ダイドーの自動販売機が当たりつきにこだわる理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 メトポン(秋田県)

自動販売機で当たりが出て、やけに興奮したことはないだろうか。想定外のもう1本を、なかなか選べずタイムリミットが迫って、
パニック気味におしるこを選んだことはないだろうか。どうせまた当たらないんでしょ? と、気になっていないフリをしてないだろうか。

そんな当たりつきの自動販売機が、昔と比べて減っている。
1980年代はいろんなメーカーの自動販売機に当たりがついていて、野球や陸上などゲーム形式のものまであった。
だけど今、当たりつきを全国で広く展開しているのは、ダイドーくらいかもしれない。

当たりつき自動販売機の歴史は、1970年代後半、そのダイドードリンコから始まった。導入した目的は、お客さんを楽しませるためと、
販売促進となる付加価値作り。当初は、すでに設置されている自動販売機に、ドリルで穴を開けて後付けしていたという。その後、
79年に一体型が登場。以来、ダイドードリンコではずっと当たりつきタイプを続けている。

と、ここで疑問が。各メーカーが当たりつきから手を引いている中、なぜダイドーは、頑ななまでに、
今も当たりつきにこだわっているんだろう? 担当者に話を伺った。
「弊社の飲料販売の売り上げは、9割が自動販売機(他社は4〜5割)なんですね。他のメーカーさんですと、
コンビニや量販店での販売が多いですが、弊社は自動販売機がメインなので、
長年弊社の自動販売機をご利用頂いているお客様へ感謝の気持ちを込めて続けさせてもらっています」

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1297776246648.html
当たりが出たら、やっぱり嬉しいです。当たりつき自動販売機には、今もいろんな演出がこらされています。
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2011/E1297776246648_1.jpg
2 アッピー(チベット自治区):2011/02/22(火) 21:54:08.40 ID:n1tqFVRk0
大阪弁ムカつくんじゃコラ。何考えとんねん。
3 リッキーくん(福岡県):2011/02/22(火) 21:54:22.38 ID:JbFLx2K50
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
4 ちゅーピー(関西地方):2011/02/22(火) 21:54:34.78 ID:kfMSlb5Y0
すいません
5 ごきゅ?(長屋):2011/02/22(火) 21:54:35.72 ID:IaHVcuFa0
街角のコミュニケーター
6 ベスティーちゃん(愛知県):2011/02/22(火) 21:54:46.96 ID:3OqdZ0Cp0
ポイント溜まらんのや
7 陣太鼓くん(関西):2011/02/22(火) 21:54:53.50 ID:tIle9sgyO
まいど〜
8 光速エスパー(東京都):2011/02/22(火) 21:54:54.31 ID:PLgMWgYg0
まじいらねぇ
9 カールおじさん(catv?):2011/02/22(火) 21:55:02.98 ID:FXQCnKoY0
それに頼らないと売れないから
10 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 21:55:05.50 ID:/td5QUUHO
ネトウヨしねや
11 ペプシマン(大阪府):2011/02/22(火) 21:55:17.82 ID:70YhI5cF0
3年間2日1本くらいのペースで買ってたけど当たったの2回だけだった。
12 がすたん(東京都):2011/02/22(火) 21:55:21.23 ID:2lQM8cU/0
ポイント漸く50ptまで溜まった
13 さなえちゃん(東海):2011/02/22(火) 21:55:39.00 ID:Iu9SUzfKO
いってらっしゃああい
←うざいしね
14 宮ちゃん(catv?):2011/02/22(火) 21:56:08.88 ID:5pHNdbCw0
毎回あと一歩で外れるわ
運がいいのか悪いのやら
15 生茶パンダ(東京都):2011/02/22(火) 21:56:37.71 ID:LRE/EtsD0
20回くらいしか買ったことがないけど2回当ててる
初回当たったときパニクって梅よろし2本になったのは良い思い出
16 中央くん(チベット自治区):2011/02/22(火) 21:56:49.12 ID:cSXYAlsH0
大同小異
17 バスママ(catv?):2011/02/22(火) 21:56:53.85 ID:KK7uNUFW0
当りまくったと思ったら500円入れてた
18 回転むてん丸(栃木県):2011/02/22(火) 21:57:01.66 ID:SOjuwsKj0 BE:37667232-PLT(27444)
19 ポッポ(関西地方):2011/02/22(火) 21:57:15.28 ID:W9zSxyA20
自販機のクセに正月はちゃんと年始の挨拶までしてくれてビックリした
20 テッピー(宮城県):2011/02/22(火) 21:57:15.95 ID:369oD40I0
何かに使えそうな画像
21 ビバンダム(九州):2011/02/22(火) 21:57:25.45 ID:FMpv0dWIO
昔は自販機に野球のゲームがついてた
22 ゾン太(福島県):2011/02/22(火) 21:57:45.65 ID:DtHvCH5T0
おおきにー
 だいどー
23 きのこ組(長屋):2011/02/22(火) 21:57:47.98 ID:CnW3KrBV0
>>18
これ蒟蒻だっけ
味はどうなの
24 省エネ王子(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 21:57:51.24 ID:oLjSzZnIO
画像フイタ
25 シジミくん(千葉県):2011/02/22(火) 21:57:57.86 ID:xLcKkA2R0
当たったためしがねえぞボケ
26 銭形平太くん(長屋):2011/02/22(火) 21:58:02.95 ID:y3Dw8K/T0
毎回カード発行させてる
全部についてるわけじゃないから使いづらくてしょうがねえ
27 アニメ店長(静岡県):2011/02/22(火) 21:58:06.79 ID:MnScMXMx0
ダイドーのミルクティーが一番薄い気がした
28 テット(catv?):2011/02/22(火) 21:58:09.39 ID:I4CdLe+M0
今の自販機ではたぶんできないけど
イタズラでおしるこの選択ボタンを押しっぱなし状態にしておくと
誰かがお金入れた瞬間に商品が出てきてビビるってのをやってたわ
29 みらい君(大阪府):2011/02/22(火) 21:58:10.21 ID:bxMayRPG0
完全ランダムってわけじゃないだろうから吸い込み方式だろうな?
30 いくえちゃん(関東・甲信越):2011/02/22(火) 21:58:49.19 ID:ehPed2gmO
最近当たってないな。
確率下がった?
31 ポッポ(関西地方):2011/02/22(火) 21:58:49.87 ID:W9zSxyA20
>>18
カレーと言う名がついたもので一番マズイと思った
32 はやはや君(愛知県):2011/02/22(火) 21:59:36.06 ID:DAESIvPi0
なんで30秒以内に選ばないといけないの?
33 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 21:59:46.40 ID:BrHg9EEkO
>>18
何かがおかしいモーミヤン
34 シャリシャリ君(京都府):2011/02/22(火) 21:59:48.81 ID:o1i8Olx8P
京都の人間だが、自販機に大阪弁でしゃべられるとなんかむかつく^^

>>18
カレーリゾットより、背後の「モーミヤン」のほうが気になる。検索したらセクキャバか。
http://www.mormiyan.com/
35 冒険の書【Lv=11,xxxPT】 :2011/02/22(火) 21:59:53.24 ID:J1IrTwFw0
まだ当たり付きやってたのか
36 Mr.メントス(大阪府):2011/02/22(火) 22:00:26.60 ID:j3TYISnx0
こういうときって『あたり』の画像貼らないか普通は
37 サリーちゃん(不明なsoftbank):2011/02/22(火) 22:00:42.57 ID:zUp+d2Xb0
結局確率なのだからポイント制にして何本買ったら1本おまけにしてよ
38 回転むてん丸(栃木県):2011/02/22(火) 22:00:44.90 ID:SOjuwsKj0 BE:169500593-PLT(27444)

>>23
こんにゃく
味は喉にピリピリ 最後に残る米大のこんにゃくが微妙

なんか虫の卵みたいで(T . T)
39 ヨドくん(福井県):2011/02/22(火) 22:00:51.84 ID:69RIXkl/0
大塚さんの方が凄かったわ。
100円入れたら何度も何度もランプがついて100円で30本以上
ジュース買えたわ。
後1000円入れてランプがついてたので当たりだと思い何度も押して
お釣りが少なかったときはちょっとショックだった。
40 ゆうゆう(チベット自治区):2011/02/22(火) 22:01:00.14 ID:X99gc0mJ0
チェリオの自販機もっと増えてくれないかな
意外と美味いし代替品が無い
41 いろはカッピー(東京都):2011/02/22(火) 22:01:12.05 ID:fE5usSRa0
あのポイントは景品がそそらなすぎる。見直せダイドー
42 オノデンボーヤ(北海道):2011/02/22(火) 22:02:07.21 ID:p5PRHZw+0
復刻版サイダーは好き
43 回転むてん丸(栃木県):2011/02/22(火) 22:02:44.19 ID:SOjuwsKj0 BE:37667423-PLT(27444)

