【AMD】Phenom, Athlonブランド終了のお知らせ これからはFX-series, A-series,, E-seriesに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 OPEN小將(東京都)

Phenom, Athlonがなくなる日―AMD CPU単体のブランド名は消え行く
2011/02/11(金)
AMD May Axe Microprocessor Brand-Names - Document.(X-bit labs)

AMDは自社製品をAMD Visionの名前に統一して浸透を図るため、Microprocessor製品独自のブランドネームを廃
止する方針のようだ。つまり、AthlonやPhenom、Sempronといった名前は徐々に消えることになる。

AMDが現在予定しているデスクトップ向けCPUは“Zambezi”と“Llano”である。これらProcessor単体のブラン
ド名はつけられない。両者の区分けはVision platformのクラスによって行われるという。つまり従来の
Phenom, Athlon, Sempronに代わり、次からはFX-series, A-series,, E-seriesという形で展開される。
 
4〜8-coreの“Zambezi”はFX-seriesとなり、AMD Vision BlackまたはAMD Vision Ultimateとなる。

2〜4-core CPU+Radeon HD 6000系GPUのAPUである“Llano”はA-seriesとなる。これらはAMD Vision Ultimate
またはAMD Vision Premiumとなる。

“Zambezi”は既にE-seriesとして投入されており、AMD Vision stickerとなる。

・・・PhenomやAthlonのような目立つ名前がなくなるとなると、CPUを店頭で単体買いするときに少々混乱が生
じるかもしれません。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4636.html
2 ひよこちゃん(長屋):2011/02/11(金) 16:29:20.02 ID:+oOGlB9t0
何でもいいから安くしとけ
3 リッキー(チベット自治区):2011/02/11(金) 16:30:22.80 ID:bl3JZtlS0
新潟涙目
4 ミミハナ(catv?):2011/02/11(金) 16:31:11.80 ID:+3q2jiu50
↓423vs939
5 柿兵衛(catv?):2011/02/11(金) 16:31:59.83 ID:14qVtEUg0
アスロン?fxってどこに売ってるの
6 光速エスパー(東京都):2011/02/11(金) 16:33:01.89 ID:0sprbRJM0
Athlon消えるのか
7 ミルパパ(中部地方):2011/02/11(金) 16:34:07.91 ID:TZiJOuaM0
K-11とかにしろよ
8 ソニー坊や(岡山県):2011/02/11(金) 16:34:21.40 ID:KXxxgye+0
去年、年内に出すって謳ってたAthlonIIの650を出せよ。
9 ゆりも(大阪府):2011/02/11(金) 16:34:39.10 ID:8UD9Jr0e0
kawasakiのバイクに逆戻りか
10 プリンスI世(千葉県):2011/02/11(金) 16:34:42.66 ID:vHsAQQ6j0
AthlonがA-seriesになるのはともかく他のは覚えられん
11 ミニミニマン(大阪府):2011/02/11(金) 16:35:10.44 ID:zHsInZYL0
A-series,M-series,D-seriesにしろ
12 ごきゅ?(大阪府):2011/02/11(金) 16:36:50.81 ID:9MUSYKle0
Sempronなんてブランドはもとから無かったお
とHPのセンプノートからカキコ
13 ルミ姉(愛知県):2011/02/11(金) 16:37:00.17 ID:9OlzoH3x0
core iシリーズもどれが何コアかわからん
14 フクタン(三重県):2011/02/11(金) 16:38:37.75 ID:MmOv4xav0
ペンティアムやセロリンがまだ残ってるのにフェノムやアスロンが消えるとは
15 パピラ(鹿児島県):2011/02/11(金) 16:38:50.31 ID:5YEGnUXL0
今日探しに行ったけどsempromどこにも売ってないぞクソが
デュアルでいいから3GHzオーバーの出せ
16 サムー(四国):2011/02/11(金) 16:39:27.70 ID:k/+rFel3O
せろりんの俺には関係なかった
17 さくらとっとちゃん(岐阜県):2011/02/11(金) 16:41:11.48 ID:nYxBG0Tg0
■関連スレ
【CPU】Intel SandyBridge修正版チップとZ68チップセットが今月14日から出荷 ※ベンダー配給
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297407750/
!ninja
冒険の書(Lv=2,xxxP)
18 ウッドくん(関西地方):2011/02/11(金) 16:44:33.63 ID:yvBqX7Ne0
FXて
嫌な名前だなあ
19 ルミ姉(愛知県):2011/02/11(金) 16:44:51.69 ID:9OlzoH3x0
core i シリーズは製造プロセスもコア数もソケットもおぼわらん
amd様はradeon hdシリーズと同じようにわかり易い名前にしてほしい
20 俺痴漢です(宮崎県):2011/02/11(金) 16:49:34.90 ID:k6lW8RYJ0
Core i5 2537MとE-350どっちが良いんだよ
21 エコンくん(catv?):2011/02/11(金) 16:50:10.51 ID:kqE4fHCci
FX-57現役だし、またFXの名称聞くことになるとは
22 やまじちゃん(チベット自治区):2011/02/11(金) 16:54:24.18 ID:e9OivgzI0
23 カナロコ星人(チベット自治区):2011/02/11(金) 17:02:18.06 ID:cfI0pveI0
現行のAMD最高モデルの2倍とか胸厚
24 ヤマギワソフ子(不明なsoftbank):2011/02/11(金) 17:03:57.69 ID:qcI0TQIv0
わかんなくなるから勘弁して
25 うまえもん(チベット自治区):2011/02/11(金) 17:06:51.20 ID:sNlaaazRP
FX-series 上級者向
A-series 西日本向
E-series 東日本向
26 しまクリーズ(千葉県):2011/02/11(金) 17:06:52.89 ID:rbcTL62h0
>>22
すげー
27 イッセンマン(dion軍):2011/02/11(金) 17:07:01.71 ID:vVFoK2r90
8コア(Bull) AMD FX-900
6コア(Bull) AMD FX-800
4コア(Bull) AMD FX-700

