【党首討論】谷垣「いまの駐露大使は誰ですか?」菅「そもそも日露65年の歴史は……(カンペ早く!)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 お父さん(京都府)

MSN産経ニュース
----------
 一方、苦手としている外交・安全保障問題では、イライラするどころか、思わずボロが
出かけた。
 「いまの駐ロシア大使はだれか」
 谷垣氏が初歩的な質問をすると、首相は狼狽した表情をみせ、後ろに座る民主党議員に、
あれこれと助言を求めるようなしぐさをみせた。その後、質問をはぐらかすように延々と
日露関係の歴史を語りだし、「粘り強く取り組んでいきたい」と強調。駐露大使の名前を
知っていたのかどうか。不自然なあわてぶりが、首相としての限界を示しているようにみ
えた一幕だった。
----------
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110223/plc11022323250035-n2.htm

書き起こし
----------
(谷垣禎一)
 そこでロシアをどうしていくか。まず菅さんに伺いたいのは、ロシア大使はどなたです
か。ロシアにいらっしゃる日本の大使、どなたですか。
(菅直人)
 まず、ロシアの問題についてお話がありました。
 実はですね、先日もロシアの専門家の皆さんに何人かお集まりをいただきまして、これ
からのロシア問題を考えるうえで、私なりに色々な話を聞きました。
 で、ええ、谷垣さんもご承知のとおりでありますけれども、この65年間の日露あるい
は日ソの歴史と言うのはですね、色々な時期がありました。最初のいわゆるブレジネフの
時代はですね。なかなか話が進みませんでした。そしてその中で、例えば、エリツィン大
統領と橋本総理との間ではですね……(以下延々と続く)
----------
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110223/plc11022318470026-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110223/plc11022319030027-n1.htm
2 ナルナちゃん(東京都):2011/02/23(水) 23:50:38.20 ID:30jJsCuT0
これはひどい
3 アカバスチャン(東京都):2011/02/23(水) 23:50:58.93 ID:n/TE3SrB0
やめちまえ、もう!
4 エキベ?(神奈川県):2011/02/23(水) 23:50:59.94 ID:KNk+4EAv0
そこは前原と答えておけよ
5 チューちゃん(catv?):2011/02/23(水) 23:51:05.22 ID:4//WCjIU0
野次も飛ばしたくなるよな
6 トッポ(山形県):2011/02/23(水) 23:51:28.86 ID:VTW9LhSc0
菅支持してたやつとかどこ行ったの
7 リーモ(東京都):2011/02/23(水) 23:51:39.19 ID:Eyfz7ehd0
マジでいつ解散してくれるんだ
8 アイニちゃん(山口県):2011/02/23(水) 23:51:53.07 ID:iIp3x5Zq0
酷すぎるだろ・・・
9 だるまる(神奈川県):2011/02/23(水) 23:52:24.40 ID:K92KcB2Y0
テレビでやってないのこれ
10 エンゼル(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 23:52:44.12 ID:4glhKDoGO
就活で谷垣が面接官なら余裕で落ちるな
11 ナカヤマくん(東京都):2011/02/23(水) 23:52:55.25 ID:wjxHk+550
鳩なら人類の起源から始まる謎電波を発していたはず
12 マルコメ君(福岡県):2011/02/23(水) 23:53:10.56 ID:1wemG9/b0
こないだ召還したばっかりだろ?
超異例の措置を取っておいて名前が出てこないとかありえないだろ。
13 ミスターJ(愛知県):2011/02/23(水) 23:53:17.95 ID:Y30f55e+0
ワロタ
14 あかでんジャー(関東・甲信越):2011/02/23(水) 23:53:57.39 ID:OTZS1Yk+O
党首討論に限らず、そんなのしょっちゅうだろ
「質問に答えろ」ってヤジがどんだけ飛び交ってることか
15 チューちゃん(catv?):2011/02/23(水) 23:54:17.65 ID:4//WCjIU0
いい突っ込みだな。
絶対におぼえてないと確信してたんだな。
16 ごーまる(関西地方):2011/02/23(水) 23:54:23.08 ID:j6HQ4vM10
>>6
菅支持してたやつって鳩山支持してた奴より少ないんじゃないかな
民主党政権取る前は、菅がバカの大将で鳩山は多少マシみたいなイメージだったと思う
まあどっちもチンカスだったけど
17 御堂筋ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/23(水) 23:54:23.94 ID:rTZvjP1kO
脱菅僚
18 まゆだまちゃん(dion軍):2011/02/23(水) 23:54:45.62 ID:MPEkmEoB0
>>9
中継はあったがニュースだとどうかな、分からない
どこのニュースも民主にネガティブな視点で紹介してたからあったかもな
19 サン太郎(埼玉県):2011/02/23(水) 23:54:58.02 ID:JRVcaTCY0
>>9
やってたよ
あからさまに周りに聞いてる間に野党側からものすごいヤジw
20 大崎一番太郎(関東地方):2011/02/23(水) 23:55:01.45 ID:udnnt5QF0
典型的な詐欺師
21 パピラ(埼玉県):2011/02/23(水) 23:55:04.41 ID:b8LEFIs40
カンペにおちんぽミルク漏れちゃうウウとか書いておいたら、そのまま読むぜww
官僚やれよww
22 とこちゃん(長屋):2011/02/23(水) 23:55:05.28 ID:K7JEQB+q0
谷垣との討論の後半は涙目で言葉に詰まりながら
時間稼ぎの意味不明な話ばっかだったなw
23 しまクリーズ(catv?):2011/02/23(水) 23:55:06.55 ID:F6g/xyxo0
抜き打ちテストに弱い首相
24 ピーちゃん(埼玉県):2011/02/23(水) 23:55:07.18 ID:QcbC14ymP
大使の名前なんて知らなくてもいいだろ
こんなヤジ同然の質問知らんって答えればいいのに
25 戸越銀次郎(新潟県):2011/02/23(水) 23:55:43.61 ID:5BYOcCSa0
しどろもどろ、はぐらかしになるターンと
意気揚々と論戦に挑むターンとの違いが鮮明すぎ。
26 ピーちゃん(catv?):2011/02/23(水) 23:55:44.88 ID:exeW1565P
然るべき人物を任に当たらせております!でおk
27 アメリちゃん(静岡県):2011/02/23(水) 23:56:03.52 ID:ueYLUghx0
というかこの世界状況でこんなやりとりしてるような池沼国内情勢がもうウンザリだよな
28 バスママ(チベット自治区):2011/02/23(水) 23:56:13.47 ID:5zxcVlnJ0
自民は抜き打ちテストしないよ
全部の質問は事前に通告してある
29 ピモピモ(京都府):2011/02/23(水) 23:56:24.46 ID:9LFU/T8h0
質問に答えてなかったな
谷垣は冷静だったけど菅は怒鳴るような感じで喋ってたな
噛みまくってたしw
30 ヒーヒーおばあちゃん(愛知県):2011/02/23(水) 23:56:29.89 ID:I62mfqXm0
なんだこれマジかー
さすばにこれは、事前に通告がないとかで逃げられないよなw
31 パステル(京都府):2011/02/23(水) 23:56:38.95 ID:2Z6ahSYz0
>>24
麻生ならそう答えるだろうね。
その辺が器の差。
32 チルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 23:56:49.41 ID:aeoegCd0O
もう俺笑えないわ
軽過ぎるんだよ管は
33 つくもたん(内モンゴル自治区):2011/02/23(水) 23:57:10.40 ID:rhcHjcNwO
もう読み上げソフトの方がマシ
34 ラビディー(チベット自治区):2011/02/23(水) 23:57:42.48 ID:u1RkwLRk0
駐ロ大使なんかしらんわ
35 コンプちゃん(東京都):2011/02/23(水) 23:57:47.21 ID:7yQGrio/0
名前は覚えていないって言えばいいだろ
無駄話聞かされてむかついてるのは谷垣じゃなくて国民なんだぞ
いい加減にしろよ
36 わくわく太郎(群馬県):2011/02/23(水) 23:57:50.26 ID:/EgnxD930
駐露大使とか覚えてる暇ないぐらい政治経済の再生に励んでるなら許せるんだけどね
37 京ちゃん(catv?):2011/02/23(水) 23:57:59.22 ID:/ZdVNaTf0
クソワロタw
自分が野党だったら鬼の首を取ったように責め立てるんだろうから自業自得だなw
38 レンザブロー(埼玉県):2011/02/23(水) 23:58:10.52 ID:lrG6HjWs0
というか自分がついこないだ本土に召還した人物だろ…
39 こんせん(東京都):2011/02/23(水) 23:58:16.47 ID:CjEXUMTY0
この状況で大使とツーカーになってないってのも大使たものだ。
40 アフラックダック(長野県):2011/02/23(水) 23:58:28.51 ID:4dO6zZp+0
どこにあるのかわからんような国だったらいいけど、お隣の国でさらに今領土問題で揉めてるってのに
一国の総理がそこの大使の名前すら知らないってのはどうなのよ?
41 レオ(大阪府):2011/02/23(水) 23:58:30.97 ID:zmL6IhEo0
民主党って友達の作り方知らないんじゃね?
42 ピーちゃん(チベット自治区):2011/02/23(水) 23:58:34.38 ID:5BYOcCSaP
せめて四択にしろよ
これは自民党が悪い
私は日本人だけど自民党と日本人は民主党と韓国に謝罪すべき
43 アイミー(関東・甲信越):2011/02/23(水) 23:58:50.21 ID:FZjFvjQ+O
池沼な上にアスペか
ご愁傷様
44 だっこちゃん(福岡県):2011/02/23(水) 23:58:50.34 ID:pF9NGjcV0
tubeでよこせ
45 とこちゃん(長屋):2011/02/23(水) 23:58:59.65 ID:K7JEQB+q0
>>24
おいおい北方領土問題でフカシ上げて騒動を勃発させたのは管じゃねえかw
んでマッチポンプで「歴史に責任を持て」とかわけわからねえこと喚き出して
他人どころか野党に責任丸投げするバカ総理は前代未聞だろよw
46 はまりん(神奈川県):2011/02/23(水) 23:59:12.87 ID:zULJNiwF0
>>42
念のため理由も述べてくれ
47 ドナルド・マクドナルド(関西):2011/02/23(水) 23:59:22.70 ID:HYwuObScO
こんな記憶問題は本当にどうでもいい。
ある意味質問する側、谷垣の底も知れる。

今、必要なのは妥当な国家戦略だ。
48 チョキちゃん(東京都):2011/02/23(水) 23:59:24.69 ID:1FlJnvw60
あだあ
49 ガリ子ちゃん(京都府):2011/02/23(水) 23:59:29.42 ID:a/6Vtes6P
>>9
もちろんNHKで生中継していた。録画なら参議院(衆議院でもよい)のサイトで見ること
ができる。

【動画の見方】
このページのカレンダーから「2月23日」を選択し、右側のメニューの「国家基本政策
委員会合同審査会」を選択する。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

問題のシーンは28分過ぎの部分。
50 エンゼル(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 23:59:30.59 ID:4glhKDoGO
事務方より説明します、でいいだろ
取り繕うとするからボロが出る
51 お父さん(長屋):2011/02/23(水) 23:59:34.06 ID:vDeb74Fx0
ロシア大使って北方領土の件で更迭されて、他の人が起用されたと思ってたんだが違ったのかよ…

> で、河野さん、去年の11月にあの、一度戻して、菅さんの政権は更迭をすると
> 決められたんです。あのとき、新聞紙上に後任者の名前もでました。で、それで
> どうなったんですか。いまだに河野さんがやっておられるわけでしょ。私はね。
> やはり、その、総理大臣が更迭を、この決断した大使がその後、何カ月もおられる、ね。
> こういうことで、いまロシアにいる大使館はきちっと活動できるんですか。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110223/plc11022319030027-n2.htm
52 アッキー(静岡県):2011/02/23(水) 23:59:39.82 ID:FZbg3hv60
自分の内閣の名前も言えなそう
53 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 23:59:45.37 ID:UISR6uj3O
政権内にいるなら分かっていなければならないことすら分かってない
バカ管の限界まる見え情けなさすぎ
54 KEN(東京都):2011/02/23(水) 23:59:49.82 ID:VZNJ+cjm0
知らないなら知らないで堂々とそう答えりゃいいのに…
どうせ叩かれるんだから、ごまかすのは悪手だ
55 ビバンダム(四国):2011/02/23(水) 23:59:51.97 ID:N0T3AXDdO
棒読みちゃん入れて誰かが書きこんでやればいいじゃん
56 京ちゃん(catv?):2011/02/23(水) 23:59:53.39 ID:/ZdVNaTf0
北方領土で対応しくじって
大使に責任おっかぶせ更迭して
自分で任命し直したんなら覚えておいてしかるべきだろう
57 コン太くん(関東):2011/02/24(木) 00:00:00.57 ID:2uxkwVEFO
菅「明日抜き打ちテストするって、何故言わなかったんだ。」
て言いそうだな
58 おもてなしくん(東京都):2011/02/24(木) 00:00:01.82 ID:gPyKX3340
>>16
でも自民党を支持している奴は
鳩山支持してた奴よりも菅支持してた奴よりもずっと少ないんじゃないの
じゃあ民主党内で次の奴探しましょうかねと
59 ミミちゃん(岩手県):2011/02/24(木) 00:00:02.47 ID:REncgOyC0
俺聞かれたら答えられる気がしないんだけど…
60 そなえちゃん(catv?):2011/02/24(木) 00:00:34.66 ID:4//WCjIU0
>>47
記憶問題というより話したこと無いんじゃないか?
61 暴君ハバネロ(dion軍):2011/02/24(木) 00:00:46.78 ID:3AdSARSeP
>>24
その辺の国に派遣された大使ならともかく、
領土問題が再燃している国の、しかも大国にいる人だからね
流石に意思疎通ぐらいは出来ていないと話にならない
62 ナミー(秋田県):2011/02/24(木) 00:00:51.07 ID:pYwfdQUQ0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',        やめちまえ もう
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \  
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
63 損保ジャパンダ(大阪府):2011/02/24(木) 00:01:21.30 ID:jfwnLw360
数日後…
そこには邪魔な奴を辞めさせようと必死にクイズ大会に勤しむ国会議員たちの姿が!!
64 吉ブー(関西):2011/02/24(木) 00:01:39.34 ID:YGAGExETO
駐露大使の名前の読み方テストならマスゴミの皆様に絶賛されたはず
65 エイブルダー(長屋):2011/02/24(木) 00:01:55.48 ID:m+XHUxM10
「まさに」「つまりは」ばっかで前後のつながりがまったく無くて支離滅裂で
「歴史に責任を持て」の繰り返しってシャクティじじいレベルのキチっぷり全開じゃねえかw
こんな放送禁止レベルなもん国会の場で全国中継すんなよw
66 auワンちゃん(東京都):2011/02/24(木) 00:02:13.81 ID:ZPY83JZF0
>>24 >>31
そういうわけにも行かない

メドベージェフ大統領が北方領土訪問したときに、
菅が日本に呼び戻して直接話を聞いた後、
情報収集能力が足りず事前に察知できなかったとして
責任取らせて更迭しようとした人なんだよw

まぜかまだロシア大使だけどw
67 きのこ組(長野県):2011/02/24(木) 00:02:33.67 ID:b715JKaq0
>>59
下手に言い逃れするより素直に知らないって言えばいいんだよ
68 暴君ハバネロ(dion軍):2011/02/24(木) 00:02:48.32 ID:JRNkKqWPP
景気対策など早急かつ重要な問題に真剣に取り組んでいるならまだいい
そうでもない上に自分たちで掘り起こした問題の基礎もわからないとは
69 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 00:02:55.31 ID:P/XxSLvpO
日露関係が悪くなってる今の時点で担当の大使の名前も分からないんじゃ、歴史云々語っても意味ないだろ
70 そなえちゃん(catv?):2011/02/24(木) 00:03:00.19 ID:4//WCjIU0
>>59
あんたならなんの問題もない。
俺も知らん。
71 イヨクマン(東京都):2011/02/24(木) 00:03:05.36 ID:5veRop7P0
野次でヒントやれよ
72 暴君ハバネロ(長屋):2011/02/24(木) 00:03:35.52 ID:cjgN1BrEP
大使の名前なんかどうでもいいんだよ・・・
73 藤堂とらまる(福岡県):2011/02/24(木) 00:03:36.57 ID:GbwvBffN0
河野は更迭されて・・・次誰だったっけ、と思ってたら更迭されてなかったんだな
74 ライオンちゃん(新潟・東北):2011/02/24(木) 00:03:57.94 ID:wJEfoTLrO
>>31
そもそも麻生に限らず、本来まともな総理なら真面目に仕事してる筈で名前を知ってて当然だろう
ロシアともめてるんだから駐露大使から上がってくる報告も当然見るだろうし、連絡も密にしてるだろうし
それだけしてて名前全く覚えてなかったとしたらまた別の問題がありそうだ
75 ヒッキー(東京都):2011/02/24(木) 00:04:02.03 ID:IlJbO6w40
菅ってさ、ここまで国民の前でやられ放題やられて
よく晩飯で豪遊する気になるよな
悔し涙を流して次は絶対に復讐してやるくらいの骨っぽいところ無いの、この人
76 キョロちゃん(京都府):2011/02/24(木) 00:04:03.72 ID:lKwTfW+WP
>>71
ヤジでヒントをもらって二分くらい後に正解を出している^^
77 ゆうゆう(長屋):2011/02/24(木) 00:04:09.21 ID:69KNU97j0
クイズでわからなかったらウケ狙えってみんなが大好きなヘキサゴンで言ってたのに
78 晴男くん(埼玉県):2011/02/24(木) 00:04:16.10 ID:S6KVqCH10
革マルと民主党内閣の関係を追求する平沢議員の厳しい追及に
動揺が隠せない管さん

20110221衆議院予算委員会 平沢勝栄(自民)1/3
http://www.youtube.com/watch?v=WKngzzHNnLY

20110221衆議院予算委員会 平沢勝栄(自民)2/3 
http://www.youtube.com/watch?v=bZFA4cLD2hg

20110221衆議院予算委員会 平沢勝栄(自民)3/3
http://www.youtube.com/watch?v=NjyhZUpUZKY
79 おれゴリラ(チベット自治区):2011/02/24(木) 00:04:28.54 ID:ZntahXlQ0
更迭したことすら忘れていたという
80 うずぴー(大分県):2011/02/24(木) 00:04:29.50 ID:MTQd5RhH0
アスペだろ
81 キョロちゃん(西日本):2011/02/24(木) 00:04:40.52 ID:j5dIgeQdP
チョクトのブログで憂さ晴らしまだかね
82 ぴょんちゃん(岡山県):2011/02/24(木) 00:04:42.79 ID:QQy27E/L0
>>31
知らんなんて言わないだろ絶対
言ったらロシアについては何もやってません^^と言うようなもんなんだから
83 めばえちゃん(新潟・東北):2011/02/24(木) 00:04:43.56 ID:HGtoXQTdO
>>57
おっとい
稲川議員?だかの
「脱税してた奴から献金されたの返すって言ってたよな?どうした」
菅「質問に無かったから答えられないけど急ぐなら午後には調べて教えてやるよw」

