「日本人は八百万の神を信じてる!」とか言い張るネトウヨって本当にみんな信じてると思ってんの?
1 :
株価【E】 ソーセージータ(東京都) :
2011/02/10(木) 23:49:02.64 ID:/K31sk+N0 BE:246217537-PLT(20000) ポイント特典 有名アイドルグループが『神曲』と銘するCDを発売しました。『かみきょく』と読むようです。
近頃の若者は非常に優れているものを『神(かみ)』と称して使用するようです。日本語の乱れを心配される方も多いのかも知れません。
江戸時代の国学者、本居宣長(もとおりのりなが)は自著『古事記伝(こじきでん)』の中で、神を「尋常(よのつね)ならずすぐれたる徳(こと)のありて、可畏(かしこ)きものを迦微(かみ)とはいうなり」としています。
つまりおしなべて普通で無く凄いものは神であると言っています。現代の若者の言葉に当てはめれば、「超ヤバい」「ありえない」といったところでしょうか。
そして『漫画の神様手塚治虫』の様に古来より優れた人を神と表現していました。
安易に神を連呼するのは困り者ですが、この表現は西洋の神をイメージすると間違って聞こえますが、日本古来の神道を通せば、使い方として正しくなります。
神主さんからの豆知識【41】 | 平塚 | タウンニュース :
http://www.townnews.co.jp/0605/2011/02/10/92869.html
2 :
じゃが子ちゃん(内モンゴル自治区) :2011/02/10(木) 23:49:44.92 ID:HLWiWOjCO
またパンチョッパリスレか、壊れるなあ
3 :
モバにゃぁ?(チベット自治区) :2011/02/10(木) 23:50:25.77 ID:ba8AyJFU0
早い話八百万とか与太っておけば論戦でいくらでも逃げられるってだけだよね
八百長の神に見えた
5 :
ゾン太(チベット自治区) :2011/02/10(木) 23:50:46.64 ID:o4snTks30
八百長を信じてる
6 :
リスモ(東京都) :2011/02/10(木) 23:51:22.20 ID:zEUhaVVv0
そんな大仰なもんじゃない。 普通の人間だってクソがしたくてトイレ探してる時はトイレの神様に祈るだろう。 噛み砕いて言えばそんなものだ。 だが海外のキリスト教徒はそうではない。 唯一神に祈るか、イエスに祈る。
7 :
じゃがたくん(内モンゴル自治区) :2011/02/10(木) 23:52:16.41 ID:M3nScm8KO
宣長さんさすがだな
8 :
マンナちゃん(関東・甲信越) :2011/02/10(木) 23:52:21.44 ID:ZYJPfSFtO
八百長の神にかとオモタ
信じているというより生活の一部として溶け込んでる という表現のほうが正確な気がする
10 :
ちーたん(長屋) :2011/02/10(木) 23:52:46.00 ID:S0uoyaZR0
「私は八百万の神を信じてますので」は宗教勧誘を断る最高のセリフだろ
11 :
バリンボリン(富山県) :2011/02/10(木) 23:52:54.64 ID:M6QeqL+e0
お前らの宗教観って小学生レベルだよね
>>8 まあ国技(wである相撲(wからしてそうだからなw
13 :
いっちゃん(チベット自治区) :2011/02/10(木) 23:53:07.79 ID:5PdWjGZ50
14 :
白戸家一家(三重県) :2011/02/10(木) 23:53:36.88 ID:qjGmIgqq0
8000000の神は意識してないだけだろ
15 :
ねるね(静岡県) :2011/02/10(木) 23:54:02.99 ID:jCPLQMLi0
801板でやれ
16 :
ラビピョンズ(埼玉県) :2011/02/10(木) 23:54:30.95 ID:kCff+W6u0
日本はキリストも仏陀もマリア様もムハンマドも八百万の神の中に含まれてるから問題ない 教義なぞ知らん
17 :
ハッチー(内モンゴル自治区) :2011/02/10(木) 23:54:30.59 ID:iQZzECQeO
そーゆー風習ではあるよね 何でも神、神って言うし 自称無神論者でも下痢の時は神に祈る
18 :
サン太(宮城県) :2011/02/10(木) 23:54:38.92 ID:BTyccd4W0
そんだけいてたかが3万人の自殺者も救えないとかどうなってんだよ
19 :
小梅ちゃん(dion軍) :2011/02/10(木) 23:54:57.69 ID:8nF0kSgbP
日本人なら普通は国家神道を信仰してるだろ
例えば、スポーツやってて道具を乱暴に扱わないとか 終わった後、グラウンドやコートに礼するとか 信じるとか以前に行動に組み込まれてる 花見なんかも凄い宗教的な行事だと思うよ
確かにネトウヨは阿呆で無職だからいつでもすぐ集まってくれて楽だが、ネトウヨ釣って楽しいか?
