貴様たちが駆使したカンニングのテクニックを教えたまへ。 消しゴムに書いていたのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 柿兵衛(catv?)

技あり!? カンニングのプロだね
おぬし、やりますなっっ。
学生時代の僕に、この方法を思いつくだけの想像力があったらよかったのになぁ...。
仮にもし、僕が先生でこの生徒がこの技でカンニングや内職してるのを見つけたら、その想像力と努力!? に
「A+」をあげちゃうかもですよ。 
それにしても、隠れてる右手がどうなってるんだろ? 気になるなぁ。
http://www.gizmodo.jp/2011/02/post_8531.html
現代のカンニング
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/20110308_xlarge_cheating-expert2.jpg
2 プリンスI世(埼玉県):2011/02/19(土) 00:55:30.58 ID:EqagDHV10
カンニンGood!見て黒板薄消しをやりました
3 でんこちゃん(静岡県):2011/02/19(土) 00:55:43.61 ID:T/SCD8V40
ちんこに
4 KANA(福岡県):2011/02/19(土) 00:56:30.50 ID:F0cdMx/J0
袖にカンペかくしてた
夏はできないけど
5 リボンちゃん(東京都):2011/02/19(土) 00:57:28.78 ID:ZByeyuzG0
モールス
6 MONOKO(神奈川県):2011/02/19(土) 00:58:21.94 ID:GLWJdO3G0
頭いい奴に金払ってトンツーで答え教えてもらってた
7 アイちゃん(栃木県):2011/02/19(土) 00:58:45.41 ID:i5wG2TwD0
カンニングって何載せるの
公式以外思いつかん
8 ベスティーちゃん(長屋):2011/02/19(土) 00:58:51.81 ID:52+itnVV0
公式とか単語とか全部机に鉛筆で書いてた
まずバレ無い
9 メトポン(愛知県):2011/02/19(土) 00:59:01.10 ID:0paKHYBT0
紙を3cm×30cmぐらいに切って
そこに細かくびっしり書いて
巻物のように丸める
片方から丸めるのではなくて両側から丸めるのがコツ
10 きららちゃん(福井県):2011/02/19(土) 00:59:34.82 ID:84HNaSnD0
中が透けて見えるシャーペンの中に丸めた解答を詰め込んでた
視線を感じたらペン回しで誤魔化す
11 MiMi-ON(埼玉県):2011/02/19(土) 01:00:12.91 ID:0lJ3q/Jz0
頭に記憶してそれそのまま答案用紙に書いてたw
12 ピンキーモンキー(東京都):2011/02/19(土) 01:00:21.51 ID:xu1AWli1P
コロコロにカンニングーって漫画載ってたよな
13 V V-OYA-G(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 01:00:26.03 ID:Vy0u0MYNO
>>6
インファナル・アフェアかw
14 柿兵衛(catv?):2011/02/19(土) 01:00:33.07 ID:Vb1SeGwaP
カンニングペーパーを作ってたら覚えてしまうジレンマ
15 とこちゃん(東京都):2011/02/19(土) 01:00:42.62 ID:42s+7smx0
That's カンニング観ろ
16 フクリン(チベット自治区):2011/02/19(土) 01:00:51.71 ID:zujL9naT0
ライブカメラとインカム
17 ビタワンくん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 01:01:06.59 ID:B1czCMOAO
やっぱり机に書くのが一番いいよな
大学のときはみんなして机に書いてたわ
18 きららちゃん(北海道):2011/02/19(土) 01:01:09.82 ID:vN8kDBQd0
教科書を縮小コピーしてポケットティッシュのチラシ入れるところに入れた。鼻水をかむふりしてチラ見するんだな    アフィ
19 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 01:01:17.84 ID:3Nq8gCGcO
(´・ω・`)靴
20 801ちゃん(大阪府):2011/02/19(土) 01:01:20.21 ID:mlOhuUxh0
理系のカンニングは無意味
21 ポンきち(京都府):2011/02/19(土) 01:01:29.77 ID:jZX+UpG/0
>>11
そこまでやるか?
22 ↑この人痴漢です(福岡県):2011/02/19(土) 01:01:43.33 ID:wocFROXY0
消しゴムを覆ってる紙にうっすらと答えを書いていた。
上から遠目に見ても全く分からないけど、
机に座って答案用紙と同じ要領で凝視すれば普通に見えた。
23 ローリー卿(青森県):2011/02/19(土) 01:02:19.34 ID:3DCXwW310
カンイングペーパーに書いてるうちに覚えて結局捨てる
24 シャべる君(大阪府):2011/02/19(土) 01:02:34.30 ID:gFcKTDV30
机の上って意外と目立たないし証拠消せるからいいよね
後は関数電卓のメモリ機能
25 ピカちゃん(catv?):2011/02/19(土) 01:02:41.60 ID:12ctb4r20
大学でやっていたこと
回答用紙を手に入れて、事前にそれにいろいろ書いておいて、すりかえる。
問題も一定の試験ならそのまま出せる
26 ヨモーニャ(チリ):2011/02/19(土) 01:02:41.91 ID:8hAun9Xn0
回答全部携帯に入れていくか袖にイヤホン仕込んで機会音声読み上げ
27 柿兵衛(大阪府):2011/02/19(土) 01:02:42.71 ID:gGb9p+JvP
全部記憶した
28 あいピー(大阪府):2011/02/19(土) 01:02:49.02 ID:e2KIiSkV0
カンニングは複数でやるほど成功率が上がる。
仮に教室内の30人ないし40人が手を組めば、教師1人を欺くぐらい楽勝。
まぁ露呈するリスクも上がるが。
29 きららちゃん(福井県):2011/02/19(土) 01:03:27.21 ID:84HNaSnD0
今思うと純粋に点数が取りたいからカンニングしたんじゃなくて
カンニングそのものが楽しかったからやってたんだと思う
30 わくわく太郎(東京都):2011/02/19(土) 01:03:29.82 ID:L2coNenG0
シャーペンの消しゴムのとこにカンペを入れてた
31 フレッシュモンキー(catv?):2011/02/19(土) 01:03:46.13 ID:Rjvntej90
バレて捕まったよ
よいこはマネすんなよ!
32 V V-OYA-G(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 01:03:51.60 ID:Vy0u0MYNO
>>17
それやってる奴が余裕綽々でトイレ行ってる間に「好きなAV女優ベスト20」に書き換えた事があったな
33 セントレアフレンズ(長崎県):2011/02/19(土) 01:03:55.82 ID:RpE07tGo0
チンコの皮の裏
34 サトちゃん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 01:04:22.77 ID:1yef/gS9O
教科書とか縮小コピーして消しゴムやら定規やらに仕込んでた
35 テット(関東・甲信越):2011/02/19(土) 01:05:21.97 ID:4eS+E804O
ルーズリーフに答えをびっしり書く→コンビニへ行って縮小コピーをする

