auの技術者「iPhoneに飛びつくバカの考えが理解出来ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1女の子(京都府)

> ガラケー機能が充実して、基本スペックも事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォンが
> 出てきているのにソフトバンクのiPhoneに飛びつくバカの気持ちが業界人からするとわからない。
> 14時間前 webから
http://twitter.com/#!/drumsymmt/status/37868034752393216


山本@KDDI
@drumsymmt
KDDIに勤務する40男です。業界のことや趣味の音楽の話などつぶやきたいと思います。
フォロー宜しくです。アイコンは敬愛する樋口宗孝師匠です。
2 緑山タイガ(福岡県):2011/02/17(木) 12:51:18.78 ID:dUQh5A3P0 BE:425830234-PLT(20001)
あんな何もないデザインに金かけて曲率とか決めてるのはわかるけど
3 マーキュリー(dion軍):2011/02/17(木) 12:51:52.51 ID:NhhMu54H0
マジで言ったん?のコペピ↓
4 ヒーヒーおばあちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 12:52:10.03 ID:RMJ2YRtZP
やべえ。5年後にau在るのか心配になってきた。
5 マップチュ(千葉県):2011/02/17(木) 12:52:20.92 ID:G8fuR9jB0
これがわからないからauはダメなんだろうな
6 ゆうちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 12:52:50.28 ID:kdcynWZG0
ワロタ
auの先行き暗いな
7 ラビピョンズ(愛知県):2011/02/17(木) 12:52:54.32 ID:jtaVAUCa0
日本人なんて元々ブランドに飛びつくやつばっかだったじゃん
8 バスママ(群馬県):2011/02/17(木) 12:52:57.43 ID:8vDCtBZF0
40歳w
9 火ぐまのパッチョ(関西地方):2011/02/17(木) 12:53:03.84 ID:KJV8syQX0
softbank使用者はマゾ。
「昨日のメール今届いた」
「圏外だから電話出られなかった。」
それ携帯の意味ねーから。
10 ベイちゃん(catv?):2011/02/17(木) 12:53:16.31 ID:yCqfOyxJ0
andoroidoワロタw
11 ハービット(九州):2011/02/17(木) 12:53:21.40 ID:aRddfQn+O
脱庭したいです><

今年の7月で携帯機種変しなければならないが、脱庭したい
12 おばあちゃん(北海道):2011/02/17(木) 12:53:23.77 ID:dm7GnhIX0
auはクソ携帯しか出さないくせに何言ってんだかw
13 ルーニー・テューンズ(東京都):2011/02/17(木) 12:53:26.30 ID:vgHLYvmX0
これはあかん、auはんこれはあかんでえ
14 狐娘ちゃん(東京都):2011/02/17(木) 12:53:27.93 ID:4jCLbfK70
スマートフォンなのにアップデートとか電池容量とか考えないバカな技術者の考えが理解出来ない
15 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 12:53:28.71 ID:21+4dLD0P
で、あのCMか
16 うずぴー(catv?):2011/02/17(木) 12:53:31.01 ID:rwEhUu5P0
丈夫で安くて長持ちする化学繊維でできたカバンより
動物を殺して作った馬鹿高い外国製の革のカバンのほうにみんながステイタスを感じるのはなんで?
って感じじゃねーのか
17 こぶた(広島県):2011/02/17(木) 12:53:38.88 ID:hMJXIc5S0
Androidは色々あって買うのは博打だけど、iPhoneは評価が確立してるからな。
18 クウタン(catv?):2011/02/17(木) 12:53:46.67 ID:rhgnA3z30
あうからはやっぱり出ないのか

終わった
19 ぼうや(福島県):2011/02/17(木) 12:53:47.31 ID:qWZG0S26P
勝手に改変すんなよw
20 ブラット君(福岡県):2011/02/17(木) 12:53:56.07 ID:wi+7NChH0
マジでBrew止めろよ
オープンアプリ全機種で使えるようにしろよ
21 スピーディー(三重県):2011/02/17(木) 12:54:00.58 ID:i9DbfELq0
>基本スペックも事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォン
!?
22 ちかぴぃ(関西地方):2011/02/17(木) 12:54:08.49 ID:Nb4M0jOq0
>小沢一派って自分達の選挙区で人気がとれる農家個別補償とか都合のいいバラマキ政策に固執し、
>選挙に勝って権力を握ることしか考えていない。国のことなど一切関係なし。いわゆる国賊だ。はやく政界から追放しないと日本が潰れる。

ただのネトウヨでAU勤務ってゴミじゃん
23 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 12:54:13.27 ID:OgnsP/9XP
GREEやってる連中はiPhoneにしようなどと絶対に思ってはいけない。
真面目に使えるレベルでのiPhone対応版でないの明らか。

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5708.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5709.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5710.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5711.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5712.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5713.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5714.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5715.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5716.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5717.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5718.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5719.jpg
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5720.jpg

iPhoneはiPhoneしか使えない。iPhone専用プランだからだ。 これもSoftBankのiPhoneの最大の欠点。
docomo auのスマートフォンは、
前に使ってた今までの携帯にSIMを挿せば携帯版GREEフル機能が使える。

結論
SoftBankのiPhoneだけGREEで遊べないってこと。
24 サンペくん(catv?):2011/02/17(木) 12:54:24.18 ID:mYZy2KjF0
これは騙りだろ
そうであって欲しい
でないと日本が終わる
25 ヒーヒーおばあちゃん(鹿児島県):2011/02/17(木) 12:54:24.62 ID:4mC5DDg/P
ギギギ
26 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 12:54:25.64 ID:TIy1ELfiP
そんなんだから落ちぶれるんだよ
27 ハギー(長屋):2011/02/17(木) 12:54:36.86 ID:S5Bvujb00
>>9
ただ単に相手されてないだけなんじゃない?
28 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 12:54:37.41 ID:pOhK1k74P
釣りか
29 ぼうや(チベット自治区):2011/02/17(木) 12:54:58.77 ID:7kj5vvLgP
潜在的な客を失うバカの考えが理解出来ない
30 ぼうや(神奈川県):2011/02/17(木) 12:55:19.17 ID:7L5V6xbQP
勢いをあげろ
31 ぴちょんくん(関東):2011/02/17(木) 12:55:24.94 ID:wERhsLAtO
KDDIは設計してないだろw
32 ケロ太(関西地方):2011/02/17(木) 12:55:27.85 ID:CfOgcyDd0
>>1
原文ママ
33 アンクル窓(catv?):2011/02/17(木) 12:55:28.98 ID:s+/eFeW70
なつかしいなぁ
アイフォン争奪戦に敗れたドコモの誰だったか負け惜しみ言ってたのを思い出した。
今出てるauのスマートフォンなんて半年後にはゴミになるのばかり。
34 ソーセージータ(関西地方):2011/02/17(木) 12:55:31.80 ID:dQ0ksfKo0
>>1
おいおい、twitter見てきたら文章違うじゃん「バカ」とか書いてないし。
改変して記事にするのはやめとけ
35 ピーちゃん(茨城県):2011/02/17(木) 12:55:50.43 ID:dxAof7IC0
改変するなよw
36 サブちゃん(茨城県):2011/02/17(木) 12:55:52.51 ID:PyKhslQh0
日本製品が爆発的に普及しない理由が分かった気がする
37 ヤン坊(北陸地方):2011/02/17(木) 12:55:58.11 ID:rSonMplZO
数年前まであうが一番性能良かったから驕ってたんだろな
気付いたら一番低スペックのダメ携帯になってたし
38 ヒーヒーおばあちゃん(福岡県):2011/02/17(木) 12:56:08.90 ID:XKbWqRRuP
>>1
andoroido?????

Androidじゃないなら糞だろうなw
39 トッポ(静岡県):2011/02/17(木) 12:56:12.28 ID:6tSHQxIO0
技術者くそすぎわろた
40 リッキーくん(東海):2011/02/17(木) 12:56:13.94 ID:Qds5LO7hO
auはJリーグみたいなもんってことか

本当は世界でも上位クラスなのに誰もそのことに気づかない
41 コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 12:56:14.89 ID:zZ8pdLttO
樋口っあんの名前出す割りには勉強はしないんだな。

とりあえずWiki読んでこい。
42 とこちゃん(茨城県):2011/02/17(木) 12:56:15.49 ID:7U+xwIr50
お前がいうな
43 カンクン(catv?):2011/02/17(木) 12:56:19.19 ID:6+A211OW0
8円×24ヶ月=KDDi ぷ
44 ゾン太(静岡県):2011/02/17(木) 12:56:19.81 ID:LT/6fzdT0
そんなんだから落ちぶれるんだよ
45 MOWくん(栃木県):2011/02/17(木) 12:56:22.78 ID:FoKShq3H0
もっと謙虚になれよ。
28日にauで発表会があるみたいだけどそれ次第じゃ脱庭も考える
46 ミルミル坊や(北海道):2011/02/17(木) 12:56:32.84 ID:2CCQSdOi0
これは正論だろ
47 なまはげ君(catv?):2011/02/17(木) 12:56:34.92 ID:HbdwM0p40
>>9
SoftBankでiPhone、全然ダメだっての自分から普段から吹聴して、見たくないメールや出たくない電話にはそう言ってるわ
ゴメンな
48 狐娘ちゃん(東京都):2011/02/17(木) 12:56:38.74 ID:4jCLbfK70
>基本スペックも事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォンが出てきているのに

基本スペックがいいのってソフトバンクのandoroido端末だけでしょ
回線品質がいいのってドコモだけでしょ
auの取り柄ってあるの?
49 火ぐまのパッチョ(関西地方):2011/02/17(木) 12:56:46.96 ID:KJV8syQX0
>>27
ああん?掘るぞお前
50 ケロ太(関西地方):2011/02/17(木) 12:56:59.62 ID:CfOgcyDd0
ほんとにandoroidoと書いてあるじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51 やなな(東京都):2011/02/17(木) 12:57:17.20 ID:NjfGapLJ0
決してデブ専ではないが、柳原可奈子はアリだと思う。
3:50 AM Feb 15th webから
52 ポテくん(catv?):2011/02/17(木) 12:57:17.66 ID:161MR61P0
W54Tから機種変したいauの機種がない。
53 りゅうちゃん(長屋):2011/02/17(木) 12:57:17.81 ID:jMCcFX2e0
事実だよな
マスゴミに乗せられて買ってる情弱バカがたくさんいるから困る
情強はIS01買うわ
54 カッパファミリー(西日本):2011/02/17(木) 12:57:18.06 ID:Voqb8EQC0
ぼくのかんがえたさいきょうのけいたい

スマートフォン
タッチパネル
ぼうすい
わんせぐ
おさいふけーたい

これまじでさいきょうじゃない?
55 ポッポ(長屋):2011/02/17(木) 12:57:18.94 ID:4MApcPxR0
アップル製品の熱烈なファンは別にして、ガラケー機能が充実して、
基本スペックも事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォンが出てきているのに
ソフトバンクのiPhoneに飛びつく人の気持ちが業界人からするとわからない。
56 [―{}@{}@{}-] ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 12:57:19.05 ID:gzW/OIdHP
未来どころか二回り以上遅れてるあうがなにいってんだ
57 こんせん(独):2011/02/17(木) 12:57:21.63 ID:/H0QjFwz0
アンドロイドエーユーwwwwwwwwww
>>1
【MNP増減数】
docomo    -28,700
KDDI      -40,700
SoftBank    69,200
EMOBILE      200
58 パスカル(北海道):2011/02/17(木) 12:57:23.39 ID:AgEt8XOa0
AUがまともなスマートフォン出してくれないから昨年iPhoneに飛びついたわけだが
59 さんてつくん(東京都):2011/02/17(木) 12:57:29.73 ID:wkoAjsNy0
なぜiPhoneに飛びつくのかと考えないバカの気持ちが一般人からするとわからない
60 銭形平太くん(チベット自治区):2011/02/17(木) 12:57:40.35 ID:sEeLwWPX0
>>1は偏向マスゴミの素質あるな
61 宮ちゃん(catv?):2011/02/17(木) 12:57:45.05 ID:UN2+BLvR0
成りすましじゃないの?
iPhoneに飛びついてるバカだって
勤めてる企業明かした上で他社製品使うのをバカ呼ばわりするバカほどもバカではないだろうね
62 おばあちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 12:57:50.30 ID:QOmHai59O
だから日本の技術者はアホなんだよ
スペックさえ上げれば売れると思ってる
細かいスペック気にする奴なんてレベルの高い消費者だけ
大半はレベルの低い消費者なんだからスペック勝負しても仕方ないんだよ
63 チャッキー(富山県):2011/02/17(木) 12:57:51.21 ID:8cyaMTji0
理解できないって完全にニーズを掴めていないって公言してるようなもんじゃん
au終わってるな・・・MNPでソフトバンクに乗り換えて正解だった
64 おおもりススム(千葉県):2011/02/17(木) 12:57:54.30 ID:WnaQrPVo0
何故いまだに飛びつく人がいるのか、冷静に考え分析できないんじゃダメだな
auの未来は相変わらず暗い
65 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 12:57:56.16 ID:OgnsP/9XP
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110204/1034404/?tdi
iPhoneは大阪で遅い!? スマートフォン5機種の通信速度を徹底比較!

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110204/1034404/08_spx447.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110204/1034404/09_spx447.jpg

※計測サイト+FTP値÷2
新宿           
1位 docomo
2位 au
3位 イーモバイル
4位 iPhone
5位 SoftBank

なんば
1位 docomo
2位 au
3位 イーモバイル
4位 SoftBank
5位 iPhone

66 雷神くん(関西地方):2011/02/17(木) 12:58:02.72 ID:nm5sVXRw0
>>47
うちのiPhone持ちはみんな「食堂に入っただけで電波無くなる・・・」とか言ってたけど
あいたらそんなこと考えてたのかよ
クソめ!
67 しんちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 12:58:04.96 ID:eCeLao1T0
コイツは全身ユニクロなんだろうなぁw
68 マンナちゃん(東京都):2011/02/17(木) 12:58:08.26 ID:JqYd53ZR0
改変に気がつかないバカの気持ちが分からない。
69 ぼうや(関西地方):2011/02/17(木) 12:58:13.42 ID:e7s2n0oCP
基本スペックがいいのになんであんなに動作遅いの
70 ぼうや(神奈川県):2011/02/17(木) 12:58:17.92 ID:7L5V6xbQP
>>1
その気持ち大切にしろ、ぶれちゃいけない。
そのまま3年待てばソフトバンクがauを抜いてくれるから
71 スピーフィ(福岡県):2011/02/17(木) 12:58:24.02 ID:tuP5Vmb/0
バカとか書いてないじゃん捏造乙
andoroidoは書いてあるけどw
72 エビオ(チベット自治区):2011/02/17(木) 12:58:35.47 ID:vLNrVxNv0
auは無いわw
73 ヒーヒーおばあちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 12:58:40.72 ID:hviuHHXKP
iphone Android ガラケーといろいろ使ってきたが
iphoneと廉価版ガラケー70シリーズの2台持ちが最強だと思う
74 あまちゃん(catv?):2011/02/17(木) 12:58:41.11 ID:xjun9cUE0
andoroidoあーうー(キリッ なんてCMやってるからだろ
75 星犬ハピとラキ(catv?):2011/02/17(木) 12:58:42.55 ID:+uLTY7Zsi
残念だね
あうからiPhoneは出ないわ
まあ期待してる奴なんていないと思うが
76 レインボーファミリー(三重県):2011/02/17(木) 12:58:52.23 ID:04KVw9fc0
まあがんばってくださいやw
77 きこりん(東京都):2011/02/17(木) 12:58:54.73 ID:5b81NHjr0
子供の幼稚園の関係で身の丈以上の高級住宅地に住むことになってしまった。
周りを走っている車は高級車ばかり。私はマツダのアクセラ。
嫁が高級車がほしいという。金は...ない。残価設定ローンの研究でもするか。

ドコモやソフトバンクを見ていると死に筋になっているスマートフォンが目立つ。
スマートフォンはいたずらに種類を揃えても無駄だ。
お客様に受け入れられる商品の見極めが商品調達上、重要だと思う。

最近の日課は朝6時〜7時に英語。帰宅後、腕立て30回、腹筋50回、
スクワット50回、寝る前に2時間ほど法律の勉強です。
運動は徐々に回数を増やしていきます。もっと勉強の時間が欲しい。
仕事を効率化しないと。
78 かほピョン(神奈川県):2011/02/17(木) 12:59:03.43 ID:4qdadpQz0
>>58
確かに、去年は、まだAndroidは早いとか言ってたな。
ドコモに先行されてしまって、結局出遅れてるし、
Android自体はまだ未成熟で早かったとも言える。
79 チャッキー(富山県):2011/02/17(木) 12:59:08.40 ID:8cyaMTji0
>>62
そのスペックも周回遅れしてるんだけど
あまつさえ欠陥品まで売りつけてくるんだけど
80 ユメニくん(鹿児島県):2011/02/17(木) 12:59:10.01 ID:byTrRhvy0
andoroidoだから、あんなクソなのか
81 ミルミル坊や(北海道):2011/02/17(木) 12:59:11.91 ID:2CCQSdOi0
アホンユーザーこそ情弱の極み
といいたいのだろうな
82 かほピョン(catv?):2011/02/17(木) 12:59:13.02 ID:sd9VmIb70
こういう奴は削除して逃げるから
魚拓取っとけよ
83 ソーセージータ(関西地方):2011/02/17(木) 12:59:20.54 ID:dQ0ksfKo0
>>1
捏造乙

おまいら直接twitter読んで来い
84 ぶんちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 12:59:22.53 ID:JyZic9vo0
アップル製品の熱烈なファンは別にして、ガラケー機能が充実して、
基本スペックも事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォン
が出てきているのにソフトバンクのiPhoneに飛びつく人の気持ちが
業界人からするとわからない。

約14時間前 webから
7人がリツイート
85 77.ハチ君(東京都):2011/02/17(木) 12:59:25.15 ID:qlxR7DnK0
greeとかパクロスとかそんなん面白いの?
86 さんてつくん(catv?):2011/02/17(木) 12:59:34.85 ID:OR6NyiUy0
>>23
うわーGreeができないなんてこまったなあ
87 ゾン太(静岡県):2011/02/17(木) 12:59:36.71 ID:LT/6fzdT0
andoroidow
88 コロドラゴン(埼玉県):2011/02/17(木) 12:59:50.70 ID:YnWWD0Ob0
iphoneもアンドロイドも目くそ鼻くそ
冷静に見たら実用機能とかかる維持費が見あってないよ
イメージだけで情弱が飛びついてる
向こうにとっちゃいいカモだよ
89 ペコちゃん(愛知県):2011/02/17(木) 13:00:01.18 ID:LLj4u25n0
まさに末期症状あうあう状態だなあ・・・

基本スペックも事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォンがなぜ負けるのか、
それを考察できず、「飛びつく奴はバカ」って社会人として通用しないだろうに。
90 ストーリア星人(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:00:26.07 ID:n/QbdW0h0
ガラケー機能の充実なんて求めてないんです
スペックだけ優秀なのを求めてるのはマニアだけなんです
91 マンナちゃん(東京都):2011/02/17(木) 13:00:26.73 ID:JqYd53ZR0
>>89
バカって書いてないけど?
92 マップチュ(静岡県):2011/02/17(木) 13:00:33.39 ID:X6rD1e1G0
バカで悪かったな、なんか文句あんのか山本@KDDI
93 ハービット(catv?):2011/02/17(木) 13:00:40.43 ID:+pv0+m/20
>>23
GREEのためにケータイ持ち歩くのが浅はかだろ…
SNSならmixiとかiPhoneで出来るのに
94 小梅ちゃん(福島県):2011/02/17(木) 13:00:42.05 ID:YveJz1yY0
あほだ
95 ウェーブくん(関西地方):2011/02/17(木) 13:00:41.90 ID:PfL0Km3o0
>>47
あるある。相手も「ソフバンでアイホンだからしょうがないか」って諦めてくれる
ドコモ使ってた時より気分がゆったりしてるよ俺。余裕っていうの?いいことだよなほんと
96 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:00:45.27 ID:whKIkzYrP
>>1
原文にバカなんて書いてないんだけど…
97 タッチおじさん(千葉県):2011/02/17(木) 13:00:45.76 ID:xUyTiDjl0
ツイート捏造すんな
98 ポッポ(長屋):2011/02/17(木) 13:00:56.61 ID:4MApcPxR0
>>89
バカって言ってるのは>>1であって、あうの人は言ってないよ
99 ゾン太(静岡県):2011/02/17(木) 13:01:01.16 ID:LT/6fzdT0
アンドロイドの英語も書けないようじゃ、終わっているなw
100 ぼうや(神奈川県):2011/02/17(木) 13:01:13.76 ID:7L5V6xbQP
drumsymmt 山本@KDDI
IS03をサクサクに動作させて、バッテリーも長持ちさせる方法がネットでたくさん紹介されていますね。

なにこれwググれかすってこと?さすがauやで
101 きこりん(東京都):2011/02/17(木) 13:01:14.87 ID:5b81NHjr0
アンドロイドの完成度もだいぶ高くなってきた。
機能的にはiPhoneとそん色なくなってきている。しかし、
アップル製品の根強いファンは多いからやっぱり当社にもiPhoneが欲しい。
来るかなあ、CDMA2000版iPhone。
102 ぼうや(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 13:01:15.44 ID:yWZ/otn3P BE:1060071528-2BP(1)

俺も「ソフトバンクの」iPhoneに飛びつく気持ちは分からんわ

ファビョってるのはやっぱ日禿ヲタさんか
103 おばあちゃん(中国地方):2011/02/17(木) 13:01:20.29 ID:tJdHKGE30
>>1
改変してるけど言ってることは同じだな
まあ技術者がこんな考えだからauからユーザーが逃げ出してるんだろな
104 あんらくん(catv?):2011/02/17(木) 13:01:21.91 ID:6XmR89BX0
本文捏造はただの捏造じゃねーかwww
105 チーズくん(山口県):2011/02/17(木) 13:01:38.71 ID:dSfBWWMy0
>>47
うざい友達相手にマジで便利だよなw
106 マカプゥ(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:01:39.25 ID:8jlBRgGc0
>>1
引用文捏造はsaku対象だって知ってた?
107 ぶんた(東京都):2011/02/17(木) 13:01:42.26 ID:XHr5zv0F0
ソフトバンク回線で満足してる俺は…
108 ハーディア(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 13:01:53.95 ID:31C7ZApZ0
>>98
ニュアンスは確実に「バカ」だけどなw
109 ミルミル坊や(北海道):2011/02/17(木) 13:01:57.96 ID:2CCQSdOi0
110 かわさきノルフィン(愛知県):2011/02/17(木) 13:02:01.24 ID:DDwI/vMG0

drumsymmt 2月28日、KDDIの新商品発表があるそうです。何だろう、WiMax版スマートフォンか、iidaのスマートフォンか、ひょっとして、いよいよiPhoneか。とにかく世間の耳目を集めるような商品を期待する。
1日前

こんなことかいてあるんだからこいつ下っ端なんじゃないの?
技術者なのに何が出るかも知らないって普通なのか?
111 ヒーヒーおばあちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 13:02:02.86 ID:z7b1TvB1P
アップル製品の熱烈なファンは別にして、ガラケー機能が充実して、基本スペックも事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォンが出てきているのにソフトバンクのiPhoneに飛びつく人の気持ちが業界人からするとわからない。
about 14 hours ago via web
112 ネッキー(鳥取県):2011/02/17(木) 13:02:09.12 ID:oWmhThRZ0
しかし世界的なシェアはAndroidだという
113 ヤキベータ(神奈川県):2011/02/17(木) 13:02:09.01 ID:qcIFLSwx0
庭オタ発狂www
114 KEN(神奈川県):2011/02/17(木) 13:02:09.67 ID:pRWemnUv0
まあイメージ売りだからな
ファッションで買ってる奴ばっかり
115 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:02:10.99 ID:Wa50nizsP
iphone3gs持ちだけど買った時点では選択に間違いなかったと思う
でも今はアンドロイドの方が良いな
116 サン太(長屋):2011/02/17(木) 13:02:15.91 ID:mO+OvYbf0
>>9
俺もその言い訳使って断ること多い。
ちゃんと来てるんだけどね。
117 キャプテンわん(関西地方):2011/02/17(木) 13:02:21.52 ID:cZpamUQv0
タッチパネルの品質とITUNESストアの充実ぶり。
回線品質と端末しか見てないのはアホ
118 つくばちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 13:02:21.26 ID:jHc6B/dMO
理解出来ないからauは駄目なんだろ
言わせんな恥ずかしい
119 あゆむくん(宮崎県):2011/02/17(木) 13:02:24.05 ID:lP9+rXoo0
バカって書いてないだけで言いたいことは同じだろ
そもそもKDDI社員なんて自称じゃん
120 プリングルズおじさん(catv?):2011/02/17(木) 13:02:25.65 ID:R5mFPcDu0
捏造?
誇張?
121 ねるね(千葉県):2011/02/17(木) 13:02:30.43 ID:lgtBSzem0
スペックとか回線とか関係なく普通にiphoneのが優れてるわアホめ
122 エコンくん(新潟県):2011/02/17(木) 13:02:31.26 ID:iV9zxgvG0
>>23
いやそもそもグリーなんてCMでしか見たことない
123 いきいき黄門様(長屋):2011/02/17(木) 13:02:32.08 ID:sDqGamyd0
android端末はあと二年待て
まだ早い
124 ポッポ(長屋):2011/02/17(木) 13:02:33.26 ID:4MApcPxR0
>>1を誰かすいとんしてくれ
125 ポケモン(東日本):2011/02/17(木) 13:02:33.96 ID:ImU0HuzO0
Apple製という時点でまったく食指が伸びないiPhone
126 チャッキー(埼玉県):2011/02/17(木) 13:02:35.36 ID:3X5lTgXb0
俺たちの製品を買わない消費者はバカってか
完全に思考停止状態だな
127 かほピョン(神奈川県):2011/02/17(木) 13:02:36.36 ID:4qdadpQz0
>>102
現実MNPで大勢が移動してるわけで、禿ヲタだけではないだろうな。
おれもあうにがっかりした人間の内の一人。
128 ルミ姉(千葉県):2011/02/17(木) 13:02:42.76 ID:nSa9jU5x0
iPhoneは制限がいっぱいあるからな
楽しもうと思ったら別のになることはたしか
129 ぼうや(関西地方):2011/02/17(木) 13:02:44.07 ID:6CQDupneP
アンドゥオロイドゥならそうだろうね
130 ちゅーピー(岩手県):2011/02/17(木) 13:02:49.35 ID:2MTVzpzE0
Androidとか糞じゃん。
しかもauはOSのアップデートが糞遅すぎるしiPhoneディスるとか正気じゃ無い。
131 雷神くん(関西地方):2011/02/17(木) 13:02:55.54 ID:nm5sVXRw0
うわ、捏造かよ
誰か知らせて>>1を訴えるように煽れ
132 リーモ(愛知県):2011/02/17(木) 13:02:57.63 ID:TbavOqEr0
あう(爆)
133 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/17(木) 13:03:01.05 ID:pvkOiqJd0
これが源文