を発言済み
84 大阪くうこ(関西地方):2011/02/24(木) 00:05:18.08 ID:yisLPPL80
国会がクイズ会場になってもうずいぶんになるな
いったいいつ政策論議の会場に戻るのかな
85 ぎんれいくん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 00:05:33.85 ID:P0pLhdaDO
場末の女性議員かこの馬鹿総理
86 キョロちゃん(京都府):2011/02/24(木) 00:06:02.46 ID:lKwTfW+WP
召還されたときに会っているはずなんだけどなあ。

一時帰国の河野駐ロシア大使、菅首相らに状況報告(asahi.com)
http://www.asahi.com/politics/update/1103/TKY201011030221.html
87 あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 00:06:05.80 ID:+m936fszO
こんなの知らなくていいわ
社長が全部課長の名前なんて知らんだろ
88 暴君ハバネロ(dion軍):2011/02/24(木) 00:06:06.83 ID:xJEc2O520
>>24
菅が北方領土問題で更迭した大使だよ。
しかも更迭したのに後任も決めず、まだ同じ人物がロシアにいる。
知らないのも大問題だし、まだロシアにいる事も問題だよ。
89 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 00:06:14.25 ID:VzYtvNjzO
どうせ台本なきゃ何も出来ないのだから全部官僚にやらせればいいのに
90 ベスティーちゃん(新潟・東北):2011/02/24(木) 00:06:19.34 ID:GJnT++ExO
分からないなら分からないって言え

てめーが無駄に審議を引き伸ばしてどうする

お前が勉強以外だと、色々とバカなのは周知の事実
面子なんてもう吹き飛んでるだろ、気にすんな
91 金ちゃん(京都府):2011/02/24(木) 00:06:29.49 ID:9Grw9dA00
責任の擦り付けもロクにできないのか。バカンにも程がある
92 黄色のライオン(東海・関東):2011/02/24(木) 00:06:42.77 ID:by44G9gPO
菅さん、もう見てて可哀想だよ。
無理しないで野党におかえり
93 中央くん(宮城県):2011/02/24(木) 00:07:06.84 ID:O9vCeth60
野党時代は散々「官僚の作る紙を読んでるだけじゃねーかwww」とか批判してたのにな
94 ヒッキー(東京都):2011/02/24(木) 00:07:08.29 ID:7yQGrio/0
>>78
藤井官房副長官の15億の領収書に対する答弁もひどいよな
おめぇ、ハンコ押してサインしてるじゃねぇかよって追求されてるのに
最後まで知らぬ存ぜぬで通しちゃった
95 いきいき黄門様(広島県):2011/02/24(木) 00:07:12.97 ID:3MT2TnIU0
>>76
ご長寿早押しクイズみたいなボケがほしいな
96 さっちゃん(catv?):2011/02/24(木) 00:07:46.74 ID:SbhRuYaW0
在ロシア日本国大使館
大使よりご挨拶
>このページは更新中です。ご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ちください
http://www.ru.emb-japan.go.jp/japan/JEMBASSY/JAMBASSADOR/JAPPEAL/index.html

在ロシア日本国大使館のHPに記載がないんだが・・・
97 Kちゃん(関西地方):2011/02/24(木) 00:07:50.42 ID:erNxy0aK0
質問した谷垣自身も今日のために調べたんだろww
98 ケズリス(東海):2011/02/24(木) 00:08:02.45 ID:eo/RxV6LO
心底無関心なんだろうな
99 ぼうや(神奈川県):2011/02/24(木) 00:08:36.93 ID:7KgmRfjW0
今の日露関係なんてどうでも良いんでしょ
そりゃ北方領土取られるわ
100 きいちょん(関西地方):2011/02/24(木) 00:08:57.48 ID:j6HQ4vM10
>>58
なんで自民党の話が出てきたんだ?
ブサヨの過剰反応怖いわ
101 ポテト坊や(dion軍):2011/02/24(木) 00:08:58.93 ID:VTLxb7OU0
大使の名前全員覚えてる政治家なんて自民にも居ないだろ
102 きこりん(関西地方):2011/02/24(木) 00:09:18.34 ID:kClbTIdY0
意地悪問題を出す問題教師じゃないか! とかいってヒュンダイがキレるに100ウォン
103 バリンボリン(愛知県):2011/02/24(木) 00:09:21.92 ID:nHRq76240
駐中大使の名前なら三秒で出てきそうだな
偏重というか、こういう温度差が余計にロシアを苛立たせていると何故分かんないのかなぁ

ところで、ちゅーちゅーたいしってなんか可愛いな
104 暴君ハバネロ(北海道):2011/02/24(木) 00:09:26.65 ID:x/pcpgrtP
ロシア大使って召還されたんだったか
105 ハミュー(関西地方):2011/02/24(木) 00:09:31.70 ID:KPaYJ/iN0
>>1
あらあら、菅ちゃん、こういうの一番こたえるらしいね。もう精神ずたぼろだろうな。
106 アマリン(北海道):2011/02/24(木) 00:09:49.18 ID:C6EWHJZR0
まさか知らないのか
107 マウンちゃん(東京都):2011/02/24(木) 00:10:34.18 ID:k78QaYsP0
>>93
過去の発言集とか読ませた方がいいよね
俺なら恥ずかしくて死にたくなるレベルでやらかしてる
ってかテレビとかで特番組んで徹底的に洗って欲しいわ
108 auワンちゃん(東京都):2011/02/24(木) 00:10:47.09 ID:ZPY83JZF0
>>96
後任が決まってないらしくて
更迭予定のままロシアにいる

>>104
呼び戻されて事情聞いて
クビになったと思ったらロシアに行った
109 フライング・ドッグ(愛媛県):2011/02/24(木) 00:10:53.21 ID:RauwGHnb0
>>11が笑えない…
110 カバガラス(宮城県):2011/02/24(木) 00:11:07.63 ID:GnbtLNGX0
>>103
ふぁんふぁんうぃーひっとざすてーっぷすてーっぷ
111 あまっこ(北海道):2011/02/24(木) 00:11:08.71 ID:UzcbFev60
大使召還・更迭なら、かなりの意味を持つはずだけど、続投させたのかw

そらロシアにも舐められるわけだ。
メドベージェフが強行した意味がわかったわ
マジで国交最悪の状態にしたなwww
112 カバガラス(宮城県):2011/02/24(木) 00:12:08.19 ID:GnbtLNGX0
>>109
さすがに鳩山は分かるだろ
自分の息子がモスクワいるんだし
113 アイニちゃん(西日本):2011/02/24(木) 00:12:41.00 ID:JXDZBTB50
このあんぽんたん総理の息子はロシアに留学してたよな?
114 ごーまる(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 00:12:41.79 ID:/bi4Av6G0
>>94
藤井はひど過ぎる
あれ今度の選挙では引退して逃げ切る気だろ

マスコミがガン無視なのは忘れるな
115 キョロちゃん(京都府):2011/02/24(木) 00:13:37.83 ID:lKwTfW+WP
>>105
無能なくせにプライドだけはムダに高いからな。

ちょっと掲示板で煽られて長文の「反論」を山ほど投稿するアホみたいだ。
116 77.ハチ君(九州):2011/02/24(木) 00:13:45.80 ID:NrW6HMhLO
民主党(笑)って一体…
117 ファーファ(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 00:14:30.53 ID:PeihjGKLO
菅ぺ総理w
118 アフラックダック(長屋):2011/02/24(木) 00:14:43.13 ID:riNxhOeY0
北方領土問題で失政続きだから腹癒せに自分で首にしようとしてたのに
名前覚えてないのかよ・・
119 チーズくん(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 00:14:57.45 ID:FgJfXVNPO
>>101
現在まさに連絡を密にしてみれば戦略を立てなければいけない国ナンバーワンだぞ
最重要課題を抱えた国であるロシア大使一人くらい知っておくべきだろ
120 きこりん(東京都):2011/02/24(木) 00:15:50.52 ID:J9kX9qId0
駐露大使と路駐大便って間違えやすいよな
121 ロッ太(熊本県):2011/02/24(木) 00:16:05.13 ID:MBdwK0nO0
誰かようつべで挙げてくれんかの
122 エキベ?(北海道):2011/02/24(木) 00:16:16.27 ID:s+rMpjVp0
>>24
馬鹿さを晒してるぞお前のレスは
123 ヒッキー(東京都):2011/02/24(木) 00:17:05.52 ID:IlJbO6w40
>>114
今の時代あそこまで証拠握られてすっとぼける腹芸っていうのはもう見られないかなと思っていたが
クリーンでオープンな政治って言ってる民主が見せてくれるとは
124 キョロちゃん(東京都):2011/02/24(木) 00:17:20.25 ID:sKdrtsFWP
>>112
鳩山は、対ロシアに関してだけは、かなりやり手
125 アイニちゃん(西日本):2011/02/24(木) 00:17:38.86 ID:JXDZBTB50
ああ、鳩山の息子かコイツの息子はニートか何かだったか
126 auワンちゃん(東京都):2011/02/24(木) 00:17:40.56 ID:ZPY83JZF0
>>101
つい最近「許しがたい暴挙」とまで言い切ったような
問題起こした相手との橋渡し役だぞw

しかも自分が直々にあって話し聞いた後
クビにしてるし
127 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/24(木) 00:17:46.46 ID:u0xDmlpii
この調子じゃ駐米大使も知らなさそう。
128 ぎんれいくん(京都府):2011/02/24(木) 00:18:23.50 ID:z2IO3mNl0
129 しんちゃん(三重県):2011/02/24(木) 00:18:35.75 ID:NK9p+6L90
カップラーメンの値段分からないよりましだな
130 キョロちゃん(西日本):2011/02/24(木) 00:19:52.13 ID:j5dIgeQdP
あがっとるがな

2011.02.23(水) 【党首討論】 菅総理 vs 谷垣禎一、山口那津男
http://www.youtube.com/watch?v=iA5WU5zuCrY
131 でんちゃん(岩手県):2011/02/24(木) 00:19:52.60 ID:imQVyvfz0
時間稼ぎで昔話なんていつものことじゃん
質問に答えずはぐらかすのなんてどの議員もやってる
議長が質問に答えろと嗜めることもしょっちゅう

お前らって政治叩いてるくせにろくに国会見ないよね
132 キョロちゃん(京都府):2011/02/24(木) 00:20:43.01 ID:lKwTfW+WP
>>126
北方領土問題の全責任をなすりつけようとした相手の名前を覚えていないというのは、さす
がに仁義にもとるのではなかろうか。
133 のんちゃん(神奈川県):2011/02/24(木) 00:21:27.16 ID:Rs4JIVVr0
こいつ本当に小物だよな、まるで俺みたいだ
134 そなえちゃん(catv?):2011/02/24(木) 00:22:13.24 ID:eQw3PGjL0
>>109
宇宙が出来て137億円・・・
135 アメリちゃん(兵庫県):2011/02/24(木) 00:22:23.47 ID:7xswKbog0
痴呆
136 ペンギンのダグ(catv?):2011/02/24(木) 00:22:33.76 ID:yCA8QBAoi
民主に入れた阿呆の糞野郎どもが!!
137 アメリちゃん(兵庫県):2011/02/24(木) 00:24:02.85 ID:7xswKbog0
>>97
まともな政治家なら知ってるんじゃないか
138 ごーまる(東京都):2011/02/24(木) 00:24:07.16 ID:GFBXxKQN0
>>1
1. いちいち憶えてねーよ
2. さあ、誰?
3. んなこた、自分で調べろや
139 ひょこたん(東京都):2011/02/24(木) 00:24:45.61 ID:9DEBbO2c0
>>137
じゃあ今の政治家の中で知ってる奴はいないってことか
140 キャティ(宮崎県):2011/02/24(木) 00:24:45.74 ID:/katuN/o0
>>95
もうそんなもんだろ
141 キョロちゃん(京都府):2011/02/24(木) 00:24:52.82 ID:lKwTfW+WP
>>130
さすがNHKはプロだな。クダの困惑した表情をうまくとらえている。背景に所在なさげな
前テカ外務大臣を映し込んでいるのもポイントが高い(笑
142 都くん(新潟・東北):2011/02/24(木) 00:25:07.34 ID:OGMxghU0O
大使は全員、佐藤か鈴木か渡辺に固定しておけ
143 そなえちゃん(catv?):2011/02/24(木) 00:25:12.11 ID:eQw3PGjL0
>>130
想像以上だw
144 ティグ(四国):2011/02/24(木) 00:25:47.57 ID:q9R6og8UO
ロシアの大統領が誰かも知れないんじゃね?
145 エネモ(山形県):2011/02/24(木) 00:25:48.25 ID:VDA5GT+60
更迭したはずのロシア大使がまだ現地にいるってわけわかんねーなw
146 おもてなしくん(福島県):2011/02/24(木) 00:26:14.21 ID:oDhFgNkq0
>>97
寧ろ空き缶は今日だけの為で無くても良いが何してるのかとw
147 キキドキちゃん(長屋):2011/02/24(木) 00:26:35.51 ID:+6Z8v8TN0
カンはロシアとか北方領土に興味ないんだろな
148 ペンギンのダグ(catv?):2011/02/24(木) 00:27:37.10 ID:yCA8QBAoi
でもこのスレの>>1-1000で知ってる奴なんて2, 3人だろうけどな
149 たねまる(埼玉県):2011/02/24(木) 00:28:21.28 ID:Y9H9LEgZ0
知らない管も管だけど、こういう揚げ足取りでポイント稼ごうとする谷垣もみみっちいことこの上ないな
貴重な国会の時間をどうでもいい質問で潰すのは止めてくれよ・・・
150 ホッピー(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 00:28:28.20 ID:L8/ch5cKO
>>137
まともが一般的と言う意味なら間違いだな
希少価値の糞真面目君なら正解だな

政治家に必要なのは知識では無く、イチャモンと嘘を吐ける度胸
151 auワンちゃん(東京都):2011/02/24(木) 00:28:38.33 ID:ZPY83JZF0
>>144
うっかりプーチンと言ってしまいそうな悪寒
152 エネモ(山形県):2011/02/24(木) 00:28:39.74 ID:VDA5GT+60
谷垣が問うたのは知ってるか知ってないかの問題じゃないだろ
153 キビチー(福岡県):2011/02/24(木) 00:28:50.86 ID:bOwnRL+v0
>>1
菅ってこんなので狼狽するとか糖質じゃないの?
154 あるるくん(catv?):2011/02/24(木) 00:30:36.27 ID:AlwuWpff0
逆にロシアの駐日大使は誰か聞いてやればよかったのに。
155 虎々ちゃん(catv?):2011/02/24(木) 00:30:39.53 ID:yICltm5/0
     |┃三              ノ´⌒ヽ,,
     |┃三          γ⌒´      ヽ,
     |┃           /  / "⌒\  )  よぉ、みんな久しぶり
     |┃            i   /   \  /、 )
 ガラッ. |┃           |   /  (・ )` (・ )|   俺の方が良かったろ?
     |┃  ノ//        |,,/    (__人) !
     |┃三          \     n `ー' /
     |┃             /    | ヨ  <    へへへへ
     |┃三           /    / ノ   |
156 キューピー(チベット自治区):2011/02/24(木) 00:30:44.49 ID:Lqyr+7pE0
まぁ主要8っカ国の大使くらい覚えとかないとなぁ
157 リーモ(北海道):2011/02/24(木) 00:31:21.18 ID:eOPA2R2X0
つい先日いろいろあって話もしたはずなんだから名前ぐらいまだ記憶にとどめとけよ
こいつの頭には米と中朝韓しか外国ないんだろうな
158 そなえちゃん(catv?):2011/02/24(木) 00:31:22.97 ID:eQw3PGjL0
>>155
うせろ
159 ぼっさん(神奈川県):2011/02/24(木) 00:31:31.45 ID:4kPsyGqD0
大使を更迭するときって総理大臣は判断したりしないの?
160 ピアッキー(東京都):2011/02/24(木) 00:31:34.68 ID:4MJmB6Cr0
これはワロタわ 名場面だよな あたふたしてやんの
161 み子ちゃん(東日本):2011/02/24(木) 00:31:51.42 ID:zS5WfT3N0
>>78
枝野が酷い。
162 ちくまる(愛知県):2011/02/24(木) 00:32:01.25 ID:C9evejUb0
聞く方は知ってるから聞いている、それだけ
163 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 00:32:12.23 ID:lKwTfW+WP
>>152
話のきっかけに聞いてみただけだろうな。だからそれ以上突っ込ん
ではいない。

ルーピーの朝三暮四と同じで、質問した側が面食らっている^^
164 サムー(愛知県):2011/02/24(木) 00:32:25.07 ID:giqfvJn40
皇太子(´・ω・`)ドヤ
165 キョロちゃん(東京都):2011/02/24(木) 00:32:31.20 ID:sKdrtsFWP
>>155
鳩山よりも管のほうが良かったと言ってる奴が多いが、それこそネットやメディアのあおりを真に受けてる情弱だと思う。
鳩山のほうがずっと良かったよ。
166 ドンペンくん(神奈川県):2011/02/24(木) 00:32:58.22 ID:BMhvncHJ0
菅って中国の奴と会談した時も堂々とカンぺ見ながら挨拶してたもんな
あれはびっくりした
最初の挨拶くらいカンペ見なくてもできるだろと
167 エンゼル(富山県):2011/02/24(木) 00:33:01.98 ID:NZk4Y1gW0
ボケ老人みたいだったな
168 ニックン(東京都):2011/02/24(木) 00:33:28.42 ID:/LDY8e+n0
コレがアスペってやつか・・・
169 ピアッキー(東京都):2011/02/24(木) 00:33:30.21 ID:4MJmB6Cr0
>>163
うんそうそう。菅の乗数効果もそうだよね 質問した方が焦るってやつw
170 ぼっさん(神奈川県):2011/02/24(木) 00:33:37.66 ID:4kPsyGqD0
菅ってコミュ障だよね
171 イッセンマン(福島県):2011/02/24(木) 00:33:50.22 ID:XRC1u0xv0
パイプねーのかよ
この大使も大使で首相と面識もなく何してんだ遊んでんのか?ロシアン美女とよろしくか?いる意味ねーな
172 ひょこたん(東京都):2011/02/24(木) 00:33:50.43 ID:9DEBbO2c0
>>162
だなあ
揚げ足取ることが目的なんだから知らなかったら
てきとうにかわしておけばいいだけのことなんだけどな
173 ドコモン(関西地方):2011/02/24(木) 00:34:08.03 ID:ukyB7lBA0
ちょっとワロタ
174 77.ハチ君(東京都):2011/02/24(木) 00:34:27.62 ID:mTxFKLcV0
まあ菅が対露外交でまったく重要な判断に関わってないのが
野党にバレてんだろう。
175 エネモ(山形県):2011/02/24(木) 00:34:28.43 ID:VDA5GT+60
>>163
どう見たらそんな馬鹿な結論になるんだw
更迭決めたのに未だ現職のまま放置してる現状がおかしいときちんと言ってるじゃないの
176 お買い物クマ(大阪府):2011/02/24(木) 00:34:28.52 ID:puYTah0o0
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ    ぬははははははh♪
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |  たとえ支持率1%になろうとも
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ    退かぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ       媚びぬ!!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、_        省みぬぅ!!!
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
_______________________ノ

          ○
         。
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\               
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         
   |:::|   .___, ,___. |       
    |´    ー'._ ゙i'ー |        
    |     (__人_) |         
    ヽ     uー'丿 ZZzz…   
     丶_    _/         
177 キョロちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 00:34:37.03 ID:6DvPAgkJP
周りが「○○大使を知ってたからそれが何だってんだ」とか野次って助け舟出せばよかったのにな
178 じゅうじゅう(catv?):2011/02/24(木) 00:34:57.22 ID:/yfzkK/l0
いや、自分の失点をかぶせて自分でクビ切った大使の名前をわからんの?
179 トラッピー(関西):2011/02/24(木) 00:35:16.46 ID:if/bDOOMO
鳩山の「地球が誕生して46億年……」を思い出した
180 ラビリー(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 00:35:59.71 ID:rSIW2Uqv0
>>165
政策それ自体はそんなに頓珍漢ってほどでもなかったからな
ただ今やることかって意味ではまるでピントがずれてたけど
まさに天才肌にありがちな空気の読めない馬鹿タレって評価がしっくりくる
181 メガネ福助(東京都):2011/02/24(木) 00:36:13.37 ID:VScT5BJ70
きっとロシア側はこの様子を知って今頃笑い転げているだろうな・・・
182 チルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 00:36:34.28 ID:+m47nz8EO
>>177
さすがにあからさますぎだろw
183 しまクリーズ(dion軍):2011/02/24(木) 00:36:40.32 ID:JygSExKJ0
>>177
周りも分かってないんだからしょうがない
184 ぼっさん(神奈川県):2011/02/24(木) 00:36:58.68 ID:4kPsyGqD0
このとき菅の指示や判断って全くなかったの?