B5の用紙だったら25%がほどよい感じになる。
36 ドコモダケ(関西・北陸):2011/02/19(土) 01:05:35.67 ID:RH/ccdDCO
つよししっかりしなさい
37 スカーラ(長屋):2011/02/19(土) 01:05:36.49 ID:HiK/xO9Z0
20分ぐらい前に教室入って机の上に書いてた
問題用紙と回答用紙で隠れるからまずばれない
38 暴君ハバネロ(dion軍):2011/02/19(土) 01:06:07.52 ID:jqwjhXs70
電卓持込可能だったんでメモリに数式と定数仕込んだ
てか、カンニングしなくても過去問やれば余裕
39 エネモ(長屋):2011/02/19(土) 01:06:17.15 ID:qbSYQLnx0
試験官や教授を買収。
弱みを握っているとなおいい。
40 テッピー(東京都):2011/02/19(土) 01:06:24.50 ID:y1D4Ttjy0
公式とか単語だけで解けるようなテストじゃなかったからカンニングとか意味ない
大学のテストみたいに科書持ち込みOKだったしな
41 KEN(岡山県):2011/02/19(土) 01:06:33.17 ID:ab2GDL+G0
カンニンGOOD!
42 てっちゃん(宮城県):2011/02/19(土) 01:06:37.26 ID:uVDMXX5f0
机に書いてた
43 大吉(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 01:06:42.01 ID:hpsVdhXFO
壁、机、前の席の椅子・・・
44 やなな(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 01:06:47.16 ID:NJ9pRkyU0
公式とかを縮小コピーしてケシゴムのケースにくるくるまいてたやつがいたな
45 KANA(福岡県):2011/02/19(土) 01:07:13.41 ID:F0cdMx/J0
ぶっちゃけカンペとか作ってる間に結構頭にはいっちゃってるよな
46 あいピー(大阪府):2011/02/19(土) 01:07:19.87 ID:e2KIiSkV0
問題を事前に入手する派はいないのかよ
47 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福岡県):2011/02/19(土) 01:07:21.39 ID:xnPFr9VZ0
数学、英語、国語はカンニングしようにもできんからな・・・
48 らじっと(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 01:07:27.08 ID:qa04H/eDO
理系テストはカンニングすらできない
49 キャティ(香川県):2011/02/19(土) 01:07:34.62 ID:Aeg16fBD0
カンペ作ってたら、普通に暗記できた。
クソどうすりゃ イイんだよ。
50 エンゼル(千葉県):2011/02/19(土) 01:07:44.51 ID:RP8ysOxq0
カンニングっつーか数学は問題集の答え全部暗記したわ
途中式書く問題以外は全問正解した
51 MONOKO(神奈川県):2011/02/19(土) 01:08:10.60 ID:GLWJdO3G0
>>39
買収したこと自体が弱み
52 サトちゃん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 01:08:20.39 ID:1yef/gS9O
>>47
周りを見るのが最強
証拠も残らないしこれだけのために前髪伸ばしたわ
53 きららちゃん(福井県):2011/02/19(土) 01:08:43.71 ID:84HNaSnD0
>>45
カンペを作成する労力の方が勉強する労力を上回ってるっていう本末転倒
54 ブラット君(北海道):2011/02/19(土) 01:09:00.47 ID:lZynPkqq0
パンツのゴム引き伸ばすとそこに答えが書いてある
55 戸越銀次郎(東京都):2011/02/19(土) 01:09:45.06 ID:swjrfV3J0
>>32
春咲あずみ
藤井シェリー
月野りさ
早坂ひとみ
成瀬心美
如月カレン
神谷姫
小沢菜穂
及川奈央
浅尾リカ

鮎川なお
水城奈緒
立花里子
南ともか
浜崎りお
星優乃
糸矢めい
雪見紗弥
乃亜
紅音ほたる
56 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福岡県):2011/02/19(土) 01:10:04.59 ID:xnPFr9VZ0
>>52
頭いいヤツ知ってるならまだしも、入試じゃできんな・・・ハズレを書いてしまうリスクがある。
57 ピンキーモンキー(チベット自治区):2011/02/19(土) 01:10:09.07 ID:t1/b1jniP
机に書く奴多すぎてチェックされてたから
前の席の椅子の背もたれに書いてた
58 ポンパ(関西・北陸):2011/02/19(土) 01:10:20.25 ID:xIRRiUruO
斜め前二人のマークシートを見て、
だいたいの並び・ラインのイメージだけを刷り合わせて、
わからん問題はそのラインに合うように配置した。

どのくらい通用したんかわからんが、大学受験通った。
59 光速エスパー(大阪府):2011/02/19(土) 01:10:23.56 ID:bohTMBjO0
>>1
ハードデスクの一択
60 ミニミニマン(神奈川県):2011/02/19(土) 01:10:35.84 ID:wzjw4d2c0
爪に鉛筆で
61 お前はVIPで死ねやゴミ(京都府):2011/02/19(土) 01:10:58.68 ID:xxxZNJbU0
窓の外におじいちゃん待機
62 つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 01:11:10.88 ID:C/RdIrrZO
カンペは作りながら、問題おぼえちゃうから
実はカンニングはいい事なのかもしれない
63 マックス犬(dion軍):2011/02/19(土) 01:11:14.01 ID:5TkDBX4i0
カンニングペーパー請負人をやる。
公式や重要なポイントをまとめたものを何枚も書いて1枚100円で売る。
手書きなので何枚も書いてるうちに覚えちゃうから自分用は必要なし。
さらに売った金で昼飯代が浮く。
64 メガネ福助(長屋):2011/02/19(土) 01:12:08.66 ID:Z75J92N90
マスクの裏
65 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 01:12:34.27 ID:h3CICtivO
一生懸命カンペ作ってたら、いつのまにか勉強になっていて、身になっているという罠。
66 たねまる(神奈川県):2011/02/19(土) 01:12:34.06 ID:GdIxWzgb0
自分専用の文字を作ったらどうだろう
67 わくわく太郎(東京都):2011/02/19(土) 01:13:04.24 ID:L2coNenG0
リスニングはみんなが書いてる音がしたとこを二回目によく聴いてみたり
68 ホスピー(千葉県):2011/02/19(土) 01:13:26.48 ID:HrW+duX50
机に書いた
69 やまじちゃん(北海道):2011/02/19(土) 01:13:29.51 ID:+U5Ri5uq0
前の人に見せてもらった
70 V V-OYA-G(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 01:14:09.04 ID:Vy0u0MYNO
>>55
そうそう、そんな感じ
直前までテキストで隠してたからそいつ二度見してた
試験にパスしたから話したけど、ぶっ飛ばされそうになった

まあ、机に書いてる間に憶えたらしい
71 ヤン坊(関東):2011/02/19(土) 01:14:27.03 ID:0hCt83pTO
腕時計のつまみを素早く2回引っ張ると中からカンペの切れ端が出てくるよう細工を仕掛けた
72 あいピー(大阪府):2011/02/19(土) 01:14:30.70 ID:e2KIiSkV0
>>66
速記の文字を覚えたら絶対バレないな
73 ポンパ(関東):2011/02/19(土) 01:14:38.25 ID:PrkUoc4kO
ザッツカンニングって映画が神
あらゆるカンニングしてる
74 デンちゃん(岡山県):2011/02/19(土) 01:15:00.61 ID:YFiGA+cM0
はやくあれのzipくれよ
もしくは作品名
75 わくわく太郎(東京都):2011/02/19(土) 01:15:03.66 ID:L2coNenG0
>>71
それなんてデスノ?
76 アソビン(東京都):2011/02/19(土) 01:15:49.11 ID:dWXXTdjm0
和田秀樹がカンニングペーパーを作るのは良い勉強になると言ってたな
77 ヱビス様(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 01:16:04.93 ID:NCiHRiRXO
そんな真似はしたくないからしなかった
78 犬(チベット自治区):2011/02/19(土) 01:16:29.59 ID:FF5IvaPR0
カンニング竹山の相方って最近見ないな
79 スピーフィ(東海):2011/02/19(土) 01:16:34.75 ID:eD6oTYFxO
黒板に答えが書いてあった
80 サトちゃん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 01:17:14.88 ID:1yef/gS9O
>>56
マークとかなら

