
408 みんくる(関東・甲信越):2011/02/27(日) 18:26:19.95 ID:oVYy3tA7O
え、数学受験しないの?www
409 きいちょん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 18:26:23.89 ID:4BHl2x2LO
>>372
なるほどなるほど
410 黄色のライオン(福岡県):2011/02/27(日) 18:26:56.41 ID:lI3gp3wG0
昔知り合いに見せてもらった私大の入試問題で、南極の地図に沢山の黒い点があって「南極点はどれか」みたいなのがあってワロタwww
411 たねまる(dion軍):2011/02/27(日) 18:26:59.96 ID:T7HmApE+0
一度でいいから400字びっしり埋まった模範解答が見てみたい問題

●一橋大学 1993

【1】
教皇権が絶頂に達したのは、第4回十字軍をおこした教皇の時代といわれる。
この教皇は東方だけでなく、ヨーロッパの内部にも十字軍を送っている。
いわゆる異端討伐の十字軍である。これは、宗教と政治の双方においてともに重大な歴史的結果を生み出した。
この十字軍の名称とそれを最初に主唱した教皇名を明らかにしつつ、その過程と結果を下記の語を用いて説明せよ(400字)。

 カタリ派 ドミニコ修道会 ルイ9世
412 トラムクン(埼玉県):2011/02/27(日) 18:27:02.11 ID:pLNBr79i0
13問しか合って無かった…
413 じゃがたくん(埼玉県):2011/02/27(日) 18:27:08.04 ID:sqSRzug20
>>401
ギャランティって書いてあったのを見たときは絶句したな
素直に保証って書けよと
414 うずぴー(沖縄県):2011/02/27(日) 18:27:20.87 ID:NNOADhlC0
>>1
公務員試験より遥かに簡単だな。
415 ナミー(関西・北陸):2011/02/27(日) 18:27:33.45 ID:HMxehcLuO
センター試験世界史100点の俺からすると超絶簡単
山川の世界史ノートやって難問対策にZ会の参考書一冊やれば余裕
416 ポケモン(神奈川県):2011/02/27(日) 18:27:39.02 ID:Z3ONQfFh0
>>389
世界史
東大→グローバル
一橋→学問
京大→センター記述

日本史
東大→はぁ?
一橋→近代右翼
京大→センター記述

地理洗濯か一橋うけりゃよかったわちきしょう
417 ごーまる(長屋):2011/02/27(日) 18:27:51.92 ID:AAy0OkJJ0
しかし、私文専願でこんな勉強するくらいならセンター9割取れるようにした方がよっぽど効率いいわw
センターで早稲田、最悪横国センターだけで入れるから楽勝だろ?
418 おにぎり一家(関東・甲信越):2011/02/27(日) 18:27:54.61 ID:T2TNAFUOO
>>381日本史に関して、一橋が出ないあたりお前の底が知れるw
しかも東大と京大では問題の性質が違う
419 コアラのワルツちゃん(広島県):2011/02/27(日) 18:28:00.85 ID:XQsORvok0
そういや日本史ってあまり話題にならんよな?
自国の歴史だけど別に必修じゃないし、かく言うおれも高校は世界史履修したし。
実社会でまず役に立たないし興味も湧かない科目だと思ってるんだけど、
高校で日本史履修するやつってどういう理由でそうしたんだろ。
420 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 18:28:47.24 ID:90Y6YOsFO
>>406
いや糞みたいな公立にも指定校推薦あるし
要領じゃないよあれ
421 カールおじさん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 18:28:50.76 ID:DF0G2eZLO
私立文系でも早慶に限れば選択科目は数学の方がいいな
422 きのこ組(長屋):2011/02/27(日) 18:28:52.80 ID:uKnHSOXG0
>>419
信長の野望マニア
423 じゃがたくん(埼玉県):2011/02/27(日) 18:29:07.67 ID:sqSRzug20
>>419
日本人だから日本史を学ぶって理由
424 女の子(京都府):2011/02/27(日) 18:29:10.71 ID:yS3YiA1a0
>>405
世界史は近現代史だけでも覚えておくと新聞や本を読んだときに
理解が深まるから有益だよな
425 ぽえみ(関西地方):2011/02/27(日) 18:29:12.07 ID:hcWEy76i0
>>411
これは普通に勉強してたら簡単だろうと思ったら「カタリ派」を知らなくてワロタ
これ使わんでいいならなんとか書ける
426 小梅ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 18:30:01.68 ID:h+ikQkjRP
>>419
国内旅行が趣味なので・・・・

海外は金がない。
427 でんちゃん(北海道):2011/02/27(日) 18:30:03.00 ID:oEg3s81T0
>>419
日本史より世界史のほうが色々役立つからな
早慶とか世界史選択者有利な英文が出るしね。
428 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/27(日) 18:30:08.37 ID:/GYLZeSx0
>>388
早稲田英語の難易度順
国教>>>法>先進創造基幹理工>政経>>>文=文化>教育>人科>スポ科>社学>商
こんな感じだろ
429 じゅうじゅう(長野県):2011/02/27(日) 18:30:17.21 ID:Ju/39LBn0
>>421
いや実際早慶の上位学部は数学受験多いでしょ、下位は知らないけど
430 MiMi-ON(dion軍):2011/02/27(日) 18:30:29.82 ID:6G2aWffy0
>>419
近代史が好きならあれほど楽な科目もない
あとややこしい史料とかちゃんと覚えればな
431 ぼうや(関西地方):2011/02/27(日) 18:30:30.46 ID:i94nueCm0
>>411
アルビジョワ十字軍 インノケンティウス3世?
ドミニコ修道会が中心となって異端審問
ルイ9世は半ば独立国状態であった封臣のトゥールーズ伯を下し
フランスの王権をオクシタニア地方に広げることに成功した

的な答えかな。割とうろ覚えだけど
432 ぎんれいくん(関東・甲信越):2011/02/27(日) 18:31:13.55 ID:tkFk6ud5O
早稲田は小論も意味不明だわな
反対になった世界地図見せて、これについて述べよ とか
頭の良さが分かるとは思うがな
433 カールおじさん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 18:31:58.81 ID:DF0G2eZLO
>>429
文頭の「いや」の意味がわからんがそうだな。早慶は旧帝志望とかも受けるだろうし
434 星ベソママ(福岡県):2011/02/27(日) 18:32:08.45 ID:iFAudEbR0
>>432
その書き込みだけ読んだら意味不明だけど、実際はもう少し説明があったんじゃないの?
435 ブラックモンスター(奈良県):2011/02/27(日) 18:32:24.89 ID:8oUfP0tJ0
ちなみに早稲田の
「大卒レベルの知識を身に付けていないやつは大学に来るな」
という論理をFF11に置き換えると
「サルベージ装備を揃えていないやつはサルベージに来るな」
となる。
436 アッピー(愛知県):2011/02/27(日) 18:32:43.34 ID:LwzmV+Dk0
一橋大学 2006年
問3 明治憲法では、国務各大臣が天皇を直接補佐する方式がとられているため、総理大臣の権限は決して大きなものではなかった。
明治憲法の制定後、総理大臣の権限を強化するために、どのような措置が講じられるようになったのか、具体的に説明しなさい。
437 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/27(日) 18:32:47.21 ID:/GYLZeSx0
>>429
慶應は法学部受けられないし、商学部は数学と地歴だから地歴も勉強しないといけない
結局数学優遇されてるのは早稲田だけ
438 モノちゃん(大阪府):2011/02/27(日) 18:32:48.01 ID:xMsYb1N70
範囲狭いらしいなw
439 陣太鼓くん(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:33:02.73 ID:+7NnqfhC0
数学とか理科もそうだけど、きもちわるいひねり方してるだけで
解いてて面白い問題とかじっくり考えるようなのは出ないよね。
この辺の出題のセンスは実際の研究で磨かれていくもんだから、私立では厳しいね。
440 ムパくん(関東):2011/02/27(日) 18:33:13.23 ID:qq66rCOWO
だいたい私大専願で選択科目に力入れる奴が間違ってるんだよ
英語8割とれば他6割でどこだって受かるんだから
441 おにぎり一家(関東・甲信越):2011/02/27(日) 18:33:26.30 ID:T2TNAFUOO
>>416
東大→良問
一橋→近現代左翼
京大→知ってる知識を垂れ流す
だろ。
東大は資料読解と歴史認識が試せる良問が多いだろ
442 りんかる(九州):2011/02/27(日) 18:33:32.84 ID:ff2qOfFyO
捨て問とか作るなよ
443 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/27(日) 18:34:00.50 ID:/GYLZeSx0
>>432
もう早稲田に小論文ないよ。スポ科がスポーツ論文だしてるけど
444 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:34:04.56 ID:YvX37irl0
>>432
それは、わけわからん小論模試の中でもむしろ易しいほうだろ
>>1みたいな難しさとはベクトルが違う

「色」について思うところを述べよ。(2400字)

って1行だけの問題文のが東大文3後期の初期の問題にあったはず
445 ブラックモンスター(奈良県):2011/02/27(日) 18:34:38.23 ID:8oUfP0tJ0
合格されたら負けかなと思ってるw
446 小梅ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 18:34:39.69 ID:d3Cmgs6IP
今年文Uに入学してしまった諸君。悪いことは言わない。まだ遅くない。退学してもう一度受験をやり直そう!
大学の名前は一生涯、君の背中にはりついて離れることはない!東経では一生がダイナシだぞ!これから勉強しなおして、
夏休みにがんばれば、君たちにも法政、明治、立教くらいなら楽勝だ。要領よくやれば
早慶だって夢じゃない!今年の一年を勝負の年にするか否かで君の一生は天と地ほどの違いになる。
ハッキリ言う。所詮、日本の公務員は出身大学がすべてだ!出身大学しだいで一度しかない人生を天国か地獄かにかえることができる!
現実の世界をよく見ろ!「野に遺賢なし」とかいう文字は氾濫しているが、民間のオイシイところはすべて
早慶MARCHといわれる一流私大出身者が支配独占している。別に支配者にならなくてもいい。せめて、彼らのおこぼれ
をいただくためには、東経ではそのオコボレさえいただく資格さえない。
もう一度言う。すべからく退学届けを突きつけ、「俺は本当の大学に行きます。」と宣言せよ!
447 ごーまる(長屋):2011/02/27(日) 18:35:06.81 ID:AAy0OkJJ0
>>422
戦国時代は殆どでないんだよな、
近現代史ばかりw
448 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 18:35:18.91 ID:DWYhIfoi0
>>432
俺が記念受験した東大文III後期はきつかった
写真3枚並べられて思うところを2400字で述べよみたいな
前年までは問題文あったのに・・・
449 カールおじさん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 18:35:43.74 ID:DF0G2eZLO
>>437
数学を優遇しないのは何故だろうか?
歴史科目ができる奴よりも数学できる奴の方がいいだろうに。

数学だと専願の可能性が少ないからかな
450 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 18:36:13.84 ID:90Y6YOsFO
>>440
マーチの話ですか?
低学歴はそうだろうな
451 おにぎり一家(関東・甲信越):2011/02/27(日) 18:36:14.86 ID:T2TNAFUOO
>>436俺が受けた年度だわw
企画院の設置、大成翼賛会の総帥の兼任ぐらいしか書けなかった
452 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:36:15.37 ID:YvX37irl0
>>448
ああ、なんかあったなあ
453 ポンパ(中国四国):2011/02/27(日) 18:36:44.22 ID:/ZKcApry0
新撰組が好きで日本史を選択したら教科書に2行しか載ってなかったでござる
454 ソーセージおじさん(catv?):2011/02/27(日) 18:37:11.99 ID:DyY5/fka0
早稲田って選択科目の難易度はどこも基本日本史トップなのかな?
455 ポケモン(神奈川県):2011/02/27(日) 18:37:24.02 ID:Z3ONQfFh0
>>441
おれは中高一貫私立でもないから世界史はなんとかなったが日本史間に合わなかったね。
良問だろうけど。
456 ウリボー(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:37:48.86 ID:OITUFVFM0
>>136
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/01/t2.html
この年の文3後期はどうすればいいの?

東大文科の第四問はテクスト分析学べば
高得点はいけるだろうけど、これはどうしようもないわ
457 ぽえみ(関西地方):2011/02/27(日) 18:38:03.01 ID:hcWEy76i0
>>450
英語8割他6割取れて受からない大学ってそれこそ「低学歴」だろ
458 モノちゃん(大阪府):2011/02/27(日) 18:38:11.76 ID:xMsYb1N70
>>449
偏差値維持だろ
459 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 18:38:17.83 ID:DWYhIfoi0
>>456
ああこれこれ
460 ウリボー(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:38:42.25 ID:OITUFVFM0
>>172
聖書を問題文に使う大学はここしか見たことがない
461 女の子(京都府):2011/02/27(日) 18:39:07.98 ID:yS3YiA1a0
実際一橋の日本史世界史受験生って何を勉強するの?
山川の教科書レベルじゃにっちもさっちもいかんだろ
462 キキドキちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 18:39:11.59 ID:22/tJh+V0
>>460
icuェ
463 ちーたん(東京都):2011/02/27(日) 18:39:12.11 ID:I47wu/uH0
>>411
この問題面白すぎるな
こんなもんを学問として語れるなんて

金にはならないけど
最高の娯楽だな
464 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:39:18.20 ID:YvX37irl0
>>456
ちょ、写真が真っ黒な上にCの写真がなくねw

どっかでこの年の過去問探してくるか
465 セイチャン(catv?):2011/02/27(日) 18:39:45.37 ID:HOMF6HK30
>>451
総理大臣自体の事なんか盲点過ぎるな
466 ハミュー(dion軍):2011/02/27(日) 18:40:01.39 ID:NaidpxxI0
>>1
マニアにしか解けない問題なら他人も解けないから問題ない。
467 メガネ福助(東京都):2011/02/27(日) 18:40:16.51 ID:u9ekWe3C0
けいおんのテストがあったら100点取れる自信あるけど、世界史とか無理だわ
468 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 18:40:35.03 ID:DWYhIfoi0
>>456
ていうかこれ見えないじゃん
たしか日本人形と瞳にドクロが写った目とあと牛
469 ぽえみ(関西地方):2011/02/27(日) 18:40:40.41 ID:hcWEy76i0
>>456
後期を受けにくるような奴はマジキチレベルの知能の持ち主しか受からせないってことだよ
言わせんなかわいそう
470 パステル(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:40:56.25 ID:ypNNUiSF0
さっきから鋭いレスをしている奴がチラホラ
何気にν速民にも頭いい奴いるんだな
471 アッピー(愛知県):2011/02/27(日) 18:40:56.43 ID:LwzmV+Dk0
>>451
この入試の数年後、一橋の吉田裕って教授の出した新書に
この問題の答えと思われるような記述があって
あーやっぱり吉田裕の作問だったのかなって納得した覚えがある
472 ムパくん(関東):2011/02/27(日) 18:40:58.53 ID:qq66rCOWO
>>450
早稲田も英語配点重視されるところがほとんどだから
473 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/27(日) 18:41:05.17 ID:/GYLZeSx0
>>449
法学部は私立文系の癖に昔は数学も地歴も必須の4教科だったけど
廃止されたみたいだから今はもう数学を余り重視してないっぽい
数学が出来る優秀な層はセンター方式で入学させてるし
多分文系数学を極めた奴なんてたいしたこと無いって思ってるんじゃない?
474 コアラのワルツちゃん(広島県):2011/02/27(日) 18:41:16.23 ID:XQsORvok0
>>431
>それを"最初に"主唱した教皇名

とあるからウルバヌスIIじゃねーかな。
カタリ派はマニ教の影響を受けて西欧に広まった異端だな。
475 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:41:28.39 ID:YvX37irl0
>>468
瞳にドクロが映った目はなんか覚えてる
でも日本人形と牛の写真をよく覚えてない
476 ウリボー(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:41:51.66 ID:OITUFVFM0
>>302
世界史だけ東大模試の成績優秀者に載りました
477 いっちゃん(関西地方):2011/02/27(日) 18:42:02.27 ID:wETRJ23Z0
高校の時世界史得意な方だったがさっぱり分からんわ
こんな糞みたいな細かい所習うより流れで覚えた方が良いよね。

ヨーロッパや中国は世界史1年だけなのに日本は3年。
その代わりスピーキングやリスニングの授業が有るが日本は0。そりゃ喋れないし国際競争力落ちるわ
478 ごーまる(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 18:42:12.47 ID:A7Ep/KfRO
>>441
東日本の京大叩きは異常
479 ハーディア(catv?):2011/02/27(日) 18:42:43.56 ID:v141rODS0
詳説世界史と世界史検定の問題集を完璧にしとけばこんな問題8割は堅い
480 きのこ組(長屋):2011/02/27(日) 18:43:20.98 ID:uKnHSOXG0
>>456
変なこと書きまくってユニークアピールすれば合格かこういうのは
オックスフォード大学の面接試験の
新聞を読んで黙ってる面接官の口をどうやって開かせるかを試すとかいうので
新聞をライターで燃やしたやつが合格した
みたいなユニーク競争
481 やなな(熊本県):2011/02/27(日) 18:43:51.24 ID:nxseovfH0
みんな解けないならそこまで問題じゃなくね?
482 虎々ちゃん(千葉県):2011/02/27(日) 18:44:25.40 ID:auaTSbhJ0
>>302
勉強が厳かになるって素敵やん
483 女の子(京都府):2011/02/27(日) 18:44:27.24 ID:yS3YiA1a0
>>456
適当に想像力膨らませれば解答は作れるけど
どうやって公正な採点をしてるのかが謎すぎる
484 ぼうや(神奈川県):2011/02/27(日) 18:44:30.28 ID:rIFcF2at0
それの何が悪いんだ?
485 ガリ子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 18:44:56.53 ID:90Y6YOsFO
>>477
スピーキングもリスニングもあったんだけど君は中卒?
486 ウリボー(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:45:44.72 ID:OITUFVFM0
>>416
東大は世界史の問題を作っている教授たちが
アメリカ発のグローバルヒストリーが好きだから
ああいう問題になっているよ
ヨーロッパは各国史が基本だけど、アメリカは文字文化は
数百年しかないから、自国史をまとめる代わりに
グローバルな歴史の捉え方を歴史学の基本においた
東大はそこから学んだ人が多い(西洋史とか)
487 さくらとっとちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 18:46:13.57 ID:O+JwozCV0
今年は慶應法もキチガイだったなぁ
センター満点だったけど5割しか取れなかった
488 愛ちゃん(catv?):2011/02/27(日) 18:46:38.56 ID:Yhp4vvLHI
文系数学は何気に楽だよ。夏休み前に一通り終えれる。
日本史をなんで選ぶか分からんね。
489 チカパパ(関東):2011/02/27(日) 18:46:50.80 ID:PINeeXSMO
クイズレベルで世界史を語るとか
こんなんやってっから日本の学生はバカばかりなんだよ
490 おにぎり一家(関東・甲信越):2011/02/27(日) 18:47:07.87 ID:T2TNAFUOO
>>478ああ、すまん
だけど京大の問題って
中世の守護の変遷について以下の指定語句を用いて述べよ(400字)
みたいな感じだぜ?
491 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:47:29.04 ID:YvX37irl0
>>456
いずれにしても、瞳に映ったドクロ→「人間の視点には、自分では気付かない悪意がある」とか
比喩表現を読み解く練習をしておくのは小論文のみならず現代文の小説の練習としても必要

