居心地の悪い空港ワースト5が決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レインボーファミリー(石川県)

居心地の悪い空港「ワースト5」
 

ランキングでわかる世界のあれこれ。今回のお題は空港です。
年末年始に海外旅行へ行ったという人も、GWに海外旅行を考えているという人も、必見! 
あなたはどの空港に居心地の悪さを感じますか? 
出来れば長居はしたくない空港を、利用者に投票してもらいました!

イカソース
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/travel/6211/1.html
2 ケロちゃん(岩手県):2011/02/25(金) 13:48:19.92 ID:8VdxFUbc0
岩手空港
3 ハミュー(チリ):2011/02/25(金) 13:48:32.18 ID:nzlH8zav0
オマーン国際空港
4 アマリン(長屋):2011/02/25(金) 13:49:00.81 ID:Z1/uzFr40
ダントツで成田
5 おばあちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 13:49:13.73 ID:AaQ+fVG1O
群馬国際空港
6 あまっこ(茨城県):2011/02/25(金) 13:49:18.28 ID:p/Dx/pmn0
茨城空孔
7 にゅーすけ(長屋):2011/02/25(金) 13:49:18.91 ID:jacQugMk0
>>2
花巻空港だろ
8 ココロンちゃん(大分県):2011/02/25(金) 13:49:26.41 ID:9axhj/sg0
福岡空港は珍しく交通の便がいい空港
9 光速エスパー(愛知県):2011/02/25(金) 13:49:35.82 ID:S/IEDbjf0
↓例のコピペ
10 MONOKO(東京都):2011/02/25(金) 13:49:42.59 ID:LCCKHnfo0
成田
11 スーパーはくとくん(チベット自治区):2011/02/25(金) 13:49:49.42 ID:oK9zw6Fz0
利便性の悪さでは広島空港だろ
12 緑山タイガ(宮崎県):2011/02/25(金) 13:50:05.19 ID:WDjMnmL90
枕崎空港
13 うさぎファミリー(チベット自治区):2011/02/25(金) 13:50:19.88 ID:QcFnZ2Ab0
日本の空港はクソばっかってことか
14 PAO(チベット自治区):2011/02/25(金) 13:50:37.63 ID:lKyL/E8P0
徳島の居場所の無さ
でも小さい空港はあんなもんなのかな
15 タウンくん(岩手県):2011/02/25(金) 13:50:43.52 ID:r4BllR+O0
居心地の悪いランキングでワーストってどういうこと…
16 湘南新宿くん(山形県):2011/02/25(金) 13:51:05.74 ID:KL4dJLVe0
>>15
こまけぇよ
17 ヒッキー(アラビア):2011/02/25(金) 13:51:20.74 ID:ySncw7Io0
新北九州空港は駄目すぎる
18 ベイちゃん(アラビア):2011/02/25(金) 13:51:23.04 ID:bJeTzXJq0
ラウンジって
どんな感じなん?
19 ピモピモ(千葉県):2011/02/25(金) 13:51:26.20 ID:dhS/IHBq0
>>8
あれ、何で直ぐ傍に空港あるんだろうね
他も見習って欲しいわ
20 ドコモン(香川県):2011/02/25(金) 13:52:03.66 ID:eJ2QxP0W0
阿蘇国際空港
21 [―{}@{}@{}-] コアラのマーチくん(catv?):2011/02/25(金) 13:52:07.49 ID:IKN1kgRyP
貫禄のフランスワンツー
22 ルーニー・テューンズ(北海道):2011/02/25(金) 13:52:47.58 ID:KelrE0Y60
前のバンコク国際空港
23 コアラのマーチくん(長崎県):2011/02/25(金) 13:52:50.92 ID:4eKfNOc/P
>>15

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
24 エビ男(大阪府):2011/02/25(金) 13:53:15.77 ID:GPg9JXzC0
1 シャルル・ド・ゴール国際空港(パリ)
    ホームレスがターミナル内に住み着き、老朽化も進んでいる。