駐ロシア大使更迭へ 北方領土対応で情報収集不十分
http://www.asahi.com/politics/update/1222/TKY201012220491.html
185 暴君ハバネロ(埼玉県):2011/02/24(木) 00:37:00.94 ID:rKkp1/lSP
そんなもん知らなくて当然だろ
186 ニックン(東京都):2011/02/24(木) 00:37:58.34 ID:/LDY8e+n0
>>185
大使だけに大した問題じゃないな・・・大使だけに
187 ティーラ(関西・北陸):2011/02/24(木) 00:38:12.08 ID:mQQmqGMKO
>>185
知らないなら知らないで堂々と言えばいい
188 ペンギンのダグ(catv?):2011/02/24(木) 00:38:26.34 ID:yCA8QBAoi
管がちゃんと正解を言えたら格好よかったんたが、そうはならなかった。そうはならなかったんだよ
189 ニッパー(dion軍):2011/02/24(木) 00:38:36.33 ID:nUWuiOhN0
こういうクイズは質問する側がみっともない。
故竹下元総理ならスラスラ答えただろうけどw
190 ぼっさん(神奈川県):2011/02/24(木) 00:38:43.03 ID:4kPsyGqD0
なんで知らなくて当然なのかが分からない
更迭って結構大事なんじゃないの?
191 ジャン・ピエール・コッコ(静岡県):2011/02/24(木) 00:39:54.61 ID:hiT/K63b0
俺も分かんない
ベーロイだかベーヌイだかそんなんだった気がする
192 らぴっどくん(長屋):2011/02/24(木) 00:40:19.48 ID:3XQfzw0m0
知らないのに話しを反らして誤魔化すって
まさに屑
193 エネモ(山形県):2011/02/24(木) 00:40:30.25 ID:VDA5GT+60
知ってるけど言えないって話でしょこれ、後任決められずに放置してんだからw
194 だっちくん(北海道):2011/02/24(木) 00:40:30.68 ID:lLedlJDQ0
>>144
プ・・プーチン・・・・
195 ゆうちゃん(関西地方):2011/02/24(木) 00:40:50.95 ID:VsmZjAYs0
どうでもいいわ、もっとめちゃくちゃにしろ
196 ムパくん(長屋):2011/02/24(木) 00:42:27.47 ID:kvIioSAi0
韓チョク人に韓国以外のことを聞いちゃダメよ
197 キョロちゃん(catv?):2011/02/24(木) 00:42:31.83 ID:lKwTfW+WP
谷垣「いまの駐露大使は誰ですか」
クダ「河野さんです」
谷垣「その河野大使を首相は更迭するとおっしゃっていましたが……」
……と話を続けるつもりが、クダが名前を知らなかったから予定が
狂った^^
198 ピーちゃん(大阪府):2011/02/24(木) 00:43:00.49 ID:Q+9BO47Y0
もうあかん ここまでや
199 さっしん動物ランド(北海道):2011/02/24(木) 00:43:02.99 ID:r5iYxJTB0
今の情勢で、駐ロシア大使の名前も知らないてw
あり得ることなんだろか?
200 うずぴー(愛知県):2011/02/24(木) 00:43:15.37 ID:5dXbG0/+0
テレフォン(官僚に助言をもらう)
オーディエンス(周囲に野次を飛ばさせる)
フィフティ・フィフティ(相手に泣きを入れる)
ドロップアウト(解散)
201 ペンギンのダグ(catv?):2011/02/24(木) 00:43:23.94 ID:yCA8QBAoi
>>180
どこの差し金かいきなりCO2の25%減を言い出した
政治家の仕事は調整なのに、基地問題でそらに失敗したばかりか沖縄アメリカ双方の態度を硬化させた上、後々にしこりを残した
経済問題に対して無為無策だった。麻生の景気対策の遺産で食っていたようなもの
202 おもてなしくん(福島県):2011/02/24(木) 00:43:40.04 ID:oDhFgNkq0
>>165
無いだろ〜w
そしてプラス早めに切ったからボロの数が少なくてすんだ
やっちゃった事は突き抜けてたきどなwww
203 ポコちゃん(山口県):2011/02/24(木) 00:44:40.31 ID:d7hf1M4T0
くっだらねぇ質問してんな。
これがこの国の最高立法機関かよ。
204 ぼっさん(神奈川県):2011/02/24(木) 00:44:42.00 ID:4kPsyGqD0
>>197
更迭した大使がまだ駐在してるのがおかしいってツッコミしようと思ったら、大使の名前知らないなんて事になったんだもんなw
谷垣としても困っただろうw
205 じゅうじゅう(catv?):2011/02/24(木) 00:45:19.00 ID:/yfzkK/l0
>>197
たぶんそんな感じで進めようとしたんだろうな
でも、いきなりつまずいて谷垣も予想外だったろう
206 ヒッキー(東京都):2011/02/24(木) 00:45:39.15 ID:IlJbO6w40
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |  管総理の答弁書を徹夜で作る仕事はもういやだお・・・・
  \     ` ⌒´     /  
207 暴君ハバネロ(dion軍):2011/02/24(木) 00:47:45.93 ID:+LI5R6zb0
>>203 政治と全く関係ない漢字クイズを突如やり始めた
 とんでもない馬鹿政党もあったんだけどな
208 うさぎファミリー(静岡県):2011/02/24(木) 00:47:50.39 ID:KwG8YYPA0
こんなのでも、もう8ヶ月以上総理なんだぜ・・・
209 けんけつちゃん(静岡県):2011/02/24(木) 00:47:59.47 ID:yB4WjfEM0
谷垣も突然オマーン大使やマラウイ大使の名前聞かれても答えられんだろ
210 メーテル(dion軍):2011/02/24(木) 00:49:22.87 ID:9sHs8DCK0
谷垣「駐露大使って知らないかって」
菅「知ってます」
谷垣「知ってますね」
菅「えぇはいはい」
谷垣「駐露大使が」
菅「当たり前でしょそんなこと!」
谷垣「怒んなっ」
菅「な〜にを言ってんの!駐露大使を知らない、んな無礼な質問あるか!」
谷垣「君、だって知らないよ。だってピンと・・・」
菅「何を無礼な事言ってんだ、君は!」
谷垣「だから何を言いたいかと言うと、駐露大使が」
菅「知らないって言ってるだろうが!っざ!んなもの!」
谷垣「そういう事いうからアナタね、人格破綻だって言われるんだよ」
菅「人格破綻は君だよ!」
谷垣「何?」
菅「無礼な質問して!」
谷垣「無礼な…」
菅「駐露大使を知らない人って!何事だよ!そりゃおま!」
谷垣「だからぁ、聖徳太」
菅「デラゥォェア!!!」
211 フクリン(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 00:49:48.17 ID:J5PK68fGO
谷垣も急に聞かれたら答えられるか謎だろ
麻生とか前職外相なのにチェコでチェコスロバキアとか言ってたし
212 ミニミニマン(長屋):2011/02/24(木) 00:49:57.28 ID:qzRaEvPA0
これに限らず関心持って取り組んでれば
わかるようなレベルの質問にすら答えられない無関心ぶりが問題なんだろ
213 はずれ(チベット自治区):2011/02/24(木) 00:50:01.69 ID:cJL2ZY8H0
せめてG7の先進国に行っている大使や日本にいる駐日大使くらい覚えていろよ。
田中角栄は各省の課長以上の名前と家族構成まで知っていたぞ。
苦労してない奴なんだな。
214 いろはカッピー(大阪府):2011/02/24(木) 00:51:38.68 ID:qRxNruUH0
【レス抽出】
対象スレ:【党首討論】谷垣「いまの駐露大使は誰ですか?」菅「そもそも日露65年の歴史は……(カンペ早く!)」
キーワード:苦手としている外交・安全保障問題では〜ってじゃあ何が得意なんだよこの総理
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
215 み子ちゃん(長野県):2011/02/24(木) 00:52:34.97 ID:rSfOa01H0
>>209
国連事務総長の名前は?余裕の5分待つ
216 ぼっさん(神奈川県):2011/02/24(木) 00:52:36.69 ID:4kPsyGqD0
菅は自分で事情聴取までしてるのになんで答えられないんだよw
事情聴取のとき寝てたんか?

駐露大使から菅首相らが事情聴取  情報収集能力に与野党から批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110109/plc11010918220187-n1.htm
217 カバガラス(宮城県):2011/02/24(木) 00:52:40.67 ID:GnbtLNGX0
>>207
フリップ用意するとか完全に狂ってたな
218 チルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 00:54:34.64 ID:+m47nz8EO
>>211
まあ今回のは更迭するって言っといて
未だにしてない大使の周辺くらいチェックしとけって話じゃね?
いかにもなツッコミどころじゃん
219 PAO(熊本県):2011/02/24(木) 00:55:42.79 ID:zTggy/uV0
>>216
直接の上司部下の関係でもなければ、友人でもない相手に2,3回会っても名前が出てこないなんてよくあるだろ
220 こぶた(長野県):2011/02/24(木) 00:55:44.09 ID:IN2AG7gW0
菅政権、未熟な情報収集?駐露大使更迭へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101224-OYT1T00172.htm

としたにも関わらず、未だに同じ人間が大使にやっている状況に対して
「実際、今の大使は誰なんですか? まだ河野さんじゃないですか
政府としてちゃんとガバナンスできていますか?」
と議論を進めたかったんだろう
実際の大使は誰かを確認したかっただけで、まさか知らないなんて
状況を質問者は想定していなったと思うぞ
221 ニックン(京都府):2011/02/24(木) 00:56:52.45 ID:F/wcwA5X0
189
衆院TVのビデオライブラリーで党首討論観てきなよw
なんでこの質問したのかが分かるからw

しかし、まあチョクト自身が「更迭するニダ!」って言った大使を
そのまま留任させてるってねえ。で、そのまま忘却の彼方へと。
対ロシア外交・北方領土問題どうする気なんだよ?って聞かれた事も理解
できてなかったんだろうなあ。
222 ぼっさん(神奈川県):2011/02/24(木) 00:57:27.31 ID:4kPsyGqD0
菅としては名前知らない程度の問題にされた方が得だな
何気に策士かもしれん
223 キョロちゃん(catv?):2011/02/24(木) 00:57:36.27 ID:lKwTfW+WP
>>246
責任をなすりつけることができさえすれば誰でもよかったんだな。名前すら覚えていないんだから。
224 アンクル窓(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 01:00:56.10 ID:9myyIJ8sO
菅白直痴人
225 元気くん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 01:01:14.41 ID:q9UDy0hiO
まぁ町長くらいの器だよね
226 バリンボリン(関西地方):2011/02/24(木) 01:02:49.67 ID:ANGUDpsN0
こんなの覚えられるわけ無いだろ
アホか
227 ケンミン坊や(チベット自治区):2011/02/24(木) 01:03:03.33 ID:iQpNaL5Z0
>一方、苦手としている外交・安全保障問題では、
経済財政も苦手だったよね。
得意な分野って何?
かいわれ?お遍路?
228 キョロちゃん(catv?):2011/02/24(木) 01:03:07.85 ID:lKwTfW+WP
>>222
名前を知らなかった件をそれ以上追及しなかった谷垣はさすが紳士
だと思うよ。立場が逆なら、クダは鬼の首を取ったように大喜びで
責め立てていただろう(笑
229 ハーティ(京都府):2011/02/24(木) 01:03:16.91 ID:fPy28nTc0
>>88
こういう経緯を考えると、どっちなんだろう・・・

知ってるけどTVの前で言えなかった・更なるツッコミが怖かった
マジで知らなかった
230 アイニちゃん(西日本):2011/02/24(木) 01:03:50.21 ID:JXDZBTB50
>>225
クラス委員も無理なレベルだが…
231 そなえちゃん(catv?):2011/02/24(木) 01:06:12.21 ID:eQw3PGjL0
>>227
麻雀
232 ぼっさん(神奈川県):2011/02/24(木) 01:06:43.80 ID:4kPsyGqD0
>>230
そういや菅の息子は中学校で生徒会長やってて不信任されたらしいなw
233 カバガラス(宮城県):2011/02/24(木) 01:07:08.83 ID:GnbtLNGX0
>>230
お前、それ息子のことじゃねーかw
234 はずれ(チベット自治区):2011/02/24(木) 01:08:01.23 ID:cJL2ZY8H0
>>219
自分が大企業社長で、200人近くいる課長の一人なら知らないで済む。
だが、いくら課長でも取引先と問題を起こして、自分で首だ!って
言った課長の名前を知らないってことがあるか?w
235 PAO(熊本県):2011/02/24(木) 01:08:31.59 ID:zTggy/uV0
>>232
生徒会選挙なんかただの人気等だろ
よほど根暗野郎だったんだな
236 けんけつちゃん(静岡県):2011/02/24(木) 01:09:16.70 ID:yB4WjfEM0
まあ大使の名前くらい知らなくても別に、何も不都合ないだろ
たぶん、こういう質問に一番答えられないのが小泉純一郎だぞ
237 エンゼル(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 01:09:22.32 ID:akGYFO7RO
早く死ぬか解散するかしろこいつ。
様々な場面の対応を見てると知恵遅れなのは明らかだろ・・
238 フクタン(滋賀県):2011/02/24(木) 01:09:35.38 ID:efq/lkCs0
>>9
中継でやってた。
このあと谷垣に対しても公明山口に対しても答弁を無駄に伸ばす(関係ないことを言う)で
時間切れにもっていっていた。
左翼、まあ今回は韓だが、神経が腐ってる
239 PAO(熊本県):2011/02/24(木) 01:09:38.00 ID:zTggy/uV0
>>234
2日経ったらその課長の名前なんか忘れてる
240 ゾン太(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 01:10:18.23 ID:sXFsekLZ0
ひでえ馬鹿
241 アイニちゃん(西日本):2011/02/24(木) 01:10:43.59 ID:JXDZBTB50
それは知らなかったw
というか生徒会長の不信任って想像がつかないぞ何やったらそんな流れになるんだ?
正直生徒会長なんてお飾りみたいなもんで殆ど興味なんて無いだろw
242 ティグ(四国):2011/02/24(木) 01:10:54.89 ID:q9R6og8UO
対露外交をうまくやりたいなら鈴木宗雄を使え
243 ゆうちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 01:11:34.20 ID:5FIEibxrO
俺にとってのまとめ

・現在領土問題が再燃
・現駐露大使は最近首相が一度更迭している
・その大使の名前を聴くことから、大使の人事の在り方について質問することで、
谷垣は露外交の姿勢を問いたかったと考えられる
・ただし菅がその導入部で思いの外躓いてしまった。
244 暴君ハバネロ(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 01:11:39.25 ID:VZHVTjKeP
ムネオを切った自民に対ロシア外交を云々言う資格は一切無いわな
245 ロッ太(熊本県):2011/02/24(木) 01:11:52.53 ID:MBdwK0nO0
今見てるけど菅の小物臭が半端ねえよw  
見苦しいったりゃありゃしない
コレは全国民がみるべき、こんな大人になっちゃダメだって子供に教えるべき
246 テット(山陰地方):2011/02/24(木) 01:12:42.73 ID:6v8p4jSj0
なんてくだらない質問だ
別に覚えている必要なんてない

忘れました
今の質問にはどんな意味があったんですかと聞き返してやればよかったのに
247 元気くん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 01:12:44.21 ID:q9UDy0hiO
>>232
なにしたんだよw
生徒会長の不信任とか俺の人生では聞いたことがねぇw
248 マーキュリー(沖縄県):2011/02/24(木) 01:13:15.54 ID:yGXR9Wd60
こんな意地悪な質問するなんて。
なんかどっちも情けない。
249 レインボーファミリー(新潟県):2011/02/24(木) 01:13:30.39 ID:XxEys+9d0
答えられなかったのかと思ったら途中で名前出してるんだな
喋りながら思い出したのかな
250 暴君ハバネロ(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 01:13:45.16 ID:VZHVTjKeP
>>227
そら薬害エイズだろ
あれ一発で名を上げたからな菅は
251 ニックン(東京都):2011/02/24(木) 01:14:16.62 ID:/LDY8e+n0
谷垣もまさか最初に仕掛けたレベル1の罠にかかるとは思わなかっただろうなぁ・・・
252 ファーファ(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 01:14:39.62 ID:W9ZJJhFIO
漢字クイズに熱狂してた連中の親玉のくせに不甲斐ないな
さらっと経歴から女性遍歴くらいまで答えんかい
253 ぼっさん(神奈川県):2011/02/24(木) 01:15:34.85 ID:4kPsyGqD0
菅源太郎は幼い頃から政治少年だった。小・中学校では生徒会活動に積極的に参加したが、
生徒総会での<不信任>をきっかけに、学校に通う動機付けが無くなり中3で不登校。 
中学校の生徒会で不信任案を喰らった理由。
・教師ばかりいい顔するから。(明らかな内申点狙い)
・教師の言いなり。(生徒が希望すものは拒否し、教師が禁止だといえば即日禁止)
・「戦争責任・謝罪」とうるさいから。(正直、政治に関心がない)
・教師は生徒会の人間ばかり優遇するから(遅刻減点免除。これが決定的となった。)
ちなみに不信任案は1〜3年の生徒総会で出され、校則により全校生徒の「3分の2」の支持が必要だが、
1・2年は面白がって、「不信任」を支持。(これは各クラスで工作した結果)
結果は「不信任」。 結果が出た直後、「か〜え〜れ!」コールが全生徒から出る。
生徒会長は半泣きになりながら、退場。→その後、全校生徒拍手!!
それ以来、彼を学校で見たものはいない・・・


不信任の理由が事実かどうかはわからんけど不信任は事実らしい
http://web.archive.org/web/20020826063248/www15t.sakura.ne.jp/~rights/memsyo.htm
254 ポテト坊や(dion軍):2011/02/24(木) 01:15:37.54 ID:ps8bNaSO0
宗男って事務所費か何かをちょろまかして投獄されたんだっけ
255 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 01:15:57.15 ID:OUXp91CP0 BE:808092656-PLT(20000)