22 :
星ベソママ(関西) :2011/02/10(木) 23:55:18.72 ID:pSl0dKa4O
神を信じる=ネトウヨ
日本人って具体的にどの神にに祈るわけでもないのに神頼みするだろ? それって無数(八百万)にいる神の誰かにお願いしてるってことだよ キリスト教やイスラム教だとこれはありえない
24 :
サン太(宮城県) :2011/02/10(木) 23:55:28.08 ID:BTyccd4W0
祟り神東原
>>18 神道の神は別に人間の味方とかじゃないだろ
27 :
ポンパ(福岡県) :2011/02/10(木) 23:55:55.41 ID:ejdgHbCl0
少なくとももったいないお化けは信じてるだろあれも神様だし
28 :
赤太郎(東京都) :2011/02/10(木) 23:56:15.15 ID:IJ6LPD4wP
ネトウヨ関係なさすぎワロタwwwww
29 :
梅之輔(dion軍) :2011/02/10(木) 23:56:28.91 ID:Bdg1Ej0L0
>>13 ネトウヨがダボハゼのごとく釣れまくるから味をしめちゃうんだって。
そうやって必死にスレチェックしてドヤ顔でコピペしているのみて笑われてるってそろそろ気づこうよw
30 :
サン太(宮城県) :2011/02/10(木) 23:56:30.91 ID:BTyccd4W0
31 :
星犬ハピとラキ(茨城県) :2011/02/10(木) 23:56:36.48 ID:vFMFV/Mk0
何百万いるか知らんが・・・ とりあえず一匹も名前知らないw
32 :
マーキュリー(関西地方) :2011/02/10(木) 23:56:45.26 ID:kirMF/f50
かんなぎスレにしようぜ
33 :
イッセンマン(愛知県) :2011/02/10(木) 23:57:02.04 ID:qs9D1FrI0
いろいろな宗教のイベントがあるしな。全ての神を受け入れる日本人らしい発想だと思う。
何でもかんでも擬人化しちゃうのも
日本の神話は厨設定の元ネタにしかされてない
トイレの神様っていう曲は大嫌い でもぬ〜べ〜のトイレの神様の話は好き
>>18 日本の神は救い主じゃなくて自然の具現化みたいなものだから
むしろ悪さをしないように祀って鎮めたりするもの
39 :
ねるね(長屋) :2011/02/10(木) 23:57:58.58 ID:0DcJAm6y0
俺がいま読んでる快楽天にも神が宿ってんのかい?
40 :
小梅ちゃん(チベット自治区) :2011/02/10(木) 23:58:26.80 ID:i1rM8A8tP
信じてるっていうか、ものは大切にしろって感覚でやってるだけです
41 :
くーちゃん(中部地方) :2011/02/10(木) 23:58:45.78 ID:fMTwpvfY0
八百万の神々と造物主たる神をおなじにみている池沼なんとかならないかな?
産土神です
43 :
ひょこたん(チベット自治区) :2011/02/10(木) 23:59:03.86 ID:Nz2eDSSX0
神様八百万人数えたのかよwwwww
45 :
赤太郎(埼玉県) :2011/02/10(木) 23:59:48.25 ID:l4MzZxNYP
神とか宗教くさいものでなく、愛だよ
46 :
パステル(神奈川県) :2011/02/10(木) 23:59:50.97 ID:OfV9hp3z0
>>38 えべっさんがどんな悪さをするっていうんだよw
47 :
ごきゅ?(東日本) :2011/02/11(金) 00:00:21.79 ID:IEHLQocS0
日本には800という数字を使ったシソーラスがとても豊富だよな
神風が米軍の侵攻をちっとも阻止できなかった時点で 800万っていっても烏合の衆だよね
49 :
まりもっこり(東海・関東) :2011/02/11(金) 00:00:43.18 ID:bPeMxaTKO
GODを神と訳した馬鹿のせいで勘違いしてる
>>39 毘沙門天とか摩利支天とか、神様の名前はケツに天がつくことが多いよね。
快楽天に神が宿るんじゃなくて快楽天が神なんじゃないの?
ついに神道までもがネトウヨ認定されたか 次は仏教だな
52 :
ケズリス(中部地方) :2011/02/11(金) 00:01:41.78 ID:O4praTMW0
都市部に住んでいて近代的生活しているやつで八百万云々言うやつってばか おまえらの家には神棚すらないだろ
なんかこの時期、八百長の神と読めてしまう悲しさ
54 :
ポテト坊や(関西) :2011/02/11(金) 00:02:24.01 ID:BHj1HD7xO
ファンヒーターの神がお怒りになって煙を吐いている ちょー煙い。臭い。
インターネットで見た
56 :
チャッキー(東京都) :2011/02/11(金) 00:02:46.21 ID:TlCBNXe0P
57 :
藤堂とらまる(広西チワン族自治区) :2011/02/11(金) 00:02:53.06 ID:mPGJgUiZO
そういや天照イザナギイザナミぐらいしか知らんわ
58 :
でパンダ(catv?) :2011/02/11(金) 00:02:53.74 ID:NjEV4Aj50
最近ブサヨ暴れすぎきめえ
エロ本の神様はいてる
>>51 神道がネトウヨ扱いされてるわけじゃないだろw
被害者意識が強過ぎる。
どこかの半島の人達みたいだね。
61 :
かわさきノルフィン(神奈川県) :2011/02/11(金) 00:03:03.77 ID:6nFkt/NY0
アニミズムなんだろ
アミニズム最高です。
63 :
イチゴロー(広西チワン族自治区) :2011/02/11(金) 00:03:18.20 ID:XWmK5aGWO
天皇信者が草加を批判できる理由がわからん・・・どっちもカルトじゃん
64 :
おぐらのおじさん(大阪府) :2011/02/11(金) 00:03:39.04 ID:DpyACB9n0
天はヒンズー教の神様
65 :
ことちゃん(チベット自治区) :2011/02/11(金) 00:03:40.50 ID:2DtuaguO0
>>51 言ってもいないことを事実だと思い込むからネトウヨはキメーんだよ
ニュー速で生まれた神も多いよね
リモコンの神様はすぐどっかいっちゃう
初詣行く人や神前の結婚式を行う人の割には 神式の葬儀は少ないよね 御布施や戒名や墓問題で余計な料金が掛からない現代向きのシステムだと思うけどね
70 :
キョロちゃん(神奈川県) :2011/02/11(金) 00:04:44.70 ID:whtRi8tF0
米を食うやつはネトウヨ
71 :
あまっこ(catv?) :2011/02/11(金) 00:04:53.66 ID:Gw2fyx8k0
72 :
やなな(チベット自治区) :2011/02/11(金) 00:05:36.01 ID:rGdm5sfW0
>>65 IDストーキングっていわゆる敗北宣言だよね
73 :
さっちゃん(大阪府) :2011/02/11(金) 00:05:40.72 ID:TJF65ne30
チョンの八百長は信じてるというか事実だし
74 :
↑この人痴漢です(関西地方) :2011/02/11(金) 00:05:41.01 ID:C48bBu3l0
宇宙の起源は韓国 宇宙はネトウヨ
75 :
うまえもん(dion軍) :2011/02/11(金) 00:05:43.19 ID:G9IfXay+0
ネトウヨは八百万の神様なんて信じて無いだろ 自分以外は何も大切にしようとしないし
76 :
レンザブロー(鹿児島県) :2011/02/11(金) 00:05:55.32 ID:zxLh3Tyq0
架空のウヨと戦ってるネトルピの妄想スレは結構です
77 :
なまはげ君(愛知県) :2011/02/11(金) 00:06:09.84 ID:dlm+zswd0
通りの無い信号無視するときに罪悪感感じたり 物に愛着感じて捨てるの勿体ないってなったりするのも神道じゃね
78 :
ごきゅ?(東日本) :2011/02/11(金) 00:06:23.56 ID:IEHLQocS0
日本人の萌えの思考力は、たぶん八百万の神様からの贈り物だと思う
なんつーかν速のスレタイってこんなんばっかだけど なんなの?スレが伸びることに喜びを感じてるの?