>>33 >>34

オッパブ
44 ピンキーモンキー(福岡県):2011/02/22(火) 22:02:52.46 ID:neFYCnvU0
自販機って儲かるのか?
電気代ペイできて、プラス一万円くらい稼げるのなら自宅に置きたい。
45 ティグ(関東):2011/02/22(火) 22:02:56.39 ID:pU0E/XgXO
昔、ジュース買ってルーレット回った後、全押しボタンが点灯して当たったw
と思ってジュース買ったら、なんとまた当たり!
スゲーと思って感動したが、よくよく考えたら500円投入してた。
46 つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 22:03:05.46 ID:xHqIDyxJO
古いポイントカードは3月末までしか交換できないぞ
急げ
47 カーくん(福岡県):2011/02/22(火) 22:04:02.19 ID:o8deZ/eq0
ダイドー自販機はポイントカードがあるから貯めてるよ(・∀・)
48 ムパくん(dion軍):2011/02/22(火) 22:04:03.86 ID:ABjQ3O2l0
あのポイントカード貯めて景品貰った人いるの?
49 さなえちゃん(関東・甲信越):2011/02/22(火) 22:04:27.78 ID:D1khQa8KO
>>18
モーミヤン?
50 あおだまくん(岐阜県):2011/02/22(火) 22:04:31.44 ID:Auuw16rE0
どのくらいの確率で当たるようになってるの?
1/100ぐらい?
51 おれゴリラ(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 22:04:36.64 ID:tPAF4qmrO
ジュースが当たってボタン押す前に返却レバーを下げてみた経験おまえらも一度はあるよな?(´・ω・`)
52 さいにち君(dion軍):2011/02/22(火) 22:04:43.20 ID:hR8lsqj30
ポイントカードすぐなくしちゃうんだよな…
そもそもダイドーの自販機って裏路地ばっかだし
53 らびたん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 22:05:30.01 ID:sSoHrOxoO
最近は全然当たらないんだがどうなってんのダイドーさん
54 ビバンダム(新潟・東北):2011/02/22(火) 22:05:35.24 ID:hKo9PbrgO
一回も当たった事がない!
55 シャリシャリ君(大阪府):2011/02/22(火) 22:06:18.51 ID:9yrAh44dP
むかし奇面組で大間仁と出瀬潔が当たりくじの自販機で
何度もあたりを出していつのまにか夜中になった話は腹抱えてワロタ
56 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 22:06:18.97 ID:Z0ZydMg7O
>>18
モーミヤン?
57 ポッポ(関西地方):2011/02/22(火) 22:06:32.12 ID:W9zSxyA20
58 ロッチー(東京都):2011/02/22(火) 22:06:31.91 ID:7mcshcr/0 BE:380201647-2BP(1029)

モーミヤンは風俗店だろ
そこはいいから、いろんな当たりつき自販機の画像貼れよ
59 シャリシャリ君(京都府):2011/02/22(火) 22:06:39.46 ID:o1i8Olx8P
>>45
100%人通りに依存する。観光客が通る道沿いなら、自分で仕入れて補充をすればかなり
の収入になるみたいだが、普通の場所で、しかもベンダーのサービスまかせにしていては
ほとんどうまみはないらしい。
60 ユーキャンキャン(チリ):2011/02/22(火) 22:06:43.40 ID:9pdzVsOC0
あたったらパニックになる
61 ベイちゃん(鹿児島県):2011/02/22(火) 22:06:58.05 ID:2AYCZ/bPP
ほとんど当たらねえ
62 暴君ハバネロ(チベット自治区):2011/02/22(火) 22:07:12.64 ID:BeA+7/DD0
あー付いてたな野球のゲーム
懐かしいわ
63 梅之輔(富山県):2011/02/22(火) 22:07:30.59 ID:xfWGeuIB0
当たって返却レバー押すとお金戻ってくるかなーって思ってレバー押したらキャンセルされた
64 テッピー(岩手県):2011/02/22(火) 22:07:52.33 ID:CTcDt1bc0
中に出した時の心臓漠々感の予行
65 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 22:08:15.22 ID:62M+yEqWO
それよりもあの音声案内をなんとかしてくれ
お金いれて「いらっしゃい!あつはなついね〜」とかすごくイラッとする
66 TONちゃん(長野県):2011/02/22(火) 22:08:24.28 ID:WnhEF8Mh0
>>57
モーミヤン
67 ラジオぼーや(dion軍):2011/02/22(火) 22:08:37.28 ID:rb8cWWpt0
多分100回くらい使ってると思うけど3、4回しか当たった事ない
68 ワラビー(チベット自治区):2011/02/22(火) 22:08:44.83 ID:dlHP75E+0
( ゚Д゚) ムダナキノウニャ アタッタタメシガナイニャ
69 もー子(鳥取県):2011/02/22(火) 22:08:52.07 ID:MsImcZRL0
カードで貯められるポイントが何気に嬉しい
景品は微妙だけど
70 チルナちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 22:09:09.68 ID:mTHyWW7oO
最近味噌汁も売ってるよな
71 陣太鼓くん(茨城県):2011/02/22(火) 22:09:32.64 ID:uWDmT2Js0
ダイドーのカード10000000枚くらいあるんだが
全部ポイント0だが
72 マウンちゃん(神奈川県):2011/02/22(火) 22:09:40.22 ID:8PfIicw90
ダイドーブレンドコーヒーが好きでよくダイドーの自動販売機つかってるが当たった事が無いぞ
73 KEN(愛知県):2011/02/22(火) 22:09:45.68 ID:d8Pj7cb40
毎朝通勤で同じ自販機でコーヒー買うんだが、たぶん5年はほぼ毎日買い続けて当たった経験は10回もないな。
もうちょっと当たらんとそれ目当ての奴はいないと思う。
74 ウッドくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 22:09:56.53 ID:EqW0GR7Q0
夜中に前通ると自販機から話しかけられて焦るんだけど
75 たねまる(チベット自治区):2011/02/22(火) 22:10:00.90 ID:ar/+aQSO0
いらっしゃいいらっしゃーい!冷たいお飲み物はいかがですか?
76 ぶんた(不明なsoftbank):2011/02/22(火) 22:10:11.02 ID:3X7DtKFf0
ダイドーよ人気声優を自販機の音声に使ったら売れると思うよ
77 アッキー(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 22:10:19.54 ID:HGo5/HA3O
78 BMK-MEN(大阪府):2011/02/22(火) 22:10:41.89 ID:V9T292qv0
大同怒凛鼓
79 ロッチー(東京都):2011/02/22(火) 22:11:17.87 ID:7mcshcr/0 BE:1099867199-2BP(1029)

ビンを引っこ抜くタイプの自販機も昔あったよね。
あれって、家から栓抜きもってくれば、1/3くらいは飲めるんじゃね?
80 セイチャン(catv?):2011/02/22(火) 22:11:22.27 ID:TkWwIh1S0
昔住んでたアパートのそばにあたり付き自販機があったな

誰かが買う度にピリリリリリってうるせーんだが、
当たるとそれも判る

週に数回は当たってたような
81 ベイちゃん(長野県):2011/02/22(火) 22:11:39.94 ID:K4PGOrOlP
>>57
確立確立確立、何度間違えば気が済むんだよw
82 コアラのワルツちゃん(愛知県):2011/02/22(火) 22:11:41.21 ID:qPaYzR0p0
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/23(月) 23:42:45.48 ID:FOyM/lAt0

店側が”当たり”を混ぜるのを忘れて、上から取ってたら当たりが尽きるまで
ジュースのチューチュー吸う奴が当たり続けた事はあった

あと自販機に1000円札入れたの忘れて
「すげぇジュース当たりまくってるぅ!」と9本買った奴も居た
83 フクリン(北海道):2011/02/22(火) 22:11:56.26 ID:eqAliCiT0
北海道はダイドーの自販はほとんどないに等しい

高校の時当たりが出たのはよい思い出
84 怪獣君(長屋):2011/02/22(火) 22:12:35.36 ID:qMj3aI9p0
ダイドードリンコの「コ」って何だよ。