そっから、「人間の視点には、自分では気付かない悪意」→「障害者に対して勝手に
かわいそうだと思ってしまう」「アフリカで悲劇があって、気の毒だと思っても対岸の
火事だと思っている部分がある」みたいな左翼的牽強付会につなげるのはどこでも
使えるテクニック

あとはそういう具体例を、ちゃんと臨場感がある形で説明できる技術が必要。世界史・日本史・
地理・政経・倫理などでやってきた知識もそういう具体例を書いていくときには役立つ

あとはそういうのを、A〜Cの写真についてバラバラにならず、どこか通底した形で
解釈していけばOK

もちろん2400字を書ききれる訓練は絶対必要。俺が受けたときは明らかに周りの奴のうち
1000字も書けてない奴が半分くらいいた
492 タックス君(神奈川県):2011/02/27(日) 18:47:46.40 ID:I1QYGT0E0
俺政経受かって社学落ちたけど質問ある?
493 もー子(神奈川県):2011/02/27(日) 18:47:50.52 ID:Jpuq9u8g0
私大序列完全版(文字数制限と比較可能性の関係上数学が必要な方式は全大学で省いた)
69.3 慶應政治B
68.9 慶應商B
68.8 早稲田政治
68.3 早稲田国際政経
68.1 慶應経済B
67.4 慶應法律B
67.2 早稲田経済
66.8 早稲田法
65.9 上智外国語英語学科
65.7 慶應総合  (でも英語と論文のみwww)
65.7 国際基督教アーツサイエンス
65.5 上智法国際関係
65.4 慶應文
65.4 早稲田商
65.3 早稲田国際教養
65.1 中央法★(マーチ=普通学歴の基準)
−−−これ以下は早慶上智って言われてもマーチ以下だから気を付けてね?−−−
65.0 早稲田文
64.4 早稲田文化構想
64.2 同志社法★
64.0 早稲田社学
63.5 明治政経政治 ★
63.4 早稲田教育
63.3 慶應環境 (英語と論文のみでこのざまww)
63.0 立教異文化★
62.0 立命館国際関係★
61.7 早稲田人間科学
ソース代々木ゼミナール難易ランク表
494 女の子(京都府):2011/02/27(日) 18:48:13.32 ID:yS3YiA1a0
世界史って無駄に長い用語に限って後々も覚えている
マルクス=アウレリウス=アントニヌスとか
ガルガンチュアとパンタグリュエルの物語とか
495 コアラのワルツちゃん(広島県):2011/02/27(日) 18:48:37.05 ID:XQsORvok0
>>485
県立の進学校だったけど、それだけのは無かったなぁ。
そりゃ授業中に発音したり、音読したりと、
英語授業の枠組みの中の一部としてはあったけどさ。
496 コン太くん(東京都):2011/02/27(日) 18:48:40.78 ID:gqR40pVZ0
>>449
専願馬鹿が減って受験料も減るから
497 ブラット君(埼玉県):2011/02/27(日) 18:48:51.90 ID:arIFDVwZ0
>>437
早稲田も法学部と文学部は数学選択できないよ
498 まゆだまちゃん(東京都):2011/02/27(日) 18:49:55.92 ID:NzfRJNfX0
>>456
発想力とか文章力とかその辺の能力見てるんだろ
解答方針とか公式とかないと問題解けないタイプは所詮秀才であって天才じゃない
499 ぽえみ(関西地方):2011/02/27(日) 18:50:13.07 ID:hcWEy76i0
>>490
京大は普通の記述問題で「資料読解」をやらせてるから
論述はおまけ
500 ベスティーちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 18:50:46.10 ID:k6kJ1uqM0
>>493
政治とバカ商がなんでワンツーなんだよw
501 V V-OYA-G(東日本):2011/02/27(日) 18:50:59.91 ID:EdjpKRrl0
早稲田なんか併願で稼いでなんぼの学校だから
502 イッセンマン(関西・北陸):2011/02/27(日) 18:51:05.52 ID:6aTptKqOO
世界史とか地歴は教養科目にしろよ
英数国の三科目にしろ
503 ガッツ君(dion軍):2011/02/27(日) 18:51:14.84 ID:uFZV9rIP0
今年は早稲田も慶應も文学部の世界史が簡単すぎた
平均八割くらいあるだろってくらい
504 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:51:41.07 ID:YvX37irl0
>>483
まず制限字数の8割にも達してない奴と、日本語の文章として破綻している奴で半分くらい切れる
段落などをちゃんと使って論文の構成がちゃんとできているかで、そこから20%くらい切れる

そして>>491に書いたような、比喩を解釈する最低限の素養があるかどうかでまた20%くらいカット
説得力のある具体例が書けているかでまた20%くらいカット

これで全体の25%くらいになるから、あとは文章の説得力でふるいわけていけば合格者20%の
試験になる
505 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/27(日) 18:51:56.59 ID:/GYLZeSx0
>>497
早稲田文学部はセンター併用入試でセンター数学が使える
506 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 18:52:02.41 ID:KvIdU/ERO
>>481難しすぎ→誰も解けないから差が付かない→運に頼る割合が多い。実力が反映されにくくなる。
507 でんこちゃん(岡山県):2011/02/27(日) 18:52:47.49 ID:JgzaJPaC0
>>486
つまり米国の歴史についての記述っていうよりは
歴史全般を考察するときに役立つテクニックとしての歴史学の側面が強いってこと?
508 ポケモン(神奈川県):2011/02/27(日) 18:53:40.97 ID:Z3ONQfFh0
>>500
もう昔と時代は変わってるぞ
509 黄色のライオン(千葉県):2011/02/27(日) 18:53:46.43 ID:Fd2wFol+0
俺が早稲田の社学受けた年も「◯◯と共に××会を作ったメンバーを以下から選びなさい」
って感じの問題で◯◯も××会も以下のメンバーも全員聞いたことない名前で試験中に笑いそうになった
510 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/27(日) 18:53:56.13 ID:/GYLZeSx0
>>495
何歳?
今はどんな底辺校でもオーラルの授業はあるよ
511 イッセンマン(栃木県):2011/02/27(日) 18:53:57.98 ID:2cuhWK590
早稲田は基本マジキチしか出ないだろ
512 ほっくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:54:07.26 ID:/cRKiMn70
早稲田の地歴はマニアックなの多すぎるから、国語と英語で
稼がなきゃ受からないよ
地理選択だったけど解答速報で初めて知った地名あったし
513 シャべる君(catv?):2011/02/27(日) 18:54:19.94 ID:KhckndIj0
駿台様の分析シート
http://www.sundai.ac.jp/yobi/sokuhou2011/waseda_shakai/sekai/analysis.htm

これは難解な問題ではなく、世界ふしぎ発見だと
514 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:54:22.64 ID:YvX37irl0
>>480
こういうのは思っているよりは「正解」がある試験だよ
515 ↓この人痴漢です:2011/02/27(日) 18:54:58.11 ID:+MbVniuR0
>>405
俺は現役の北大文だよ
専攻がまさに西洋史学

つーか東大受けたやつなら試験作る教授がこれくらいできるだろて作った問題が蓋開けたら全然解けてなかったなんてこと数学なんかじゃ良くあるだろ?
516 ぼうや(関西地方):2011/02/27(日) 18:55:34.70 ID:i94nueCm0
>>486
モンゴル以降って各国史だけでは歴史を認識するのが難しくない?
とくにヨーロッパは。
まあ世界の一体化の過程においてリードしていたそれぞれの国の歴史が
そのときの世界の歴史と近しいものにはなるかなと思うけど・・・

そういう視点で英国史を見るとすげー楽しかったわ
517 コアラのワルツちゃん(広島県):2011/02/27(日) 18:55:50.43 ID:XQsORvok0
しかしこうも凶悪な問題を見せ付けられると、
上智文の世界史なんて別に大したレベルじゃねーんだなーと思うわ。
カセムとか昇竜でつまづいてちゃお話にならんわな。
518 BEATくん(愛媛県):2011/02/27(日) 18:56:08.93 ID:fc3YAX1i0
極めて運が良いやつばかりが点取れるのってどうよ
519 チューちゃん(東海・関東):2011/02/27(日) 18:57:53.01 ID:glREuiElO
>>490
世界史になっちゃうが京大は割と良問
確かにぱっと見論述は簡単だが得点に結びつけるのが難しい
特に知識ある人にはかなり厄介な問題


それでも世界史は東大的な出題が良いのだが
一橋はいい加減ドイツにこだわるの止めろ
520 MILMOくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 18:58:06.47 ID:mDHQxcTi0
私学の入試の歴史問題はセンター満点レベルでも何それ?みたいなのが
どこも一問くらいは入ってるんじゃないの
史学科だけ別の入試問題になってて全問そんな感じとかそういう大学もあるんかな
521 じゃがたくん(dion軍):2011/02/27(日) 18:58:07.76 ID:T3rIxK2M0
重・病原菌・鉄ぐらい読んどけよ
522 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 18:58:16.17 ID:YvX37irl0
>>515

>>372 >>383
じゃないの?

>>392
みたいな意見もあるし

要は、全部暗記じゃなくて問題文の読み取りでけっこう対応できるってのがキモだろう
523 女の子(京都府):2011/02/27(日) 18:58:17.27 ID:yS3YiA1a0
>>504
なるほど
普段から本や新聞で活字に触れている奴は有利だろうな
524 回転むてん丸(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 18:58:18.01 ID:VFci7WMv0
早稲田だから仕方が無い
525 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 18:59:09.33 ID:DWYhIfoi0
>>504
毎年これならともかくいきなり写真だったから問題開いた瞬間固まったよ
私大志望の3科目でたまたま受けられたから受けた俺は
言うとおりで2400の対策なんて全然してなかったし
一応文字数だけはいったけど構成は笑っちゃうぐらいめちゃくちゃだったわー
526 ベスティーちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 18:59:34.09 ID:k6kJ1uqM0
>>500
マジで!
学内で商はバカにされてたんだが、今はそうじゃないのか?
527 りんかる(群馬県):2011/02/27(日) 18:59:50.30 ID:d9gof/0p0
ウルトラクイズに出るやつならとけるはず
528 吉ギュー(千葉県):2011/02/27(日) 19:00:22.71 ID:Pp4tdHVc0
つーか選択科目は満点防止のためにアホみたいな問題出すのは毎年のことだろ?
受験したことないのか?
529 女の子(京都府):2011/02/27(日) 19:00:38.50 ID:yS3YiA1a0
>>526
最近は就職難のせいか高校生の間でも実学志向が強いんじゃない?
530 ベスティーちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 19:01:35.22 ID:k6kJ1uqM0
>>526
>>508にでした。
すみません。
531 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 19:02:07.69 ID:YvX37irl0
>>525
18歳に解かせる問題として東大文3旧後期の鬼畜さを挙げるなら、問題文の謎さより
むしろ2400字という字数かな

1200字まではいわゆる高校生受験小論文のテクニックでまとめられるけど、
2400字をある程度の濃さがある文章でまとめられる18歳は案外少ないのかもと
受験が終わってから思った
532 ウリボー(チベット自治区):2011/02/27(日) 19:02:09.52 ID:OITUFVFM0
>>516
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/04/t01.html
例えば2004年の世界史第一問は
要求される知識は教科書の基本レベルだけなのに
西欧、中欧、東欧、南ア、東アジア、南アジアを
銀という視点で、まさしくグローバルヒストリーを語ることができるスーパー良問
533 おれんじーず(チベット自治区):2011/02/27(日) 19:02:55.77 ID:UCK1z1Yv0
>>71
よく無いだろ
534 ポン・デ・ライオンとなかまたち(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 19:03:16.58 ID:B5pW6H5y0
みたけどそんなに難しくないぞ。中国史はクソ夢髄と思うけど
ハンザ同盟とか百年戦争のきっかけとか世界史の縦と横を常に意識した学習をすれば
間違えようのない問題。マニア向けとは思えない。

ということで、西洋史だけ解いてくるわ。理系だけどがんばろう

本当に難しい問題ってのは、東工大の化学をいうんだよ。これはまだ甘い
535 らびたん(福岡県):2011/02/27(日) 19:04:28.86 ID:74OtS87d0
このスレゆとり叩きしてる高卒のオッサンがわいててワロタ
536 女の子(京都府):2011/02/27(日) 19:05:11.21 ID:yS3YiA1a0
東大の大論述の銀の問題は良問として有名だよな
単なる用語暗記じゃ解けないし、かと言って教科書以上の知識は要らない
537 おたすけケン太(catv?):2011/02/27(日) 19:05:33.40 ID:gTmDBjkc0
1枚目から難しすぎて吹いた
538 ぼうや(関西地方):2011/02/27(日) 19:06:14.57 ID:i94nueCm0
>>532
きっつー
価格革命をヨーロッパ+アメリカ以前の植民地体制の視点で
論述することはできても、それを東アジアまでもってこれないのが俺の限界だわ
539 ウリボー(チベット自治区):2011/02/27(日) 19:06:19.31 ID:OITUFVFM0
>>531
教授としては、作家なり批評家なりになれるだけの
尖った才能をもっているけれども
総合力がなくて落ちてしまう天才を拾い上げることを意図したんだと思う

なんでもそうだけど、対策進んじゃうとそういう才能以外のノイズが
入っちゃうからね
SFCのAO入試も最初は優れた高校生をとれたけど
対策が確立してからは凡人しか入らなくなったみたいだしさ
東大後期もそんな面がでてきたんじゃないのかな
540 ポケモン(神奈川県):2011/02/27(日) 19:06:52.82 ID:Z3ONQfFh0
>>526
商Aは東大京大一橋の受験組が有利で一番受かりやすいからか偏差値上昇傾向、Bはなんかトップになったらしいな
541 いくえちゃん(埼玉県):2011/02/27(日) 19:07:00.75 ID:T22KdFb20
去年も中東狙われてかなりムズかったけど今年もきてるな
542 でパンダ(関西・北陸):2011/02/27(日) 19:07:11.40 ID:zy47TBxAO
調整かかるし難易度関係ないだろ
543 あいピー(チベット自治区):2011/02/27(日) 19:07:49.73 ID:3LrKAXxI0
相変わらず早稲田はクイズ大会過ぎる
544 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 19:07:56.70 ID:YvX37irl0
>>539
んで、結局廃止になったしな
あの受験を経験した人間としては寂しい限り
545 ぼうや(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 19:07:58.43 ID:z+a6Z+jyO
試験って大体教科書100%理解して80点取れるように作ってあるんだろ
こんなもんじゃね?
546 トドック(大阪府):2011/02/27(日) 19:09:55.66 ID:SdgMWsxM0
こういう時はヤフー知恵袋に聞けばいい
547 トッポ(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 19:10:00.82 ID:+VKH0c1MO
世界史AとかBとかなんなの
548 セイチャン(catv?):2011/02/27(日) 19:10:43.05 ID:HOMF6HK30
>>545
明らかに早稲田は山川日本史に喧嘩売っとる
549 イッセンマン(関西・北陸):2011/02/27(日) 19:11:02.66 ID:j5wI/HxIO
ゆとりらしい反応
550 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 19:11:10.56 ID:DWYhIfoi0
>>531
一応不合格者に開示される判定もらったんだが
思ってたよりは悪くなかったので書ききれる奴自体多くないんだろな
英文のほうで稼げてたのかもしれんが
551 ナルナちゃん(徳島県):2011/02/27(日) 19:11:17.97 ID:F+C6E23+0
てs
552 アリ子(千葉県):2011/02/27(日) 19:11:37.43 ID:xpsU4TpO0
世界史マニアのおれには余裕だった
553 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 19:12:48.56 ID:YvX37irl0
>>550
まあ英文のほうも問題文が英文なだけで
日本語小論文試験だしな

小論文そんなに苦手じゃなかったんじゃね
554 カーくん(東京都):2011/02/27(日) 19:12:57.26 ID:UYi1PFUs0
エスカレーターに乗ってる奴が解けないような難問奇問出して
無駄に難易度上げるてる大学なんて行く価値あるの
555 ウリボー(チベット自治区):2011/02/27(日) 19:13:47.77 ID:OITUFVFM0
>>544
本当は受験エリートじゃない人たちを拾うための試験が
後期だったのに、結局は後期合格者も受験エリートしか来ないってことが
わかったのからかもね
東工大の数学AOもそれで入学した人の成績は芳しくないし、
普通の試験で拾いきれない天才を見つけることは
そう簡単にはできないらしい
前期試験だけで拾い切れているのかもしれないけど
556 ポテト坊や(神奈川県):2011/02/27(日) 19:14:56.30 ID:kpvA6Mb00
>>555
後期程度の定員なら一人天才を拾えれば残り全員バカでも許されると思うけど
そのひとりの天才を拾うのが難しいんだろうね
557 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 19:15:16.17 ID:YvX37irl0
>>555
後期入学者の成績は全部追跡調査されてたらしいな
一応教養は平均78点くらいだったからフツーレベルだったと思うけど……
558 ミルバード(catv?):2011/02/27(日) 19:15:49.03 ID:7INov4+ki
こんなんでいちいち騒ぐ奴なんなの?
精一杯やった自分が難しいと思うなら他人がやっても難しいわけで、何も問題じゃない
受検のスレがやけに立ってるけど、リア高がたくさんいるわけ?
559 スーパー駅長たま(神奈川県):2011/02/27(日) 19:15:49.34 ID:/rSBqPnd0
フェニキア文字って綺羅星十字団かよ