2 ボーヴェ空港(パリ)
    仮設テントのような造り。深夜は営業を終了して客を閉め出す。

3 シェレメーチェヴォ国際空港(モスクワ)
    ロシア第二の空港のくせに狭くて古い。喫煙猿天国なのに換気が悪い。

4 ロサンゼルス国際空港(ロサンゼルス)
    案内標識が少ない。ドライバーの過剰な客引きがウザイ。

5 ニノイ・アキノ国際空港(マニラ)
    とにかく汚い。税関を抜けるためには空港職員への賄賂が必要。
25 柿兵衛(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 13:53:25.50 ID:OyU+wjlNO
>>18
ソファーがあって
サンドイッチとファンタの取り放題
26 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/25(金) 13:53:35.23 ID:QzfH193DP
27 ココロンちゃん(大分県):2011/02/25(金) 13:54:19.39 ID:9axhj/sg0
>>19
でもあのせいでビルなんかの高さ制限があるみたい。だから天神とか博多はでかいビルがないという話を聞いたことがある
九州大学箱崎キャンパス(すぐ上を着陸体制の機が飛んでる)もビル化の案があったらしいがそれのせいでできなかったんだってさ
28 エコてつくん(関東・甲信越):2011/02/25(金) 13:54:42.30 ID:jHZsOdwaO
大分空港は大分駅から遠すぎるw
が空港バスから見る別府の夜景はマジ綺麗
数年前の今日大分医大受けた帰りに感動したわ
29 晴男くん(チベット自治区):2011/02/25(金) 13:54:51.43 ID:X9flaZb/0
テルアビブ空港
30 ウチケン(チベット自治区):2011/02/25(金) 13:54:55.41 ID:zv6HF1jy0
今は綺麗で良くなったけど昔の羽田は狭い混んでる導線悪いで
けっこう居心地悪かった
31 レオ(佐賀県):2011/02/25(金) 13:55:09.81 ID:qSJYB8YO0
迷わない佐賀空港最高だな
32 大阪くうこ(catv?):2011/02/25(金) 13:56:00.48 ID:Bnd/aY2a0
>>19
陸軍や米軍が強制接収した関係
補償金が高過ぎて赤字になるからマネ出来ないよ
33 めばえちゃん(京都府):2011/02/25(金) 13:58:03.47 ID:RnoWQUPC0
但馬空港
34 暴君ベビネロ(catv?):2011/02/25(金) 13:58:10.55 ID:7pLgrhayP
リゾート地の空港が居心地悪そう。
リア充だらけだろうから。
35 にっくん(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 13:58:23.03 ID:9mPCh0KdO
我が大館能代空港はとっても居心地がいいぞ
何せ小さすぎてまるで公民館のようだからな
36 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/25(金) 13:58:43.33 ID:stpPhPv4P
これ居心地じゃなくて寝心地だろw
こっちがベスト10
http://www.sleepinginairports.net/bestof.htm
嫌韓厨がファビョりそうだがw
37 ルーニー・テューンズ(北海道):2011/02/25(金) 13:58:47.47 ID:KelrE0Y60
>>18
香港最強、スパまである
38 天女(catv?):2011/02/25(金) 13:59:01.01 ID:OO06N9Ga0
>>27
おかげで九大はど田舎の伊都キャンパスへ・・・
39 ガブ、アレキ(catv?):2011/02/25(金) 13:59:39.10 ID:0VQVI2Dj0
断トツでロンドン・ヒースロー空港
40 ナミー(埼玉県):2011/02/25(金) 13:59:55.46 ID:YeBvcwwc0
日本の空港なんて全部糞だろ
まるで連帯してねえカス交通網
41 生茶パンダ(チベット自治区):2011/02/25(金) 14:00:07.77 ID:plxUgXuI0
ロシアのシェレメチェボだろjkと書こうとしたらマジで3位だったでござる
あそこはヤバい
照明は暗いし、汚いし、ロシア人おっかねーし、煙草ぱーぱー吸ってるし、便所は殺されそうだし、
ロシアアアアアと実感できる
42 RODAN(catv?):2011/02/25(金) 14:01:09.69 ID:cC55Bqiv0
喫煙厨のおまえらって、海外旅行の飛行機の中ってどうしてる?
おいら昔、トイレで吸ってスッチーに怒られたわw
43 エコピー(鹿児島県):2011/02/25(金) 14:01:52.49 ID:mNsp+qoZ0
滑走路が2500しかない空港は降りるときズシンと来る
44 生茶パンダ(チベット自治区):2011/02/25(金) 14:02:19.30 ID:plxUgXuI0
>>42
へたすりゃ拘束される
ニコパッチでも貼っとけ
45 りんかる(catv?):2011/02/25(金) 14:03:25.60 ID:moLcuDdv0
>>36
その言葉久しぶりに聞いた
46 auワンちゃん(埼玉県):2011/02/25(金) 14:03:54.42 ID:xmhtTeCn0
千葉出てこいよ
47 トラッピー(岡山県):2011/02/25(金) 14:04:11.35 ID:nDkJ3ioC0
淫チョン国際空港!

        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/, 
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;))

48 北海道米キャラクター(神奈川県):2011/02/25(金) 14:05:06.41 ID:lEVy5Ltr0
オーストラリアの空港はどこも良かったな
アジアが汚い
49 サブちゃん(catv?):2011/02/25(金) 14:06:24.27 ID:Pc+txxQV0
セントレアのスカイマークの搭乗•到着口までの距離は異常
千歳空港が1番落ち着くな。今度温泉と映画館できるし
50 RODAN(京都府):2011/02/25(金) 14:07:07.46 ID:/q4H48Vc0
これってツナミボーンの所?
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/travel/6211/3.html
51 ニッパー(USA):2011/02/25(金) 14:08:07.60 ID:8yVhSisc0
とりあえず無料のWifiと電源あれば文句ない
52 RODAN(catv?):2011/02/25(金) 14:08:36.65 ID:cC55Bqiv0
>>44
ニコパッチって効くのか?