あと、「バャリース」ってどう発音するんだよ
「ビャリース」と発音すればいいのか?
85 もー子(鳥取県):2011/02/22(火) 22:12:45.43 ID:MsImcZRL0
これ、内部にカレンダーがあるっぽいな。
休日出勤してコーヒー買ったら、何か言われて頭に来たことがあるわ
86 いろはカッピー(東京都):2011/02/22(火) 22:12:47.22 ID:fE5usSRa0
あれ思うんだけど設置したばっかの頃は確率上げてるような気がする
87 エビオ(チベット自治区):2011/02/22(火) 22:12:53.42 ID:Q6NiC/880
手ぶらでひとりで今一本だけ飲みたいというのに当たったときの気持ちといったら
88 おおもりススム(西日本):2011/02/22(火) 22:13:45.47 ID:h9oFfQYp0
500缶のくそ甘いコーヒーが好きだけど飲みすぎると頭痛くなる
89 レオ(関西・北陸):2011/02/22(火) 22:13:53.26 ID:s6TjlbD0O
>>78
知っているのか、雷電!!
90 シャリシャリ君(京都府):2011/02/22(火) 22:14:03.72 ID:o1i8Olx8P
>>79
その裏技は有名だな。あの方式の瓶の自販機がなくなった理由の一つはそれ。もうひとつ
は、前の人が瓶を中途半端に引っ張り出していると買えなくなるから。
91 さいにち君(長屋):2011/02/22(火) 22:14:39.80 ID:5IvpdQyPi
少し前に生まれて初めて当たりが出た
けどバッグもなくボトルケージがひとつしかない自転車乗ってる最中だったから困ったわ
92 うまえもん(千葉県):2011/02/22(火) 22:15:12.85 ID:LA2A6M5P0
ランダムなの?
それとも100ごととか、設定ディップスイッチでもあんの?
93 シャリシャリ君(京都府):2011/02/22(火) 22:15:20.00 ID:o1i8Olx8P
>>79
あと、栓抜きに加えてストローも持参すれば全部飲める^^
94 かもんちゃん(東京都):2011/02/22(火) 22:15:28.47 ID:9A0he7hO0
あれってほんと当たらないよな
当たったのって20年ぐらい前が最後だ
95 み子ちゃん(東京都):2011/02/22(火) 22:15:41.57 ID:SBC+SEJq0
>>84
ドリンク+コーポレーションじゃなかったっけ
96 マウンちゃん(神奈川県):2011/02/22(火) 22:16:18.86 ID:8PfIicw90
>>88
血糖値が上がりまくると頭痛になる、将来糖尿に気をつけろよ
97 ヤマギワソフ子(長屋):2011/02/22(火) 22:16:42.83 ID:XB+qaD740
出た当初は目だめで当たり引けたな、なつかしい
98 さかサイくん(チベット自治区):2011/02/22(火) 22:16:44.45 ID:S1ciSNFl0
アレ設定オーナーがいじれるやん
出ない設定にもできんだろ
99 MONOKO(神奈川県):2011/02/22(火) 22:18:45.63 ID:brqSrU0r0
当たったのわかりづらいんだよな。
近くで工事始まると土方が頻繁に買うからよく当たるよ
100 石ちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 22:19:18.22 ID:buTopNBy0
あの当たりつきのは要らない時に限って当たる。
3本欲しい時の3本目に当たっても困るんだが。
もらうけど。
101 こぶた(沖縄県):2011/02/22(火) 22:19:42.46 ID:IqS0L9Fs0
声が結構かわいい
102 ヨドくん(福井県):2011/02/22(火) 22:19:44.12 ID:69RIXkl/0
当たっても30秒で無効になるから迷わず好きなの押せよ。
103 レイミーととお太(埼玉県):2011/02/22(火) 22:20:35.33 ID:6Furu70c0
ダイドーの自販機は学生時代世話になった
100円で500mlが買えたから部活帰りはマジ助かった
しかも結構な確率で当たるんだよな
104 ピアッキー(大阪府):2011/02/22(火) 22:20:44.16 ID:n4Cnn5Is0
近所の自販機はちょっと前までたまごからひよこちゃんが揃うかみたいなのだったのに
最近みたら4桁デジタルが揃うかみたいな素っ気無い感じになってた
105 ニックン(神奈川県):2011/02/22(火) 22:21:04.94 ID:L3nE+YWB0
ポイントカード2枚と64p
3月までにあと36本飲めるかな・・・
ってゆうかポイントカード使えない機械を淘汰して、もっとダイドーの自販機を
各地に増やしてほしい
106 シャリシャリ君(静岡県):2011/02/22(火) 22:21:14.27 ID:q7857H4sP
当たったと思ってボタン押したら500円玉入れてたのを忘れてた
107 たねまる(チベット自治区):2011/02/22(火) 22:21:27.90 ID:ar/+aQSO0
当たっても何買おうか迷ってると時間切れになる
108 シジミくん(三重県):2011/02/22(火) 22:21:47.38 ID:75xP9Rj+0
まいど〜
お〜きに〜
の関西弁バージョンはないわw
109 シャべる君(岩手県):2011/02/22(火) 22:22:06.52 ID:vJl0ywaa0
あれ何気に当たりやすくて助かるわ。
もっと周りに置いて置いてくれりゃいいのに糞田舎なもんでデカイスーパー行った方が結果安いんだけど。
110 ベイちゃん(東京都):2011/02/22(火) 22:22:19.10 ID:hvASGE6lP
>>18
これアキバのメイド喫茶の真ん前にあった
カレー飲めるわ自動販売機がペラペラ喋るわでメイド喫茶の存在理由がなくなってた
111 こぶた(沖縄県):2011/02/22(火) 22:23:31.21 ID:IqS0L9Fs0
結構コーヒーが美味しいと思う
112 白戸家一家(埼玉県):2011/02/22(火) 22:23:38.02 ID:/jR/fd+N0
当たりついてない自動販売機の間違いだろ
113 シャリシャリ君(京都府):2011/02/22(火) 22:24:06.41 ID:o1i8Olx8P
>>108
関西の人間でもあれは腹立つよな(笑
114 つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 22:24:07.70 ID:S7rINWxUO
地元でずーっと一年間ほぼ毎日使ってたダイドー自販機一度も当たらなかった
隣町の関西弁バージョンは一発目で当たった
不公平過ぎ
115 MILMOくん(東京都):2011/02/22(火) 22:24:08.74 ID:8wKT2qj/0
世界各国の言葉で挨拶してくる自販機
マジで意味不明
116 おれんじーず(関東・甲信越):2011/02/22(火) 22:25:49.77 ID:mrleg0LGO
カード、忘れんといてや
117 トッポ(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 22:26:13.10 ID:tPAF4qmrO
関係ないけどアイスの自販機(商品が円になって飾ってあるやつな)てまだ存在してるのかしらん?
118 DD坊や(チベット自治区):2011/02/22(火) 22:26:38.61 ID:SlwOz4iM0
1118

・・・

1119

・・・

1110

・・・・・・

1112
119 はやはや君(愛知県):2011/02/22(火) 22:28:16.02 ID:DAESIvPi0
ポイントカードネタについていけないんだが?
120 すいそくん(埼玉県):2011/02/22(火) 22:28:45.45 ID:9yF2K4ED0
当たり無しでいいからスポエネ復活させてください><
121 冒険の書【Lv=12,xxxPT】 :2011/02/22(火) 22:29:04.37 ID:J1IrTwFw0
122 ガリ子ちゃん(京都府):2011/02/22(火) 22:29:16.77 ID:4QCZuNzZ0
>>1
あたらないとか思われているけど、実際は結構当たるんだよな

あとカード発行できるのもダイドーだっけ?ためる前になくなって毎回新しいの発酵してたわ
123 セイチャン(catv?):2011/02/22(火) 22:29:23.36 ID:TkWwIh1S0
西武球場前駅の自販機は西武の選手がしゃべたな
大友とかいたころ
124 ピアッキー(大阪府):2011/02/22(火) 22:29:55.23 ID:n4Cnn5Is0
>>119
ダイドーの自販機はポイントカード吐く
ttp://www.dydo.co.jp/club_dydo/2010/index.php
125 はやはや君(神奈川県):2011/02/22(火) 22:32:51.35 ID:74kNyE410
当たったことないわ
126 はやはや君(愛知県):2011/02/22(火) 22:36:33.79 ID:DAESIvPi0
>>124
ありがとう
そんな自販機見たことなかった
127 ヨドくん(福井県):2011/02/22(火) 22:36:37.04 ID:69RIXkl/0
たまにお釣りが多いときがある。
たまに買っていないジュースが下に落ちていたりする。
たまにジュース買ったのにコーヒーが出たりする。
128 ほっくん(茨城県):2011/02/22(火) 22:36:41.69 ID:3u7R8w4h0
>>18
大学で売ってるの見るけど飲んだことないわ
この前買ってる女がいてオイシイ!とか騒いでたけど
129 スイスイ(catv?):2011/02/22(火) 22:39:29.06 ID:tLYOFSrP0
当たったことがない。
130 ムパくん(関西・北陸):2011/02/22(火) 22:42:07.54 ID:YKhc5StfO
> たまにお釣りが多いときがある。
釣り銭忘れかもしれない
> たまにジュース買ったのにコーヒーが出たりする。
詰まってたのかもしれない

けどな>>127

> たまに買っていないジュースが下に落ちていたりする。

これは危ない。持ち帰ったりしたらいけない。絶対に飲んじゃ駄目だ
131 ポテくん(愛知県):2011/02/22(火) 22:42:47.59 ID:P1fFybmw0
やたら当たる
ピーーってなって毎回びびる
132 シャリシャリ君(京都府):2011/02/22(火) 22:45:00.48 ID:o1i8Olx8P
>>130
底に穴を開けて注射器で農薬を注入し、接着剤で穴を塞いだ毒入り飲料事件があったよね。
133 ミーコロン(関西地方):2011/02/22(火) 22:45:38.68 ID:pkRGMZQ+0
当たりの確率はオーナーが自由に設定できる
もちろん0%も可能
134 auシカ(埼玉県):2011/02/22(火) 22:46:05.85 ID:rkbAMyoX0
カード持ってる奴結構いるんだな
135 シャリシャリ君(岩手県):2011/02/22(火) 22:48:42.08 ID:+Wo5qaQ3P
10年くらい前は結構当たったもんだよ。今はだめだなあ。お魚釣れない。
136 ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/02/22(火) 22:50:00.21 ID:Iw/cVdem0
520円入れてジュース買ってルーレットは案の定ハズレで
その後購入ボタンのランプが点灯したけど
「誰が騙されるかよw」ってきっちり返却レバーをひねってやった。
そしたらおつりが500円玉で4枚出てきてワロタ
137 パピプペンギンズ(神奈川県):2011/02/22(火) 22:50:12.58 ID:AMoRUhiu0
カードが在庫が切れでもらえた試しがない
138 シジミくん(山形県):2011/02/22(火) 22:50:19.39 ID:kYzDpFtZ0

 梅 よ ろ し 最強伝説
139 チカパパ(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 22:50:38.47 ID:/iNB81rbO
>>133
ありがとう。
長年の謎が解けた
140 マックライオン(チベット自治区):2011/02/22(火) 22:50:44.56 ID:8izXtfGt0
ポイントカード頑張ってるけど、無理くさい

情弱の極みだよな
141 吉ブー(静岡県):2011/02/22(火) 22:53:15.31 ID:zFWX9KWG0
毎朝コーヒー買って車の中で飲みながら通勤してるんだが
ポイントカード1500ポイント貯めて交換してもうやめた
今は紙コップの自販機で買ってる
142 ベイちゃん(栃木県):2011/02/22(火) 22:53:24.28 ID:aUR2IlgLP
自販機で当たったのって人生で3回くらいだな。
143 なるこちゃん(関東・甲信越):2011/02/22(火) 22:54:08.39 ID:q/MuL4bzO
当たりの存在信じてなかったけどつい最近になってまじで当たったとき本当だってはじめてわかった
疑っててすみません
ありがとう
もう一本貰えたときのお徳感はまじ異常
まじでお金いれなくてもっかい押せたww
144 陣太鼓くん(茨城県):2011/02/22(火) 22:55:47.76 ID:uWDmT2Js0
GSのスロットとダイドー自販機は2割くらい当たってる気がする
145 つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 22:58:32.21 ID:xHqIDyxJO
もうすぐコールマンの弁当箱
146 マツタロウ(関東):2011/02/22(火) 23:02:13.49 ID:RdhVaooeO
それよりも朝「いってらっしゃい」
夜「お疲れ様でした」と言ってもらえるのが嬉しい
147 ちーぴっと(福島県):2011/02/22(火) 23:07:05.35 ID:hzYDwU/x0
>>146
ニートだから逆に腹立つわ
148 つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 23:08:50.62 ID:S7rINWxUO
>>146
久々にポイントカード使うと
お久しぶりですねぇって言われるのは何か気持ち悪い
149 シャリシャリ君(岩手県):2011/02/22(火) 23:08:51.64 ID:+Wo5qaQ3P
ダイドーの金缶は美味しい