::: |     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \             |.       /
:::.|    | / ̄ `):::::::::::::::::::::::::::::::: > \            |:    . : :/
::::|.   /   /::::::::::::::::::::::::::::::/ /\ \         |: . . : : : /
::| /   /::::::::::::::::: :::::::::::/ /    ヽ 丶       |: : : : :/
_/   /|::::::::::::::::::::::::/ /       } |       ! : :/
/   /_:| |:::::::::::::::::::/ /        _,. -‐ 7    |^^!
   /  \ ̄ ̄`丶< /      r/   ノ     ノi  }
  <{i\_ | iー---イ)    爪    lr―‐-イ|_,..イ:|ノ ハ   綺羅星!
   ー-==ニ二 _   / l| `ヽ___,. イ:::   .;:::|,ノ   i
             ̄ ̄ ̄`ヽ        |::::  .::::/    |
,..-ー―――――――――v-'′        |:::: .:::/!    |
   |::::.  : :ト                  l|::: .:/:::{    |
..  |:::::..  : :|: \    、__ -―=ヲ    /:|:: .:/:|:::|    |
}‐-、:i:::::::.  : :|:|i: :\    ̄二二 ̄´  / }: :|:.:/ ;ハ :|    |/{
  (:丶:::.  : |:|:i: :| \           /  /: //:./! !:{    (   !
.   \ \:. : !:i:.: :}‐-、 \     / _,ノ: //: ハ:| リ /⌒ヽ しi
560 暴君ハバネロ(チベット自治区):2011/02/27(日) 19:16:21.16 ID:tRaH831S0
愛知の最難関私大(笑)の世界史も酷かったらしいな。
ルネサンス期の著名な人物の生年が左から若い順に正しく並べてあるものを選べ、とか。
561 コアラのワルツちゃん(広島県):2011/02/27(日) 19:17:15.06 ID:XQsORvok0
>>545
上位の私大だと教科書の範囲外の事も余裕で聞いてくる。
大体教科書を100%理解してる高校生が全体の何パーセント
いるのか疑問だし、君自身どうなの?って話。
それに記述なんかはある程度対策を立てた方が得点に繋がり易いのは事実。
562 みやこさん(チベット自治区):2011/02/27(日) 19:19:17.73 ID:NNmVhTZS0
>>545
公立高校の入試じゃあるまいしそうとは限らんよ
563 ミミハナ(東京都):2011/02/27(日) 19:19:32.40 ID:pg1yFS5i0
優秀な奴を選ぶために「試す」んだから、そりゃ既存の出題傾向と違う奴も出るわな。
564 ぼうや(関西地方):2011/02/27(日) 19:19:59.31 ID:i94nueCm0
>>560
そういうのって単純に生年を覚えるんじゃなく誰が誰の師弟関係だったとか
活躍した場所(ルネサンス期の文化の中心の都市の入れ替わり)を
把握していてそこから類推できるような人物を選んで問題にしてるとかじゃないのかな
565 ウリボー(チベット自治区):2011/02/27(日) 19:20:17.75 ID:OITUFVFM0
>>557
後期で入ってくる人がフツーだったら前期の定員を増やせばいいわけで
だからこそ後期は縮小傾向にあるんじゃないかな

後期組から毎年1人でも尖った奴がでれば良かったんだろうけどね
566 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 19:20:42.40 ID:YvX37irl0
http://alfalfalfa.com/archives/2359740.html

アルファルファで>>84 >>456の問題を読み取れない状態のまま転載しててワロタ
567 ぎんれいくん(大阪府):2011/02/27(日) 19:20:46.61 ID:wCr6VWfi0
アホでも覚えたら勝ちみたいな科目は
入試からはずしてもらわないと
568 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 19:22:01.86 ID:YvX37irl0
>>565
とはいえ「尖った奴が出た」の評価が難しいよな
10〜15年間?くらいの歴史の中で、在学中に芥川賞を取る奴と
ベンチャー興す奴 くらいが数人出れば良かったのかな
569 サン太郎(静岡県):2011/02/27(日) 19:24:20.85 ID:yt+1J70i0
大学入試ってこんなに難しいのか、さっぱり分からんわ
公務員試験の歴史のほうがよっぽど簡単だったぞ
バラ戦争は何年に起きたか、みたいなレベルだし
570 京急くん(愛知県):2011/02/27(日) 19:24:38.03 ID:hDNVRA6s0
>>497
教育も

数学にしといてよかった
571 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 19:26:12.92 ID:YvX37irl0
>>497
堀井雄二は漫画家になろう→早文だな→歴史ができない→数学でも受けられる早文で、だったっけ
いまは数学じゃ受けられないんだな
572 ぼうや(関西地方):2011/02/27(日) 19:27:13.02 ID:i94nueCm0
>>569
ばら戦争が何年に起きたかみたいなセンスのない暗記問題より
シェイクスピアからそこに持ってったりその後の政治的な影響や
さらには百年戦争やチューダー朝に言及するような問題がいいよね
573 おたすけケン太(catv?):2011/02/27(日) 19:27:59.33 ID:gTmDBjkc0
>>536
kwsk
574 ウリボー(チベット自治区):2011/02/27(日) 19:29:12.14 ID:OITUFVFM0
そういや京都市立芸大でも美大予備校の指導を
完全に逆手にとって、絶対対策しないような問題を
作成していたなー

>>573
>>532
575 モモちゃん(東京都):2011/02/27(日) 19:29:35.64 ID:hfvmziod0
過去に金印を発見した人は誰?って問題作ったんだっけか、
なら今回もさほどおかしくはない
576 ポンパ(中国四国):2011/02/27(日) 19:30:00.57 ID:/ZKcApry0
>>569
受験で数学捨てた奴に取っては公務員試験のほうが遙かに難しい
577 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 19:33:17.06 ID:DWYhIfoi0
>>575
百姓甚兵衛か
そういうのは今でもなんか覚えてるわ
578 ほっしー(catv?):2011/02/27(日) 19:33:44.71 ID:6zZH5dhCi
>>563
現在、中国人女性だけではなく更に他の女性のAV出演の経歴を調べています。
579 キャティ(チベット自治区):2011/02/27(日) 19:33:56.70 ID:UJl+qgR/0
早大日本史が基地外なのはよく聞くけど世界史か
580 モジャくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 19:34:06.42 ID:Z0PM/Dl50
こういうのは消去法でやるんだろ
581 ひょこたん(catv?):2011/02/27(日) 19:36:26.36 ID:MYGE+iEa0
大学多いから難しくしてもいいんじゃない
582 MiMi-ON(東京都):2011/02/27(日) 19:36:33.63 ID:r6IFTWZC0
おまえら中谷 臣の本で勉強したの?あれ良かったわ
583 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 19:36:44.37 ID:YvX37irl0
>>578
時代かー。
584 ウリボー(チベット自治区):2011/02/27(日) 19:37:08.70 ID:OITUFVFM0
>>580
消去法できないように、
「適切でないものをすべて選べ」形式にしている
究極のオナニー試験
585 ポンパ(中国四国):2011/02/27(日) 19:37:43.45 ID:/ZKcApry0
2chだとマーチがFラン扱いされるが
立命館のように英語一教科受験を実施しないだけマシだ
586 リッキーくん(catv?):2011/02/27(日) 19:38:23.69 ID:4rd5AXkH0
早稲田の政経もムズイわな
587 ガリガリ君(関西地方):2011/02/27(日) 19:38:43.32 ID:PZchuQ4K0
しかし解けない問題だしてなにが楽しいんだろーね
588 ごめん えきお君(長屋):2011/02/27(日) 19:39:22.96 ID:99j8YeMP0
別にみんな解けない問題では差が付かないんだから逆にラッキーだろ
589 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 19:39:23.21 ID:1djYp7xfO
マジ基地も何も毎年平均点が40、30点台が当たり前なんだから
難しい問題が出てるんだろうなってのはすぐわかるだろ
590 ドンペンくん(catv?):2011/02/27(日) 19:40:20.94 ID:sL36Fgxz0
>>589
満点が40点な
591 ブラット君(埼玉県):2011/02/27(日) 19:41:11.51 ID:arIFDVwZ0
>>577
じゃあ打製石器を日本で始めて発見した人は?
592 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 19:41:29.19 ID:KetNZk+j0
>>585
ぶっちゃけそこらはニッコマと同じだと思ってる
地方個別入試や後期入試なんかもしてるし
593 女の子(京都府):2011/02/27(日) 19:41:53.90 ID:yS3YiA1a0
>>587
教科書レベルの問題ばかり出題してボーダーが8割や9割に達するのは問題だし
だからと言って国立みたいに論述試験を出しても採点に金がかかって仕方がない

ということで誰も解けないような問題でボーダーラインを抑えてるんじゃないか?
あとは出題者のオナニーか
594 さいにち君(群馬県):2011/02/27(日) 19:44:03.79 ID:ajYNZCat0
>>591
国定忠治だな。
595 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 19:44:21.51 ID:DWYhIfoi0
>>591
いやもう無理です
名前思い出せないが群馬の遺跡で大学に属してない人とかそんなんだった気がする
596 ことちゃん(catv?):2011/02/27(日) 19:44:25.57 ID:/T2YmtkXi
早稲田模試で「サッコ・ヴァンゼッティ事件」という用語が出てきて
ダメだこりゃと思ったのは今でも鮮明に思い出せる
597 黒あめマン(catv?):2011/02/27(日) 19:45:03.17 ID:aWsqYyrf0
>>577
いつだかのパンダにしろその手の鬼門は何気に覚えるもんだなw
598 ブラット君(埼玉県):2011/02/27(日) 19:45:52.24 ID:arIFDVwZ0
>>594
誰?
相沢青年な
599 ナショナル坊や(チベット自治区):2011/02/27(日) 19:46:15.14 ID:TtbTPUot0
早稲田の推薦・AO重視の姿勢はマジで理解できん
名前さえ書ければ入れる俺の高校ですら早稲田の指定校推薦枠あったわ
600 セイチャン(catv?):2011/02/27(日) 19:47:43.53 ID:HOMF6HK30
>>598
作問の質悪すぎだな
初めてとかだれも知らない
601 小梅ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 19:48:51.32 ID:h+ikQkjRP
>>599
四国?
602 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/27(日) 19:48:52.12 ID:/GYLZeSx0
>>585
青山学院、法政では英語1教科受験があるぞ
603 のんちゃん(栃木県):2011/02/27(日) 19:48:55.81 ID:ju9afoMA0
>>378
全学部同じだ

一橋社会はビジネス基礎がおススメらしい
604 ブラット君(埼玉県):2011/02/27(日) 19:48:56.85 ID:arIFDVwZ0
>>600
初めて発見したから相沢青年は教科書にのるくらい有名になったんじゃないの?
2番目3番目に発見した人間なんて歴史に残らないでしょ
605 ぼうや(関西地方):2011/02/27(日) 19:49:02.45 ID:i94nueCm0
>>591
って岩宿遺跡のこと?
606 バザールでござーる(チベット自治区):2011/02/27(日) 19:49:35.95 ID:PQJOfEC20
早稲田の世界史とかには毎回そういう問題あるだろ
「ナニコレ?高校生が知ってるわけねーだろ」的なものが
出題傾向そういう感じだし
607 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 19:49:54.11 ID:YvX37irl0
>>604
お前現代文の成績悪かっただろ
608 ナショナル坊や(チベット自治区):2011/02/27(日) 19:50:08.89 ID:TtbTPUot0
>>601
違う
詳しくは言えないけど関東
誇張なしに「名前さえ書ければ合格できる高校」だっただけに、入ってから驚いたわ
609 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/27(日) 19:51:19.22 ID:/GYLZeSx0
>>608
何県?
610 マコちゃん(静岡県):2011/02/27(日) 19:52:05.96 ID:N3ZTVWVq0
別に世界史なんか平均点を取ればいいだけ。英語と現代国語で勝敗は
決まるんだから・・・
611 女の子(京都府):2011/02/27(日) 19:52:48.97 ID:yS3YiA1a0
山川から発売されてる問題集でやたらと細かい語句載ってるのあったよな
612 セイチャン(catv?):2011/02/27(日) 19:53:15.86 ID:HOMF6HK30
>>604
出し方が悪い
初めて発見した人なんてその人より昔にいたかもしれない
岩宿遺跡で旧石器時代と思われるじ石器を発見した人物は誰かみたいにしなきゃ
613 サン太郎(長屋):2011/02/27(日) 19:53:17.11 ID:QtbYHjHT0
あれ?20年くらい前の一橋とかだと、ブルガリア史とか鬼畜な問題平気で出してなかったっけ?
614 スーパーはくとくん(東京都):2011/02/27(日) 19:53:20.77 ID:XDEKqRU90
615 小梅ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 19:53:46.78 ID:h+ikQkjRP
>>608
知り合いに四国の超低偏差値高から指定校で入った奴がいるからそこかと思ったわ。
中に入ってしまえばどうということもないけど、今思えば受験生時代は腹が立ったなあ
616 ムーミン(埼玉県):2011/02/27(日) 19:55:58.62 ID:DX0eIN+M0
>>612
岩宿遺跡なんてワードだしたらすぐ正解だされちゃうと思ったから
617 都くん(チベット自治区):2011/02/27(日) 19:58:34.21 ID:wpSlc8o40
>>1
附属上がりで趣味で世界史勉強してる俺からすると、面白い問題だなと思うけどな
一問目なんかはとくにそうだ農業の集積が富と文明の発展を産むが、その後支配者との関わりがどうなっていくか
なんて面白いじゃないか、世界史を縦横にそのテーマに沿って問題が出ていて良い

これで満点取れる奴は史学の引き出しかすごくあるから大学以降の勉強も楽しいだろ
618 ゾン太(関東・甲信越):2011/02/27(日) 20:00:12.43 ID:orhgGjbmO
>>608
まさかの神奈川県南部じゃなかろうな。
一つ思い当たる節がある。
619 クロスキッドくん(東京都):2011/02/27(日) 20:00:12.16 ID:VMAOuFXX0
早稲田の世界史って俺の頃からキチガイで有名だったと思う
620 ウリボー(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:01:18.83 ID:OITUFVFM0
>>617
こういうのを解ける人より東大の論述解ける奴の方が
史学に一番必要な能力を持っていると思うよ
621 Mr.メントス(静岡県):2011/02/27(日) 20:01:39.79 ID:FCW0DJP40
すごくわかりにくい問題なんだけど、NHKの歴史ドキュメントみたいな番組でひととおり
解説、答え合わせをし、再挑戦するなら高校生レベルの知識でもある。
しかし、ウィキペディアとにらめっこしながらじゃないと、ゲームでいう「初見ごろし」でし
かない。
ハタチ前後の日本人の、歴史教養テストとして妥当かというと、すんげえ汚ねぇ悪字で
試問して、解読できたやつだけ合格というのと、変わらんと思う。

こういう問題設定にするのは、単語と数字の丸暗記をふせいで、歴史概念の集合・再
構成をさせることで、一種の数学・関数化をはかり、社会モデルとしての歴史理解が
なければカベとするのが狙いだろう。

つめこみマークシート方式より優れているか? と聞かれれば、疑問。
622 ナショナル坊や(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:01:46.85 ID:TtbTPUot0
>>609
特定されると怖いから言えない
ガチ底辺だったけどオーラルなんてなかったよ
全体での卒業までの英検取得目標が3級の学校だった
623 ビタワンくん(catv?):2011/02/27(日) 20:03:29.95 ID:wvVkgZr80
文系学部をまともに社会系教科で受けるやつは馬鹿


数学で受験すればその半分以下の労力で合格できる
624 ユーキャンキャン(長屋):2011/02/27(日) 20:03:40.63 ID:sqmSC2nr0
多くが解けない問題は合否に関係ないから
625 ラビリー(大阪府):2011/02/27(日) 20:03:52.77 ID:Vcxgl8Tz0
こういうマジキチ世界史みると、数学に時間投下した方が楽だと思う
626 ナルナちゃん(九州):2011/02/27(日) 20:04:45.05 ID:lfUVe5MzO
>>477
古典の授業のほうがもっといらないだろ。
627 暴君ベビネロ(千葉県):2011/02/27(日) 20:07:59.04 ID:/GYLZeSx0
>>622
さっきのオーラルの人だったのかw
ちなみに今は高校の英語で必須だった気がするから
どこの高校でも名前は違えどそういう授業はある
628 V V-OYA-G(東日本):2011/02/27(日) 20:08:11.17 ID:EdjpKRrl0
数学できるやつ尊敬するわ
政経経済行って理系崩れの免除で
数学ひとつも取らなかったら卒業に6年かかったわ
629 キャティ(catv?):2011/02/27(日) 20:08:22.72 ID:oTDpLN2i0
学校が求めている知識レベルがその域だってだけだろ?
誰一人正解がいない問題を出した訳でないのに激怒するとか、ただの落ちたアホの負け惜しみだろwww
630 吉ブー(長屋):2011/02/27(日) 20:11:28.99 ID:MSW301+p0
何でもかんでも甘えって言うからどんどんハードルが高くなってるな
難しいものは素直に認める心がお前らには必要
631 セイチャン(catv?):2011/02/27(日) 20:14:08.40 ID:HOMF6HK30
>>630
心の余裕がない
632 マコちゃん(東京都):2011/02/27(日) 20:16:37.97 ID:3IuhJO+g0
平将明がいた85年〜89年の早稲田大学は最強だった旧帝以上
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1298798241/
633 マコちゃん(東京都):2011/02/27(日) 20:17:03.68 ID:3IuhJO+g0
平将明がいた85年〜89年の早稲田大学は最強だった旧帝以上
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1298798241/
634 アイミー(神奈川県):2011/02/27(日) 20:17:22.73 ID:4QWWTQ1H0
早稲田の日本史でエンタツアチャコが出たのには驚いたなw
世界史得意だったから、一文は英国小論だから受けなかったなあ
635 ナルナちゃん(九州):2011/02/27(日) 20:19:18.74 ID:lfUVe5MzO
古典の授業は廃止すべき
あんなの高校3年間もかけて勉強するのは完全に無駄でしかない
古典を廃止して、その分の時間を文系なら政治経済、理系なら理科に回したほうがいい
636 アイミー(神奈川県):2011/02/27(日) 20:19:48.33 ID:4QWWTQ1H0
>>625
これ
637 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 20:20:35.59 ID:KvIdU/ERO
入試はくだらない問題がいっぱいある 誤っていたらマークせよ、で問題が『〜の異国警護番役が〜』で答えが護→固とかそんなんわかって何になる?
638 ペコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 20:24:44.31 ID:1OOwj+yEO
>>87
だったら今すぐ受けて合格してこい口だけ野郎
639 アイミー(神奈川県):2011/02/27(日) 20:26:10.92 ID:4QWWTQ1H0
>>625
途中で送ってしまった。