>>18
場所によってサービスは違うけど、おおむね無線LANはあるんで重宝してる
でも酒ぐらいは出して欲しいよなw
53 女の子(チリ):2011/02/25(金) 14:08:42.08 ID:Limbm9nI0
伊丹から大阪駅行のバス乗ったら渋滞で最悪
54 りんかる(catv?):2011/02/25(金) 14:09:29.07 ID:moLcuDdv0
成田新幹線作れよ
55 モバにゃぁ?(関西地方):2011/02/25(金) 14:10:56.20 ID:Ow1NEVsD0
石垣島、滑走路短すぎて怖いわ
56 アリ子(catv?):2011/02/25(金) 14:12:53.21 ID:03E9/gF40
海外に行くと日本の空港のショボさに幻滅する
役所のビルとかの延長線上にあるよね、日本の空港って
海外の空港はその国を代表する建築家が手掛けるのが当たり前で、いない場合は海外のスター建築家に依頼する
日本はスター建築家が腐るほどいるんだからやらせるべきなのに、実際に出来上がるのは組織事務所やゼネコンが設計した全くワクワクしない空港
57 ぴょんちゃん(石川県):2011/02/25(金) 14:12:57.45 ID:JrMAde8R0
居心地の良いのは小松
時間があればデッキで戦闘機の離着陸が見れる
58 ことみちゃん(宮城県):2011/02/25(金) 14:14:11.04 ID:Y4laI7pq0
59 ラジオぼーや(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 14:14:38.74 ID:VaZHKWWW0
俺の経験では新たらしめの地方空港が睡眠にはいい
銃をもってうろついてる警備がいるとさらに安心だし
ただ、先に話しておかないと銃を突きつけられてなにをしてるか問い詰められておしっこチビルこともある
60 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/25(金) 14:15:09.94 ID:stpPhPv4P
このランキングだと、要は寝椅子用意しろって話だろw?
61 チルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 14:16:03.43 ID:AjYBu+OqO
>>27
そのうえ事故ったら大惨事確定だからなあ
博多駅に飛行機突っ込むとか有り得ないとは言い切れないから怖い
62 ちーぴっと(東京都):2011/02/25(金) 14:16:30.78 ID:EalJs70l0
トランジットでCDG使ったときは広すぎて乗り換えがめちゃ大変だった
半ば迷子になってもう少しで搭乗時間に乗り遅れるところだったぜ
63 コロちゃん(関西地方):2011/02/25(金) 14:18:16.86 ID:owzyIDXd0
LAXはチェックインとバゲージが分かれている意味不明な構造だったな
あれじゃ持ち主不明の荷物預け放題だぜ
64 雷神くん(北海道):2011/02/25(金) 14:18:18.41 ID:NVHFn8n20
居心地の悪いランキングのワーストって最もマシってことじゃね?
65 ラジオぼーや(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 14:20:41.53 ID:VaZHKWWW0
金払って海外で空港で一晩あかしたり、徹夜でマックで朝がくるのを待つお前らって馬鹿だよな
66 しんちゃん(茨城県):2011/02/25(金) 14:21:31.99 ID:H/ztK6Z20
>>42
JALだとゼロスタイルミントのみ喫煙可だったきがす
67 シンシン(兵庫県):2011/02/25(金) 14:21:53.29 ID:2tPWvh4D0
ローマ、ドゴール
いや、めんどくさかった記憶が大きいだけだけど
68 愛ちゃん(関西地方):2011/02/25(金) 14:22:40.85 ID:asuKWq+/0
ウン国際空港
69 コロちゃん(関西地方):2011/02/25(金) 14:22:43.01 ID:owzyIDXd0
1.市内へ行くお金がもったいない
2.空港で離発着している飛行機を見るのが好き
3.空調完備だからそこら辺の安宿より快適
70 ヒッキー(アラビア):2011/02/25(金) 14:22:57.60 ID:ySncw7Io0
>>61
ガルーダ・インドネシア航空機オーバーランの思い出
あれ、信号青だったら万人単位で人死んでたかも
71 キャティ(北海道):2011/02/25(金) 14:24:59.97 ID:OtiTYe9N0
空港がない県は埼玉だけ
72 シャリシャリ君(福岡県):2011/02/25(金) 14:25:57.25 ID:cjCRAjb50
那覇空港はあんまよくなかったな
73 RODAN(京都府):2011/02/25(金) 14:26:21.52 ID:/q4H48Vc0
>>71
入間空港
74 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/25(金) 14:26:29.00 ID:stpPhPv4P
たばこはニコチンガム噛んでりゃいいよ
とりあえずそれでイライラすることはなくなる
75 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/25(金) 14:26:30.11 ID:INBfEtgrP
CDGそんなに居心地悪いか?
店いっぱいあるしパスポートコントロール抜けたら綺麗で椅子いっぱいあっていくらでも待てるわ
76 RODAN(京都府):2011/02/25(金) 14:28:01.73 ID:/q4H48Vc0
>>71
あと日本で最初に空港ができたのが埼玉だね。
その跡地はホモの楽園になってるよ。
77 コロちゃん(関西地方):2011/02/25(金) 14:30:02.38 ID:owzyIDXd0
HKGやSINのホスピタリティーを知ってしまったら欧米の空港がすごいサービス悪いように感じるとは思う
78 フクリン(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 14:31:08.56 ID:qZGu3ceyO
シェレメチェボ評判悪いのか
来月使うから不安だ
79 RODAN(catv?):2011/02/25(金) 14:34:54.50 ID:cC55Bqiv0
>>44>>66>>74
とりあえず、ニコパッチ試してみるわ。ありがとな
80 サブちゃん(東京都):2011/02/25(金) 14:35:01.92 ID:5fZU+4SQ0
出雲空港は人少ない便少ないくせに快適すぎ
ロビーガラガラだから快眠できた
81 ロッチー(チベット自治区):2011/02/25(金) 14:35:28.26 ID:KHCTZy5t0
成田空港に寄せられたコメの中で特抜き扱いされてるやつ。
Featured Review
by flyfresno
This was my worst experience sleeping in an airport ever. Everything closed down around 8pm,
so the vending machines were all there was to buy anything to eat/drink.
The security kept moving me around, and since I didn't speak Japanese and they didn't speak English, we had a very hard time coming to an understanding.
When I finally got moved to the small area where they put everyone who wants to sleep there,
I was constantly woken up and asked for my passport, about every hour. They would copy info down and then give it back.
The security all stood in a circle around the group of passengers who were sleeping with their arms folded...it felt like we were prisoners.
There are no ATMs inside security. Most of the signs in the airport are in Japanese only...and most of the flights out of the airport are to the US.
Not a good policy. It's obvious that they don't want people staying in the airport, and I sort of felt like they didn't want Americans there at all. Stay away!