>>243
実は更迭されてない。
256 元気くん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 01:16:04.30 ID:q9UDy0hiO
>>238
囲碁とか将棋みたいな持ち時間制に変えりゃいいのに
257 みんくる(チベット自治区):2011/02/24(木) 01:16:32.90 ID:tdeuvOmS0
民主も菅も嫌いだが、知ってる意味あんの?
258 ぼうや(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 01:16:45.66 ID:M6r/7ZzkO
>>248
答えれて当たり前の質問だよ…











知的障害者の民主信者じゃ無理か…
259 かえ☆たい(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 01:17:11.71 ID:3pb54R5hO
ちゃんと事前協議しておいてコレ?
アホ菅よ
国民は誰もお前が首相の座に居続けることを望んではいないし、極めて杜撰なマニフェストを実行して欲しいとは思っていない
解散総選挙をせよ
260 おもてなしくん(福島県):2011/02/24(木) 01:17:22.03 ID:oDhFgNkq0
>>242
お互いに美味しい事言ってロシアにばら撒きつつ懐に入れるだけじゃねーかw
261 エンゼル(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 01:17:34.18 ID:akGYFO7RO
賢かったら大使の名前なんか知らなくてもいくらでも切り返せる。
この無能過ぎる総理はそういう機転の利いた対応すら出来ない。
もう大問題だろこの知恵遅れ総理は。
262 ちびっ子(東日本):2011/02/24(木) 01:17:49.60 ID:3FC9UP4C0
実に熟議の国会だな

 まず、ロシアの問題についてお話がありました。
 実はですね、先日もロシアの専門家の皆さんに何人かお集まりをいただきまして、これ
からのロシア問題を考えるうえで、私なりに色々な話を聞きました。
 で、ええ、谷垣さんもご承知のとおりでありますけれども、この65年間の日露あるい
は日ソの歴史と言うのはですね、色々な時期がありました。最初のいわゆるブレジネフの
時代はですね。なかなか話が進みませんでした。そしてその中で、例えば、エリツィン大
統領と橋本総理との間ではですね……(以下延々と続く)
263 ぼうや(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 01:18:07.21 ID:M6r/7ZzkO
>>257
知ってなきゃおかしい
264 キョロちゃん(福島県):2011/02/24(木) 01:19:09.61 ID:29DjwOOWP
>>253
イイハナシダナー
265 うさぎファミリー(西日本):2011/02/24(木) 01:19:20.86 ID:Vd7Q+xA30
>>250
他人の手柄横取りしただけだよな、薬害エイズ
266 冒険の書【Lv=13,xxxPT】 :2011/02/24(木) 01:19:35.20 ID:bVFaqfT60
w
267 ヤキベータ(チベット自治区):2011/02/24(木) 01:20:27.10 ID:GL6d81YV0
マスコミ的にはカップ麺の値段と駐露大使じゃカップ麺の値段のほうが重要事項なの?
268 サトちゃん(大阪府):2011/02/24(木) 01:20:31.75 ID:o+BVFoaQ0
何か聞いても都合悪いと全く答えずに
「逆にお尋ねしますが」と言うけど
質問に質問で返して誤魔化せた気になってるんだろうか
269 シャべる君(catv?):2011/02/24(木) 01:21:40.67 ID:ZgEiZqDj0
谷垣強くなったなw
270 らじっと(catv?):2011/02/24(木) 01:22:04.39 ID:Gnlt1GVD0
民主党になってから首相(鳩山、菅)の答弁を聞いてると
何を言っているのか意味が分からなくて頭がおかしくなったかのような感覚になる
この症状って俺だけ?
271 元気くん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 01:22:04.98 ID:q9UDy0hiO
>>253
ちょっとかわいそうに思えた俺は間違いなく日本人
272 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/24(木) 01:22:54.14 ID:ZMGk/TlNP
谷垣のAAってみたことがない気がする
273 ケロ太(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 01:22:53.95 ID:sSf/cSROO
「知ってなきゃいけないの?」
「こんな質問意味あるの?」

こんな事言う馬鹿は救い様がないな。
なんという民主脳。
274 エンゼル(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 01:23:21.93 ID:akGYFO7RO
>>269
相手が知恵遅れじゃあな
275 星ベソくん(dion軍):2011/02/24(木) 01:23:53.80 ID:VSvwwGEb0
>>267
そうだよ
漢字の読み間違えも重要事項だよ

菅のほうが酷いけどこれは内緒だよ
276 ニックン(東京都):2011/02/24(木) 01:24:02.39 ID:MDAqA+c10
こんなのしらねーだろ

なんで日本の総理大臣様が大使の名前なんぞ暗記しないとならんのか
そのクラスを覚えたら何万人覚えなきゃなんのかわからんぞ
277 アイニちゃん(西日本):2011/02/24(木) 01:24:19.11 ID:JXDZBTB50
>>253
まさに管の息子だなw
278 KANA(東京都):2011/02/24(木) 01:24:21.46 ID:K3Df8nf50
これじゃ漢字の質問した馬鹿と同じじゃん
くだらないクイズやってんなよ
279 ぼっさん(神奈川県):2011/02/24(木) 01:25:32.05 ID:4kPsyGqD0
>>261
いや何気に策士だぞ
自分が更迭した大使がまだロシアに駐在してるって言う問題を、大使の名前知らない程度のつまらん問題変えることに成功した
280 らじっと(新潟県):2011/02/24(木) 01:26:06.75 ID:EQA3UICR0
>>276
交代させたんだから知ってて当然だろ。
281 黄色いゾウ(東京都):2011/02/24(木) 01:26:17.39 ID:ZfBoqJkS0
菅って基本的に逆切れとはぐらかしで間をつなぐからなあ…
鳩山は基本がくるってたけど一応は答えようとはしていた
282 テッピー(関東・甲信越):2011/02/24(木) 01:26:43.37 ID:8tFjoNOfO
あほかwww
北方領土問題で侵略されてるんだぞwww
大使の名前くらい把握しろ
283 ハービット(神奈川県):2011/02/24(木) 01:26:48.43 ID:KpHpXfd80
>>149
あの質問を揚げ足取りって言うのか?
284 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/24(木) 01:26:57.90 ID:/ZYI0L8W0
>>276
領土問題で管本人が更迭して、跡継ぎも決めずにまだロシアに居ると問題になってる大使だぞ?
さすがにコイツは管は知らなきゃマズイだろ
285 auシカ(関東):2011/02/24(木) 01:27:10.27 ID:IpTLV5uLO
前駐ロシア大使を更迭したのって誰だっけ?
286 みんくる(チベット自治区):2011/02/24(木) 01:27:31.90 ID:tdeuvOmS0
>>279
それはすごいな
さっさと居なくなってくんないかね民主
287 ニックン(京都府):2011/02/24(木) 01:27:38.17 ID:F/wcwA5X0
>>270
うんにゃ、あなたの脳みそは正常。

だって、ルーピーは「ルーピー(クルクルパー)」
チョクトは「発達障害のおバカさん」だものw
288 かわさきノルフィン(チベット自治区):2011/02/24(木) 01:27:59.23 ID:orCNMnL30
確かに菅は総理としては無能だけど
特に悪いことやってるわけじゃないんだから
あんまり叩いてやるなよ
289 暴君ハバネロ(dion軍):2011/02/24(木) 01:28:06.79 ID:OizgMXtkP
>>276
いまあれだけ騒ぎになっている北方領土問題で最前線にいる人の名前を知らないとか、
総理大臣としては失格でしょうに
しかも本人と直接会っていろいろやっていたのに
290 ヤキベータ(チベット自治区):2011/02/24(木) 01:28:30.77 ID:GL6d81YV0
> (谷垣禎一)
>  そこでロシアをどうしていくか。まず菅さんに伺いたいのは、ロシア大使はどなたです
> か。ロシアにいらっしゃる日本の大使、どなたですか。
> (菅直人)
>  まず、ロシアの問題についてお話がありました。
>  実はですね、先日もロシアの専門家の皆さんに何人かお集まりをいただきまして、これ
> からのロシア問題を考えるうえで、私なりに色々な話を聞きました。
>  で、ええ、谷垣さんもご承知のとおりでありますけれども、この65年間の日露あるい
> は日ソの歴史と言うのはですね、色々な時期がありました。最初のいわゆるブレジネフの
> 時代はですね。なかなか話が進みませんでした。そしてその中で、例えば、エリツィン大
> 統領と橋本総理との間ではですね……(以下延々と続く)

貴重な時間を浪費しているのは誰でしょう

291 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 01:28:33.13 ID:i/5tTQWXO
大使の人事どうなってんだよって質問の予定が導入部分で躓いたんだな
292 アイスちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 01:28:39.90 ID:3PZW9mCpO
293 アイニちゃん(西日本):2011/02/24(木) 01:28:48.28 ID:JXDZBTB50
>>278
お前の中では漢字テストと外交最重要案件は同列なのか?
294 おもてなしくん(福島県):2011/02/24(木) 01:29:57.12 ID:oDhFgNkq0
>>270
極めて正常だか安心しろw
だが一歩進んで喧嘩売られてる事を理解しとけww
295 ハービット(神奈川県):2011/02/24(木) 01:29:57.95 ID:KpHpXfd80
この期に及んで菅の肩もつ奴っていったい・・・
296 ニックン(東京都):2011/02/24(木) 01:30:02.67 ID:MDAqA+c10
>>280>>284
すんません、知識不足でした
297 にっくん(長屋):2011/02/24(木) 01:30:05.32 ID:Oj5NO6NB0
答えられなくても咄嗟に上手く切り返せよ
298 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 01:30:27.29 ID:OUXp91CP0 BE:1077456858-PLT(20000)

2/4日時点でまだ更迭されてない。このまま任期終わる迄いるんでねーの

政府、強硬ロシアに打つ手なし=続く要人の北方領土訪問

 ロシアが実効支配を強める背景について、政府内では、2006年9月に発足した安倍
政権以降、短期間で首相が代わり首脳間の対話が十分行われてこなかったことや、菅政権
の弱体化が影響しているとの見方がある。情報収集の甘さを問われて近く更迭される河野
雅治駐ロ大使は2日、自民党外交部会で「高いレベルでの政治対話が継続的に行われて
こなかった」と指摘。日ロ関係筋は、菅政権の「3月危機」を念頭に、「ロシア側の侮り
を招いた」と分析する。
 ロシアは来年、大統領選を控えており、領土問題で強硬姿勢を貫くのは必至。外務省内
からは、「実効支配しているのはロシアだ」(幹部)とあきらめにも似た声が漏れる
。(2011/02/04-20:37)
299 PAO(熊本県):2011/02/24(木) 01:30:43.01 ID:zTggy/uV0
>>280
そいつ個人の名前って重要か?
裁判では「被告人」とか名前での表現をしないが滞りないだろ
覚えてないなら覚えてないって言えばいいんだが意味不明な言い逃れをするのがダメだと思う
300 アリ子(dion軍):2011/02/24(木) 01:30:45.24 ID:4HuvhWTf0
>>288
ロシアを無駄に挑発するだけでなく、任期の長さで鳩山に勝ちたいがために首相の座に居座る
もう落第点ですわ
301 暴君ハバネロ(西日本):2011/02/24(木) 01:32:29.03 ID:NJO0rE80P
まあ最悪覚えて無くても
申し訳ありません、失念しました
で済むと思うんだけど

グダグダ明後日の方向に行く辺りがクダらしいね
302 ビバンダム(九州・沖縄):2011/02/24(木) 01:32:35.80 ID:rkthWp0rO
せめて近隣国に行っている大使の名前くらい覚えていてくれよ
303 ハービット(神奈川県):2011/02/24(木) 01:32:36.64 ID:KpHpXfd80
>>299
何でそんなに必死なんだ?
304 パム、パル(長野県):2011/02/24(木) 01:33:35.27 ID:DLGUhHKf0
笑ってはいけないシリーズの政治評論家ジミー大西さんレベルだな
305 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 01:33:57.83 ID:OUXp91CP0 BE:323236962-PLT(20000)

多分問題は更迭されたと思ってた大使がまだ
全権大使のままいるってとこつっこみたかったんでね
スレでも更迭されたと思い込んでる人がいっぱいいるけど
306 auシカ(関東):2011/02/24(木) 01:34:40.66 ID:IpTLV5uLO
>>299
行政府の長自ら更迭してるのに名前すら知らないっておかしいだろ。
307 チルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 01:35:21.61 ID:LsLgCkpGO
>>299
重要というより、最近した事の確認だろ
苗字くらいは覚えてて当然でしょ
知らないという事は、バカか無能だってことだ…今更だがな
308 ドコモン(東京都):2011/02/24(木) 01:35:34.77 ID:D/n7iNlj0
無意味な比較とも思うが、鳩山と菅だったら
まだ菅の方がマシだよね?
前者が基地外、後者は単なるバカってことで。
309 ポコちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 01:36:05.88 ID:aiNkq6y6O
受け答えさえ正しければ谷垣にブーメラン刺せたのにね
漢字テストほどじゃないがしょうもない質問なのに

菅じゃ首相は無理ってことだな
310 PAO(熊本県):2011/02/24(木) 01:36:26.79 ID:zTggy/uV0
>>303,306
俺が人の名前を覚えられないから覚えてないことを叩くのに違和感があってしかたないんだよ
311 ニック(catv?):2011/02/24(木) 01:37:06.35 ID:Pij3gcnt0
自分の息子の名前も忘れていそうだな。。
312 ティーラ(福島県):2011/02/24(木) 01:37:35.53 ID:y86dkLcu0
誰だよ知的な作業が出来ない人を総理大臣にしたのは
313 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 01:37:54.02 ID:OUXp91CP0 BE:1292947586-PLT(20000)

おい、ゆとり共
やっぱりこのロシア大使更迭されてねーじゃん
お前ら更迭されてると思い込んでるけど
質問の趣旨はこの事実でつつく予定だったんじゃねえの?
ロシア大 河野 雅治 コウノ マサハル 特命全権大使

在外公館長名簿
2011年2月22日現在
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/meibo/list.html

314 auシカ(関東):2011/02/24(木) 01:37:57.45 ID:IpTLV5uLO
>>305
まだ大使の任に就いてる事を問い詰めたかったのに、まさか自分が更迭した大使の名前を知らないとは質問は予想だにしなかったんだろうねw
315 暴君ハバネロ(dion軍):2011/02/24(木) 01:37:58.85 ID:OizgMXtkP
>>308
池沼と無能、確かに後者の方がマシなのは事実だろう
鳩は今でも政権・国家の足を引っ張りまくるカス野郎だが、菅はやめてもそこまでしないだろう



鳩山はフリーメイソンなのに、そこを叩く人って意外と少ないね
316 星ベソくん(dion軍):2011/02/24(木) 01:38:43.91 ID:VSvwwGEb0
>>310
お前、名前覚えてもらえない俺様に喧嘩売ってるだろ
317 元気くん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 01:38:50.01 ID:j3FqI2mYO
この国はクイズで揚げ足取りをする暇は無いと思うんだが
318 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 01:39:31.27 ID:OUXp91CP0 BE:646473683-PLT(20000)

>>314
意図的にぼけた答弁したなら大したもんだ。
年末に情報収集しくじって更迭って報道があったから
スレで更迭連呼してる奴もみーんな間違ってるし未だに大使やってるのも
不思議な話だ。
319 エコまる(長屋):2011/02/24(木) 01:39:35.09 ID:gZqzfOFa0
中継ぜんぶ見てる奴って何者なの?
都合のいい一部分だけを切り抜かれて見るのが普通だろ。
320 おもてなしくん(福島県):2011/02/24(木) 01:39:49.09 ID:oDhFgNkq0
>>310
どうでもいい他人の名前憶えられなくても
織田信長くらいは知ってるだろ?そーいうレベルの話だぞ?
学校の勉強に例えたらさ〜w
321 マルコメ君(catv?):2011/02/24(木) 01:39:59.56 ID:XsSqAiqa0
谷垣としては管に更迭した奴の名前出させて(こいつがまだ実質大使のままだし)、
更迭した筈じゃないのかと人事上の問題について追求したかったんだろうね

その前段階で管が名前を覚えてなかったとか谷垣にとっても想定外だろう
322 肉巻きキング(チベット自治区):2011/02/24(木) 01:41:01.43 ID:Oz0aOs0V0
党首討論って事前に質問内容を相手に通告したりするの?
323 auシカ(関東):2011/02/24(木) 01:41:17.36 ID:IpTLV5uLO
>>310
例えばおまいを苛める奴がいてそいつの事が嫌いだったり、他人の人生に傷を付けたりしたのにそいつの名前を覚えてないってあり得るか?
324 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 01:41:33.13 ID:OUXp91CP0 BE:727282793-PLT(20000)

>>321
更迭って報道はあったけど
更迭はしてない。

22日現在で名前があるんだから週刊誌にだかかかれてた新聞が誤報なのか、
更迭予定だったのが更迭されてないのかどっちかでね。
325 スーパーはくとくん(チベット自治区):2011/02/24(木) 01:41:52.43 ID:/00mN8Tp0
>>317
ですよね
326 やまじシスターズ(大阪府):2011/02/24(木) 01:42:27.35 ID:1PGSk+Yj0
答えられないってことは質問を理解できたってことだ、スゴ〜イ
327 PAO(熊本県):2011/02/24(木) 01:42:52.04 ID:zTggy/uV0
>>323
それはありえない
それよりも、10年代にもなって「おまい」とか言ってる奴がニュー速にいることが驚きだ
328 ニックン(京都府):2011/02/24(木) 01:42:57.94 ID:F/wcwA5X0
>>315
池沼と無能ではなく、キチガイ(精神障害)と池沼(知的障害)だと思いますがw

池沼チョクトを舐めてもらっちゃ困るなあw生きていく為の小狡さは、学生時代の
時から発揮されてましたやんw動物の本能なんすかね?w
329 めばえちゃん(新潟・東北):2011/02/24(木) 01:44:09.86 ID:pKZcmnk0O
>>317
>>305からの流しで追い詰めるはずがさらに上行く無能さだったわけだが…
周りも気を使って政治家として終わらせてやろうとしてんのに
勘違い無能が自尊心拗らせて腐ってんのが今なんだよ
330 キョロちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 01:44:19.04 ID:lFaCr4HbP
さすがFラン東工大w
331 みやこさん(catv?):2011/02/24(木) 01:44:25.88 ID:tKaf0Oq/0
>>324
北方領土に露大統領が訪れたことに対して大使が情報収集を怠ったと責任を取る形での更迭って話だったから、
大使に処罰がないならこの問題の責任は誰が取るんだって話になるな
332 ぼっさん(神奈川県):2011/02/24(木) 01:45:18.31 ID:4kPsyGqD0
名前知ってる知らないなんていうつまらん問題に目を向けさせることに成功した菅って凄くね
狙ってやったとしたらかなりの策士だよ
333 auシカ(関東):2011/02/24(木) 01:45:34.04 ID:IpTLV5uLO
>>324
中国大使職が民間人に取られて外務省はかなり反感持ってるんだよ。
しかも政府の失政なのにロシア大使を更迭するとさらなる反感をもたれるのを恐れた前田さんが処分しなかた
334 キョロちゃん(長屋):2011/02/24(木) 01:46:18.78 ID:bMIbJ5CkP
これで総理とか恥ずかしくないのかね
335 アイニちゃん(西日本):2011/02/24(木) 01:47:06.27 ID:JXDZBTB50
>>332
お前策士って言いたいだけじゃないの?
336 auシカ(関東):2011/02/24(木) 01:47:24.64 ID:IpTLV5uLO
>>327
ただの打ち間違いだよ
悔しいからって・・
337 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 01:49:08.63 ID:OUXp91CP0 BE:646473964-PLT(20000)