例えば
正解:12341234
解答者A:12331211
解答者B:12441234
解答者C:11341224

みたいな感じでサンプリングして最初は多数決みたいな感じで決めて、
そのサンプルを集計した結果と解答が近いやつを優先的に見ればいい
するとBが正当率高いのでケツから2番目は3となり

俺:12341234

となるわけだ





という夢をみた
81 ののちゃん(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 01:17:56.98 ID:um6vspmG0
物理と数学が同じ解答用紙使ってたから物理の時間に2枚くすねて
1枚には過去問の中から毎年出てる問題の答えを丸写ししとく

で、テストの時間になって問題を見て同じ問題があればそのままもう1枚のほうに書き写してた
82 暴君ベビネロ(dion軍):2011/02/19(土) 01:18:11.91 ID:AdCj5w5P0
赤点ギリギリの奴らがやるから失敗率高そうだな
83 お父さん(長屋):2011/02/19(土) 01:19:24.87 ID:cLM4fGx30
>>20
過去問で絶対でる問題とか一個はあっただろ
それを数もんカンニング用意して一つでも出たらもう勝利
84 マーシャルくん(青森県):2011/02/19(土) 01:19:35.96 ID:drApgrQ10
二人で共謀して俺が2枚自分のと二人分筆跡変えて回答、
もう一人は適当に解いてるふり、
それで回収、カンニング以上のミッションだったんだが、
俺が見つからないかと緊張してしまい、自己最低点で撃沈した(^^;
85 ヤン坊(関東):2011/02/19(土) 01:19:47.55 ID:0hCt83pTO
ポテチの袋の中にカンペの切れ端を仕込んでおいて、ポテチを食べるフリをしながら素早く見てた
86 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福岡県):2011/02/19(土) 01:19:50.42 ID:xnPFr9VZ0
>>80
サンプリングとれるほど時間割けないんじゃないかなw
うっすら見ようとしても、意外に見えないし
87 総武ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 01:20:21.41 ID:el7VfmFdO
カンニングーを何度も読み、勉強した
88 ヱビス様(和歌山県):2011/02/19(土) 01:20:39.57 ID:atiLd1QY0
机の面が白色だったんで、透明な三角定規の片側に白い紙を貼って
びっしり書き込む。

で、紙の面を下にして机に置いとく。成功率100%だったよ
89 つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 01:20:47.25 ID:ZVTAHCp0O
脳内メモリーに書き込んどいた
解凍できたのは教科書の隅に書いたパラパラマンガと偉人への落書きだけだった
90 アイミー(関東・甲信越):2011/02/19(土) 01:20:51.18 ID:mCrLzH4tO
黒板の上に堂々と英単語を書き並べて張ったやつがいたな

その日のホームルームまで先公に気付かれなくてワロタ
91 柿兵衛(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 01:21:04.24 ID:0nPCzZWPP BE:1869107696-2BP(1)

カンペ書いてたら覚えた
92 ことみちゃん(catv?):2011/02/19(土) 01:21:36.61 ID:jB48aljD0
しようと思ったけどばれるの怖かったから
カンニングの練習を家で何回かやってたら本当に覚えちゃったから結局しなかったな
93 つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 01:21:51.67 ID:WQ0BKTLRO
透明な下敷きにボールペンを使った圧痕で
94 サトちゃん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 01:22:35.30 ID:1yef/gS9O
>>86
周りがその辺記入してるうちに見えなさそうな位置に解答を書く問題を解くんだよ
で解きながらチラ見して問題用紙にひたすらメモる
95 ののちゃん(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 01:22:53.83 ID:um6vspmG0
あと同志社の入試のときは知り合いが同じ教室にいたから
終わったら解答用紙立ててくれっていったらまじでやってくれたな
試験官は3人いたけど何も言ってこなかった
96 ヤン坊(新潟・東北):2011/02/19(土) 01:23:08.47 ID:/onQt8+vO
ぶっちゃけ、センターのマークなら問題用紙に○つけるからカンニングしやすいよね
97 ばら子ちゃん(滋賀県):2011/02/19(土) 01:23:30.75 ID:TVIXdXQo0
一気に覚えてテスト開始直後に書き写せばいいだろ
カンペに書ける量なんかたかがしれてるし
98 エチカちゃん(東京都):2011/02/19(土) 01:23:47.37 ID:gSlNq50v0
カンニングペーパーの限られた面積に書き込むべき情報を取捨選択するためにテスト範囲をできるだけ理解することに勤め
テストで課される問題を頭を絞って類推しあらゆるパターンに備えて模範解答例を導き出しまくり
重要度を考えてレイアウトを決定し、2度の下書きを経た上で清書したカンニングペーパーを持ち込んだテストは
なぜか全部の問題がスラスラ解けてしまいカンニングペーパーの意味がなかった。
99 レンザブロー(神奈川県):2011/02/19(土) 01:23:48.02 ID:6c7DBe710
アカシックレコードにアクセスする
100 ピンキーモンキー(中部地方):2011/02/19(土) 01:24:49.19 ID:L0lgEf6YP
これからはメガネタイプのヘッドマウントディスプレイが熱い
101 サムー(dion軍):2011/02/19(土) 01:25:13.74 ID:fSEFjtyH0
消しゴムのカバー裏にメモをはさんでいた
102 スイスイ(長屋):2011/02/19(土) 01:25:34.13 ID:VTO6indp0
普通にプリントに色々書きまくってブレザーに潜ませて用紙が配られたときに紛れ込ませる。まずばれないし堂々と見れる。
103 きららちゃん(福井県):2011/02/19(土) 01:25:36.68 ID:84HNaSnD0
カンニングで高得点叩きだせる奴はカンニングしなくても高得点
104 イヨクマン(熊本県):2011/02/19(土) 01:25:53.21 ID:LgGdtyPq0
書面が上に来るように胸ポケットに忍ばせてた
105 ミミハナ(大阪府):2011/02/19(土) 01:27:28.10 ID:B2bmGaeh0
手書きは限界あるので縮小コピーが役立つね
106 こんせんくん(長屋):2011/02/19(土) 01:27:29.23 ID:Py8XVZit0
女教師を篭絡してたから、いつも満点だった。
107 キャティ(香川県):2011/02/19(土) 01:28:33.64 ID:Aeg16fBD0
若い先生なんだけど、もの欲しそうな視線で見つめてると
だまって答案を指差してくれた。