>アップル製品の熱烈なファンは別にして、ガラケー機能が充実して、
>基本スペックも事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォンが
>出てきているのにソフトバンクのiPhoneに飛びつく人の気持ちが
>業界人からするとわからない。
>.drumsymmt
>山本@KDDI

言ってることが改変前と大して変わらん
俺のケツをなめろ
134 北海道米キャラクター(長屋):2011/02/17(木) 13:03:14.73 ID:Zu16JA7b0
>>100
デフォは糞ですって認めるわけだな
135 しんちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:03:18.79 ID:eCeLao1T0
基本スペックwwwwwwwwww

ナントカCPU搭載、何メガバイトRAM、ワイドなんちゃら液晶、カメラ1000万画素!(クワッ
とか言われて買いたがるのは馬鹿なスペックオタクだけだろ

マジでau終わってんな
136 ブラッド君(関西地方):2011/02/17(木) 13:03:19.61 ID:M/2nzwQc0
そうやって独りよがりな値打ちこいて取り残されたのにまだ気付かないのかauは
137 ちかまる(catv?):2011/02/17(木) 13:03:20.52 ID:Ee8tlXou0
業界人www
やっぱり、脱庭して良かったわ
138 虎々ちゃん(catv?):2011/02/17(木) 13:03:30.26 ID:eM2EAlM60
バカにはわからんのだよ
139 フレッシュモンキー(catv?):2011/02/17(木) 13:03:33.48 ID:ZBOUvwNF0
原文捏造すんなよw
「バカ」じゃなくて「人」って言ってるじゃんw
あとこいつのツイート、民主党批判しまくってるから、なりすましじゃないのか
普通は総務省の手前、通信事業者は政権批判は出来ないもんだがな
140 ロッチー(兵庫県):2011/02/17(木) 13:03:34.43 ID:VgMiGvpn0
確かに情弱がiphoneにとびついてるのを見ると引く。
ツイッターとかもそうかな。
141 キョロちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 13:03:42.54 ID:JMasIwx00
auってダメかもな。
142 湘南新宿くん(埼玉県):2011/02/17(木) 13:03:43.39 ID:gYj1Gxox0
マトモなサービス出してみろよ
143 大魔王ジョロキア(東京都):2011/02/17(木) 13:03:52.67 ID:QpTELeHi0
山本KIDかと思った
144 ミルミル坊や(北海道):2011/02/17(木) 13:03:55.56 ID:2CCQSdOi0
>>136
まぁ別にAUの社としての考えじゃないしw
145 チルナちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:03:57.38 ID:l1zXI7Xn0
sumaatofon
146 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 13:04:02.41 ID:enTRW0JGP
消費者の気持がわからないから落ちぶれてるんじゃないでしょうか
147 エコンくん(新潟県):2011/02/17(木) 13:04:10.50 ID:iV9zxgvG0
>>1
>> ガラケー機能が充実して


出だしからして既に勘違いしてるw
148 ぼうや(長屋):2011/02/17(木) 13:04:12.28 ID:DPXc9twjP
>>134
某電話もJBしないと糞だけどなw
149 ぼうや(dion軍):2011/02/17(木) 13:04:12.32 ID:9H1Rx+SRP
無能技術者がなにいってんだ
150 ピザーラくんとトッピングス(長屋):2011/02/17(木) 13:04:16.10 ID:VueASF6I0
Twitterを使うということは、ある発言を気に入らないと思った人に
Twitterの発言を改変して撒き散らされてもいい・・ということ・・・・!
151 チーズくん(山口県):2011/02/17(木) 13:04:17.63 ID:dSfBWWMy0
いくら庭がCMとかで禿電を虐げようが
数字は正直ですからw
152 ハービット(catv?):2011/02/17(木) 13:04:25.10 ID:+pv0+m/20
>>100
デフォルトじゃゴミだとか言わなくていいのに
153 さんてつくん(岐阜県):2011/02/17(木) 13:04:31.48 ID:Dmbxe+JZ0
>>46
いや、android端末のほうもdocomoには銀河S2、禿にはHTC DHDやpyramid握られてるのに
auはISシリーズしかないし、iphoneだけの問題じゃない
154 レインボーファミリー(三重県):2011/02/17(木) 13:04:42.83 ID:04KVw9fc0
まあ実際馬鹿だからなあ
155 あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 13:04:53.27 ID:YdbF4aA9O
画素数が無駄にデカイとか(笑)終わってる(笑)
156 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 13:04:58.02 ID:21+4dLD0P
au持ちってスペックを気にしないユーザー多いイメージ
157 セイチャン(京都府):2011/02/17(木) 13:05:00.59 ID:EgIGO0xF0
売れないのをユーザーのせいにし始めたらもう末期だろ
158 なるこちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 13:05:01.01 ID:VsZIWVKI0
こういうの負け犬の遠吠えって言うんですよ
159 中央くん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 13:05:03.23 ID:j5C+OZ+DO
そりゃ技術者みたいに頭が良くてある程度ステータスもってたら
ソフバン選択するわけないからな〜
ソフバン安い最高!なんていう中流以下の気持ちはわからんだろうね
160 ホスピー(東京都):2011/02/17(木) 13:05:07.87 ID:b36llcjV0
ipod touch + 庭ガラケー
の俺は、早く2年たたないかなと思って超待ってる。
161 リーモ(愛知県):2011/02/17(木) 13:05:09.99 ID:TbavOqEr0
cmに嵐使って必死すぎ
ゴミ宣伝するなよ
162 トラムクン(山陰地方):2011/02/17(木) 13:05:09.89 ID:Mosu5HuH0
>>110
結局iPhoneほしいのかw
163 銭形平太くん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:05:12.97 ID:sEeLwWPX0
品質がいい物が勝つとは限らないのは歴史が証明しとろうが
164 タウンくん(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 13:05:17.24 ID:RehynZA+0
偽iPhoneみたいで嫌だ。
例えば中国のインチキiPhoneがいくらスペックが高くても
普通の人はiPhoneを選ぶだろ。
そういう事。
165 さいにち君(関西・北陸):2011/02/17(木) 13:05:18.96 ID:y+uwcKyIO
もう嫌

このツイートって日本企業の悪いところがモロに出てる


俺機電の学生だけどマジで頭痛くなってきた

笑えなさすぎる
166 ホックン(広島県):2011/02/17(木) 13:05:33.08 ID:lLyq3HLV0
キャリアにauを選ぶバカの考えが理解出来ない
これは割とマジで
なんで今時auにしてんの
167 じゃが子ちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 13:05:35.49 ID:9+vqEHD90
>>1
捏造死ね
168 スッピー(茨城県):2011/02/17(木) 13:05:35.64 ID:hTe33jAV0
ガラケーもiPhoneも全部クソ
どれもこれもレスポンスが悪すぎる
目覚ましでA5406CAを使ってるが
比べ物にならんくらいサクサク動く
169 あゆむくん(宮崎県):2011/02/17(木) 13:05:49.40 ID:lP9+rXoo0
>>153
バカか
auには1年遅れのHTC EVO 4Gがあるだろwww
170 み子ちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:05:55.65 ID:khdgM+rB0
>>1は何で改変してんの?


アップル製品の熱烈なファンは別にして、ガラケー機能が充実して、基本スペックも事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォンが出てきているのにソフトバンクのiPhoneに飛びつく人の気持ちが業界人からするとわからない。
171 ストーリア星人(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:05:56.46 ID:n/QbdW0h0
ドコモやソフトバンクを見ていると死に筋になっているスマートフォンが目立つ。
スマートフォンはいたずらに種類を揃えても無駄だ。お客様に受け入れられる商品の見極めが商品調達上、重要だと思う。
6:20 AM Feb 15th webから

私も早くスマートフォンにしたい。でもお客様にまだ行き渡ってないのに買うのは気がひける。
5:40 AM Feb 15th webから


KDDIさすがやで商売人の鏡だ
172 さくらとっとちゃん(catv?):2011/02/17(木) 13:05:56.83 ID:WkVWtxVC0
iPhoneに飛びついた身から言わせれば、ガラスマ何ぞに飛びつくバカの考えが理解できない
173 ハービット(catv?):2011/02/17(木) 13:06:02.72 ID:+pv0+m/20
>>150
なんで会社の立場明かしてTwitterやるアホが絶えないのか
大学生の俺でもヤバいとわかるぞ
174 お前はVIPで死ねやゴミ(宮崎県):2011/02/17(木) 13:06:09.84 ID:Q6ixeYfX0
ガラケー機能なんか要らんわ。それよりレスポンスをまともにしろよ
175 DJサニー(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:06:10.46 ID:GsoQYymv0
事業者の回線品質が残念すぎる
176 よかぞう(東京都):2011/02/17(木) 13:06:21.01 ID:wj+deaZN0
ガラケーで利用者を囲う低脳キャリア思考は20世紀までにしとけよ
177 きこりん(東京都):2011/02/17(木) 13:06:23.18 ID:5b81NHjr0
民主嫌いみたいだし、iPhoneに憧れながらもスレタイのようなこと言ってるし、
外国人移民も嫌いみたいだし、限りなくお前らに近い人種だよ。

ただ子供も奥さんもいるみたいだが。
178 ヒーヒーおばあちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 13:06:39.23 ID:jHc6B/dMP
記事捏造sakuざまあ
179 狐娘ちゃん(東京都):2011/02/17(木) 13:06:43.90 ID:4jCLbfK70
>>165
本音というかアホっぷりが知れていいんじゃないの?
180 エコンくん(新潟県):2011/02/17(木) 13:07:16.34 ID:iV9zxgvG0
>>171
まだ持ってないのにこの発言したのかw
181 ビバンダム(九州):2011/02/17(木) 13:07:21.98 ID:AB2vnTiEO
あの頃のラウドネスの良さは認めざるを得ない
182 さいにち君(関西・北陸):2011/02/17(木) 13:07:24.40 ID:y+uwcKyIO
>>166
メアド変えたくない
これが全て
183 ヒーヒーおばあちゃん(長屋):2011/02/17(木) 13:07:24.15 ID:FyGIUHFDP
> ガラケー機能が充実して
売れないのはいらん機能ばっか付けてるからじゃね?
184 パワーキッズ(catv?):2011/02/17(木) 13:07:25.22 ID:frBAdAOXi
SBは安泰だなw孫はほくそ笑んでるよ
185 ガッツ君(チリ):2011/02/17(木) 13:07:25.17 ID:ksbcsQho0
「ソフトバンクの」ってとこが重要だろ
186 ハービット(catv?):2011/02/17(木) 13:07:32.82 ID:+pv0+m/20
>>170
今飛びつくやつはバカだろ
Apple製品は新発売した直後に買うのが1番いい
どうせ今年も発売するだろうしな
187 チルナちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:07:34.48 ID:l1zXI7Xn0
>>171
いいやつじゃんw
188 お買い物クマ(長屋):2011/02/17(木) 13:07:40.90 ID:bB9SQxuS0
あうの馬鹿な技術者だけは何言っても無駄。
189 ポケモン(東日本):2011/02/17(木) 13:07:48.50 ID:ImU0HuzO0
SIMロック解除の風潮が広まっても、割を食うのはauだけだしなw

190 カバガラス(京都府):2011/02/17(木) 13:08:02.90 ID:DA/c5Y980
大口たたくなら端末の絶対数揃えろよ。
もうiPhone買ったし、5月には脱庭するよ。
191 白戸家一家(香川県):2011/02/17(木) 13:08:13.42 ID:4Lt3FeQq0
ちょうど機種変考えた時にお安くiphone4があったので飛びついたバカが僕です
いじり倒してて4ヶ月経っても飽きがきません
192 パナ坊(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:08:15.74 ID:ixqLWW+e0
技術者を名乗る人間がこんなレベルでいいのか?
なぜiPhoneが受け入れられているのか、を徹底的に解析して
より上をいくものを作らなきゃだめだろ
敵とか潜在的な味方でを自分基準で馬鹿にしてるだけで勝てるわけねーだろ
もう精神的に負けてる
完全に
193 レイミーととお太(大阪府):2011/02/17(木) 13:08:29.14 ID:+Fi8J6pR0
業界人として売りたい物と消費者が欲しい物は全く別ってことだな。
で、結局売れてるのは消費者が欲しい物
194 キビチー(長野県):2011/02/17(木) 13:08:31.56 ID:RlSFFX0P0
周波数改変で携帯が使えなくなるから
新しいのに買い換えろってAUからDMが来るんだが
オススメはデカ文字、防水の簡単ケータイばっか
年齢見てやってるんだろうけど
パケット大口オプションが付いてるんだから
少なくともスマートフォン勧めンと
社長が替わっても社員は相変わらずのアホばっかだとわかった
禿げには絶対行かないから
ドコモしか選択肢がないな
195 レビット君(青森県):2011/02/17(木) 13:08:54.89 ID:PSYfTrcv0
andoroidoなら仕方ないな
196 Mr.メントス(千葉県):2011/02/17(木) 13:08:54.95 ID:sI4ubbAF0
>ガラケー機能が充実して、基本スペックも事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォンが
> 出てきているのにソフトバンクのiPhoneに飛びつくバカの気持ちが業界人からするとわからない。
上級エンジニアがこの認識なのか?流石にガラパゴスとかわらえねーぞ
197 ぼうや(関西地方):2011/02/17(木) 13:08:55.38 ID:e7s2n0oCP
何この髪型
198 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 13:09:01.80 ID:2nOaTc/LP
ようするにGALAXYやHTCが勝ち組だってことか
199 キョロちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 13:09:03.78 ID:JMasIwx00
この文章は毎朝音読、寝る前に精読する価値はあるな。
内容は濃い。
200 あんらくん(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 13:09:06.92 ID:YdbF4aA9O
スマホの意味、わかってねー爆笑爆笑
201 よかぞう(東京都):2011/02/17(木) 13:09:09.41 ID:wj+deaZN0
auの断末魔が聞こえる日も意外と近いかもな
202 ヱビス様(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 13:09:24.04 ID:5STGp9FXO
馬鹿はツイッター触るなよ
203 なーのちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 13:09:42.36 ID:EBSsltNc0
同意
204 宮ちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 13:09:42.57 ID:KlOC47QX0
ニセモノだろ…

しかしスペック厨ははやく死ぬべきだな
205 ルーニー・テューンズ(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 13:09:50.67 ID:pTup5iSL0
@sattak
こいつも頭おかしい
206 かえ☆たい(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:09:56.83 ID:vsRj9Fix0
>>1
業界人だから分からないんだよ
207 ラビリー(catv?):2011/02/17(木) 13:10:26.43 ID:R9cCKAShi
>>1
最後何か多いな。素直にアンドロイドて書いていいのに
208 だっちくん(東京都):2011/02/17(木) 13:10:27.03 ID:uoxeuz9G0
ブーメランツイートすぎてワロタ
209 めろんちゃん(catv?):2011/02/17(木) 13:10:32.89 ID:JeYrdbP80
ツイッターは馬鹿発見器
210 いきいき黄門様(長屋):2011/02/17(木) 13:10:39.48 ID:sDqGamyd0
アイフォンバブルもいつまで続くかな
211 ユメニくん(山形県):2011/02/17(木) 13:10:43.55 ID:DpEhAJeK0
それがブランドってもんだろう
性能だけじゃ売れないんだよ
212 なるこちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 13:10:43.79 ID:VsZIWVKI0
いろいろ詰め込み過ぎなんだよガラケー
必要ないだろ
213 おばあちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 13:10:43.90 ID:VZOMYoseO
だいたい庭のスマホなんて特徴全然ないだろ。
ガラケー機能が必要ならガラケー使うし。
iPhoneとかいう前にまずはギャラクシーより売れる端末出してみろよ
214 かほピョン(神奈川県):2011/02/17(木) 13:10:46.39 ID:4qdadpQz0
SMSとMMSを国際標準にして、LISMOはWINとMACとAndroid用にフリーソフトとして開放
通信以外には口を出さない。
ISとかいうシリーズに名前を変えない。
色・形にも口を出さない。
メーカーの自主性を重んじる会社になればOK
215 レビット君(青森県):2011/02/17(木) 13:10:50.24 ID:PSYfTrcv0
ていうかTwitterならこんなのいくらでもいるだろ
やたら「」とか””とかで括って知的アピールしようとしてるバカよりマシだわ
216 あまちゃん(長屋):2011/02/17(木) 13:10:55.26 ID:GnrPUxQA0
なりすましじゃないの?マジで?
217 ホックン(広島県):2011/02/17(木) 13:11:02.26 ID:lLyq3HLV0
>>171
いい人じゃん
こういう人が少ないのが今のauなんだろうな
魅力的な機種ゼロという惨状
218 ルミ姉(東海):2011/02/17(木) 13:11:21.47 ID:feeX6tdEO
もすもすから繋ぐと庭>茸>>>>狗な環境だから庭一択なんだが
通話すら途切れる狗はあり得ん
219 宮ちゃん(catv?):2011/02/17(木) 13:11:28.44 ID:Es84Nl890
>>1
改竄してるから訴訟レベル
220 セントレアフレンズ(catv?):2011/02/17(木) 13:11:29.62 ID:G9tgkHfa0
質問

孫正義が事故とかで急に死んでしまったら
SoftBank
どうなるでしょうか?
このまま勢いは続きますか?
221 山の手くん(長屋):2011/02/17(木) 13:11:40.28 ID:9C4YxlJv0
電話番号ほしいからガラケーでいいから0円でバラまいてくれよ
222 チューちゃん(catv?):2011/02/17(木) 13:11:52.29 ID:vqdBthFB0
IS01もアップデートできない癖によく言うよ
223 あいピー(広島県):2011/02/17(木) 13:12:00.79 ID:k2JpKh4I0
ちゃんとした物販売してから言ってくれ
負けイヌ会社()
224 ヤキベータ(神奈川県):2011/02/17(木) 13:12:12.42 ID:qcIFLSwx0
あうあうあー
225 ピンキーモンキー(埼玉県):2011/02/17(木) 13:12:14.21 ID:/iP3VdXT0
自分の名前や所属企業さらして他人の悪口いう神経が分からない
226 モバにゃぁ?(東京都):2011/02/17(木) 13:12:15.47 ID:0+YGcikl0
>>171
国際モデルを一つも出さないauがそれ言いますか
227 ハービット(福岡県):2011/02/17(木) 13:12:15.53 ID:86cINQxo0
わろた 脱庭してよかった!!
228 ちびっ子(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:12:15.98 ID:rY0P9KfA0
消費者を小馬鹿にするとこは
着々と奥田の改革が広まってるってことかな
229 ぼうや(神奈川県):2011/02/17(木) 13:12:27.78 ID:+FTG5OpiP
これ釣りアカウントじゃないのか?

釣りだったら逮捕じゃね
230 ベストくん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 13:12:52.63 ID:iV/r7ZmfO
>KDDIに勤務する40男です。
最近ネットを見てると30代40代はアホしかいないように思える。
231 KEN(長屋):2011/02/17(木) 13:12:54.21 ID:EMIzxBf80
多分auのandroid結構良いよって宣伝したかっただけなんだろうけど言い方が悪いな
twitter向いてない
232 あまちゃん(長屋):2011/02/17(木) 13:12:54.90 ID:cMW9E84h0

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
233 サンコちゃん(関東・甲信越):2011/02/17(木) 13:13:04.07 ID:YK8u3rf3O
いまだに庭使ってる馬鹿の気持ちがわからない
234 おにぎり一家(catv?):2011/02/17(木) 13:13:07.98 ID:oMH8mANh0
他社のネガキャンが好きな会社だな。
日本ではうけないのに。
235 なるこちゃん(空):2011/02/17(木) 13:13:12.58 ID:yYBhDL6Z0
まず、お前の会社の重役に言えって話だな
236 ぼうや(dion軍):2011/02/17(木) 13:13:15.85 ID:+W/gY4KRP
バカ野郎が庭使ってやってiPhone出るまで耐えようとしてんのにアップルに喧嘩売ることを言うなよ
これで完全にでないじゃねえか
237 マーキュリー(dion軍):2011/02/17(木) 13:13:18.68 ID:NhhMu54H0
↓業界人のキリッなレス
238 ルーニー・テューンズ(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 13:13:24.48 ID:pTup5iSL0
大野

レディガガ

大麻

au

わかれよ
239 暴君ハバネロ(京都府):2011/02/17(木) 13:13:26.37 ID:1hNR6WMv0
Android auとかいってるけど
docomoにもソフバンにもAndroidあるじゃん
240 大魔王ジョロキア(福島県):2011/02/17(木) 13:13:33.87 ID:9xdh3vor0
>>1
引用元改変してんじゃねえよks

241 タルト(山陰地方):2011/02/17(木) 13:13:41.05 ID:6Y/IQUr+0
でもauからiPhone出たら手のひら返すんでしょ
242 リスモ(愛知県):2011/02/17(木) 13:13:53.28 ID:UNwSphuI0
「ソフトバンクの」iPhoneというのが味噌
ソフトバンクの、とつくとなんでもクソになる
243 白戸家一家(香川県):2011/02/17(木) 13:13:58.23 ID:4Lt3FeQq0
IS03の0円バラ撒きまだぁ〜
244 ヤキベータ(神奈川県):2011/02/17(木) 13:14:01.68 ID:qcIFLSwx0
>>239
しかも出遅れた
245 ハミュー(長屋):2011/02/17(木) 13:14:28.15 ID:smfjTarQ0
そのすばらしいスマホの機種教えてほしい。IS04は手元にあるけど困ってるからさ。
246 RODAN(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:14:28.21 ID:znTs2X8a0
バカ厨発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 13:14:30.26 ID:sgyx4nX1P
>>171
やっぱTwitterってバカしかいねえな
248 み子ちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:14:34.14 ID:khdgM+rB0
docomo MEDIAS N-04C [2010年3月発売予定]
〜世界最薄Android端末〜

○スレ立て時点での噂レベルのスペック
Android 2.2(Froyo)
ディスプレイ:4インチFWVGA(854×480)、TFT
サイズ:127mm×62mm×7.7mm(最厚部約8.7)
重量:105g
CPU:800MHz
RAM:512MB
ROM:1GB
カラー:MEDIAS Black、MEDIAS White
カメラ:510万画素
バッテリー:1,260mAh
その他:おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線、ATOK、MEDIAS N

○店頭カタログ画像
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110215/01/sadamomo/82/05/j/o0480085411050357854.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110215/02/sadamomo/91/56/j/o0480085411050409996.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110215/02/sadamomo/eb/2d/j/o0480085411050411911.jpg

○発売日(予想)
3月18日?27日?
2/24にdocomoの春モデル発表会あり、スペック含めて確定詳細情報はそのタイミングで明らかに?

▽キャリアサイト(機種ページはまだありません)
http://www.nttdocomo.co.jp/

▽メーカーサイト(機種ページはまだありません)
http://www.nec-casio-mobile.co.jp/
249 レインボーファミリー(三重県):2011/02/17(木) 13:14:34.35 ID:04KVw9fc0
禿信者を見なさい
馬鹿の方が世の中には多いのだから馬鹿を騙すのが商売なんです
技術者にはそれが分からんのですよ
250 ぎんれいくん(catv?):2011/02/17(木) 13:14:47.33 ID:WkPEw29B0
iPhoneなら機種代がタダで
パケット定額の上限が4410円

せめて条件を同じにしろ
251 カールおじさん(東京都):2011/02/17(木) 13:14:51.21 ID:AN/4mbql0
高橋 誠 KDDI取締役執行役員常務
auの音楽配信サービスであるLISMO対応端末は稼働数1854万台と、
幅広いユーザーにお使いいただいている。アイフォーンだと楽曲のダウンロードは
無線LAN経由だが、LISMOは3Gのネットワークを使う。場所を選ばずに
ダウンロードできるし、最新楽曲数で優位性がある。音楽業界はアップルが大好き
だが、LISMOも応援してくれている。最近でもサザンオールスターズの歴代
楽曲の「着うたフル」を展開しているが、ものすごい人気で、これまで触れたこと
がない人が来ている。LISMOの課金は1曲420円だが、
iTunesでは99セント。音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。
権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、LISMOの
ビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。

こんなのの集団なんだぜ、au by KDDI
252 ビバンダム(岐阜県):2011/02/17(木) 13:14:54.80 ID:0pcppHDq0
スマフォにガラケー機能充実させてどうすんだよ
おサイフケータイぐらいだろ欲しいのは
253 トラムクン(山陰地方):2011/02/17(木) 13:14:55.22 ID:Mosu5HuH0
>>225
お父さん犬のような白い犬が登場
http://android-au.jp/whats/#45
繋がらないスマートフォンなんて……
http://android-au.jp/whats/#58
AndroidはFLASHが動く
http://android-au.jp/whats/#59
スマートフォンと携帯電話の2個持ちはやめよう
http://android-au.jp/whats/#60

これですか?
254 あゆむくん(宮崎県):2011/02/17(木) 13:15:34.18 ID:lP9+rXoo0
> CPU:800MHz
> バッテリー:1,260mAh

ズッズズズズッズッズッズ、ズッコーーーーーーwww
255 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 13:15:34.83 ID:2nOaTc/LP
ガラケー機能っておサイフケータイとワンセグとezwebのこと?
256 モバにゃぁ?(長野県):2011/02/17(木) 13:15:34.83 ID:JNCw5KGW0
>>150
まあねえ、伝聞の時代ならそれこそ山のように
そういう事例あっただろうけどw
257 ヤキベータ(神奈川県):2011/02/17(木) 13:15:42.76 ID:qcIFLSwx0
>>251
業界人ほくほくやで
258 パム、パル(熊本県):2011/02/17(木) 13:15:45.42 ID:/IMJ+y200
わからないまま死ね
259 カーネル・サンダース(香川県):2011/02/17(木) 13:15:50.33 ID:n5LNdNHN0
iphone以外のスマフォは、iphoneのパクりってイメージを払拭出来るかが問題
ipadの露骨なパクりを中国が売りまくった罪は重い
260 フクタン(埼玉県):2011/02/17(木) 13:15:50.61 ID:/nsOGN9o0
禿電って遅いだのクソだの言われてっけど実際都内とかどうなの?電車内とか
そろそろスマホに乗り換えたいからさ
261 健太くん(埼玉県):2011/02/17(木) 13:16:10.39 ID:sqXZrfkb0
SB回線でこんだけ売れてるんだから
docomoが売ったら独禁法で解体命令出るだろ
262 エビオ(長屋):2011/02/17(木) 13:16:10.64 ID:Gs3Z9/k10
シャープや東芝の技術者がいうんならまだしも
auの技術者ってそんな胸はれることやってんのかw
263 Kちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:16:25.92 ID:4FLoP1HM0
>>251
林檎信者はクリエーターが死んでも構わないって人が多いよね
264 ハナコアラ(catv?):2011/02/17(木) 13:16:38.79 ID:8fPsVBeb0
auが一人負けな理由が素人でもよく分かった
265 リーモ(愛知県):2011/02/17(木) 13:17:00.51 ID:TbavOqEr0
>>253
これ卑しいよね
本気で嫌いになった
266 スピーフィ(福岡県):2011/02/17(木) 13:17:19.75 ID:tuP5Vmb/0
sakuざまぁw
267 スーパーはくとくん(千葉県):2011/02/17(木) 13:17:21.09 ID:GUcl448e0
何も考えずiphoneに飛び付く奴はバカ
でもAUを使ってる奴はもっとバカだよね
268 きこりん(東京都):2011/02/17(木) 13:17:21.18 ID:5b81NHjr0
>>251
あれ、iPhoneも3G経由で曲ダウンロード購入できたよな…??