4コア(K10改)+GPU(強) AMD A-600
3コア(K10改)+GPU(強) AMD A-500
2コア(K10改)+GPU(強) AMD A-400

1〜2コア(Bob猫)+GPU(弱) AMD E-300、E-200、C-100、C-000
28 チューちゃん(新潟県):2011/02/11(金) 17:34:45.25 ID:8SuHZsBy0
>>19
プラットフォーム CPU/APU名 CPU/APU
Vision Black   FXシリーズ  8コア
Vision Ultimate FXシリーズ  4〜6コア
Vision Premium Aシリーズ   2〜4コアAPU
Vision       C/Eシリーズ 1〜2コアAPU

こんな感じになるだけ。
要するにPhenom、Athlonと呼ばなくなってFX-500、FX-300、A-400、E-350、C-50 みたいな感じになる。
BMW、メルセデスみたいにシリーズで覚えればそんなに難しくない
29 マコちゃん(dion軍):2011/02/11(金) 17:36:03.74 ID:3Pu8W2Hk0
Phenom II X6機買ったばかりだがキニシナイ
30 ココロンちゃん(dion軍):2011/02/11(金) 17:37:04.27 ID:sB1lrv5a0
AthlonUX4 640が安定すぎて次に買うものが見つからない
31 損保ジャパンダ(不明なsoftbank):2011/02/11(金) 18:27:01.81 ID:a4S+UcaU0
BEを35kで買えるかな(´・ω・`)
32 しまクリーズ(チベット自治区):2011/02/11(金) 18:32:54.63 ID:hXHcKMec0
FX復活か・・・目頭が熱くなるな
33 らぴっどくん(長屋):2011/02/11(金) 18:33:31.47 ID:fIx7vVrh0
Phenom II X6 1045T買ったばかりだけど低発熱でめちゃくちゃ速い
34 リーモ(神奈川県):2011/02/11(金) 19:13:27.82 ID:GPyxnA4T0
まぁPhenomとか逆ブランドでしか無かったから廃止するのは良いんじゃない?
35 ヤマギワソフ子(不明なsoftbank)
1045T発売終わったの?