gooメール「スタンダードモード」終了のお知らせ。 gooメール改悪祭りとは何だったのか…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オノデンボーヤ(東京都)

gooメールは、2011年5月31日午前11:00(予定)をもって、スタンダードモードを提供終了します。
スタンダードモードがご利用いただける期間は、2011年5月31日午前11:00(予定)までとなります。
スタンダードモード終了後は、引き続き機能拡張されたシンプルモードをgooメールとしてご提供させていただきますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、スタンダードモード提供終了に伴う、お客様側でのデータ移行作業などは発生致しません。

http://mail.goo.ne.jp/info/standard_end.html
2 み子ちゃん(東京都):2011/02/22(火) 23:36:07.63 ID:SBC+SEJq0
Gmailじゃない情弱って何なの
せいぜいHotmailだろ
3 ドコモン(埼玉県):2011/02/22(火) 23:36:30.39 ID:h6W3S0xV0
あどかえるのめんどい
4 ゾン太(大阪府):2011/02/22(火) 23:36:42.72 ID:MPq7K6U60
gmail以外ゴミ
5 シャリシャリ君(長屋):2011/02/22(火) 23:36:48.34 ID:MlV/82tjP
つまりどういうことだってばよ
6 銭形平太くん(長屋):2011/02/22(火) 23:36:48.60 ID:y3Dw8K/T0
gooってなに?googleのパクり?
7 コアラのワルツちゃん(愛知県):2011/02/22(火) 23:37:16.89 ID:qPaYzR0p0
>>5
リニューアル失敗をしぶしぶ認めた
8 おれゴリラ(神奈川県):2011/02/22(火) 23:37:18.86 ID:jkZ0mutT0
gooってまだあったのかよ
9 みのりちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 23:37:40.16 ID:e3EqcQOS0
(??ω?? )?ん?ん
10 りんかる(神奈川県):2011/02/22(火) 23:37:47.49 ID:mTgzQr4X0
PC持ってとりあえずメール持とうとgooで作ったが
今から乗り換えるのは・・・
11 シャリシャリ君(チベット自治区):2011/02/22(火) 23:37:53.66 ID:ZQHgVLONP
>>5
使いづらいUIを廃止して、昔の使いやすいUIに戻します
12 ののちゃん(catv?):2011/02/22(火) 23:38:00.91 ID:UHsID09M0
重いし見にくいし誰得モードだったわ
13 お父さん(福岡県):2011/02/22(火) 23:38:30.30 ID:pRVIe1IG0
捨てアドとして重宝
14 かもんちゃん(東京都):2011/02/22(火) 23:38:35.16 ID:9A0he7hO0
群馬の不動産屋にgmail使ってる人はじめてっすよ
大体みんなgooとかっすよ、って言われた。
都会じゃgmailが当たり前だよな
15 きいちょん(神奈川県):2011/02/22(火) 23:38:39.22 ID:Jjeitv200
わらた
16 ドナルド・マクドナルド(千葉県):2011/02/22(火) 23:39:13.59 ID:9Uik4v0L0
教えて!goo(´・ω・`)
17 タウンくん(千葉県):2011/02/22(火) 23:39:15.45 ID:w4c7ea/F0
今はグーグルメールだろ
これは情弱用だ
18 きいちょん(神奈川県):2011/02/22(火) 23:39:53.86 ID:Jjeitv200
>>13
おれなんか、捨てアドを取るための専用捨てアドになっている
19 せんたくやくん(東京都):2011/02/22(火) 23:40:18.97 ID:YGUp+0IY0
メールっていらないよな正直。メッセでくれよ
20 DD坊や(チベット自治区):2011/02/22(火) 23:40:29.68 ID:SlwOz4iM0
gmailに他メールアカウントのメール自動取り込み機能があって助かった
gooメール全部取り込んで二度とアクセスしてない
21 オノデンボーヤ(東京都):2011/02/22(火) 23:40:31.20 ID:cB2UwDb50
グーグルメールってお知らせ機能あるの?
22 ティーラ(神奈川県):2011/02/22(火) 23:42:44.54 ID:5eob1HuV0
gmail以外のメールって意味あるの?
23 京ちゃん(石川県):2011/02/22(火) 23:43:58.51 ID:6Y52vu4p0
お前らgmail推しまくるからヤフー使ってるわ
24 アイちゃん(長屋):2011/02/22(火) 23:44:09.60 ID:OUGMG6bp0
gmail以外のメーラーwww
25 ベイちゃん(千葉県):2011/02/22(火) 23:44:44.30 ID:GZ938HdiP
>>14
これだから秘境群馬は
26 じゃがたくん(新潟県):2011/02/22(火) 23:44:46.10 ID:ab8aphou0
gooメールとマイスペの改悪両方を体験した俺は負け組
27 あんしんセエメエ(愛知県):2011/02/22(火) 23:45:01.16 ID:eSkUTUBJ0
gooメール、7年近く使ってたけど
改悪を機にアドバンス解約したんだよなぁ
マジであれはなんだったんだろう・・・
カッカッッカカカッ!!!
28 ちかぴぃ(長野県):2011/02/22(火) 23:46:00.36 ID:CMQxRHd00
gmailやたらと押してるやつが居るけど、転送機能さえあれば
フリーメールなんてなんでもいいだろ。
29 ベスティーちゃん(長屋):2011/02/22(火) 23:46:51.08 ID:cbjMxIlG0
シンプルモードしか使ってなかったから問題なし
30 デラボン(栃木県):2011/02/22(火) 23:46:58.21 ID:YQeaUVjJ0
gmail最近は携帯メアドを登録せにゃならんから面倒くさい
31 イプー(関西地方):2011/02/22(火) 23:48:42.38 ID:2J8b5P3G0
捨てアドにライブドア使ってる
機能はGmailと同じ
32 かもんちゃん(東京都):2011/02/22(火) 23:49:50.57 ID:9A0he7hO0
gmailは口頭で伝える時に最強なんだよ。
田舎者だと通じないかもしれないが
33 あるるくん(アラビア):2011/02/22(火) 23:50:28.52 ID:cH03POZb0
グーグルメールが、携帯無いと登録出来なくなったんだが・・・
34 ティーラ(神奈川県):2011/02/22(火) 23:51:55.21 ID:5eob1HuV0
>>30,33
マジでっ