まあAUが終わってるのは今に始まったことじゃないけど。
269 こんせんくん(関西地方):2011/02/17(木) 13:17:24.56 ID:gUdBUkFf0
丸パクリで良いからiPhoneと同等の機械作れるようになってから言って欲しい@現auユーザー
270 ちゅーピー(静岡県):2011/02/17(木) 13:17:29.76 ID:A3j4lrhW0
docomoがiPhone出してたら、こいつはこうは言わないだろうなw
271 ぼうや(神奈川県):2011/02/17(木) 13:17:36.02 ID:+FTG5OpiP
>>253
酷いなあ
醜いわ
272 お買い物クマ(長屋):2011/02/17(木) 13:17:44.32 ID:bB9SQxuS0
>>262
丸投げしかしてないキャリアの技術なんて、何言っても説得力無い。
聞く耳欲しけりゃ金積めって感じ。
273 パステル(catv?):2011/02/17(木) 13:17:46.03 ID:CXiJaZ9P0
>>234
それでも製品やサービスが良ければな。
現状は「俺が働けないのは社会が悪い」と言ってる引きこもりみたいなもんだし。
274 しまクリーズ(宮城県):2011/02/17(木) 13:18:04.19 ID:sohybXaV0
業界人でこんなことも分からないなんて、終わってるな
275 さんてつくん(岐阜県):2011/02/17(木) 13:18:09.26 ID:Dmbxe+JZ0
>>169
おまww
evo 4Gが今年あたまくらいから出てるんならまだ分かったのにね
276 らびたん(dion軍):2011/02/17(木) 13:18:09.68 ID:MpefgQvD0
>>1
引用符つけて改変すんなよ しね
277 石ちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 13:18:15.43 ID:HEayQEiC0
G'zが他社からも出てくれればauにいる理由なんてないのに…
278 陣太鼓くん(山口県):2011/02/17(木) 13:18:22.29 ID:Zfp64QVL0
>>171
01、02をタダで貰った俺が言うことではないが
おまえんとこのほうが死に筋多くね

早く03のIS割始めてくれ
279 エンゼル(長屋):2011/02/17(木) 13:18:35.82 ID:xee1QzhG0
とうとう俺もauから離れるときがきたようだな
280 ばっしーくん(徳島県):2011/02/17(木) 13:18:50.79 ID:0vnxIO7U0
よく言うわ
281 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 13:19:17.27 ID:21+4dLD0P
リスモもxアプリもmac向け管理アプリがない
舐めてんのか?
282 ポケモン(東日本):2011/02/17(木) 13:19:33.55 ID:ImU0HuzO0
>>248
CPUはシングルコアで800MHzなのか・・・w
モッサリ確定じゃねーかw
283 フクタン(埼玉県):2011/02/17(木) 13:19:36.82 ID:/nsOGN9o0
>>253
このCM作った奴ってLGTVと同じだったりしないよな
284 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 13:19:42.44 ID:aGteBZzD0
iPhoneはFlash使えない程度の低機能
信者が厨全開で騒いでるだけ
285 Kちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:19:49.48 ID:4FLoP1HM0
業界人の一般的な判断からすると、ソフトバンクでiPhoneを契約するよりは他社のandoroidスマートフォンにする方が何倍も使い心地がいい。ドコモやauでiPhoneを契約するなら別だが。
http://twitter.com/#!/drumsymmt/status/37869024813649920

>>1
ソフトバンク叩きをアップル叩きに印象操作したかったのかな
286 チューちゃん(愛知県):2011/02/17(木) 13:19:54.63 ID:WRv99LoR0
バカが世の中の多数派を形成してんだからしょうがない
バカが飛びつくような商品開発してイメージ戦略で刷り込ませないとダメ
芸能人がソファに座ってCMしてるゲームが売れるのと同じようなもん
287 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 13:19:55.29 ID:9wQRQ+3ZP
負け犬が遠吠えしてるだけだろ
288 星犬ハピとラキ(catv?):2011/02/17(木) 13:20:00.84 ID:+uLTY7Zsi
>>166
家族割してて出れないらしい
あとネット回線があうだと
早く抜け出してほしいな Androidでアプリ開発したいとか言ってたし
289 湘南新宿くん(広島県):2011/02/17(木) 13:20:15.18 ID:lccAxDP40
>>253
マック流ってやつか
au解約しようかな・・・
290 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 13:20:22.47 ID:885Jw7ODP
auのAndroidを選ぶ意味がわからない
291 みやこさん(福岡県):2011/02/17(木) 13:20:29.82 ID:rrcuGncu0
安くて操作性も機能も充実してる本物のブランド品と
高くて操作性もデザインも悪くて偽物のノーブランドなら
確実に前者買うから
引きこもりでwifiばっか使ってるから電波関係ないし
292 ヤキベータ(神奈川県):2011/02/17(木) 13:20:35.08 ID:qcIFLSwx0
>>253
これは酷い
293 銭形平太くん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:20:43.60 ID:sEeLwWPX0
>>251
こんな屁理屈は初めてだ惚れるわ〜
294 つくもたん(大阪府):2011/02/17(木) 13:20:44.86 ID:8J16RfE80
>>1
捏造キモ過ぎる
バカはお前だろ
295 にっきーくん(catv?):2011/02/17(木) 13:20:54.78 ID:5m7h0sdv0
社長だって、うちの客にスマホ早すぎwって前言ってたもんな。
トップもああなら、部下もこうなんだろうな、、
296 ローリー卿(東京都):2011/02/17(木) 13:21:20.62 ID:143fKHfQ0
とりあえず リツイートした




297 ダイオーちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 13:21:27.42 ID:z8BfwH4w0
>>269
なにいってんの?
auのandoroidoはおサイフケータイとリスモとフラッシュが使えるから
あいふぉーんより優れた機械なんだよ!?
298 はのちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 13:21:33.37 ID:7Qcja4ea0
>>253
(#^ω^)・・・
299 ティーラ(catv?):2011/02/17(木) 13:21:37.11 ID:CmxxDsfl0
こういう上司いるよな
あそこの製品売れてるけど買うのってバカばかりだから実質うちの勝ちだなってマジで言って来る
300 レオ(千葉県):2011/02/17(木) 13:22:06.89 ID:cZpamUQv0
>>282
第二世代のスナドラならソフトのつくり次第ではまあまあ動くはずだよ
まあnec初のandroidだからあんま期待はできないけど
301 陣太鼓くん(山口県):2011/02/17(木) 13:22:12.29 ID:Zfp64QVL0
>>297
ワンセグ忘れてるぞ
302 クウタン(北海道):2011/02/17(木) 13:22:12.99 ID:ubaycezS0
あうって・・・
303 ぼうや(神奈川県):2011/02/17(木) 13:22:15.20 ID:+FTG5OpiP
あうがアホすぎて、三年前のあうガラケーあるけど機種変できない
304 じゃが子ちゃん(東海・関東):2011/02/17(木) 13:22:20.55 ID:KJ03t0PCO
ブランドなんて大概そんなもんだろw。

スペック言いながらis01葬ってよく言う
is03とかバッテリー1日持たないの出してよく言う
305 ぼうや(神奈川県):2011/02/17(木) 13:22:23.88 ID:7L5V6xbQP
みんなが話題にしなかっただけでauは昔から
CMでソフトバンクネガキャンやってた。
306 星犬ハピとラキ(catv?):2011/02/17(木) 13:22:28.07 ID:+uLTY7Zsi
アークってあうからも出るの?
あうの人に四月まで待てと言ってるけど、不安だ
307 ゆうゆう(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:22:56.34 ID:bgoEMz6h0
こういうパッと見て欲しくなるようなの作らないと

http://japanese.engadget.com/2009/10/29/android-motolora-droid/
308 らびたん(catv?):2011/02/17(木) 13:22:56.34 ID:5G5bCMl20
だめだコリャ。

ハード思考が全然変わっていない。
ビジネスモデルがあって、それからハードがどうあるべきか、なのに。

技術で勝って事業で負ける典型的思考だな。
309 しんちゃん(愛知県):2011/02/17(木) 13:22:57.81 ID:iqqdrFy70
あまりに酷すぎてSoftbankの陰謀を疑うレベル
310 かほピョン(神奈川県):2011/02/17(木) 13:23:18.41 ID:4qdadpQz0
よくよく見たら、こいつまだガラケーのまんまなんだな。
あうのスマホのバッテリーの惨さは体験してないんだろうな。
電池が持たない端末が便利とかありえなさすぎる。
311 暴君ベビネロ(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:23:19.20 ID:T2+ZfQ/r0
かしこい人は何買ってんの?
312 Mr.メントス(高知県):2011/02/17(木) 13:23:30.64 ID:4L0RkiDN0
>>277
type-xをwifiwin目当てで家の中だけで使ってるけど
何もしてないのにもう傷が付いてるわ。
313 小梅ちゃん(東京都):2011/02/17(木) 13:23:40.12 ID:SJ1uTQU70
たしかにこいつの言うとおりまともに判断できるやつならau一択なんだがな
世の中情弱ばっかりなんだからいいモノ、サービスだけ出せば売れるわけじゃない
この会社はもっとアピールとか広告広報とかブランディングとかもっと力入れないとだめだ
314 ウェーブくん(関西地方):2011/02/17(木) 13:23:45.82 ID:PfL0Km3o0
>>251
劣勢の長にはこのぐらいの厚顔さが必要なんだろうな。他に言い様もないだろうし
315 なまはげ君(関東):2011/02/17(木) 13:23:57.95 ID:soahS1gaO
>>288
> 家族割してて出れないらしい

・メアド変更の後処理が恐ろしく面倒
・おサイフケータイの変更が恐ろしく面倒
・特定通話割引があるから自分だけの問題じゃなくなる

てのがでかいな俺は。
316 だるまる(山口県):2011/02/17(木) 13:24:06.32 ID:53Qus2F60
消費者の心理が分からない業界人がいる企業なんて理解出来ない
317 てっちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 13:24:07.64 ID:q4ijWvdt0
で国産アンドロイドヌルサクケータイってあんの?
318 ポケモン(東日本):2011/02/17(木) 13:24:09.13 ID:ImU0HuzO0
>>300
DoCoMo端末だから7230だろうけども、7230使うくらいなら8255の方がいい気がするが・・・w

薄さ追求するのに低発熱を選んだのかもね

薄すぎて使いづらそうだw
319 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 13:24:21.16 ID:aGteBZzD0
iPhoneはイメージ戦略で負けたら即終了レベル
320 フクタン(埼玉県):2011/02/17(木) 13:24:23.96 ID:/nsOGN9o0
Flash使えないと制約多いよな
アンドロイドなら使えるのか?
321 auワンちゃん(長屋):2011/02/17(木) 13:24:25.12 ID:CLmbbCGS0
デカ過ぎるスマフォは俺には必要ねーわ
買うならブラックベリー買う
322 かほピョン(大阪府):2011/02/17(木) 13:24:50.43 ID:y07DLdp30
IS01の無対応が出来る業界人の気持ちが一般人からするとわからない。
323 ソニー坊や(関東・甲信越):2011/02/17(木) 13:24:57.48 ID:xDQprd/TO
>>1
アップデートはいつですか?
324 ハーディア(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 13:25:03.17 ID:31C7ZApZ0
>>310
リュックほどの外部バッテリーを持ち歩けば快適に使えますが?
325 うずぴー(catv?):2011/02/17(木) 13:25:04.32 ID:rwEhUu5P0
メールと通話と電話帳機能だけのケータイってどうして作らないんだろうか
売れないのかなぁ。
白黒液晶で昔のPHSみたいな奴がいいんだけど。
326 さんてつくん(岐阜県):2011/02/17(木) 13:25:08.45 ID:Dmbxe+JZ0
>>253
2台持ちは止めようってw
IS03のバッテリーもちの悪さは他の追随を許してないのにギャグで言ってるのかな?au
327 セイチャン(京都府):2011/02/17(木) 13:25:08.73 ID:EgIGO0xF0
>>311
かしこい人はまだ時期が悪い、って言ってるよ
328 ユメニくん(東海・関東):2011/02/17(木) 13:25:13.85 ID:18q1CWpiO
(´・ω・)流行りものが好きなんでしょ
(´・ω・)俺は興味ないから買わないけど
329 ビバンダム(山陽):2011/02/17(木) 13:25:22.60 ID:VHSPsLukO
6月に出るらしいiPhone5買うわ
じゃあな庭
330 メガネ福助(長屋):2011/02/17(木) 13:25:26.76 ID:vleX8hQt0
>>185
と思ったんだが、『基本スペック』にも言及してる
331 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 13:25:30.19 ID:aGteBZzD0
2ちゃんFlashスレに参加できないiPhone
332 はのちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 13:26:03.05 ID:7Qcja4ea0
>>253
http://android-au.jp/whats/#66
機能紹介でSNSの有名人一覧の表示例に蒼井そらがいてクソワロタ
333 バブルマン(大阪府):2011/02/17(木) 13:26:03.06 ID:2UBjZm/j0
こいつ技術屋ではないだろ
334 かほピョン(神奈川県):2011/02/17(木) 13:26:37.83 ID:4qdadpQz0
そろそろ気が付いて、山本君が鎮火のためにまぎれてくるかな?w
335 エネオ(東京都):2011/02/17(木) 13:27:12.68 ID:M7ZsdyYD0
andoroidoか……
336 ストーリア星人(関東):2011/02/17(木) 13:27:15.97 ID:y3sEO3ZjO
技術関連の人間もこのザマかよ
337 チョキちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 13:27:15.73 ID:FbNqao600
アイポン儲が必死だな
338 お買い物クマ(長屋):2011/02/17(木) 13:27:21.20 ID:bB9SQxuS0
Flash導入しないのは、ジョブズがFlash嫌いだったからだけどな。
今後はどうなるか分からん。 でもFlashでコンテンツ勝手に作られると、AppStoreと競合するから今後も無いかもな。
339 ぼうや(関西地方):2011/02/17(木) 13:27:35.68 ID:A0TPLliEP
こんな事言ってるからあうんことか言われんだっつーの
340 ハーディア(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 13:27:55.69 ID:31C7ZApZ0
定価のIS01に飛びついてしまったバカはどうすればいいんだ
341 なまはげ君(関東):2011/02/17(木) 13:28:03.10 ID:soahS1gaO
>>325
> メールと通話と電話帳機能だけのケータイってどうして作らないんだろうか
> 売れないのかなぁ。

正解。

> 白黒液晶で昔のPHSみたいな奴がいいんだけど。

あなたが1人で100万台買ってあげるなら作ってくれるかもね。
まずは各社にある「らくらくホン」みたいな奴や
ビジネスケータイみないなのをを「あなかたが」買うことから始めたら?
342 ハギー(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:28:05.46 ID:5vj8O4Fi0

> > ガラケー機能が充実して、基本スペックも事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォンが
> > 出てきているのにソフトバンクのiPhoneに飛びつくバカの気持ちが業界人からするとわからない。
> > 14時間前 webから
> http://twitter.com/#!/drumsymmt/status/37868034752393216

この理屈なら
ガラケーでいいじゃん
アンドロスマートフォンである必要もない
343 タウンくん(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 13:28:14.99 ID:RehynZA+0
>>337
この状況でどっちが必死か解らんのか?
哀れだな。
344 スイスイ(宮城県):2011/02/17(木) 13:28:26.88 ID:YCLCPVPE0
iPhone契約したときまだAndroidがどんなんか知らなかったんで〜すんませ〜ん
345 エネオ(catv?):2011/02/17(木) 13:28:57.21 ID:sGPov9N40
>事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォンが

こいつバカかw クソおせぇクソ回線なんとかしてから死ねw
346 ちびっ子(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:29:06.09 ID:rY0P9KfA0
奥田を監査役に据えるところだからね。
どういう社風が推して知るべしといったところ
347 かほピョン(神奈川県):2011/02/17(木) 13:29:17.26 ID:4qdadpQz0
>>337
とりあえず、dion軍乙
348 ビバンダム(山陽):2011/02/17(木) 13:29:26.35 ID:VHSPsLukO
フラッシュってどういう時使う?
普段PC使ってる時すらあまりフラッシュに出くわさないんだが
349 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 13:29:35.95 ID:cD+Wmig9P
全力で行くか?
350 Pマン(大阪府):2011/02/17(木) 13:29:40.54 ID:zAgEIe7D0
>>1
>andoroido

auはまだ英語公用化の話出てないの?
351 みやこさん(神奈川県):2011/02/17(木) 13:29:41.16 ID:TThnwR6i0
auはiPhone出さないってことかwww
352 ネッキー(鳥取県):2011/02/17(木) 13:29:51.59 ID:oWmhThRZ0
>>343
SoftBankwww
353 なまはげ君(関東):2011/02/17(木) 13:30:09.60 ID:soahS1gaO
>>342
> この理屈なら
> ガラケーでいいじゃん
> アンドロスマートフォンである必要もない

同意
354 チャッキー(富山県):2011/02/17(木) 13:30:10.99 ID:8cyaMTji0
【TCA準拠確定版】2011年 1月度純増数 順位

S 240,600

d 134,000
┣Xi 3,700
┣3G 246,100
┗2G △115,800

E 81,500

BWA
U 75,900

K 67,000
┣3G 72,600
┗2G △5,600

PHS
W △400
(別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数
W 2,900
┣3G 3,300
┗PHS △400

【MNP増減数】
SoftBank    69,200
EMOBILE      200
docomo    -28,700
KDDI      -40,700
355 小梅ちゃん(東京都):2011/02/17(木) 13:30:15.78 ID:SJ1uTQU70
>>345
auは3キャリアで一番早いよ、winハイスピード対応なら

やっぱりこういう風に全然サービスが認知されてないのが問題だな
356 ドコモン(京都府):2011/02/17(木) 13:30:19.33 ID:o9dOvSy40
あぁ、auって本当にダメだな……
357 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 13:30:21.05 ID:aGteBZzD0
2ちゃんねるiPhone工作員手口

・iPhone買うわ
・さよなら○○
・iPhoneに機種変更した←何回目のカキコミ?
・○○解約する
358 タウンくん(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 13:30:21.61 ID:RehynZA+0
>>352
そこ笑う所なん?
359 リーモ(北海道):2011/02/17(木) 13:30:26.56 ID:oU87isV3O
>ガラケー機能が充実して、基本スペックも事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォンが
> 出てきているのにソフトバンクのiPhoneに飛びつくバカの気持ちが業界人からするとわからない

ダメだこりゃ
なんでわざわざ回線糞な禿電に乗り換えるかまだ分かってないのかよ
脱庭決めました
360 かほピョン(神奈川県):2011/02/17(木) 13:30:41.99 ID:4qdadpQz0
>>348
俺も出くわさない。
iPhoneをネガしたい時のネタかっつーくらいw
あえて挙げるなら、テレビドラマの公式サイトだなー
なんでもかんでもFLASH使ってる気がする。
361 あるるくん(岡山県):2011/02/17(木) 13:30:55.89 ID:xcOiXSXK0
>>305
もっとミサワか佐藤藍子風に言ってくれ
362 アヒ(東京都):2011/02/17(木) 13:31:09.54 ID:5HfJ1N7o0
客を理解できないなんてリサーチ不足を全力で吐露してるようなもんだろ
363 リッキーくん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:31:12.70 ID:J43i3/NP0
auの技術者ってなんやねん
メーカーの技術者なら分かるけど
364 石ちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 13:31:17.13 ID:HEayQEiC0
>>313
どこら辺が?
サービスなんてどこも大差ないし(使ってないからよく知らないけど)
こんなひねくれたやつらの会社は嫌いだ
365 ピザーラくんとトッピングス(長屋):2011/02/17(木) 13:31:47.01 ID:VueASF6I0
>>325
おれは欲しいな。通話だけでいいから。
去年出た四角い形の腕時計にもなるiPod nanoぐらいのサイズで、
通話機能だけのが欲しい。あと、メールの着信を教えてくれるの。

メールの内容はスマフォやノートPCでチェック。
でもアレか。ヘッドマウントディスプレイの時代が来るのだろうか。
366 ピンキーモンキー(埼玉県):2011/02/17(木) 13:31:55.60 ID:/iP3VdXT0
>>253
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8

これ思い出したわw
アンチ民主党だけどしかしこの感性も日本人の感性じゃないよな。
367 きこりん(東京都):2011/02/17(木) 13:31:57.22 ID:5b81NHjr0
>>325
メール出来るって、添付ファイルはどうすんの?見られるの?
白黒って言ってるから、やっぱり見られないの?絵文字も、白黒なの?
メールにURL貼られたら、やっぱりメールだけだから見られないの?

携帯ってある程度以上は機能載せないと成り立たないような代物でしょ。
シンプル携帯望む奴は今風の携帯をシンプルに使えばいいだけのこと。
自分の脳みその劣化具合に機種を合わせてそのカスタマイズ料金を突破するぐらい
安くしろっていう意味不明な要望は出すべきじゃないよね。
368 セイチャン(京都府):2011/02/17(木) 13:31:57.92 ID:EgIGO0xF0
>>348
家電とかゲームを調べようとしてメーカーサイトに飛んだ時ぐらいかな、出くわすのは
369 お買い物クマ(長屋):2011/02/17(木) 13:32:04.78 ID:bB9SQxuS0
>>363
お飾り
370 陣太鼓くん(山口県):2011/02/17(木) 13:32:22.56 ID:Zfp64QVL0
>>358
SoftBankwww
371 マップチュ(千葉県):2011/02/17(木) 13:32:40.80 ID:G8fuR9jB0
>>358
哂われて当然だな
372 あるるくん(岡山県):2011/02/17(木) 13:32:50.18 ID:xcOiXSXK0
>>355
速度はサービスのレベルじゃねーだろアホか
一般人は自分が使ってるキャリアの料金プランすらろくに把握してないのが殆どだから
それこそこれだけCMで無料無料言ってるホワイトプランの認知度の低さのほうがどうかしてるわ
373 シジミくん(catv?):2011/02/17(木) 13:32:55.94 ID:3dF3lpW9i
>>105
ガキくせえ
374 フクリン(catv?):2011/02/17(木) 13:33:02.32 ID:YCurydaii
andoroidoてw
375 エネオ(catv?):2011/02/17(木) 13:33:21.39 ID:sGPov9N40
>>363
お前もバカだろ
376 パステル(新潟県):2011/02/17(木) 13:34:13.30 ID:+0kEZFj30
HTCのスマホ出すなら許すよ
出さなかったら脱庭するそれだけ
377 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 13:34:20.82 ID:21+4dLD0P
ガラケーサイトってFlash使いまくりだから
ガラケー持ちはFlashが無いと不便という幻想に陥る
また動画サイトではFlash仕様のプレイヤーを使ってるからFlashがないとyoutube等が見えないと思い込んでる
378 こんせんくん(北海道):2011/02/17(木) 13:34:21.22 ID:fxRWRvck0
業界人なんていってるうちは無理だろ
379 エキベ?(大阪府):2011/02/17(木) 13:34:25.26 ID:MFxreBKi0

ガンガンメール!
ガンガン通話!!
ガンガン山本!!!


380 エネオ(catv?):2011/02/17(木) 13:34:28.02 ID:sGPov9N40
>>355
マジかよ、ドコモより速くて安定してたらアリだな
381 Mr.コンタック(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:34:29.42 ID:mN0g54c90
IS03なんてiPhoneの丸パクリやないですかw
382 MONOKO(関西・北陸):2011/02/17(木) 13:34:37.78 ID:2UsyTtSxO
もうちょっとマトモな携帯を出してからほざけよ
383 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/17(木) 13:34:38.91 ID:Z18uFXZW0
まずiPhone以上のもの出してから言え
しね
384 [―{}@{}@{}-] ヒーヒーおばあちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 13:34:49.10 ID:TfkikQpZP
アプリあってのスマートフォンだろ?
アプリがない、つまりシェアが無ければいくらスペックあってもゴミだ。
ハイスペックな動画って言っても所詮あの程度ですから(笑)
385 ハーディア(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 13:34:53.32 ID:31C7ZApZ0
>>363
メーカーに色々注文つけてすっかり糞端末にする仕事
386 サニーくん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:34:54.89 ID:u3+1h86m0
auつうかKDDIだろ。あそこなんかズレてるからなあ
387 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 13:34:56.29 ID:aGteBZzD0
>>362
×客を理解できないなんて

○俺達iPhone厨を理解できないなんて
388 ゆうちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 13:35:31.29 ID:vMRjNmSM0
つまり、「なぜ負けているのかわからないバカです(><)」宣言だろ
389 かほピョン(神奈川県):2011/02/17(木) 13:35:38.63 ID:4qdadpQz0
>>384
それ以前に、少なくともバッテリーが一日もってこそのモバイルツールだ。
IS03のユーザーが泣いてるよ。。。。
390 マンナちゃん(東京都):2011/02/17(木) 13:36:15.50 ID:7nU7yLjD0
あうから、あほーん出ないの確実だなw
よかったね
391 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 13:36:21.05 ID:aGteBZzD0
>>377
Flash使えないカス機はだまってろwiPhone
392 セントレアフレンズ(関西地方):2011/02/17(木) 13:36:23.31 ID:dj0WRLk10
auの中の人がこう言ったところですっぱい葡萄にしか見えない
393 アカバスチャン(catv?):2011/02/17(木) 13:36:30.27 ID:tnw85+y00
-cnn
-TIME
-The Economist
-LongmanかOxfordの英英辞書
-スペースアルクあたりの英和辞書
-マインドマップアプリでPCとデータ共有できるやつ
-論文管理アプリ
-Nike+ GPSかそれに準ずるランニング管理アプリ
-あとできればnprとTEDとNYTimesあたりも欲しい

この辺が全部問題無く使えるならandroidにすることも考慮できる。
(この40歳のオッサンには全て縁が無いものなのかもしれないけど)
実際どうなんだ?
394 パピプペンギンズ(愛知県):2011/02/17(木) 13:36:46.52 ID:c9UC16EF0
つまり売れてるものが何で売れてるのかわかりません、ってこと?