80 :
スイスイ(中部地方) :2011/02/11(金) 00:06:33.22 ID:icbQXCDJ0
そっちの方がかっこいいだろ
とくに必要だとも思わなくとも、必死で否定する事もないからなんとなく 全てにおいてこれ
水素の神様とかヘリウムの神様とかやってたらとても八百万じゃ足りないな IPv6の神とかの方がいいんじゃね
大人になって俺もやっと宗教の意味がわかった 現実がつらすぎる。信仰の世界に逃げるのも自然なんだな
85 :
アイスちゃん(西日本) :2011/02/11(金) 00:07:25.46 ID:ckJ0LLYv0
八百万ってのはたくさんって意味だろ? 昔の人が大柄な人の事を6尺5寸(約197cm)って呼ぶのも 本当にそれだけの身長があった訳じゃないからな
>>76 ネトルピなんて居ないけどなに妄想に取り付かれてるの?
クソウヨはクソウヨ以外の全員から忌み嫌われてます
87 :
マップチュ(内モンゴル自治区) :2011/02/11(金) 00:07:30.12 ID:vReEdk4sO
家の耳掻きの神様がしょっちゅう家出して困る
88 :
星ベソくん(大阪府) :2011/02/11(金) 00:07:37.90 ID:VIShtY8Q0
汎神論が一番使い勝手が良いのは確かだな 森羅万象の精霊とかν速のup神とかw
90 :
うまえもん(dion軍) :2011/02/11(金) 00:08:05.14 ID:G9IfXay+0
>>73 ちょっとまて
まさかネトウヨの中で「八百長してる力士は朝鮮人!」とか今なってんのか?
流石はネトウヨと言えば
それだけの話ではあるが・・・
91 :
肉巻きキング(中国地方) :2011/02/11(金) 00:08:09.12 ID:iDmXWhv+0
>>77 逆じゃね?欧米の「罪の文化」に対して日本の「恥の文化」がある
日本人の感じる罪悪感はどちらかというとムラ社会の世間体からくるものでは
93 :
アフラックダック(チベット自治区) :2011/02/11(金) 00:08:23.59 ID:x+V4esLF0
GOD→GOODな。これ豆な。多分・・・・。
94 :
ごきゅ?(東日本) :2011/02/11(金) 00:08:37.62 ID:IEHLQocS0
>>84 目に見える物事を擬人化して肩の力抜こうぜ
95 :
ティグ(東日本) :2011/02/11(金) 00:08:48.83 ID:EGaURQAg0
ゆとりは八百万を「はっぴゃくまん」と読む
信じてないけど古事記は面白いよね
むこうの「GOD」っていう言葉をこっちで「神」って訳すのが間違いじゃないの? こっちの「神」って向こうで言う「精霊、妖精」みたいなもんだろ
98 :
スイスイ(中部地方) :2011/02/11(金) 00:09:05.12 ID:icbQXCDJ0
99 :
どれどれ(dion軍) :2011/02/11(金) 00:09:11.44 ID:iaxgyx/y0
100 :
カーネル・サンダース(dion軍) :2011/02/11(金) 00:09:30.08 ID:w9CP1E/J0
キーボードにコピー・貼り付けキー付けたらネトウヨに馬鹿売れするんじゃねーのw
101 :
ポンパ(愛知県) :2011/02/11(金) 00:09:47.90 ID:BBwpnvHP0
国家神道の概念自体が 本居宣長で大成した新興宗教みたいなもんじゃん 外来の仏教や道教はなかったことにしてたし
日本の神って精霊程度の存在。GODを神と訳してるのがそもそも間違い、まったくの別物
なんだろ 山の神様とか海の神様とかいると思うし 野球の神様やサッカーの神様もいると思う おてんとさまとか 日本人って不思議だな
104 :
アリ子(愛知県) :2011/02/11(金) 00:10:50.23 ID:xuoXkkA00
は…八百万
ゆりえ様は信じてるぞ
106 :
77.ハチ君(広西チワン族自治区) :2011/02/11(金) 00:11:04.28 ID:ali27IoVO
畏怖や感謝の気持ちの根底には八百万の神がいるんでないの?