これはひたすら5択な分キチガイ度は若干低いと思う
駿台の世界史総整理3冊とかで凌げる感じかと
640 パルシェっ娘(兵庫県):2011/02/27(日) 20:29:17.88 ID:bIPYUwnA0
私立の史学科目は毎回マニアックなの多いんだね
どうして地理を選ばないのか
641 ブラックモンスター(富山県):2011/02/27(日) 20:32:33.51 ID:ErjHAFE00
東工大の化学に比べたらそんなに・・・って感じ
642 ミルーノ(徳島県):2011/02/27(日) 20:32:37.10 ID:CnkcsTZD0
俺は理系だけど、歴史オタだからこのくらい余裕だわw
643 アストモくん(東京都):2011/02/27(日) 20:33:20.50 ID:/+tvMg1N0
で、そのマジキチな試験を乗り越えた社会科学の卒業生はなにやってんすか?
644 小梅ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 20:34:36.23 ID:xQNa0Hf/P
山川教科書・ナビゲーター・用語集のセットとZ会100題で早稲田政経余裕でした
645 V V-OYA-G(東日本):2011/02/27(日) 20:34:43.05 ID:EdjpKRrl0
閣下してる
646 mi−na(愛知県):2011/02/27(日) 20:35:48.72 ID:k2ilpKuu0
政経は早稲田より中央法が難しい。国立志望だったから早稲田の歴史なんか勉強する気も起きなかった
647 小梅ちゃん(東京都):2011/02/27(日) 20:37:13.44 ID:xQNa0Hf/P
詳説世界史研究の無駄な詳しさは大学入ってからも普通に役立つレベル
648 ナルナちゃん(徳島県):2011/02/27(日) 20:38:04.22 ID:F+C6E23+0
てs
649 中央くん(関東・甲信越):2011/02/27(日) 20:38:22.71 ID:+Vnqwpl9O
歴史のマニアックな部分の対策ってどうやるの?
650 雷神くん(関東地方):2011/02/27(日) 20:39:37.04 ID:TD7WLn8u0
★2011年河合塾 第3回全統マーク模試難易予想ランク(2010/11/16更新)
※宗教を除く文系
※主要募集方式の偏差値を採用する

@慶應義塾 70.4(文67.5 法72.5 経70.0 商67.5 総政72.5 環情72.5)     
A早稲田大 66.8(文67.5 法70.0 政72.5 商70.0 文構65.0 社学70.0 教育64.2 国教65.0 人科63.3 スポ60.0) 
B上智大学 65.7(文63.2 法66.7 経67.5 ___..総人63.0 外語65.4)      
C立教大学 61.0(文59.6 法60.0 経60.8 営63.8 社会63.3 異文65.0 観光60.0 福祉56.7 心理60.0)  
D明治大学 60.8(文60.4 法60.0 政62.5 商62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営60.0)    
E同志社大 59.4(文60.0 法61.3 経60.0 商59.0 社会58.0 グロ.60.0 政策60.0 心理62.5 文情56.0 スポ57.5)  
F青山学院 59.2(文58.1 法55.0 経60.0 営60.0 総文62.5 国政60.8 教育60.0 社情57.5)   
G学習院大 59.0(文57.1 法60.0 経60.0)       
H中央大学 58.8(文55.6 法63.3 経56.9 商57.5 総政60.8)      
I関西学院 57.9(文58.0 法57.5 経59.0 商60.0 社会57.5 国際62.5 総政55.0 福祉55.0 教育57.0)  
J立命館大 57.6(文58.0 法58.8 経57.5 営57.5 産社57.0 国関60.0 政策57.5 映像57.5 スポ55.0)  
K関西大学 57.1(文58.8 法57.5 経57.5 商57.5 社会57.5 外語60.0 政策57.5 安全55.0 健康55.0 総情55.0) 
L法政大学 57.1(文57.1 法57.5 経55.8 営58.3 社会56.7 国文57.5 教養62.5 福祉55.0 人環55.0 キャリア57.5 スポ55.0)
M成蹊大学 56.3(文53.8 法57.5 経57.5)       
N武蔵大学 55.7(文54.2 ___..経57.5 ___..社会55.0)        
O國學院大 55.4(文56.0 法51.7 経57.5 ___..人間56.3)       
P南山大学 54.8(文55.0 法55.0 経55.0 営55.0 総政52.5 外語56.0)     
Q成城大学 54.6(文53.5 法55.0 経55.0 ___..社イノ55.0)       
R明治学院 54.2(文52.5 法54.2 経55.0 ___..社会55.0 国際55.0 心理53.8)     
S獨協大学 53.5(教57.5 法50.8 経50.0 ___..外語55.6)   
651 うさぎファミリー(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 20:39:41.50 ID:37elbzSBO
たいして得点の標準化もないだろう。
世界史選択の受験生は運が悪かったな。
652 さいにち君(dion軍):2011/02/27(日) 20:40:13.39 ID:M8vlrgX+0
解けすぎる奴は脳のどこかに欠陥がある
アスぺフィルターになるね
653 いたやどかりちゃん(東京都):2011/02/27(日) 20:41:15.54 ID:adIWYkCx0
ここの選択科目はおまけ。英国が簡単だからそれを取れれば自然に受かるシステムになってる。
ウン年前に社学世界史4割しか取れなかった俺でも政経受かったもん。
654 アイミー(神奈川県):2011/02/27(日) 20:42:37.91 ID:4QWWTQ1H0
>>649
文化史はこれに結構世話になった
http://amzn.to/gjBPFq

それでもフォロー出来ないの出たけどね。
「雨、蒸気、速度」を描いた画家は?(選択肢なし)とか出た
早稲田じゃなくて慶應だけど。絵に興味なきゃ分からねえだろと思い解いてた
655 ぴょんちゃん(福岡県):2011/02/27(日) 20:43:05.99 ID:mKiqMQAf0
世界史選択は絶対不利。全世界の歴史だからな。
地理選択がベスト。それから日本史だな。
656 ナミー(東京都):2011/02/27(日) 20:44:11.03 ID:UIuhHS9/0
あークソ簡単すぎてワロタわ。
俺がこの年に受けてたら8割は堅いな。
この程度も出来ないと受かってもついていけないから琉球大とかにしとけ。
657 ポン・デ・ライオンとなかまたち(不明なsoftbank):2011/02/27(日) 20:44:25.00 ID:B5pW6H5y0
>>655
世界史ほど面白いのないだろ
日本史には色がない。論外だね。同じ伝承がソースなら大和神話でも脚色つけてやればいいのに
658 雷神くん(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:45:05.88 ID:h0gEAEAX0
世界史なんてさっさと受験科目から外せばいいじゃん。
実学重視にしないと世の中のスピードに乗り遅れる。
659 雷神くん(関東地方):2011/02/27(日) 20:47:43.58 ID:TD7WLn8u0
早稲田大学の政治経済学部の入学者のうち、一般入試は39%しかいない。

古い企業システムの生み出す大学のインフレ - 『学歴の耐えられない軽さ』

★★★☆☆(評者)池田信夫

http://agora-web.jp/archives/900497.html

早稲田大学の政治経済学部の入学者のうち、一般入試は39%しかいない。

大学の危機が叫ばれて久しい。本書も指摘するように私立大学の半分以上が定員割れで、教育の成り立たない大学が増えている。
偏差値の高い大学でも、早稲田大学の政治経済学部の入学者のうち、一般入試は39%しかいない。
大学の偏差値ランキングを落とさないために一般入試を絞り、推薦入学などで水増ししているためだ。
結果的に偏差値は高いが学生の質は落ち、学歴のインフレが進行している。

企業の人事担当者もこうした実態を知っているので、大学の偏差値を信用しなくなった。
特に偏差値の低い大学の扱いは専門学校以下で、大学を卒業してから(大学院ではなく)専門学校へ行く学生が増えている。
講義の内容も専門学校化し、特定の資格を取るための学科が増えている。
一部の難関校を除いて大学そのものがインフレになっており、今や専門学校より役に立たない一般教養を教える機関にすぎない。

これは本書も指摘するように、企業の求めるスキルが、特に文科系の場合、大学の専門知識と関係ないからだ。
日本の企業は長期雇用で使い回せる「便利屋」を求めるので、へたに理屈をいう学生より体育会系の従順な学生を好む。
しかし一定の知性は必要だから、大学の偏差値でフィルタリングしてから、面接で学生の忠誠心を見るわけだ。
ところがその偏差値というフィルターが信用できなくなったため、企業も混乱している。このままでは、経済の根幹である人的資源の劣化が進むおそれが強い。

大学には専門知識を勉強して人的資本を蓄積する機能と、受験勉強に勝ち抜いたという潜在能力を示すシグナリングの機能があるが、日本では後者がほとんどすべてで、大学の4年間に何を学んだかは問われない。
これは企業システムの古い構造に起因するので、企業を変えないで大学のインフレを止めることはできない。
著者もいうように、正社員だけが理想の人生でフリーターや派遣はカワイソウという価値観が変わらないかぎり、大学も変わらないだろう。

660 ヨドちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 20:48:49.99 ID:dxg5RlrOO
>>658
すぐ役に立つ知識は、すぐ役に立たなくなる。
661 雷神くん(関東地方):2011/02/27(日) 20:49:28.82 ID:TD7WLn8u0
早稲田大学の政治経済学部でも、一般入試を受けて入った学生は40%しかいない (2010/08/11)


http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4183
日本の大学教育が崩壊している大学生の2割が就職も進学もできない
2010.08.11(Wed) 池田 信夫

一流大学でも学力を信用できない

こういう数字を紹介すると、「大学生を減らしたら高卒が困る」という反論がよくあるが、高卒の無業率は5%程度で、大学よりはるかに低い。専門学校は、科目にもよるが、看護や福祉などの学科は慢性的に人手不足である。
大卒だけが供給過剰になるのは、彼らの手に職がないからだ。進路未定者の9割が私立で、6割超が文系だ。2000年代に流行した「国際○○学部」や「△△情報学部」などの、中身のよく分からない新設学部の卒業生が苦戦している。
大学が激増すると、当然そのレベルは低下する。今では私立大学の半分以上は定員割れで、推薦入学や「AO入試」などの形で、入学試験なしで入学する学生が半数を超える。
有名大学でも、偏差値を維持するために入試の定員を絞って推薦入学などを増やすため、早稲田大学の政治経済学部でも、一般入試を受けて入った学生は40%しかいない。
このように「学歴のインフレ」が進んだため、もはや大学の偏差値は学力の尺度にならない。企業が面接だけで学生を採用するのは、大学のランクで学力が分かっていたためだが、今のように「裏口入学」だらけになると、一流大学でも信用できなくなる。

>>早稲田大学の政治経済学部でも、一般入試を受けて入った学生は40%しかいない。
>>早稲田大学の政治経済学部でも、一般入試を受けて入った学生は40%しかいない。
>>早稲田大学の政治経済学部でも、一般入試を受けて入った学生は40%しかいない。
>>早稲田大学の政治経済学部でも、一般入試を受けて入った学生は40%しかいない。
>>早稲田大学の政治経済学部でも、一般入試を受けて入った学生は40%しかいない。
>>早稲田大学の政治経済学部でも、一般入試を受けて入った学生は40%しかいない。
>>早稲田大学の政治経済学部でも、一般入試を受けて入った学生は40%しかいない。
>>早稲田大学の政治経済学部でも、一般入試を受けて入った学生は40%しかいない。
662 雷神くん(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:51:53.26 ID:h0gEAEAX0
>>660
何その尤もらしい格言。
情報の移り変わりは激しいからアップデートしていかなきゃ
いけないんだよ。世界史なんか尚更やる暇ないから。
663 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 20:52:42.22 ID:98T/FgGPO
>>1
単にゆとり世代の偏差値が下がっただけで難しくもなんもない
ごく普通の問題じゃねーか
664 星ベソママ(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:53:12.70 ID:KvWPSxPL0
世界史なんて知らねえよ倫理と予備に地理だけだ
665 でパンダ(東海・関東):2011/02/27(日) 20:55:45.48 ID:g7UI99zqO
>>662
世界史なんて古臭いものを勉強して
社会に取り残される人間がいるからこそ
実学は映えるんじゃない?
666 そなえちゃん(栃木県):2011/02/27(日) 20:56:09.84 ID:u5UKcaWs0
この出題者って「教科書の範囲です(キリッ」見たいな態度なんでしょ
前どこかで出た、金印の幅についての問題も一応教科書に書いてあったしw
667 タマちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 20:56:12.14 ID:dkS15Hrg0
クイズ王決定戦じゃねーんだぞ
668 ナカヤマくん(catv?):2011/02/27(日) 20:57:06.52 ID:MLrqj7kgi
2ch史で例えてくれ
669 回転むてん丸(長屋):2011/02/27(日) 20:57:25.08 ID:Nhaz3urY0
勉強したところでサヨク史観しか身につかない今日の教育歴史を
マスターしたところで何になる
670 ピーちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 20:58:13.87 ID:N8IDJyuM0
>>669
高学歴になる
671 セイチャン(catv?):2011/02/27(日) 20:59:10.62 ID:HOMF6HK30
時代の流れは歴史の流れ
近代史くらいは学んどけよ
672 アイミー(神奈川県):2011/02/27(日) 20:59:53.03 ID:4QWWTQ1H0
>>667
世界史なんて記憶力試すゲームみたいなもんだ。
それでそれなりに教養にもなるしw
673 雷神くん(チベット自治区):2011/02/27(日) 21:00:12.71 ID:h0gEAEAX0
>>665
歴史とかは最低限常識的な流れは知っといたほうがいいと思うんだよ。
でもこんな瑣末な知識は必要ないし脳の容量を他に使えと心底思う。
こんなもん暗記させてるから日本の生産性下がってねーか?
674 Mr.メントス(チベット自治区):2011/02/27(日) 21:00:22.45 ID:ETuULSVc0
よっしゃコレは俺しかわかんねーだろ他のやつざまあww
という奴が受かるようになっているのでは。

難問の場合、マークは記述と比べて、
少ない知識を精密に覚えているというより、
教科書外にも歴史に興味を持ち、
多読していろいろな情報を目にしたことがあるかを問う

暗記だとなかなか太刀打ちできないんじゃないかな
675 ミルバード(チベット自治区):2011/02/27(日) 21:00:26.74 ID:no1TBUzu0
重箱の隅まで覚えてるか確認する試験ってどうなんだろうな
まだ小論文の方が理にかなってる気はするが
676 りそな一家(山陰地方):2011/02/27(日) 21:00:33.94 ID:BL1AkdeC0
>>670
なかなか面白い事を言うな
評価する
677 わくわく太郎(dion軍):2011/02/27(日) 21:01:13.16 ID:7HMw8mwI0
東大入試の世界史は面白かったな
でも地理のが好きだった
678 肉巻きキング(関西地方):2011/02/27(日) 21:02:27.64 ID:cxGZIWub0
異様に難しいのは単なる満点よけだな。これ以外を全部拾えば問題ない。
早稲田と立命館が有名だわ。
過去問では慶応の世界史で「福沢諭吉」って書かせる問題があったはず。
679 みんくる(関東・甲信越):2011/02/27(日) 21:02:46.31 ID:oloiLTx3O
世界史いいぞ
留学してもベースは使えるから
680 ヨドちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 21:03:16.74 ID:nN3NUfq7O
難問でたからって大騒ぎする奴ほどバカぽいのはない
そういう奴に限って基本的な問題も取りこぼしまくってたりするし
681 ウリボー(チベット自治区):2011/02/27(日) 21:03:24.43 ID:OITUFVFM0
>>675
入ってくる学生の質の担保と採点コストと受験料収入を勘案した結果こうなっている
682 ガリガリ君(dion軍):2011/02/27(日) 21:05:14.75 ID:5Rvj9ReN0
早稲田で世界史使うとかどんだけ情弱だよ
683 星ベソくん(dion軍):2011/02/27(日) 21:11:42.80 ID:9Dv5KjbFP
>>682
だよな
早稲田志望だったら政経一択だわ
684 かわさきノルフィン(関東・甲信越):2011/02/27(日) 21:11:49.55 ID:X3VjoFHmO
私立入試は難問奇問当たり前だろ
というか出題者の研究分野や興味の範囲を受験生が理解出来るかゲームに近い
その上そこまで勉強してるやつはそもそもこんな大学を受験しないというオチがつく
中途半端に片寄った科目しか勉強出来ない奴を選別するにはいい手段かもね
685 りんかる(千葉県):2011/02/27(日) 21:13:03.57 ID:33cckgUP0
オタ並に世界史の知識あったのに大学入って忘れるいっぽうでワロタ
686 よむよむくん(愛知県):2011/02/27(日) 21:13:42.52 ID:pscVeAz00
案の定昔は〜ってレスしてるやつおおくて環路他
687 ラビリー(catv?):2011/02/27(日) 21:15:29.69 ID:pd/9YGaT0
★2011年度河合塾 
第3回全統マーク模試による難易予想ランキング表(2010/11/16更新) 
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
◎文系主要学部:(文学・法学・経済/政経・商/経営)

*は1〜2教科入試、その他は3教科
教科数が少ない学部は実際の難易度よりも高い数値になっている

@早稲田大 70.00(文67.5 法70.0 政経72.5 商70.0)
A慶應義塾69.38(文*67.5 法*72.5 経済*70.0 商*67.5)
------------------------------------------------早慶ライン
B上智大学66.23(文63.2 法66.7 経済67.5 ----67.5)
C明治大学61.35(文60.4 法60.0 政経62.5 商学62.5)
D立教大学61.05(文59.6 法60.0 経済60.8 経営63.8)
E同志社大60.08(文60.0 法61.3 経済60.0 商学59.0)
---------------------------------------------------60.0ライン
F学習院大59.28(文57.1 法60.0 経済60.0 ----60.0)
G関西学院58.63(文58.0 法57.5 経済59.0 商学60.0)
H中央大学58.33(文55.6 法63.3 経済56.9 商学57.5)
I青山学院58.28(文58.1 法55.0 経済60.0 経営60.0)
J立命館大57.95(文58.0 法58.8 経済57.5 経営57.5)
K関西大学57.90(文58.8 法57.5 経済57.5 商学57.5)
L法政大学57.18(文57.1 法57.5 経済55.8 経営58.3)
M成蹊大学56.58(文53.8 法57.5 経済57.5 ----57.5)