デミタスの金缶はすごかったけど消えちゃった
150 ミルーノ(福井県):2011/02/22(火) 23:14:15.16 ID:Brh/TfmV0
>>146
夜勤明けにいってらっしゃい言われて勘弁して下さいって思ったw
151 ワラビー(埼玉県):2011/02/22(火) 23:16:35.52 ID:pDJD8woE0
年に何度も使わないからたまりもしないけど
ダイドーを買うときはポイントカードでちまちまと貯めてるわ
152 シャべる君(catv?):2011/02/22(火) 23:17:38.88 ID:0Y1NQrlZ0
ウルトラマンの偽コーラクソまずかった
タヒね
153 シャリシャリ君(京都府):2011/02/22(火) 23:20:35.08 ID:o1i8Olx8P
>>152
商品名を「ウルトラマンコーラ」にすれば話題になったのに。
154 うまえもん(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 23:21:52.21 ID:snuW4HiZO
ダイドーの自販機で立ち止まって商品みて買うのをやめる
155 らじっと(広西チワン族自治区):2011/02/22(火) 23:22:14.86 ID:7IJyp0uiO
お前ら、散歩がてら今夜のうちに買いに行くんだろ
いい夜だもんな
156 ウリボー(関西地方):2011/02/22(火) 23:23:04.95 ID:vrFu664Y0
自動販売機プリペイドカード作ってくれ

夜とかによく買いにいくんだけどお釣りが面倒
お札で複数買うときなんか地獄


157 あまちゃん(千葉県):2011/02/22(火) 23:23:45.83 ID:N8rUy6NU0
昔はあたり・はずれルーレットが自販機の大部分を占めてた機械もあったよな
不二家のだったか
158 チューちゃん(東京都):2011/02/22(火) 23:25:06.97 ID:E9lW5qfn0
>>156
え?
コカコーラや伊藤園で電子マネー使える機種ねーのかそっちには
159 アンクルトリス(catv?):2011/02/22(火) 23:25:18.88 ID:cHcnIoRN0
最近「こんがりミルクセーキ」見たやついる?あれ好きだったのに、ことごとく自販機から消えてる。
160 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 23:25:21.87 ID:xks7TdBFO
よゐこの有野さんが何かの番組で二回当ててたよな 両方とも一発で
161 火ぐまのパッチョ(千葉県):2011/02/22(火) 23:26:36.21 ID:582Hafks0
設定があるからね
昔よくいってたゲーセンは「5回に1回当たりが出ます」って張り紙がしてあって
本当にそのくらいで当たった
162 RODAN(チベット自治区):2011/02/22(火) 23:27:09.61 ID:bErCtbuD0
当たりくじ付き自動販売機の当たる瞬間
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6556275
163 マルコメ君(大阪府):2011/02/22(火) 23:27:32.16 ID:+OROeDA+0
ダイドーのまいど〜にイライラする
164 コン太くん(長屋):2011/02/22(火) 23:28:01.42 ID:r7PPCcyf0
機械でバラつきあるから設定変えられるんだろ
前住んでたとこの自販は1/5くらいで当たってたわ
165 ミルーノ(長屋):2011/02/22(火) 23:28:27.57 ID:D3WfGdsD0
家の前にあったから自販機で結構買ってた
二年で4〜5回ぐらいあたってた
166 ライオンちゃん(関東):2011/02/22(火) 23:28:44.17 ID:DgM8qaHhO
>>159
今ないの?
俺も好きだったが、たしかに見ないな。
カロリーすげー高そうだが止められない美味さだった
167 シャリシャリ君(京都府):2011/02/22(火) 23:32:17.91 ID:o1i8Olx8P
>>158
特定の施設内ならともかく、街中にはあまりないね。Edyで買えるのはときどき見かけるが、
ICOCA(Suicaの関西版)が消極的なこともあって、カード自販機は普及していない。
168 チカパパ(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 23:33:31.14 ID:mEScJPdaO
デミタス美味しい
169 まゆだまちゃん(九州):2011/02/22(火) 23:33:44.70 ID:gLW3pV7RO
バイト先にあったけど働き始めて辞めるまでに一回しか当たらなかった
170 RODAN(チベット自治区):2011/02/22(火) 23:35:09.33 ID:bErCtbuD0
さらっと絞ったオレンジとクリスタルレモンスカッシュをいつも買ってます
コスパ高いですね
171 アヒ(中部地方):2011/02/22(火) 23:40:09.45 ID:O/yPAapY0
ゼロカロリーの白いぶどうサワーが神懸かってた。
特に、安いウィスキーをこれで割ると凄い美味いんだ。試してみろ
172 MOWくん(埼玉県):2011/02/22(火) 23:41:01.97 ID:YLLQW9/80
大阪弁バージョンと女性バージョンとメイドバージョンがあるのは知ってる
173 ぴぴっとかちまい(チベット自治区):2011/02/22(火) 23:41:04.41 ID:br/5zXvz0
ウィスパーのグレープが飲みたい
復活させろよサンガリア
174 レインボーファミリー(神奈川県):2011/02/22(火) 23:41:42.61 ID:kki2j5D+0
ここのTENGAみたいなミルクコーヒーはおいしいよね
175 エンゼル(山形県):2011/02/22(火) 23:43:16.19 ID:ImOJceoG0
全コンビニはデミタスのブラックを常に販売するように
ジョージア製品は置かなくていいから
176 マルちゃん(新潟県):2011/02/22(火) 23:47:10.79 ID:gXbwHqxw0
ドクターペッパーのハッピー缶ってのもあったなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5qjNAww.jpg
177 ユートン(栃木県):2011/02/22(火) 23:47:55.98 ID:TgTrOVnc0
会社の近所のダイドー自販機は設定がおかしかったのか、5本買うと1本当たってたな
朝、出社時に当たって帰りにまた当たるってこともあったw
ポイントは一緒に買いに行く会社の人の分も貰えるんで、今までに5000ポイントは貯めたな
何年か前500ポイントでもらえたバッグは、割と出来がしっかりしてていいものだった
178 ティーラ(新潟・東北):2011/02/22(火) 23:49:53.76 ID:zdFbLzjRO
ここまで夕張メロンミルクなし
179 アメリちゃん(チベット自治区):2011/02/22(火) 23:50:02.18 ID:MXqk5mZN0
>>44
相当客入りのいい複合施設内&有名メーカーの自販機1台で業者から月間15万くらい貰えてた
電気代がだいたい月1万前後だったんで、人通りの多い場所に家があるなら多少は儲かると思うぞ
180 シャリシャリ君(京都府):2011/02/22(火) 23:50:10.47 ID:o1i8Olx8P
181 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/22(火) 23:52:51.98 ID:bGvG4ge7O
350ml缶を買ったら当たって1Lペットボトルの商品を手に入れた思い出
182 あゆむくん(関東・甲信越):2011/02/22(火) 23:54:59.90 ID:gS01iEmVO
ティークールってまだあるの?
183 とれたてトマトくん(dion軍):2011/02/22(火) 23:57:41.09 ID:n9O9stKM0
樽みたいな形のコーヒーマジうめえ
184 ビバンダム(九州):2011/02/22(火) 23:59:09.00 ID:COjtTxI0O
>>179
そこから業者に引かれる費用は無いの?
置いとくだけで15万-1万っておいしすぎる気がする
185 ニックン(catv?):2011/02/22(火) 23:59:28.01 ID:28ROlifQ0
デミタス ブラック
旨い
186 ユートン(栃木県):2011/02/22(火) 23:59:49.94 ID:TgTrOVnc0
>>146
正月に買うと「あけましておめでとうございます!」
クリスマスには「メリークリスマス!」
ポイントカード常用してれば「お久しぶりですね、次はもっと早く来てくださいね」
「またお会いしましたね」とか「90ポイント溜まりました」「100ポイント達成!おめでとうございます!」