youtubeあたりで日本人の代表面で痛い書き込みをしてくれるネトウヨさんを馬鹿にすんな
108 :
てっちゃん(チベット自治区) :2011/02/11(金) 00:11:55.41 ID:4x35NT+P0
サウスパークで神が八百万もいる訳無いだろってバカにされてたな
109 :
一平くん(関東) :2011/02/11(金) 00:12:02.61 ID:0ybUxzgoO
全知全能(笑)
110 :
星ベソパパ(関西) :2011/02/11(金) 00:12:07.34 ID:oBY2N6tQO
>>85 そうだよ
八岐大蛇とかも首が数えきれないぐらい沢山って意味だし
111 :
うまえもん(神奈川県) :2011/02/11(金) 00:12:11.56 ID:brHy90aXP
ヤオマンの神ネトウオバカスギワロタ
112 :
さくらとっとちゃん(茨城県) :2011/02/11(金) 00:12:19.70 ID:kniDdozu0
俺ん家は神道らしい ばあちゃんが言ってた
>>97 古来の神道はともかく国家神道という奇形カルトに変遷した過程では
一神教的な絶対存在への盲目的帰依ってノリを持ち込んじゃってる気はするけどね…
114 :
チャッキー(埼玉県) :2011/02/11(金) 00:12:41.04 ID:l4ul/B5zP
トイレに行けない環境で腹痛に襲われた時だけはお腹の神様に必死にお願いする
ネトウヨだのカンコックは頼むから+でやってくれ
116 :
にゅーすけ(大阪府) :2011/02/11(金) 00:13:16.51 ID:Vh4xw/Id0
117 :
うまえもん(東京都) :2011/02/11(金) 00:13:27.54 ID:r0G+SbJdP
日本人なら当然、節分に豆まきしたよな?
118 :
御堂筋ちゃん(アラビア) :2011/02/11(金) 00:13:45.85 ID:D/fvmJ6q0
w
120 :
ラビディー(兵庫県) :2011/02/11(金) 00:13:58.72 ID:bCusH1Nm0
ヤタガラスだっけ 3本足の烏ってなんかかっこよくネ
日本人の5人に1人は創価学会だぞ
トイレにすら神様が居る日本
123 :
きららちゃん(長屋) :2011/02/11(金) 00:14:42.46 ID:AqC0XObE0
神様って言っても土地神に付喪神や貧乏神みたいなのもいれば 中には人を呪い殺すような神も含まれてるわけで 神様を信じてようがいまいが関係なくて機嫌しだいで手を貸してくれるかも ってのが日本の神様です
124 :
うまえもん(dion軍) :2011/02/11(金) 00:14:49.46 ID:G9IfXay+0
>>101 まぁ本居宣長なんてガチキチレベルだけどなぁー
「古事記・日本書紀と矛盾するから、中国の文献は嘘まみれ!
白髪三千丈の国はこれだから困りますな!」みたいな
右翼の主張する皇道派の神道と八百万の神道は別物らしいな。
セックスの神様↓
127 :
トドック(大阪府) :2011/02/11(金) 00:15:51.87 ID:1IJCRbxA0
信じるというか文化的な考え方
128 :
ごきゅ?(東日本) :2011/02/11(金) 00:15:56.58 ID:IEHLQocS0
こう考えると、やっぱ水木しげるは偉大だわ 妖怪ネタだけど小豆荒いとか、小豆洗ってるだけの妖怪だぜ?もう頭下がるわ
800万の神が本当にいるなら一匹くらい俺の 「走流・アスカ・ラングレーちゃんに押し倒されて騎乗位で責められながら中だししたい」 というしがない夢をかなえてくれよ
オナニーの神様もいるな
131 :
買いトリーマン(dion軍) :2011/02/11(金) 00:16:14.68 ID:ddupMxQf0
test
>>125 それを言うならそもそも記紀だって、民間の神話をかき集めて
天皇政治と対中外交に都合よく編纂したものだし おまけに渡来人も結構かかわってる
133 :
うまえもん(dion軍) :2011/02/11(金) 00:17:41.40 ID:G9IfXay+0
>>125 国家神道を作る段階で
政府が地方の氏神様神社をぶっ壊そうと最初したくらいだからねw
地方だと変なもんいっぱい祭ってたから
カラス天狗にはじまりなんか狸だの河童だの馬だのチンコだのマンコだの
134 :
チャッキー(チベット自治区) :2011/02/11(金) 00:17:53.26 ID:XyxvQywZP
信じる信じないじゃなく、人間の力を超えた因果や法則のようなものを感知したとき、 そこに神サン的なものをイメージするかどうか 日本人はあまりしてないと思うが、それでも日本人のモラルは高いので問題なし 八百万の神々にいたっては、逸話すら知らない日本人が99% 知らなくてもなーんの問題もない
135 :
じゃが子ちゃん(内モンゴル自治区) :2011/02/11(金) 00:17:58.69 ID:827/CGAMO
ぴこ糞死ね
136 :
ケンミン坊や(チベット自治区) :2011/02/11(金) 00:18:25.29 ID:bL7iJX+J0
どこのネトウヨがそんなこと言ってるの?
ユイツー神も八百万の中の一人
ν速で八百万の神とかほざいてる池沼だって自分で信じてるわけじゃないんだろ 信じてたら本物の知的障害だからな。
>>133 チンコマンコ系は潰しといてほしかったな・・・
140 :
買いトリーマン(dion軍) :2011/02/11(金) 00:20:35.68 ID:ddupMxQf0
つーか、山登りとかしたら自然に山の神様に祈っちゃうよな。 祈る相手は釈迦でもキリストでもないから神道だろ。
141 :
きららちゃん(長屋) :2011/02/11(金) 00:20:36.76 ID:AqC0XObE0
>>128 地方によっては小豆洗ってる音に気を取られた人をさらうって話もあるぞ
しかしもう水木しげるは妖怪の域だな
142 :
なるこちゃん(広西チワン族自治区) :2011/02/11(金) 00:20:43.52 ID:mNEwyztDO
そもそも『信じる』ってのがキリスト教やらイスラム教の『一神教の考え』なわけで 『無意識に受け入れてる』だけ
八百万の神とやらを無意識に受け入れてる奴も真性知的障害だろ。
>>140 その神道と国家神道は別モノだってことだね
145 :
うまえもん(東京都) :2011/02/11(金) 00:21:44.07 ID:r0G+SbJdP
>>139 子宝から身体性を取り除いたら、意味が無さ過ぎる
>>143 例えば、お茶碗の米を一粒も残さず食うってのもそういう事だぞ
>>139 別にいいじゃん。
そういう画一的なタブーを作る事自体が一神教臭い発想だと思うが…
七福神に至っては天界の多国籍軍だしな
151 :
かわさきノルフィン(神奈川県) :2011/02/11(金) 00:24:12.11 ID:6nFkt/NY0
信じようが信じまいが神道で精神が形成されてるだろ
152 :
しまクリーズ(大阪府) :2011/02/11(金) 00:24:22.79 ID:AMGjxuVT0
t
>>50 確か「〜天」はインド由来の神様
>>52 神棚なくても初詣ぐらいは行くだろ?