82 こうふくろうず(catv?):2011/02/25(金) 14:37:17.70 ID:hWHHhUZm0
>>81
訳せやゴミ
83 メロン熊(チベット自治区):2011/02/25(金) 14:38:34.33 ID:k655sbNl0
空港全般、特に羽田
どうして高くてまずい食堂しかないんだよ
84 パナ坊(東京都):2011/02/25(金) 14:40:08.05 ID:VU/JHH6y0
北京空港のゴミっぷりは異常
広いだけで目ぼしいもんはなんにもなくてゲートが無駄に多すぎるから迷子になったし。
少しはアジアの雄 成田空港と香港空港見習えよ
85 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/25(金) 14:40:30.09 ID:stpPhPv4P
>>82
まぁ過激派のせいだよな…
あと確かに店閉まるのが早すぎなのは何とかして欲しい
マックぐらいは24時間やってくれよw
86 RODAN(京都府):2011/02/25(金) 14:41:34.83 ID:/q4H48Vc0
タバコで思い出したけど、ロサンゼルスの空港で
タバコ吸える場所を探してうろついてたら
ガードマンに拳銃向けられたことあるなw
ロビーの上の方にヤグラを組んでその上で見張ってるのな。
87 パルシェっ娘(catv?):2011/02/25(金) 14:42:42.87 ID:2qOguhlA0
NY JFK
入国検査が荒っぽい
トランジットのバスが分かり難い
BAカウンターがあるサテライトの売店が閉店中だらけ
88 ミルーノ(北海道):2011/02/25(金) 14:43:23.56 ID:WHM+PTep0
第二ができてからの羽田は快適。
以前は座る場所も無かった
89 サブちゃん(東京都):2011/02/25(金) 14:43:46.87 ID:5fZU+4SQ0
成田はいつまで入港するだけで身分証明&荷物チェックをしなければいけないんだ
アレまじで異常だからなんとかしろよ
90 ちーぴっと(関西地方):2011/02/25(金) 14:45:31.57 ID:TzwE5NxN0
>>58
下の画像ニコラス・ケイジの映画で使われた滑走路だよな
91 暴君ベビネロ(愛知県):2011/02/25(金) 14:46:11.40 ID:F6Tti+/vP
>>41
ころせ、ロシア人だ
92 ぎんれいくん(チベット自治区):2011/02/25(金) 14:47:05.90 ID:cVwcxNtt0
居心地が悪い空港のワーストってことは一番居心地がいいんですか
93 ロッチー(チベット自治区):2011/02/25(金) 14:48:53.22 ID:KHCTZy5t0
>>82
いやもう今まで空港で寝泊りした中で最悪の体験だったわけ。夜の8時になると何でも閉まっちゃう。
だから自動販売機が全て。これでなんとか飲み食いできた。
警備員は俺のまわりウロウロするし、って俺日本語できないんだけども、連中も英語できねーし。理解するのに苦労しまくり。
最終的に寝泊りしたいやつだけ狭いエリアに移動させられて、ちょくちょく起こされてはパスポートチェックさせられて、しかも毎時。コピーとられて返されて。
警備員は突っ立ったまま、小さくなって円陣組んで寝泊りしている旅行者のとこに突っ立てて…捕虜になった気分。
制限エリアの中にはATMもねーし、ほとんどの表示は日本語だけだし、発着便はアメリカ行きばかりだし(夜はたいがいそーです)、
いい方法じゃねーよ。明らかに空港に寝泊りする人を疎んじていた。で、連中はアメリカ人を歓迎していなかったな。あっちいけ!
ーーーーーーーーーー
まあ、ホテルも取らずに空港で寝泊りしようとするやつを暖かくもてなす空港はそうそうないです。
乗り継ぎの人は出国せずに制限エリアの中だけでステイしようとしますから。
まあ、自己中アメリカ人の言うことですし。
94 ひかりちゃん(千葉県):2011/02/25(金) 14:50:51.15 ID:BtyxJakt0
>>93
よく解からんけどごめんなさい
95 たらこキューピー(catv?):2011/02/25(金) 14:50:51.87 ID:v5mAnI8e0
たまにはバスが廃線になった
佐賀空港を思い出しであげてね
96 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/25(金) 14:52:01.42 ID:stpPhPv4P
コピーつーかメモって感じだろうけれどな
97 しんちゃん(茨城県):2011/02/25(金) 14:54:38.60 ID:H/ztK6Z20
>>82
成田で一晩明かそうとしたら、夜は8時から全部お店閉まってしまうし
俺日本語わかんなくて、係員は英語わかんなくて会話成り立たない
それで案内された寝る場所が狭いとこで窮屈な思いして寝なくちゃならんかったFucking!
ってお話
98 ゆうゆう(catv?):2011/02/25(金) 14:54:53.01 ID:aKumbh+M0
成田空港が入ってないのが驚く
日本の恥空港
死ね
99 マストくん(関西・北陸):2011/02/25(金) 14:54:54.96 ID://AXy//ZO
シャルルドゴールだろ
係員の態度悪すぎ
100 つばさちゃん(山口県):2011/02/25(金) 14:55:21.44 ID:2MV6NNFh0
宇部空港。
滑走路の目の前に、200人以上が生き埋めになったままの炭鉱事故現場。
101 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/25(金) 14:55:24.31 ID:stpPhPv4P
成田行ってから欠航決まったりされると泣けるw
しかも空港のカウンターじゃスケジュールの
組み直しができない場合がほとんどだしw
102 いろはカッピー(広島県):2011/02/25(金) 14:55:27.62 ID:wRgTr4Zj0
フランシス国際空港(アメリカ)