「私は無能です」ってわざわざ書いてるようなもんだな
395 ごきゅ?(愛知県):2011/02/17(木) 13:37:08.41 ID:2/G7Wm8c0
ガラケー機能充実させた挙句アップデートできなくなったIS01はどうするんだよ。

おい(´・ω・`)
396 ヒーヒーおばあちゃん(関東・甲信越):2011/02/17(木) 13:37:10.69 ID:nvwkZ6wAP
10万あったらスマートフォンよりスマートファルコンの単勝買うわ
397 V V-OYA-G(東日本):2011/02/17(木) 13:37:17.37 ID:022kYXO70
HTCとかサムスンの人が言うならまだ分かるけど・・・
398 サムー(catv?):2011/02/17(木) 13:37:22.92 ID:4zskBSEj0
自分が成長しないのを棚において他を叩くようになったらお仕舞だよね
399 ライオンちゃん(関東・甲信越):2011/02/17(木) 13:37:29.41 ID:HP/05exHO
NECカシオから出るスマホは、最薄フォンと呼ぶべきか、地味フォンと呼ぶべきか
400 エネオ(東京都):2011/02/17(木) 13:37:35.62 ID:M7ZsdyYD0
>>395
メガネでも入れとけよ
401 狐娘ちゃん(東京都):2011/02/17(木) 13:37:45.53 ID:4jCLbfK70
ここぞとばかりにFlash使えないのを大したことないように言ってる林檎信者は気持ち悪い
402 こうふくろうず(長屋):2011/02/17(木) 13:37:53.12 ID:HzS1N2qG0
auってこんな考えかたしか出来ない人間だらけだからこの体たらくなんだろうなw
iPhoneが選ばれる理由がわからないとか本当に馬鹿なのか
403 きこりん(東京都):2011/02/17(木) 13:37:55.23 ID:5b81NHjr0
>>394
俺たちの開発したさいきょうの携帯!>>>>>>客のニーズ、トレンド

らしいからな。
俺たちの素晴らしい文化を理解できない客はバカだと。
404 はのちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 13:38:14.97 ID:Glxa+/JH0
これを記者会見で言えば
アイフォン逃したドコモの二の舞だな
405 ぎんれいくん(catv?):2011/02/17(木) 13:38:18.63 ID:WkPEw29B0
auのスマートフォンはバッテリーが核地雷級
406 パピプペンギンズ(静岡県):2011/02/17(木) 13:38:51.92 ID:C2mHtvDi0
ああ、やっちゃたな
トピ主なんたらかんたら
407 ビバンダム(山陽):2011/02/17(木) 13:39:08.12 ID:VHSPsLukO
1時間ウェブしてたら電池が1になるG9から早く卒業したい
408 ヒーヒーおばあちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 13:39:10.25 ID:VQFp0FlFP
>>391
一体一月に何回Flashを使うのかなーw
409 ルーニー・テューンズ(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 13:39:11.97 ID:pTup5iSL0
auさんはオワコンっす。
410 藤堂とらまる(東京都):2011/02/17(木) 13:39:14.24 ID:KCXKA4730
技術者はわかんねーんじゃねーの
マーケティングとかやってる部署ならわかるだろ
411 アンクル窓(宮城県):2011/02/17(木) 13:39:20.45 ID:Vh0PePK+0
ばびょーん
412 ドコモダケ(catv?):2011/02/17(木) 13:39:26.39 ID:AJbzGiQu0
理解できないから全然売れてないんじゃ無いっすかね?
盲目的に自分が正しいと思い込んでるみたいだけど君はそんなに才能無いと思うよ
413 [―{}@{}@{}-] ヒーヒーおばあちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 13:39:35.15 ID:TfkikQpZP
ダメだ、こいつ技術者の恥だ。
解雇しとくから安心しろ。
414 ガッツ君(チリ):2011/02/17(木) 13:39:39.65 ID:ksbcsQho0
>>330
あら ほんとだ
auからiPhone発売は無理だったんだね きっと・・・
415 ごきゅ?(愛知県):2011/02/17(木) 13:39:44.58 ID:2/G7Wm8c0
そういえば話題にもあがらないIS02ってどうなったんだ
416 ドナルド・マクドナルド(catv?):2011/02/17(木) 13:39:53.05 ID:NVIQXNCj0

drumsymmt 決してデブ専ではないが、柳原可奈子はアリだと思う。
1日前


ワロタw
417 らじっと(dion軍):2011/02/17(木) 13:40:06.67 ID:6w7mLHFk0
Android auは詐欺すぎるからGoogleは訴えてもいいと思う
あんなゴミ端末広められたらはじめてスマフォ触る層にAndroidがゴミだと誤認させちまうだろ
418 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 13:40:15.05 ID:2UBjZm/jP
auはAndroidoなんて隠し球持ってたのか•••
419 ティグ(関西地方):2011/02/17(木) 13:40:18.28 ID:DchhlkIu0
>iPhoneに飛びつく人の気持ちが業界人からするとわからない。

わかった上でソレより上のものを作れよ
420 ネッキー(鳥取県):2011/02/17(木) 13:40:38.39 ID:oWmhThRZ0
つまり

auはオワコン
docomoはオワコン
SoftBankはオワコン

って事だろ?
421 スピーディー(catv?):2011/02/17(木) 13:40:39.41 ID:Ffc7D/x00
今時iPhoneは無いわ
422 スージー(東京都):2011/02/17(木) 13:40:45.09 ID:/hcg7a4R0
技術で買ってるんじゃないんだよ
アップルブランドで買ってるの
423 ごきゅ?(東京都):2011/02/17(木) 13:40:56.26 ID:XtaKwZTD0
>>401
実際、iPhoneであんまりWEBページ見ないからFlash云々関係ないんだよね。
見るとしても調べ物系だからFlashを使用していないページのほうが多いし。
そういう使い方してる人からすると、Flashとかってあんまり関係ないんだよね。
書かなきゃわからないかな?
424 マックライオン(兵庫県):2011/02/17(木) 13:40:58.09 ID:Ih0FfS2K0
>>403
ちょっと前のソニーだなw
425 さんてつくん(岐阜県):2011/02/17(木) 13:41:02.38 ID:Dmbxe+JZ0
>>387
android端末オンリーのラインナップでも、docomoや禿に遅れ取ってるんですけど、au
426 ドコモダケ(三重県):2011/02/17(木) 13:41:10.08 ID:zmb07sm80
さすがau 情弱御用達
ここ選ぶ理由なんてないな
427 ビバンダム(山陽):2011/02/17(木) 13:41:15.82 ID:VHSPsLukO
フラッシュがないと困ることを具体的に教えてくれ
それによってはアンドロイドにするから
428 ホックン(広島県):2011/02/17(木) 13:41:26.59 ID:lLyq3HLV0
>>358
赤くしといてやる、感謝しろ
429 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 13:41:33.80 ID:QPoHt9DjP
Androidって未だベータ版みたいなもんだろw
IS01が発売後半年でアップデート打ち切り、ってバカだろって思ったけど
結局は有志の手によってAndroid2.2にはなったけどさ

MSなんざ、Windows7発売半年前からメディア代輸送費別で無償アップデートやってたからw
430 ケズリス(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 13:41:36.61 ID:TaafdOQGO
>>422
スイーツと一緒じゃねーか
かっこわる
431 暴君ハバネロ(兵庫県):2011/02/17(木) 13:41:37.05 ID:OdnVKeUa0
>andoroido
       ↑
この辺からダメさが漂ってる
432 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 13:41:47.81 ID:aGteBZzD0
結局mac位置になったらどんな顔してiPhoneで書き込むんだろw

・iPhoneアメリカで惨敗
・現実機能的にandroidの方が上
・Flash使えない
・Flashユーザーから総叩き
・30%搾取のせいで出版界にソッポ向かれ
・音楽のソニーはiPhone完全撤退

imac化まで後一年
433 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 13:41:54.92 ID:21+4dLD0P
まあ、puffinがあれば一応Flash使えるし
重いけど。
しかし使うシーンが無い
434 ヤキベータ(神奈川県):2011/02/17(木) 13:42:00.54 ID:qcIFLSwx0
お前らこんな時代もあったことを忘れるなよ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162983735/
435 キャプテンわん(関西・北陸):2011/02/17(木) 13:42:21.38 ID:E+czPxSIO
>>376
http://www.gapsis.jp/2011/02/kddiau228.html
KDDI、au新モデル発表会を2月28日に開催

>台湾HTC製のスマートフォン「HTC EVO 4G」が第一弾になるとの噂が根強い。

型落ちだがHTCくるらしい。
436 ティグ(関西地方):2011/02/17(木) 13:42:25.68 ID:DchhlkIu0
>>422
えっ
437 とこちゃん(北海道):2011/02/17(木) 13:42:54.24 ID:RXo4Snpl0
らくらくスマートフォン = iPhone

Androidは難しすぎたんだよ。
初期設定ではバッテリーが待受で8時間しか持たないとか。
438 ヤマク君(神奈川県):2011/02/17(木) 13:43:02.35 ID:R3xL/nbp0
今月機種変しないと脱庭できない
けど家族庭に入れてるから脱庭できない困った
439 ダイオーちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 13:43:13.59 ID:z8BfwH4w0
現状スマートフォンユーザーよりガラケーユーザーの方が圧倒的に多いんだから
ガラケー機能付けて現ガラケーユーザー狙ったほうがマーケットが大きい
もう既にスマートフォン使ってるユーザーを相手にする気がないんだろ
440 陣太鼓くん(山口県):2011/02/17(木) 13:43:14.47 ID:Zfp64QVL0
>>415
なかなか面白い
貰ってよかった
441 石ちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 13:43:29.33 ID:HEayQEiC0
>>427
Flashサイトが見れない
442 おたすけ血っ太(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:44:24.34 ID:fnIjOBGe0
日本の機械ってハードはともかくソフトが酷過ぎるな
特にユーザーインターフェースが糞過ぎる
443 りぼんちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 13:44:23.95 ID:ncGlS/Je0
ブランド買いだろ
日本人にはよくあること
444 Pマン(大阪府):2011/02/17(木) 13:44:38.45 ID:zAgEIe7D0
>>393
英語できますアピールですか?

マインドマップ()笑

「7つの習慣」とか読んで、手帳買っちゃったりしたでしょ?
445 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 13:44:38.98 ID:aGteBZzD0
>>423
そりゃsafari使いにくいからなw
本来スマートフォンはwebが快適に見れなきゃダメなのに
iPhoneアプリプレーヤーだものw
ゲーム機以下のショボさ くっだらねーww
446 らじっと(dion軍):2011/02/17(木) 13:44:44.58 ID:6w7mLHFk0
>>439
携帯Web見れない時点で取り込みは失敗してると思うけどな
脱庭するかギリギリの連中がスマフォ買ったと俺は見てる
新規すくねぇしな
447 ドンペンくん(長屋):2011/02/17(木) 13:44:44.88 ID:utYfyo2u0
>>425
> >>387
> android端末オンリーのラインナップでも、docomoや禿に遅れ取ってるんですけど、au

au全機種合計してもソフトバンクDesireHDのベンチマークに届かなそうで怖い
448 スージー(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:44:46.83 ID:S6ZFAztV0
>>1
40才かー(遠い目)
449 たぬぷ?店長(関西地方):2011/02/17(木) 13:44:49.45 ID:pfqN45iX0
わからない ってのは理解する能力が無いというある種の欠如を意味する場合がある
450 ちーぴっと(長屋):2011/02/17(木) 13:44:57.43 ID:axj70zxN0
andoroidoとか言ってるし、自虐したいのか自慢排他したいのかわからん
451 銭形平太くん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:45:20.69 ID:sEeLwWPX0
物が売れないのは営業のせいだと本当は言いたいのだろう
452 チューちゃん(東京都):2011/02/17(木) 13:45:31.70 ID:bIqxTrpG0
でauのガラケースマホは世界で売れるわけ?
453 MOWくん(dion軍):2011/02/17(木) 13:45:47.88 ID:07UTqzBA0
で、iphoneで何してるんだよお前ら
どうせゴミみたいなミニゲームで遊んでるだけだろうが
454 うずぴー(catv?):2011/02/17(木) 13:45:48.29 ID:rwEhUu5P0
>>341
>>367
いやおれはふつうにシャープの高い端末使うんですけど
老人とか子供に持たせるのに
変にウェブとか繋がれるといやだなとか、でもメールだけはしたいなとか思うわけよ
imodeでメール以外のパケット通信を一切拒否する設定とかあればいいんだけどなぁ。
455 きこりん(東京都):2011/02/17(木) 13:45:49.07 ID:5b81NHjr0
>>430
でも実際Androidみたいに機種が分散しないから多人数で話題を共有できて、
たまのAppleの発表とかアップデートとかにワクワクできるのは大きいよ。
流行り物ってそういうこったろ。そこは製品の魅力として大きいし笑って無視していいところじゃない。
456 こうふくろうず(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:45:54.14 ID:LbHc04Nt0
>>440
IS01/02、そしてiPhone持ってるけど02だけはほとんど使ってないわ。
どういう使い方だと面白くなるんかね。
457 ヒーヒーおばあちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 13:46:07.45 ID:VQFp0FlFP
というかその時点で最良の選択だったからiPhoneにしただけで特に宗教云々とか気にしてねえから
iPhone持ち=ソフバン信者or林檎信者みたいな短絡的な発想は見てて気持ち悪い
458 ビバンダム(山陽):2011/02/17(木) 13:46:18.48 ID:VHSPsLukO
アンドロイドがiPhone上回ったらアンドロイドに移ればいいだけだな
459 石ちゃん(広島県):2011/02/17(木) 13:46:32.16 ID:8JPcX12o0
460 ぼうや(関西地方):2011/02/17(木) 13:46:42.38 ID:mU8R3j6PP
apple強いのは
ハードウエアとOSを開発してるからな
ぬるぬるしやすい
461 ペンギンのダグ(栃木県):2011/02/17(木) 13:46:56.31 ID:ANks/Spj0
一個人のツイッターの書き込みでスレたてとかありなのか?
462 ヒーヒーおばあちゃん(福岡県):2011/02/17(木) 13:47:03.10 ID:O8HSrL3NP
> ガラケー機能が充実して

いらないから
463 ネッキー(catv?):2011/02/17(木) 13:47:20.67 ID:YttFSMA20
クソauからiPhoneに変えました
最高です^^
464 リッキーくん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:47:31.91 ID:J43i3/NP0
勤務先晒して潜在顧客をバカ呼ばわりってすげえな
465 Pマン(大阪府):2011/02/17(木) 13:47:37.81 ID:zAgEIe7D0
よく考えたら嫌いな企業の社員ですってプロフに書いてアホなこと
つぶやいて自分でν速にスレ立てるってことも可能だよな
466 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 13:47:40.78 ID:QPoHt9DjP
>>432
お前、ただ単にFlash見られないしか言ってないじゃんw
バカだから仕方ないけどさ
467 ミルママ(神奈川県):2011/02/17(木) 13:47:45.92 ID:EqT4GD370
シムフリーw
468 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 13:47:46.61 ID:aGteBZzD0
>>437
らくらくホンは普通の携帯に慣れてる人間には難しい
android使えない人間はiPhone使えない
使用しやすさは同じ


ほい論破
469 ネッキー(鳥取県):2011/02/17(木) 13:48:13.93 ID:oWmhThRZ0
>>457
信者臭い活動のiPhone厨に言うべき

>>458
iPhoneとAndroidの2台持ち最強
470 ルーニー・テューンズ(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 13:48:14.18 ID:pTup5iSL0
圧倒的な人気iPhone
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvpLMAww.jpg

おまけにiPad
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo_PLAww.jpg


現実見ろクズKDDI社員
471 DD坊や(西日本):2011/02/17(木) 13:48:21.49 ID:ikSswhQs0
ジョブズ こけたら みなこけた
472 にっきーくん(catv?):2011/02/17(木) 13:48:25.39 ID:5m7h0sdv0
ピン子もビックリ、バビョーンっていってる会社の技術者だな。
473 にゅーすけ(catv?):2011/02/17(木) 13:48:27.21 ID:K1FqDeZf0
正論言われて林檎信者が凄い勢いで否定してるなw
474 スージー(東京都):2011/02/17(木) 13:48:27.51 ID:/hcg7a4R0
>>430
あーアンドロイドさんはホモ向けっすもんね
475 パステル(新潟県):2011/02/17(木) 13:49:24.84 ID:+0kEZFj30
>>435
知ってる
既に予約するからと知り合いの店の人間に話した
これがそこそこ売れてサンダーボルトやらを
早めに売っていただけるとありがたい
HTC出し続ける限りは庭にいるつもりだから
476 総武ちゃん(長崎県):2011/02/17(木) 13:49:47.06 ID:PPOk4dIL0
俺はお前のとこのクソ携帯の使いにくさに閉口した
477 ごきゅ?(東京都):2011/02/17(木) 13:49:59.33 ID:XtaKwZTD0
>>445
おまえ自分の主観でしかものを見られないんだね。
スマートフォンはWEBページリーダーなの??
そういう使い方をして、Flashサイトを観覧して、と望むならあなたにはiPhoneは合わないね。

ネットワーク管理、リモートアクセス、クラウドの監視、電話、調べ物、
そういう使い方をしているから、おれにはiPhoneがぴったりなの。

あんたのニーズで想像できない事をしている人のニーズを無下にするのは良くないとおもうよ。
478 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 13:50:18.63 ID:QPoHt9DjP
IS01の件で分かったこと
IS01有志>>>KDDI技術者

IS01のAndroid2.1化を諦めたau、一方で有志によってIS01はAndroid2.2で動作させた
http://gigazine.net/news/20101224_is01_android22/
479 ホックン(広島県):2011/02/17(木) 13:50:26.59 ID:lLyq3HLV0
>>470
そんなのをソースに持ってくるのは流石ハゲって感じw
480 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 13:50:40.58 ID:aGteBZzD0
>>460
ヌルヌル言うだけでiPhoneがandroid超えてる部分って一つも出てこないんだよな

androidで出来ることはiPhoneで出来ない
iPhoneで出来ることはandroidで出来る

これが真実
481 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:50:51.77 ID:nu3Cy66CP
ほんとにauって手詰まりなんだな。 このまま負けるしかないって事か。
482 ダイオーちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 13:51:04.54 ID:z8BfwH4w0
iPhoneとAndroidの2台持ちは流石に理解出来ない。
483 トラムクン(山陰地方):2011/02/17(木) 13:51:20.17 ID:Mosu5HuH0
iPhoneでは出来ないうんこ演算もAndroidならデキル!!!!


“うんこ”で楽しく算数を学ぶ――カヤックの「うんこ演算」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/16/news094.html
484 きのこ組(catv?):2011/02/17(木) 13:51:20.81 ID:LXane9Iw0
auからiphoneに変えたけど、変えてよかった

おまけにこんなやつが社内にいるんじゃ・・・笑えない
485 りそな一家(東海・関東):2011/02/17(木) 13:51:36.12 ID:+WbvhkZFO
>>423
iPhoneでWEBページ見ないのはお前個人の話だよね
そういうのをしたり顔で一般的な話のように言われても滑稽なだけだよね
486 MOWくん(catv?):2011/02/17(木) 13:51:40.87 ID:c49w70xk0
ソース捏造じゃねーか
487 ユメニくん(千葉県):2011/02/17(木) 13:51:55.72 ID:8v7dyUwp0
とりあえず、ユーザーインターフェースがぬるぬるになってから言いましょう
488 フライング・ドッグ(大阪府):2011/02/17(木) 13:52:14.18 ID:6BNxy7om0
おっ、これでドコモからのiPhone発売が決まったようなもんだな
489 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:52:36.38 ID:rRGHsqJ4P
is03が年内に累計出荷100万台突破確実って言ってたな

つーことはランキングでいつも上回っているiPhoneとギャラSはそれ以上ということか
490 ネッキー(鳥取県):2011/02/17(木) 13:52:37.74 ID:oWmhThRZ0
>>482
やろうと思えば出来る!
ま、でもSoftBank以外からiPhoneが出るの待ったほうがいいかもな
491 陣太鼓くん(山口県):2011/02/17(木) 13:52:50.00 ID:Zfp64QVL0
>>456
素でエクセルいじれるから色々捗る物理キーもついてるし
ドロイドもソフト買えばできるらしいが0円に飛びつく人間なので察しろ
あとwillcom03持ちだったから素でアドホックできるのもポイント高いわ
492 チューちゃん(catv?):2011/02/17(木) 13:53:05.40 ID:y1/aTieq0
ケータイのノウハウを、次の時代へ

ITmedia 2010年から2011年にかけて、モバイル業界全体では、どのような視点を持ち、何を重視すべきと考えますか。

高橋氏 まずスマートフォンの台頭は今後も続いて、モバイルの世界はオープンな技術やビジネススキームを取り入れなければならなくなるでしょう。
ただし、そこでは過去10年にケータイ業界としてやってきたモバイルインターネットのノウハウも重要になります。
インターネットのオープンな世界に、いかにケータイで培ったノウハウを組み込んでいくかが重要になる。
これは新たな垂直統合を作るというのではなく、(ケータイの)ビジネスモデルを生かしていく、ということです。

 世界を見渡しますと、実はモバイルインターネットの一般化・大衆化を実現している国はほとんどない。日本はそれを過去10年で実現したわけです。
これをいかに新しいオープンなインターネットの世界と融合させるか。そこでは我々のLink→auのような仕組みも有効だと考えています。
もし、メーカーなどパートナーからの要望がありましたら、今度は(キャリアが主導権を握るのではなく)我々からお伺いしますよ。
493 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 13:53:13.31 ID:QPoHt9DjP
>>480
×iPhoneで出来ることはandroidで出来る
○iPhoneで出来ることはandroidでやろうと思えば出来るだろう

間違えるなカス
494 さんてつくん(岐阜県):2011/02/17(木) 13:53:17.52 ID:Dmbxe+JZ0
>>455
画面サイズや仕様が統一されてるから、アプリ作りやすいってのもあるな
appstoreの方がスパムアプリはじきを徹底してるってのもある

逆にandroidはアプリ製作や利用法にかなり自由度があるから、一長一短なんだよね
HTC pyramid発売あたりからandroidの台頭が始まりだして、LTE対応端末が揃い出す来年以降から
androidの本格的な台頭が始まる可能性はあるね
495 モモちゃん(catv?):2011/02/17(木) 13:53:18.54 ID:ckpTUBIP0
>>478
IS01は技術的な問題でうpで中止ってのは表向きの言い訳。
使いやすくしてそのまま2年使われるといろいろと困るから
乞食ごと切っただけ。
496 かほピョン(神奈川県):2011/02/17(木) 13:53:27.15 ID:4qdadpQz0
>>480
うわぁ、、、
お前まさか、山本@KDDI?w
497 ビバンダム(山陽):2011/02/17(木) 13:53:30.81 ID:VHSPsLukO
>>480
アンドロイドは電池持ちが最悪なんだろ?
致命的だろう
498 ドンペンくん(関東・甲信越):2011/02/17(木) 13:53:52.07 ID:x3DoBOJtO
またついったーの落書きソースを吟味するのか。。
499 キャプテンわん(関西・北陸):2011/02/17(木) 13:53:54.86 ID:E+czPxSIO
>>475
情弱の俺はこれを知らずに先週IS04予約した。
予約はキャンセルして夏まで待つことにするよ
500 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:53:57.02 ID:nu3Cy66CP
>>457
そういうレッテルを貼らないと、現実じゃマイノリティのandroid派は対抗しようがないだろw

絶対ユーザー数が多いから
何人も出てくるiPhone賞賛のレスを「信者キメェ!」って切り捨てないと太刀打ち出来ないしなwwww
501 はまりん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:53:58.63 ID:12BpvoPU0
iPhoneに飛びつくバカがここに一人いますが。w
二度とauは使うことはないな。
うちの会社には携帯50台あるのに。
こういうバカがお客を逃がす。
502 シンシン(東日本):2011/02/17(木) 13:54:19.97 ID:OwJeyaGA0
バカとは言ってないじゃん。ひでえ捏造だな
でもこれがわからないようじゃauはもうダメだな
503 ヨモーニャ(関西地方):2011/02/17(木) 13:54:29.23 ID:ysF+P1nt0
ソース改変したらなんでもありじゃねーかw
504 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 13:54:36.75 ID:aGteBZzD0
iPhoneは快適にwebが見れて、パソコン無しでセットアップできるようになってから言ってくださいw
505 たぬぷ?店長(愛知県):2011/02/17(木) 13:54:38.01 ID:r6QULa1o0
>>487
つADW
つLauncherPRO
つZeam
つGOランチャー

何でもいいからランチャ入れれば済む話
506 ヒーヒーおばあちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 13:54:52.72 ID:VQFp0FlFP
>>480
音楽周りってAndroidはどうなん?
管理ソフトとかやっぱ使わないとなの?
507 ぼうや(関西地方):2011/02/17(木) 13:55:00.36 ID:mU8R3j6PP
>>480
androidもメーカーがスペックケチったり
開発力がなかったりして
カクカクしたインターフェイスの機種が多いからな
本機触るまで信用できない
508 うさぎファミリー(広島県):2011/02/17(木) 13:55:09.24 ID:oq1zRsfr0
皆が持ってるから自分も持ちたい
そんな思考力の奴を見ると滑稽でしかない
509 チカパパ(茨城県):2011/02/17(木) 13:55:17.90 ID:TCb3kjPv0
ガラケーの機能ってほしい自分がほしい機能のアウトソースじゃなくて
メーカー視点での囲い込みだもんね
フリーソフトインストールするとjwordもインストールされますみたいなもん
情弱しか喜ばないよそれ
510 アンクル窓(catv?):2011/02/17(木) 13:55:25.49 ID:mqpIyxfzi
技術者が言ってもただの嫉妬になる事がわからんのかこの馬鹿は
511 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:55:30.61 ID:nu3Cy66CP
>>497
http://images.anandtech.com/graphs/graph4059/34578.png
http://images.anandtech.com/graphs/graph4059/34579.png

iPhone比半分しか持たないandroidwwwww

そりゃ、iPhoneみたいな使い方前提なら、バッテリー交換必須だわな
512 セントレアフレンズ(関西地方):2011/02/17(木) 13:55:50.41 ID:dj0WRLk10
この技術者がクビ切られて
KDDIから公式謝罪を引き出せれば勝利か?