ちんこまんこ系の祭りは一度は行きたい奇祭
チンコマンコ信仰なんて元々世界中にあったのにな 何で日本だけネタ扱いされるのか
156 :
シジミくん(新潟県) :2011/02/11(金) 00:24:56.84 ID:wBotwU0f0
いやー少なくても俺は信じてるよ そんなに多くの神様の名前を知らないけど
157 :
ブラックモンスター(東京都) :2011/02/11(金) 00:25:22.73 ID:vKxHNp0e0
信じてなくても知ってはいる
158 :
スイスイ(中部地方) :2011/02/11(金) 00:25:28.60 ID:icbQXCDJ0
159 :
ケズリス(中部地方) :2011/02/11(金) 00:25:49.90 ID:O4praTMW0
偶像崇拝は悪
>>147 おみくじに一喜一憂するやつって多いけどな。厄年がどうとか考えてる人も多いし。
161 :
さっちゃん(大阪府) :2011/02/11(金) 00:26:14.66 ID:TJF65ne30
そろそろメガテンスレにしともいい頃合だと思うんだ
五穀豊穣 子孫繁栄 ちんこ神様 まんこ神様 ∩( ・ω・)∩バンジャーイ
>>155 アフリカやアジアあたりにはまだ結構あるんじゃね?
164 :
アストモくん(dion軍) :2011/02/11(金) 00:26:22.87 ID:QCQt3rPP0
つーかそもそもネトウヨって人間なの?
神道なんてもんは普及してないな。日本人の行動他に影響を与えてるのは 仏教の方。 神道とか八百万とかほざいてるクソは、それで精神が形成してない奴は日本人じゃないとか 神道とやらを自分が悦に入るための道具にしたいだけだろう。そういう発想を持つのは 普段虐げられた下層民の証だな。
>>108 製作者が日本語の微妙なニュアンスをわからないからな
しかたない
167 :
天女(関東・甲信越) :2011/02/11(金) 00:27:39.51 ID:Waw6AgfOO
>>164 スクリプトだよ
まさか知らなかったの?
168 :
ごきゅ?(東日本) :2011/02/11(金) 00:27:43.58 ID:IEHLQocS0
>>141 あいつやるときはやるんだなw
信じる信じないじゃなくて
森林に吹き抜ける風の音から想像や創造できなくなったら人生つまらなそうだな
169 :
チャッキー(チベット自治区) :2011/02/11(金) 00:28:00.43 ID:XyxvQywZP
霊的なナニカって、子供の方がむしろ感じやすいだろ オカルトって話しじゃなく 成長してから、やずややずやの神々がいるんです、と聞いて、 後から名前を与えてるだけ 後付け 大体、古事記や日本書紀って、ただのファンタジー小説 広く読み継がれてきたものでもない とりたてて日本の根幹のように考えるのはズレてる
>>160 まあその辺てテレビに流されて韓流に夢中になるパパアとか納豆買い占めるババアとかと
リテラシー的にはそんな変わんないと思う。
171 :
ぴぴっとかちまい(兵庫県) :2011/02/11(金) 00:28:56.40 ID:Cx3GYYhb0
八百長の神に見えた
172 :
みんくる(長屋) :2011/02/11(金) 00:29:54.14 ID:AH46grlK0
キリスト教とかは祝福してもらうために信仰するって感じだけど 神道は災いを起こさないでもらうために信仰するってイメージだな
173 :
元気マン(愛知県) :2011/02/11(金) 00:30:43.12 ID:3P2b/GBR0
ネトウヨとか言っちゃう恥ずかしい在日ってwww
最近キチガイばっかりがスレ立てるなぁ
175 :
ポテくん(関西) :2011/02/11(金) 00:31:03.56 ID:WNbFhcQ9O
キリストさんやアラーさんよりは融通が利いてるよな日本の神さん達は〜
神様ありがとうって飯食うより カーチャンと食材に対していただきますの方がいいだろ
177 :
うまえもん(大阪府) :2011/02/11(金) 00:31:49.86 ID:App/HZbeP
神ならネットに800万人ぐらいいそう
178 :
御堂筋ちゃん(チベット自治区) :2011/02/11(金) 00:32:33.79 ID:XsMSeSGR0
ウヨじゃなくても信じてる人たち沢山いるだろ…
179 :
キャプテンわん(長屋) :2011/02/11(金) 00:33:08.68 ID:6G6Cqo160
無宗教が格好いいみたいに思ってるお前ら GHQと中韓の策略にまんまと乗せられてるぞ
180 :
かわさきノルフィン(神奈川県) :2011/02/11(金) 00:33:15.82 ID:6nFkt/NY0
181 :
ミルーノ(広西チワン族自治区) :2011/02/11(金) 00:33:24.45 ID:wooV7axnO
日々俺のしている糞レスから神を感じ取って貰えてると思うと胸が暑くなるな
182 :
ミドリちゃん(内モンゴル自治区) :2011/02/11(金) 00:33:27.79 ID:nn9/7jAJO
184 :
ドンペンくん(長屋) :2011/02/11(金) 00:34:28.82 ID:FElSUut70
国家神道を汚点と見る奴はそこそこいるだろうけど 八百万神そのものを否定する人は少ないだろ
歴史的には日本人の精神形成に影響を大きく与えてきたのは先祖が坊さんから聞かされてきた 仏教講話の方。無常観、生死観など日本人の精神の根底にあるのは仏教なのよ。
観音様を崇拝しない男はいない。
187 :
バブルマン(catv?) :2011/02/11(金) 00:34:39.66 ID:2iu6LTCc0
ストロングマンよ お前にはこの八百長の神が力を貸すぞ!!