とかいろいろ喋るよな
関西弁の方も変化あるんだけど、京都弁?の方は無いみたいだ
187 ピーちゃん(チベット自治区):2011/02/23(水) 00:00:32.81 ID:NAvMCbgWP
>>179
意味がわからん
ちみは総合施設内に土地でももってたの?
188 ペコちゃん(鳥取県):2011/02/23(水) 00:01:21.84 ID:DH/CsvWD0
>>159
あれ、続編なのか年を追うごとに、こんがりミルクセーキ2とかこんがりミルクセーキ3になってた
189 省エネ王子(長野県):2011/02/23(水) 00:01:54.52 ID:AJC3KW4A0
杏仁豆腐ドリンクを手にあけてみたらどう見ても精子です本当にありがとうございました
190 エネゴリくん(鳥取県):2011/02/23(水) 00:02:32.01 ID:MU+rddwP0
しゃべったりしゃべらなかったりするんだけどどうなってんだ?
時間帯によってかと思ったんだが、昼間でもしゃべったりしゃべらなかったり
191 損保ジャパンダ(チベット自治区):2011/02/23(水) 00:05:10.31 ID:2T+RzDSB0
>>184
すまんwそこまでは知らん
本部→業者間であったかもしれんけど店が費用徴収されたことは無い
>>187
複合施設内にテナントで入ってる業者。うちの敷地内に自販機を置いてる
192 すいそくん(神奈川県):2011/02/23(水) 00:05:21.77 ID:BvzpMpET0
ダイドーは細かい銭入れて返却すると固まって出てくるんだよな
193 ピーちゃん(チベット自治区):2011/02/23(水) 00:06:24.97 ID:NAvMCbgWP
>>191
なるほどな
194 やなな(catv?):2011/02/23(水) 00:10:16.43 ID:eJUy/KCui
まとめると、客が多く利用するような
回転の早い自販機ほど当たりやすいってことか
195 ゆうゆう(チベット自治区):2011/02/23(水) 00:11:36.85 ID:68I07raN0
週に5日。毎朝買って、一年で三本当たった。
196 アッキー(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 00:12:03.02 ID:capiPY7SO
100円の仮面サイダーを買って当たったから
120円の梅よろしを貰おうと思ったら無理だった
197 マウンちゃん(catv?):2011/02/23(水) 00:12:36.07 ID:6EXkpawa0
一回も当たったことないなう
198 おたすけケン太(栃木県):2011/02/23(水) 00:12:45.60 ID:JjZ70Imj0
>>192
つり銭のストック状況にもよるみたい
千円札でコーヒー買ったら、お釣りが100円玉と10円玉だけで出てきて絶望した
199 元気マン(鳥取県):2011/02/23(水) 00:13:18.40 ID:pAxpeXbZ0
たまーにしか買わないけど結構な頻度で当たるわ
200 おたすけ血っ太(大阪府):2011/02/23(水) 00:14:00.78 ID:AxzNik8y0
以前田んぼの真中においてあった自販機が設定ミスなのか
壊れたのかわからんけど当たり率8割くらいでほぼ当たりで
毎日買ってたわ
ある日突然撤去されたけど
201 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 00:14:21.53 ID:5bJpFVYkO
>>190
住宅街とかは早朝深夜は無音に設定されてる
202 ナミー(四国):2011/02/23(水) 00:16:07.49 ID:+qMHWKRIO
自販機を見ない
203 こうふくろうず(dion軍):2011/02/23(水) 00:16:16.45 ID:dIk0xrBj0
たまに100円の甘いコーヒーとかジュースも買うけど、美味しいし
なによりコンビニではまず売らないような珍品ジュースとかあるから楽しい
あと水。レモンの香織がする水みたいなのがいい
204 ガリ子ちゃん(京都府):2011/02/23(水) 00:18:05.47 ID:a/6Vtes6P
>>201
夜間無音になっていない自販機も多い。夜道を歩いていていちばん怖いのがこの自販機と、
いまはないがサラ金の「お自動さん」という地蔵の看板^^
205 めばえちゃん(チベット自治区):2011/02/23(水) 00:18:30.62 ID:qx6nmGvq0
ダイドー好きだわ。なんだかんだで10回くらは余裕であたってる。
ポイントカードも貯めてたけど、対象の自販機が少なすぎてダメだった。
206 りんかる(東京都):2011/02/23(水) 00:18:57.57 ID:FSD53C7y0
ダイドーはミスティオ復活させろ
207 ピーちゃん(長崎県):2011/02/23(水) 00:19:37.91 ID:fMcKjyxRP
当たりつきのアイスもなくなった
208 ビタワンくん(新潟・東北):2011/02/23(水) 00:21:07.48 ID:+KweFsXPO
八十年代生まれだけど今の自販機信じられんわ
喋るし、変な画像とか音楽流れるし、髪コップのだと作る過程が見えるのあるし
209 みったん(長屋):2011/02/23(水) 00:21:21.76 ID:WvrFQH0J0
ダイドーの朝摘みとかいうお茶がペットボトルのお茶で一番好きだ
210 環状くん(アラビア):2011/02/23(水) 00:21:30.31 ID:zAB8whKg0
大昔は2連続あたりなんてときもあったな〜
211 テッピー(関東・甲信越):2011/02/23(水) 00:21:31.11 ID:1V11Kna0O
ツヨシしっかりしなさいのツヨシの声優の人が関西弁で挨拶するよね
212 ゆうさく(鹿児島県):2011/02/23(水) 00:22:17.99 ID:0TrRSR1R0
同じ自販機で100回以上買ってるんだけど一度も当たらない
213 お買い物クマ(福井県):2011/02/23(水) 00:22:22.89 ID:QzgMCeX80
コカコーラよりダイドウ選んじゃうよね
214 リッキーくん(神奈川県):2011/02/23(水) 00:22:58.29 ID:Y2G2E+fX0
>「弊社の飲料販売の売り上げは、9割が自動販売機(他社は4〜5割)なんですね。

いくらなんでも比率高すぎやしないか。
215 黄色のライオン(東海・関東):2011/02/23(水) 00:22:59.86 ID:lpdNd9YKO
当たったときに自販機売り切れでカラっぽだったらどうなるのの?
216 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 00:24:56.10 ID:5bJpFVYkO
そういえばダイドー製品は店舗ではみかけない
217 ゆうさく(鹿児島県):2011/02/23(水) 00:25:12.61 ID:0TrRSR1R0
>>215
どうなるんだろうな最後の一本は当りなしの抽選だと詐欺になりそうだな
お金が120円出てくるとかしないと
218 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/23(水) 00:26:11.91 ID:NdcK3ApfO
まいどーじゃねぇよ

ていうかなんでコンビニとかに卸さないの?コカコーラ製品より絶対うまいのに
219 パム、パル(新潟県):2011/02/23(水) 00:26:42.95 ID:k60G4KIB0
地方じゃコカコーラよりダイドーの自販機の方が多い
220 モバにゃぁ?(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 00:28:29.30 ID:8tCr/55UO
友達がジュース買った後にピロリロ鳴った後もボタンのランプが点いてたから、「当たったんじゃね?好きなの押せよ」と言ってくれたから奢ってもらった。
オレが2本目を買い、またもピロリロ鳴った後、ランプは点いたままだった。
「すげえwツキすぎだろww」と友達と喜び合っていたが、友達が最初に1000円札を入れて買っていたことを思い出して我に帰った。
20年前ぐらいの話だ。
221 ばら子ちゃん(神奈川県):2011/02/23(水) 00:28:56.48 ID:0+O/kuNm0
友達が珍しく缶コーヒーを奢ってくれた。
そしたら当たった。
222 かほピョン(東日本):2011/02/23(水) 00:31:14.99 ID:aj0AlrjW0
ヴァージンコーラ飲みたい
223 ピーちゃん(茨城県):2011/02/23(水) 00:32:41.03 ID:0+SzLT10P
どこの自販機か忘れたけど
自販機のサンプルにはサイダーって書いてあったのにサイダーゼロが出てきた
詐欺だろ
224 ミミちゃん(東京都):2011/02/23(水) 00:35:24.41 ID:K1xxUk/j0
昔、駄菓子屋でアイスの当たりを俺が6回連続、兄貴が8回連続でひいた時には、訳も分らず怖くなって二人で泣いた
225 PAO(青森県):2011/02/23(水) 00:35:38.44 ID:p+uS9g0o0
エナジージムがおいしい
226 MiMi-ON(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 00:41:28.72 ID:tERSAPAWO
ビーボより旨いのはビーボだけ
227 おたすけケン太(関西地方):2011/02/23(水) 00:47:52.62 ID:7KXpVAwV0
樽ブラックは、ブラックで最ウマ
228 たぬぷ?店長(大阪府):2011/02/23(水) 00:53:17.27 ID:uevgvj8T0
>>201
残業で遅く帰った本気で癒しを必要としている人間を無視するたぁひでぇ自販機だな
229 ドンペンくん(兵庫県):2011/02/23(水) 01:05:39.49 ID:dYhAZonr0
母親から当たりとかおまけと称して
タダで与えられる食い物は食うなって言われてたわ
230 ピーちゃん(埼玉県):2011/02/23(水) 01:06:10.98 ID:0KYrQxZb0
ディップスイッチに改造を施して当選0の設定を追加してくれる業者があるんだよ。
パチスロの注射器みたいなやつ。
231 リスモ(東海):2011/02/23(水) 01:10:00.01 ID:IDNYWVXvO
>>203
レモンの香りだけする奴はえづくわ
味しろよっていう
232 キタッピー(千葉県):2011/02/23(水) 01:18:38.28 ID:XTquceKQ0
「大はずれ!ざまぁwwwww」くらい豪快に罵ってほしい。
233 MiMi-ON(チベット自治区):2011/02/23(水) 01:31:58.66 ID:qv63ek0i0
かさらっとしぼったオレンジが
さらっと最強
234 エンゼル(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 01:45:51.43 ID:TnZ7bJtgO
昔PUSHボタン点灯したからお!と思ってもう一本押したらお釣り少なかったw
500円入れたの忘れてた…
235 健太くん(神奈川県):2011/02/23(水) 02:12:49.54 ID:h0PyAylE0
>>18
モーミヤン?
236 コンプちゃん(新潟県):2011/02/23(水) 02:19:06.16 ID:nn4ZzAEa0
>>231
miuのレモンだろ
俺も最初飲んだ時ビックリしたわ
レモン水だと思ったら水だもん
237 りぼんちゃん(catv?):2011/02/23(水) 03:07:02.85 ID:a7VXvBMg0
D-1は缶コーヒーの中で一番うまい。
238 タルト(不明なsoftbank):2011/02/23(水) 04:06:16.92 ID:0Lek45l50
>>176
懐かしいなそれ。俺も一回当たってサッカーボール型の望遠鏡をゲットしたわ
239 きょろたん(関東・甲信越):2011/02/23(水) 04:13:11.28 ID:97O6NnT4O
カードを差し入れるのが何となく気持ちいい
240 MONOKO(関東):2011/02/23(水) 04:22:14.80 ID:DzNvfZ+eO
>>1
ここ数年全く当たらない。
当たらない当たり付き自販機なんかいらねーよ。