なんかアンドロvsアイホンの様相を呈してるけど
513 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 13:56:02.05 ID:2nOaTc/LP
Androidのスペル間違えるとかガラパゴスすぎるだろ
514 ラビリー(東京都):2011/02/17(木) 13:56:15.96 ID:7BzgjEWr0
(客が)買わないことを責めるより
(自分の商品が)売れないことを反省しなさい
515 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 13:56:38.59 ID:aGteBZzD0
>>506
歌詞を読みながら音楽聴けるってCMやってんじゃん
516 ハーディア(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 13:56:39.75 ID:31C7ZApZ0
>>512
KDDIの社員を騙ってるようにしか思えんが
本当に社員だったらただのバカだろw
517 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 13:56:52.49 ID:21+4dLD0P
>>480
ホーム画面をカスタマイズしたり
アプリ割ったり
ヌルいエッチゲームやったり
rom入りエミュで遊んだりできて

羨ましいです(>_<)
518 わくわく太郎(dion軍):2011/02/17(木) 13:56:58.47 ID:XH3hm3XU0
乗り換え組にとっての最大の問題はFlashでなく、デフォルトでケータイサイトを
見られないこと。
519 いくえちゃん(関東):2011/02/17(木) 13:57:00.35 ID:6lKR3rb/O
iPhoneで撮影頼むのやめて欲しい、むちゃくちゃ撮り辛いから
520 ポン・デ・ライオンとなかまたち(関西):2011/02/17(木) 13:57:02.38 ID:UXvR83mzO
日本のトップってこんな奴ばっかだな
521 京成パンダ(catv?):2011/02/17(木) 13:57:19.74 ID:rD2Gyy3x0
S006かT006に飛びついてやるから飛びつける値段にしろや
522 ヒーヒーおばあちゃん(三重県):2011/02/17(木) 13:57:30.34 ID:jbrb9WUgP
広告やメニュー程度のFlashはiPhoneでも表示できるし、動画プレイヤーはAndroidでも無理なんでしょ?
iPhoneで困らんわ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2YrMAww.jpg
523 ドナルド・マクドナルド(愛媛県):2011/02/17(木) 13:57:35.62 ID:j8KlVLYk0
禿げTELはいいな
圏外だったので…の一言で
いろいろな危機を回避できそう
524 ごきゅ?(東京都):2011/02/17(木) 13:57:37.27 ID:XtaKwZTD0
>>485
一般論としてなんて言ってないよ。
ipfoneを使っていて、Flashに対応していないことが
クリティカルな問題ではないと感じているという立場での意見。

ただ、iPhoneユーザの何割がおれとおなじ意見かは知らないけど、
対応していないと知っていて購入に踏み切ったなら、
問題ないと感じるか相殺できる以上のメリットを感じているという事なんだけど、
それに対してFlashが使えないんだと言うのは意味が無いんじゃないかな?
525 ぼうや(関西地方):2011/02/17(木) 13:57:37.95 ID:mU8R3j6PP
>>519
落としてやれ!
526 ペンギンのダグ(栃木県):2011/02/17(木) 13:58:09.01 ID:ANks/Spj0
>>1の陰湿なアンチっぷりの方が際立ってるけどな
527 ダイオーちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 13:58:10.38 ID:z8BfwH4w0
皆が持ってるからそろそろ違うのにしたい
そんな思考力の奴らが集まってるのがインターネッツの世界
俺も含めて
528 ドコモダケ(三重県):2011/02/17(木) 13:58:26.18 ID:zmb07sm80
iPhoneなら、ソフトバンク
それ以外なら、ドコモ
Kddiなんて選ぶ理由ないがな 事実、どんどん他に客取られてる数字がものがたっているんじゃないの
529 ぼうや(神奈川県):2011/02/17(木) 13:58:39.45 ID:+FTG5OpiP
AndroidはiPhoneに比べて全然狙われなくて、セキュリティ万全な筈なのにウイルス対策ソフトがあるのはなんでかな
530 じゃが子ちゃん(catv?):2011/02/17(木) 13:59:11.75 ID:L60ZQVSx0
もはや低速ゴミのCDMA使ってるauに飛びつくバカはもっと分からんだろ。
531 マップチュ(埼玉県):2011/02/17(木) 13:59:16.88 ID:wyeFx+pY0
>>1の人が本当にKDDI社員であるかどうか疑わしいw
532 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 13:59:22.71 ID:q4voMsu3P
>>522
Flashでニコ動見れるだろAndroidは
533 ハーディア(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 13:59:25.62 ID:31C7ZApZ0
>>528
そういうことだな
何もかも中途半端にダメなauを選ぶ道理がない
534 ピザーラくんとトッピングス(長屋):2011/02/17(木) 13:59:36.43 ID:VueASF6I0
iPhoneは音楽プレイヤーのiPodと似ているとおもう。
iPodの性能を上回っても、結局、iPodには敵わなかった製品ばっかりだっただろ?
iPodの洗練具合や本体の質感、買ったときの豪華な梱包が魅力だった。

Androidは各メーカー、非常にお金を掛けてるからiPodの時と状況は変わってくるかもしれないが。
535 ヒーヒーおばあちゃん(京都府):2011/02/17(木) 13:59:51.30 ID:aDrktVlYP
アホ評論家が良く言うブランド商売だから
iPhone欲しいと言う奴の願望を叶える事も商売
536 ヒーヒーおばあちゃん(埼玉県):2011/02/17(木) 13:59:54.16 ID:VQFp0FlFP
>>515
いや、管理ソフトの話をしてるんだけど
537 ビバンダム(山陽):2011/02/17(木) 13:59:54.25 ID:VHSPsLukO
ケータイサイトがiPhoneで見れるアプリがあるって聞いたんだけど実際どうなの
538 トウシバ犬(dion軍):2011/02/17(木) 13:59:59.87 ID:MHtc6Ri60
まあインフラとして考えればiPhone目当てに
SBと契約するのは馬鹿馬鹿しいと言えばその通り。
だけどiPhoneはやっぱ製品としてはとても優れてると思うけどな。
Au開発陣も切磋琢磨してiPhoneを越えるスマフォを開発して欲しいわ。
そうすれば喜んで乗り換えるよ。
539 プリングルズおじさん(京都府):2011/02/17(木) 14:00:17.29 ID:2WYREW4o0
出来ないなら永久にiPhoneには勝てないなw
540 アンクル窓(catv?):2011/02/17(木) 14:00:18.60 ID:mqpIyxfzi
>>480
お前の言ってるそのヌルヌルが超えている点だろ 馬鹿だなあ
541 リッキーくん(熊本県):2011/02/17(木) 14:00:37.52 ID:90p8uKCl0
捏造記事は別として、技術者がこんな事言い出したらお仕舞い。
「分からない」から未だにiPhoneに飛びつく奴がいるんじゃねぇのか。
分かるようになって、それが製品として実現出来れば逆転も出来るだろうよ。
542 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 14:01:22.78 ID:QPoHt9DjP
>>529
審査が全然無い上に野良アプリもインストール出来るから
543 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:01:25.02 ID:FQtSviXRP
>>110
仮に知ってても言うわけないだろう
544 モノちゃん(九州):2011/02/17(木) 14:01:27.98 ID:nCKENMR4O
俺はバカが理解出来るよ
安ければ良いんだよ
だから売りたいならアイフォンより安くしろ
無駄に高くして供給もままならない端末に誰が飛びつけるんだよ
インフラってのはバカ相手の商売って気づかないのが本当にバカだ
545 レイミーととお太(catv?):2011/02/17(木) 14:01:29.48 ID:vXP4O6aJ0
世の中大半がバカで構成されてるんだからバカ向けの商売するアップルは正解
546 MiMi-ON(神奈川県):2011/02/17(木) 14:01:34.10 ID:HgsVl8nC0
またツイッターのバカ抽出機能の成果か
547 mi−na(茨城県):2011/02/17(木) 14:01:43.46 ID:3MM9IXCW0
そんなんだからauは性能オナニー端末しか出せないんだよ
548 ライオンちゃん(関東):2011/02/17(木) 14:02:08.75 ID:JUScE2H2O
4年半ぶりに機種変しようとしたら何もかも変わっててワロタ
どれでもW42Hよりかはマシなのか
549 吉ブー(奈良県):2011/02/17(木) 14:02:09.61 ID:ZfkGBGOR0
他社のネガキャンしなきゃ自分のとこの商品もアピールできないようなカス企業の
なんちゃってもしもしなんて買う気になれない
あとこいつ自分のこと業界人業界人ってつぶやいてるけど業界人が推したのに
コケた商品いくつあると思ってんの
プラスにならないことつぶやいて何がしたいの?業界に精通する俺かっけーなの?
550 ガリ子ちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:02:10.59 ID:Z18uFXZW0
やっぱau解約してよかったわ
未来永劫まともな機種が出ることはないな
551 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 14:02:12.35 ID:aGteBZzD0
iPhone厨に嫌われても痛くも痒くもないと思うが
なんでライバル機ユーザーがクビとか言えんの?
馬鹿なの?死ぬの?

iPhone信者の中ではデフォルトスタンダードでも世間は違うつーのw
552 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:02:25.36 ID:nu3Cy66CP
低速だわ屋内はどこも圏外なのになぜか純増、MNPでソフバンの無双が
止まらない件。

なんでiPhone買った奴はその悲惨な状況を回りに触れ回って、新たな被害者を減らそうとしないんだろ

553 にっきーくん(catv?):2011/02/17(木) 14:02:25.93 ID:7QCffGdj0
ソフバンは何気にAndroidもあうよりマトモだからな
スイーツ向けディズニースマフォのスペック良いんだろ?
554 V V-OYA-G(東日本):2011/02/17(木) 14:02:26.58 ID:022kYXO70
携帯の機種にこだわる奴なんてキモヲタかDQNだけ
555 にゅーすけ(北海道):2011/02/17(木) 14:02:27.81 ID:TTw1FAx60
>>537
使ったことないけどこういうののことか?
http://beaglle.com/
556 マルコメ君(埼玉県):2011/02/17(木) 14:02:32.68 ID:bUh6tYRH0
andoroido
557 じゃが子ちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:02:42.92 ID:L60ZQVSx0
頭の弱いヤツがiPhoneに飛びつくのはデフォ。頭の弱いヤツを騙した方が勝つんだよ。
558 ごきゅ?(東京都):2011/02/17(木) 14:03:15.06 ID:XtaKwZTD0
>>532
Flash介さないで、ニコ動自体のアプリケーションがあるね。
使ったこと無いけど。
559 キビチー(東京都):2011/02/17(木) 14:03:16.19 ID:AdeUxpwb0
>>1
それより1やばいだろ
ポスト内容改変して明らかに企業貶める意図
業務妨害とかでこりゃ逮捕だろ
全力で行くか?
560 モノちゃん(九州):2011/02/17(木) 14:03:20.08 ID:nCKENMR4O
>>552
被害はみんな知ってるけど安いから飛びつくんだよ
バカだから
561 湘南新宿くん(catv?):2011/02/17(木) 14:03:20.58 ID:7nlFQbGK0 BE:798185489-2BP(1000)

IS03のメジャーアップデートっていつあるの?

562 ぼうや(神奈川県):2011/02/17(木) 14:03:27.54 ID:+FTG5OpiP
>>542
Android信者さん曰く、
それでもiPhoneのが穴が多くて危険らしいぞ

本当に理解できないよあれは
563 アンクル窓(catv?):2011/02/17(木) 14:03:41.05 ID:mqpIyxfzi
>>537
知っているだけで3つある
564 ラッピーちゃん(九州):2011/02/17(木) 14:04:00.38 ID:epmKgQoGO
10年以上使ってるから言うが モッサリすぎ
565 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 14:04:05.07 ID:aGteBZzD0
>>549
全機種に敵意むきだしのiPhone厨がなにいってんの
566 暴君ハバネロ(兵庫県):2011/02/17(木) 14:04:07.94 ID:OdnVKeUa0
>>551
デフォルトスタンダード()笑
567 マップチュ(埼玉県):2011/02/17(木) 14:04:24.80 ID:wyeFx+pY0
アンドロイドゥ
568 ビバンダム(山陽):2011/02/17(木) 14:04:26.86 ID:VHSPsLukO
iPhoneって電波悪いの?
569 ぼうや(関西地方):2011/02/17(木) 14:04:31.67 ID:mU8R3j6PP
>>562
OSXも相手にされないだけで
脆弱だよ
570 ティグ(四国):2011/02/17(木) 14:04:34.36 ID:2Spj0S+IO
なにかにつけて業界人アピールしてるな
下っ端か?それとも騙りか?
571 ピースくん(catv?):2011/02/17(木) 14:04:44.61 ID:KVEJv+jh0
>>1
Androidの綴りも分からない様な老害は開発から去れよ
572 パー子ちゃん(東日本):2011/02/17(木) 14:04:51.35 ID:aot77+Fe0
使えば分かるけどFlash使うサイトなんてそんなに見ない
573 にっきーくん(catv?):2011/02/17(木) 14:04:51.66 ID:7QCffGdj0
>>537
サイトによって見れる、見れないがやっぱりある。掲示板見るとかなら困らないと思う。
574 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:05:01.67 ID:nu3Cy66CP
>>541
まあ、CMでネガキャンし出す位だから、自分らのサービスや端末を磨き上げて選択して貰おう!という
より、他社、ライバル端末を貶めて自分達を選んで貰おう!っていう最低最悪のテに出たからな。

恋敵の悪口言いふらして自分を選んで貰おうとか まさしく「下衆」だよ auは

575 たぬぷ?店長(愛知県):2011/02/17(木) 14:05:06.91 ID:r6QULa1o0
それにしても、未だにSoftbankのAndroidユーザーは日陰者かよ
576 ハギー(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:05:18.23 ID:5vj8O4Fi0
>>551
> デフォルトスタンダードでも世間は違うつーのw

577 おおもりススム(dion軍):2011/02/17(木) 14:05:19.98 ID:ahH4JtEC0
auのスマフォで愛フォン超えてるのあるの?
578 戸越銀次郎(新潟県):2011/02/17(木) 14:05:23.10 ID:qnCLXsZh0
俺の記憶が確かなら、たしかあうの役員たったかがiPhone使ってたよな?
579 パッソちゃん(東海・関東):2011/02/17(木) 14:05:45.10 ID:PpJ0tXx9O
auってダサいよなww
580 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:05:46.60 ID:FQtSviXRP
>>163
今勝ってるアップル自身がその苦い経験してるんだもんな
581 V V-OYA-G(catv?):2011/02/17(木) 14:05:49.58 ID:Zup6nYSn0
>>565
関西地方eo君、毎日iPhone叩き活動やって飽きないの?
582 モノちゃん(九州):2011/02/17(木) 14:06:03.31 ID:nCKENMR4O
>>568
SB自体がウンコだしアイフォン自体の電波の掴みもクソ
583 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 14:06:19.17 ID:21+4dLD0P
>>537
ipアドレスで制限してるトコは見えない
スマホの通信はキャリアのゲートウエイを通過しないから
iPhone、Android共に使えない

pcでケータイサイト見るツールがあるだろう
あれと同じレベル
584 みんくる(catv?):2011/02/17(木) 14:06:18.84 ID:H2vguit50
>>537
うーん、まぁできないことはないけど登録したりするサイトは
使えないこと多し、だけどそもそもパソコンとほぼ同じように
ネットサーフィンが何処でもいつでもできるわけで、ケータイ
サイトなんていらないと思うけどね
585 ハーディア(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 14:06:20.07 ID:31C7ZApZ0
>>553
auのどのAndroidよりも高性能だな
586 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:06:38.11 ID:TN0ok3YCP
>>568
悪い。だから普通はドコモとの2台持ち。
587 ピースくん(東京都):2011/02/17(木) 14:06:43.88 ID:mCQB6HxU0
スペックなんてPCオタしか興味ねーよ
588 ちかまる(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:06:54.05 ID:kvTKPMPQ0
>>1
内容変えるな
auから訴えられるレベル
589 はまりん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:07:06.65 ID:12BpvoPU0
>>537
KeitaiEmuってソフトがあるよ。
クリックするとgooの携帯サイトが出てくる。
そこから飛べば携帯サイトを見ることはできるよ。
時々、対応してないサイトがあるけど、携帯で応募くらいしか使わないから
問題なし。
590 さっちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 14:07:26.70 ID:Rwi72W2S0
物が売れない時代にいかに物を売るかが大事なのに
馬鹿だな
591 アンクル窓(catv?):2011/02/17(木) 14:07:43.26 ID:mqpIyxfzi
>>551
お前の言語能力がお前の中ではデフォルトスタンダードでも世間は違うっつーのw
592 ネッキー(鳥取県):2011/02/17(木) 14:07:44.08 ID:oWmhThRZ0
SoftBankが糞であって
iPhoneは糞ではない
ここ間違えないように
593 ヒーヒーおばあちゃん(愛知県):2011/02/17(木) 14:07:46.87 ID:LKJaIYRXP
>>16
化繊が長持ちするのは幻想
加水分解おきるから無理だわ
594 ホックン(広島県):2011/02/17(木) 14:08:00.14 ID:lLyq3HLV0
>>559
これは確かにまずいわな
風評被害がどうとかなるんじゃないの
auに連絡いれときなさい
595 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:08:31.54 ID:EmJAL5OiP
596 ルネ(東京都):2011/02/17(木) 14:08:36.46 ID:zv5M/ZYr0
auのスマートフォンに飛びつくバカの気持ちの方がわからない
597 サムー(長屋):2011/02/17(木) 14:08:39.94 ID:3zsPdROz0
>>558
普通にブラウザだけで見れるよ>>ニコニコ
598 吉ブー(奈良県):2011/02/17(木) 14:08:49.13 ID:ZfkGBGOR0
馬鹿にいきなりiPhone厨認定されたんだけど
俺はなんの琴線に触れたんだ
599 モノちゃん(九州):2011/02/17(木) 14:08:49.79 ID:nCKENMR4O
>>592
電波問題でリコール云々の話は?
持ち方で電波が変わるっていう
600 ミルパパ(catv?):2011/02/17(木) 14:08:53.47 ID:4RN1fPhR0
>>1のねつ造行為って、名誉毀損の要件を満たすんじゃねえの?
601 ぼうや(神奈川県):2011/02/17(木) 14:09:19.06 ID:+FTG5OpiP
>>595
これガチの工作員じゃね
602 さなえちゃん(関東):2011/02/17(木) 14:09:39.37 ID:F5kI8NfJO
ラウドネス好きに悪人はいない。
603 じゃが子ちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:09:45.46 ID:L60ZQVSx0
iPhoneは情弱お花畑専用スマフォだってのには賛成する
604 チャッキー(富山県):2011/02/17(木) 14:09:57.06 ID:8cyaMTji0
>>595
なんだこいつキモすぎだろ
605 キビチー(東京都):2011/02/17(木) 14:10:25.77 ID:AdeUxpwb0
>>1
逮捕おめでとう
ニュースにでるときにν速向けになんかやってくれ
606 バスママ(東京都):2011/02/17(木) 14:10:27.70 ID:uCkwGhKI0
よりにもよってandoroidoはねえだろ…
607 ごきゅ?(東京都):2011/02/17(木) 14:10:37.16 ID:XtaKwZTD0
>>552
おれドコモからの移行組だけど、周りに言いまくってるよ。
だって、マジでインフラ糞だもん。
iPhoneに乗り換えるとか検討してるやつにも言いまくってる。
608 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 14:11:09.38 ID:QPoHt9DjP
>>562
iPhoneは無くしたり盗まれたりしたら危険だよ
USBでPCと繋いでPC側で強制脱獄させれば個人情報全部抜けるからw

あとはアプリでGoogleパスワードを要求してくる奴くらい
http://togetter.com/li/82500
609 吉ブー(奈良県):2011/02/17(木) 14:11:11.83 ID:ZfkGBGOR0
>>595
ただ単に煽られただけかなと思ってたら
真性の馬鹿だった
610 ぼうや(関西地方):2011/02/17(木) 14:11:30.37 ID:mU8R3j6PP
>>598
ちょっと前から暴れてるんだよねえ
同じ関西地方だから規制されたらかなわんわ
611 さんてつくん(岐阜県):2011/02/17(木) 14:11:43.52 ID:Dmbxe+JZ0
>>575
HTC desire HDとかは普通に良い端末じゃない?
HTC pyramidはいい線行きそうな感じするんだけど、どうなんだろうね

docomoは銀河S2があるからいいとして、auもevo 4Gとか言ってないで
同水準で戦えるandroid機引っ張ってきて、価格競争を刺激して欲しいわ
612 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:11:47.66 ID:TN0ok3YCP
>>596
IS06はいいらしいじゃないの。チョン製でガラパロイドじゃないけどw
613 ルーニー・テューンズ(東京都):2011/02/17(木) 14:11:47.45 ID:vgHLYvmX0
>>600
名誉毀損とか言うほどの改変じゃねえし
614 ウリボー(愛知県):2011/02/17(木) 14:11:50.21 ID:Hkz3d4e90
禿ユーザーで非iPhoneは人に非ずの風潮
それでも私はHTCDesireHDを買うよ(´・ω・`)
615 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:12:23.18 ID:TFrylEuN0
>>480
iPhoneはそもそもミュージックプレイヤーとして(iPodと同じく)売れまくってるわけで、
一般的な印象としてはその後継機なわけで。
あとは機能としての差別化うんぬんなんかよりも、デザインが良く格好いい、使い
易い「良くできた道具」だから売れるわなそりゃ

だからいくらAUとか言っても、そもそも素性のわからんポッと出の、怪しげな中国製
みたいな(しかもダサい)パチもんiPhoneを買うほうがおかしいw

怪しげなアジアデバイス大好きなガジェットオタクとしては買っちゃうだろうけどw
616 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:12:30.95 ID:hoPryR9MP
学生時代にタッチパネルとスマホが絶対くるっていったのに、携帯メーカ社員は否定ばっかだった
そんな奴らが作ってるのにiphoneに勝てるわけない
617 フクリン(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:12:54.33 ID:fjHXGAaQ0
auはダメになったな
何やってもこけてる

残ってるのはプライドだけだなw
618 こうふくろうず(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:12:55.42 ID:LbHc04Nt0
>>607
おれは自分の電話代が安くなることだけしか考えてないからソフバン勧めてるわw
619 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 14:13:07.26 ID:aGteBZzD0
>>572
いつもlPhone厨は言うんだ

「そんな機能は要らない」

(笑)
620 お買い物クマ(長屋):2011/02/17(木) 14:13:17.35 ID:bB9SQxuS0
>>608
んなもん、どの携帯電話でもその気になればデータ引っこ抜けるだろ。
八百長メール引っこ抜いたみたいにな。
621 チョキちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 14:13:19.25 ID:FbNqao600
アイポン儲がsuitonを気が狂ったように使っててワロタ
やっぱお里が知れるねーw
622 アンクル窓(catv?):2011/02/17(木) 14:13:23.51 ID:mqpIyxfzi
>>613
それはお前が判断する事じゃない
623 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:13:39.06 ID:TN0ok3YCP
>>480
アプリがいまだに少ない。英語以外の語学やってるとよくわかる。
624 天女(関西地方):2011/02/17(木) 14:14:14.43 ID:wuAksfLg0
でiPhoneかそれ以外のスマートフォン
どっちが優秀なの?
625 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 14:14:14.90 ID:21+4dLD0P
>>598
俺もmacとiPhone使ってるだけで
林檎信者扱いされる
なぜ彼らたちはみんなAVの入れ物にこだわるんだい?わけがわからないよ
626 陸上選手(東京都):2011/02/17(木) 14:14:24.46 ID:cD6/dXpc0
>>611
ソフトバンクのAndroidで多少とも売れたのはガラスマの003SHぐらいで、Desire
シリーズは惨敗もいいところだったからねぇ。
627 タルト(dion軍):2011/02/17(木) 14:14:31.01 ID:yLJid5C/0
iPhone増え過ぎだから情弱騙してさっさとAndroid売れよ
628 じゃが子ちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:14:43.57 ID:L60ZQVSx0
>>625
絵に書いたような信者じゃん
629 アンクル窓(catv?):2011/02/17(木) 14:14:51.96 ID:mqpIyxfzi
>>619
パソコン持ってなかったら要るな
ていうかiPhoneでもFlash見れるようになったんだっけ?
630 マップチュ(埼玉県):2011/02/17(木) 14:14:59.98 ID:wyeFx+pY0
>>608
パスコードロックを10回失敗するとデータ全消去する機能があるけど、
これも復元できちゃうのかな。
631 吉ブー(奈良県):2011/02/17(木) 14:15:03.74 ID:ZfkGBGOR0
>>610
この手のスレでキチが湧きやすいのはデフォルトスタンダードさんが原因か
632 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 14:15:13.33 ID:iFiR8JIwP
実際のところ、Flashてなんに使ってる?
俺つべとかニコニコくらいしか思い当たらないんだけど
633 がすたん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:15:27.66 ID:HraAfNy30
>>1
いやバカこそau製品を買うんだろうがwww
その前にauの社員がこんなこと言ったらダメだろ
企業として終わってるわ
634 でんちゃん(新潟県):2011/02/17(木) 14:15:47.71 ID:cJ9i3c230
一時的にiPhoneと銀河Sの2台持ちになってるが、
Androidの方が弄りがいが合って面白いな
だが、弄らないと使い勝手が悪いままなら、iPhoneの方が上な感じだな
635 やいちゃん(宮崎県):2011/02/17(木) 14:15:51.01 ID:f9MNMlb40
> ガラケー機能が充実して、基本スペックも事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォンが
> 出てきているのにソフトバンクのiPhoneに飛びつく気持ちが業界人からするとわからない。

機能が充実って大半が無駄な機能ばっかり、本当に必要なモノなんてそんなにないのに勝手に森杉なんだよ、小悪魔agehaかよ
基本スペックをまだ争っているなんて馬鹿かよ、スペックが良かろうがソフトが貧弱なら結局無駄なんだよ、キモヲタがスポーツカーに乗ったら格好良く見えるか?
何で貧弱回線のソフトバンクにそれでも飛びつく奴がいるかって、そんなの簡単だ、ソフトバンクの方が料金安いからだろ、ボリ過ぎなんだよドコモもauもさ

いつまで殿様商売すれば気が済むんだって話だよ
636 MiMi-ON(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:15:51.43 ID:9XCwd60O0
>>251
頭おかしいなこいつ
637 ハーディア(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 14:15:56.16 ID:31C7ZApZ0
>>630
MobileMEもあるな
638 光速エスパー(大分県):2011/02/17(木) 14:15:57.25 ID:LWw7B7bu0
>>1
あうに通報した
639 大崎一番太郎(関東地方):2011/02/17(木) 14:15:58.89 ID:o9L2ZVqs0
おい貴様らのIS01Androidのアップデートをしろ
640 ポッポ(長屋):2011/02/17(木) 14:16:01.20 ID:4MApcPxR0
キチガイなのはiPhone信者じゃなくソフトバンク信者ってとこ間違えるなよお前ら
641 ダイオーちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 14:16:02.58 ID:aGteBZzD0

>>608
そういえばiPhone探すアプリってあったね
iPhone無いのにどうやって使うんだよ(笑)
ヘビー糞信者じゃないと2台持ってないだろに
642 陸上選手(東京都):2011/02/17(木) 14:16:11.53 ID:cD6/dXpc0
>>619
でも後からiPhoneにその機能が載ると盛り上がるよね、NFCでおサイフ携帯だ!とか
643 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:16:17.14 ID:TN0ok3YCP
>>625
iPhone使ってるだけで信者乙みたいに煽られるよなw
今のとこ頭1つ優越してるから使ってるけど
アンドロイドでいいのでたら乗り換えるってのにw
644 ベスティーちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 14:16:22.88 ID:Td/H+jJnO
【モバイル】アンドロイド(Android)標的にしたウイルス出現 iPhoneより攻撃にさらされやすい (J-CASTニュース)[11/02/16] (51)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297910028/
645 アンクル窓(catv?):2011/02/17(木) 14:16:25.15 ID:mqpIyxfzi
>>624
もうこうなってくると大差ない
どんなに優秀なのを買っても使いこなせないやつがほとんどだろうからな
欲しいのを買え
646 キビチー(東京都):2011/02/17(木) 14:16:26.78 ID:AdeUxpwb0
ソースにバカなんてひとことも書いてないぞ
647 中央くん(東京都):2011/02/17(木) 14:16:53.98 ID:7uuOTCEd0
702:白ロムさん[sage]:2010/03/30(火) 18:37:34 ID:wevYQM8l0(2)
makjob (KDDI高橋誠)のtwitter
http://twitter.com/makjob