108 らびたん(福島県):2011/02/19(土) 01:28:55.78 ID:xc0fN/qC0
鉛筆転がして神頼み
結構当たる
109 柿兵衛(チベット自治区):2011/02/19(土) 01:29:06.78 ID:OgZi442pP
>>66
韓国語が分かるので、ハングルを自分流にぐにゃぐにゃにして机にかいていたことならある
アラビア語でやるともっと確実なんだろうな
110 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 01:29:17.55 ID:FLBnss0rO
透明のシャーペンに針で字を書く
光の角度によって文字が見える
教師はわざわざシャーペンチェックなんかしない
不安なやつは360度全体に掘るんじゃなく、180度だけ掘って掘った部分を内側へ
まぁ、シャーペン1本無駄になる&書けるのは200字程度だけど
111 アストモくん(東京都):2011/02/19(土) 01:29:43.07 ID:MG95TOHB0
俺が友達のみて感心したのは

テレカと同じ大きさの紙のカンニングペーパーをテレカに貼り
使用済みテレカに出来るちっちゃい穴に画鋲を通し机の裏にブっ刺して
後はテレカをくるッと回すとすぐ見れて教師が来たらくるっと回してまた机の中に隠す
みたいな感じでやってる奴 

普通に賢いと思った
112 ヨドくん(静岡県):2011/02/19(土) 01:30:14.03 ID:jB5k7cpn0
文字の羅列をリストカットに見せかける
113 ピンキーモンキー(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 01:30:31.61 ID:ll0n+akHP
爪に書いてた
証拠も残らない
114 ごきゅ?(広島県):2011/02/19(土) 01:30:32.08 ID:DSJXQysI0
工学部のがカンニングペーパーを作ってる横で余裕綽々で持ち込み六法に書き込む法学部

理不尽だよね
115 カーネル・サンダース(関西):2011/02/19(土) 01:30:40.63 ID:b9qDoMSjO
リスニングは周りがざわついたらその番号が正解
116 モッくん(茨城県):2011/02/19(土) 01:31:32.78 ID:hblYWMsk0
知らない人間の回答が当たってる確率に賭けるより
自分で勉強したほうが高得点取れるきがするんだが
117 リッキーくん(新潟県):2011/02/19(土) 01:31:37.07 ID:MSIzbOvl0
要点だけ抜いたカンニングペーパーを作っているうちに覚えてしまってカンペ不要になる

これ最強
118 ガブ、アレキ(北海道):2011/02/19(土) 01:31:52.77 ID:1Ce1DqqS0
カンペ作りしてたら大体の内容把握しちまう
119 スイスイ(長屋):2011/02/19(土) 01:32:09.95 ID:VHHPVp9m0
工業高校だったやつらはポケコンに公式記憶させて呼び出してたんだろ?
120 星ベソママ(catv?):2011/02/19(土) 01:32:30.07 ID:/0dGJNDii
>>114
六法持ち込み可の試験でカンペ直球のなんてまず出ないから
121 パピラ(チベット自治区):2011/02/19(土) 01:32:35.94 ID:IZFd8JrO0
材質を合わせた紙(つまりザラ紙)に両面テープをしこんで
問題用紙が配られた瞬間に空白のところに張り付けてたな
122 きこりん(埼玉県):2011/02/19(土) 01:32:47.87 ID:Wv9W8k7o0
そういや最近竹山の相方見ないな
今何やってんだ?
123 リッキー(大阪府):2011/02/19(土) 01:33:36.60 ID:dICbI5EF0
まぶたの裏に書いておく
124 柿兵衛(チベット自治区):2011/02/19(土) 01:33:54.48 ID:OgZi442pP
高専のとき別の学科で、頭いい奴にトンツーで答案を教えてもらってたら先生に気づかれて
トンツーで「やめなさい」って言われた、という話を聞いた事がある
125 お父さん(長屋):2011/02/19(土) 01:34:05.79 ID:cLM4fGx30
>>114
そもそも工学部の公式とか覚える必要ねーんだよな
教科書持込させて欲しかったわ
社会人なって学生時代の記憶から引っ張り出したこと一回もないわ
126 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 01:34:28.21 ID:12FZ2r9yO
カンペを股関のとこに置き、寝た振りをして見る
見回り来たら太ももくっつける
マジばれない
高校大学7年間これでやりすごした
127 京成パンダ(東京都):2011/02/19(土) 01:34:35.93 ID:ldzhGKV80
大学で知らん奴の答案が回ってきたときはワロタw
128 ソーセージおじさん(群馬県):2011/02/19(土) 01:36:18.76 ID:ElBVgfX90
消しゴムのケースは基本だよな
使いづらいけど
129 柿兵衛(チベット自治区):2011/02/19(土) 01:36:25.01 ID:OgZi442pP
>>119
学校指定のポケコンだったんだけど、試験始まる前に先生が全員のポケコンのメモリクリアして回ったときはマジでメシウマだったなww
130 エコてつくん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 01:37:00.83 ID:tfeDtyEoO
爪にシャーペンで書け
鉛筆じゃ駄目だぞ
131 マックス犬(dion軍):2011/02/19(土) 01:38:07.68 ID:5TkDBX4i0
むしろカンニングペーパー持ち込み可にした方が良くね?
入試は別として学校の期末、中間テストなら。
教師は名刺〜はがき位のサイズの白紙を1枚配り手書きであることを条件にカンニングペーパーを作らせる。
文字の大きさは自由、書き込めるだけ書き込んで良い。
そうすると生徒は限られたスペースに試験出でそうな要点や公式をより完結にわかりやすくまとめるハメになり
結局これが勉強になるのでは?
132 そなえちゃん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 01:38:12.57 ID:oufNhCRIO
腕時計の下に改造を施し、スライドさせるとカンペが見えるようにした
133 エコてつくん(関東・甲信越):2011/02/19(土) 01:38:16.22 ID:tfeDtyEoO
カンニンGoo!だっけ
アレ面白かったな
134 ごきゅ?(広島県):2011/02/19(土) 01:39:10.09 ID:DSJXQysI0
>>131 たまーにA41枚とかのカンニングペーパー持込可の試験あったな、メチャクチャぬるかったわ
135 イチゴロー(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 01:39:14.68 ID:7fGd5Jl2O
チンコに文字びっしり
136 ののちゃん(大阪府):2011/02/19(土) 01:39:44.93 ID:7dFEuyE50
カンニングペーパーを用意したんだけど
席が一番前で、なおかつ試験官の真正面だったから使用できず・・・
137 サニーくん(茨城県):2011/02/19(土) 01:39:57.58 ID:wt5o1/LV0
昔はポケコン持込可の試験が結構有った。
良いのかな〜?と思いつつ、必須の公式を突っ込んでおいた。