治安が最悪な上に警備がザルで、よく滑走路に車泥棒が侵入するという終わりっぷり
103 ニック(石川県):2011/02/25(金) 14:55:35.42 ID:d1RadPGz0
空港のラウンジのイスに座ってる奴ら全員iPhoneやandroidの画面タッチしててわろた
お前ら人種違うんだから少しは違うことしろよw
104 RODAN(catv?):2011/02/25(金) 14:55:46.86 ID:cC55Bqiv0
>>93
いやあ空港は宿泊施設じゃねーしw
こいつは宿泊施設としての論評をしたんだろうが、
それは軽自動車にポルシェの動力性能を求める位不毛だよなw
105 暴君ベビネロ(東京都):2011/02/25(金) 14:56:57.66 ID:stpPhPv4P
>>104
そもそも空港の居心地じゃなくて
寝心地を批評するサイトだしw
106 OPEN小將(東日本):2011/02/25(金) 14:57:26.68 ID:RQn8H5QY0
くだらん手荷物検査や検問から始まる成田だな。
107 ロッチー(チベット自治区):2011/02/25(金) 14:58:21.92 ID:KHCTZy5t0
台湾の桃園空港は床にゴロゴロ転がりながら電気ジャックしてネットしてるパッカーが沢山いたな
ヨーロッパあたりから東南アジアの格安リゾートに行くのに、よく乗り継ぎする空港だし。
108 RODAN(catv?):2011/02/25(金) 14:59:30.59 ID:cC55Bqiv0
>>105
なんだ、そうだったのか。
そりゃサイトの存在自体を突っ込むべきだったなw
スレチすまんかった
109 ラジオぼーや(不明なsoftbank):2011/02/25(金) 15:02:29.89 ID:VaZHKWWW0
>>98
アジアの6位に入ってた
bestのほうで
110 コロちゃん(関西地方):2011/02/25(金) 15:04:09.77 ID:owzyIDXd0
スリランカのバンダラナイケ空港、制限区域と外が結構自由に行き来できるんだよねえ
セキュリティが甘いんかなと思ったらタクシーウェイには歩哨がわんさかいたし

あそこはよく分からんかったな
111 フクリン(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 15:05:07.45 ID:AgwEdOviO
仁川
韓国人ばっか
112 ミルママ(大阪府):2011/02/25(金) 15:05:28.54 ID:iq1fqApz0
成田空港って外人に有名だからな。血まみれの反対闘争の歴史を持つ空港としてwww
113 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/25(金) 15:07:52.52 ID:4olBjvTtP
シャルル・ド・ゴールは最悪だ。係員に英語で道聞くとめちゃくちゃなこと教わる。

JALのカウンターどこだって聞いたらここからバスに乗ってあっち行けって言われて、
その通りに行ったら聞いたこともないカウンターにたどり着いて、そこのお姉さんに
「いっぱい食わされたわね」って言われた。一人で重たい荷物持って1時間以上
移動させられた。

あのフランスの親父は犬に食われて死ねばいいのに。
114 俺痴漢です(catv?):2011/02/25(金) 15:14:26.76 ID:a+oBUIIDi
セントレアはぼーっとしてても楽しいぞ。
飛行機がまーったく来ないけど。
115 ロッチー(チベット自治区):2011/02/25(金) 15:16:44.33 ID:KHCTZy5t0
インチョンはわりと便利だし、日本語表示も多いので日本人には特に便利だが、
なぜか構内に時計が少ない。でっかい時計おいとけい。

ヒースローはターミナルが4つもあるのでそれが面倒で、自分間抜けなのでたまに間違えちゃうんだが
親切な職員にあうと、電動カートに乗せられて、ピーコンピーコン目立つ音を出しながら
ゆっくりと市中引き回しの上送り届けてくれるので、なんともかんとも。ハズカシー

ミュンヘン空港は中に醸造所つきのビアホールがあるので良い。



116 ぺーぱくん(神奈川県):2011/02/25(金) 15:16:59.79 ID:rpXhmfIl0
徳島空港はマジ恥ずかしい。
入口のオブジェ何とかしろwwww

昔はF−86旭光が飾ってあった。
117 ミルーノ(北海道):2011/02/25(金) 15:19:03.75 ID:WHM+PTep0
つーか千歳に映画館できるんだ。
これで映画館がないと恵庭にバカにされなくなるんだね…
118 リボンちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 15:24:59.98 ID:BZjRNxu90
LAXは酷かった。ボロいし、分散しすぎて1個1個のターミナルの店少なすぎるし。どこなのか分からないし。
バスで日本人?って聞かれて、はい、って答えたらシンガポール航空なのに違うターミナルに降ろされるし。