>>31
livedoorは携帯なくてもいける?
35 コアラのワルツちゃん(愛知県):2011/02/22(火) 23:52:09.21 ID:qPaYzR0p0
新gooメール不具合まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/goomail775/


なにもかも懐かしいw
36 やいちゃん(東京都):2011/02/22(火) 23:54:08.06 ID:x3eqIiUD0
>>33
Android買った人はどうするんだろう?
もうキャリアのメール全部あるんだっけ?
37 大崎一番太郎(catv?):2011/02/22(火) 23:54:25.96 ID:XzsDLTRB0
あぁ、gooメールなんてサービスもあったね、そういえば
38 ベイちゃん(東日本):2011/02/22(火) 23:54:34.32 ID:OZVvWm9WP
YahooMailでしょ
39 オノデンボーヤ(東京都):2011/02/22(火) 23:55:40.55 ID:cB2UwDb50
お知らせ機能があるフリメって他にある?
40 いたやどかりちゃん(静岡県):2011/02/22(火) 23:57:50.89 ID:LPnWDzAB0
ある意味潔いが、いかんせん手遅れ
こないだ久々にメールボックスを覗いたらスパムだらけでワロタ
めんどくさいから永遠に放置決定
41 キビチー(長屋):2011/02/22(火) 23:57:56.25 ID:uEj3dP240
gooメールなんてあったのも知らんかったw
42 にゅーすけ(関西地方):2011/02/23(水) 00:00:00.97 ID:4iCZoxR40