後から思えば、公式の使い方を解っていれば、
それを憶えておくかどうかは合格させるのに問題はねーな。
138 大吉(栃木県):2011/02/19(土) 01:40:34.96 ID:ie21ihmu0
監督者は前に居るより後ろに居るほうがカンニング防止になると思う
139 バザールでござーる(愛知県):2011/02/19(土) 01:41:11.70 ID:ljbpCRdD0
鼻の穴にカンペ詰めて鉛筆に鏡仕込んで
140 柿兵衛(愛知県):2011/02/19(土) 01:41:47.22 ID:6yuwZx61P
メガネにモニター機能つければ爆売れじゃね?
141 ヤン坊(新潟・東北):2011/02/19(土) 01:42:23.13 ID:JDS2Zdg6O
公式やら何やらかんやらを体に彫ればいいじゃん。
消せないから先生も注意のしようがない
142 シャべる君(大阪府):2011/02/19(土) 01:42:33.98 ID:gFcKTDV30
>>119
高専でやった
高学年で専門になると意外と消されない
143 ヱビス様(三重県):2011/02/19(土) 01:42:35.44 ID:LUvyL35C0
前からカンペが回ってきた、そいつのヤマ当たりすぎ
解き終わったあと、カンペは食った
144 エチカちゃん(東京都):2011/02/19(土) 01:42:52.81 ID:gSlNq50v0
>>114
工学部だったけど
「ノートでもプリントでも先輩から貰った過去問でも関数電卓でもノートパソコンでも人間以外だったらなんでも持ち込んでいい」
って単位のテストの難易度は鬼だった。
六法持ち込める法学部のテストも同じようなもんなんじゃないかな。
145 ケズリス(愛知県):2011/02/19(土) 01:42:53.92 ID:ibhjheJC0
肘にゴム付けてカンペを見たらシュッと引っ込むようにしたりとか
そういうくだらない特集やってた本なんだったかな。
おれは鉛筆の持つ部分と芯の間のテーパーの部分や
端面の六角形の木の出てる部分に公式とか書き込んでたな。
146 柿兵衛(愛知県):2011/02/19(土) 01:43:19.73 ID:6yuwZx61P
Google許可にするべきだよな
今の時代、自分がどれだけ記憶できるかより
どうやって正しい情報を収集できるか、の方が大事だよな
147 さいにち君(関東):2011/02/19(土) 01:43:33.24 ID:fOW0OVtiO
まーりゃん先輩?
148 ヨモーニャ(神奈川県):2011/02/19(土) 01:43:48.86 ID:aEVCCki60
カンニングが必要なほど残念な脳味噌じゃないですしおでん
149 サニーくん(茨城県):2011/02/19(土) 01:44:11.56 ID:wt5o1/LV0
>>131
それやると問題の作り方が難しいんだよ。
持込有りでも上手く得点がばらけるような難易度にしなくてはならないが、
難しくしていくと、あるところで急に解きようが無くなるからな。

一度何でも持ち込み可の試験受けたことがあるが、
何を持ってきても解けないようなのが出てきて閉口した。
150 エネモ(山口県):2011/02/19(土) 01:44:19.33 ID:7kVDV/U10
食パンに書き込んで、それを食べると覚えられたな
151 京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 01:45:25.20 ID:+PxVKh4DO
ペンを改造してプロジェクター化したよ
152 ゆりも(関東・甲信越):2011/02/19(土) 01:45:48.74 ID:bcWeabmvO
>>144
人間と通信機器は基本的に禁止だなぁ。
153 ごきゅ?(広島県):2011/02/19(土) 01:46:27.47 ID:DSJXQysI0
>>144 PC持込は見たこと無いわ、どんだけ鬼のような問題出すんだよ
154 フジ丸(関西地方):2011/02/19(土) 01:47:00.19 ID:uhZNESyn0
六法全書の空白のページを破いて、そこに同じフォントと体裁でメモを印刷して、挿み直した。
完全にばれない。
155 ビタワンくん(新潟県):2011/02/19(土) 01:48:27.24 ID:ItHDYSrD0
ポケコン(関数計算機)に入力しておくだろ
156 ゆりも(関東・甲信越):2011/02/19(土) 01:50:32.42 ID:bcWeabmvO
持ち込んでもどうしようも無い試験もあるからなぁ。
http://imepita.jp/20110219/065390
157 ソーセージおじさん(東京都):2011/02/19(土) 01:50:38.97 ID:Qa7Nq/fl0
事前に普通の小さい白い紙に書く、問題用紙配られたらその下に敷く
高校のときやってました。マジ余裕だった
158 お父さん(長屋):2011/02/19(土) 01:51:10.75 ID:cLM4fGx30
>>131
そういう試験合ったぞ
この紙になら書き込めるだけ書いていいって言うのを、最後の授業でくれる
振動工学とか流体力学2とかのありえないくらい複雑な工学系の試験だった夜思う
159 ヨモーニャ(神奈川県):2011/02/19(土) 01:51:11.39 ID:aEVCCki60
口頭式で問題出せばいんじゃね、道具も踏まえて
160 イヨクマン(catv?):2011/02/19(土) 01:51:12.07 ID:atPYL25Yi
カンニングなんてしなくても普通に勉強すれば単位なんて楽勝
テスト前なんて他人に教えるほうが多いわ
161 テット(関東・甲信越):2011/02/19(土) 01:52:36.11 ID:LHe+4XF2O
オラクルかな
162 つくばちゃん(愛知県):2011/02/19(土) 01:53:15.31 ID:HDUPq3rT0
袖からイヤホン
163 スカーラ(関東・甲信越):2011/02/19(土) 01:54:28.57 ID:kWpmsalmO
爪に鉛筆で書いてた
164 アカバスチャン(チベット自治区):2011/02/19(土) 01:55:34.28 ID:Ue02Go470
カンペを作って捨てる
165 モモちゃん(東京都):2011/02/19(土) 01:56:21.33 ID:cUGURQ0/0
カンニングの前に
顔を上げて周りキョロキョロ見るのはやめろ
それ試験監督に対するカンニング宣言だから
166 フジ丸(関西地方):2011/02/19(土) 01:57:16.86 ID:uhZNESyn0
分かってて寝てるふりする教授いるよね。
167 ストーリア星人(山陽):2011/02/19(土) 01:58:01.70 ID:p09iBc+wO
>>131
他の奴のをコピーして終りだな
168 ジャン・ピエール・コッコ(dion軍):2011/02/19(土) 01:58:10.82 ID:cpP5+Tbp0
他人(正答率の高いヤツが望ましい)の解答を盗み見るというのが一番の手だとおもう
要するに自分の解答に自信がないわけだから
ただそれは難しい
169 ビバンダム(関西地方):2011/02/19(土) 01:59:11.50 ID:AFgkIybJ0
170 エチカちゃん(東京都):2011/02/19(土) 01:59:20.76 ID:gSlNq50v0
>>152
>>153
PCの通信に関しては昔だから問題なかった。
ノートPCと言っても無線LANも携帯との連携も無かった時代だったから。
知識と単純な計算力だけじゃどうしようもない問題で埋め尽くされてる科目と
講義で配られるプリントとテキストのどこかには必ず答え(と公式)が載ってるけど
常軌を逸したものすごい問題数があって検索速度が物を言う科目の2種類がそうだった。
ノートPCにデータベース構築して臨んだ記憶がある。ある意味実践的だった。
171 フジ丸(関西地方):2011/02/19(土) 02:01:32.71 ID:uhZNESyn0
>>169
教えてください
172 かえ☆たい(東京都):2011/02/19(土) 02:01:50.79 ID:uAP4xJN+0
>>169
エロ漫画ってすげーな
173 ソーセージおじさん(神奈川県):2011/02/19(土) 02:02:04.28 ID:7jbFS0OL0
前の席の女子のブラのストラップにペーパー貼り付けて透けブラ凝視でカンニングした。
凄い集中できたよ。
174 ガッツ君(catv?):2011/02/19(土) 02:03:55.99 ID:7//yIX7T0
白血病で死んだ相方にこっそり出てきてもらった
175 元気くん(香川県):2011/02/19(土) 02:08:23.22 ID:xKiBEsJZ0
ポケコンは使用不可だったから難解な公式は無印のアルミ製ものさしに書き込んでたな
試験開始速攻でテストの空欄に公式書き込んでものさしを指で撫でると全部消える