ドバイは豪華でテンション上がって店回ってたら
隅っこでベンチでコート被って寝てるインド人アフリカ人の家族連れがゴロゴロいて
なんか格差見てるみたいで凄く萎えて居心地悪かった。
119 しんちゃん(新潟・東北):2011/02/25(金) 15:26:42.18 ID:XVO6z9gAO
改装前のシェレメチェボが最低だ
120 コロちゃん(関西地方):2011/02/25(金) 15:28:50.57 ID:owzyIDXd0
LAXでターミナル間違えるっていうのはちょっと考えられないなあ
あんだけでかでかとアナウンスされているのに
よっぽど注意欠陥なのかなあ
121 こうふくろうず(catv?):2011/02/25(金) 15:32:39.75 ID:4+/tt5Xp0
旧バンコク空港でタイ国内便→名古屋便へトランジットしたとき、夜中でも
バンバンエアコン全開なので凍死しそうになった。温度調整はしないのか
不思議だった
122 しんちゃん(新潟・東北):2011/02/25(金) 15:36:39.00 ID:XVO6z9gAO
LAXでターミナル間違えたらデカいし大変そうだな
123 キキドキちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 15:39:47.02 ID:vdZyfWRZ0
101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13
羽田空港で所持金200円 どうしよう…だれか助けてください。

109 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 04/02/27 22:21
>>106 友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時間できるんじゃなかったっけ?
間違ってたらごめんね。

111 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:29
>>109 空港の銀行って21時までしかやってないんだよお。 しかも東京出てきたばかりでつ。

116 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:54
残り80円・・もうだめぽお

117 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:57
>>116 ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!!
124 マコちゃん(catv?):2011/02/25(金) 15:41:29.48 ID:ueA1g+V00
羽田発の時間間違えて8時間近く待ってる
羽田の快適なとこってどこよ
125 RODAN(京都府):2011/02/25(金) 15:42:31.72 ID:/q4H48Vc0
>>124
8時間もあるなら都内で遊んでこいよw
126 ヒッキー(アラビア):2011/02/25(金) 15:43:47.47 ID:ySncw7Io0
>>121
今のスワンナブーム空港もエアコン全開です
ご期待ください!
127 コロちゃん(関西地方):2011/02/25(金) 15:44:25.21 ID:owzyIDXd0
ドンムアンのイスラム礼拝所は空港寝の良き穴場だと言うことを聞いたことがあったが
そんな罰当たりなことは当時の俺にはできなかった
128 はのちゃん(チリ):2011/02/25(金) 15:45:59.00 ID:bZdB70cn0
我らが那覇空港はちょっとつまんない
129 しんちゃん(新潟・東北):2011/02/25(金) 15:47:03.95 ID:XVO6z9gAO
>>78
トランジットの入国チェックが2時間くらいかかる。で飲み物捨てさせられる。
空港ではペットボトルが8ドルとか。
座る場所なんて無い。2階レストラン近くの通路で荷物を枕にして横になると良いよ。
130 はのちゃん(catv?):2011/02/25(金) 15:47:57.20 ID:6djilmMP0
白浜空港
131 ロッチー(チベット自治区):2011/02/25(金) 15:48:07.82 ID:KHCTZy5t0
>>121
東南アジアの新しめの空港はなんであんな凍死レベルにエアコンきかせるかね…
クアラルンプールで待つとき、いつもダウンジャケット持ってくりゃ良かったと思う。
132 スピーフィ(岐阜県):2011/02/25(金) 15:48:57.19 ID:tB5nP4Su0
オマーン国際空港
133 トラッピー(東京都):2011/02/25(金) 15:51:52.26 ID:c6nPz3f90
>>71
群馬もねーぞ
134 コロちゃん(関西地方):2011/02/25(金) 15:52:05.87 ID:owzyIDXd0
パスポートコントロールに2時間かかってたらちゃんと飛行機に乗れるのか不安になるな
135 チルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 15:57:33.67 ID:LiOcsedWO
名古屋の小牧のほう
136 しんちゃん(新潟・東北):2011/02/25(金) 16:09:52.79 ID:XVO6z9gAO
>>134
帰りは間に合わなかった。
ツアー客も百人くらいいたんでフライトを一時間くらい遅らせることで決着。

空港職員のやる気のなさはさすが社会主義
137 じゃがたくん(catv?):2011/02/25(金) 16:24:19.04 ID:7d8tjzpL0
仁川は以外と良かった
そりゃ羽田負けるわ
138 こうふくろうず(catv?):2011/02/25(金) 16:40:16.18 ID:4+/tt5Xp0
>>126>>131
香港(新しい方の空港)行った時も凍死しかけた。香港のガイドの人(香港人)に
言わせると、来客に冷風を浴びせかけるのが礼儀だと・・・ ちなみにタイの人は
ミネラルウォーター出して冷風浴びせかけるのが礼儀だそうでww

まぁ、暑い国はどこでも一緒なんだろうねぇ
139 大阪くうこ(catv?):2011/02/25(金) 16:41:47.00 ID:Bnd/aY2a0
>>123
今の羽田は徒歩で脱出出来るんだよな
140 ゆうゆう(愛知県):2011/02/25(金) 16:44:49.81 ID:DJ2zAy5u0
アピタ空港