当たり確率減らしてんだろ。

夕張メロンミルクも廃盤にしやがったし、コーンポタージュも付近の自販機から無くしやがって。クソが
もうダイドー買わねーぞ

クソまずい復刻堂ごり押しするカスと夕張メロンミルク廃盤にしやがったクソはマジで死ねや
241 V V-PANDA(東京都):2011/02/23(水) 04:25:05.17 ID:OVEkjEmO0
缶にひよこの絵が描いてあるミルクセーキが好きだった
中学の頃、部活帰りによく飲んでたわ。あれまだあるのかな
242 ポポル(大阪府):2011/02/23(水) 04:27:12.91 ID:FYfgDeFW0
当たったことないぞ
243 きょろたん(関東・甲信越):2011/02/23(水) 04:28:50.53 ID:bNojh4RuO
売上がほとんど自販機な割にその自販機を見ないけど
せっかくのカードが貯まらんよ
244 ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西):2011/02/23(水) 04:29:23.95 ID:ocVsO+EwO
当たった当たった
人生で二回目だわ
245 ガリ子ちゃん(富山県):2011/02/23(水) 04:29:47.91 ID:OAQPsXy5P
関西弁はいらつく
でも標準語のあの女の人の声で
「いってらっしゃい」はちょっと元気でる
246 みやこさん(dion軍):2011/02/23(水) 04:31:32.09 ID:rwKdmdQH0
アパートの目の前に自販機あった所に住んでたときゃ
年1本ペースで当たってたな
音聞いてると、週に何本かは当たってる感じだった
247 みらい君(西日本):2011/02/23(水) 04:32:10.65 ID:EQcGsWw90
あの関西弁はやめたほうがいい
関西人の俺ですらイラッとする
能登真美子の声で喋るなら通うのに
248 はまりん(東海):2011/02/23(水) 04:33:03.71 ID:RDZ5Oxt1O
ニートなのに朝「今日も仕事頑張ってや」って言われて辛い
249 ちゅーピー(福岡県):2011/02/23(水) 04:34:02.57 ID:26vOeHPQ0
高校時代通学路で結構買ってた
何度か当たったけど、体感的に100本に1本以下だったな
250 ビタワンくん(新潟・東北):2011/02/23(水) 04:34:12.49 ID:+KweFsXPO
>>241
多分もうないんじゃねえかなあ
あちこち行ったけど一度も見かけないし
冬場たまに飲みたくなるよね
251 ビタワンくん(新潟・東北):2011/02/23(水) 04:35:34.32 ID:+KweFsXPO
当たり確率は変えられるって何かのニュースでやってたな
ダイドーのは分からんが
252 つくもたん(関東・甲信越):2011/02/23(水) 04:37:12.55 ID:iNNhP1kRO
あのポイントカードは賞品貰えるまでのポイント設定おかしい
253 レンザブロー(茨城県):2011/02/23(水) 04:37:18.81 ID:Y7hhrqel0
昔、5連続くらいで当たったことあったわ
当たるともう一回ルーレットが廻るんだけど
なんだか怖くてまだ当たってるのに帰っちゃったことがある
何十年も前だけどリミッターとか付いてなかったんだろうな
のどかな時代だったよ
254 ガリ子ちゃん(富山県):2011/02/23(水) 04:37:28.09 ID:OAQPsXy5P
ダイドーのは店とかの主が決めれるんじゃないっけ?
だからよく当たるところもあれば全く当たらないところもあるはず
255 黄色のライオン(関西・北陸):2011/02/23(水) 04:43:18.80 ID:U5w7tZoPO
パチンコの海物語みたいに魚群でてジュース当たったよ^^ なんだかあ…て思った
256 にっくん(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 04:49:00.35 ID:KBWscE2HO
小学生の時、お釣りが止まらなくなった時は大当たりだと思った
257 まりもっこり(山梨県):2011/02/23(水) 04:49:24.30 ID:WOrQpHXu0
もう15年ぐらい前かな
おもちゃの缶が出てくるキャンペーンやっていなかったか
258 コジ坊(新潟県):2011/02/23(水) 04:51:11.45 ID:dCEFMu0P0
数年前コカコーラでなんかグッズ付いてくる時あったな
ちゃんと120円もくっついてるの
259 マウンちゃん(大阪府):2011/02/23(水) 04:52:56.52 ID:vBhQr6QM0
>>254
設定甘いところあるね。近所の自販機とか結構当たった。
260 ピーちゃん(東京都):2011/02/23(水) 04:55:37.65 ID:3TAKbxWmP
子供の頃、俺が自販機で何か買ってたら
その並びの自販機で飲み物かってた兄ちゃんが当たってたんだけど
その兄ちゃんは買ったらさっさとどっかいっちまって気づかなかったようなんで
ただでジュース貰っといたわ
261 柿兵衛(dion軍):2011/02/23(水) 05:00:02.94 ID:bqE8gCsB0
ダイドードリンコがファブレス企業であることはあまり知られてはいない・・・
262 たねまる(関東):2011/02/23(水) 05:01:11.09 ID:rMZMhFEzO
2本も要らない
キャッシュバックにしろ
263 ナルナちゃん(関西・北陸):2011/02/23(水) 05:03:01.59 ID:cI2Zf5XPO
あれ当たった事ある奴いるのか
264 がすたん(東日本):2011/02/23(水) 05:03:29.28 ID:1BEL89Lj0
当たったはいいが2本もいらんので
どうしたものか考えてたら勝手に終わった
265 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/23(水) 05:08:27.52 ID:rWNSDCx2P
>>232
防弾ガラスにしておかないと破壊されるだろ
266 ガリ子ちゃん(岩手県):2011/02/23(水) 06:23:58.00 ID:p6hecmU7P
>>226
快缶 12秒フラット
267 ベーコロン(長屋):2011/02/23(水) 06:37:27.11 ID:TzL37wxG0
ゲームセンターあらしで
ルーレット自販機のボタン目押しして
その場で数十本連続でジュース出すってシーンがあった気がする
268 ぎんれいくん(チベット自治区):2011/02/23(水) 06:39:33.16 ID:MJVgpkRw0
人数分買う最後に当たるのよせよ
269 ファーファ(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 07:03:34.11 ID:AYVuZ4vTO
>>241
去年の暮れに東大和市の自販機で見たぞ
270 ガリ子ちゃん(岩手県):2011/02/23(水) 07:04:44.62 ID:p6hecmU7P
まあミルクセーキは家で作ったほうがうまいよね 難しい飲み物じゃないし
271 京急くん(長屋):2011/02/23(水) 07:05:59.39 ID:Zfaii9ii0
ダイドーの自販機飲料はイマイチ不味いっていうか
なんだろ、パッケージのデザインがショボイ
272 ドクター元気(福岡県):2011/02/23(水) 07:08:26.47 ID:Urls86vb0
誰かポイントカードでラジコンもらった猛者いる?
273 KEN(岐阜県):2011/02/23(水) 07:11:29.18 ID:nH5q9du30
仮面サイダー  サイダー変身!
ウルトラコーラ  来たぞ我らのコーラ味!
怪獣レモネード  フォッフォッフォ レモン水!
274 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/23(水) 07:18:11.45 ID:jWp2MRxPO
ブレンドコーヒーが好きだからダイトー自販機で良く買うんだけどさ、
(週に4〜6回ぐらいのペース)
当たる確率は1/70〜1/100ぐらいだな。