まぁ。カンペ作成時に覚えちゃうのはデフォだよな
176 あいピー(チベット自治区):2011/02/19(土) 02:10:19.02 ID:LddSOW7h0
予想を立ててしかも転記するんだから覚えちゃうわな

177 ヨドちゃん(東京都):2011/02/19(土) 02:12:43.16 ID:N4ej5X6p0
源平討魔伝の缶ペン筆箱を買ったので平家物語の冒頭を記入せよが完璧だった。
178 ばら子ちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 02:12:59.28 ID:4i31olIc0
カンペ作るために、答えを分かりやすくして沢山作ってるうちに覚えていしまうという
179 ヤン坊(関東):2011/02/19(土) 02:14:49.47 ID:+RZNbJ1TO
先生のチンポをパクッと。
180 ラッピーちゃん(九州):2011/02/19(土) 02:16:09.00 ID:xZhSlTJRO
爪に書いていたな
181 キャティ(香川県):2011/02/19(土) 02:17:23.73 ID:Aeg16fBD0
>>146
今、レポートの提出を求めたら、
ほとんどがGoogleだと先生が嘆いてたぞ。
182 サンコちゃん(チベット自治区):2011/02/19(土) 02:18:59.46 ID:QNZiPFy60
胸の谷間にカンペを挟んでおく
183 大吉(大阪府):2011/02/19(土) 02:20:20.70 ID:ub991xs20
消ゴムカバーを薄く剥がして2重構造はデフォで、
あとは机の上に置いた腕時計に仕込むぐらいだったな
184 ベーコロン(関西地方):2011/02/19(土) 02:20:56.79 ID:SwQAvy0g0
>>146
法学部だとほぼ無意味だな
185 とぶっち(茨城県):2011/02/19(土) 02:21:47.02 ID:eYZu2Ie+0
一年に一回は大学の掲示板に「○○部の学生のカンニング行為が発覚し退学処分としました」とか
貼ってあるの見かけるんだけどどんな手で失敗したのか非常に気になる
186 ビバンダム(関西地方):2011/02/19(土) 02:24:00.50 ID:AFgkIybJ0
187 柿兵衛(東京都):2011/02/19(土) 02:28:54.74 ID:tk+QqlmuP
ある数式の一塊を脳みそに叩き込んで
その一塊を一つの記号にしてあとは配置を消しゴムにカッターで刻んでたな
出ることがわかってる問題の途中計算を覚えるのがしんどいときにオススメ
188 しんた(catv?):2011/02/19(土) 02:29:04.07 ID:C/RdIrrZi
机に書いてたよ
189 柿兵衛(dion軍):2011/02/19(土) 02:33:08.74 ID:Ka8KI9sGP
一番安全なのは人のを見る事だよ
だって物証が残らないどころかんなもん存在しないじゃん
言われたら見てない!ってずっと言い張ればいいんだよ
先生にしたって見たかどうかまではわからんし証明できんだろ

大事なのはは信用できる人のを見るって事と絶対に非を認めないこと!w
190 女の子(福岡県):2011/02/19(土) 02:34:31.33 ID:96MqgxgN0
>>119 ポケコンにCでプログラム組んで持ち込むとかやってたな
凝ると普通に勉強するより時間かけてたが
191 たねまる(神奈川県):2011/02/19(土) 02:36:14.89 ID:GdIxWzgb0
>>144
人間以外だったらなんでも持ち込んでいいんなら、携帯式無線LANアクセスポイントを
持ち込んで、チャットで知り合いの詳しい奴に聞けば最強だな。
まあ一昔前の話なんだろうけども。
192 狐娘ちゃん(鳥取県):2011/02/19(土) 02:36:46.51 ID:IiN8Od7k0
大学時代の3年くらいからカンニングしだした

縮小に縮小を重ねてコピーした何枚かの切れ端を使っていた
しかも、ワープロから印刷したものだから、情報量が半端なかった

今は反省している
193 ばら子ちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 02:37:01.28 ID:4i31olIc0
辞書とか持ち込めても覚えてないと調べてる分時間ロスして何も出来ないとか
194 らじっと(チベット自治区):2011/02/19(土) 02:38:33.99 ID:Jp3vnziR0
赤いペンで文字の上からなぞって、それ用の下敷きみたいな赤っぽいやつを
上に載せるとなぞったとこだけ黒い線になるペンがあったじゃん
暗記の勉強に使うやつ

筆箱とかに公式書きまくってそれの上を全部塗りつぶして
筆箱の大きさに合わせて切った消すやつを筆箱カバーにして使ってたよ
カバーをずらすと公式とかが出てくるようにしてた
しかも紙を貼り付けてたから科目ごとに貼り直せば全部同じ筆箱でやれた
195 おれんじーず(catv?):2011/02/19(土) 02:54:07.09 ID:RrFefdHPi
高校受験は友達に答案見せてもらったわ
右斜め上にいたから、さりげなく答案用紙を見えやすい位置において貰った
196 チルナちゃん(catv?):2011/02/19(土) 02:59:47.90 ID:qsWhQDOG0
無印のアルミ定規がオススメ
裏にビッシリ書ける
筆箱に入れて見回りが近付けば消しゴム取るフリして表に戻す
最高で定規五本で挑んだことも
197 ピンキーモンキー(広島県):2011/02/19(土) 03:03:08.62 ID:I+AfI2GeP
カンニングペーパー作ってる途中に全部覚えちゃうから意味ない
198 ピンキーモンキー(広島県):2011/02/19(土) 03:04:56.86 ID:I+AfI2GeP
>>119
持ち込み可だったから
関数電卓のプログラム組んで持って行ったことあるな
禁止されてなかったし問題なし
199 チルナちゃん(熊本県):2011/02/19(土) 03:14:24.65 ID:MbgRXclS0
That's カンニングって面白かったよな?
200 あおだまくん(宮城県):2011/02/19(土) 03:17:19.42 ID:gSpM5Fa10
太ももにオレンジ色のペンで書いたり、指と指の間にジャバラ作ったり。なつかしい。
201 麒麟戦隊アミノンジャー(鹿児島県):2011/02/19(土) 03:41:21.94 ID:OmbBXWRa0
センター英語リスニングで全員が同じテープを一度に聞くような時は

問1 〜〜〜〜〜?
1、うんぬんかんぬん シャリシャリ ←鉛筆でマークしてる音
2、うんぬんかんぬん シャリ
3、うんぬんかんぬん シャリシャリシャリシャリシャリシャリシャリシャリ
4、うんぬんかんぬん シャリシャリシャリシャリ