リア充死ねや
141 かわさきノルフィン(関東・甲信越):2011/02/25(金) 16:46:42.06 ID:a3lgZcPvO
青梅国際空港
142 リボンちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 16:58:44.09 ID:BZjRNxu90
>>120
iPod聞きながらボケーっとしてた俺が100%悪いんだけどなw
143 キリンレモンくん(神奈川県):2011/02/25(金) 17:01:03.72 ID:qcG/zssS0
>>121
タイ人にとっては屋内やオフィスでは冷房をガンガン効かせて室内なのに
上着を羽織って仕事をする事が一種のステータスシンボル。
144 黄色いゾウ(dion軍):2011/02/25(金) 17:05:16.37 ID:ah1ckUr30
>>24
ドゴール空港内歩いてたら、歩く歩道を逆行してきたDQN(スキンヘッドのバカ)がわざとぶつかってきた。
基地外が多いぞ。気をつけろ。
145 鷲尾君(catv?):2011/02/25(金) 18:03:11.39 ID:0gvX6Tgk0
メキシコシティーの空港で一夜を明かさなければならなくなった時、標高が高いので
寒くて死にそうになった。
146 まがたん(catv?):2011/02/25(金) 18:30:26.47 ID:TlsMnBeC0
>>24
シャルル•ドゴールは周りの治安のヤバさもマイナスポイントだよね
直通の高速鉄道が強盗の溜まり場とかどんなギャグだよ
147 リボンちゃん(チベット自治区):2011/02/25(金) 18:57:21.38 ID:BZjRNxu90
>>144
一方フランクフルトでは彼女が手袋落としたら
品の良いおばさんが追いかけて渡してくれてfern bahnhofの場所を教えてくれた。
148 OPEN小將(東日本):2011/02/25(金) 22:44:58.92 ID:RQn8H5QY0
>>122
昔20人乗りのプロペラ機に乗り換えるときは緊張した。
149 いろはカッピー(長屋):2011/02/25(金) 22:45:58.03 ID:m0zfEUUl0
>>98
クソみたいな極東の小国のドマイナー空港なんて話題にも上らないよ。
どんなにジンバブエやアンゴラの空港が乞食バラックでも、世界の人々には知られてもいないのと同じ。
自国を貶めて謙遜しているように見えてナチュラルに傲慢だなクソジャップ。
死ね。
150 シャべる君(チベット自治区):2011/02/25(金) 23:08:25.81 ID:S8hf28hy0
シンガポール空港、足マッサージ機がそこらに置いてあって無料で利用できた。
あれ、日本にもあればいいのに。成田の免税店で販売も兼ねて設置したら
それなりに売れるだろう。
151 暴君ベビネロ(catv?):2011/02/25(金) 23:11:39.48 ID:E+1HKIzWP
>>150
チャンギ空港な
あそこは楽しいよ。
152 光速エスパー(東京都):2011/02/25(金) 23:15:44.89 ID:ZOqNi4uY0
>>139
なんだってー!

どっから抜けるんだ
153 シジミくん(dion軍):2011/02/25(金) 23:26:52.45 ID:eZEM61pf0
成田はアクセスが悪いだけで居心地は別に悪くないからな
154 暴君ベビネロ(catv?):2011/02/25(金) 23:30:41.66 ID:bZy+ljn1P
八尾空港
155 あまちゃん(catv?):2011/02/25(金) 23:55:10.04 ID:TD0G0M4O0
能登空港は綺麗で良かった
A320が飛んでるのが意外だった
客が多かったし
156 だっこちゃん(北海道):2011/02/26(土) 01:44:22.16 ID:htGOyMr50
アエロフロートのとこと思ったら3位だった
157 V V-OYA-G(大阪府):2011/02/26(土) 01:45:24.60 ID:nuT3v3EX0
成田は東京から遠すぎるわ
158 とぶっち(佐賀県):2011/02/26(土) 01:46:27.47 ID:T2Z+vHV20
というか、日本はいらない空港多すぎ
佐賀の高校生は修学旅行で福岡空港なんて使ってるし
159 でんこちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/26(土) 01:46:43.74 ID:iOc/zbOjO
空港に居心地もとめんなよ
160 お自動さんファミリー(東京都):2011/02/26(土) 01:47:39.03 ID:w9Pp3CDb0
北京空港の荷物検査の融通の利かなさは異常だったな。
2時間以上前から並んだのに、飛行機ギリギリでお土産買う時間すらなかったぞ。
161 なまはげ君(岩手県):2011/02/26(土) 01:47:57.33 ID:QdfL5DmU0
いま空港なんだけど所持金200円
誰か助けて(´;ω;`)
162 アッキー(関東・甲信越):2011/02/26(土) 01:51:07.08 ID:d9NkxrMTO
>>24シャルル・ド・ゴール空港ってボロいの?
163 ぎんれいくん(関西地方):2011/02/26(土) 01:56:53.46 ID:30La21az0
石垣空港が最低だった。
でも新しくなっちゃうんだよな。
164 77.ハチ君(東海):2011/02/26(土) 02:01:36.43 ID:YTj5Uq9oO
ここまで静岡空港(笑)なし
165 エコてつくん(長屋):2011/02/26(土) 02:03:22.70 ID:LFiF6ZMT0
世界一の空港はシンガポールチャンギ
成田は普通
評判悪いのはヒースローとかシャルルドゴールだね
個人的にありえない体験をしたのは上海(国際)係員が英語をしゃべれない・・
20カ国以上いってるけど英語ができない空港職員は初めてみた
166 かえ☆たい(広西チワン族自治区):2011/02/26(土) 02:05:33.40 ID:yrfiBLPAO
気持ちの居心地が悪いのは、セントレア