※商/経営 学部の無い大学は便宜上、経済学部の偏差値とした
688 ドンペンくん(長屋):2011/02/27(日) 21:15:36.74 ID:Mpvtcqt/0
偏差値55以下くらいの大学の学生は総じてバカで
偏差値60以上の大学の学生が総じてまともなレベルが多いって
ことを考えると現行の入試は別に方向間違ってないんだろうな
689 ガリガリ君(dion軍):2011/02/27(日) 21:16:02.83 ID:5Rvj9ReN0
学校で世界史履修してて早稲田は政経使って受かったけどこれ全然分からなくてワロタ
政経でも一部世界史の内容でるから一応基本は押さえてたのに
690 ラビリー(catv?):2011/02/27(日) 21:16:29.92 ID:pd/9YGaT0
プレジデント2010年10月号
「親の学歴別千人調査」

わが子を進学させたい大学ランキング

●全体の回答

1位:東京大学
2位:早稲田大学
3位:京都大学
4位:慶應義塾大学
5位:名古屋大学

●偏差値64以上の大学出身者の回答

1位:早稲田大学
2位:慶應義塾大学
3位:京都大学
4位:東京大学
691 アイミー(神奈川県):2011/02/27(日) 21:17:34.37 ID:4QWWTQ1H0
>>685
筋肉を付け続けてた奴が一気に鍛えなくなったらそら筋肉も落ちるわ
692 ラビリー(catv?):2011/02/27(日) 21:17:42.95 ID:pd/9YGaT0
早慶文系入試難易度2010

          上位      中位       下位
順位       (64以上)(54以上64未満)(54未満)
         合格率(%) 合格率(%)   合格率(%)
1 早稲田政経   23.3    3.6      0
2 慶應法     26.8    4.3     2.0
3 早稲田法    29.3    6.4     2.1
4 早稲田商    35.8    6.4     1.3
5 早稲田社学   38.3    7.9     2.7
6 慶應経済    40.0    9.4     2.0
7 慶應総政    35.5    14.6    8.3
7 早稲田文    47.3    11.7    1.8
9 慶應文     45.1    18.8    5.5
9 慶應商     54.6    13.5     0
9 早稲田文構   51.5    16.2    1.2
12早稲田教育   55.5    16.2    3.6
13慶應環情    38.1    23.1    8.4
14早稲田国教   57.2    21.3    7.6
15早稲田人科   61.7    25.4    5.2
16早稲田スポ   66.6    33.3    7.6

ソース 代ゼミ偏差値分布表
693 梅之輔(catv?):2011/02/27(日) 21:18:48.89 ID:olAytyRw0
>>654 
>「雨、蒸気、速度」を描いた画家は?(選択肢なし)とか出た

へー。ターナーなんだ。勉強になった。漱石がよく話題にする画家だよね。
http://stephan.mods.jp/kabegami/kako/GreatWestern.html
694 チカパパ(中部地方):2011/02/27(日) 21:20:12.54 ID:Mapn0ZkN0
マニアには解けるんだろ?
マニアしか解けない問題が出て怒るくらいなら大学なんて行かなくても良いだろ
695 とぶっち(山形県):2011/02/27(日) 21:30:59.79 ID:Q7ZSsLeq0
問題読んでないけどできない奴が悪い
自分の実力を見誤ったあほ
終了
696 ピザーラくんとトッピングス(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 21:36:34.33 ID:jXPrjZiqO
ここ今年セ利用でとったわ
理系だけど
697 ピザーラくんとトッピングス(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 21:37:59.18 ID:jXPrjZiqO
東工大化学レジェンドには吹いたわ
698 チィちゃん(関西):2011/02/27(日) 21:40:24.88 ID:X2AuNH53O
早稲田と立命はクイズ王しか解けないような問題出し合って競ってるよ
699 アイミー(神奈川県):2011/02/27(日) 21:40:38.92 ID:4QWWTQ1H0
>>693
ターナー島だったりかな。ロンドン留学してたしね
美術の授業さぼって画集読んでなかったら分からなかったよw

正直、理系の難問の方が絶対難しいと思うわ。
覚えればいいだけの世界史に比べたら
700 メーテル(長屋):2011/02/27(日) 21:43:19.22 ID:z7ur0Sed0
なんか社学、最近は偏差値高いらしいな。
10年ぐらい前は早稲田のお荷物学部だった気がするんだが。
701 フクタン(東京都):2011/02/27(日) 21:43:49.25 ID:u4RxWlss0
うはwww
702 星ベソくん(dion軍):2011/02/27(日) 21:45:55.90 ID:9Dv5KjbFP
>>700
今は二部じゃないから
703 柿兵衛(東京都):2011/02/27(日) 21:48:58.09 ID:yT+g4TFs0
じゃ社学のシャシャシャも過去のものなんだ。
よくできた替え歌だったのに。
704 さいにち君(チベット自治区):2011/02/27(日) 21:53:40.16 ID:t/wyKNpz0
せめてググらせろ
705 サンコちゃん(catv?):2011/02/27(日) 21:58:31.84 ID:37aYnztIi
歴史と政経の難易度に差がありすぎるんだよな。早稲田にラクに入りたいなら政経一択
706 サンペくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 21:59:07.89 ID:aWIPeIBm0
数学一択の間違いだろ
707 ガリガリ君(dion軍):2011/02/27(日) 22:00:38.89 ID:5Rvj9ReN0
>>706
数学出来たら早稲田なんかいかねぇよ
708 ヤキベータ(長屋):2011/02/27(日) 22:02:24.38 ID:IazzlWxp0

数学受験するのが当たり前
709 星ベソくん(catv?):2011/02/27(日) 22:03:52.58 ID:9Dv5KjbFP
数学得意だったら慶応行くだろ
710 マストくん(埼玉県):2011/02/27(日) 22:04:17.77 ID:ljl8vTCD0
早稲田の世界史担当はセンスないゴミ、カス

赤本、青本解説放棄とか問題になってねーんだよカスが
711 マウンちゃん(大阪府):2011/02/27(日) 22:04:55.51 ID:47fO5y1A0
早稲田慶應は何もしなくても受験生が山のようにやってくるので死ぬほどもうかってる
だから試験問題を作る教授も遊び感覚でマニア向けの問題を作る
誰が入ってきてもどうでもいいわけだからね大学側は
対して国立大学はきちんと勉強してきた成果が出せるような問題を出す
私立はやっぱゴミだね入試問題からみても楽に読み取れる
712 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 22:07:10.25 ID:ilz3LxZ5O
たぶんいろんな学部の8年分のくらい過去問集めて勉強してるやつは少し有利かも

おれが早稲田受けたとき
普通の問題集持ってたはいたが明らかに傾向が違うから
すぐに過去問大量に集めてそれを問題集代わりにしてた

参考書は二冊くらい使ってたが問題集は一冊も使ってない。

過去問を問題集にすると普通の問題集には載ってないような奇問が
実は過去に出題済みってのが結構あった
713 ガリガリ君(dion軍):2011/02/27(日) 22:10:48.57 ID:5Rvj9ReN0
大分前だけど兄が早稲田を世界史で受けて得点調整の所為で落ちてたな
上がるにしろ下がるにしろ頻繁に得点調整される科目を選ぶ奴はアホ
714 プリングルズおじさん(愛知県):2011/02/27(日) 22:12:26.80 ID:WR+3jd5U0
クイズの域w
715 りんかる(関西・北陸):2011/02/27(日) 22:12:58.79 ID:7oAS6JcvO
>>695
問題読んでないのにそんなこといっちゃうww
かっこいいwww
アホはしゃしゃりでんなよ
716 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 22:13:06.51 ID:ilz3LxZ5O
>>711
なら一橋もクズってことですね
717 宮ちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:14:01.93 ID:xA4RZheK0
カンニングすればいいだろWWWWWWWW
718 ヤマク君(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:14:11.63 ID:H9/4SSEq0
営業しないと受験生釣れないのはFランだけだろ
719 ペプシマン(関西):2011/02/27(日) 22:14:43.85 ID:UsJtQKxhO
マニアクイズかよw
普通に科目増やせよ私学
720 石ちゃん(埼玉県):2011/02/27(日) 22:14:44.46 ID:JcAdVfXl0
>>38
多浪で早稲田社学とかそもそも終わってるだろ…
721 マックス犬(dion軍):2011/02/27(日) 22:16:21.65 ID:JyPHESHm0
私大の社会ってものすげえ単純暗記の世界だよな
国語と英語で稼げば社会なんて超適当でも余裕で合格できるのに
722 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(栃木県):2011/02/27(日) 22:19:32.50 ID:EarCFRo10
慶応と東北だったらどっち行ったらいい?マジで迷ってる
723 マウンちゃん(大阪府):2011/02/27(日) 22:20:24.93 ID:47fO5y1A0
>>722
東北
724 のんちゃん(栃木県):2011/02/27(日) 22:21:02.28 ID:ju9afoMA0
>>722
文系なら慶應
理系なら東北
725 タヌキ(長屋):2011/02/27(日) 22:21:13.78 ID:h6e9HoVC0
世界史日本史よりも数学選ぶほうが楽なんだが、私立一本に絞ってるやつは数学できないから無駄に苦労する。
その結果、早慶レベルでも小学校5、6年程度の分数の計算間違えるやつがいるのは問題。
726 アリ子(関東・甲信越):2011/02/27(日) 22:21:19.90 ID:g4ilOigkO
>>722
東北で就職したいんじゃないなら慶應
727 赤太郎(茨城県):2011/02/27(日) 22:21:29.63 ID:/i5ZvK0e0
そんな問題は誰も解けないんだよ
みんなが解ける問題をちゃんと正解して80点取れば確実に合格するんだから
728 マックス犬(dion軍):2011/02/27(日) 22:21:31.44 ID:JyPHESHm0
>>722
卒業後の進路次第だけど文系だったら慶応一択
729 りんかる(関西・北陸):2011/02/27(日) 22:21:33.29 ID:7oAS6JcvO
>>721
それ言えてる。国立記述は頭も使うしな...
でも今年の社学の鬼畜度は駿台の講評が物語ってる
730 スカーラ(東京都):2011/02/27(日) 22:21:42.39 ID:QxGJnmQS0
早稲田の世界史なんて昔からクイズだろ
731 ウリボー(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:21:42.71 ID:OITUFVFM0
>>722
理系なら東北
文系は法学部以外なら慶応
法学部なら好きな方
732 サンペくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:21:54.11 ID:aWIPeIBm0
>>716
一橋の問題は、ある程度の知識は前提としているものの、
基本的に考える力があるかどうかを試しているよ。
あの問題を「マニア向けの問題」と見なすのは、どうかと思う。
733 ガリガリ君(dion軍):2011/02/27(日) 22:21:57.48 ID:5Rvj9ReN0
>>722
将来どこに就職したいかとか文系理系にもよるだろうけど
文系なら慶応にしとけ
734 ミミちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 22:22:00.80 ID:LzY3n+bUO
自分も解けない問題でゆとり叩くってどういうこった。
つか大学側で難易度変えられるからゆとりは関係ないんじゃね?ゆとり世代が受験してるだけで
735 パム、パル(大阪府):2011/02/27(日) 22:22:57.07 ID:sr/j6RR+0
>>58
転輪聖王万歳
736 ハッチー(東海):2011/02/27(日) 22:23:36.89 ID:tiWGai3SO
どうせスーフリになるんだからこれぐらいでいいだろ
737 アリ子(関東・甲信越):2011/02/27(日) 22:23:40.27 ID:g4ilOigkO
難問ってかただの悪問
「全て選べ」ってのがもうね
738 チカパパ(中部地方):2011/02/27(日) 22:23:55.04 ID:Mapn0ZkN0
>>722
東北大学の方がいい大学だと思うけど、金があるなら慶応行ったほうが後悔しないと思う
俺の友達に京大志望の奴が居たが、慶応と阪大後期を天秤にかけて慶応選んでた
739 ヤマク君(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:23:58.42 ID:H9/4SSEq0
>>735
これキモイからアク禁にしてくれないかな>運営
740 ペプシマン(関西):2011/02/27(日) 22:24:17.53 ID:UsJtQKxhO
>>722
東北の方がいいよ
せっかく宮廷受かったんだから、世界で評価されない日本のカス私大なんかに行くなよ
741 ヨドちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 22:24:59.70 ID:+BpL4omRO
ヘタリア厨の腐女子完全勝利か
742 ぎんれいくん(関東・甲信越):2011/02/27(日) 22:25:10.22 ID:PirXh/4MO
今年受験スレたちすぎ
743 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(栃木県):2011/02/27(日) 22:25:21.81 ID:EarCFRo10
>>722ですありがとう
本当はニッコマも受かってないけどw
744 星ベソくん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 22:25:54.86 ID:gZXY+3j8P
早慶上智ICUならそんなもんだろ
センター(笑)っていう
745 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 22:25:58.14 ID:ilz3LxZ5O
>>721
イメージで語るなよ
調整で成績悪い科目があると調整後、一気にけずられるから
苦手科目あるとかなり不利
746 石ちゃん(埼玉県):2011/02/27(日) 22:26:08.08 ID:JcAdVfXl0
>>722
文系なら慶應一択
法でもローまで行く予定で金あるなら慶應のほうがいいと思う
747 ヤマク君(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:26:29.01 ID:H9/4SSEq0
都内で文系就職する進路ならトーホグだとハンデになるぞ
理系ならいいけどな
国立原理主義者は頭悪いから就活とか何も考えてないだろ
748 ラジ男(関西地方):2011/02/27(日) 22:26:47.56 ID:nDXgeiR20
世界史履修してない世代なもので…
749 ひょこたん(東京都):2011/02/27(日) 22:26:52.79 ID:Dp/1Wwb60
毎度のことで別に騒ぐことないだろ
750 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 22:28:15.69 ID:4V3J92a8P
難しいって言ったってみんな同じ問題解いてるわけだし何か問題あるの?
751 健太くん(福岡県):2011/02/27(日) 22:28:19.34 ID:7BdxupVz0
10年前ならこんくらい安牌問題だろ

ゆとりって本当にバカなんだな
752 大吉(関東・甲信越):2011/02/27(日) 22:29:12.71 ID:8AwUtGfZO
世界史選ぶ時点で歴史オタばっかりじゃない?
753 ヤマク君(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:29:19.75 ID:H9/4SSEq0
難しいと平均点下がるし簡単だと上がるから結局同じだっての
754 アリ子(関東・甲信越):2011/02/27(日) 22:29:35.56 ID:g4ilOigkO
文型で東京一以外の国立行くやつの思考回路が理解出来ない
早慶に入れないから?貧乏だから?
755 アリ子(関東・甲信越):2011/02/27(日) 22:31:26.88 ID:g4ilOigkO
>>753
難しすぎて差が付かないから問題なんだよアホ
まともな努力で補える範疇じゃないから、勉強してきた奴が損する
756 ぼうや(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 22:33:00.19 ID:lvrwtfQcO
慶応と京大だったらどっち行くのが良い?
757 アヒ(千葉県):2011/02/27(日) 22:33:11.45 ID:dcXu0rPl0
早稲田が慶應を超えるのはもう難しいだろうな。
看板学部の早稲田政経がAOや指定校で一般が半分以下となってるのに
慶應経済は内部以外は全て一般入試となってる。
758 ウリボー(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:33:35.65 ID:OITUFVFM0
>>756
受かったら考えよう
759 さっしん動物ランド(長屋):2011/02/27(日) 22:33:55.50 ID:KtoAqfnH0
尖閣は中国領である、北方はロシア領である

みたいな踏み絵的な問題ってあるのかな
760 ヤマク君(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:34:14.60 ID:H9/4SSEq0
直接知らなくても周辺の知識から類推して解ける場合もある
ロジックは大事だな
761 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 22:34:23.49 ID:ilz3LxZ5O
>>732
なにそれ。都合いいな

結論ありきで自分の嫌いな大学誹謗中傷したいだけじゃん
762 銭形平太くん(東京都):2011/02/27(日) 22:35:24.32 ID:ni5Uc+EF0
受験生の頃は寺の屋根の一部の写真だけで何時代のどういう建築技法で代表的な寺院としてあげられる寺院はこことここみたいなこと言えたけど
今思えばあの頃の俺の日本史キチガイ度は異常だった
仏像とか建築技法とか一揆の首謀者とか今はさっぱり思い出せん
763 星ベソくん(東京都):2011/02/27(日) 22:35:35.32 ID:4V3J92a8P
>>757
慶応の法学部…
764 あゆむくん(神奈川県):2011/02/27(日) 22:36:41.21 ID:wTAFZzlu0
早慶文系入試難易度2010

          上位      中位       下位
順位       (64以上)(54以上64未満)(54未満)
         合格率(%) 合格率(%)   合格率(%)
1 早稲田政経   23.3    3.6      0
2 慶應法     26.8    4.3     2.0
3 早稲田法    29.3    6.4     2.1
4 早稲田商    35.8    6.4     1.3
5 早稲田社学   38.3    7.9     2.7
6 慶應経済    40.0    9.4     2.0
7 慶應総政    35.5    14.6    8.3
7 早稲田文    47.3    11.7    1.8
9 慶應文     45.1    18.8    5.5
9 慶應商     54.6    13.5     0
9 早稲田文構   51.5    16.2    1.2
12早稲田教育   55.5    16.2    3.6
13慶應環情    38.1    23.1    8.4
14早稲田国教   57.2    21.3    7.6
15早稲田人科   61.7    25.4    5.2
16早稲田スポ   66.6    33.3    7.6

ソース 代ゼミ偏差値分布表
765 チカパパ(中部地方):2011/02/27(日) 22:38:06.08 ID:Mapn0ZkN0
>>756
迷うくらいなら普通ははじめから東大を受ける
766 あゆむくん(神奈川県):2011/02/27(日) 22:38:15.91 ID:wTAFZzlu0
●日経BPコンサルティング「大学ブランド・イメージ調査 2010-2011」の結果

【首都圏編 大学ブランド偏差値ランキング TOP10】

1位:早稲田大学、91.0
2位:東京大学、89.6
3位:慶應義塾大学、84.0
4位:上智大学、74.7
5位:一橋大学、72.0
6位:東京工業大学、71.8
7位:お茶の水女子大学、69.0
8位:明治大学、68.5
9位:青山学院大学、65.9
10位:国際基督教大学、64.5

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101108/1033562/?rss
767 イチゴロー(東京都):2011/02/27(日) 22:40:05.67 ID:j1t1J9lj0
こういう問題を解いた奴が、簡単とか言われる東大の問題で五割(合格ライン)とれないのは不思議
768 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 22:40:36.06 ID:02PV8sdEO
>>745 調整点をさらに調整するんだよね。大抵の学校はその基準までは公表しないだろうしなぁ…