日本の技術力は凄いっすねw
43 クロスキッドくん(福岡県):2011/02/23(水) 00:02:10.67 ID:M2XXu3sa0
Gooメールほったらかしにしてたらすべてのメール消されてた。
どうにかならんの?
44 つばさちゃん(catv?):2011/02/23(水) 00:02:12.57 ID:Si1x6u9g0
>>13
そう思って使い始めたがポイントサイト登録しまくって割りと使うようになっちまってた
45 ポテト坊や(兵庫県):2011/02/23(水) 00:03:45.07 ID:XMrXFsKc0
日本のサービスはどこも数ヶ月ログインしないだけでメール全部消すから使いづらい
46 リボンちゃん(岐阜県):2011/02/23(水) 00:09:03.05 ID:BWftlydL0
>>33
それなる人とならない人がいるんじゃなかった?
47 小梅ちゃん(愛知県):2011/02/23(水) 00:13:14.56 ID:1xoHrEp50
>>46
youtubeがgoogleアカウント要求してきて、新規登録選んだら問答無用で携帯電話登録に飛ばされた
48 省エネ王子(山梨県):2011/02/23(水) 00:14:43.51 ID:6mdcOc0k0
gmail糞すぎる。
送ったはずのメールが宛先に届かないことがたまにある
自分の別アドに送っておまえらも試してみ
使いやすいフリーメールとして浸透してんのかわからん。
49 ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2011/02/23(水) 00:15:36.67 ID:MsqQuM0A0
jsは難しいんだよなあ
ほとんど1人の職人芸で作り上げるようなところが大きいし、なかなかチームとしていいインターフェースを提供できない
50 イッセンマン(神奈川県):2011/02/23(水) 00:16:36.50 ID:rxMIw+Fa0
>>49
jsって何?
51 ほっくー(チベット自治区):2011/02/23(水) 00:19:11.52 ID:e0Ry1E7V0
僕のスタンダード肛門も閉鎖されそうです><
52 ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2011/02/23(水) 00:19:23.09 ID:MsqQuM0A0
>>50
javascript
ページ移動しなくて表示内容が変わったり、グラフィカルな動きをしたりするのは、だいたいこれが使われてる
53 モバにゃぁ?(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 00:19:40.44 ID:8tCr/55UO
長澤ぶさみを何かのランキングで捏造1位にしたgoo(笑)か
54 パレオくん(大阪府):2011/02/23(水) 00:21:56.23 ID:LViKM34x0
サービスの一環としてGDrive作ってくれよ。
うp上限無しで。
55 ハッチー(東日本):2011/02/23(水) 00:23:11.54 ID:Zi2Ab9SJ0
メール読むだけだから変な機能とか楽しい装飾とかいらんし
56 ウッドくん(長屋):2011/02/23(水) 00:24:37.12 ID:VPvZ/3QK0
yahooメールのUIが糞すぎるからgmailに転送してる
57 きこりん(神奈川県):2011/02/23(水) 00:27:10.02 ID:Q8EWodYT0
"すべて"のチェックボックスをもう少しおおきくしてくれんかのう・・・
58 ポン・デ・ライオンとなかまたち(千葉県):2011/02/23(水) 00:29:49.43 ID:69TSu2WG0
gooはBE垢でしか使ってないわ
無料版だとThunderbirdで受信できないし
59 とびっこ(埼玉県):2011/02/23(水) 00:29:53.77 ID:7TS8Ar4T0
>>1
骨折り損のくたびれ儲けかよ
関係者何人首が飛ぶんだろ
60 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/23(水) 00:31:30.81 ID:8unKNPBhO
gooメールのシンプル機能は使いやすいのになんでみんなgmail推しなん?

あれはメール転送できないから不便じゃん
61 小梅ちゃん(愛知県):2011/02/23(水) 00:32:48.46 ID:1xoHrEp50
>>59
docomoに原因がある(docomoユーザーへの対応がこのざま)けど、まず責任追及されない
新システム組んだやつが全面的に悪いことにされる悪寒
62 きこりん(神奈川県):2011/02/23(水) 00:35:09.32 ID:Q8EWodYT0
>>60
e?
63 ベストくん(catv?):2011/02/23(水) 00:46:04.62 ID:vEMzd59Q0
http://blog.goo.ne.jp/goomailstaff/e/59ea26afb37b9ebbbb389ecd9daf23ec?fm=rss
相変わらずユーザーのコメントに品性のかけらもないww
64 ことみちゃん(愛知県):2011/02/23(水) 01:07:50.91 ID:nXYW5Qwa0
>>20
kwsk
65 健太くん(愛知県):2011/02/23(水) 01:09:41.84 ID:nxr3jp4z0
>>63
gooメールはスタッフブログも上から目線で感じ悪いから
どっちもどっち
66 BEATくん(チベット自治区):2011/02/23(水) 01:13:26.54 ID:8dTi52U/0
Gmailの方が便利すぎワロタ
67 BEATくん(チベット自治区):2011/02/23(水) 01:17:11.13 ID:8dTi52U/0
>>60
できるっつうーの
転送してもそのままGmailの受信箱に残しておくかゴミ箱に入れるかも
選べるっつーの
68 おばこ娘(神奈川県):2011/02/23(水) 01:37:47.41 ID:T1R+fWr70
俺はかーちゃんの奴隷じゃないっつーの
69 ピーちゃん(catv?):2011/02/23(水) 02:11:09.64 ID:6NX3g/irP
gmailのが楽。
@から先が短いから。
70 ほっくー(チベット自治区)
>>69
@goo.jp