188 :
うまえもん(チベット自治区) :2011/02/11(金) 00:35:04.01 ID:p5f+eSoLP
つーか神じゃねーしw 神って言ったら完全無欠なのが神なんだよ。 なんだよ日本の神とか言われる物体は、ショボすぎだろ。 全然神じゃねーし、偽神だろ
189 :
コジ坊(内モンゴル自治区) :2011/02/11(金) 00:35:25.44 ID:f5WKDhgMO
最近ネトウヨ〜のスレタイ多いな
xtubeに動画うpしている男の娘たちは両性具有の古代神の末裔だと思う
191 :
なーのちゃん(catv?) :2011/02/11(金) 00:36:08.01 ID:U9oOdMDw0
うそ800
193 :
チャッキー(dion軍) :2011/02/11(金) 00:36:21.52 ID:PtYe6OtEP
濃厚なかみちゅスレにならないのはどうしてなんだぜ?
>>185 昨今の集団主義的な正確ってむしろ儒教の影響を強く受けてないかな
無常観が基礎だとこんなウェットな社会になってないような気もする…
196 :
きららちゃん(長屋) :2011/02/11(金) 00:37:02.55 ID:AqC0XObE0
世界的には無宗教=なにするかわからないキチガイ 理由は善悪について宗教を通して理解するから
なんでもネトウヨのせいにしたがるパンチョッパリ必死すぎだろ 特にここ最近はひどいぞ 決算期?
198 :
チャッキー(栃木県) :2011/02/11(金) 00:37:18.70 ID:8ktYEO6HP
>>1 ブサヨの頭の悪さがにじみ出てるスレタイだな
昔 ああ、何でか知らんがお米がすくすく健康に育ってる 神様のおかげじゃあ 今 ああ 何でか知らんが日本人の精神はすくすく健康に育ってる 神様のおかげじゃあ
200 :
ドナルド・マクドナルド(神奈川県) :2011/02/11(金) 00:38:24.06 ID:N7qb1Rdf0
201 :
暴君ハバネロ(チベット自治区) :2011/02/11(金) 00:39:30.01 ID:CXckEHMh0
結論:どうでもいい
閻魔大王とかそういう考えって神道じゃないか?仏教のみが〜って考えはかなり乱暴だな。
千手観音と同じで、実際は八百万もいないんだろ?
204 :
さっちゃん(大阪府) :2011/02/11(金) 00:40:10.41 ID:TJF65ne30
205 :
きいちょん(栃木県) :2011/02/11(金) 00:40:42.07 ID:/YQrwWTB0
誰が言い張ってるの? なんか機能からファビョってる奴増えてるね まあ政治スレで煽る時はジャップよりニップを使えばいいのはわかった
>>202 閻魔大王は仏教・ヒンドゥーの神様だってさ
207 :
きいちょん(栃木県) :2011/02/11(金) 00:41:26.04 ID:/YQrwWTB0
間違えた。昨日ね
>>188 ギリシャ神話に登場する神々は極めて人間くさいぞw
お盆、お彼岸、初詣、七五三とか神道じゃないの
210 :
京急くん(チベット自治区) :2011/02/11(金) 00:42:14.46 ID:KQ157gl30
多神教ってあんま珍しくもないんだろ?
21世紀にもなって例とか神とか信じてる男の人って…
212 :
ポテくん(関西) :2011/02/11(金) 00:42:35.01 ID:WNbFhcQ9O
嗚呼 神よ 果てしなき混沌におわすネットワークの神よ 私にムチムチ巨乳のみしるしを与えたまえ 与えたまえ〜!
>>185 日本は神仏習合で仏教と神道が混ざってるからどっちが〜って言うのは難しいぞ
215 :
ブラックモンスター(東京都) :2011/02/11(金) 00:42:48.60 ID:vKxHNp0e0
完全無欠な神って考えってなにが元になってんだろ キリストのおっさんは完全無欠?
216 :
ケズリス(中部地方) :2011/02/11(金) 00:42:56.51 ID:O4praTMW0
おれのかーちゃん、正月神棚に手あわせたくないっていったら怒ってたけど そのあと神道の本よんで歳神様の存在教えてやったら 「そんなわけない」って否定しやがった 所詮「日本的な神」なるものを否定しているくせに、習慣とかは固執して守ろうとする 大半の日本人ってこの程度のものだろ。
かああああ みいいいいい ちゅうううううううう
218 :
ほっしー(広西チワン族自治区) :2011/02/11(金) 00:43:09.70 ID:3AYJeWRJO
何でもスレタイにネトウヨって入れるのが流行ってるの?
俺のちん毛にも神様が宿ってるの?
二百六十まで数えたけど めんどくさくなって数えるのやめたわ
221 :
きいちょん(栃木県) :2011/02/11(金) 00:44:18.32 ID:/YQrwWTB0
>>218 そうしないとレスが貰えないからな
かといってオタクネタ使うのはプライドが許さない
223 :
カツオ人間(関東地方) :2011/02/11(金) 00:45:18.64 ID:NJ8VWG360
天照がひきこもった時の八百万ってどっから沸いてきたの?