早稲田法で、国語てこずったけど英社で目標点超えてたから大丈夫かなと思ったら普通に落ちて泣いたわ
769 藤堂とらまる(関東・甲信越):2011/02/27(日) 22:40:53.22 ID:mdO2uevNO
世界ふしぎ発見を欠かさず見ている俺には余裕だわ
770 大魔王ジョロキア(茨城県):2011/02/27(日) 22:42:09.27 ID:K6vlk4Gy0
時代と場所ぉを〜チェック♪
771 オノデンボーヤ(千葉県):2011/02/27(日) 22:44:17.85 ID:OK+v6DJQ0
そもそも世界史、日本史で受ける奴は滑り止めだろうからな。
通は政治経済で受験する。
772 サンペくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:46:43.51 ID:aWIPeIBm0
>>761
一橋の問題文、まともに読んだことあるのか?
あれは、文章の解釈力、構成力があるかを試しているのであって、
マニアックな知識まで網羅しているかを問う試験ではないし、暗記した知識を文章として書き連ねる試験でもない。
その点に気付けない人間って、勉強=暗記だと思い込んでいるだけだろ。
773 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 22:47:09.54 ID:YvX37irl0
>>761
難しい=クズかよw
774 ちゅーピー(徳島県):2011/02/27(日) 22:48:15.65 ID:c5avaOZ30
徹子スレか
775 ヤマク君(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:49:06.84 ID:H9/4SSEq0
>>772
歴史の科目でも文章読解力とか構成力が試されんの?一橋って
776 アリ子(関東・甲信越):2011/02/27(日) 22:50:42.85 ID:g4ilOigkO
>>772
例えばどんなの?
777 ヤマク君(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:52:19.23 ID:H9/4SSEq0
英語の問題は上智がマジキチらしいと聞くが実際どうなんだろーな
778 アリ子(関東・甲信越):2011/02/27(日) 22:53:47.72 ID:g4ilOigkO
>>777
最近は簡単
779 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 22:54:31.93 ID:KetNZk+j0
>>777
マジキチっていうか出題者の性格の悪さがにじみ出てる
780 ヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/27(日) 22:55:14.71 ID:O8woIw5b0
ヤマが外れただけの甘え
781 めろんちゃん(dion軍):2011/02/27(日) 22:55:22.23 ID:0+A//OL40
付属やらAOやら推薦やらで学生確保しといて
難問出題して難関校ってレッテル守ってるだけなんじゃねぇの
とかってのは僻み?
782 かえ☆たい(東京都):2011/02/27(日) 22:58:35.77 ID:9DjLlLM20
やたら政経連呼してるヤツなんなの?世界史が難しいって話だろ
783 省エネ王子(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 22:58:48.96 ID:jXPrjZiqO
>>767
簡単じゃないからだろ
784 吉ブー(長屋):2011/02/27(日) 22:59:01.86 ID:MSW301+p0
俺は難関大学の入試に詳しいんだぜ
785 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 22:59:37.20 ID:ilz3LxZ5O
>>772
早慶が変な問題出したらゴミとか呼んで
東大京大一橋あたりの国立が誰もわからないような難問連発の年がないかのようにスルーしてるレスしてるの
786 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 22:59:45.19 ID:qy72HeQ9O
でも教科書暗記してきた暗記バカと世界史だけでも極めた人間なら
後者の方が将来的に見込みあるよね
787 京成パンダ(大阪府):2011/02/27(日) 23:00:19.80 ID:pmCxDJDi0
788 ちゅーピー(関西地方):2011/02/27(日) 23:00:57.84 ID:MiZ0Y1GQ0
マジキチというレベルなの?これが?
見たこともないわけじゃないだろ?
789 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 23:01:35.75 ID:KetNZk+j0
>>781
実際その通り
早稲田に限らず私大は今どれだけ一般減らすかが大事
推薦でも普通に卒業できるしまあいいんじゃね
勉強したいならアメリカの大学でも行けばいい
790 アリ子(関東・甲信越):2011/02/27(日) 23:04:33.94 ID:g4ilOigkO
>>788
何を見栄張ってんのか知らないけど
これは客観的に見て、早慶の歴史に備えて勉強した受験生でも太刀打ち出来ない問題なの
791 ひょこたん(東京都):2011/02/27(日) 23:05:24.08 ID:Dp/1Wwb60
日本史世界史ははZ会一問一答レベルでおk
社会で他人と差をつけようとするのは時間の無駄
英語国語で確実に点獲りに行かないとだめよ
792 アソビン(東京都):2011/02/27(日) 23:06:31.46 ID:4iM1N32o0
選択式(笑)
793 吉ブー(長屋):2011/02/27(日) 23:07:17.91 ID:MSW301+p0
このスレ見てると「難しさ」を理解するのにもある程度の頭が必要なんだなって実感する
794 ぼっさん(東京都):2011/02/27(日) 23:07:44.27 ID:+bN7Nb7B0
私大なんてのは数学で受けるのが一番楽。
わざわざ社会で受けるのは馬鹿のきわみ。
795 おたすけケン太(東日本):2011/02/27(日) 23:08:02.26 ID:EpkdZzMq0
早稲田って現代文と英語と歴史だけ勉強すりゃ入れるのか?
796 ヤマク君(チベット自治区):2011/02/27(日) 23:11:03.50 ID:H9/4SSEq0
>>795
地歴は見ての通りマジキチで努力必須
英語はそんなに難しくない
現代文は元々センスないなら受けないのが無難
俺は完全無対策で受かったがなw
漢文は落とさず古文は普通に押さえとく
797 でんこちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 23:14:45.95 ID:HazsMzUGO
現代文ってセンスなかったらあきらめなきゃダメなの??(T_T)

社会科学の現代文は
6割ぐらいだったんだけど、
来年まで
勉強しても伸びないの??(>_<)
798 サンペくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 23:16:03.65 ID:aWIPeIBm0
>>775, >>776
どの年度でもいいから、過去問見たら分かるよ。>>316とかにもあるし。
小門だけ出されたら意味不明かもしれないけど、その前に問題文があって、
その内容をちゃんと把握しないといけない。把握できれば、文字通り手も足も出ない問題ではない。
単に知識の有無を問う試験だと、暗記していなければどうしようもないからね。

>>785
国立であっても、「誰もわからないような難問連発」があればゴミだろ。
東大一橋は、そんなことないと思うけど、あるの?
仮に小門で1、2問あったとしても、連発はないと思うけど。
そんなバカみたいなことをする大学ではない。
799 ごーまる(長屋):2011/02/27(日) 23:16:57.84 ID:12xeIEuT0
あぁこれ小6のときに解いたわ
解いたわ
800 ミミちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/27(日) 23:18:24.04 ID:Emxpas1VO
>>797
遅くとも中高で読者癖がないと厳しいと思う。
801 アリ子(関東・甲信越):2011/02/27(日) 23:18:48.54 ID:g4ilOigkO
>>316
こんなん書けるのか スゲーな一橋生
802 デンちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 23:19:16.79 ID:O2v4BWft0
社学は英語も日本史もあのキチガイ早稲田の中でもトップクラスのキチガイ度だからな
803 ブラッド君(dion軍):2011/02/27(日) 23:20:56.55 ID:K+ECeixl0
>>797
抗議型の参考書で勉強しろ
804 おたすけケン太(東日本):2011/02/27(日) 23:22:30.66 ID:EpkdZzMq0
もはや小さいころから良い読者を重ねて教養を培うことが大事になってくるね
805 サンペくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 23:26:31.42 ID:aWIPeIBm0
>>801
当然、全員が解けているわけじゃないよ。
点数配分が科目によって異なるので、英数ができれば合格できる学部もあるし。
806 だっこちゃん(愛知県):2011/02/27(日) 23:27:32.80 ID:LcI6DVoB0
>>316
この問題の難易度は凄い高そうだな
俺理系だけど
807 はのちゃん(宮城県):2011/02/27(日) 23:27:39.39 ID:1kcfWow90
俺が受けた時の英語であるだけ選べ問題出題した早稲田教育死ね
※早稲田の世界史は様式美です
808 デンちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 23:27:44.69 ID:O2v4BWft0
>>777
外国語英語日程は量が多いしネイティブが話してるような会話穴埋め問題が大問二つ出るから難しい
その他は早稲文とかと同じレベルで難しくない
809 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 23:28:27.57 ID:DcgY60zEO
日本史は中学までで完成させて 
世界史は高一から高2で全学年強制すべき
あとは社会はやめてその分数学やらせろ 
810 でんこちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 23:28:28.13 ID:HazsMzUGO
>>800>>804さま

ショックです..(T_T)
今まであんまり本
よんでこなかったです(〇>_<)
間に合わないかな??(;_;)

>>803さま

そういう参考書やったら
なんとかなるんですか??(*_*)

もう来年こそは
早稲田いきたい〜゚。(p>∧<q)。゚゚
811 UFOガール ヤキソバニー(埼玉県):2011/02/27(日) 23:28:51.07 ID:smRN3YWv0
>>797
田村とか懐かしい、参考書って案外昔と変わってないのな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297601954/
812 エネゴリくん(東海):2011/02/27(日) 23:29:50.89 ID:5XRrsCzmO
京大のマジキチ下線部のみ英語に比べたら幾らかマシ
813 デンちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 23:30:22.42 ID:O2v4BWft0
早稲田で日本史が難しいのは絶対に社学
英語も社学が一番難しいと思った
その分国語はめちゃ簡単だけど
814 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 23:30:35.75 ID:DcgY60zEO
>>810
現役の時は全くできなかったが 
浪人時に講師が読み方教えてくれて記述で偏差値68くらいまでならなった
815 ぼうや(関西地方):2011/02/27(日) 23:31:39.73 ID:i94nueCm0
>>810
いきたいならこんなところに書き込んでる場合じゃないな
816 アリ子(関東・甲信越):2011/02/27(日) 23:32:14.09 ID:g4ilOigkO
>>805
結局受験生の質は量れねーのかよw
教授のオナニーなら早稲田社学と同じだろw
817 パスカル(神奈川県):2011/02/27(日) 23:32:59.60 ID:DAIn692/0
大体、世界史の出来事覚えたところでそれが社会で何の役に立つんだよ
アクションゲームやらせて点数競わせたほうがいいだろう
文系の試験作ってる奴はアホか
818 ウルトラ出光人(チベット自治区):2011/02/27(日) 23:34:33.77 ID:emBgAbfe0
クイズ王が欲しいならゲーセンでQMAやってる奴スカウトしてこいよw
819 ルネ(チベット自治区):2011/02/27(日) 23:34:43.02 ID:PyptkHET0
政治経済の方が簡単だと思う

上智慶應が受けられないのがネックだけど
820 ぺーぱくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 23:34:54.36 ID:+eZ260si0
早稲田の国語なんて古文さえやっときゃ9割取れるよ
821 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 23:35:39.53 ID:ilz3LxZ5O
>>814
おまえの眠っていた潜在能力が目覚めたんだよ
822 デンちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 23:35:45.41 ID:O2v4BWft0
>>810
大丈夫だよ
読書と現代文は別物
823 アリ子(関東・甲信越):2011/02/27(日) 23:36:17.16 ID:g4ilOigkO
数学みたいな形而上ゲームのがよっぽど不必要だと思うけどなあ
824 黒あめマン(山梨県):2011/02/27(日) 23:36:26.47 ID:D+gNhK+w0
中国史はまだ劉傑が作ってるのかな?
825 ブラッド君(dion軍):2011/02/27(日) 23:37:27.26 ID:K+ECeixl0
>>819
まぁそれなりの見返りはあると思うけど
826 パレナちゃん(catv?):2011/02/27(日) 23:38:05.22 ID:qxJpAk9W0
903 :大学への名無しさん:2010/02/16(火) 17:48:46 ID:NeUW2Oli0
とある予備校講師から早稲田政経学部を受験するにあたってのアドバイスを
差し上げたいと思います。
 早稲田大学政治経済学部は言わずもがな早稲田の看板学部であり、それだけ
でなく全私大の看板学部といっても過言ではないと思います。
 ところが、皆さまはもう分かっているかとは思いますが、この学部の
問題は慶應法学部、経済学部、早大法学部と比べると、 それほど難しい
問題を出題しません(それでも相当難易度は高いのですが)。
 前に同じ事を申し上げたのですが、一番難しい学部は意外と一番難しい
問題を出題しないのです。一番難しい問題を出題しようと思えば出題できる
のにです。
 なぜなら、私大最難関学部ともなると、入試問題も学問の本流、王道を歩む
べきという最難関学部の姿勢が表れているからです。
つまり、出題する場合も変にひねったり難問悪問の類を出題するのではなく、
堂々と基礎から良問を作り、優秀な学生を取るという使命感が表れている。
そして、その実妙な難問を出題するよりも標準的な問題を出題する方が
実力どおりに受験生の学力を試せるので上手く選抜機能が働いているのです。
ここに入試問題が基礎的だからといって合格するのが簡単ではないという秘密
がある事が分かると思います。
 逆に、慶應法学部、経済学部、早大法学部等の方が入試問題難易度としては
難しい問題を出題しますが、必ずしもトップレベルの受験生に合っているとは
限らずまぐれ合格を容認してしまう危険性もはらんでいます。
  早稲田政治経済学部に早慶の入試問題の核心があるといって
よいでしょう。その意味では最も難しい問題を出題していると言っても
よいかもしれません。

 能書きが長くなりましたが、受験生の皆さまはあせらず基礎を疎かに
しなかった受験生は必ず合格しますので頑張ってください。逆に、基礎
=簡単と思っている受験生は痛い目に合うと思いますので油断しないように
してください。それでは。
827 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 23:38:13.60 ID:YvX37irl0
>>822
○読書と現代文は別物
×読書が苦手でも現代文は簡単に伸びる

とりあえず基礎ができてない奴は出口の参考書が
悪くない出来だったと思う

10年前の話だけど
828 吉ブー(長屋):2011/02/27(日) 23:39:19.14 ID:MSW301+p0
現代文だけはなんも対策しなくても余裕だった
やっぱ読書って大事
829 パレナちゃん(catv?):2011/02/27(日) 23:39:34.67 ID:qxJpAk9W0
964 :大学への名無しさん:2010/02/19(金) 17:15:25 ID:JHxHLAik0
また、これはどこまで本当か不明ですが、問題を平易にすることで
受験生の経済格差を是正しようとする思惑があると言われています。
問題が難しすぎると予備校にずっと通い続けないと事実上合格でき
ない富裕層の子どもに有利になる入試となる可能性があり、こうした
状況は望ましくないと考えているようです。地方の公立高校で地道
に勉強してきた優秀層でも解けるようにしなければならないという
ある種の格差是正政策を行っているふしがあります。これは実際に
東大が行っていることでここ数年東大の問題も平易になっています。
昨年開成高校が東大合格者数を大きく減らしたとマスコミで騒がれ
ましたがその原因はここにあると言われています。
 政経学部も同じ政策を行っている可能性があり、これはさすがに
最難関学部の社会的責任の自負がうかがえます。
 また、ここ数年の政経学部の入試問題は英語の自由英作文、国語
の論述問題登場、日本史の論述問題など明らかに東大組を意識した
問題となっており、平易ではあるが論理的思考力がないと解けない
作りになっています。これは知識よりも論理的思考力を重視する
東大や難関国立大と類似しています。政経学部の問題はどことなく
東大の問題と似ているといわれるのはそのためです。論述問題は
今後も増える可能性があります。
 したがって、政経学部の問題は非常によく練られた良問であり、
予備校の講師たちが政経学部の問題を褒めるのはそのためです。
少なくとも、慶応法学部や早大法学部のように首をかしげざるを
得ない妙な難問を出題するよりはよっぽど選抜機能として優れている
のではないでしょうか。ゆえにそのような批判は少なくとも現在では
通用しないと思います。
830 BMK-MEN(長屋):2011/02/27(日) 23:40:55.66 ID:fJkZa1Vu0
昔から早稲田の世界史は運試しと言われていた。
代ゼミの山村曰く、早稲田は運の強い学生を集めたいのだそうだ。
そんな私は社会のない一文にしか受からなかったわけだが。
831 デンちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 23:41:44.50 ID:O2v4BWft0
俺も読書好きだったけど現代文は最後までネックだった
逆に本なんか読まねえって奴でも出来る奴はいた
まあでも、読書好きっても現代小説ばかりだったからなw
本読んで普段から考える癖がある人だったら良い下地にはなるかも
832 UFOガール ヤキソバニー(埼玉県):2011/02/27(日) 23:42:31.87 ID:smRN3YWv0
>>827
出口も懐かしい
だけど>>811のスレじゃなぜか叩かれてるw
833 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 23:44:42.67 ID:YvX37irl0
>>832
まあ受験マニアとか専門の予備校講師に言わせれば色々意見があるんだろうし、
受験参考書の進化ってこの時代でもまだ止まってない感じがあるだろうから
出口マンセーとまでは言えない

でも家庭教師で教えるときにはそこそこ役には立ったし、現代文と小論文が
つながってるって主張は非常に納得できる部分があったな
834 トラッピー(茨城県):2011/02/27(日) 23:44:47.47 ID:1njNR9Ud0
なにこれどれだけ覚えればいいの?
例えば前4913年頃の中国の主な出来事を5つ答えよとか言われたわかんのけ?
835 きこりん(兵庫県):2011/02/27(日) 23:45:02.85 ID:McV6Gpyg0
板野のパターン集は本当に基礎ができてないやつが読めば効果があるぞ
書いてあるのはパターンでもテクニックでもなく日本語の本質的なことだから
丸暗記しておけば結果的には点数が上がる
836 アリ子(関東・甲信越):2011/02/27(日) 23:47:38.88 ID:g4ilOigkO
>>830
つか、社学以外は難しくねーよ早稲田 少なくとも今は、だけど
基礎完璧なら八割は固い 社学以外はな!
837 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 23:47:59.75 ID:YvX37irl0
>>835
あーゴロゴの人か
現代文も出していたのね