確かに当たりやすい自販機はあるね。
設定が均一じゃないのは間違いないかと。
275 あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 07:18:25.72 ID:v0GPVMWrO
>>27
前回はヘリコプター
今回はフェラーリ
毎日3本は買うから勝手にポイントが貯まる
ヘリコプターは飛ばなかったよ!地べたをのたうち回ってた
フェラーリはかなりの出来だね
276 あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 07:20:43.17 ID:v0GPVMWrO
>>275間違えた
>>272です
277 ヤマギワソフ子(広島県):2011/02/23(水) 07:23:49.80 ID:wuHuNUL70
よゐこの有野はめっちゃ当たり付き自動販売機に強いで
ほぼ確実に1発で当てよる
278 ヨドちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/23(水) 07:28:22.03 ID:L/H2eTRwO
じゃあポイントカードの期限は撤廃してほしいな
279 ミミちゃん(静岡県):2011/02/23(水) 07:33:45.96 ID:e+LtbbS90
お釣りが有るとき当たったと勘違いして多く買うから
280 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/02/23(水) 07:34:02.09 ID:UtwZW8U3P
ミルクセーキが美味い
281 カツオ人間(千葉県):2011/02/23(水) 07:35:13.53 ID:VIGPifiV0
当たりくじもないし100円ジュースも絶対出さないコカコーラの自販機は何様なのよ
282 ミミハナ(チベット自治区):2011/02/23(水) 07:36:12.69 ID:/dHGdjaB0
たまに当たる
283 ガリ子ちゃん(関東・甲信越):2011/02/23(水) 07:36:26.94 ID:WBw4dQ2GP
またエキサイトか
284 ミドリちゃん(関西・北陸):2011/02/23(水) 07:36:27.20 ID:kuWLjO34O
ミルク精液も美味い
285 ブラット君(埼玉県):2011/02/23(水) 07:37:40.91 ID:B17zjrPS0
ろくでなしブルースだと
あたかも「押すタイミング」で当たるかのように言ってるけど
あれウソだよねw
286 V V-PANDA(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 07:39:28.88 ID:URReyB+zO
まあ結構当たるタイプの人間なんで
ダイドーの自販機増やすために
ダイドーの自販機で
さらに買うかな
287 スピーフィ(関東):2011/02/23(水) 07:40:16.97 ID:57QH49nrO
>>280
懐かしい!まだあるの?
288 スピーフィ(関東):2011/02/23(水) 07:42:13.83 ID:57QH49nrO
>>275
すごい!
289 MiMi-ON(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 07:43:28.69 ID:EefXSq55O
カレーが美味い
けど、こんにゃく米は要らないな
290 ヒーヒーおばあちゃん(富山県):2011/02/23(水) 07:49:20.24 ID:Ml+oMtgJ0
関西弁しゃべるやつは買うとき恥ずかしいからやめろ
291 梅之輔(東京都):2011/02/23(水) 07:52:46.91 ID:jpp4d4+z0
ちょっといい話だな
しかしダイドーので美味いと思った飲料ないかも
292 サン太郎(中部地方):2011/02/23(水) 08:02:18.65 ID:Mfwg9GlW0
中の設定で当たり0設定にしてあるとこもあるから注意な
293 星犬ハピとラキ(静岡県):2011/02/23(水) 08:04:26.09 ID:5gf17ofg0
大阪弁なのがイラつく
下品だからやめてほしい
294 スピーフィ(関東):2011/02/23(水) 08:05:51.15 ID:57QH49nrO
なんで?
295 ヤマク君(群馬県):2011/02/23(水) 08:06:33.55 ID:x4Nw05Gi0
まいど!!
ほんまあつはなついでんな〜〜〜!!
296 ガリ子ちゃん(チベット自治区):2011/02/23(水) 08:07:02.48 ID:UtwZW8U3P
>>287
つい最近ホットケーキ風ミルクセーキっていうのが出たよ
こんがりミルクセーキはあんまり見ないような気もする
297 こんせんくん(チベット自治区):2011/02/23(水) 08:07:22.93 ID:5wng1wql0
マリオの景品欲しくてヤフオクでポイント買った
298 都くん(埼玉県):2011/02/23(水) 08:07:49.93 ID:oyW1NJdk0
500円入れて、当たったと思ってもう一本買っちゃったことあるよな
299 こんせんくん(チベット自治区):2011/02/23(水) 08:10:10.78 ID:5wng1wql0
ウルトラまんこーらたまに飲んでる
300 ガリ子ちゃん(東京都):2011/02/23(水) 08:11:59.07 ID:6eZNNRtyP
ヒヨコが三羽目生まれた時は焦った
301 モバにゃぁ?(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 08:16:23.02 ID:34GNOqNnO
いまmiuと麦茶買ったら当たったからGYM貰ってきた
力入らなくて変な押し方したら当たったから壊したかと思ったわ
302 かえ☆たい(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 08:23:02.80 ID:YcQ8lZ2YO
オブリガード!
まいどー!
ワンワン!(犬の音声)
潮騒
はきいたことがある
オブリガード!がまいどーより腹立つ
303 しょうこちゃん(dion軍):2011/02/23(水) 08:25:25.51 ID:WFywe3Ox0
この前ジョギングしてて1本買ったら当たったんだが
高い物にすればよかったのに、パニくって同じジュース押してた
304 スピーフィ(関東):2011/02/23(水) 08:26:56.89 ID:57QH49nrO
あるある
305 スピーフィ(関東):2011/02/23(水) 08:29:00.08 ID:57QH49nrO
>>296
へー! うちの近所にも一台あるから見てこよう
あるといいなぁ
306 ポテト坊や(catv?):2011/02/23(水) 08:48:59.47 ID:MRYNoVrri
カレーリゾットってのもあるな
307 ポテト坊や(catv?):2011/02/23(水) 08:50:40.40 ID:MRYNoVrri
>>292
店主のさじ加減かよ!
さすが情強速報、為になる
308 ポテト坊や(catv?):2011/02/23(水) 08:53:50.65 ID:MRYNoVrri
>>180
いや、これ好きなんだけど
309 ムパくん(四国):2011/02/23(水) 08:56:45.66 ID:hnJE4BgZO
ちょっと田舎にいくとジョージアの自販機しかないのがムカつく
ダイドーいなか出展頑張れ
310 しょうこちゃん(dion軍):2011/02/23(水) 09:05:46.21 ID:WFywe3Ox0
ダイドーは変な飲み物が多いからいいよな
コカ・コーラは王道の飲み物しかないからなー
311 ナルナちゃん(関西・北陸):2011/02/23(水) 09:09:10.04 ID:cI2Zf5XPO
ダイドーのコーヒーって他のメーカーに比べて缶が小さくねーか
312 さんてつくん(新潟県):2011/02/23(水) 09:13:15.92 ID:GO4sXHJ70
>>303
あるある
500ml夏みかんジュース2本も出して困惑したわ
313 ラジオぼーや(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 09:13:16.20 ID:+2hvRZLpO
「今日も寒いですね〜」って女性の声であいさつされると
リアルでは聞けない言葉に涙が出る
314 ポン・デ・ライオンとなかまたち(長野県):2011/02/23(水) 09:14:47.54 ID:Yy/k0cwO0
ダイドーには熱烈なマニアがついている
ダイドーもそれをわかっているからあえてチャレンジし続ける
何が言いたいかっていうと一般人にはコカコーラ最強
315 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 09:16:49.00 ID:1W8TdikiO
>>311
んなこたない
316 はずれ(dion軍):2011/02/23(水) 09:18:51.02 ID:8duISccg0
そんな事より近所の自販機に夕張メロン戻せや
317 チップちゃん(catv?):2011/02/23(水) 09:21:05.60 ID:MpJmuKuei
>>18
モーミヤンにピントが合ってるwww
318 みらい君(大阪府):2011/02/23(水) 09:22:48.32 ID:FTfFxcVB0
画像はハズレかよw
ちょっと噴いちまった
319 ヨドちゃん(長屋):2011/02/23(水) 09:24:42.00 ID:TjYC6OOi0
意外に当たるよな
320 みらい君(大阪府):2011/02/23(水) 09:26:19.89 ID:FTfFxcVB0
やばい、この記事読んだ後に見る画像がじわじわくるわw
321 ケズリス(北陸地方):2011/02/23(水) 09:30:11.21 ID:Ff1IZMXBO
3回連続で当たったことあるわ
あれで人生の運を使い果たした
322 マツタロウ(関東・甲信越):2011/02/23(水) 09:31:24.82 ID:YtcGqhUVO
パチンコ打つよりダイドーの自販機に掛けた方が健全だな
323 都くん(埼玉県):2011/02/23(水) 09:44:07.51 ID:oyW1NJdk0
野球の奴は好きだったな
ボタン押してボール打つの
324 あゆむくん(catv?):2011/02/23(水) 10:02:31.27 ID:wJ4oDAcz0
せっかく喋るんだから、アニメとかとコラボすればアニオタが釣れそうじゃん

もうやってたりするの?
325 はやはや君(福島県):2011/02/23(水) 10:32:29.30 ID:tgpbWLNp0
ダイドー愛してるよダイドー
本社どこだか知らないけど
326 フレッシュモンキー(千葉県):2011/02/23(水) 10:33:27.53 ID:Pf1B1mOI0
3回くらい当たった経験あるかな
あれ結構嬉しいもんだよな
327 きこりん(内モンゴル自治区):2011/02/23(水) 10:46:43.29 ID:mQIXdsTtO
無慈悲なるポイントカード吐かし!

使わないのにやった事あるよな?
328 サト子ちゃん(新潟・東北):2011/02/23(水) 10:51:20.90 ID:j51VbeZ8O
友達のいない僕に話しかけてくれる優しい自販機です
329 パム、パル(東京都):2011/02/23(水) 10:51:49.56 ID:JGmB+PJF0
むしろ、アニメっぽい女声で「午後も頑張ってくださぁ〜い」みたいなのが一番恥ずかしい
あれ関西弁よりずっと恥ずかしいだろ
330 ポテト坊や(愛知県):2011/02/23(水) 10:59:40.22 ID:Qlvagztm0
>>40
チェリオの営業所が近所なので200m圏内に1台は必ずあるわw
うちの界隈ではコカの自販機に次いで設置台数が多かったりする
331 チカパパ(岡山県):2011/02/23(水) 11:08:16.02 ID:dx5PFzxM0
プリンシェイクってもうないのかね
中学の時なぜか妙に憧れてたわ
332 ハムリンズ(千葉県):2011/02/23(水) 11:09:37.65 ID:yp3Yxvrd0
どうでもいい時に当たるんだよなこれ
アキバのUDXの地下のエレベーター前の自販機で当たったわ
連れもいないし、2本も飲みたくないが勿体無いから無理矢理飲んだ。
333 みやこさん(関東・甲信越):2011/02/23(水) 11:14:36.81 ID:ZopvQqDSO
>>331
普通に売ってる。ポッカの自販機をさがせ!
334 ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西):2011/02/23(水) 11:18:01.95 ID:R//j5PJfO
>>332
消防時代は何故かチャリから降りずに買ったその場で飲まなきゃいけない
っていうマイルールがあったから当たったら逆に地獄だったわ
335 こぶた(catv?):2011/02/23(水) 11:18:16.11 ID:lg/fOq6X0
500円入れて、ボタン押しっぱにしてたら2本出てきた。
当たった!らっぴーと思ったらお釣りが260円しかなかったぷー
336 ゾン太(神奈川県):2011/02/23(水) 11:18:22.67 ID:XHz0p/hD0
どりん子って萌えキャラでもつければいいじゃない
337 ピーちゃん(大阪府):2011/02/23(水) 11:18:53.00 ID:rKbYNhO5P
チェリオって微妙にパクった商品出してるよね。
安いけど味が薄いのが・・・
338 きょろたん(関東・甲信越):2011/02/23(水) 11:21:30.53 ID:jNPuHqgAO
当たった時飲みたいジュースのボタン押しても押しても反応なくて、別にさしてほしくない飲み物のボタン押したら出てきた。
なんだよこの糞仕様
339 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/23(水) 11:21:29.93 ID:5bJpFVYkO
>>329
本当に落ち込んで目の前真っ暗な時に救ってくれたあの娘を悪く言うな
340 チカパパ(岡山県):2011/02/23(水) 11:22:08.76 ID:dx5PFzxM0
>>333
ポッカだったか
あんまり振らずにドゥリュドゥリュで飲むよな
341 ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西):2011/02/23(水) 11:23:27.08 ID:R//j5PJfO
>>340
あんまり振らなかったからンドゥリッンドゥリッだった
342 チカパパ(岡山県):2011/02/23(水) 11:25:39.92 ID:dx5PFzxM0
>>341
あれ振りまくってリュリュリュで飲む奴は下に見てたね
343 きょろたん(関東・甲信越):2011/02/23(水) 11:26:52.32 ID:jNPuHqgAO
>>296誰があんなきもちわるいの飲むんだろう
開発陣アホだろう。
344 かえ☆たい(catv?):2011/02/23(水) 11:27:23.30 ID:kAvVfSxM0
プリッケツプリッケツって飲んでた
345 さくらとっとちゃん(新潟県):2011/02/23(水) 11:27:26.70 ID:6dCrcN8L0
当たってるのに気付かずにそのまま去る人が結構いる。