>昨夜は現体制での年度納会でした。4月からはグループ戦略統括という
>新設本部の統括に。新規ビジネス何でも取り組みます。来週のイベント
>準備も大詰め。
> 1:04 PM Mar 24th TwitBird iPhoneから

高橋誠、iPhoneユーザーだったのかよwww

※高橋誠 KDDI株式会社コンシューマ商品企画統括本部長 4月からグループ戦略統括本部長

http://uproda.2ch-library.com/232001Elb/lib232001.jpg
648 バヤ坊(京都府):2011/02/17(木) 14:17:10.05 ID:zXDJJaZb0
むしろ件のツイッターの中の人が偽KDDI社員じゃねえの
あうを貶めようとしてバカみたいな逆発言してるとしか思えん。
本当に社員だったらただのバカで、あうがぼろ負けしてるのも納得
649 ぼうや(北海道):2011/02/17(木) 14:17:40.92 ID:3pEmn1p7P
>>640
キチガイ負け犬なのはSBアンチだけどな。
650 コロドラゴン(東日本):2011/02/17(木) 14:17:48.85 ID:Oa8/6YOH0
andoroido
651 キャティ(愛知県):2011/02/17(木) 14:18:01.40 ID:cncgvGyt0
ガラケー機能が充実した結果があの糞端末かよ
652 ペコちゃん(兵庫県):2011/02/17(木) 14:18:03.93 ID:9LWwNzfz0
>>632
気付かないだけで結構使われてる。
WMのFlashLiteは見れないページが多くてキレた。
AndroidのFlash対応はありがたい。
653 バブルマン(岩手県):2011/02/17(木) 14:18:15.73 ID:hGo+Oq4e0
654 UFOガール ヤキソバニー(長屋):2011/02/17(木) 14:18:53.78 ID:ld8HX4WX0
良い機種を一番安く持ててブランド力もありエリアのカバーも高いのは
ドコモだけ

他のキャリア使ってるやつは学生時代にそれにしたからなんとなく継続してるだけだろ
そういう場合家族や友達もだいたいそのキャリアだからわざわざ変える必要も無いかって感じでさ
ダメダメ、選択の時代だよ
655 マルちゃん(東京都):2011/02/17(木) 14:18:55.26 ID:3jbHJOJy0
>>1
アウトー^^
656 マップチュ(埼玉県):2011/02/17(木) 14:19:08.12 ID:wyeFx+pY0
>>641
パソコン上で地図表示されるんだよね。
ピコーンピコーンって。
データもパソコン上から消去できる。
657 わくわく太郎(dion軍):2011/02/17(木) 14:19:12.40 ID:XH3hm3XU0
658 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 14:19:28.57 ID:QPoHt9DjP
>>630
SSHでiPhone内のデータが抜けるようになるから無理
http://gadget-shot.com/2011/02/13/iphone-password-gets-jailbreak-cracked-in-6mins/
659 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:19:33.97 ID:0KwUsxK2P
>>1の本文
> ガラケー機能が充実して、基本スペックも事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォンが
> 出てきているのにソフトバンクのiPhoneに飛びつくバカの気持ちが業界人からするとわからない。
> 14時間前 webから

リンク先のtweet
アップル製品の熱烈なファンは別にして、ガラケー機能が充実して、基本スペックも事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォンが出てきているのにソフトバンクのiPhoneに飛びつく人の気持ちが業界人からするとわからない。
about 16 hours ago from web

そんな捏造捏造言うほど違う?
結局>>1が付け加えたような意図を含んでいるようにしか見えないんだけど
660 ウッドくん(大阪府):2011/02/17(木) 14:19:38.11 ID:p0NsbK1W0
ラウドネスファンという事を差し引いてもバカな発言だ
661 ネッキー(鳥取県):2011/02/17(木) 14:19:42.39 ID:oWmhThRZ0
>>640
そこが重要だよな
662 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 14:20:08.93 ID:21+4dLD0P
>>641
確かWebからも位置を確認できたはず
出先でパクられたときに他人のiPhone借りて、Appleidとパス入れたらリアルタイムに確認出来るから
犯人追えるだろ
663 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:20:09.28 ID:TN0ok3YCP
>>624
いじってて面白いのはアンドロイド。
楽したいならiPhone。
ただガラパロイドは基本ろくでもないから事前に2ちゃんのスレでも見とけ。
ちなみに東芝端末はゴミだから情報集める必要ないぞw
664 ベイちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:20:15.03 ID:cGdS/IGP0
is01…au絶対に許さない、絶対にだ
665 ミドリちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 14:20:28.12 ID:sLaY4Tmk0
>>630
出来るわけね〜だろ
全消去なんだから
666 auワンちゃん(長屋):2011/02/17(木) 14:20:39.53 ID:CLmbbCGS0
メール出来てスカイプするのに
問題無い品質の回線速度あればな
667 パー子ちゃん(東日本):2011/02/17(木) 14:20:45.53 ID:aot77+Fe0
ソフバン擁護については完全に宗教だと思う
668 戸越銀次郎(新潟県):2011/02/17(木) 14:21:03.05 ID:qnCLXsZh0
>>641
これ以上の恥晒す前に逃げたほうがいいと思うよ
669 さんてつくん(岐阜県):2011/02/17(木) 14:21:11.11 ID:Dmbxe+JZ0
>>626
ガラパゴスよりはdesire HDの方が、端末としては良いのはたぶん間違いないけどね
品質と売れ行きが必ずしも正比例しない良いサンプル

IS03なんかも、禿やdocomoから出てたら絶対あんなに売れてないと思うし
同端末であっても出るキャリア・タイミング・CM効果その他などで売れ行きはいかようにも変わりうるからね
670 アンクル窓(catv?):2011/02/17(木) 14:21:12.33 ID:mqpIyxfzi
>>652
いっつも思うんだけどFlash見れないならパソコンつけた方がマシじゃね
ちっちゃい画面でWebページ見るの自体イライラするから見たい時はPCつけるよ
671 とれねこ(沖縄県):2011/02/17(木) 14:21:16.95 ID:X/jPLNGR0
同業他社を中傷するやり方って下品過ぎて駄目だ。
匿名掲示板での罵り合いより下品。

それからITmediaとかでブラウザをジャックする邪魔な広告を止めて欲しい。
無料サイトに広告が入る事には全く文句無いけど、閲覧の邪魔までするのはやり過ぎだ。
672 りそな一家(東海・関東):2011/02/17(木) 14:21:25.77 ID:+WbvhkZFO
>>632
スレタイのツイートは叩かれて当然だけど、それに絡めてFlash見れなくても構わない的な話を持ち出すと墓穴掘るだけだからやめた方がいいんじゃない
673 なるこちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/17(木) 14:21:26.13 ID:lRpKnkofO
これだから最近の日本製品は独りよがりなんだよ

日本メーカー「多機能でしょ!?絶対便利だから!!買ってよ!!ねぇ!」

消費者「(いらない機能が多いしわかりづらいわボケ)」
674 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 14:21:39.64 ID:QPoHt9DjP
>>641
やっぱりバカで死ぬのはお前だということかw
http://www.apple.com/jp/iphone/find-my-iphone-setup/
675 フクリン(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:21:47.94 ID:fjHXGAaQ0
iPhoneを意識しすぎてるな
auのAndroid端末は数十万単位でしか売れない
かたやiPhoneは数千万単位だから

もっと謙虚になって売れる要素を分析するべきだろ


676 トッポ(catv?):2011/02/17(木) 14:21:57.54 ID:dQ9Gr4780
andoroidoみたいな間違いって小学生レベルだねー
こんな馬鹿でもAUに入社できるとか、さすが底辺キャリア
677 ヤキベータ(神奈川県):2011/02/17(木) 14:22:22.28 ID:qcIFLSwx0
>>659
だから庭オタは捏造捏造!でしか
アンチを撃退することができない
678 中央くん(東京都):2011/02/17(木) 14:22:56.49 ID:7uuOTCEd0
auスレからコピペ

17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/11/19(金) 12:00:38 ID: AcIU5+7D
http://twitter.com/sattak/status/5300030411907072
>ある消費財メーカー、ある外食企業、ある大手小売りのそれぞれのマーケティ
>ング、マーチャンダイジング、商品企画をやっている人からは、auがどうし
>てこの戦略を取っているかはすぐに理解してもらえたし賛同してもらえた。励
>ましてまでくれたのは嬉しかった。

周りに聞いたらauの戦略は正しいって言われたので反省する気ゼロだそうです。

487 名前:非通知さん [sage] :2010/11/20(土) 12:02:42 ID:nKvBwvYRP
auスレからもう一回。有名人だったのか。

>サタックさんの活躍はこっちだったゲソ
ttp://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/smartphone/1286201589/
679 ウェーブくん(関西地方):2011/02/17(木) 14:22:57.00 ID:PfL0Km3o0
>>641 みたいな奴はキライじゃないよ
680 陸上選手(東京都):2011/02/17(木) 14:23:24.67 ID:cD6/dXpc0
>>666
3GでSkypeの場合は上りの速度がネックかな
681 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:23:28.99 ID:0KwUsxK2P
業界人って言ってるけど、その業界人が、金儲けの対象としてるのは一般人だって分かってんのかねこの人は
業界人と一般人との意識の乖離はテレビ視聴率の低下を見れば明らか
何故こうも上から目線なのか
682 UFOガール ヤキソバニー(長屋):2011/02/17(木) 14:23:32.05 ID:ld8HX4WX0
>>640
そんなのいるのかよ、どんな理由でSB何かを立てるんだよ、iphoneがあるからだろ
熱心な林檎信者が利害の一致からそっちに落ちたんじゃねえの
683 フクリン(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:23:42.84 ID:fjHXGAaQ0
>>663
いじってて楽しいのもマニアだけ

Androidは買ったはいいが、使いにくいと言う人が多いよ
684 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 14:23:47.39 ID:iFiR8JIwP
>>672
いや、かまわないとは言わないよ、flashサイトもみられたらもちろん便利だし
ぶっちゃけ意地はってねえで付けろよアップルのハゲは、ってよく思うけど
でもまあ、flash前提のサイトはiPhoneアプリがあったりするし
それほど不便には感じないなってだけで
685 ヤキベータ(京都府):2011/02/17(木) 14:24:02.21 ID:Un1LnP760
これが面白かった↓

アホン厨「4インチ超えのアンドロイドwwwwそんなでかいの有り難がるのはキモオタだけwww」
林檎「次から4インチにするわ」
アホン厨「ありがてぇありがてぇ」
686 天女(関西地方):2011/02/17(木) 14:24:04.30 ID:wuAksfLg0
問題は最近出た「IS04」が高機能すぎる件

防水とかマジかよ……
687 サムー(東海・関東):2011/02/17(木) 14:24:23.69 ID:ao7aV7mlO
俺はずっとあうだよ、次はアンドロイドにするよー
688 中央くん(東京都):2011/02/17(木) 14:24:35.43 ID:7uuOTCEd0
702:白ロムさん[sage]:2010/03/30(火) 18:37:34 ID:wevYQM8l0(2)
makjob (KDDI高橋誠)のtwitter
http://twitter.com/makjob

>昨夜は現体制での年度納会でした。4月からはグループ戦略統括という
>新設本部の統括に。新規ビジネス何でも取り組みます。来週のイベント
>準備も大詰め。
> 1:04 PM Mar 24th TwitBird iPhoneから

高橋誠、iPhoneユーザーだったのかよwww

※高橋誠 KDDI株式会社コンシューマ商品企画統括本部長 4月からグループ戦略統括本部長

http://uproda.2ch-library.com/232001Elb/lib232001.jpg488 名前:非通知さん :2010/11/23(火) 22:25:54 ID:a1CClF7+P
IS01発表時

Android搭載機はこれまでのケータイみたいに短期間に
モデルチェンジをするものではないから、ロングセラーを
狙っていきたい」(高橋氏)
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1004/02/news027.html



KDDIは、同社広報部のTwitterアカウントにおいて、Android搭載のスマートブック「IS01」の
バージョンアップを行わないことを明らかにした。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101116_407239.html
689 チョキちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 14:25:30.12 ID:FbNqao600
すいとん テスト
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1297879057/

●[XX13JOjI5rdHWxx/] NinjaID[A1297645361257334320457,Lv=36]

こいつの粘着ぶりが異常
携帯ごときにここまで熱くなれるって・・・

あ、これが仕事?w
690 ドコモダケ(三重県):2011/02/17(木) 14:26:38.42 ID:zmb07sm80
ソフバンに抜かれるのも時間の問題ってことですな
先見性もない スマフォなんてと乗り気じゃなく、今更アンドロイドアンドロイド
さもアンドロイドならAUといわんばかり
トップの差はでかいで
691 ウッドくん(大阪府):2011/02/17(木) 14:27:00.78 ID:p0NsbK1W0
これauショップに勤めてる代理店の人間だな



2月28日、KDDIの新商品発表があるそうです。何だろう、WiMax版スマートフォンか、iidaのスマートフォンか、ひょっとして、いよいよiPhoneか。とにかく世間の耳目を集めるような商品を期待する。
692 モモちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 14:27:11.07 ID:7ef2v0JQ0
訴求すべき相手をバカ呼ばわりってのはどうなのかねぇ
シェア1位からくる傲慢さならまだ分かるが、KDDIの人間が言ってるってのも滑稽
693 ぼうや(神奈川県):2011/02/17(木) 14:27:40.10 ID:/1KT74AqP
顧客のニーズが掴めないってツイッターで宣言してどうするんだ?
無能すぎる
694 マップチュ(埼玉県):2011/02/17(木) 14:27:50.25 ID:wyeFx+pY0
OSをいじるより、アプリをいじってた方が楽しいよね><
こういう音楽作成アプリとか楽しい。無料のお試し版もあるので、皆さんもどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=mRMnl5foIxw&feature=youtube_gdata_player
695 ネッキー(鳥取県):2011/02/17(木) 14:27:57.75 ID:oWmhThRZ0
>>689
よく分からん
説明してくれ
煽りじゃないよ
696 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 14:28:10.93 ID:QPoHt9DjP
auが一番ダメなのは、禿で出してるシャープのガラパゴスをauで出せなかったこと
これに尽きるわw

これ出してたら、iPhoneに対抗とかは言えたはずなのにw
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/427/092/005SH_bk.jpg
697 UFOガール ヤキソバニー(長屋):2011/02/17(木) 14:28:39.10 ID:ld8HX4WX0
わざわざ禿選ぶ理由はiphoneによって存在するのが現状だが
わざわざau選ぶやつはどんな理由で選ぶんだ
あらゆる点でドコモが勝ってるのに
698 アイニちゃん(東海・関東):2011/02/17(木) 14:29:06.26 ID:0DG/7/gSO
欧米勢が革新的な製品開発にチャレンジして、成功したらパクって似た商品が溢れる
日本の製品なんて、中身同等以上にしてもワンランク下に見られる方が自然でしょう
699 コジ坊(catv?):2011/02/17(木) 14:29:14.29 ID:YyBkNUqYI
何と言われようとiPhoneが最高だから
ソフトバンクはあれかもしれないが
iPhoneを使い続ける
700 パー子ちゃん(東日本):2011/02/17(木) 14:29:14.55 ID:aot77+Fe0
>>697
惰性
ソースは俺
701 大崎一番太郎(関東地方):2011/02/17(木) 14:29:24.93 ID:o9L2ZVqs0
貴様らには8円くれてやるのすら惜しいんだからな
702 ハギー(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:29:44.08 ID:5vj8O4Fi0
>>697
ドコモがキライなやつ
auがキライなやつ
ハゲがキライなやつ

いろいろいるんだよ
703 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:30:15.10 ID:TFrylEuN0
>>685
「とりあえず追加できたからつけてみました!どうです凄いでしょう!なんか使って
みてください!」というのが普通のメーカー。
これに対してAppleの場合、

「この機能を追加することで、このように使い易くなってこんな事がでくる!!」

という利点を的確に(というかオーバーにw)伝えてくる点が全然違うよな。
なので、信者的にも「これまでいらねえと思ってたけど、ありがてえありがてえ」と
なっちゃうのはしょうがないw つうかそういうところが上手いんだわApple
704 ブラット君(長屋):2011/02/17(木) 14:30:22.12 ID:oiuZamq6I
負け犬auの遠吠えw
705 ドナルド・マクドナルド(関西):2011/02/17(木) 14:30:23.58 ID:OTAQShbhO
結局
どれを
買えばいいの?
(´・ω・`)
706 がすたん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:30:24.53 ID:HraAfNy30
>>1
# 小沢一派って自分達の選挙区で人気がとれる農家個別補償とか都合のいいバラマキ政策に固執し、
選挙に勝って権力を握ることしか考えていない。国のことなど一切関係なし。いわゆる国賊だ。はやく政界から
追放しないと日本が潰れる。 約5時間前 webから



# 民主党を窮地に追いやったのは間違いなく鳩山と小沢だな。菅はこれからどうなるか。
この3人は早く政界から追放すべきだ。 約13時間前 webから



# 鳩山ってそもそもお政治家になる資質のない人間なんだな。30年前にあんな軽はずみな発言したら
完全に政界追放になってたと思う。 約13時間前 webから




すげぇなこの人w
KDDIの社員って公言してるのに政党批判してるわw
707 ビバンダム(関東):2011/02/17(木) 14:30:44.13 ID:Zuiu4PEMO
IS01でアンドロイドうたっといてアップデート諦めたバカに言われたくない
708 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 14:31:23.36 ID:39ijfu9pP
Androidはともかくau使う奴は馬鹿とかじゃなくてダサすぎる
709 さっちゃん(千葉県):2011/02/17(木) 14:31:31.88 ID:Rwi72W2S0
そもそもiPhoneのコピー品を必死で作ってるくせに
なぜ売れるのかわからないっておかしいだろ
710 UFOガール ヤキソバニー(長屋):2011/02/17(木) 14:31:58.40 ID:ld8HX4WX0
惰性ってのは分かるけどキライってのは何だ
どういう利点があるのか分からん、不思議だな
711 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:32:20.13 ID:TN0ok3YCP
>>705
マジレスすると夏まで待て
712 ドコモダケ(三重県):2011/02/17(木) 14:32:31.75 ID:zmb07sm80
>>670
いや、全く持ってその通りなんだが、PCを持っていない層がいて、そのような連中にはその意見は通用しないらしい
713 レイミーととお太(catv?):2011/02/17(木) 14:32:37.00 ID:vXP4O6aJ0
情強Android、情弱iPhoneでいいじゃん
数で勝負すれば絶対情弱が勝利するぞ?
714 クウタン(福島県):2011/02/17(木) 14:32:46.63 ID:FiICeG7V0
>>659
バカなどの煽り言葉で初動引っ張れば勝ちってことでしょ
逆にいや、それを入れなきゃ完走すら出来ない情弱ホイホイスレでしかない
715 損保ジャパンダ(西日本):2011/02/17(木) 14:32:55.11 ID:tPd4wtth0
不細工「あんなビッチがなんで人気あんの?」
716 ポケモン(東日本):2011/02/17(木) 14:32:55.42 ID:ImU0HuzO0
>>705
デュアルコアCPU搭載機までは待とうぜ
717 チョキちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 14:33:30.18 ID:FbNqao600
>>695
●持ち急げ!! 気に入らない奴を書き込み不可に出来る「すいとん」機能が追加!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297884502/

ここ見るとわかるかも
私怨で書き込み制限させられるようにしたみたい。
718 ポッポ(長屋):2011/02/17(木) 14:33:46.25 ID:4MApcPxR0
>>707
それってシャープのせいだろ
719 いろはカッピー(大阪府):2011/02/17(木) 14:33:50.02 ID:unXqKSTg0
スマートフォンを使ってお前の生活や能力が変わったのかと問いたい
720 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 14:34:16.80 ID:39ijfu9pP
>>705
iPhone5
721 お父さん(catv?):2011/02/17(木) 14:34:20.83 ID:NG8ll+Ap0
iPhoneとかただの流行だろ
一時期マッキントッシュが流行ったようなもん
あれもすぐに廃れた
722 にゅーすけ(catv?):2011/02/17(木) 14:34:34.76 ID:K1FqDeZf0
> 最近グーグルのロゴが頻繁にデザインが変わるな。趣向が凝らされていて面白い。
> ロゴを見るためにアクセスする人もいるんだろうな。
> TVCMもやってるし、Yahooのシェアをだいぶ奪ったのでは。
723 中央くん(東京都):2011/02/17(木) 14:34:56.49 ID:7uuOTCEd0
>>721
iPodは?
724 チューちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:34:59.77 ID:y1/aTieq0
TCAスレのkeyとか書き込み不可にせえよ
725 アカバスチャン(catv?):2011/02/17(木) 14:35:40.94 ID:tnw85+y00
>>444
いや俺は英語できないよ。
TOEIC900程度のゴミ野郎です。
cnnのアプリとか使ってみな。感動するから。
米国アカウント作らないとインストールできないのが難点。
726 ネッキー(鳥取県):2011/02/17(木) 14:35:47.10 ID:oWmhThRZ0
>>717
なんだと!?
それじゃ煽って焼かれたら脂肪じゃないか
大人しくしとくわ(´・ω・`)
727 お父さん(catv?):2011/02/17(木) 14:36:02.18 ID:NG8ll+Ap0
>>723
すでに廃れつつあるんじゃないのアレ?
728 お買い物クマ(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:36:07.05 ID:5kdO1O650
ipadに飛びつくバカの考え方が理解出来ない
ならアップル信者は反論できなかったのにな
729 ヤキベータ(京都府):2011/02/17(木) 14:36:12.55 ID:Un1LnP760
>>723
ipodも下火ですやん
730:2011/02/17(木) 14:36:29.40 ID:FKWv2oGuO
おい、あいほん信者がアホみたいにすいとん使ってあいほんに否定的な書き込みするやつの冒険の書焼いてるぜ?
731 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 14:37:13.60 ID:QPoHt9DjP
>>721
iPodひっくるめると8年くらい流行してるよなw
732 ハーディア(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 14:37:14.49 ID:31C7ZApZ0
>>686
防水はドコモにもすでにあるが
733 ぶんちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:37:31.45 ID:p8YDd/bO0
>>697
キャリアメールの対応はdocomoのアンドロイドよりauの方が良さそうだが。
734 アカバスチャン(catv?):2011/02/17(木) 14:38:14.36 ID:tnw85+y00
>>719
生活変ったよ。
情報の取得、管理が格段に楽になった。
これまでめんどくさくてやらなかったようなことが自然にできるようになった。
735 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 14:38:17.14 ID:QPoHt9DjP
>>727,729
iPodからiPhoneに買い替えてるのが意外と多いらしい
知り合い数人がiPodからiPhoneに買い替え組だからw
736 ぼうや(dion軍):2011/02/17(木) 14:38:25.54 ID:qLN1iMv0P
朝鮮人以外にもSB使ってるの?
737 天女(関西地方):2011/02/17(木) 14:38:38.64 ID:wuAksfLg0
NTTドコモは完全に私企業じゃないから(公私企業)
国の金の分いろいろと機種開発できる現状。
ほかのところも頑張ってるが
ドコモは強いわ
738 スイスイ(catv?):2011/02/17(木) 14:38:42.77 ID:Q+ip8Ndq0
つまり、Appleを怒らせたと。

永久にauとdocomoのiPhoneは無くなったな。
739 やなな(東京都):2011/02/17(木) 14:38:49.37 ID:kohOtqm/0
カスタマイズしたいならiphone脱獄すればいいのになんでわざわざAndroidとかいうマイノリティに走っちゃうの?
740 みらい君(新潟県):2011/02/17(木) 14:38:54.78 ID:3HG2yNt+0
>>697
自宅がauしか電波ないから
741 吉ブー(奈良県):2011/02/17(木) 14:39:05.94 ID:ZfkGBGOR0
>>725
ミサワさんチーッス!
742 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:39:23.85 ID:TN0ok3YCP
>>725
アンドロイドも英語学習くらいはいけるかと思ったが意外と駄目なのね。
743 ぼうや(長屋):2011/02/17(木) 14:39:31.55 ID:DPXc9twjP
>>739
ノーマルiPhoneはクソって事か
744 Kちゃん(関東):2011/02/17(木) 14:39:41.05 ID:phaO1AvDO
アイパッドはすぐに飽きるのは目に見えてたもんな


745 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 14:40:03.61 ID:wwbKRqDjP
必死だなぁぅ信者
746 緑山タイガ(catv?):2011/02/17(木) 14:40:28.28 ID:s1h0Svhs0
ばかにtwitterさせるなよ
747 いっちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 14:40:43.56 ID:NICU39eX0
auはスゲー頑張ったと思うよ。Android端末であんだけ作りこんできたんだからさ
ガラパゴススマートフォンだけどな!
748 ぼうや(長屋):2011/02/17(木) 14:40:58.18 ID:DPXc9twjP
>>745
そう?俺にはソフトバンク信者が必死に見えるけど
749 チューちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:41:12.33 ID:y1/aTieq0
待て、これはauからアイポンが出るフラグだろ
750 Kちゃん(関東):2011/02/17(木) 14:42:10.01 ID:phaO1AvDO
ターミネーターってのが流行ってるんだっけ
751 みらいちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:42:15.48 ID:YQE8EwZi0
KDDIに言われても全く説得力がない
752 いろはカッピー(大阪府):2011/02/17(木) 14:42:29.69 ID:unXqKSTg0
>>734
取得した情報、管理した情報は何の役に立っているの?
生活を変えるほどのインパクトがあるの
753 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 14:42:37.17 ID:tC2GTJkTP
>>706
ネトウヨみたいな事書いてるな
auの社員バカすぎだろ
754 ヒーヒーおばあちゃん(北海道):2011/02/17(木) 14:42:37.71 ID:R6vz1gIEP
それがわからないうちは、SoftBankには勝てないだろうな。
755 フクリン(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:42:47.56 ID:fjHXGAaQ0
>>744
ばか、iPadは売れまくってるよ
誰もがこんなに成功するとは思ってなかったほど、脅威の売り上げなのに
756 サリーちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 14:42:53.95 ID:sEbi00Wm0
Androidの状況を見るに、当面iphoneで凌いでそれから機種変って時期には
スマートフォン戦線もある程度落ち着いてるだろうから、そこで選択肢に入れるって感じじゃなかろうか
757 ヤキベータ(神奈川県):2011/02/17(木) 14:43:36.11 ID:qcIFLSwx0
機種変9割だから誰も飛びついてないよねIS03は
758 パッソちゃん(中国・四国):2011/02/17(木) 14:43:39.56 ID:gy020QwGO
auの技術者ってなに
どこのメーカー
759 アカバスチャン(catv?):2011/02/17(木) 14:43:43.00 ID:tnw85+y00
>>742
企業が本気で作ってるアプリが少ない気がする
760 すいそくん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:43:43.05 ID:6Imtdsqc0
実際PCあるし要らんだろ
761 ことちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 14:43:46.35 ID:Xr5VlIeV0
キャリア屋さんだからねえ
それに徹していないからだめなんだよね
762 クウタン(福島県):2011/02/17(木) 14:43:51.98 ID:FiICeG7V0
>>726
空蝉で回避することも出来るらしいぜ
バカめそれは本体だ!!が2chで出来るとか胸あつ
763 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 14:44:05.59 ID:QPoHt9DjP
>>743
・テザリング
・カメラ音除去
・ワンタッチで通信切り替え
・コピペ機能追加
・バイブ動作時間設定
・キャリア名変更
・外部接続出力範囲拡大