>>1の質問内容と答弁みて、大使がまだ辞めてない事実がわかったら
スレタイはゆとり向けの釣りってのがわかるんでねーか。

>>331
更迭の報道って去年のいつごろだっけか。
まだ居るってことは更迭はなかったことにしたのかな。
情報収集怠ったより首相の発言でロシア側がキレた方のが
外交的には問題だったりするのもあるのかも
338 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 01:50:02.97 ID:OUXp91CP0 BE:215491542-PLT(20000)

>>333
民間の伊藤忠大使は鬱病説まで流されたとか悲惨だな。
339 PAO(熊本県):2011/02/24(木) 01:50:24.23 ID:zTggy/uV0
>>336
「う」や「お」なら打ち間違えだとしても「い」はねーわ
340 おもてなしくん(福島県):2011/02/24(木) 01:50:41.12 ID:oDhFgNkq0
>>332
単なるポスト鳩山宣言でしか無い訳だがw
それって鳩山=策士って言ってるようなものって気付いてるか?ww
341 キョロちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 01:51:14.86 ID:lFaCr4HbP
菅の仕事は機密費で晩飯食うことだけだなw
342 虎々ちゃん(catv?):2011/02/24(木) 01:51:14.93 ID:yICltm5/0
 (( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )    くるくるっぽ〜
    |  :i /  \  /  i )
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  /


        : _.,,,.....,,,
      : /::::::::::::::::::"ヘヽ
     : /:::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
    : /::::;;;;...-‐'"" 。   |;;|
    : |:::::::|::::: /   \ |;ノ
    : ,ヘ;;|:::::::(・ )  ( ・) i
    : ヽ,,,,:::::::::::(__人_) / 
     : >::::::::::::`ー' /
    :/:::::::::::     `、
    :|::::::::::      |
    :i::::::l::::      ; l
    :(、ノ::  ;(v   i丿
     :|:::::::  ;|:   }
    .,;-:i__;;;;);;:_)、、
    i:::::   〜    ~ ) ジョォw
    `ー‐‐‐--- -ー"´´
343 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 01:51:20.37 ID:OUXp91CP0 BE:1508439078-PLT(20000)

お前らスレタイに釣られてゆとり脊髄レスするなら少しググれっての。
344 暴君ハバネロ(東京都):2011/02/24(木) 01:53:47.49 ID:VPVtp+BFP
忘れましたすいませんのほうが幾分印象良いだろうに
345 auシカ(関東):2011/02/24(木) 01:53:51.94 ID:IpTLV5uLO
>>338
せめて韓国総領事くらいにすりゃいいのにね。
もしアメリカ大使まで民間人にしたら大変だよねw
346 キョロちゃん(東京都):2011/02/24(木) 01:55:19.68 ID:sKdrtsFWP
>>345
外務省は無能だから、いいんじゃない?
347 ハービット(神奈川県):2011/02/24(木) 01:55:22.89 ID:KpHpXfd80
>>344
それはそれで大問題だって騒がれてオシマイww
348 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 01:55:32.37 ID:OUXp91CP0 BE:646473683-PLT(20000)

>>345
政府主導だからいいんでね
財政危機のギリシャ大使なんて株屋の野村マンだしな
外務省は血筋がいい人が結構多いからこういう人事は嫌がられる
349 アイニちゃん(西日本):2011/02/24(木) 01:56:21.52 ID:JXDZBTB50
>>343
さっきからお前が何を言いたいのかわからん簡潔に説明しろ
350 auシカ(関東):2011/02/24(木) 01:57:34.91 ID:IpTLV5uLO
>>346
外務官僚での出世最高位なんだしそれやったらまずいww
351 イッセンマン(関西・北陸):2011/02/24(木) 01:58:07.63 ID:aixO+dDgO
これの本当のオチは、菅が自分でクビにしたはずの大使の名前を知らず、
更にその大使が、何故か未だに大使をしていることだよな…
352 ブラッド君(チベット自治区):2011/02/24(木) 01:58:37.96 ID:qsxKYc+M0
前に瞬きが多いと記事になってたけどほんといっぱいっぱいなんだな
自分達がつまらんことで揚げ足取りしまくってたからこんな反応しちゃうんだろうな
353 auシカ(関東):2011/02/24(木) 02:00:30.61 ID:IpTLV5uLO
>>351
谷垣さんも、まさかこんな事になるとは・・。
もっとストレートに何故更迭した大使がまだいるのか聞いたら良かったと後悔してるだろうね
354 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 02:01:06.90 ID:OUXp91CP0 BE:1212138959-PLT(20000)

>>349
お前のレス抽出したけどアホだなあ。
多分谷垣の質問意図が理解できてないべ

会談のやりとりとか音声はきいてねえけどさ、

自民党の谷垣は世間では去年北方領土の問題で
ロシア大使が情報収集能力0で更迭、
言い換えるとググれカスが出来ないからロシア大使がクビになったと思われてる。
更迭される見通しって新聞報道もあったし、スレのゆとりも更迭って騒いでる。

所がさっき出した外務省のページ見ての通り更迭されてない。

この前提があって谷垣は
今のロシア大使は誰ですか〜
首相は何やってんですか〜って意味を含めて質問した。
355 あんしんセエメエ(catv?):2011/02/24(木) 02:01:48.00 ID:Tp/Ex0A80
党首討論の質問はあらかじめ提出したりしないのか?
356 じゃが子ちゃん(愛媛県):2011/02/24(木) 02:02:12.23 ID:X0JAuB+J0
>>49で該当の部分が見当たらんけどホントに28分過ぎなのか?
357 スピーディー(北海道):2011/02/24(木) 02:02:23.58 ID:3bAfhzZV0
都合悪いからわざと答えなかったと思ってたんだけど、やっぱ知らなかったのかな。
なら、今まで直接情報のやりとりしてなかったてことだよね
358 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 02:03:44.77 ID:OUXp91CP0 BE:323237434-PLT(20000)

>>349
去年有った北方領土の問題ってこれな。

【図解・国際】北方領土問題・メドベージェフ大統領の訪問経路(2010年11月1日)
 【モスクワ時事】インタファクス通信によると、
ロシアのメドベージェフ大統領は1日朝(日本時間同)、
北方領土の国後島を訪問した。ソ連時代を含めロシア国家元首の
北方領土訪問は初めて。今月中旬の同大統領の訪日を前に実効支配を
誇示した形で、領土交渉の後退、日ロ関係の冷却化は避けられない状況だ。
 大統領は同日、ベトナムから極東サハリン州ユジノサハリンスクの
空港に到着し、小型機に乗り換えて国後島入り。同島の中心地
ユジノクリリスク(古釜布)近郊の地熱発電所や水産工場を視察し、
人々が地元に残り、発展することが重要だ。われわれは予算投入を続ける」と語った。

この情報を河野雅治駐ロ大使が事前に収集できなかったからクビ!
大使は更迭!って去年騒いでたけど何故か2月の今でも大使という謎
359 PAO(熊本県):2011/02/24(木) 02:04:51.51 ID:zTggy/uV0
>>357
なんで、名前覚えられなかったら直接情報のやりとりしてなかったことになるんんだ?
360 イッセンマン(関西・北陸):2011/02/24(木) 02:06:27.25 ID:aixO+dDgO
>>353
きっとミヤネ屋(菅の情報源)では取り上げなかったんだよ…
361 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 02:06:40.33 ID:lKwTfW+WP
>>352
実際、谷垣は名前の件をそれ以上突っ込んでいないんだから、これ
はいつも通りクダの自爆。審議拒否なんかしていないのに、野党の
審議拒否はけしからんとわめいているのと同じ。

疑心が暗鬼を生んでいる。
362 ばら子ちゃん(神奈川県):2011/02/24(木) 02:07:55.09 ID:AKhAUzK00
まーたネトウヨの揚げ足取りが始まったよ
363 auシカ(関東):2011/02/24(木) 02:08:17.48 ID:IpTLV5uLO
>>357
大使と総理は直のやりとりはまずしないよ
364 おもてなしくん(福島県):2011/02/24(木) 02:08:24.83 ID:oDhFgNkq0
>>359
>>359
>>359

もうコイツも池沼認定でいいだろw
365 きららちゃん(西日本):2011/02/24(木) 02:08:58.92 ID:Nro5lyfD0
馬鹿だな
そういう時はフィフティ・フィフティすれば二択になるのに
366 ユメニくん(埼玉県):2011/02/24(木) 02:11:51.62 ID:yapzQ0eU0
いい質問ですねー
367 スピーディー(北海道):2011/02/24(木) 02:12:04.04 ID:3bAfhzZV0
周りで野次飛ばしてた与党議員も知らなかったんかな。教えてあげればいいのに。
368 アイニちゃん(西日本):2011/02/24(木) 02:13:07.60 ID:JXDZBTB50
>>354
とりあえずこのスレでは更迭したはずなのにしてなかったってところより
管がその大使の名前を知らなかったってところが話題になってるんだろ
というか俺はそれを茶化しに来たアホなんだけどな
369 auシカ(関東):2011/02/24(木) 02:13:21.82 ID:IpTLV5uLO
>>365
ミリオネアみたいにボード使ったクイズにして欲しいね。
370 たぬぷ?店長(東京都):2011/02/24(木) 02:16:24.27 ID:4r6oBEkn0
国会討論を学級会にすることに関しちゃ
挙国一致してるな
371 PAO(熊本県):2011/02/24(木) 02:17:06.66 ID:zTggy/uV0
>>364
池沼認定はどうでもいいけど、なんで三回書いたの?
372 ベストくん(神奈川県):2011/02/24(木) 02:17:26.46 ID:ah2fpVhV0
外交悪化しても興味なかったんかー、まあミンスさんはこんなもんだよな。
中国と米位は言えるよね?
373 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 02:18:16.34 ID:OUXp91CP0 BE:215491542-PLT(20000)

>>368
問題の核心より脊髄反射。
更迭の問題しらなくても質問意図くらい汲み取れる様になれよ。

年末に起こった大問題だった渦中の大使だから
流石に名前覚えてないってことはねーと思うよ。
覚えてなくてもさして問題じゃねえし、問題は核心の方な訳で。
374 あまちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 02:18:49.82 ID:wAg6Q44Q0
これは確かに面白かったw
結局答えねーし
375 パステル(埼玉県):2011/02/24(木) 02:19:20.25 ID:Em6s3zA30
駐露大使更迭へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101224-OYT1T00172.htm
>菅首相や仙谷官房長官の意向が強く働いたものといえる。
って書いてあるぞ
376 マー坊(dion軍):2011/02/24(木) 02:20:18.00 ID:2l7JLXYf0
>>24
さすが埼玉さんだな。
377 石ちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 02:20:36.77 ID:nBvj1KH70
×アンサータイム
○クエスチョンタイム
って例のマニュアルを地で行ってるな
バカなんだな。
378 デンちゃん(catv?):2011/02/24(木) 02:21:32.24 ID:OUXp91CP0 BE:808092465-PLT(20000)

>>375
(2010年12月24日07時40分 読売新聞)
報道が間違ってるのか、首相の気が変わったのか

ロシア大 河野 雅治 コウノ マサハル 特命全権大使
在外公館長名簿
2011年2月22日現在 外務省のページから
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/meibo/list.html
379 テット(岩手県):2011/02/24(木) 02:21:40.84 ID:8Wm5ufKO0
マジでこれは酷かった、ノーカット編集で見れば酷さが分かる
380 キョロちゃん(catv?):2011/02/24(木) 02:22:39.89 ID:lKwTfW+WP
誰でも答えられるような簡単な質問をして、相手の答えを話のきっ
かけにするというのは初歩的なテクニックだが、民主党政権の首相
には使わないほうがいいな。なんか揚げ足とりをしているみたいで
後味がよくない(笑
381 湘南新宿くん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 02:22:53.38 ID:v05k2ENgO
ロシア方面の外交官は火の車の忙しさなのに、大使の名前すら覚えず官邸のお外で豪遊三昧か
庶民派総理の頭はほんとおめでてぇな
382 おもてなしくん(福島県):2011/02/24(木) 02:22:57.56 ID:oDhFgNkq0
>>371
突っ込み一回じゃ足りねーよ!っていう暗喩だな

なんでやねん!
なんでやねん!
なんでやねん!

って感じw
383 和歌ちゃん(dion軍):2011/02/24(木) 02:23:27.74 ID:DCCj0fgU0
基礎的な知識があればいいんだけど菅は本当に何も知らない人だからなぁ。
自衛隊の最高指揮官が誰なのかも知らなかったしな。鳩もだけど。
384 トラムクン(チベット自治区):2011/02/24(木) 02:24:35.13 ID:TWYBj1At0
政権交代前だったか忘れたけど太田総理でロシア総理の名前正解できた民主の議員ゼロだったんだよね
385 しんちゃん(神奈川県):2011/02/24(木) 02:30:18.73 ID:++5kwWrc0
>>130
ダメだ
見てると管が喋りだしたときに「!?」ってなるわ
386 狐娘ちゃん(東京都):2011/02/24(木) 02:32:16.59 ID:+1SO/0bo0
別にちゃんと対応を考えたり真剣に対ロ政策に取り組んでるなら、何度か話をしたりしてるだろうし名前も知ってるだろうと思うのが普通。
でもまあ、色々な人に合うんだから一々名前覚えろってのも無理な話だし忘れててもいいけど、それならそれで、「対応に追われて沢山の人間にあってるから失念した」とか言えば良いのに
ガキみたいなトボけかたが、いかにも人間が小さいわ。
てか政治家なのに切り返せずにしどろもどろってのが、もう終わりだわ。こんなんで海千山千のロシアとかの外国と渡りあえんのかね?
387 ペンギンのダグ(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 02:32:57.08 ID:Jhq7GWl/0
>>379
>>130の動画では直ぐに大使の名前を言わず、大使の名を言う前に下をチラ
見してるけど感じんの手元の映像が無い。やっぱカンぺが渡ったの?
388 パステル(埼玉県):2011/02/24(木) 02:34:13.05 ID:Em6s3zA30
>>384
政権交代前で、首相じゃなくて大統領だな
別に学力テスト云々がバラエティとしてのネタなのは分かってるけど、それにしてもあまりに酷かったから印象に残ってる
389 ロッ太(愛知県):2011/02/24(木) 02:35:10.87 ID:7OcEzU7C0
答弁した時間計ってるサイトってある?
390 アニメ店長(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 02:36:17.83 ID:A7mI2TK/0
谷垣が新人議員の時に党内でブイブイ言わせてた
小沢一郎の滅茶苦茶な演説聞いて「それは間違ってる」
と理詰めで反論して言葉につまり激怒した小沢一郎が
谷垣に掴み掛かったという伝説は有名だな・・・。

管が熱くなって声を荒げてるのを見て思い出した。
391 石ちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 02:37:11.07 ID:nBvj1KH70
相変わらず前原も枝野も北澤もにやけてるし石井はもうダメだなって顔してるね。
菅に対して何いってんだこいつって顔してるもんな民主の奴らもさ。
392 暴君ハバネロ(愛知県):2011/02/24(木) 02:41:03.22 ID:rdMfwdzVP
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww


393 ハービット(神奈川県):2011/02/24(木) 02:43:52.72 ID:Yeh25wzF0 BE:360493632-PLT(13072)

えーっと何が問題なんだこれ
いちいち名前とか覚えてないだろ普通w
394 キリンレモンくん(catv?):2011/02/24(木) 02:43:55.86 ID:M6N5mJWr0
ニートの俺ですら こうの か かわの か読み方が分からないぐらいには知ってるのに
ワロエナイ
395 暴君ハバネロ(チベット自治区):2011/02/24(木) 02:46:12.56 ID:igLBoK5VP
> まず、ロシアの問題についてお話がありました
なんだww何を言いたいんだよこのアホはwww痴呆症かw
396 めばえちゃん(関東):2011/02/24(木) 02:46:39.54 ID:cMo9SZTzO
タンザニア皇太子は誰ですか?
397 暴君ハバネロ(愛知県):2011/02/24(木) 02:47:48.43 ID:rdMfwdzVP
>>393
自分から対露関係を更にこじれさす発言しといて
それについて党首討論していく時に、ロシアの大使の名前知らないとか

もう総理やめちまえって話ですよと
398 ドコモン(三重県):2011/02/24(木) 02:47:58.41 ID:Ae+NqsZs0
やっぱり朝鮮人はバカだなぁ
399 ぎんれいくん(京都府):2011/02/24(木) 02:49:25.66 ID:z2IO3mNl0
谷垣はこんな低次元な話にしたくなかったはずなのに…
逆に菅は身を張って更迭問題をうやむやにしたとも考えられるな。
400 イプー(東京都):2011/02/24(木) 02:51:14.80 ID:OJ3il2Ha0
宇宙ができて137億年
401 暴君ハバネロ(愛知県):2011/02/24(木) 02:51:33.78 ID:rdMfwdzVP
>>130
ワロタw

402 カッパ(チベット自治区):2011/02/24(木) 02:57:27.18 ID:c0HQTJ3M0
クイズ大会やるんなら俺も出して欲しいんだけど
403 生茶パンダ(長屋):2011/02/24(木) 02:58:25.23 ID:ifDRHfVn0
>>24
カップ麺の値段聞く方が質問として馬鹿げてるけどな
404 mi−na(dion軍):2011/02/24(木) 03:00:22.45 ID:b2NR2NQw0
誰だよミンスに任せてみようって言ったボケは
ニートの俺に一万持たせてパチ屋で稼ぐから

「明日は寿司食えるぜ!かーちゃん!」

みたいなモンだろ?
405 ベストくん(長屋):2011/02/24(木) 03:01:45.61 ID:/qP+Ar+S0
これまでの言動がもし菅直人のものではなく麻生太郎が発したものだったら10回は解散に追い込まれてる
406 キリンレモンくん(catv?):2011/02/24(木) 03:05:41.90 ID:M6N5mJWr0
>>404
50過ぎの職歴無しニートが宝くじに親の金1000万突っ込んで、
やった!300円当たった!!
うわ!!こっちは1000円だ!!やったー!!!
って言ってる最中にしょぼい質問されてるようなもんだろ
407 マックス犬(長野県):2011/02/24(木) 03:10:58.44 ID:IkKO23xZ0
>>149
動画観てみろ。

谷垣は別に名前あてクイズをやりたかったわけじゃない。
「中露大使は更迭したはずなのに、後任を決めたという話を聞かない。
今の中露大使は一体誰なの?そんなことだからロシアに舐められるんじゃないの?」
という話をしたかった。