今度買ってみるか
838 デンちゃん(チベット自治区):2011/02/27(日) 23:49:40.71 ID:O2v4BWft0
現代文の田村の参考書は方法論に偏りすぎて合わなかった
単純な読解問題を接続詞がなんやら〜って理屈つけて解いてて逆に頭が混乱した
839 デンちゃん(関東・甲信越):2011/02/27(日) 23:50:38.98 ID:xXGRDFdRO
宮廷法学部で世界史受験だけどわからなすぎて吹いた
よくこんなの解けるな
840 デンちゃん(関東・甲信越):2011/02/27(日) 23:51:43.26 ID:xXGRDFdRO
そういえば上智でザビエルの誕生日でたときはなんかわらた
841 アイミー(神奈川県):2011/02/27(日) 23:52:35.07 ID:4QWWTQ1H0
現代文はどう勉強するものなのかがまず分からなかったな
古文・漢文みたいに知らないことがないわけだし
文意取り違えてミスる以外の理由が分からない
842 サンペくん(チベット自治区):2011/02/27(日) 23:54:22.49 ID:aWIPeIBm0
>>816
早慶と違って、一橋は一科目ぐらい捨てても合格できる人はいるからね。
そういう意味で、>.>805を書いた。決して、出題者のオナニーで試験問題を出しているわけではない。
843 マンナちゃん(catv?):2011/02/27(日) 23:55:49.91 ID:SSjBA9iY0
早慶の世界史日本史は昔から本気で出題してきてたぞ
世界史は用語集を隅々まで読まないと受からないと言われていた
844 ベスティーちゃん(兵庫県):2011/02/27(日) 23:55:50.29 ID:YvX37irl0
現代文を勉強する奴にはだいたい3種類いる

●現代文なんて勉強してもムダだろって奴
●現代文超得意だからセンスで解ける→受験本番頃に微妙に伸び悩む奴
●現代文をフツーに勉強してフツー程度に伸びる奴

ごく稀に、現代文のセンスがあって問題の対策もしてすごい点数取る奴もいるが無視していい数
845 りそな一家(東京都):2011/02/27(日) 23:56:22.17 ID:AtDHNgYR0
>約半数の17/40が「全て選べ」問題。
選択肢から単語を選ぶだけの所謂点取り問題が9問。
ただ一問だけはロト。
2問年代の並び替えがあってまあまあややこしい。
残り12問が社学クオリティーの正誤。
世界史相当得意だが自信をもって正解できたのが15問ほど。
「全て選べ」は正解かどうかが全くわからん。
五つの選択肢に初見のものや表現の微妙な選択肢が含まれていて、全て選べないので消去法で完答にたどりつけないクソ問題が多数。
20/40とれたら万万歳。
世界史で今までこんなシビアなことはなかった。
確かに数学みたいに0点はないが、低得点で団子状態になる予感。
846 BEAR DO(catv?):2011/02/27(日) 23:56:49.63 ID:U00qUKtb0
適当に歴史の流れを理解出来して、問題集をいくつかやれば合格点は取れるだろ
用語集を暗記しようとするやつは非効率
847 りそな一家(東京都):2011/02/27(日) 23:58:26.49 ID:AtDHNgYR0
>お前らそれぞれ難化したとか好き勝手いってるけど、世界史の異常っぷりは狂気の沙汰だぞ。
設問のうち、半分くらいが「含むものをすべてマークしろ」で、かつ選択肢の中に"みたことも聞いたこともないもの"or仮に知ってる単語でも"極度に深く掘り下げた内容が書いてあるため判断できないもの"が必ず最低一個は入ってる。
しかも一つをマークすればいい問題でもほとんどが難問奇問の社学レベルに準拠だからな。
2009の慶應法がかわいくみえてくる。
あんなもん受験レベルを越えてるとかもうそんな次元じゃない。
諭吉でも最低辺のクズと吐き捨てるレベル

>あれはガンジーでも暴力ふるうレベル

>ガンディーがドナルドにしっぽを振って土下座するレベル

>フランシスコザビエルに毛が生えてくるレベル

>あいつハゲじゃなくてああゆう髪型だから許してあげてwwwあとガンジーは絶倫w

>とりあえずカンディーに謝れ




1000 :大学への名無しさん:2011/02/23(水) 00:47:49.01 ID:okbsvWaz0
>>1000なら、駿台の世界史の講評が「異常な鬼畜化、問題作成者は人ではない」


>世界史選択の受験生は恨みを忘れないでせう
848 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/27(日) 23:58:55.04 ID:ilz3LxZ5O
>>840
一応キリスト教の大学だから
キリスト教関連は細かいとこやれよってメッセージに思える
849 エイブルダー(東京都):2011/02/27(日) 23:59:03.05 ID:lE0g6BNi0
記述方式の現代文なんてクソ簡単だろ
減点する手段がなくて実質的に加点法オンリーだから
限界まで要約して日本語が通じるように全部書けば満点近く取れる
マジでセンター試験の方がずっと難しい
850 総理大臣ナゾーラ(東京都):2011/02/27(日) 23:59:26.66 ID:KetNZk+j0
>>844
真ん中のやつは問題によってこけるんだよなww
851 ほっくー(catv?):2011/02/28(月) 00:00:21.10 ID:9NZpkkY90
>どうも。第二回早プレ世界史1位、記述とセンタープレ満点の僕が通ります。世界史出題者死ね。


こいつが出来ないっていうんだから相当なんだろうな
852 おれんじーず(神奈川県):2011/02/28(月) 00:01:12.80 ID:4QWWTQ1H0
>>839
ノート系参考書4冊(各国別ノート、世界史総整理3冊)使い回し、
一問一答は山川のQ&A、問題集は覚えてるのだとZ会のはとりあえず全部
もうなんつーか、難易度の高いゲーム攻略してる感覚だったよ当時
853 山の手くん(兵庫県):2011/02/28(月) 00:03:55.52 ID:Alo6cuf50
>>850
現代文の満点が難しいってのは、センスがある奴は解法をおろそかにし、
きちんと勉強する奴にはセンスがないから。
854 おれんじーず(神奈川県):2011/02/28(月) 00:08:03.69 ID:hpk6HsbR0
>>853
センスある側の人間はほっといてもある程度取れるし、
限られたリソースを他に向けるのは間違ってないと思うわw
そんな科目他にないし
855 auシカ(catv?):2011/02/28(月) 00:14:21.56 ID:2ZYpdXJM0
ゴロゴパターン集はほんとに何も出来ない奴向けだぞ
田村よりもさらにパターン的でそこから数段下げたところで書いてる
856 星ベソママ(catv?):2011/02/28(月) 00:15:31.96 ID:oxePD1ShP
田園都市線止めたしな
伝説になりそう
857 星ベソママ(dion軍):2011/02/28(月) 00:21:55.22 ID:rZ4huLpfP
>844
俺真ん中だな。古文・漢文何も勉強してなくても
センター過去問はだいた180点ぐらいだったから余裕こいてたら
本番で120点ぐらいになってしまった。
858 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 00:22:52.64 ID:G8DcKK3OO
たしか早稲田の古文でたまに江戸時代あたりの文章が出てて
平安鎌倉あたりの時代文章じゃないから、いわゆる古文で習う文法とか単語の知識があんまり役に立たなかったから
あれはセンスで解くしかないなと思った
859 石ちゃん(dion軍):2011/02/28(月) 00:29:52.21 ID:sqTZtS820
>>745
自分の体験から書いたんだが
860 みったん(西日本):2011/02/28(月) 00:34:42.98 ID:RRSJOePq0
>>853
記述式なら満点は難しいだろうが、マークなら別にそんなこともなくね
861 都くん(大阪府):2011/02/28(月) 00:34:47.97 ID:YGT8lN7e0
こういのこそ携帯の世話になる試験だな

検索しまくったら答えわかるだろw
862 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 00:36:43.14 ID:G8DcKK3OO
>>859
スマン失礼。気にしないでくれ
863 とびっこ(東京都):2011/02/28(月) 00:37:02.12 ID:2LSXT9Pj0
青本でトリビアの日本史とか叩かれまくってた
864 山の手くん(兵庫県):2011/02/28(月) 00:37:50.75 ID:Alo6cuf50
>>860
でも東大文系(理3)合格する奴でも現代文満点の奴はそんなに多くないでしょ
865 山の手くん(兵庫県):2011/02/28(月) 00:38:00.08 ID:Alo6cuf50
センターね
866 石ちゃん(dion軍):2011/02/28(月) 00:38:51.60 ID:sqTZtS820
>>862
いや
かなり昔の話だし、今の事情はよくわからんからこっちのも聞き流してくれるとありがたい
867 ソニー坊や(東京都):2011/02/28(月) 00:40:18.77 ID:FzEOP2yU0
去年(2010年)の早稲田大学政治経済学部の日本史は悪問珍問のオンパレードでした
868 ペプシマン(千葉県):2011/02/28(月) 00:41:08.72 ID:GSKLMngq0
現代文の評論ってポストモダン多いから基本的な語句覚えておけば余裕なんじゃない
869 みんくる(関東・甲信越):2011/02/28(月) 00:44:56.30 ID:HdXjTvGoO
ここにいる奴らのレベルの低さに吹いた。素点じゃなくて他科目との差がでないよう標準偏差なんだから関係ない。
そもそも、政経と法ならまだともかく(私文最高峰で法は数学受験不可、センター利用もあるし)、社学や教育や所沢は受験生のレベルがかなり下がるから差はつかないよ。
870 チャッキー(東京都):2011/02/28(月) 00:45:13.03 ID:kAqscWuIP
二部だった社会科学部が伸びてるのって、ようは「社会科学」って
いう学部名の印象の良さだけじゃないの?
学問そのものに興味があるわけじゃなくて、ブランドバッグ買う
ときと同じイメージの良さ。
871 やなな(東京都):2011/02/28(月) 00:46:11.59 ID:ImV0ErcA0
現代文をセンスとか抜かしてるのはこの問題は俺に合わなかったわーとか
平気で言っちゃう勉強してない馬鹿だから真に受けるな

霜栄の現代文の開発講座を何度も繰り返せ
どう読み進めていくのかをマスターすれば解法はいらないしセンスもいらないとだんげんで
872 ルネ(沖縄県):2011/02/28(月) 00:47:28.18 ID:OGnSMFFC0
マークシート方式なのか
873 レオ(熊本県):2011/02/28(月) 00:48:27.40 ID:9s+peyz00
受験なんていかに早く難問見極めて捨てて標準問題以下を確実に取るかなんだけどな
874 やなな(東京都):2011/02/28(月) 00:48:29.32 ID:ImV0ErcA0
すまん、花粉症でくしゃみしたら途中送信しちゃったw

どう読み進めていくのかをマスターすれば解法はいらないしセンスもいらないと断言出来る
875 レオ(熊本県):2011/02/28(月) 00:49:45.33 ID:9s+peyz00
霜栄の本は解法だらけじゃん
876 スーパー駅長たま(栃木県):2011/02/28(月) 00:50:50.50 ID:jPxFjqrM0
現代文と格闘するをやれ
877 はやはや君(関東・甲信越):2011/02/28(月) 00:51:23.05 ID:XAEp9yFUO
現代文っていかに自惚れず普段から考えながら問題に対処するかだろ
878 吉ギュー(不明なsoftbank):2011/02/28(月) 00:51:49.98 ID:ndNWiH+O0
小説世界氏研究よんでも分からなかったからきく
百年戦争でイングランドはフランスに負けた理由はなに?

つうかなんでそんな大切なことを教科書レベルで教えないの?
879 損保ジャパンダ(秋田県):2011/02/28(月) 00:53:55.53 ID:XK1+Zhe30
二浪する予定だったけどもう受験とか嫌になってきた
大学受験ってなんであんな難しいの
880 ペプシマン(千葉県):2011/02/28(月) 00:53:58.45 ID:GSKLMngq0
ジャンヌダルクが強かったから
881 黄色いゾウ(新潟県):2011/02/28(月) 00:55:51.21 ID:yLZE6Ccd0
100年戦争でジャンヌダルクが出たのって中盤くらいじゃないか
しかもすぐ処刑されたし
882 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 00:56:01.96 ID:G8DcKK3OO
>>868
受験でポストモダンってよく使うから
大学に入ってからちょっと哲学の本読んで近代が云々
ポストモダン云々とか言い出す大二病の原因になってると思う
883 湘南新宿くん(愛知県):2011/02/28(月) 00:56:37.77 ID:YBq2lDRL0
エロゲギャルゲやってる奴が現代文得意なのなんでだろうな
884 山の手くん(兵庫県):2011/02/28(月) 00:58:07.07 ID:Alo6cuf50
>>883
エロゲギャルゲレベルの文章すら読むやつが少ないから
885 俺痴漢です(愛知県):2011/02/28(月) 00:58:54.48 ID:GM2+WjMr0
aiceなんちゃらみたくすりゃいいんじゃね?
886 MOWくん(神奈川県):2011/02/28(月) 01:02:49.27 ID:y+ZHNec70
>>411
それ入試史上世界史最難関問題じゃん
887 かえ☆たい(catv?):2011/02/28(月) 01:09:44.18 ID:2SsPvhnf0
地歴ってセンター試験・公務員教養程度なら覚えるのはアリだと思うけど
これ以上に難度を高くしたところで地歴ヲタクしか得しないだろと思うんだけど
東大京大一橋がデフォの皆さんはいかがでしょうか?
888 ケロ太(関西地方):2011/02/28(月) 01:10:16.84 ID:fkO+F7L20
>>878
一番単純に言えばヘンリー5世が死んだから
トロワ条約を結局反故にされた上に幼児のヘンリー6世の摂政を
めぐって国内貴族が対立しばら戦争の遠因となった

フランス側の封土で「フランス人」としての自覚が生まれだした
という考え方も佐藤賢一の英仏百年戦争で触れられていたりするね
889 MOWくん(神奈川県):2011/02/28(月) 01:13:07.74 ID:y+ZHNec70
>>772
90年代の一橋はカルトクイズ&論理パズルだったぞ
まずキーワードすら知らない可能性もあるレベル
890 ミルーノ(チベット自治区):2011/02/28(月) 01:13:53.01 ID:ef/dGWDW0
社学って偏差値上がったの?二部という認識だったけど。
891 吉ギュー(不明なsoftbank):2011/02/28(月) 01:15:46.28 ID:ndNWiH+O0
>>411
「聖地エルサレムの奪還」を主目的に時の教皇ウルバヌス2世が十字軍を組織した。第1回、第2回
と欧米の強国の諸王がこぞって進軍したが、それにイスラーム側もよく戦った。時にはサラディンと
リチャード1世など、お互い敵同士にもかかわらず認めるケースもある。これは当時全盛期を迎えていた
騎士道の賜物であろう。しかし、第4回になると、各国の傭兵がエルサレムまでの中途路で略奪、破壊をはじめ
さらにはコンスタンティノープルを襲撃し、そこにラテン帝国建国という、まったく十字軍とは関連性のない
行動を行った。最早十字軍の存在意義も失われてしまった中世中期に現れたのがルイ9世である。彼は
南フランスはプロヴァンスのカタリ派やアルビジョワ派などキリスト教の異端の討伐に非常に精力的に
取り組んだ。また国内だけでなく、第6回、第7回十字軍も彼の主導により組織され派遣された。結果としては
芳しいものにはならなかったが、この篤い信仰のみにより行われる諸行為を教皇にたたえられ、彼は
死後、ローマ教皇によって列聖されたのだ。彼は民衆にも人気の高い王であったが、2回の十字軍の遠征で
出費が重なりフランスの財政は緊迫してしまった一面もある。


俺も死んだらルイ9世と同じように列聖されたいな
892 コロちゃん(catv?):2011/02/28(月) 01:17:57.46 ID:BK1E+3/Y0
おそらく慶応と早稲田は難易度で競ってるよね
そんなとこ競ってどうすんだと思うけど、うちの入試はこんなに難しいですよってどや顔したいんだろうな
893 吉ギュー(不明なsoftbank):2011/02/28(月) 01:19:43.47 ID:ndNWiH+O0
>>888
でもさ、あんな致命的なトロワ条約までこぎつけたのもイングランドがスロイス・クレシー・カレー・ポワティエ
と勝ち続けたからじゃないか。エドワード1世時代から鍛えてきた長弓隊によって。
ヘンリー5世が死んで条約は反故になったのは理解できるが、それが遠因でイングランドの軍事力が下がったって記録はないし、
個人的にはフォルミニーそしてカスティヨンの戦いでフランス軍が本格的に大砲を使い出したからだと思うんだよね。
さすがに大砲にはかなわねぇべ。
894 どれどれ(鹿児島県):2011/02/28(月) 01:20:31.22 ID:SSQ4bmBt0
大学個別の入試でマーク式をやるのはFラン。早慶上智や医学部医学科ですら例外ではない。
895 らびたん(関西地方):2011/02/28(月) 01:22:48.34 ID:REj/KmQt0
>>858
センターは今年は軍記物だったけど大抵は江戸時代とかだからセンターの対策してれば江戸の擬古文は対応出来ると思うぞ
896 ハナコアラ(関東・甲信越):2011/02/28(月) 01:28:27.47 ID:a2UNplm3O
>>411
?簡単じゃね?
897 都くん(大阪府):2011/02/28(月) 01:30:04.88 ID:YGT8lN7e0
擬古文→ギコネコ かと思った
898 ケロ太(関西地方):2011/02/28(月) 01:31:08.63 ID:fkO+F7L20
>>893
ブルターニュ継承戦争以前の戦果はシャルル5世王によって覆されてるから
トロワ条約の直接の要因はアジャンクールだぜ
でヘンリー5世の子孫のフランス王即位の正当性が失われるとフランス側領土の
封臣は当然非協力的になるしその上で戦争を遂行しようと思ったら
ブルゴーニュ公との同盟関係が必須になるけどこれもアラスの和約でコケちゃったから
大陸で戦争することが困難になってしまったということじゃないかい?
899 カールおじさん(長屋):2011/02/28(月) 01:31:36.18 ID:Et6HfQvT0
ゆとりには難しすぎたかな?
900 ザ・セサミブラザーズ(チベット自治区):2011/02/28(月) 01:32:50.47 ID:Gd+4o3q+0
つーか、もう覚えてねーな歴史とか
誰得科目
901 ハナコアラ(関東・甲信越):2011/02/28(月) 01:33:08.65 ID:a2UNplm3O
>>411
ごめん訂正
アルビジョワ十字軍だけで400字は流石に無理だわ
結果なんて王権が南仏に広がった事ぐらいしか知らんし
902 どれどれ(鹿児島県):2011/02/28(月) 01:33:31.71 ID:SSQ4bmBt0
>>892
私立がカルト問ばかり出したりマーク式に依存したりするのは、いくつか理由がある。