これが出来ないから糞
764 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:44:07.56 ID:h4ZnuaEgP
>>285
コレも貼ってやらないと可哀想だよな
しかしauにまともなスマホが無いという事実は覆せないが
765 光速エスパー(大分県):2011/02/17(木) 14:44:14.94 ID:LWw7B7bu0
>>355
winハイスピードって現在ガラゲーで最速なのになんでこれ広告しねーんだろ


一番金払ってるコアユーザーつかめんだろうに
766 フクリン(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:44:50.33 ID:fjHXGAaQ0
>>721
流行にしちゃ〜寿命が長いな
もう三年ぐらいたってる
767 ウッドくん(大阪府):2011/02/17(木) 14:44:56.39 ID:p0NsbK1W0
>>737
>国の金の分

は?
768 さんてつくん(岐阜県):2011/02/17(木) 14:45:10.51 ID:Dmbxe+JZ0
>>744
ipadみたいのは、爺ちゃん婆ちゃんにああいう機器に慣れさせる意味では良いかもしれんと思った
769 サリーちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 14:45:44.58 ID:sEbi00Wm0
>>765
広告と言えば土屋アンナのCMは最悪だったな。インパクトはあったけど、あれ結局何を
売り出したかったんだ?
ボーダフォンの時にあったベッカムCMを思い出すわ。
770 ヨドくん(愛知県):2011/02/17(木) 14:45:46.24 ID:FwmzZRlN0
本当にバカ呼ばわりしててわろた
と思ったら捏造してるじゃん
これ下手したら訴えられるわ
771 チューちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:46:16.98 ID:y1/aTieq0
「現実」アイポンバカ売れ

au社員:「現実」が分からない
772 フクリン(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:46:33.25 ID:fjHXGAaQ0
>>709
あはは、確かに

iPhoneソックリに作ってて、これはないわなw
773 お買い物クマ(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:46:37.78 ID:5kdO1O650
>>753
よく見ろよ
アップル信者だよそいつ
774:2011/02/17(木) 14:47:44.93 ID:FKWv2oGuO
おい俺焼こうとしたうすら池沼あいほん信者w
携帯から書いてるんだよカスw 残念だったなwwばーかwww
ソフバンにはまじで工作活動してるやつがいることわかったわ
775 ミルミル坊や(埼玉県):2011/02/17(木) 14:47:45.76 ID:/kZy7qSv0
パンチョッパリはさっさと兵役行けよ
776 光速エスパー(大分県):2011/02/17(木) 14:48:01.77 ID:LWw7B7bu0
あうはまるで旧日本軍みたい

日本軍の海軍最強!   空軍(笑)   





そうやって海外にまけましたよってwww
777 ピョンちゃん(東京都):2011/02/17(木) 14:48:33.24 ID:tIuTifZL0
理解すら出来ていないからauはぼろ負けなんだろうな
778 りぼんちゃん(西日本):2011/02/17(木) 14:48:47.80 ID:MEFWl5Bo0
>>1の文章、捏造してるじゃん。
元のツイッターの文章と違うし。
おまけに、iPhoneがドコモかAUから出るなら別だけど、って書いてる。

>>1の意図は何なんだ。
779 ホックン(広島県):2011/02/17(木) 14:49:07.17 ID:lLyq3HLV0
前は優良キャリアだったのに
スイーツ向けにしてから手が付けられなくなったな
780 クウタン(福島県):2011/02/17(木) 14:49:21.58 ID:FiICeG7V0
>>770
そこら辺指摘すると
本質的に違いはない(キリッ
とか言い出して無限ループする
781 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:49:32.37 ID:q7RkoYkdP
オレ「ツイッターに飛びつくバカの考えが理解出来ない」
アップル信者「ぐぬぬぬ」
782 ワラビー(関西地方):2011/02/17(木) 14:49:32.95 ID:m1Wep2o90
やっぱ40代の人間のツイートがどんなものか見たら
まったく面白くないなつぶやき。魅力がない一般人はツイッター使わない方がいい。俺含め
783 カールおじさん(東京都):2011/02/17(木) 14:49:51.35 ID:+4OMWtdW0
drumsymmt IS03をサクサクに動作させて、バッテリーも長持ちさせる方法がネットでたくさん紹介されていますね。
約8時間前

www
784 みのりちゃん(関西地方):2011/02/17(木) 14:50:24.20 ID:rk0JsIeh0
au w
785 フクタン(埼玉県):2011/02/17(木) 14:50:41.39 ID:/nsOGN9o0
クサヨ沸いてるなぁ キモー
786 でんちゃん(新潟県):2011/02/17(木) 14:50:41.96 ID:cJ9i3c230
>>686
防水とか言ってるけど、水の中じゃ使えないんだろ
787 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:51:09.63 ID:TFrylEuN0
>>752
あるなー

夜はベッドで2ch見て、朝は電車で映画見ながら、メールが来たら切り替えて閲覧。
必要があれば電車で音楽聴きながら返事書きつつ、急ぎの用ならSkypeでチャット。
用が無くなったらまた映画見て、電車降りたらiPodの音楽そのまま聴きながらGPSの
地図見ながら歩く。

あとは普通に写真とったり、会議録音用マイクになったり。
まあAndroidでも似たようなことはできるけど、これが女子供でもできるレベルまで
落とし込まれているところが凄いんだろうと思う
788 女の子(catv?):2011/02/17(木) 14:51:10.87 ID:/7uo2sv00
通話用にau持ってるけど、一日に20件ぐらい迷惑メールくるわ、なりすましメールとかも混じってるし最悪だよAU
789 ルミ姉(長屋):2011/02/17(木) 14:51:28.65 ID:v2W64Y4H0
なにもわかってねえな
790 いっちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:51:52.99 ID:GA2Jj7MH0
auが言うとギャグにしかならんのが切ない
791 Kちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:52:20.64 ID:asm9igHr0
>ガラケー機能が充実して、基本スペックも事業者の回線品質もいい

にもかかわらずiPhoneの方が人気だということは、
ガラケー機能でも、基本スペックでも、回線品質でもない、
別のところに人気の秘密があるとなぜ気づかない?
792 ぼっさん(北陸地方):2011/02/17(木) 14:52:21.93 ID:3Qh3VpeEO
ほしくもない機能をポンポン入れるほうがよくわからない
793 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:52:32.67 ID:PZuyptbNP
Androidアプリは充実してきたの?
794 損保ジャパンダ(西日本):2011/02/17(木) 14:52:45.45 ID:tPd4wtth0
>>787
俺そういうのに凄く違和感がある。
一日中携帯の画面見てるわけだろ?普通じゃねぇよ。
世界はもっと奇麗なんだぜ。
795 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:53:05.28 ID:FN7/FKDFP
auって写真立てキャリアだろ
796 ぶんちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:53:07.57 ID:p8YDd/bO0
>>788
ちゃんとフィルターを設定すれば全く来ないぞ。
797 ぼうや(長屋):2011/02/17(木) 14:53:09.31 ID:DPXc9twjP
ソフトバンクのガラケー買う人って居るんだろうか
798 サリーちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 14:53:13.15 ID:sEbi00Wm0
しかし、ツイッターの方見てみたらこいつ自分の勤めてる会社の名前とか使ってるのに
無邪気に政治コメントとかしてるんだなw
799 都くん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:53:13.47 ID:XUOjR3uC0
>>23

iPhoneのおかげでGREE卒業できた。
800 鷲尾君(千葉県):2011/02/17(木) 14:53:30.73 ID:CNh4E1Zr0
2chでiPhone持ってるやつは冗談が通じない
ソースは2ch
801 いろはカッピー(大阪府):2011/02/17(木) 14:53:30.92 ID:unXqKSTg0
>>787
使う道具がiPhoneっていうだけでこれまで存在した道具ですべてできることしかないじゃない
802 チャッキー(富山県):2011/02/17(木) 14:53:55.70 ID:8cyaMTji0
android勧めてくる奴は決まって自由自由言うけどどう自由なのか説明してる奴は見たことない
android使ったこと無い奴に分かりやすくどう自由なのか説明できるの?
803 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:54:32.49 ID:TN0ok3YCP
>>801
ストレス無くってのがとても重要
804 じゃが子ちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:55:02.28 ID:L60ZQVSx0
>>802
誰でもアプリつくってうpできる。
Appleの基地外のようにソニーを排除したりしない。
805 ドナルド・マクドナルド(catv?):2011/02/17(木) 14:55:33.66 ID:NVIQXNCj0
>>799
iPhoneのBB2Cのおかげで2ちゃん卒業できないわ・・・
806 レンザブロー(埼玉県):2011/02/17(木) 14:55:41.10 ID:HlYjc85f0
結局これから買うならどれがいいんだよ。
それを教えてくれよ
807 いろはカッピー(大阪府):2011/02/17(木) 14:55:45.43 ID:unXqKSTg0
>>803
小さい画面で2chや映画を見るなんてストレスフルじゃないか?
808 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 14:55:52.05 ID:tC2GTJkTP
>>804
GKが悔しがっててワロタ
809 星ベソくん(北海道):2011/02/17(木) 14:56:12.26 ID:eThEgTnc0
>>1のソースへ
「iPhoneに飛びつくバカ」ですがね、良い物が作れない日本の技術者の怠慢の責任でしょう?
iPhoneは、Appleと言うブランドを抜いても優れた物だし、Androidなんかより洗練されている。
馬鹿なのは、自分の会社の製品に酔っている奴。
勤めていた会社に、そう言う社長がいたけど、まっこと情けない。
810 ぶんちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:56:29.91 ID:p8YDd/bO0
>>803
アンドロイドでもストレスフリーでできるぞ。
811 パー子ちゃん(東日本):2011/02/17(木) 14:56:46.23 ID:aot77+Fe0
>>806
アップル嫌いならもう少し待て
嫌いじゃないならiPhoneでも買っとけ
812 ポッポ(長屋):2011/02/17(木) 14:57:00.11 ID:4MApcPxR0
>>808
ネトウヨ連呼厨の正体ってアンチソニーなんだな
813 マルコメ君(catv?):2011/02/17(木) 14:57:13.42 ID:OgnF0RNb0
iPhoneだろうがandoroidoだろうが今スマフォを買う奴はバカ
814 宮ちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:57:19.36 ID:fR0xFTk30
>>802
ホーム画面に様々なウィジェットを追置いて
あらゆる情報にすぐアクセス出来る
アイコンの並び変えしか出来ないアホンとは
比較するのも失礼www
815 ペコちゃん(兵庫県):2011/02/17(木) 14:57:44.83 ID:9LWwNzfz0
iPhone信者の捗るは信用できない。

iPhoneだと捗るぞ → 何が捗るの? → 2ch → それ捗ってねーよw
816 ぶんちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 14:58:28.56 ID:p8YDd/bO0
>>809
>馬鹿なのは、自分の会社の製品に酔っている奴。

アポーのジョブズさんのことでしょうか?
817 ばっしーくん(滋賀県):2011/02/17(木) 14:58:33.58 ID:ODwKOGGp0
ガラケーはいいと思うけど日本製スマートフォン()はないわ
818 じゃが子ちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:58:39.07 ID:L60ZQVSx0
>>808
ソニーは先日、排除されたことがニュースになったから
例としてあげただけな。
ほんと、アタマの悪い奴との意思疎通は大変だな。
819 ソーセージおじさん(大阪府):2011/02/17(木) 14:58:47.01 ID:m1yoY4Rh0
ドコモの社員がいうなら理解できるが
クソみたいな機種しか出してない庭が言ってもなぁ
820 こんせんくん(北海道):2011/02/17(木) 14:58:51.00 ID:F7MDP28c0
確かに便利だと思う
けど、頼りすぎちゃダメだと思う
821 ガリ子ちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 14:59:02.81 ID:rtsb2JZP0
脱庭したがauの禁断のアプリが出たと聞いて脱糞しますた
822 シジミくん(catv?):2011/02/17(木) 14:59:14.85 ID:8mAU+5Usi
スマートフォンをいつまでも出さないからあうやめたんだよ。嫌いじゃなかったのに。
823 ピンキーモンキー(北海道):2011/02/17(木) 14:59:15.56 ID:lHJ2eH1U0
捏造でスレ立てたところで
ソース読まずに納得する馬鹿がいるんだから何の問題もないだろう
824 Kちゃん(catv?):2011/02/17(木) 14:59:58.27 ID:asm9igHr0
>>816
ジョブスは酔ってない。
ただ、宣伝してるだけ。
冷静に分析して、ちゃんと対策を打ってくる。
825 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 15:00:05.73 ID:tC2GTJkTP
>>818
GKはAppleに排除されてくやしいのう
826 きのこ組(catv?):2011/02/17(木) 15:00:11.53 ID:UEZdrEJ70
iPhoneスレは伸びるな〜
827 チョキちゃん(dion軍):2011/02/17(木) 15:00:18.55 ID:FbNqao600
>>812
日本の企業叩けりゃなんでもいいんじゃね?w
828 りぼんちゃん(西日本):2011/02/17(木) 15:00:33.70 ID:MEFWl5Bo0
>>809
大森南朋 乙w

どこで呟いてんだよ・・・
829 女の子(catv?):2011/02/17(木) 15:00:36.59 ID:/7uo2sv00
>>796
やり方教えてよ
830 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:01:46.68 ID:PZuyptbNP
>>822
なんという俺
新機種が軒並みメス向けの糞だった時期に乗り換えた
831 しんちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:01:57.39 ID:eCeLao1T0
世界中でiPod、iPhone、iPadが馬鹿売れしてるのに
Apple製品使ってるだけでアホ、みたいなこと主張出来ちゃう頭の悪さは凄いわ
832 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:02:08.58 ID:TFrylEuN0
>>801
そこなんだよ。
良く考えると、Appleって別に革新的な新技術って使ってないんだよなw

結局寄せ集めなんだけど、それらを取捨選択しながら、最終的にユーザにどう便利で
製品全体として見た上で統一されて使いやすくて「イカす!」と感じるか。満足感をどう
与えるか。に集中してるところで他のメーカー(このauみたいなの)とは全く違うよなあ

これはやっぱキャリア主導で色々制限受けないっていうのと、機種が少ない上に市場
が世界規模なもんで、一つ一つの開発に巨大な開発・デザイン費を投入できるから
だろうな
833 陸上選手(東京都):2011/02/17(木) 15:02:22.28 ID:cD6/dXpc0
>>806
Android全体でもマルチコアが出てくるよねってのもあるし、auに限ってもWiMAX対応のEVO4G
(もしくは別メーカーかもしれないけど)とかソニエリのPSPスマフォがベライゾンに供給ってことで
ソニエリのスマフォがauから出る可能性も出てきたし。スマフォはしばらく様子見の方がいいかもね。
834 スーパー駅長たま(東京都):2011/02/17(木) 15:02:29.38 ID:VHhKjSFh0
パケ放題が高いからな
835 パワーキッズ(dion軍):2011/02/17(木) 15:02:39.37 ID:omIh2AaS0
ソフバン云々じゃなくてiPhoneだから飛びついたんだろうな
836 クウタン(福島県):2011/02/17(木) 15:02:44.35 ID:FiICeG7V0
>>793
BTで車載オーディオに音楽飛ばしながら
ナビ音声割り込みで目的地まで案内させたり
会議録音したり
時間潰しにゲームしたり

まあ普通にやれるべきことはgoogle純正アプリと無料アプリでできる程度には

音ゲーが無いのが個人的な不満点かな
837 ぼうや(長屋):2011/02/17(木) 15:03:13.76 ID:DPXc9twjP
>>829
迷惑メール開く
送信者アドレスをクリック
拒否リストに追加
ドメイン拒否も選べる
838 ぼうや(新潟県):2011/02/17(木) 15:03:52.98 ID:PFAgKUkkP
スマホのsimをガラケーに挿したらガラケー使えんの?
imodeとか
839 イッセンマン(catv?):2011/02/17(木) 15:04:01.69 ID:ApcQqYK+0
iPhone使いは馬鹿
840 マーキュリー(東京都):2011/02/17(木) 15:04:15.74 ID:VmoHwAz30
ソフトが充実してる方が勝つとゲーム機で学んだ
841 Kちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:04:37.53 ID:asm9igHr0
>>801

だから、>>787の最後の2行にかいてあるだろ
842 おたすけケン太(北海道):2011/02/17(木) 15:05:05.11 ID:6PIS17p5O
使えるスマフォ出してから書けゴミ
いつまで待てば機種変更に値する携帯電話出すんだよカス
843 UFOガール ヤキソバニー(東京都):2011/02/17(木) 15:05:16.51 ID:uYyDC6Hv0
androido au(キリッ
844 さっちゃん(長屋):2011/02/17(木) 15:05:17.71 ID:RGEPSR3H0
auは子供向けのイメージだわ。中身どでもいい。
織田ゆうじがCMやってた時は良かったけど
スーツ着てたら使いづらい。
845 とれたてトマトくん(福岡県):2011/02/17(木) 15:05:22.48 ID:chj6FH4e0
>>105
高校生なのにν速かよ
人生終わってんな
846 陸上選手(東京都):2011/02/17(木) 15:05:50.96 ID:cD6/dXpc0
>>838
基本的にドコモとauはできる、ソフトバンクのスマフォは専用SIMになってるんで無理。
auはSIMロック解除が必要になる場合もあるけどね。
847 いろはカッピー(大阪府):2011/02/17(木) 15:06:22.65 ID:unXqKSTg0
スマートフォンを買って、小さい液晶で電車で映画を観て、ベットの上に寝転んで2chをする
こんなことをするくらいなら電車の中では本を読み、大きな画面で映画を観た方がよっぽどいい

スマートフォン自体は高機能なんだろうけど、使っている人はその機能をムダに使っているようにしか見えない
何も新しいことはしていない上、生活の質を下げている
848 マップチュ(埼玉県):2011/02/17(木) 15:06:23.37 ID:wyeFx+pY0
>>832
WindowsMobile から iPhone 登場の流れは、突然変異と言っていいレベルでしょ。
自分も初めてiPhoneOSのプレゼンを見た時、
「こんな動くはずねぇwww」って疑ったもの。
849 MiMi-ON(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:06:54.16 ID:ngNSDjZW0
>>833
今買って使いながら様子を見るのもアリ。
850 チーズくん(関西地方):2011/02/17(木) 15:07:27.48 ID:JDuVKTPN0
これだから日本の技術者はあほなんだよ
機能が充実してるからこっちを使えとかほんと
単純すぎてどうしようもないな
851 ガッツ君(長屋):2011/02/17(木) 15:08:12.55 ID:5ULq6gz40
俺はIS01に発売日に定価で飛び付いた馬鹿w
852 ドコモダケ(三重県):2011/02/17(木) 15:08:16.03 ID:zmb07sm80
>>807
にちゃんくらいなら平気ですね
むしろPCより使い勝手がよかったりする
853 キョロちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:08:16.37 ID:8XnC0LsB0
>>849
安いの買って待つのもありだよね
2.2以上の端末限定だが
854 かえ☆たい(長屋):2011/02/17(木) 15:08:18.26 ID:4fm0zxKD0
アップルは情弱御用達だからしょうがないよ
855 カンクン(catv?):2011/02/17(木) 15:08:23.65 ID:YW/tNAT40
SoftBankはHTCもがっつり捕まえているし、
auは最初から終わっているんや。
856 ピザーラくんとトッピングス(長屋):2011/02/17(木) 15:08:32.03 ID:VueASF6I0
スマフォは進化が激しいのに、何年縛りで契約させられるのは良くないな。
これは全世界一緒かもしれないけど。

月単位でやめたりできないとだめだよ。
857 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:09:18.84 ID:QPoHt9DjP
>>848
WMは高スペック過ぎて当時の機種じゃゴミだった
そこに動作重視のシングルタスクのiOSが出て人気に火が付いただけ
858 犬(新潟県):2011/02/17(木) 15:09:20.20 ID:AQyVj5Wk0
auに限らず日本のケータイは糞

トイレにたとえると、ウォシュレットも手洗いもハンドドライヤーもついてないのに
なぜか水飲み器と扇風機がついてる、みたいな感じ
859 サムー(長屋):2011/02/17(木) 15:09:23.27 ID:3zsPdROz0
>>846
Desire(X06HT)は普通のsimだから交換できるよ
860 ぼうや(新潟県):2011/02/17(木) 15:09:23.58 ID:PFAgKUkkP
>>846
Thx
ってことは昔使ってたガラケー使えば携帯専用サイトも見れるってことか
UA弄ってもいまいちうまく行かない事あるし
861 吉ブー(愛媛県):2011/02/17(木) 15:09:27.08 ID:FFLYCTRe0
auに飛びつくバカの気持ちが一般人からするとわからない
862 パワーキッズ(catv?):2011/02/17(木) 15:09:28.37 ID:EmUth4Qz0
>>848
ぶっちゃけオーパーツだったよな
発売日にiPod touch触って度肝抜かれたわ
863 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:09:29.47 ID:TFrylEuN0
>>848
確かにw
WMに限らずすべてのスマホが必死で進化の道を探っているところに、突然最終形態が
現れた感じだったよなw もう最初っから答え持ってんのw

今のandroidも、その答えをなぞってるだけだし
864 ドコモダケ(新潟・東北):2011/02/17(木) 15:09:31.26 ID:NMpIJ+nQO
いい加減 馬鹿相手の商売だと解れ
865 タウンくん(静岡県):2011/02/17(木) 15:09:53.54 ID:qnZ2megC0
2chに踊らされるバカの考えが理解できない
866 女の子(catv?):2011/02/17(木) 15:09:58.57 ID:/7uo2sv00
>>837
ぼうや、ありがとう
867 戸越銀次郎(新潟県):2011/02/17(木) 15:10:13.17 ID:qnCLXsZh0
>>847
じゃあこんな所でそんな書き込みしてないで本読むか映画観てればいいんじゃないかな
868 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:10:35.96 ID:h4ZnuaEgP
>>838
茸ガラケーの機種変でGalaxy使ってるがSIMカード戻せばガラケーも動く
面倒だから滅多にやらないが現場でタッチパネルが使えない時に仕方なく差し替える
869 お買い物クマ(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 15:10:41.81 ID:IMeuwZZf0
>>1
わからないから今のauがあるって事がわかったな
870 Kちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:10:53.38 ID:asm9igHr0
iPhone以前のタッチパネルって、マウス操作をペンにしただけ。
小さなアイコンをタッチしたり、スクロールバーを上下に動かしたりしなきゃいけなくて、ちっとも便利じゃなかった。
かろうじてSONYのTH55では背面にジョグダイヤルがついてて、やっとテキストを読むのが便利になった。
だからiPhoneやiPhodTouchが出たとき、背面にジョグダイヤルが無いんじゃつかえねーと思った。
ところが、持った手の親指でスムーズにスクロール出来るし画像の拡大縮小も簡単。
今となっては、どうして誰もタッチパネル向けのインターフェイスを思いつかなかったのか不思議。
871 ぼうや(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:11:16.37 ID:X27Knwu3P
iPhoneの独占状態なのは単純に値段がどのスマホ使うよりも安いからだろ
ソフバンがキャンペーン打つ前はiPhoneなんて全く売れてなかった
872 KEN(神奈川県):2011/02/17(木) 15:11:25.08 ID:pRWemnUv0
PCなんてほとんどさわらない母親が
ipad欲しいとか言ってたからなあ
ほんと上手いわ
873 フクリン(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:11:43.45 ID:fjHXGAaQ0

auの負け根性が染み付いた書き込みw
ダメだこりゃ
もう一回負けとけ
874 せんたくやくん(東京都):2011/02/17(木) 15:12:59.91 ID:eLTJfSRT0
携帯に限らず物買う奴は馬鹿。賢者は金使わない
875 陸上選手(東京都):2011/02/17(木) 15:13:02.13 ID:cD6/dXpc0
>>855
そのHTCのAndroid端末が全くというほど売れなかったんだよね。

>>859
専用SIM化以前のモデルなら差し替えられるね
876 サリーちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 15:13:54.00 ID:sEbi00Wm0
>>872
なるほど。んで、母親にipadを買ってあげるはめになったのか。上手いな。
877 フクリン(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:13:57.80 ID:fjHXGAaQ0
>>872
年配の人にもiPadはオススメだな
内の母も持ってるけど、見やすいしスムーズで使いやすいと評価高いよ
878 なっちゃん(京都府):2011/02/17(木) 15:13:57.56 ID:AxqrV1nT0
無人で野菜売ってんじゃないんだから
879 ガッツ君(チリ):2011/02/17(木) 15:13:58.56 ID:ksbcsQho0
>>832
マネージメントがうまいんだろうね
880 パレナちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:14:01.85 ID:8tiPphQV0
業界人がなんでこんなにバカなのか一般人からするとわからない
881 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:14:05.18 ID:TFrylEuN0
>>847
別に本読むのも映画館行くのも否定する気は全く無いけど、こういう進化に置いてかれる
人は必ずいるよね。それぞれ優れているわけで。

なんか昔いた、レコードのほうが音がいい!とかいうアンチCDな人を思い出しちゃうw
882 ドコモダケ(千葉県):2011/02/17(木) 15:14:31.75 ID:gMEN9+Pu0
Androidのイメージ下げてる原因のAUがなにいってんだwww
883 いろはカッピー(大阪府):2011/02/17(木) 15:14:43.43 ID:unXqKSTg0
>>867
スマートフォン使いの人たちがスマートな生活をしているのかというとそうではないし、
それどころかスマートフォンを使って生活の質を落としている馬鹿がいることを不思議に思っているだけ
884 ピザーラくんとトッピングス(長屋):2011/02/17(木) 15:15:02.30 ID:VueASF6I0
>>847
まあ、地図や写真閲覧はガラケーより非常に使いやすいと思う。
おれの場合、無駄なアプリをインストールせず、絞って使ってる。

というかこの人、山本さんじゃね?w
電車でゲームやってないで本を読むほうがいいみたいなこと言ってるし。
885 レンザブロー(埼玉県):2011/02/17(木) 15:15:07.01 ID:HlYjc85f0
>>811>>833
じゃあもう少し様子見てるわ
886 Kちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:15:21.98 ID:asm9igHr0
>>857
さくさく動くって言うのはもっとも重要な機能の一つで、ユーザーはみんなそれを望んでいたのに、
メーカーのやつらは機能を充実させることに夢中になって誰も気がつかなかったんだな。
887 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:15:22.29 ID:rirqVxjSP
Androidと正確にタイピングすら出来ないアホに言われたくはない
888 ヒーヒーおばあちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 15:15:56.73 ID:kMMBuOejP
iPhoneのレスポンスに勝てんのか?ん?ww
889 こんせん(新潟県):2011/02/17(木) 15:16:11.29 ID:JTk+OQeA0
GoodReaderとか使ってる人は、間違いなくAndroidの方があってるよ。

iPod TouchにGPSが付いたら乗り換えなさい。
890 テット(宮城県):2011/02/17(木) 15:16:17.22 ID:KuRE+Rs00
iPhoneって月額基本料金が最低6千円くらいかかるんでしょ?