ところが菅はまさかの河野の名前が出てこないという惨状。
これに一番驚いたのは谷垣自身。
408 キョロちゃん(東京都):2011/02/24(木) 03:20:39.39 ID:GYV9mdvUP
もうクイズ大会はどうでもいいから
409 レインボーファミリー(catv?):2011/02/24(木) 03:22:56.69 ID:7coHnjdF0
今回の件はクイズ目的じゃないし管の無知さを甘く見た谷垣のミスだろう
410 はのちゃん(長屋):2011/02/24(木) 03:30:16.63 ID:k/zC0M+g0
なんだこの質問
あほか
411 シャブおじさん(熊本県):2011/02/24(木) 03:31:06.71 ID:lF0jYAvw0
どうでもいいけど谷垣の声って、いい仕事してますねぇの人に似てる
412 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 03:36:07.60 ID:Ms99sHNgO
ロシア大使をよびつけたくせに名前を知らないわけか
413 ティグ(関西・北陸):2011/02/24(木) 03:39:48.37 ID:zBrHk5iSO
室井なんとかとかいう女のアホコメンテーターはこれに関してなにか言ってた?
麻生が漢字間違えたりした時は私の方がまし的なキチガイ発言してたけど
414 ポケモン(長屋):2011/02/24(木) 03:40:46.09 ID:WUokGMsr0
>>6
そうでしたっけ?うふふふふふふ
415 ソニー坊や(長野県):2011/02/24(木) 03:41:41.61 ID:OdW5phx70
日本人は世襲じゃないと政治無理なんだな・・・

管が日本人かどうかは知らんが・・・
ぽっぽはどうなのという声もあるが・・・
416 ゆうちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 03:41:47.81 ID:u0yC56jIO
親戚のおじさんが少し前までロシアの某所の総領事やってた
417 吉ギュー(関西):2011/02/24(木) 03:41:59.32 ID:cgm1W6aPO
これは管が情けなさすぎw
中継見てたけど暫く無言でキョロキョロと助け求めたが
周りの連中も知らなかったみたいでワロタw
418 戸越銀次郎(東京都):2011/02/24(木) 03:44:54.15 ID:HutV4Hcu0
麻生が漢字読めないのよりも酷い
419 元気くん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 03:46:09.18 ID:bV30f4ijO
>>410
対露外交にどういう人材を配置してるかって話だべ?
菅が馬鹿だからこんなんなっただけで
420 暴君ハバネロ(愛知県):2011/02/24(木) 03:46:55.75 ID:rdMfwdzVP
>>413
1年半前に民主党マンセーしてた様な連中は軒並みTVから干されるか知らぬ存ぜぬを通してるよ

421 いきいき黄門様(catv?):2011/02/24(木) 03:47:56.58 ID:57gMdCkl0
勘違いしてるバカが多いけど
漢字テストやカップラーメンとはわけが違うぞ
422 吉ギュー(関西):2011/02/24(木) 03:49:59.92 ID:cgm1W6aPO
それでも困った事に
本人は外交が得意だと思ってるからタチが悪い
鳩山もだけど日米関係は良くなったって広言するしな
423 キョロちゃん(dion軍):2011/02/24(木) 03:55:41.72 ID:q6zR261GP
わざとこう答えて谷垣もろとも沈む作戦だったのか
424 ミルママ(catv?):2011/02/24(木) 04:00:22.70 ID:42z9IBKC0
<谷垣の予定>
谷「ロシアにいらっしゃる日本の大使、どなたですか。」
管「河野雅治大使となっております。」
谷「そう河野さんです。しかし総理は北方領土問題において
  情報収集を怠った事により河野さんを更迭すると仰っておりました。
  ところが河野さんは現在でも全権大使として活動なさっております。
  これは一体どういうことでしょうか!?」

<現実>
谷「ロシアにいらっしゃる日本の大使、どなたですか。」
管「・・・・・・・・・・?」
谷「えっ!?」
管「まず、ロシアの問題についてお話がありました。(以下関係ない話のため略)」
425 キョロちゃん(京都府):2011/02/24(木) 04:21:24.19 ID:lKwTfW+WP
先生「1たす2はいくつですか?」
生徒「3でーす」
先生「はいよくできました。では1引く2は?」
生徒「……」

というきっかけで負の数の授業を始めようと思ったら、最初の質問に答えられなかったで
ござる。
426 あんらくん(大分県):2011/02/24(木) 04:21:47.35 ID:UZ1CbNOc0
伊藤博文が栗野慎一郎の名前を知らなかったようなモンだな。
ありえねーだろw
427 ベイちゃん(福島県):2011/02/24(木) 04:23:12.94 ID:DuS+kK7Y0
ごまかせるだけ頭良いんだと思うけどな。単に知識が無いだけで

俺なら焦っちゃってはぐらかすのすら無理だわ
428 石ちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 04:25:23.07 ID:nBvj1KH70
ごまかせてもいないから民主の議員さえも呆れてるんだが。
429 キョロちゃん(catv?):2011/02/24(木) 04:25:59.89 ID:lKwTfW+WP
>>427
動画を見てみろ。思い切りあせってはぐらかしている。
430 あんらくん(大分県):2011/02/24(木) 04:26:33.21 ID:UZ1CbNOc0
田中角栄なら河野大使の奥さんの事まで喋りだすレベル。
431 ゾン太(関東・甲信越):2011/02/24(木) 04:34:21.99 ID:aOv5Pq15O
永田メール事件の時は民主党に政権担当能力はないって意見が過半数だったんだけどな。
「一回やらせてみよう」ってのは恐ろしいもんだな。
432 ニック(catv?):2011/02/24(木) 04:47:51.34 ID:/bLJljlx0
国会で漢字テストとか、ナンダコレと思ってたけど、これが民主党の
レベルだったんだな。

民主党のバカ質問に付き合わされて、低レベルに合わせた自民党は、
低レベル与党と思われて、国民に愛想つかされたんじゃないかな。
433 イッセンマン(中国・四国):2011/02/24(木) 04:48:28.93 ID:bUWM69mYO
ワロタwwwwwwww
論外だろこいつ、殺せよ
434 メガネ福助(大阪府):2011/02/24(木) 04:57:09.07 ID:Ylf3Fmya0
さすが仮免総理wwwwwww
で、誰だよこいつに仮免交付したやつ?
学科試験すら通らんだろ…
435 パステル(三重県):2011/02/24(木) 05:12:31.44 ID:WTTSWZsq0
ミンスに投票した愚民どもは生きてて恥ずかしくないの?
436 ラビリー(catv?):2011/02/24(木) 05:18:43.29 ID:NgguShXQ0
なにが問題かって大使召喚や更迭まで唱えておいて、名前知らないは無いだろうって事だよな。
437 キョロちゃん(京都府):2011/02/24(木) 05:31:56.29 ID:lKwTfW+WP
>>436
召還した日に一時間ほど話をしているんだけどね。まあ話と言っても、一方的に怒鳴りつけ
ていただけかも知れないが。
438 キョロちゃん(京都府):2011/02/24(木) 05:42:36.80 ID:lKwTfW+WP
朝刊を読んだが、さすがにこんなところまでは書かれていないな。国会中継を見ていた人
だけのお楽しみというわけか^^
439 レインボーファミリー(茨城県):2011/02/24(木) 05:43:26.64 ID:eN689yIX0
最初のQAからおかしいだろ

谷垣「マニュフェスト守るの?ほかのやつが守らなくていい発言あったのどうなの?」
あほかん「(略)今は景気回復がなによりです。予算賛成してください。」
440 モアイ(大阪府):2011/02/24(木) 05:47:54.07 ID:tS51sXUJ0
どうせ答えられないんだろうと思われてる時点でおわっとる
441 とこちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 05:51:22.69 ID:zAPRW1hm0
>>439
相手の質問や要望には答えると思わせておいてその事には触れず
自分の要望だけを伝えるってまさに日本的議論の鑑じゃないですか
442 トッポ(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 05:53:06.04 ID:KfTjpo38O
クイズ大会かよ 
自民には二度と入れないよ 
糞ウヨはきえろ
443 プリンスI世(青森県):2011/02/24(木) 05:55:12.73 ID:QyDUd4AA0
各々自由、解散!
444 あんらくん(catv?):2011/02/24(木) 06:11:06.28 ID:AzJPxvdfi
ブサヨwww
445 キョロちゃん(dion軍):2011/02/24(木) 06:12:24.90 ID:lABEAM/LP
>>427
質問された瞬間、後ろ向いてキョロキョロしてたよ
446 マップチュ(catv?):2011/02/24(木) 06:14:47.70 ID:CT74+FNm0
これが麻生の場合だったら三日三晩特番組まれて叩かれてたな
まだまだクダさんは恵まれてるよ
447 暴君ハバネロ(catv?):2011/02/24(木) 06:17:46.35 ID:mhaC5qoMP
揚げ足取りとかマジウザだったけど、
ここまで危機管理能力ないのを炙り出せるのは、
多少は建設的だったってことか。
448 アメリちゃん(鹿児島県):2011/02/24(木) 06:19:44.00 ID:MNOnTrMv0
どうせなら日本の総理の名前を質問すればよかったのに
449 元気マン(catv?):2011/02/24(木) 06:28:59.75 ID:cumNdkkO0
>>442
今回のはクイズじゃねぇよ。駐露大使問題を追求するための前振りだろ。
国会で真面目に漢字テストやカップラーメンの値段当てやった連中じゃあるまいし
450 UFOガール ヤキソバニー(チベット自治区):2011/02/24(木) 06:32:25.14 ID:0F18UIH50
いつから「総理は世界中にいる大使の名前を暗記して
いなければならない」って能力が必須になったのかなw
こんなの「在ロシア大使」と覚えておけばいいだけの事。
個人名を平時に記憶しておく必要なんてない、むしろ無駄。
そしてこんなくだらない揚げ足を取るハニ垣が最も無駄。
クイズをした民主とレベルは同じ。
政治家って何でこうクズしかいないんだろ。
詐欺師の小泉が天使に見えるよw
451 あどかちゃん(catv?):2011/02/24(木) 06:33:54.48 ID:2YsBUf3K0
政治家ってほんと質問に答えないよね
ごまかしてばかり

欧米じゃ、「そんなことは訊いていない。質問にきちんと答えろ」で終わりだろうなあ
452 おばあちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 06:37:42.24 ID:mzfTCY1DO
このスレで右翼がどうだの言っとる輩は池沼なのか
453 石ちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 06:41:43.94 ID:nBvj1KH70
ミスリードしやすいから不味いんだよな。
いい年してリテラシーも無くメディアのなすがままに民主なんて支持している様なバカは名前当てクイズだと思っちゃうのが不味い。
454(*ΦД) ◆NocheI5klU :2011/02/24(木) 06:52:32.48 ID:OWX49gutO BE:2936801096-PLT(18182)

重要な問題とか全力で取り組むとか言ってたが
駐露大使の名も知らないって現状把握もまるで初歩から出来て無いって事だろ
455 ポテくん(catv?):2011/02/24(木) 06:52:45.96 ID:rrD9ejvL0
>>450
北方領土を露大統領が訪問した問題について、事前に情報を入手できなかったとして
駐露大使の責任を追及したという前提がある。

菅総理自身が呼び戻して事情聴取を行ったという前提があるし、
それを元に更迭の意思を示したと報道もされた。
だが、現状でもこの河野大使は何の変化もなく全権大使のままとされている。
谷垣側としてはそれを追求する際の前提としての質問であって名前クイズをしたかった訳じゃない

質問中に周りの側近にも確認できる訳だし、菅自身が事情聴取したことになってるし、
現在問題になってる人の名前なので誰も知らないとか想定するわけがない。

菅側が本当に誰も答えられなかったのか、無知のふりしてスルーしたのかは知らないが
これは民主のクイズ大会とは根本的に意味が異なるものだよ
456 パピラ(愛媛県):2011/02/24(木) 06:56:22.94 ID:+dcMPrRT0
>>450
自分自信東京都選出の民主党党首内閣総理大臣菅直人が
自分自身で日本に呼び出して更迭した筈の人間がまだ居座ってる事が問題だと言いたかったのに
どうやればそんな低次元な事を言いたかったと曲解ができるんです?
457 しまクリーズ(富山県):2011/02/24(木) 06:56:30.11 ID:gvbJB+EB0
脱官僚どころか横山ノック並みに平仮名振ってもらってます
458 アマリン(岐阜県):2011/02/24(木) 06:57:30.30 ID:50euyiHf0
>>455
クイズとか言ってる人はわざと言ってるんだろどうせ

そうじゃなきゃあなたが書いた文章を理解できるかすら危うい
459 チルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 06:58:34.09 ID:/Icavp0VO
>>450
釣りにしても、ひどすき
460 ムパくん(関東):2011/02/24(木) 07:01:32.36 ID:HNY8iKMHO
菅「テレビみて知った」
461 石ちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 07:10:41.38 ID:nBvj1KH70
更迭さえしていれば「名前は失念しました」で一向に構わなかったんだよね。
462 ベストくん(福岡県):2011/02/24(木) 07:10:57.30 ID:Ml/klSr60
菅「ggrks」谷垣「ぐぬぬ」
463 ロッ太(dion軍):2011/02/24(木) 07:12:34.73 ID:VEf/tkan0
>>130
谷垣めっちゃ驚いてるなwマジ予想外だったんだな
464 御堂筋ちゃん(dion軍):2011/02/24(木) 07:15:30.02 ID:tbqk5QsP0
こないだ更迭して新しいのやったばかりだろw
忘れたのか知らないのかどっちなんだよw
465 おれんじーず(catv?):2011/02/24(木) 07:18:04.77 ID:EMGW8g1u0
攻撃力 10000
防御力 1
そんな総理
466 しまクリーズ(東京都):2011/02/24(木) 07:27:05.64 ID:BEHa2uYM0
>>130
27:32ごろの、菅を見つめる前原のニヤニヤが堪らんwwww
467 ユーキャンキャン(長屋):2011/02/24(木) 07:28:16.35 ID:VCgUOT8+0
>>115
イラ菅・キレ菅というけど本当は2ちゃんねらーのご先祖様とでも呼んだらいいのにな
468 わくわく太郎(チベット自治区):2011/02/24(木) 07:29:12.71 ID:rtzLQ1+z0
名前当てクイズかよ
自民って本当に終わってるな
469 御堂筋ちゃん(dion軍):2011/02/24(木) 07:29:54.17 ID:tbqk5QsP0
>>465
未納三兄弟を忘れたのかw

その高い攻撃力が自分にそのまま帰ってくるんだぜ?

スキル:ブーメランアタック

−解説:自分の攻撃がそのまま自分に跳ね返ってくる。
470 きょろたん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 07:30:41.52 ID:hBh+b35bO
名前なんかどうでもいいわ
麻生の漢字間違えくらいどうでもいい
471 ドギー(四国):2011/02/24(木) 07:30:56.99 ID:IwY51tUzO
>>468
麻生が首相の時、わざわざ漢字問題のフリップ作ったの何党だよw
472 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 07:34:06.49 ID:lKwTfW+WP
クイズ扱いしてごまかすことに決まったのかな?
473 なーのちゃん(福岡県):2011/02/24(木) 07:34:58.72 ID:mMKjzgv20
昨日は酷かったなー、菅は時間つぶしが見え見え。

特に、公明党は持ち時間10分しかないのに、
NZの現状報告を、ダラダラダラダラして、時間つぶし

まじ本当に不誠実。
474 キョロちゃん(大阪府):2011/02/24(木) 07:35:37.67 ID:RW63jLJsP
>>468>>470
北方領土関連で問題になって自国呼び戻しとかあった大使なのにか?
直近の自分の仕事を何も覚えてないとほざいてるのと同義だぞ
475 ルネ(三重県):2011/02/24(木) 07:36:41.63 ID:pzUXFLqS0
漢字テストも分からないんじゃないか?
476 吉ギュー(関西):2011/02/24(木) 07:36:45.26 ID:cgm1W6aPO
>>464
格好つけて更迭する!って言ったが
そのままほったらかしだよ
だから大使は代わってないんだよ
話の内容も知らずに書き込むなよ^^
477 マー坊(dion軍):2011/02/24(木) 07:37:03.19 ID:2l7JLXYf0
名前あて悔いずってことにしないと困るもんな…
478 京成パンダ(dion軍):2011/02/24(木) 07:37:24.00 ID:6rbBnnI70
これはいい質問だな
どうせ野党に落ちることだろうし、次の首相には片っ端から大使の名前を質問してやれwwww

もうクイズ国会でいいよw
479 とれねこ(岩手県):2011/02/24(木) 07:39:28.03 ID:xVA2Yd6o0
カップラーメンの値段聞けよ
こんなことも自民はできないのか
480 ライオンちゃん(九州・沖縄):2011/02/24(木) 07:39:33.61 ID:kER4HbQlO
別に頭悪くても糞野郎でもいいからさ、国を良くしてくれや。頼むから。
481 なーのちゃん(福岡県):2011/02/24(木) 07:40:38.80 ID:mMKjzgv20
>>474
ロシア大使は、北方領土問題のあと、自国に呼び戻したけど、
自民党はじめ野党が、国会召致を求めたら、すぐロシアに送り返したよな。
マスコミは、その事全力でスルーしたけど、

ロシア外交の真相隠しだろうな。
482 はのちゃん(dion軍):2011/02/24(木) 07:41:08.63 ID:O80+QV110
レキシガーレキシガーばっかり言ってた印象
483 チィちゃん(catv?):2011/02/24(木) 07:41:13.40 ID:HMzAUSZ/0
ころせ
484 吉ギュー(関西):2011/02/24(木) 07:42:13.75 ID:cgm1W6aPO
気持ち悪い書き込みが多いな
まだまだ民主党は安泰だわwww
485 スピーフィ(九州):2011/02/24(木) 07:42:37.42 ID:WVM3a+kvO
昨日の予算丸呑み発言も谷垣驚いてたなwwww
486 ルネ(三重県):2011/02/24(木) 07:42:37.68 ID:pzUXFLqS0
もういっぺん、乗数効果聞いてみ?w
487 スピーフィ(九州):2011/02/24(木) 07:46:01.54 ID:WVM3a+kvO
MAD素材としては最高だなw
488 ちーぴっと(高知県):2011/02/24(木) 07:47:20.72 ID:cBPNDRUh0
まばたきを何回してたか誰か数えてないの?
一分間に100回してたらパニック障害らしいけれど
489 マックライオン(チベット自治区):2011/02/24(木) 07:48:01.81 ID:CImHeD2S0
恥を知らないっていいね
490 Qoo(関西):2011/02/24(木) 07:48:35.10 ID:GEp8ILqFO
>>481
招致されてたのか!
491 ケズリス(九州):2011/02/24(木) 07:48:52.81 ID:rEPP+qd3O
若槻礼次郎を見習うべき。
492 タヌキ(和歌山県):2011/02/24(木) 07:55:44.63 ID:w9t8bXQu0
炉の大使だと?
493 吉ギュー(関西):2011/02/24(木) 07:57:30.39 ID:cgm1W6aPO
谷垣が呆気にとられてたなw

これでも民主党の中では2番目に優秀なんだぜ^^
494 なーのちゃん(福岡県):2011/02/24(木) 08:00:43.03 ID:mMKjzgv20
>>490
北方領土ロシア大統領訪問の後の国会中継の中で、
大使の国会での説明が必要だと、国会召致を求めたところ、
すぐ河野大使をロシアに戻してしまったと、
谷垣だったっけ?文句言ってた。