テナント撤退しまくってるし
もっさい警備員がセグウェイでぐるぐるしてるし
一般観光客と旅客がごっちゃになるし
コンビニ(2軒)が2軒とも小さすぎるし、夜やってない
167 あかでんジャー(catv?):2011/02/26(土) 02:10:10.43 ID:na82O0580
>>20
国際じゃないよ
168 コアラのワルツちゃん(静岡県):2011/02/26(土) 02:16:11.26 ID:SPhyBQHOP
セントレアは居心地いいよね
銭湯とかあるし
169 大魔王ジョロキア(catv?):2011/02/26(土) 02:21:28.56 ID:JwGjs1M/P
>>161
ジュース買ってんじゃねーよ
170 ニッパー(チベット自治区):2011/02/26(土) 02:31:01.80 ID:QAGxRsaW0
171 大崎一番太郎(長屋):2011/02/26(土) 03:16:42.65 ID:B3OzjLYy0
>>150
水虫の世界へようこそ
172 よむよむくん(長屋):2011/02/26(土) 11:56:26.07 ID:WH2gaOW90
>>162
新しいほうは超綺麗だよ。ガラス張りって感じ。でも、なんかそのせいで一回壊れたんだっけ?

173 よむよむくん(長屋):2011/02/26(土) 11:58:51.80 ID:WH2gaOW90
ハワイの離島の空港はいいね。別に設備とかなくて、屋外でも例のBreezeで陶然となるw
沖縄の離島もあんな感じか? 行ったこと無い。行ってみたい。
174 よむよむくん(長屋):2011/02/26(土) 12:01:03.97 ID:WH2gaOW90
羽田の国際はどうなの? 再開時のバラックには何度か行ったけど酷かったね。
しょぼいスタンディングのカフェくらいしかなくて、タバコすら買えなくて免税で買ったよw
175 ヨドくん(東京都):2011/02/26(土) 12:05:00.11 ID:9YaaxJ0y0
>1位 シャルル・ドゴール空港

シャルルウウウウウウウウウ
176 まりもっこり(東日本):2011/02/26(土) 12:30:52.68 ID:cYG2+eeI0
>>155
能登空港はいいね、簡素な割にレストランもあるし駐車場は道の駅併設。
観光地にも乗り合いタクシーで1000円ちょっと、レンタカーはプリウス。
177 ニック(関西地方):2011/02/26(土) 12:56:15.99 ID:thw2m7QY0
パリ ドゴール空港

パリ オルリー空港

ロンドン ヒースロー空港

ローマ フェミチノ空港

ハンブルク フールスビュッテル空港

新 東 京 国 際 空 港
178 てっちゃん(神奈川県):2011/02/26(土) 13:06:54.57 ID:iV3JvKB20
>>165
シンガポールは有名だね
エアラインの評判の良さからわざわざシンガポール経由にしたことがある
179 よむよむくん(長屋):2011/02/26(土) 13:07:31.17 ID:WH2gaOW90
逆に、サンタアナ、シュベヒャート、ローガンあたりは居心地良い。
JFK、LAX、マドリッドあたりはあんまり良くない
180 天女(東京都):2011/02/26(土) 13:11:19.71 ID:TW9hgtw20
羽田、搭乗口横に長すぎ、バカか?
181 チィちゃん(関西):2011/02/26(土) 13:15:30.43 ID:nHkUs85iO
伊丹空港
特に喫煙所の空調が無茶苦茶で
タバコの灰が飛び散るし夏でも寒い
182 緑山タイガ(広西チワン族自治区):2011/02/26(土) 13:38:55.84 ID:gZAXZ9jaO
>>164
喫茶店くらいあるのかと思ったら回転寿司しかなくて吹いたw
183 チーズくん(東京都):2011/02/26(土) 14:03:27.77 ID:9QwsfzzM0
昔鳥取空港行ったけど何もなかったな
空港降りたらすぐシャトルバス乗らないと次のバスは3時間後w
184 コアラのワルツちゃん(catv?):2011/02/26(土) 14:07:34.17 ID:VIp3LKAIP
>165
上海虹橋は15年くらい前に行ったが、当時はホントに酷かった
飛行機が着いても、職員が入国審査をしない
昼休みだとか何とか言って、受付のボックスの中で寝てる
手続き待ちの客が100人以上行列してるのにガン無視
別のツアーの添乗員が窓をバンバン叩いてしばらく罵り合った後、ようやく手続き開始
さすがに今はあんなこと無いんだろうなぁ
185 どんぎつね(catv?):2011/02/26(土) 14:53:46.65 ID:RwAZxajD0
>>62
俺はターミナルを間違えてバスで移動したわ
186 どんぎつね(catv?):2011/02/26(土) 15:02:11.53 ID:RwAZxajD0
>>99
バス乗り場のこくじんが延々と携帯弄っててワラタ
日本の女子高生かよ
187 コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2011/02/26(土) 17:01:06.42 ID:w2CjupMHP
成田周辺のおすすめ民間駐車場教えろエリート共
188 大魔王ジョロキア(チベット自治区):2011/02/26(土) 17:03:33.54 ID:TGk2mzWOP
空港に行ったことがない
189 ミーコロン(神奈川県)
>>27
ビルが高けりゃいいって田舎者の発想だな
タワーマンションが乱立してないし景観いいと思うよ。