って感じで鉛筆の音が一番大きくなる瞬間の選択肢にマークするだけで
満点が余裕で取れる。
202 星ベソパパ(北海道):2011/02/19(土) 03:48:20.78 ID:DXu/zjKD0
脳の揮発部分に一時的に記憶していたから、試験終わったら何も覚えていない。
殆どの教科でそれぞれ100点取っても、また一から勉強し直しだ。
203 柿兵衛(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 04:04:57.56 ID:ENcEOg4yP
セコセコやってるからバレるんだろ
自分はB5のレポート用紙をカンペにしてた。
書き込むのは赤ペンで、上に赤下敷きを乗せると真っ白に見える。
問題用紙が配られるギリギリのタイミングまで他の教科書やノートと一緒に出しておき、
カンペを問題用紙の下に滑り込ませる。
あとは問題用紙を透かして見るなり、問題用紙と解答用紙の隙間から見るなりする。
試験が終わったら問題用紙と一緒にしまえばいい。
204 チカパパ(チベット自治区):2011/02/19(土) 04:08:47.98 ID:Wj7IEmSp0
夏は薄着だから厳しいかもしれんがカンペ持った利き手じゃない方の手を服の中に突っ込んで
チャック下ろして顎の下から見るのが最強だろ
監視の位置を把握出来てなるべく通り道と距離がある席さえ確保出来れば
205 だっこちゃん(大阪府):2011/02/19(土) 04:10:22.39 ID:qBtljL5F0
「絶対にカンニングするな、見つけたら即留年」、と何度も言われ
見張り3人+その教授が目を光らせるなか堂々とカンニングして優余裕でした
カンニングに必要なのは度胸と第6感
206 マコちゃん(新潟・東北):2011/02/19(土) 04:14:18.87 ID:Ro+LKK61O
カンニンgooスレとは珍しい
207 ごーまる(埼玉県):2011/02/19(土) 04:14:56.35 ID:GDHEnrKj0
頭いい奴からテレパシー
208 黒あめマン(愛知県):2011/02/19(土) 04:15:18.92 ID:sS/LAm+80
>>201
1〜4まで聞いて最後にマークするやつが多くね?
209 ハギー(チベット自治区):2011/02/19(土) 04:18:08.69 ID:NvB8Gk960
覚えるのが重要な試験だったら
記憶術やった方が遙かに楽ジャン。

教室の、身の回りにあるものと覚えたい単語を
結びつけて連想するだけなんだし。
210 アンクル窓(catv?):2011/02/19(土) 04:20:22.68 ID:U3coscAv0
大学なら学生証を忘れる、代わりに仮学生証の紙を貰う。テスト前にiPhoneとシャーペンをポケットに
テストで分からなかった所は紙の裏に書いてトイレに行かして貰うそしてググって答えを紙の裏に書いてそれを写して合格もらった事ならある
211 エネモ(静岡県):2011/02/19(土) 04:25:02.30 ID:rpenA+Yo0
前の席のイスの背もたれに書き込んでた
212 シャブおじさん(群馬県):2011/02/19(土) 04:27:34.86 ID:OjfvsVjg0
小さなカンペに書く程度の内容なら
30分集中すれば覚えられるだろ
どんだけ馬鹿なんだ

それより過去問貰ってサラッとやった方が楽
213 チカパパ(チベット自治区):2011/02/19(土) 04:29:29.56 ID:Wj7IEmSp0
普通カンペってホッチキスやテープで何十枚もまとめるだろ
214 石ちゃん(catv?):2011/02/19(土) 04:40:32.58 ID:82GHnXqO0
特殊なメガネでないと見えないインクで書いた白紙を壁に貼っておいた
215 麒麟戦隊アミノンジャー(鹿児島県):2011/02/19(土) 05:53:42.20 ID:OmbBXWRa0
>>208
4まで聞いてマークするヤツより、聞いて即マークできるやつをあてにした方がいいよね
答えが4の時は1・2・3の音が小さい。
216 狐娘ちゃん(鳥取県):2011/02/19(土) 06:09:10.52 ID:IiN8Od7k0
>>192
さらに思い出した
縮小してもみえやすいフォントを探したり
行間を最小にしてみたり色々工夫した・・・・馬鹿だった

もう一回大学の専門勉強したいな
217 赤太郎(岩手県):2011/02/19(土) 06:38:24.71 ID:Pt8jQIex0
>>84
こいつ結局パシられてるだけじゃね?
218 アニメ店長(チベット自治区):2011/02/19(土) 07:10:32.11 ID:KVJs4H110
消しゴムの紙製ケースの裏側に公式をビッシリと書いてたなーw
一番活躍したのは、100均のシャー芯のケースにカッターナイフで薄く公式をビッシリと彫りこむ方法
テスト後はカッターの峰で彫り込んだ公式を一気に削って、また次に備えて公式やらを彫ってた
219 宮ちゃん(愛媛県):2011/02/19(土) 08:15:30.22 ID:YTx3kDdC0
数日前にテスト問題を教師のゴミ箱や、職員室のコピー機のゴミ箱から取り出して、解いて暗記。
昔はセキュリティーにうるさくなかったから、深夜に学校にいても問題なかった。
220 ウルトラ出光人(北海道):2011/02/19(土) 08:19:29.71 ID:02g8rwgU0
消しゴムに好きな人の名前を書いて使い切ると
221 つくばちゃん(西日本):2011/02/19(土) 08:22:31.99 ID:WypYI2Dz0
教卓の裏
222 柿兵衛(チベット自治区):2011/02/19(土) 08:23:57.29 ID:aAovTf8lP
>>144
PCは知らんけど、うちも工学部だが大体そんな感じだったな
結局どう解けばいいのかわかんない問題ばっかで四苦八苦するって言う
223 ちーたん(宮城県):2011/02/19(土) 08:25:57.38 ID:m2M0gt9o0
お前らFラン大生とそんな変わんないんだな
もっと右目と左目に違うカラコン入れて包帯に特殊インクのペンで答え書くとかしろよ
224 トッポ(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 08:27:40.87 ID:Z5AK5o88O
コロコロかボンボンでカンニングの漫画あったの面白かったな
225 おたすけ血っ太(福島県):2011/02/19(土) 08:28:27.97 ID:VB+FHqZ60
ものすごい小さな紙でカンニングペーパー作成する
すると作り終わる頃には覚えたいことを覚えてる
みたいな塾師べんちゃんみたいなこと言い出す奴
226 おばあちゃん(dion軍):2011/02/19(土) 08:29:56.25 ID:qU3sCNkC0
前の席の奴脅して全部見てました^^
227 暴君ハバネロ(チベット自治区):2011/02/19(土) 09:05:30.24 ID:UuniBmFO0
>>150
食いすぎて腹下して全部忘れた
228 ポテト坊や(広島県):2011/02/19(土) 11:23:05.73 ID:JmIRNSIh0
大学生のとき、このスレ見たかったわw
229 ゆうちゃん(長屋):2011/02/19(土) 13:45:53.10 ID:MzvnjuEW0
紫外線か何かをあてると文字が見えるようになるペンあったよな
それで文字を書いてフィルターを眼鏡につけたら文字が見えるようになるんじゃないか?
230 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 13:50:09.80 ID:legDFfUDO
ダメージジーンズにカンペいれてる奴ならいた
提出する為に立ち上がったらカンペ落ちたのには吹いた
231 だっちくん(群馬県):2011/02/19(土) 13:52:11.20 ID:PDmsTAN00
机の裏にカンペ貼ってチンコでみる