どうして、大統領の訪問をふせげなかったのか?
訪問の可能性についての情報が、ちゃんと内閣にあがっていたのか?
河野大使は、元々ロシアの人脈が?という話もあり、
その人事も含めて、内閣の責任はどうなのか?
国会の場ではっきりすべきだったが、その機会は失われた。

でも相変わらずマスコミは、これについて華麗にスルー
495 Mr.メントス(鳥取県):2011/02/24(木) 08:02:30.64 ID:3AElxD4Z0
>>176
菅のAA初めてみたわw
496 かほピョン(西日本):2011/02/24(木) 08:05:22.18 ID:VHaKBNFM0
とりあえずウソついてごめんなさいって言うとこから始めると好感度うpするのに
497 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 08:05:54.78 ID:pqAlu6O4O
総理って職もたいへんだな
なにかと難癖付けられたり揚げ足取られたり
498 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 08:06:57.32 ID:vJTPBnURO
これは菅の高等戦術だろ
普通に大使の名前を答えて質問が対露政策に進んだらそれこそ答えられないもんな
国民に名前当てクイズだとかあげ足取りだとか思わせることで自民党の支持率を下げることに成功したな
499 きこりん(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 08:07:11.85 ID:NFpsKAYPO
そして外食へ
500 吉ギュー(関西):2011/02/24(木) 08:12:06.21 ID:hMydc+/RO
>>497
質問された事に答えないっての総理とか政治家以前の問題だろ
501 ミルミル坊や(dion軍):2011/02/24(木) 08:14:55.12 ID:VILfOR950
こんなのカップラーメンの値段知らないのに比べたら大した問題じゃない
駐露大使なんて俺も知らないけど、カップラーメンの値段は俺は知ってる
502 ちかぴぃ(山梨県):2011/02/24(木) 08:17:00.15 ID:OmYh2RBk0
ロシアとの交渉をしないのなら知らなくて良い名前だけどな
503 カッパ(catv?):2011/02/24(木) 08:18:00.13 ID:dEKFldTJ0
解散しますって書いたカンペ渡してやれ
504 OPEN小將(北海道):2011/02/24(木) 08:18:35.85 ID:nYDhrMsQ0
505 女の子(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 08:19:43.97 ID:TK+wXDWxO
じゃあ、与党が丸呑みできる予算案を野党はだしてくださいよ!
506 ドナルド・マクドナルド(関西):2011/02/24(木) 08:19:49.58 ID:NolVEaQpO
自民に変わってもまた失望するだけなのに
507 キャプテンわん(千葉県):2011/02/24(木) 08:23:28.05 ID:aOQTHUU60
>で、ええ、谷垣さんもご承知のとおりでありますけれども
相手が知ってるであろうことでも説明して時間稼ぐ手法か
508 きこりん(愛知県):2011/02/24(木) 08:24:47.46 ID:XqqTSXM70
総理が一大使の名など覚える必要は無い
とかキレたら面白かったのにw
509 でんこちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 08:25:28.22 ID:Q41vAaP5O
谷垣に限らす日本の政治家ってこういう揚げ足取り狙った質問ばっかするよな
まあ菅がアホなのはそうだけど
510 デンちゃん(富山県):2011/02/24(木) 08:27:52.29 ID:iAI0Sio50
>>505
これ言い出しそうだな
511 MONOKO(関東):2011/02/24(木) 08:29:09.36 ID:QfjRi86GO
谷垣「じゃあ日本の外務大臣は?」
菅「前・・・」
512 吉ギュー(関西):2011/02/24(木) 08:30:57.65 ID:cgm1W6aPO
>>510
言ったよ
513 なーのちゃん(福岡県):2011/02/24(木) 08:31:30.87 ID:mMKjzgv20
>>512
なぁ
514 BEAR DO(北海道):2011/02/24(木) 08:31:34.42 ID:sSf/cSRO0
>>24
じゃあ首相に漢字テストしたり、カップラーメンの値段を聞くのはどうなの?
515 トッポ(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 08:33:21.88 ID:An9ToCUhO
自民党が悪い

民主党は悪くない
516 きららちゃん(catv?):2011/02/24(木) 08:34:10.93 ID:Hrhc5k9O0
>>510
もう言ったw

空いた口塞がらない、予算作成を野党に任せるなら解散しろって谷垣に言われてた
517 トッポ(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 08:34:29.09 ID:An9ToCUhO
自民に戻ったらまた失望しそうだよな〜
(民主党は悪くない)
518 ちかぴぃ(山梨県):2011/02/24(木) 08:35:18.47 ID:OmYh2RBk0
>>509
今回の北方領土騒動の発端になった人物だけどな
知ってなきゃ話が進まんだろ
519 エイブルダー(チベット自治区):2011/02/24(木) 08:36:18.67 ID:qeAcJNND0

菅直人、ダボス会議出席時、カイロに足止めされていた約500人の邦人を見捨て 救出のための補助用の政府専用機派遣を拒否@週刊朝日3/4号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1298456823/
520 ネッキー(catv?):2011/02/24(木) 08:36:52.89 ID:iiy3UNdZ0
大使の名前を質問するようなクズ自民が悪い

民主党は悪くない
521 やまじちゃん(宮城県):2011/02/24(木) 08:37:02.17 ID:tnj0aSbt0
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ〜イ!」
522 あるるくん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 08:37:17.28 ID:GLfioZHjO
>>516
朝ズバでは谷垣のその発言やってなかった
523 なーのちゃん(福岡県):2011/02/24(木) 08:38:04.39 ID:mMKjzgv20
>>521
その、ジョークのセンスは評価する
524 ドギー(九州・沖縄):2011/02/24(木) 08:53:19.36 ID:kBdJ68I+O
なんで民主って挨拶代わりの質問に答えられないことが多いの?
ジャブ一発でグロッキーになってるようなもんだろ

まさか本題をはぐらかすための高等テクか?
525 ビタワンくん(福島県):2011/02/24(木) 08:54:41.31 ID:lCsNN91i0
526 トラッピー(関西):2011/02/24(木) 08:57:59.03 ID:+h5y6MXJO
日露関係に興味ないのがバレちゃったな
527 ハギー(catv?):2011/02/24(木) 08:59:16.61 ID:RyCmkRUX0
そんな細かい人事まで首相が把握してるわけねーだろ
528 キキドキちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 09:00:26.81 ID:jx7ZpBS6O
関係ない質問をする谷垣のがおかしいだろ。
質問内容は事前に通知されるべき。
529 マツタロウ(北海道):2011/02/24(木) 09:01:24.24 ID:kFYtOkvuO
○×問題にしておけよ
530 パナ坊(catv?):2011/02/24(木) 09:02:02.63 ID:pHfKJXZ90
>>527
じゃ普通に「微細な事は存じ上げてません」って言えばいいんじゃね?
531 なーのちゃん(福岡県):2011/02/24(木) 09:03:53.62 ID:mMKjzgv20
>>527
はっきりと、そう言えば良いのにな
532 けいちゃん(岩手県):2011/02/24(木) 09:07:22.00 ID:Ykl+/36u0
意地が悪いなぁ
大使の名前なんて知ってるか?パッと出てくるか?
大統領の名前にしておけよ。答えられないからw
533 サン太(チベット自治区):2011/02/24(木) 09:10:07.85 ID:5hsOY+/S0
>>527
だったら変に取り繕わずにそう言えよ

大体、4か月前にロシア外交への対抗措置として一時帰国を命じたばかりの大使だぞ?
菅が全く与かり知らない人事だとは思えんがなw
534 BEAR DO(北海道):2011/02/24(木) 09:10:11.11 ID:sSf/cSRO0
>>527
ちょっと前に管が更迭すると言った大使だぜ
535 ラビリー(東京都):2011/02/24(木) 09:10:52.73 ID:ST8waGTM0
>「弱みを突かれたり、おびえを感じたりすると極端に攻撃的になる」
クソワロタw
536 マックライオン(東京都):2011/02/24(木) 09:11:54.46 ID:E2ylT50M0
こんなコント見たくないw
537 パスカル(静岡県):2011/02/24(木) 09:13:18.36 ID:2vcur0zl0
>>534
菅はアルコール性認知症とミタ!
538 スッピー(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 09:13:26.52 ID:gahqb+AHO
ソースも見ずに名前当てクイズと思うような層が民主支持者ってことだろ
まったくもって正常な反応だ
539 よかぞう(関西地方):2011/02/24(木) 09:15:37.27 ID:bnZuQSrC0
クイズどんどん出してやれ。
誰かが麻生は漢字読めないけど菅は言葉の意味すらわかってないとか言ってたなw
540 リスモ(チベット自治区):2011/02/24(木) 09:18:08.59 ID:qccML/Hk0
大使って内閣が任命することになってるけど、実際は外務省の人事異動で
決まるんだろうと想像される。
そうだとはいえ、米ロみたいな大国の大使ぐらいとは緊密に情報交換してほしいね。

でも、国会でクイズにする谷垣は馬鹿。どっかの糞民主党をまねるな。
541 ラビリー(東京都):2011/02/24(木) 09:21:03.89 ID:ST8waGTM0
>>540
「クエスチョン・タイム!」等とのたまってる菅は良いのかい?

谷垣が馬鹿なら、菅は基地害。んでもってポッポは電波w
542 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 09:25:04.37 ID:thwFSLoTO
なんでこのスレの9割のやつはスレタイに騙されてるの?
映像や記事読めば、菅は河野大使の名前知ってて、
谷垣はクイズをしてるわけじゃないって分かるじゃん。
「映像見たり記事を読むほど暇じゃない」とか言う人は、初めからニュースを語らないほうがいいよ。

……なんでニュー速で、こんな常識的なことを書かなくちゃいけないのっと。
543 やまじちゃん(東京都):2011/02/24(木) 09:28:14.19 ID:vX2eGAFE0
谷垣は何で駐露大使の名前なんか聞いたのか?何か意図あったんだろうが、
ぜんぜん関係ない方向に話が展開したので面食らったのでは?

ハトポッポの「宇宙ができてから137億年」と同じニオイを感じたのはオイラだけか?
544 ミミちゃん(神奈川県):2011/02/24(木) 09:28:23.95 ID:+8E12+Ym0
更迭するっていってたのにその後何も伝わってこないから
皮肉で現在の駐ロ大使の名前を尋ねたら名前も答えられなかったでござる
べつにクイズをしたわけじゃない
とマジレス
545 テット(千葉県):2011/02/24(木) 09:30:17.87 ID:/jyF/ijm0
じゃあおまえらは大使の名前知ってるの?
俺は知らないんだが。
546 ティグ(関東・甲信越):2011/02/24(木) 09:32:04.74 ID:qb+gnOUUO
>>542
はいはいミンス儲乙
じゃあ麻生の時にそれを言ってやれよ
547 ブラックモンスター(千葉県):2011/02/24(木) 09:32:20.72 ID:0Rqoobbp0
菅 「えぇ〜〜〜〜あのぉ〜〜〜でぇ〜〜〜そのぉ〜〜〜〜〜」
548 BEAR DO(北海道):2011/02/24(木) 09:32:25.23 ID:sSf/cSRO0
>>545
民主支持者ってバカなの?
549 DD坊や(dion軍):2011/02/24(木) 09:32:25.86 ID:TSM1eHTY0
突っ込むところ間違ってるぞ!
550 ぺーぱくん(東京都):2011/02/24(木) 09:33:11.56 ID:v6Ex6gPk0
こいつが知る訳ねーじゃんw
551 ごめん えきお君(西日本):2011/02/24(木) 09:33:29.34 ID:1bhPbavv0
>>545
ミハイル・ベールイだろそんなのも知らねえのかコイツ。
1945年10月20日産まれで1968年モスクワ国立国際関係大学卒業、既婚で娘が二人いて
英語、中国語が堪能で在中国ソ連大使館一等書記官も務めた人物だろ?
552 チルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 09:33:32.33 ID:9myyIJ8sO
菅白直痴人
553 ラビリー(東京都):2011/02/24(木) 09:35:15.73 ID:ST8waGTM0
>>545
一庶民レベルにまでボーダー落としてどうするの、っと。

>>546
国会でボールペンのキャップ咥えただけで
「またも総理の資質が問われる事になりそうだ(キリッ」
とかそう言うレベルだったような。
アソーが菅レベルの政治やったら特番組まれバッシングくらいは軽いw
554 キョロちゃん(catv?):2011/02/24(木) 09:35:58.08 ID:lKwTfW+WP
とことんクイズで呼ばわりで乗り切る気だな(笑
555 ヨドくん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 09:36:11.93 ID:66j/9ykhO
これもあれも疎いんです(キリッ
556 ↑この人痴漢です(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 09:38:49.95 ID:4EHpE9IaO
谷垣ちゃん面白いな
557 ドコモダケ(福岡県):2011/02/24(木) 09:40:20.13 ID:+n8JPLJE0
「ブッシュ妄言録」のなかにブッシュvs記者の似たようなやり取りが収録されてたな
558 RODAN(関西地方):2011/02/24(木) 09:41:29.62 ID:coJ2wBCf0
なにも一番トップがなんでもかんでも知ってる必要は無いからなw
その為の取り巻きだろ

予算など知った事かって感じの揚げ足取り合戦はいい加減国益の為にならんって事を理解して討論して欲しい
まぁ分かっててやってるんだろうがw

何回早期解散するんだw
日本だけだぞ
559 りそな一家(福岡県):2011/02/24(木) 09:47:35.23 ID:NNRhbNGm0
>>558
俺も解散には反対だ。

このまま統一地方選に突入したほうがおもしろい。
560 総武ちゃん(愛知県):2011/02/24(木) 09:47:56.93 ID:gfA4RSfS0
カップラーメンの値段が分からないより大問題だろ…
561 ミスターJ(dion軍):2011/02/24(木) 09:50:02.01 ID:E/oz6vzA0
名前忘れたなら素直にそう言えばいいのになあ
バレバレの嘘でごまかそうとするから余計に馬鹿にされる
562 エネゴリくん(チベット自治区):2011/02/24(木) 09:50:40.56 ID:G7TM1x1K0
>>88
うむ
563 UFO仮面ヤキソバン(千葉県):2011/02/24(木) 09:57:10.18 ID:uEZnqmbY0
答えられたらむしろ驚く
564 フクタン(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 10:01:45.33 ID:a9Y3oCjkO
麻生太郎と菅直人の違い


「未曾有」をフリガナなしで「みぞうゆう」と読んだのは麻生太郎。「国会」に「こっかい」とフリガナをつけてもらって棒読みするのは菅直人


ホテルのラウンジを自腹で利用してボロカスに言われたのが麻生太郎。毎晩、焼肉→鮨→高級中華を血税で食いまくり、新聞マスゴミを接待するのが菅直人。


カップ麺の値段が判らず、バッシングされたのが麻生太郎。党首討論で、自分が更迭しようとした駐露大使の名前がわからず、うろたえるのが菅直人。
565 タックス君(鹿児島県):2011/02/24(木) 10:22:11.64 ID:JKHyv0xh0
>>211
>>197みたいに知ってるのが前提で更迭するっつってて放置してるところを突っ込みたかったらしい
知らない訳ないって言う前提で質問したもんだから素っ頓狂なこと言い出した管に唖然
566 タヌキ(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 10:42:52.11 ID:UZ9FjbiT0
こういう質問で揚げ足取りするのはバカらしいけど素直にわからないと答えない菅も体面ばかり気にする無能
567 めばえちゃん(千葉県):2011/02/24(木) 10:45:13.66 ID:UmjKpTip0
>>238
あと質問に対して質問返しとかねw
568 タックス君(鹿児島県):2011/02/24(木) 10:46:04.86 ID:JKHyv0xh0
http://www.youtube.com/watch?v=iA5WU5zuCrY
26分辺りからだな
きょどきょどっぷりが笑える
569 キョロちゃん(茨城県):2011/02/24(木) 10:46:29.09 ID:Xpt8+57gP
>>527
まともに政権運営してるなら、領土問題でごたごたしてる国の大使とは連絡を取ったりするんじゃないのかと
相手の名前も知らないで電話したり、直接会って話をすることができるのかね
570 ナカヤマくん(catv?):2011/02/24(木) 10:53:24.51 ID:9GOUho7x0
>>569
国のトップがそんな事するわけ無いだろw
何の為の取り巻きだよ

その取り巻きもエリートだぞ
丸投げに決まってるだろ
部下をもった事ないニートの発想は失笑もんだな
571 こんせん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 10:58:00.83 ID:FxbxR+b9O
>>527
はぐらかしてるって事は覚えていないことに負い目を感じてるって事だよね
572 レビット君(関西地方):2011/02/24(木) 11:00:50.79 ID:Rf1Zd64U0
いったん呼び戻したロシア大使の名前もしらんのか?どういうこっちゃ
573 ニッパー(東京都):2011/02/24(木) 11:09:37.19 ID:CyjGZ8+f0
>>272
小泉内閣時代からあるぞ
最近はこんなんとか

                           ( /´_ ̄_i)        
              ノ´⌒`ヽ         6‐◎J◎
           γ⌒´      \   __ ヽ, ∀ノ 
          /""´ヽー⌒\  `ヽ O/ O二⌒)  三,:=ー
         / ノ    (◎ )/ ̄ヽ/|\)   /
        / (。 ) __)⌒/  ./ |. |/ _/   三,=三ー
        | ::⌒(__ノ/  ノ|    / / / T
       。ヽ 。   )(   ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ   三,:=ー
          ヽo (__ン  ヽ        /\ |   |  
         人  ー    ヽ       |    /  三,:=ー
        /        ヾ        ヽ_ /
                    |
574 スピーディー(北海道):2011/02/24(木) 11:09:50.13 ID:3bAfhzZV0
予算組み換え動議を求めるとか、
こっちにお尻むけて「早く来てえええっ」って言ってるようなもんだよね
575 イプー(茨城県):2011/02/24(木) 11:11:37.79 ID:f54eG/Wr0
>>570 >ナカヤマくん(catv?)