5〜6教科型(つまりは国公立入試)に対応できずに
狭い範囲(つまりは少ない教科・科目数)だけをつまんだゆとりが殺到するのがひとつ。

さらに、マーク式で、しかもせまい出題範囲で受験生の得点分布を広げるには、
カルト問題に頼らざるを得ない。しかも、カルト問題は作るのもラク。

練られた難問・良問は作るのも時間がかかるうえ、解答も記述式にせざるを得ず、
採点するにも部分点の与え方が難しく、問題作成ミスをやらかす可能性も高くなる。
問題を解く受験生のみならず、問題を作成する大学側のレベルも問われるから、
自らの底の浅さを暴露するリスクを避け、マーク式でカルト問題を出すのだ。
903 ニーハオ(関東):2011/02/28(月) 01:34:41.70 ID:Jde5zxLPO
アメリカ合衆国初代皇帝とかもでるのか?
904 ケロ太(関西地方):2011/02/28(月) 01:35:07.81 ID:fkO+F7L20
>>901
ドメニコ会がどのような活動をしてたかを把握していれば
宗教側の結果について埋め草を増やすことができると思うぞ
905 ハッケンくん(東京都):2011/02/28(月) 01:35:41.16 ID:8wCJRdr20
おうおう盛り上がってんな
ほんと愛され学部社学
906 タルト(東京都):2011/02/28(月) 01:36:58.54 ID:DF0u/Ax+0
早稲田大学社会科学部―講義情報・過去問・雑談サイト―14号館
http://jbbs.livedoor.jp/school/21722/

ここかww
907 ちゅーピー(長屋):2011/02/28(月) 01:38:50.28 ID:X7t3VxG80
クイズクイズ言ってる奴いるけど実際のクイズプレイヤーなんて単語以外すっからかんで碌に歴史語れる奴いないぞ
記述式ならまだ学問やってるって
908 吉ギュー(不明なsoftbank):2011/02/28(月) 01:42:14.35 ID:ndNWiH+O0
>>898
ホント勉強になるなぁ。なるほどそんな理由か。単に武器が強いから戦争に勝ったなんて幼稚な考えは
太平洋戦争だけに留めて置くか。ありがとう。勉強になった

>>901
アルビジョワ派がなぜ異端だったかを延々と話して、その結果ルイ9世がブチ切れましたってつなげれば
埋められんじゃん
>>903
ノートン1世の煩ってた病気は次のうちどれか
1等質 2サイコパス 3アスペルガー
909 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/28(月) 01:47:11.93 ID:G8DcKK3OO
>>895
参考書にあるのをやったくらいで江戸時代の古文は結構捨ててたわ
安全策でセンター過去問か何か問題集もやってもっと慣れていた方が無難だわな
910 タウンくん(catv?):2011/02/28(月) 01:56:01.72 ID:RXbKOOpF0
>>844
現代文元々出来てたが評論解くの好きすぎて現代文ばっかり解いてたわ
問題自体は要点押さえて切るところ切るだけなんだがなw
911 チャッキー(神奈川県):2011/02/28(月) 02:02:10.40 ID:ycheTTRNP
マジキチって程でもないだろ
わりかしメジャーなギリシャ史・中国史のオタなら半分は堅いじゃん
912 シャべる君(神奈川県):2011/02/28(月) 02:04:56.86 ID:GB8NEvvb0
>>1
なんだこれw 問題文に間違いがあるとか教師辞めろよ
913 チャッキー(東京都):2011/02/28(月) 02:07:09.51 ID:kAqscWuIP
>>902
偏差値を維持するのと受験料で儲けるために、必然的に
少科目数高難度ってことになるんだろうな。
914 チョキちゃん(兵庫県):2011/02/28(月) 02:07:58.78 ID:MoLi0gPn0
早稲田から地上波テレビ局で年収一千万パチンコマネーが最強の人生
915 吉ギュー(不明なsoftbank):2011/02/28(月) 02:09:33.93 ID:ndNWiH+O0
東工大の化学のほうがムズイと思うよ
俺みたいなちんちくりんでも善戦できたんだから
あっちのは大問1で死んだ。何を言ってるんだろうあれ
916 白戸家一家(埼玉県):2011/02/28(月) 02:14:58.69 ID:YqaBRcNp0
jowacin
917 お前はVIPで死ねやゴミ(埼玉県):2011/02/28(月) 02:15:21.34 ID:vgRm5DqD0
中国人ならバシバシわかる問題だな。
中国人入れたいの?日本人排除?
918 コジ坊(神奈川県):2011/02/28(月) 02:15:54.85 ID:d1qjqjLm0
社学も相当伸びたな
早稲田の中でも偏差値は政経法商の次だし、W合格でも中央法、上智法、慶應SFCに勝ってるな
919名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 02:21:06.59 ID:3pNI4Nla0
>>917
中国人は現代史以外は日本人の半分も分かってないと思われる。
日本史的にさほど重要で無い戦国武将や新撰組のエピソードを一般人が知ってるように個別で習うことはあるが。
920名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 02:37:28.76 ID:fq7dMnLL0
東工大化学は何とかいけそうだけどこれは無理
だって俺世界史履修してないし
921名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 03:21:47.32 ID:EsuBSftl0
社学って政経法商の下位互換なのに歴史とか必要あるの?
922名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 03:26:23.30 ID:fXqhdPI40
政経やれよ・・・
923名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 03:44:54.94 ID:qMkMQnWu0
>>902
持ち回りの担当の先生の出題に誰も文句を言わないとかそんな理由で難問奇問が出てるだけだろ
924名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 04:12:09.04 ID:D1ubF+9BO
ここに書き込んでるやつで早稲田行けるやつが何人いるんだか
925名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 04:14:13.33 ID:416BqVY5P
日本史、世界史はなぜそういう行動を人はとったのか?とかこの事件が起きた理由は?みたいな問い方にしてほしい
単純暗記をする理由が未だにわからん
社会が苦手すぎて、法学部諦めんだよなぁ・・・
926名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 06:19:41.48 ID:QSw5tfi40
早稲法蹴って京大逝きましたサーセンwww
927名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 06:45:53.75 ID:3sByodgp0
私大の問題は運要素強いから嫌い
やっぱその点上位国立の問題は良くできてる
928名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 06:52:24.34 ID:77go2TkeO
>>925
東大はそんな感じじゃん。
しかも必ずヒントになる資料をつけるし。
929名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 06:53:30.18 ID:H6R9aQc2P BE:505662629-PLT(12000)

>>844
俺文章によって点数ぜんぜん違うタイプだった
面白い文章だと満点取れるけどつまらない文章だとボロボロ
930名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 06:56:06.61 ID:77go2TkeO
>>929
フィーリングで読んでるからそうなる。
論理で読めば点数は安定する。
931名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 06:58:53.27 ID:nTXBCXSP0
世界史 ←まちがい

政経   ←せいかい
932名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:01:51.43 ID:CQ4uVrveO
現役のとき法政蹴ったけど二浪して早稲田下位学部だったわ(笑)
今年の春から1回生なんだけど、在学中にいい資格とっとかないと就活厳しいよな
933名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:09:04.91 ID:77go2TkeO
>>932
運動部入るか資格採るか公務員になるかの三択だな。
どの選択肢選ぶにしても、コミュ力必須。
2年以内に景気回復するといいね。
934名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:17:21.55 ID:u9dzJqwP0
慶應最後の年の地理は鬼だった

あれは壮大に最後っ屁かましてたよ
935名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:40:31.87 ID:bpmfKgk40
こんなの多分歴史学の教授も解けないぞ
936名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:46:47.92 ID:1MA/uxhm0
昔からじゃん、社学と教育は。

難問奇問は捨てろ、がセオリーだったけど
英語苦手だったから日本史を極めて日本史で稼いだわ。
英国社の配点同じだったから。今はしらんけど
937名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:50:49.67 ID:bWuF1o8F0
>>84
Cが無いじゃん
938名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:52:16.83 ID:l2B0JwHC0
不正入試がやりやすそうだなww
939名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:53:43.83 ID:Z/qF9CtS0
>>932
幽霊でもいいから運動部入っとけ
940名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:54:54.40 ID:bpmfKgk40
>>84
印刷悪すぎ

終了
941名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 08:21:33.85 ID:gDz5GIis0
東工大 化学スレに比べて進みが遅いな。
942名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 08:42:36.28 ID:WLA43kJ20 BE:1922631348-PLT(13072)

ν速って受験情報には詳しいけど
大学に入ってからの学問の話は全然盛り上がらないよな
受験オタクが多いのか
943名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 08:58:06.38 ID:8UlkWbcj0
>>941
所詮早稲田だからな。
ここの社会は昔からこんなんだから、今更って感じ。
944名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:01:14.94 ID:EwXz9Lou0
>>902
> 5〜6教科型(つまりは国公立入試)に対応できずに
> 狭い範囲(つまりは少ない教科・科目数)だけをつまんだゆとりが殺到するのがひとつ。

受験生が早慶の入試形式に合わせてるだけだタコ
945名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:02:54.40 ID:kgaRb9SL0
世界史なんだろマニア問題ぐらい解けよ
日本史好きな俺はマニア問題らくらく解けるぞ
946名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:04:55.34 ID:EwXz9Lou0
>>915
東工大の化学は解けないこともない
ただ、解答形式により計算ミスしたら終わりだから点取りにくいだけで
947名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:05:41.31 ID:uXjsCCq10
私文は数学でいけるところが多いから数学で行った方がいい。
大した問題でないし。
948名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:08:17.25 ID:EwXz9Lou0
>>947
文系数学マジ簡単だよな
949名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:09:41.87 ID:bKoCHWmM0
駿台




早稲田大学 社会科学部 

<総 論>
【難易度】
10 年もかつての早大政経学部の世界史入試問題を彷彿とさせる奇問・難問の連続であったが,11 年は一層その傾向が増し
た。全くの受験レベル外の事項や,一部の教科書にしか記載されていない事項を多く出題しており,受験生がアプローチ出
来ない問題が多い。しかも些末な年号を正誤問題の判断基準としたり,言葉尻で受験生を惑わせるような微妙な表現の選択
肢が多々,見られる。特に問題なのは「適切なもの・適切でないもの」を「すべて選べ」という出題形式である。これによ
って受験生には解答数がいくつあるのか判らず,消去法などの受験テクニックが一切,使えなくなり難易度が高まった。更
にその選択肢が難解というよりは「世界ふしぎ発見」的なクイズ形式であり,受験生にはアプローチ不能の知識の有無でし
か判断出来ないものが多く,一層,高得点が望めない出題となっている。出題形式から難化したといえよう。
950名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:45:39.44 ID:bUWwoegq0
早稲田政経、教育、社学と受けたが世界史は社学がダントツにむずかった。悪問的な意味で。
一番簡単というか良問だと感じたのはやっぱり政経だったな。知識丸暗記より流れを意識させる問題が多かった。
951名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:50:44.80 ID:TJDmjvahO
市販の参考書には絶対載ってない問題しか出さないんだよな。早稲田の社会科目は
駅弁上位受かった俺が記念に受けた早慶模試は普通にD判定だった


塾にも通えない貧乏人は来るなって事か?
952名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:52:16.78 ID:NGNSlzvN0
953名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:53:24.34 ID:t9iNSNa90
得意科目が難しいと他に差を付けられず不利で
苦手科目が簡単だと他と差を付けられてしまい不利になる
954名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:53:38.13 ID:jEaJSwXcO
>>942
大学入ったら就職の事を考えるからだろ?
オマエ、まさか大学は勉強するところだとか考えちゃってるの?
955名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:56:15.15 ID:/IX0YuMo0
>>949
そら受験産業側の論理だわな

悪問=予備校が嫌がる問題

それに釣られて受験生も悪問だと思い込んでしまう
956名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 09:59:04.26 ID:EwXz9Lou0
>>951
上位駅弁なら早稲田D判は普通じゃないのか
957名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 10:00:25.24 ID:EwXz9Lou0
>>955
いやいや、瑣末な知識を問う問題は悪問でしょ
958名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 10:02:04.50 ID:/IX0YuMo0
予備校ってのはテクニックで誰でも解けるようになる問題を好む
そういう問題が多くなればなるほど、自分たちの存在価値は高まるからな

対策が立てにくい問題は「悪問」「奇問」と言いたがる
実際は、そう言われてる「悪問「「奇問」のほとんどが、「深い知識」から「瑣末な違い」を
見分けさせる問題、つまり大量採点という制約の中で受験生の理解度の深さを測る
良問だったりする。
959名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 10:07:03.58 ID:vjM1WGSq0
1日中勉強できる環境にいて何でこんなもんもできないの?バカなの?
960名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 10:09:44.70 ID:Alo6cuf50
>>958
>>1の問題を見て判断しろよ
961名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 10:19:16.64 ID:r2VaVCj80
>>951
駅弁....Dとれただけでも誇っていいと思う
962名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 10:22:32.89 ID:EwXz9Lou0
>>961

「早慶模試」が早慶オープンのことを言ってるなら、D判定は最低ランク。
963名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 10:25:48.48 ID:dlRhvGFX0
同志社とかも日本史で変態しかとけないのあったな
964名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 10:31:08.00 ID:Vy6xnjntO
>>925
歴史に限らず全ての学問は単純暗記から始まる
もちろん最終的には原因結果の流れの理解が歴史には大事だがそれ以前に知識を蓄えろ
965名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 10:31:29.48 ID:dlRhvGFX0
>>948
数学が嫌で文系に逃げてるのが大半だから無理ぽ
966名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 11:02:14.13 ID:U3w7wp2eO
俺受けた時卑弥呼が中国から受けとったはんこ?の名前書く問題あった
社学の世界史はキチガイ
967名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:21:57.86 ID:fibg2jYtO
それ教科書レベルじゃん
968名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:48:50.63 ID:tz//tFk70
日本史受験者なら常識だけどね。
世界史選択してる人にはなにこれって事か。
969名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:51:16.84 ID:A6rzP0VE0
金印のサイズと発見者と発見場所はマジキチだったな
970名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 12:56:34.48 ID:dlRhvGFX0
>>969
保管してる博物館の名前もなwマジどうでもいい知識
971名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:00:38.06 ID:Lk9dzyjm0
>>947
私文の数学選択はマジお得だよな。
世界史とか日本史なんかと比べたらどう考えても点取るのラク。
慶應経済とか偏差値的に届かない理系でも受けたらあっさり受かる。
972名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:01:39.88 ID:QSw5tfi40
>>932
>今年の春から1回生なんだけど
回生表記は関西のみ

詐称確定
973名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:02:31.27 ID:mmI9JtGk0
>>891
今さらだけどドミニコ修道会の指定語句入ってないやん
974名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:13:03.37 ID:dpX1qw/IP
社学って昔は下位学部だったけど、
今は文や教育よりも上なのか

個人的には古典がマジキチだったな、過去問
とくにバブル世代。
俺が受けた1998年くらいだとかなり簡単になってて助かった
975名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:17:00.37 ID:onV2HCPF0
>>1
試験の日って集中力や脳への血流が増し
普段より記憶力がよくなっているだろう
そこに間違った設問があるとそれを真実として記憶してしまう
試験の日が勉強の時だった受験生にとって悲劇のなにものでもない
嘘を本当のことのように問う問題は能無し科目だよ
仮に嘘を本当のことのように思ってそれに答えた場合は深い洞察に
よってそうなったのであり脳味噌の皺はサイコロ学生よりクリエティブ
受験とはまっこと茶番
ああ、全くわからない
976名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:21:24.12 ID:YJ9iTz6S0
>>974
俺と同い年だ。
早稲田の国語はマジキチだと思った。
早稲田全敗。
慶應全勝だった。
977名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:23:09.71 ID:ugMqKfyu0
>>969

テスト作ったやつあほだろ
978名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:46:46.41 ID:k18aQN52O
>>974
文系入試難度は政経法商に次ぐ4番手
979名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:51:04.69 ID:xJHnr+C10
教授はりきっちゃうんだろ
980名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 13:53:00.20 ID:iHWFpDVNO
なんかやたら行きたかったな社学
でも受かって冷静に考えたら親への負担が半端なかったんで
結局地元の公立行って今東京だけどド田舎に帰りたい満員電車嫌すぎる
981名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 14:04:50.10 ID:k18aQN52O
選択科目は得点調整するし、結局は英国の出来次第だけどな

あんな問題解けないのが普通だろw
982名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 14:38:25.82 ID:UluvUI4d0
詩文スレは良く伸びるなあw
何の取り柄もない彼らこそ情強をステータスとして扱うからν速に群がるわけかw
983名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:18:26.34 ID:bUWwoegq0
1000とりてえなあ
984名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:25:40.76 ID:EwXz9Lou0
>>971
英語さえできればの話ではあるが
985名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:25:59.54 ID:FO5GZ4Yg0
政経法
商文
国際教養 社学 社学
文構 人科
スポ科
986名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:56:15.27 ID:+tr2NWzQ0
これくらいだと面白いね
学部の存在意義もなくなりそうな気がするけど
987名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:51:23.49 ID:VupgGHY20
二軍の寄せ集めの社学がいつのまにか法に匹敵する偏差値になったのは驚いたわ
988名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:52:45.17 ID:C9iLtC3cO
早稲田って一般には低学歴だと思われててかわいそう
まぁ半分は不正入試ではいった低学歴だが
989名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 17:04:43.10 ID:fibg2jYtO
別に世界史マニアでもないけど半分取れたよ。友達も半分くらいの人が多かった
990名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 17:15:58.22 ID:FVlkRl8w0
カンで解答しても数分の1の確率で正解できるマーク式で一般入試するとかまさにゆとり向け
991名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 17:18:32.93 ID:rg6GlOGO0
そこまで難しくはないと思ったが俺が歴史マニアだからかもしれん
歴史の本大好きロマン感じる
992 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/28(月) 17:42:21.35 ID:uVI/zcc90
tes
993名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 18:13:14.98 ID:jBNgm7Yp0
>>990
少なくとも社学日本史は5つ中2つ選択の完答で1点だったはずだが…
994名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:18:31.31 ID:SZt1kvOY0
平将明は次期早稲田大学総長最有力候補
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1298361090/
995名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:18:46.96 ID:SZt1kvOY0
東京都大田区生まれ東京都育ち

東京都の名門校である早稲田実業学校中等部 早稲田実業学校高等部 早稲田大学法学部
10年間早稲田に所属し、全て首席で卒業
996名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:18:54.74 ID:SZt1kvOY0
マサアキきた〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

マサアキかっこよすぎ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

マサアキ頭良すぎ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
997名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:19:04.36 ID:SZt1kvOY0
マサアキきた〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

マサアキかっこよすぎ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

マサアキ頭良すぎ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
998名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:19:15.98 ID:SZt1kvOY0
平将明は次期早稲田大学総長最有力候補
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1298361090/
999名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:19:24.68 ID:SZt1kvOY0
平将明は次期早稲田大学総長最有力候補
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1298361090/
1000名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 20:19:32.36 ID:SZt1kvOY0
東京都大田区生まれ東京都育ち

東京都の名門校である早稲田実業学校中等部 早稲田実業学校高等部 早稲田大学法学部
10年間早稲田に所属し、全て首席で卒業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。