224 :
うまえもん(dion軍) :2011/02/11(金) 00:45:21.57 ID:G9IfXay+0
>>219 そりゃ宿ってるだろ
>>218 ネトウヨにもネトウヨの神様がもういるだろうな
でもネトウヨには見えないんだろうな
きっと
>>208 旧約聖書のヤハウェだって人間臭い
自然構造や天災なんかを、人間感情を持つ神の御技で説明してるんだから当然 世界中でそうだ
仏教やキリスト教みたいに、人間精神においての神を規定する救済宗教だと人間味は必要なくなる
226 :
うまえもん(チベット自治区) :2011/02/11(金) 00:46:32.60 ID:p5f+eSoLP
>>208 あんなもん神じゃねーよ。
あれも偽神。
神を名乗るなんておごがましいにもほどがある
227 :
auシカ(大分県) :2011/02/11(金) 00:47:22.82 ID:IzNd/y0e0
ネトウヨは唯一神天皇陛下しか信じないだろ
228 :
まりもっこり(東海・関東) :2011/02/11(金) 00:47:23.12 ID:bPeMxaTKO
アニミズムは山奥に住んでるような土人の信仰
229 :
シジミくん(新潟県) :2011/02/11(金) 00:47:38.32 ID:wBotwU0f0
現存の、比較的知名度のある宗教で完全無欠な神っていたっけ?
230 :
auワンちゃん(東京都) :2011/02/11(金) 00:47:55.61 ID:M4fA4srj0
中年の神様もかみちゅだよね
え、皆信じてないのかよ 伊勢神宮で毎年一回飲み会開くんだろ?
232 :
うまえもん(チベット自治区) :2011/02/11(金) 00:49:18.73 ID:p5f+eSoLP
233 :
auワンちゃん(東京都) :2011/02/11(金) 00:49:39.16 ID:M4fA4srj0
神話とか民話に出てくる神様って人間臭いっつうかキチガイが結構居る
出産のときにあそこが火傷して寝込んでしまい 病床でのうんこやしっこやゲロからまた神様が生まれました って、実にユニークで人間くさい発想じゃないか
>>124 それは正しいだろ
北畠親房とか歴史書とか世界創生の日中印の食い違いを説明してなくて意味がわからなかった
>>158 オカルト系は自分の願望書いてるだけだよな
八百万の神?八百長なら信じてるだろ?
神とかないからw
トイレで神様に祈ったことくらいあるだろ
天岩戸に引きこもってしまった天照大神を誘き出すため どんちゃん騒ぎの酒盛りをはじめ、 おっぱい丸出しのエロダンスで盛り上がりました ってのがちゃんと書いてあるってのもまた大らかでいい
おれは信じるよ。
もはや信じる信じないの領域ではないのかも
3本足の鴉に導かれ東征に成功した神武天皇が 大和の橿原の宮で即位したのが2月11日でした。 10日でも12日でもなくなんで11日なんだよ?ほんとかよ? ってな細けぇことはいいんだよ感がありありなのも実に大らかでいい。
244 :
ケズリス(中部地方) :2011/02/11(金) 01:09:09.44 ID:O4praTMW0
>>240 日本人はこのときから下品な民族。
お笑い芸人とか、ちんこまんこ晒して笑いとれる民族なんて、日本ぐらいだろ
厳格なイスラムはもちろんキリスト教もどこでもちんこ見て笑うなんてセンスはないだろうね
ホント日本人として恥ずかしいわ。神さんからしてお下品
・・・ちょっと信じてる 物に八つ当たりした後、思わず謝る程度にはw
246 :
元気マン(愛知県) :2011/02/11(金) 01:10:49.28 ID:3P2b/GBR0
ネトウヨ言いたくてしかたない人、恥ずかしい。
>>243 そんなのイエスの誕生日でも同じこと言えね?
248 :
天女(関東・甲信越) :2011/02/11(金) 01:14:25.97 ID:Waw6AgfOO
ネトウヨに親兄弟を殺された可哀想なお友達なんだ 大目に見てやれ
>>243 東征先の住民がいるってことは国内分裂してんだな
国産みで生まれたのに
250 :
メトポン(catv?) :2011/02/11(金) 01:16:11.46 ID:6c8UioGm0
もったいない精神からくる感謝の気持ちというか それを拡大解釈した全てのものに敬意を示す謙虚な気持ちというか まあ無知からくる民族信仰 でも電気の無い生活をしてんだからそんなもの 謙虚な気持ちは日本人らしさ
厳格ぶったってちんこまんこから子孫は繋がってゆくのだし 米くったら異なって出てくるから糞と書くように 出てくる糞だって、生命の元となる五穀豊穣連鎖の中にある。 要するに、汚い部分も神聖なものも表裏一体と捉えて それらを全部ひっくるめて礼賛しておるのだよ。 それを小難しくなく説教臭くなく面白おかしく語っているところが実にイイ
252 :
ストーリア星人(関東) :2011/02/11(金) 01:20:42.90 ID:o4/1N+eYO
>>242 日本の風俗習慣に組み込まれてるよな
意識的に参拝とかする人はあまりいないだろが
253 :
キビチー(関西・北陸) :2011/02/11(金) 01:22:20.71 ID:yHU/CaSwO
「生物と無生物の境界」を論理的に考えた挙げ句まとめちゃうのがジャップ なので仏教は大のお気に入り
八百万を信じているというか、食べ物とか自然とか色んなものに感謝して生きていくための知恵じゃね
255 :
Dr.ブラッド(関東) :2011/02/11(金) 01:23:11.24 ID:tUvqMi0JO
中二病って思われるかもしれないが 子供の時以来神様の存在なんか全く信じてないな だからトイレの下痢の例もしっくりこない
256 :
ピンキーモンキー(長屋) :2011/02/11(金) 01:24:03.91 ID:vbzsKLIq0
は、八百万の神!