この人は釣りで言ってんだよね?
576 サン太(東日本):2011/02/24(木) 11:11:59.99 ID:05sMROSX0
★谷垣ちゃんの予想★

谷垣ちゃん「今の駐ロシア大使の名前は?」
管ちゃん 「…河野ちゃんです」
谷垣ちゃん「その人はお前がクビにするって大騒ぎしてた人だろ!
      なんでまだ大使なんだよ!説明しろよ!」
菅ちゃん 「あわわわわ…」


★谷垣ちゃんが直面した現実★

谷垣ちゃん「今の駐ロシア大使の名前は?」
管ちゃん 「え…?」
谷垣ちゃん「え…?(嘘だろ…)」
菅ちゃん 「あわわわ…あのさ、日本とロシアの歴史って…」
谷垣ちゃん「もう死ね!!」
577 イッセンマン(中国・四国):2011/02/24(木) 11:18:40.53 ID:bUWM69mYO
>>575
部下の名前も知らずにあって話しをする社会人さんは凄いですねって煽って欲しいんだろ
578 肉巻きキング(滋賀県):2011/02/24(木) 11:22:08.65 ID:YN1rP/fV0
>>576
ワロタ
救えねーな
579 暴君ハバネロ(dion軍):2011/02/24(木) 11:22:19.81 ID:CXY2WdjkP
谷垣もさぞかし吃驚したことだろうな
ほんのジャブのつもりがクリティカルヒットになってしまった
580 ミルミルファミリー(北海道):2011/02/24(木) 11:22:35.33 ID:YlivqObl0
>>576
そりゃ質問したほうがびっくりするわなwww
581 KEIちゃん(関西地方):2011/02/24(木) 11:24:58.74 ID:IPm3H2pX0
更迭される予定の大使を、この重要な時期に大使のまま放置してる管政権ってなんなんだろな。
クビを言い渡されてる営業部長を相手に、重要な商談を持ちかけたり
相談したりする外注先の会社とか得意先とかないだろ、普通。
日本のこの問題に対するいい加減さを相手に印象づけるだけ。
逆にいえば、『領土問題を黙認するっていう日本政府の意思表示だろ』って
ロシア側に都合良く解釈されても文句いえないよな。
582 ミミちゃん(catv?):2011/02/24(木) 11:44:26.93 ID:qEqL87SKi
駐ロ大使の欄にイオナズンとありますがこれは何ですか?
魔法です
え?
魔法です。ロシア人全体に100前後のダメージを与えます
583 吉ギュー(関西):2011/02/24(木) 11:45:22.62 ID:cgm1W6aPO
>>579
猪木対ストロング小林の試合を思い出したわ
試合序盤で小林の顎に軽くヒットして失神
これでは客が怒ると思った猪木が一人プロレスを始めた
584 おもてなしくん(大阪府):2011/02/24(木) 11:48:54.22 ID:FpNqmmyf0
>>576
池上さんなみに分かりやすい
585 てっちゃん(dion軍):2011/02/24(木) 11:50:05.62 ID:7eStTfsq0
答えられないのは論外だけど、国会は調べれば誰でもわかることを訊く場所じゃないだろ
586 キョロちゃん(埼玉県):2011/02/24(木) 11:51:56.63 ID:PmZUl8vGP
>>585
っていう言い訳をするわけだな
587 くーちゃん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 11:52:12.41 ID:IuU0x69CO
>>576
笑えるけど笑えねえ
こんなのが日本のトップかよ
588 フクリン(dion軍):2011/02/24(木) 11:53:23.56 ID:oaQ65YNW0
589 ラビディー(東京都):2011/02/24(木) 12:01:05.91 ID:oNMo59Yv0
首相がこんなの覚えている必要も無いし、覚えることが首相の仕事じゃない
これは訊く方がみっともない
590 ミミちゃん(catv?):2011/02/24(木) 12:02:52.01 ID:qEqL87SKi
麻生に漢字テストしたアホは別の質問につなげるつもりだったのだろうか
591 やまじちゃん(宮城県):2011/02/24(木) 12:06:22.27 ID:tnj0aSbt0
クダ「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。  いいかい、3.141592・・・」
592 ムーミン(catv?):2011/02/24(木) 12:06:30.88 ID:XCSq/ebG0
>>589
ロシアとの関係が問題だのなんだの言ってるのに
総理自ら更迭した大使が何ヶ月も仕事続けてんだから、
野党にしてみればいまの大使誰だかわかってんのか
確認したくなるのは当たり前だろ。
593 大崎一番太郎(catv?):2011/02/24(木) 12:09:25.74 ID:CQy7zb2Y0
名前知らないことにした高度な話題そらしだったら凄い
594 大崎一番太郎(catv?):2011/02/24(木) 12:10:26.08 ID:CQy7zb2Y0
>>589
谷垣が聞きたかったのは名前じゃない
595 アニメ店長(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 12:42:46.75 ID:A7mI2TK/0
>>589 大使の名前も覚えられない総理って恥ずかしいなw
596 キョロちゃん(catv?):2011/02/24(木) 12:57:15.54 ID:lKwTfW+WP
揚げ足とりが目的なら、大使の名前を知らなかったことにその場で
突っ込むはずだが、谷垣は一切その話をしていない。

朝三暮四のときも乗数効果のときも同じ。話のきっかけにするつも
りが、相手が本当に知らなかったので、質問した側がいらぬ気を遣
っていたりする。
597 めばえちゃん(千葉県):2011/02/24(木) 12:57:42.60 ID:UmjKpTip0
>>594
そうなんだよな〜
どう考えても、ただの前置きのつもりだったのにw
598 アメリちゃん(鹿児島県):2011/02/24(木) 12:57:54.25 ID:MNOnTrMv0
恐らくは名前はおろか更迭したことすら忘れているんだろうな
599 ミミちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/24(木) 12:59:22.95 ID:An9ToCUhO
くだらない質問をする谷垣が悪い

民主党は悪くない
600 かほピョン(岩手県):2011/02/24(木) 13:08:52.86 ID:OQ3hpI+E0
自民党の予算案も酷い…
このデフレ下で緊縮してどうすんだよ…しかも法人税減税とか。。。
601 梅之輔(catv?):2011/02/24(木) 13:26:46.95 ID:rpNoDxEEi
こんなの弁護士の尋問技術の初歩だよw
602 くーちゃん(チベット自治区):2011/02/24(木) 13:28:12.36 ID:hXtnnIiS0
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.    生で見たのとぜんぜん違う?  
         |::/.  .\   /  |::| 
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥    
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l        たとえMADだったとして何が問題なんでしょうか?
         ゝ.ヘ         /ィ 
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
603 チョキちゃん(徳島県):2011/02/24(木) 13:39:14.90 ID:Fz0AJKTV0
>>271
そんな彼も政策秘書の試験に通りました
604 801ちゃん(dion軍):2011/02/24(木) 13:43:46.14 ID:Q1L1CHWB0
なんだこれ、ロシア人もビックリだなー
605 ベスティーちゃん(関西地方):2011/02/24(木) 13:46:07.26 ID:jpCvlziR0
これ返す刀で、
菅「いまのリビア大使は誰ですか?」谷垣「(カンペ早く!)」ってやれば面白いのに
606 なるこちゃん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 13:46:26.41 ID:p0u9VhpVO
駐露大使の存在がくだらないという論調になりかねない
607 ニッパー(東京都):2011/02/24(木) 13:49:35.20 ID:CyjGZ8+f0
>>576
以前、菅に林芳正が何気なく「乗数効果」持ち出した時と
同じパターンだなwまさか知らないことはありえんて範囲
608 メロン熊(石川県):2011/02/24(木) 14:54:56.39 ID:Nw4oh3S/0
こいつらいつまで喧嘩してんの
609 エコてつくん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 16:18:21.91 ID:UG7P9vpiO
>>585
知らないなら知らないってすぐに言えば次の討論にいけるけど
菅の場合はごまかそうと話を逸脱させて引き伸ばすから叩かれてるだけ
610 イッセンマン(東海・関東):2011/02/24(木) 16:21:14.50 ID:JGUnm+ngO
大使の名前を知ってる必要はないと思うがな
そんなん聞くより聞くことあるだろうに
611 アイスちゃん(埼玉県):2011/02/24(木) 16:21:23.82 ID:zzU7DHDP0
くだらない質問をして
それに応えることもできない低脳総理
もはや討論とは呼べない
612 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(長屋):2011/02/24(木) 16:22:32.88 ID:32QQ6xhC0

今年はゴローニン逮捕から200年な。
613 エコてつくん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 16:25:56.99 ID:UG7P9vpiO
教室にいる菅君を黒板消し落としの罠に嵌めようと声をかけた谷垣君だったが、
菅君はその場で派手にすっ転んで教室中唖然
614 ぎんれいくん(関東・甲信越):2011/02/24(木) 16:26:29.14 ID:9b3yUNvdO
アメリカ、ロシア、中国ぐらいは覚えておいてほしいね
615 ストーリア星人(catv?):2011/02/24(木) 16:46:58.59 ID:cv2tCZ7R0
>>610
そうだよな。その次が聞きたかったことなのに、手前で自爆するなんてw
616 ラジ男(関西地方):2011/02/24(木) 17:10:29.67 ID:dvKB7yPE0
エリチンで検索して1件もヒットしないとは
617 すいそくん(福岡県):2011/02/24(木) 17:11:49.77 ID:crxX8kov0
>>600
金使うのを国民が許さないからなぁ
618 キョロちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 18:20:40.71 ID:lKwTfW+WP
うっかり総理大臣が知らないことを質問しちゃわないように、野党
側が配慮しないといけない時代になったのか。難儀なこと(笑
619 やまじちゃん(宮城県):2011/02/24(木) 19:49:33.83 ID:tnj0aSbt0
以前にはこんな発言も

「今日偶然ね、テレビを見たときに、なに川さんって言ったっけ、あの中心になってた学者さん」(秘書官「川口淳一郎」ボソッ)
620 ヒッキー(東京都):2011/02/24(木) 23:38:11.06 ID:IlJbO6w40
谷「今、カップヌードルはいくらですか?」
菅「まず、日清についてのお話しがありました 今年で日清はカップヌードル発売40周年を迎えました
  この40年の歴史というのはですね、色々なことがありました まず最も注目すべき改良と言えばエコカップでしょう……(以下延々と続く)」
621 おたすけ血っ太(東京都):2011/02/24(木) 23:42:23.10 ID:Z7R93Sz20
おまえらもどうせ知らねえだろ
622 ユーキャンキャン(愛知県):2011/02/24(木) 23:51:54.36 ID:ZLVz0Cxd0
まさに、>>576の言うとおりなんだよな
谷垣の目的は
623 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 00:05:03.49 ID:lKwTfW+WP
クダが答えられない質問をすると揚げ足とり呼ばわりされるような
ら、もう危なっかしくて質問なんかできないな。どこに地雷が埋ま
っているか知れたものじゃない。
624 コアラのマーチくん(dion軍):2011/02/25(金) 01:25:33.24 ID:L2z+ApruP
この後の谷垣の発言はアフォな生徒に噛み砕いて話す先生っぽく見える
625 せんたくやくん(大阪府):2011/02/25(金) 02:15:51.93 ID:9AhcAKsg0
谷垣もあそこまで管がバカだと思ってなかったから狼狽してたなw
哀れんでたのか目つきがやさしかったw
626 ピンキーモンキー(大阪府):2011/02/25(金) 02:24:38.63 ID:As2Iacqy0
          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ 駐露大使ぐらい知ってる!!!
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー
627 ガリ子ちゃん(広島県):2011/02/25(金) 02:45:16.54 ID:PrIDxFuy0
>>1
衆議院TV見た
さすが産経の記事w
628 こぶた(千葉県):2011/02/25(金) 03:26:20.73 ID:gWxMl3Dq0
嗚呼・・・
民主党はいつまでこんなトップを守り続けるのか?
629 セフ美(長野県):2011/02/25(金) 03:28:54.80 ID:Ra3SLAyU0
質問者「乗数効果について、もう一度説明して下さい」
菅直人「…」
630 かほピョン(大阪府):2011/02/25(金) 03:29:00.33 ID:B5L2w3920
一大使の名前なんて知るかって意見もあるだろうけど、自分の発言で今まさに外交問題になってるロシア大使の名前だもんな
覚えてろとは言わんけどカンペぐらい用意しとけよ
631 和歌ちゃん(宮城県):2011/02/25(金) 08:09:50.71 ID:RwUCIajh0
菅「いいですか、基地問題は四元方程式なんです。一つは日本!一つはアメリカ!一つは沖縄!そして最後は三党連立ですよ!」 →他の出演者「四元方程式?w」「www」谷垣「菅さん失礼だけど、多分その四元方程式には解はないんじゃないかと、私は思います」
632 のんちゃん(石川県):2011/02/25(金) 08:36:54.38 ID:0QgiiFnW0
大使の名前なんか全然重要じゃないよ思うんだけど、
お前ら政策の本質じゃなくて
こういうのとか外食の値段とかほんとどうでもいいことで議論するよね。
バカな国民とバカを扇動するマスコミ。これでまともな政治なんてできないよね。
633 クウタン(チベット自治区):2011/02/25(金) 10:23:45.43 ID:Tq32IO/g0
>>632
表面しか見てないのはお前だろ>>576
634 女の子(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 10:25:40.00 ID:ODE5yPX2O
イエスかノーか!
635 アンクル窓(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 10:26:16.25 ID:3Z4lurh/O
で、偉そうに言ってるおまえらは駐露大使の名前知ってんの?
636 いきいき黄門様(東京都):2011/02/25(金) 10:39:35.72 ID:oWqhfxm10
自民も民主も党首変えろよ

http://www.uproda.net/down/uproda253586.jpg
637 ドギー(東京都):2011/02/25(金) 11:12:19.13 ID:a4eq9hNU0
谷垣がアジテーターじゃないから余計民主がみっともなく見えるというのもあるのかも
638 テット(関東・甲信越):2011/02/25(金) 11:27:40.69 ID:e0gSivHJO
>>635
知らないとすぐに告げ、次の討論に移る

それすら出来ずダラダラ言い訳して長引かせる菅だから叩かれてる
639 ガッツ君(東京都):2011/02/25(金) 11:28:49.19 ID:P567c9YF0
国会でクイズかよ
640 くーちゃん(中国・四国):2011/02/25(金) 12:12:15.87 ID:iMKr/MfVO
>>635
でもこいつ数ヶ月前に呼びつけて叱りつけた相手なんだぜ…
641 あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 12:14:24.06 ID:BbVGLWbiO
漢字クイズよりはマシだな。
642 スカーラ(東京都):2011/02/25(金) 12:19:36.95 ID:qm5HbcX90
>>641
そもそも菅が知らないと踏んでクイズとして出したんじゃないよ
名前を答えさせてそこから追求するつもりだったのが、まさか名前すら答えられなかった
643 ピカちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 12:21:21.69 ID:zFVyPvWOO
>>642
前にも似たようなことがあったよね
644 ストーリア星人(大分県):2011/02/25(金) 14:45:44.29 ID:flWGQ2eA0
>>643

★ゲルちゃんの予想★

ゲルちゃん   「検察官は誰が任命するんですか?」
柳田法相ちゃん「私です。」
ゲルちゃん   「そう貴方なんです。 内閣の専権事項である外交を国民から選挙で選ばれてない検察官が
           判断する資格は無いんです!」
柳田法相ちゃん「あわわわわ・・・・・」

★ゲルちゃんが直面した現実★

ゲルちゃん   「検察官は誰が任命するんですか?」
柳田法相ちゃん「え??急な質問で個別の事案は分からんけど天皇陛下の認証を受けてます。」
ゲルちゃん   「・・・・アンタでしょ・・・・・」
柳田法相ちゃん「え?えええ????」
ゲルちゃん   「質問を事前通告しなかったのはゴメンね。 (はぁダメだコイツ、何とかしないと・・・・)。」
645 ののちゃん(関西地方):2011/02/25(金) 14:47:42.29 ID:TRijBUuN0
外務大臣なら問題だろうけど首相なら知らなくても別に構わん。
名前がどうこうよりも対露外交をなんとかしろよと・・・
北方領土帰ってこなくなるぞ。
646 コアラのマーチくん(内モンゴル自治区):2011/02/25(金) 15:26:36.40 ID:S+/+8AkoP
擁護がワンパターン過ぎて飽きてきた。

クダが対露外交の失敗を全部なすりつけようとした相手の名前の話
なのに、百人からいる大使の名前を覚えているかという問題にすり
替えてばかり(笑
647 トッポ(広西チワン族自治区):2011/02/25(金) 15:49:32.01 ID:up18oyhrO
「○○だろ言わせんな恥ずかしい」とかのヤジの助け船が出なかった時点でもうね
648 テット(関東・甲信越):2011/02/25(金) 19:02:56.35 ID:e0gSivHJO
知らないなら知らないって言えば谷垣も
「そんな事も知らないんですか?まぁいいでしょう
私がいいたいこの問題の本質はですね〜〜」
みたいにすぐに本題に入って菅の傷口も最小限で済んだのに
自己保身のために傷口広げてたら世話ないわ
649 ことみちゃん(長崎県):2011/02/25(金) 19:18:53.58 ID:cIYWR2gz0
麻生←漢字が読めない
管←駐露大使がわからない

650 たねまる(長野県):2011/02/25(金) 19:21:25.08 ID:hP7pDxvu0
むしろ「知りません」「覚えていない」などと
開き直った方がネット的にはウケたと思う。
651 コアラのマーチくん(京都府):2011/02/25(金) 19:31:04.96 ID:S+/+8AkoP
>>648
人の名前をとっさに失念することは誰しもよくあるんだから、正直にそう言っておけばよ
かったんだよ。谷垣の性格からして嫌味すら言わなかったと思う。

時間稼ぎのダラダラ答弁でごまかそうとするから軽蔑されるんだ。
652 クウタン(チベット自治区):2011/02/25(金) 20:46:06.79 ID:pKh7kvQd0
菅の場合、引き伸ばそうとしたのは名前だけ言えればOKと思っていたから。
したり顔で更迭したはずの人の名前を言えてしまうことが問題の本質だとは気付いていないんだから困るよね。
模範解答は「名前は失念した、更迭するといったが更迭しておりません。」だ。
653 コアラのマーチくん(京都府):2011/02/25(金) 20:56:05.32 ID:S+/+8AkoP
>>652
クダが中途半端な答え方をしたから、谷垣が代わって全部説明する羽目になった^^
----------
 あの、65年の間に、日露の間に色々なやり取りがあり、そのときそのときの状況・可
能性も色々だったと。それはそのとおりだと、私も思います。
 そこでね、私が、なぜ、そのロシア・モスクワにおられる大使は誰かと伺ったのは、今
お名前もでましたね。河野さんなんですよね。
 で、河野さん、去年の11月にあの、一度戻して、菅さんの政権は更迭をすると決めら
れたんです。あのとき、新聞紙上に後任者の名前もでました。で、それでどうなったんで
すか。いまだに河野さんがやっておられるわけでしょ。
 私はね。やはり、その、総理大臣が更迭を、この決断した大使がその後、何カ月もおら
れる、ね。こういうことで、いまロシアにいる大使館はきちっと活動できるんですか。こ
こにね、私は外交に関してきちっとガバナビリティを行使しておられない端的な例がある
と思うんです。
----------
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110223/plc11022319030027-n2.htm
654 ぽえみ(catv?):2011/02/25(金) 20:56:32.75 ID:XzD+JOPT0
流石菅ニングペーパーさんだな
655 エキベ?(埼玉県):2011/02/25(金) 20:59:49.04 ID:+KxKuDCS0
ぐぐればいいじゃない
656 クウタン(チベット自治区):2011/02/25(金) 21:13:42.38 ID:pKh7kvQd0
谷垣の思惑もわからず真意まで掘り下げて考えようともしない人間が外交なんてできるわけがない。
民主にできることは議論未満のレベルだわ。
政治なんてもってのほか。
自身が政治家名乗るのはおこがましいと思っていただきたい。
657 俺痴漢です(東京都):2011/02/26(土) 00:50:14.79 ID:SO62tuP90
>後ろに座る民主党議員に、あれこれと助言を求めるようなしぐさをみせた

後ろにいる民主議員も誰も知らなかった・・・と。
外務大臣ですら知らないかもしれないな。
658 コアラのワルツちゃん(京都府)
>>657
さすがに前テカさんは知っていたとみえて、クダの後ろで首を伸ばしてモノ言いたげな態度
をしていたぞ。NHKの中継ではその姿をずっと映していて、さすがプロだと感心した(笑