いただきます。
346 あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 11:28:01.55 ID:/Y8XkOPtO
7776
347 マコちゃん(関東・甲信越):2011/02/23(水) 11:30:43.77 ID:RROWqrMPO
みかんだかオレンジ味だか忘れたがパルプの入ってるやつが好き
348 俺痴漢です(catv?):2011/02/23(水) 11:33:48.62 ID:3YCZBX28i
もっと当たりの確率上げたらいいのに
どうせ外れるし当たり付きってだけではわざわざ購入しない
349 あかでんジャー(北海道):2011/02/23(水) 11:33:57.16 ID:AtCSCIBf0
カード100枚あつめて送ろうとしたけど1枚で100ポイントためないとだめなんだなあれ
350 りぼんちゃん(長野県):2011/02/23(水) 11:51:53.91 ID:IceiIIy10
でも当たらないんでしょ?
351 ルネ(catv?):2011/02/23(水) 12:10:17.23 ID:ZvDBsutci
仕事場の前がダイドーの自販機で週6回買って月一回位当たるよ
352 ミミちゃん(静岡県):2011/02/23(水) 12:48:19.16 ID:e+LtbbS90
新築時に現場に自販機を置くと節税になるとか
法律に抜け穴が有ったから日本は自販機だらけになった
353 ペコちゃん(鳥取県):2011/02/23(水) 14:32:05.95 ID:DH/CsvWD0
>>240
えええぇぇぇぇええええぇぇぇ!!!!!夕張メロン無くなったの?????
マジ死ねよ
354 ペコちゃん(鳥取県):2011/02/23(水) 14:38:11.94 ID:DH/CsvWD0
>>340
ポッカって狂った缶ジュースが多くね?
炭酸紅茶も出してたし。
355 ガリ子ちゃん(埼玉県):2011/02/23(水) 14:54:04.05 ID:GCLWg7J3P
このスレさっそくアフィられてやがる
356 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/23(水) 15:10:43.36 ID:KHtXkiTFO
当たった時限定ジュース出せば物珍しさで売上あがるんじゃね
357 ミミちゃん(静岡県):2011/02/23(水) 15:18:35.19 ID:e+LtbbS90
>>354
炭酸入りのコーヒーと紅茶は美味しいよ
普及しないのは日本人が幼いだけでその内定着すると思う
358 マップチュ(大阪府):2011/02/23(水) 17:25:54.04 ID:Gw923Vdt0
コカ・コーラも5年前ぐらいにポインヨやってたな。
50-60本買ってなんかおもちゃみたいなファン貰った気する。
359 テット(鳥取県):2011/02/23(水) 17:51:05.43 ID:HrTxvtem0
いちごのナタデココ入ってるのがうまい
360 はやはや君(宮城県):2011/02/23(水) 17:53:31.35 ID:1a7FKnED0
オロナミンC買ったら出てこなかった事があった
361 ペコちゃん(鳥取県):2011/02/23(水) 17:55:56.25 ID:DH/CsvWD0
>>357
コーヒは不味かった・・・・・・
紅茶は割りといけたが
362 おにぎり一家(宮城県):2011/02/23(水) 18:10:32.68 ID:vot3yQck0
プラムスカッシュ再販してくれダイドー

363 Mr.メントス(埼玉県):2011/02/23(水) 18:11:55.98 ID:aMGBpJO20
______
| ||⊂⊃⊂⊃||
| || ロロロロロロ || がしゃーん
| || ・ ・・・ ・・ ||
| || ロロロロロロ ||
| || Coca Θ.|| がしゃーん
| ||口口口□||
|ミ||====||
   ̄ ̄ ̄ ̄
自動販売機だよ
自動で販売してくれる凄いやつだよ
364 にっくん(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 18:27:46.62 ID:Fkd3sEOnO
山形県にはなぜか少ないダイドー
365 なっちゃん(東京都):2011/02/23(水) 22:44:21.92 ID:3UZCkpA30
東海地区はやたら多いんだよな
366 ピーちゃん(チベット自治区):2011/02/23(水) 23:22:12.33 ID:jDr0Ftq/P
>>363
まさか自販機ブログの人?

な、訳はないな
367 パピプペンギンズ(広西チワン族自治区):2011/02/23(水) 23:25:10.91 ID:5bJpFVYkO
冷たいレモネード買ったらあっつあつで出てきた
368 ペンギンのダグ(東京都):2011/02/23(水) 23:28:08.92 ID:6Ld3k7DK0
ポイントカードが使える自販機と使えない自販機があってイラっとする
369 マウンちゃん(青森県):2011/02/23(水) 23:31:33.54 ID:3QGybSDI0
俺働いてるからわかるんだけど100円の自販は全然当たらないようになってる
120円のは普通の設定
370 ペコちゃん(鳥取県):2011/02/23(水) 23:45:14.20 ID:DH/CsvWD0
>>368
カードの有無でキックバックって変わるんだろうか
371 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 02:18:56.43 ID:j+nBKcCPO

>>367炭酸のアツアツって爆発しないもんなの?

って、ネタじゃないなら出てきたんだから爆発しなかったんだろうけどさ。
372 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 02:23:48.51 ID:K3QXOt2cO
>>371
炭酸じゃないヤツだったけど隣のボタンはサイダーだった
1列だけ間違えてホットにセッティングとかあんまりやらないと思うから自分より悲惨な被害者がいたはず
373 イッセンマン(関西・北陸):2011/02/24(木) 02:28:09.46 ID:aixO+dDgO
カード出てきたから使ったら、夜中でもデカイ声で自販機が喋り出す
「久しぶりやな〜!また来てや!今度は早くに」とか要らね
他の地方でも方言で喋るの?
374 バスママ(catv?):2011/02/24(木) 07:38:31.03 ID:T8lwit1F0
餓鬼の頃外れたから腹いせに取り出し口に小便した
375 ゆうさく(千葉県):2011/02/24(木) 07:42:53.47 ID:V81h+OS00
JR浜松町駅のホームにタッチパネル自販機あったで
376 白戸家一家(東京都):2011/02/24(木) 07:48:10.94 ID:LMCH2saq0
午後も頑張ってくださいとは言うけど朝はなんにも言ってくれない自販機
377 白戸家一家(東京都):2011/02/24(木) 07:50:02.36 ID:LMCH2saq0
あつあつのコーラが出てきたことあったけど缶が膨らんで今にも爆発しそうだったよ
んで飲んだらハッカ系のなんともいえないまずさだったな
378 セフ美(新潟・東北):2011/02/24(木) 07:53:36.41 ID:KWydpa4dO
ダイドーは当たりすぎて心配になる
379 環状くん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木) 07:56:37.00 ID:zrdZUlHOO
数え切れないくらい買ってると思うけど
一度も当たった事が無いや

1/65536くらいなのか?
380 白戸家一家(チベット自治区):2011/02/24(木) 07:57:05.88 ID:AmnVsP+80
ブレンドスペシャル微糖が割と良かったからまた買ってるな
381 ガリガリ君(東日本):2011/02/24(木) 07:57:36.72 ID:HyaYrQ890
>>378
15年前に3連チャンがあった
4発目でドレにしようかまよっているうちに電飾が消えて当りが無効になった
アレで一生の運を使い切ってしまったんだなぁ
382 マックライオン(チベット自治区):2011/02/24(木) 08:02:52.18 ID:CImHeD2S0
喋るからダイドーのは避けてる
383 りそな一家(長屋):2011/02/24(木) 08:09:05.31 ID:INgJsDP30
小学生の時に当たったけど2本もいらないから金が欲しいと思って
返却レバー回したら当たりがリセットされた
まじで泣いた
384 おれゴリラ(関西地方):2011/02/24(木) 08:12:17.91 ID:DESah0Qq0
>>379
そんなに薄く設定できるんかな うちにおいてるのは1/300だけど
385 Pマン(チベット自治区):2011/02/24(木) 08:15:32.48 ID:BUprIURP0
当たったら当たったで困る2本もいらねーよ
そのまま放置していくことが多いな
386 星ベソくん(catv?):2011/02/24(木) 09:08:28.27 ID:0FeqB5P10
バブル真っ盛りの子供の頃は10本も買えば一本当たったんじゃなかろうか
ガンガン当たってたよなぁ
今は何百本勝手も当たらないやめちまえよあんなもん
387 いたやどかりちゃん(不明なsoftbank):2011/02/24(木) 09:10:23.36 ID:oeyifX1O0
タイムリミットなんてあったのか・・・
388 白戸家一家(チベット自治区)
>>387
当たりに気付かずに立ち去られて点きっ放しにしちゃうと、その後来た人が怪しんで消えるまでずっと買われなくなっちゃうそうだぞ