というエロ漫画があった
232 ビタワンくん(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 14:02:28.64 ID:HhBH5xK9O
頭の中に書くのさ

特に脳とかな
233 ココロンちゃん(大阪府):2011/02/19(土) 14:18:43.04 ID:q+BU+r0m0
鉛筆を割って はさんでおく
234 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 14:27:26.29 ID:um4D0uwNO
テスト中トイレいけば楽勝だよな
235 カールおじさん(埼玉県):2011/02/19(土) 14:31:12.61 ID:gNDFwK790
カンニングペーパー作ること自体が勉強になって
いざ本番になったらカンニングペーパーなしでも余裕でした、というのが定番だな
236 ココロンちゃん(大阪府):2011/02/19(土) 14:32:52.99 ID:q+BU+r0m0
机に書いてた。
237 サン太郎(大阪府):2011/02/19(土) 14:33:35.03 ID:cd528AUq0
太ももに書いてた、テヘ
238 クロスキッドくん(北海道):2011/02/19(土) 14:33:54.68 ID:J0Llf8O60
カンニングするヤル気すら無かったのが現実化
239 さいにち君(dion軍):2011/02/19(土) 14:35:38.84 ID:uRE1nl010
高校時代、教室の側面にある「連絡事項用の小さい黒板」に連絡事項に紛れ込まして答えを書いておいた。
240 カールおじさん(埼玉県):2011/02/19(土) 14:36:39.08 ID:gNDFwK790
高校の頃、女子の中にはスカートの中にカンペ入れてるやつがいたな
男の教師が監督している試験なら、教師側もうかつに注意できないからというのが理由だろう
女ってやつは・・・・・・・・と思ったよ
241 カンクン(千葉県):2011/02/19(土) 14:41:34.15 ID:d0lcPD1q0
普通に勉強して覚えたほうがよっぽど精神衛生上いいわ
242 サン太郎(大阪府):2011/02/19(土) 14:42:46.79 ID:cd528AUq0
普通にカンニングして点数とれるほうがよっぽど睡眠とれて健康にいいわ

243 梅之輔(catv?):2011/02/19(土) 14:45:18.10 ID:zlX96p5f0
ザ・カンニング 〜IQ 0〜
懐かしすぎw
244 なまはげ君(関東):2011/02/19(土) 14:46:59.66 ID:H4RqH8CwO
コンタクトレンズに書いといたよ
245 パー子ちゃん(長屋):2011/02/19(土) 14:47:04.30 ID:TUqggHt1i
教授と仲良くなって、白紙でフリーパス。
まぁ6単位だけだけど。
246 ぼっさん(千葉県):2011/02/19(土) 14:49:04.57 ID:GuvDXNYI0
カンペ作ったおかげで覚えちゃってカンペを見る必要がなくなった
247 梅之輔(catv?):2011/02/19(土) 14:59:09.67 ID:zlX96p5f0
腕時計と見せかけてiPod nano
248 ぼっさん(千葉県):2011/02/19(土) 14:59:18.21 ID:GuvDXNYI0
>>129
あれって表面上だけだからバイナリを直接みると残ってて余裕でカンニングできる
249 マウンちゃん(チリ):2011/02/19(土) 15:00:05.95 ID:TJwAgdup0
>>138
確かにそうだな
250 梅之輔(不明なsoftbank):2011/02/19(土) 15:01:54.69 ID:oBI1e9Kz0
指先に絆創膏はってその中にカンペ仕込む

腕に書いて机の下で見る

カンペをテスト用紙の下に仕込む

携帯でウマー

と進化していった俺
教師によってウロウロするか教卓にへばり付いてるかで難易度が変わってくる
251 雷神くん(東京都):2011/02/19(土) 15:03:00.57 ID:RSpRNA5X0
黒板薄消し
252 らじっと(東日本):2011/02/19(土) 15:03:55.07 ID:NhLMDNtk0
シャープペンのバーコードが貼ってあるシール
やったことないけどこれ可能でしょ
253 柿兵衛(catv?):2011/02/19(土) 15:05:29.44 ID:yQun7EuRP
英字模様の缶ペンと薄い色付きのアクリル板を買って来る
アクリル板を缶ペンの底に合わせてカット
アクリル板と同じ大きさの紙に小さい字でローマ字表記でカンペ作成
なるべく綺麗に書く事
缶ペンの底にカンペ置き上からアクリル板を被せる
筆記用具入れる
ぱっと見はデザインにしか見えないからマジオススメ
254 フクリン(山陰地方):2011/02/19(土) 15:06:45.58 ID:96ePE7Go0
最近は青歯のイヤホンとかあるし
やろうと思えば簡単にやれそう
255 環状くん(catv?):2011/02/19(土) 15:13:45.45 ID:AnH4MWUM0
机に書いて100点とったが落とされたことがある
256 アンクルトリス(広西チワン族自治区):2011/02/19(土) 15:22:32.66 ID:y2wKL+F5O
ポーチみたいな形のペンケースの内側片面にカンペを両面テープで貼るのが最強
高校の数学物理科学はこれで乗り切った
257 フレッシュモンキー(北海道):2011/02/19(土) 15:25:02.00 ID:ssVmdnHZ0
書くもん無くなって教室の文字を見回しまくったな
どんだけ脳みそなかったんだろうwwwww
258 エキベ?(関西地方):2011/02/19(土) 15:27:21.13 ID:Ua/Sdsrq0
全部頭に記憶して、それをこっそり見ながらやってた。
259 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 15:32:23.55 ID:6hsdb48VO
>>206
別冊コロコロだっけな
260 KEN(東京都):2011/02/19(土) 15:34:36.50 ID:Q6o/9/Os0
カンペ作ると覚えるよな
普通にノートに書くのとはアタマへの入り方がなぜか段違いw
だから毎回カンペ作ってた
261 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/19(土) 15:34:58.00 ID:A10FW212O
大学受験前に頭が狂ってティッシュに書いてそれを食べてた
1浪した
262 マコちゃん(関西地方):2011/02/19(土) 15:41:31.79 ID:87BJSiBp0
大学のテストで、携帯に答えを打ち込んでそれを壁紙にして堂々とカンニングしてたな
まだ携帯が普及し始めた頃だったから、音さえ出さなかったら時計代わりに机に置いても何も言われなかった
263 みやこさん(静岡県):2011/02/19(土) 15:49:41.77 ID:nKMI3KRd0
先生!このスレです!
264 オノデンボーヤ(大阪府):2011/02/19(土) 15:51:31.45 ID:E049FFbs0
確かに六法とかドイツ語の辞書の後ろについてる簡易な文法のページとかに書き込んでたな
思い出してきたわ

A4の自筆1枚のみ可、は5ミリ方眼にくそ細いゲルインクのボールペンでびっちり書いたことあったけど
結局書いてる間に覚えるから意味ないという
265 ユートン(チベット自治区):2011/02/19(土) 15:53:31.74 ID:t5M0rmJn0
>>169
これは盲点だった
266 さっちゃん(不明なsoftbank)
まず、自分にしか見えないノートとインクを発明してください。
それが完成したら特許を取って売りさばきましょう。
テストを受ける必要が無くなります。