どこの大富豪だよアホか
891 ココロンちゃん(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:16:40.65 ID:ANPkrBgB0
ごめんちょっと同意かも・・・
892 マルコメ君(埼玉県):2011/02/17(木) 15:16:44.71 ID:bUh6tYRH0
あうって技術者まで終わってんだなw
もう一生あうにはしないわ
893 パワーキッズ(catv?):2011/02/17(木) 15:17:02.28 ID:EmUth4Qz0
>>881
レコードの方が音が良いは事実だろ
出始めの頃のCDの音は本当に酷いぞ
DACがゴミだったから
894 ペコちゃん(兵庫県):2011/02/17(木) 15:17:11.85 ID:9LWwNzfz0
>>886
動作速度はWMでもなんら不満ありませんでしたが。
895 ぼうや(神奈川県):2011/02/17(木) 15:17:48.27 ID:7L5V6xbQP
>>875
宣伝の量が違うだろ
896 たぬぷ?店長(愛知県):2011/02/17(木) 15:17:58.22 ID:r6QULa1o0
>>890
ν速は高学歴高収入のビジネスマン、あるいは自営業の金持ちばかりだから問題ないはずだろ
897 サリーちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 15:18:01.25 ID:sEbi00Wm0
>>893
そのCDとレコードの音質の差にこだわるような商売やってるとやっぱりその規模相手の商売に
なっちゃうってことでしょ。
898 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:18:04.09 ID:QPoHt9DjP
>>875
×売れなかった
○在庫確保できなかった

Desireは液晶のせいでずーっと在庫切れてたがw
899 北海道米キャラクター(catv?):2011/02/17(木) 15:18:35.38 ID:xYZdSwtqi
ベストはあうdocomoソフトバンク3社でiPhone出せばいいんだよ
価格競争もするだろうしいつでもキャリア変えれるし無駄な国産スマホ
掴む必要も無いし良いことだらけだ
あ、このあうの技術者は失業するかw
900 ヒーヒーおばあちゃん(茨城県):2011/02/17(木) 15:18:43.34 ID:BhlmukLuP
AU10年使っててiPhoneに乗り変えた
もっと早く乗り換えればよかった値段も安いし
901 ヒーヒーおばあちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 15:18:51.88 ID:kMMBuOejP
iPhone5で国産スマートフォンは完全に死ぬだろう
断言できる
902 黄色のライオン(catv?):2011/02/17(木) 15:18:54.61 ID:f6e6w9gk0
Air Videoに変わるアプリがあるならAndroidに移行するつもりだけどまだ無い?
903 Kちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:20:09.61 ID:asm9igHr0
>>893
レコードとCDの違いの本質に気がつかないで
目先の音質にこだわっちゃって失敗したんだね。
わかるよ、俺もアスペルガーだから。
904 エコてつくん(関東・甲信越):2011/02/17(木) 15:20:24.00 ID:DDwSqOPvO
そりゃ馬鹿だからくいつくんだよ
ちょんしかり、AKBしかりな
905 カールおじさん(東京都):2011/02/17(木) 15:20:27.70 ID:+4OMWtdW0
drumsymmt 2月28日、KDDIの新商品発表があるそうです。何だろう、WiMax版スマートフォンか、iidaのスマートフォンか、ひょっとして、いよいよiPhoneか。とにかく世間の耳目を集めるような商品を期待する。

どっちなんだよw
906 陸上選手(長野県):2011/02/17(木) 15:20:28.61 ID:ou3jbGps0
>>890
他のキャリアのスマホと比べるとかなり安くないか?ガラケーでもパケホ使えば6000円ぐらいになるし


と言っても3000円ぐらいまで下げて欲しいな
907 Pマン(関西・北陸):2011/02/17(木) 15:20:37.25 ID:FQuTKwjLO
糞製品ばっかのauの方がバカ
908 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 15:20:47.42 ID:2D03DXFVO
赤外線ありワンセグなしのスマフォ出たら支持するわ
909 戸越銀次郎(新潟県):2011/02/17(木) 15:20:51.39 ID:qnCLXsZh0
>>883
そういう一方向の考え方しか出来ないからスマホを活用してる人を理解出来ないんだよ
スマホを使ってる人が本を読むことや映画を見ることの否定なんかしていない
それぞれの長所短所を理解した上でスマホが一番自分に合っている・便利だから使っている
あなたは時代の流れに乗っている人を馬鹿にしているだけ
910 鷲尾君(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 15:20:52.55 ID:uJMwrSnR0
普通だったらギャラクシーSにいくわな
バカの考えはわからん
911 吉ブー(愛媛県):2011/02/17(木) 15:20:55.85 ID:FFLYCTRe0
最近の日本の技術者は
突拍子もないアイデアに出会うと
薄ら笑いで馬鹿にする石頭ばかり
912 ペコちゃん(兵庫県):2011/02/17(木) 15:21:01.72 ID:9LWwNzfz0
>>898
新シリーズも売れてないってば。
WMのころからオタ受けするけどまったく売れてない現実を受け入れろ。
913 スーパー駅長たま(東京都):2011/02/17(木) 15:21:08.49 ID:VHhKjSFh0
あうからXperiaNeoが出なかったらドコモ行くわ
914 ヒーヒーおばあちゃん(茨城県):2011/02/17(木) 15:21:09.73 ID:BhlmukLuP
>>890
iPhoneは乞食お断り
915 タウンくん(dion軍):2011/02/17(木) 15:21:34.83 ID:ImwWagM/0
AUは、Gショック携帯があるから身動きが取れない。
今年はPSP携帯に移行するかも。
916 とぶっち(九州・沖縄):2011/02/17(木) 15:21:42.92 ID:noCOtkWEO
iPhone以上の神機種を開発してから言えやゴミ
917 たねまる(長屋):2011/02/17(木) 15:21:58.64 ID:yK7styvP0
余計なこと言ってユーザーに恥じかかすな
918 赤太郎(東京都):2011/02/17(木) 15:22:19.31 ID:vylQBRP70
僕はデザイン業界の人間だからかもしれないが、とにかく日本のプロダクトはダサイ。
とにかくダサイ。オシャレ感が全くない。わざとダサくしてるんだろうなとしか思えない。

けど、iPhoneはまだデザインがマシ。そのマシなデザインを選んでるお客さんだって
多いと思いますよ。イイダの携帯も革新的な手法なのでウケる人にはとかなりウケてると思います。
携帯でプレミアが付くのってそうそうないですよね。

イイダはアートとの共存。
iPhoneは先進のデザイン。
アンドロイドはスマホであるけど、それだけ。
そもそもアンドロイドという命名にまった!はなかったのか?と疑問に思う。
ダサすぎだろ・・・年寄りくさすぎる名前が・・・。僕は中年ですけど・・・。
919 ザ・セサミブラザーズ(広島県):2011/02/17(木) 15:22:41.28 ID:JTwPq8Fn0
KDDIがダメなのは天下りの既得権益集団だからだと思っていたけど
技術者までバカだったとわwww

AU完全に終わっとるわ
920 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:22:43.97 ID:TFrylEuN0
>>893
あーそうか。それはそうね。
まあでも、「高級オーディオでもないとわからないような高度なもの」っつのは結局
CDの利便性とは比較にもならず、レコードは消えたよね。

それぞれ良い点も悪い点もあるけど、新しいものの良い点を拒否る、あるいは理解
できずに、そこを基準にして否定するのは(CD否定みたいに)間違ってると思うよ

いや理解できないのは別に悪くないけどさ。理解できてないというのは自覚するべき
921 ミドリちゃん(関西・北陸):2011/02/17(木) 15:22:49.99 ID:ELFZo93rO
お客様満足度ナンバーワンとか言ってたのは何だったの?
922 吉ブー(愛媛県):2011/02/17(木) 15:23:01.45 ID:FFLYCTRe0
>>918
長い
923 マー坊(東海):2011/02/17(木) 15:23:44.82 ID:+CLO6lXJO
考えも何もないんじゃないか
ただなんとなく流行ってるから買ってるみたいな
924 星ベソくん(北海道):2011/02/17(木) 15:23:48.26 ID:eThEgTnc0
キャリアにiPhoneがないからって、Androidに飛びつくバカの考えが理解出来ない。
925 フクリン(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:23:53.15 ID:fjHXGAaQ0
>>910
あんなプラスチックなパクリ物に行くかよ
docomoにiPhoneがないから、仕方がなく買ってるだけ
926 いろはカッピー(大阪府):2011/02/17(木) 15:24:00.27 ID:unXqKSTg0
>>881
そういう話ではなく、機械はどんどん賢くなっているけど、
機械を使っているだけで何も生活が変わっていない(する順番が変わっただけだったり)人、
その機械を使って生活の質を自分から下げている人がいることを不思議に思うっていうだけ

>>884
電車でゲームするのも本を読むのも好きにすればいい
そんなことはどうでもいい
問題はスマートフォンを使っている人の生活はスマートフォンで変わったのかってこと
電車の中で映画を観て、寝ころがって2chじゃあ、
する順番が変わっただけで、生活全体でみるとなにも変わってないだろ
927 サリーちゃん(大阪府):2011/02/17(木) 15:24:13.35 ID:sEbi00Wm0
>>917
@KDDIとか付けた上で不特定多数に政治の話とかしちゃってる人みたいだぞ、この人。
内容はともかくとして、相当無邪気な人のようだ。これで40代だっていうのだから更にびっくりしたけど。
928 おばあちゃん(中国地方):2011/02/17(木) 15:24:15.60 ID:tJdHKGE30
一般人はauを使う人が理解できないよなw
929 とびっこ(北海道):2011/02/17(木) 15:24:22.58 ID:HxSvVvna0
iPhoneでこのページってどう見えるの?

http://wonderfl.net/
930 たねまる(長屋):2011/02/17(木) 15:24:22.94 ID:yK7styvP0
まあとはいえ1の捏造は悪質
誰か通報しといて
931 ペーパー・ドギー(石川県):2011/02/17(木) 15:24:25.19 ID:xcAb5FQc0
>>242
くそみそってことか
932 スカーラ(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:24:28.18 ID:+1vR0wpY0
デザインに関しては愛フォンの方が上と認めざるを得ない
933 ネッキー(鳥取県):2011/02/17(木) 15:24:40.81 ID:oWmhThRZ0
ねーねー、すいとんで焼かれても復活できるの?
934 エチカちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:24:40.87 ID:k76mF8Ak0
>>1
>事業者の回線品質もいいandoroidoスマートフォン

>事業者の回線品質もいい

はいダウトwww
935 らじっと(dion軍):2011/02/17(木) 15:24:43.09 ID:6w7mLHFk0
俺の落ち度だけどIS03でもまともに無線キーボード使いたい
REGZAPhoneは対応してると聞いておれは心底泣いた
936 サリーちゃんのパパ(神奈川県):2011/02/17(木) 15:24:55.82 ID:DgonA13j0
実際電話とメールだけなら圧倒的にガラケーの圧勝だよ、スマフォ買ってみてそう確信した
遊ぶ分にはスマフォの圧勝だけどな、2年縛りが解けたら俺はガラケーに戻る
937 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:24:57.71 ID:QPoHt9DjP
>>912
HDはそこそこ売れてる
ちらほらHD使ってる奴みかけるしw
938 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 15:25:01.46 ID:MHlSWL4ZP
andoroidoが凄すぎ
いくらなんでも、ケータイ技術者がAndroidのスペル間違えないだろ
939 たぬぷ?店長(愛知県):2011/02/17(木) 15:25:14.10 ID:r6QULa1o0
>>921
ガラケーの出来は良かったよ。昔は確かに良いキャリアだった。
単に凋落しただけ
940 ザ・セサミブラザーズ(広島県):2011/02/17(木) 15:25:20.90 ID:JTwPq8Fn0

drumsymmt 山本@KDDI
私も早くスマートフォンにしたい。でもお客様にまだ行き渡ってないのに買うのは気がひける。





自分がスマートフォン使ってないやつが開発者なんだってwww さすがKDDIwww
941 陸上選手(東京都):2011/02/17(木) 15:25:44.11 ID:cD6/dXpc0
>>898
初代は有機ELのせいで在庫が確保できなかったようだけど、液晶化した2代目と
HDではそういう問題はなかったはずでしょう。

>>895
それはソフトバンクの売る気の問題だから、全体のCMの放送量でソフトバンクが
ドコモauより少ないってわけではないんだから、CMを流してまでHTCの端末を
売る気が無かったんだろうね。
942 山の手くん(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 15:26:17.35 ID:2D03DXFVO
>>926
したい時に出来るのは素晴らしいことだとは思わないのか
943 ザ・セサミブラザーズ(広島県):2011/02/17(木) 15:26:21.16 ID:JTwPq8Fn0
スマートフォン使ったことがないやつが上から目線でえらそうに言いやがって

使ったことない奴に意見なんてもんあるわけないだろ。KDDIは筋金入りのバカを雇ってるんだな
944 ハギー(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:26:29.44 ID:5vj8O4Fi0
>>940
これまじ?
945 御堂筋ちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:26:37.76 ID:aovfKNc40
日本がiPhoneに負けたのは完全にiモード利権のせいなんだよな。
946 陸上選手(東京都):2011/02/17(木) 15:27:01.77 ID:cD6/dXpc0
>>912
HTCはグローバルではかなりAndroid端末を売って業績を伸ばしてるようだけどね。
947 キャティ(福岡県):2011/02/17(木) 15:27:08.94 ID:e35Lvl9a0
>>940
ゲハとか携帯とか、買ってもないものを如何に素晴らしいか説いて、
競合を貶す傾向があるよな。

しかしandoroidoはないわw
948 たぬぷ?店長(愛知県):2011/02/17(木) 15:27:27.95 ID:r6QULa1o0
Desireは違いの分かる玄人が使う端末、ってことで問題ない
949 マルコメ君(埼玉県):2011/02/17(木) 15:27:52.82 ID:bUh6tYRH0
あうのIS03? を持った団塊あたりの爺をみたが
誇らしげに画面見ててなんかイラッときた
950 ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/02/17(木) 15:27:53.89 ID:QPoHt9DjP
951 かほピョン(神奈川県):2011/02/17(木) 15:27:55.05 ID:4qdadpQz0
ってか、iPhoneくらい買ってつかってみたらいいのに。
ガラケーもAndroidに変えちゃって、自分で使ってみた上で
自社のスマホ戦略を考えるべきなのに、ガラケーのまんまつぶやきでネガキャンw
オワットル
952 ドコモダケ(千葉県):2011/02/17(木) 15:28:02.24 ID:gMEN9+Pu0
>>912
お前は一回でもDHDの宣伝を見たか?
つまりそういう事。
今のソフバンはiPhone以外売る気はないの
そんなモノに一般人は興味を示さない
953 お買い物クマ(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:28:45.97 ID:EAEkC+IJ0
>>709
なにがiPhoneのコピーだよハゲ
androidつかってみろ
全然似てないぞ
954 メロン熊(東京都):2011/02/17(木) 15:28:48.69 ID:nh2+A14q0
>>1
andoroidoスマートフォン→まちがい
ソフトバンクのiPhone→まちがい

AppleのiPhone→せいかい
955 ぺーぱくん(兵庫県):2011/02/17(木) 15:28:53.74 ID:yuveFDwu0
スマートフォンまったく知らない俺に中立的な立場から情報を教えてくれ
@auからiphonはでるのか
Aauからxperiaはでるのか
Bスマートフォンに変えるのはもう少し待つべきか
956 ザ・セサミブラザーズ(広島県):2011/02/17(木) 15:29:01.75 ID:JTwPq8Fn0
@drumsymmt
山本@KDDI
私も早くスマートフォンにしたい。でもお客様にまだ行き渡ってないのに買うのは気がひける。
15 Feb via web

↓↓↓↓


@drumsymmt
山本@KDDI
アップル製品の熱烈なファンは別にして、ガラケー機能が充実して、基本スペックも事業者の回線品質も
いいandoroidoスマートフォンが出てきているのにソフトバンクのiPhoneに飛びつく人の気持ちが業界人から
するとわからない。
16 hours ago via web


実生活でスマートフォン使ったことがない人が何故比較ができるのです!?
さすがKDDIの採用してる技術者www
957 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:29:30.23 ID:T2a09w47P
ビリの会社に対抗心燃やすって相当イメージ悪いけど
もう抜かれる空気になってるってことなんだろうな
958 ぼうや(神奈川県):2011/02/17(木) 15:29:36.58 ID:7L5V6xbQP
勢いあるから次スレたてろ
959 北海道米キャラクター(catv?):2011/02/17(木) 15:30:05.10 ID:xYZdSwtqi
960 サリーちゃんのパパ(神奈川県):2011/02/17(木) 15:30:10.40 ID:DgonA13j0
>>955
×
×
961 みらい君(catv?):2011/02/17(木) 15:30:26.98 ID:9zSv97EK0
セルラー時代から使ってたが、この度無事脱庭する事が出来ました。毎月の支払いも安くなってラッキーだわ
962 たぬぷ?店長(愛知県):2011/02/17(木) 15:30:33.12 ID:r6QULa1o0
>>955
@不明
A不明
B電話の使い道による。通話命、あるいはガラケーサイトマンセーならガラケーでいい。
  それ以外ならスマフォでおk
963 ハギー(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:30:36.92 ID:5vj8O4Fi0
>>956
百歩譲って営業職なら分かるけど
技術なのはまじなの?
964 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:30:39.25 ID:gSFOGsJPP
ガラパゴスニート大国の日本で、世界に勝つのは無理w
965 マルコメ君(埼玉県):2011/02/17(木) 15:30:56.32 ID:bUh6tYRH0
>買うのは気がひける。
なんかの冗談だよな… まさかこんなのが社員なわけないすよね…
966 ヒーヒーおばあちゃん(福岡県):2011/02/17(木) 15:31:08.58 ID:okIM4egRP
スマホスレも大分ゲハ化してきたな
新しく隔離所作れよ
967 キョロちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:31:28.18 ID:8XnC0LsB0
>>955
iphoneがどうしても欲しいのでなければ
新しいスマホを買っとけ
968 マルちゃん(広島県):2011/02/17(木) 15:31:29.16 ID:FP3mqy6/0
売れないのは客のせいw そりゃ売れねえわ
969 らじっと(dion軍):2011/02/17(木) 15:31:31.46 ID:6w7mLHFk0
>>950
ああそれは知ってる。ただHIDで使いたいんだよな
SPPに切り替えできるのは重宝なんだがそれで使うとクソすぎるって評判で困る
970 たぬぷ?店長(愛知県):2011/02/17(木) 15:32:04.21 ID:r6QULa1o0
>>966
スマートフォン板
http://hibari.2ch.net/smartphone/
971 サリーちゃんのパパ(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:32:06.89 ID:TFrylEuN0
>>926
生活は結構変わったと思う。

道に迷うこともなくなったしw、仕事や仲間の状況はいつでも把握できるし、連絡も
取りやすくなったし。音楽や映画に触れる時間も多くなって良かったと思うよ。

あとは今まで無駄にしていた通勤の時間に映画や2chや音楽などの趣味の時間を
シフトさせる事ができるから、家では家族や他の事に時間を割きやすくなったな。

iPhoneで書籍を読むようにしたら(俺はやってないだけだけど)、本を持ち歩かなく
ても良くなるし、流し読みじゃなくてしっかり読めるし、もっと時間を有効に使えるな
972 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 15:32:08.10 ID:MHlSWL4ZP
ざっと見たけど、これが本当にKDDIの技術者だったら、社長は即刻クビにしていいレベル
ゲハ脳みたいに、KDDI信者になっちゃってる、KDDIのビルの警備員だったら理解できる
973 陸上選手(東京都):2011/02/17(木) 15:32:23.28 ID:cD6/dXpc0
>>955
1)かなり可能性は低いだろうね、少なくともiPhone4ではないあっても5以降
2)なんとも言えないけど、ソニエリがベライゾンへの供給でCDMA2000対応
 端末に復帰するなら可能性は結構あるかも
3)欲しい端末を見つけた時が買い時w
974 ぼうや(東京都):2011/02/17(木) 15:32:36.02 ID:K3WghbcmP
敵対心持ったり、本音があるのはいいとして
コレを書き込むようなバカが働いてる会社はどうかと思うわ。
975 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:32:44.49 ID:gSFOGsJPP
>>1
パクリ携帯しか作れないメーカーが、そんなこというなよw
976 ヒーヒーおばあちゃん(福岡県):2011/02/17(木) 15:32:46.65 ID:okIM4egRP
>>970
過疎すぎな上にスレタイが意味ふ
977 ぼっさん(新潟県):2011/02/17(木) 15:32:56.99 ID:rPv2JYuL0
基本スペックがいいはずなのにガラケーのもっさり具合はなんなの
978 吉ブー(愛媛県):2011/02/17(木) 15:32:57.57 ID:FFLYCTRe0
>>936
貧乏じゃないならガラケとスマフォ2本持ちもあり
979 らじっと(愛知県):2011/02/17(木) 15:33:03.39 ID:pA8fvm+U0
これは正論
ガラケーのほうがスペック高いしまともな機能も多いのになぜかiphone万歳してる
まぁ、だからといってauはちゃんとしたの出せよ
980 キョロちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:33:36.13 ID:8XnC0LsB0
>>976
どこが過疎だw
981 ピザーラくんとトッピングス(長屋):2011/02/17(木) 15:33:37.72 ID:VueASF6I0
>>926
そんなこと言い始めたら、ガラケーだってゴテゴテした機能満載だしな。
携帯電話のコンテンツで生活を豊かになった人はそんなにいないと思う。
UIも汚いし、なにかする度に、フォルダを掘らないといけない。
スマフォは、アイコンをタッチするだけで簡単。

生活についてはケータイサイトに振り回されなくなった。
ガラケーのケータイサイトは無駄なサイトばっかりだしな。
付き合いでモバゲーグリーやってる人なんてどんだけ時間を消費してんだよって感じ。
学生のメールのやり取りだって、どうでもいい内容ばっかだろうしな。

もう一度いうw
携帯電話のコンテンツで生活を豊かになった人はそんないないと思う。どうでもいいものばかりだ。
ガラケーよりもシンプルで使いやすいiPhone、Androidスマフォを使ってる方が、よっぽど生活の質が高まるだろう。
982 ぺーぱくん(兵庫県):2011/02/17(木) 15:33:38.30 ID:yuveFDwu0
なるほど とりあえず春になったらスマホに変えるわ
外出中にネットで調べものしたい。ezwebは不便でしゃあない
バッテリーが保たないらしいというのがちょっと気になるが
983 バブルマン(福岡県):2011/02/17(木) 15:34:07.21 ID:FLV0QT1e0
わからない。なんて言ってるから負けてるんだろ
984 ザ・セサミブラザーズ(広島県):2011/02/17(木) 15:34:10.33 ID:JTwPq8Fn0
@drumsymmt
山本@KDDI
私も早くスマートフォンにしたい。でもお客様にまだ行き渡ってないのに買うのは気がひける。
15 Feb via web

↓↓↓↓


@drumsymmt
山本@KDDI
アップル製品の熱烈なファンは別にして、ガラケー機能が充実して、基本スペックも事業者の回線品質も
いいandoroidoスマートフォンが出てきているのにソフトバンクのiPhoneに飛びつく人の気持ちが業界人から
するとわからない。
16 hours ago via web


実生活でスマートフォン使ったことがない人が何故比較ができるのです!?
実際に使用してみないと、
どういうとこが不便でどういうとこが便利でどんな機能があったらいいか気づくはずもないんだけど
なんでこの人はアンドロイドの大宣伝してるんですか?

他にもおかしな発言あるから全部保存しようぜ
985 キャティ(福岡県):2011/02/17(木) 15:35:06.22 ID:e35Lvl9a0
>>984
auの開発者は、誰も買わないような売れ残り機種を私物として買ってスマートフォン開発してるのかな。
986 ハギー(チベット自治区):2011/02/17(木) 15:35:32.11 ID:5vj8O4Fi0
> 私も早くスマートフォンにしたい。でもお客様にまだ行き渡ってないのに買うのは気がひける。

IS01は買わなかったのかな?w
987 ヒーヒーおばあちゃん(東京都):2011/02/17(木) 15:35:43.33 ID:MHlSWL4ZP
>>981
お財布ケータイは、都心部だと、一度使うと手放せないよ
マジで生活変わるレベル
988 アンクルトリス(長屋):2011/02/17(木) 15:35:47.15 ID:3y8n8cjC0
世界から拒否られてる馬鹿はお前だ
989 ピンキーモンキー(北海道):2011/02/17(木) 15:35:48.01 ID:lHJ2eH1U0
>>956
ところでこの人が開発者だとか技術者ってのはどこに書いてあるの???

彼が下請けでも派遣でもなんでもないKDDIの社員だとしたら相当キテるとは思うが
990 ルーニー・テューンズ(不明なsoftbank):2011/02/17(木) 15:35:59.80 ID:pTup5iSL0
auの中の人といえば
@sattakも相当なもんだぞ。
991 こんせんくん(catv?):2011/02/17(木) 15:36:11.41 ID:npYHi/ey0
以上、馬鹿に釣られた馬鹿信者が集うニュース速報でした。
992 ぼうや(catv?):2011/02/17(木) 15:36:14.01 ID:CpMnsgbUP
回線品質がいいのはスマホが少ないいまだけだろwww
993 ポッポ(長屋):2011/02/17(木) 15:36:46.02 ID:4MApcPxR0
このスレは伸びる
994 みらい君(catv?):2011/02/17(木) 15:37:20.04 ID:N76C5Ua80
俺からすれば負け組auで開発やってる奴の気がしれないよ。
995 ペコちゃん(兵庫県):2011/02/17(木) 15:37:28.69 ID:9LWwNzfz0
>>985
技術者なら常に最新機種触るから、発売された頃には古すぎて買う気になれないんでしょ。
996 ヒーヒーおばあちゃん(catv?):2011/02/17(木) 15:37:43.92 ID:S5SLu0iTP
もうアホンは捨ててAndroidだな
997 がすたん(関西・北陸):2011/02/17(木) 15:38:04.28 ID:eww6wyM8O
くそレグザクソフォンをどうにかしろ
998 ピンキーモンキー(北海道):2011/02/17(木) 15:38:10.85 ID:lHJ2eH1U0
まあなんだ、スレタイだけじゃなくてソースも読もうねってことで
999 ぼうや(神奈川県):2011/02/17(木) 15:38:24.78 ID:7L5V6xbQP
     ,.-.、
    ,-'_ . i
    ! ´;'.. 〉    
.   ゝ,.亠 i
    ヽ.-,ィ
    _)  |     n
   /´ヽツ''`';-==( E)
.  メ、  i   !ー--''´
  〉 ,ヒ=' -,  ;
  /-;'__   "-ヘ,
  i   ヘ    .!
  ヘ, ∠_     .i
   i____;'==--''
1000 ひよこちゃん(秋田県):2011/02/17(木) 15:38:26.06 ID:W5sOTRQz0
>>171
鏡じゃなくて鑑な
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。