257 :
ヤキベータ(千葉県) :2011/02/11(金) 01:25:33.65 ID:9Of+eqS90
ネトウヨなんていない
258 :
キビチー(関西・北陸) :2011/02/11(金) 01:25:38.41 ID:yHU/CaSwO
>>255 神様を生き物の延長上に考えるのは病気だから安心しろ
神様ってのは「世の中、もしくは世界をシステムとして包括的に捉えた概念」の擬人化キャラだ
259 :
パーシちゃん(埼玉県) :2011/02/11(金) 01:25:45.37 ID:2TNVoazE0
神を見たことある? 無い ─┐ ┌───わからない 9% 11% │_..-ー''''''l'''''― ..、 ./ .l, | `''-、 ./ .l .| \ /ゝ、 l. | ヽ ./ .`'-、 l. | l │ ゙''-、 .l,| l | `'″ | │ ,! lインターネットで見た80% / .ヽ / .\ / `'-、 / `''ー .......... -‐'″
そういうことは言ってる本人が信じてない。
261 :
セントレアフレンズ(大阪府) :2011/02/11(金) 01:28:08.82 ID:Bes/V0Q70
神道なんて仏道のパクリだし
八百長なら
なんか最近ネトウヨ叩きスレが多いな 韓国が日本にサッカー負けてから余計増えてないか
264 :
ぽえみ(catv?) :2011/02/11(金) 01:30:48.43 ID:EWxclkic0
w
265 :
チョキちゃん(中部地方) :2011/02/11(金) 01:30:54.66 ID:vSX3jbuR0
八百万の神は存在する 最近のソースはラブカミ
266 :
ミルミル坊や(dion軍) :2011/02/11(金) 01:32:46.69 ID:3vLrrswb0
>>46 えべっさんは外来の神さんだよ
七福神は実は全部外来だ
267 :
はのちゃん(チベット自治区) :2011/02/11(金) 01:32:55.25 ID:ZOZBug4a0
物に神様が宿るとか考えてる人は多いだろ
268 :
キビチー(関西・北陸) :2011/02/11(金) 01:33:08.49 ID:yHU/CaSwO
>>263 2chにはそれはそれは知性の低いネトウヨ様がいるんやで
思考停止で自己保身ばっかりしとるとネトウヨ様みたいになってまうんやで
269 :
はまりん(内モンゴル自治区) :2011/02/11(金) 01:34:15.77 ID:EkNMdBrkO
どうでもいい存在として信じてる
270 :
キビチー(関西・北陸) :2011/02/11(金) 01:36:28.64 ID:yHU/CaSwO
>>266 もう一つ覚えておこう
中国には歴史上の偉人を「実は○○という中国人」と置き換える厄介な週間がある
例えば中国では布袋さんはミロク菩薩の化身って設定になってる
271 :
ぴよだまり(東海・関東) :2011/02/11(金) 01:37:19.68 ID:i2Z8Cku/O
「全ての物に神は宿る」 日本が誇る素晴らしい考えだと思う 西洋にもドルイドの様な自然信仰はあるけど 人間が勝手に作り上げた神とかを信仰させて 服従や金銭を要求するいわゆる宗教なんか糞だ 八百万の神こそ日本人らしい信仰だ
272 :
ちかまる(関東・甲信越) :2011/02/11(金) 01:39:20.13 ID:2J+iMaVTO
しつけーなチョンは 日本の文化に文句たれんなよゴキブリ
273 :
どんぎつね(長屋) :2011/02/11(金) 01:39:31.85 ID:H/fXRkjH0
信じてるよ ミクちゃんも女神様だし
274 :
セントレアフレンズ(大阪府) :2011/02/11(金) 01:40:36.75 ID:Bes/V0Q70
>>270 ぜんぜん例えになってないじゃん
弥勒菩薩って中国人なのかよw
275 :
ごめん えきお君(東京都) :2011/02/11(金) 01:41:08.28 ID:qtvHmz+b0
個人が信じるとかのレベルじゃなく、日本という社会システムの根底に浸透しきってる
というわけでもないな
277 :
ケズリス(中部地方) :2011/02/11(金) 01:45:36.53 ID:O4praTMW0
神道という無神論
278 :
ミルミル坊や(dion軍) :2011/02/11(金) 01:47:00.27 ID:3vLrrswb0
まあでもよその神さんと内の神さんと民間信仰が混ざって あと多少の商売っ気が加わって何だかわからん新しい神さんが できちゃうって野放図なところも日本らしいとは言える
279 :
さっちゃん(大阪府) :2011/02/11(金) 01:47:25.77 ID:TJF65ne30
>>272 歴史も文化もないから嫉妬してんだろうな
チョンは外見だけじゃなく心も醜いったらありゃしないない
八百万も居るなら、俺の俺による俺のための神を紛れ込ませてもわかるまい
万物に宿るような普遍的な属性が神だとしたら、そんなものを尊ぶ必要ないよね
282 :
狐娘ちゃん(catv?) :2011/02/11(金) 01:51:17.81 ID:zEjSoZ7B0
イザナギ、イザナミ、コノハナサクヤ、アマテラス、スサノオぐらいは知ってる ペルソナかぶれです
283 :
はまりん(内モンゴル自治区) :2011/02/11(金) 01:52:06.07 ID:dRZ8CvRVO
>>280 俺の神が貴様の神を封印した事にまだ気付いていないとは…。
285 :
はち(catv?) :2011/02/11(金) 01:53:39.62 ID:06bn1knv0
286 :
はまりん(内モンゴル自治区) :2011/02/11(金) 01:56:26.60 ID:dRZ8CvRVO
カグツチって母親のマンマン焼いて殺したんだよな。
287 :
ケズリス(中部地方) :2011/02/11(金) 02:01:20.73 ID:O4praTMW0
この飽食の時代に神様に感謝して食事する日本人なんているか ってこれキリスト教か
八百万の神々が実際に800万の神々と思ってるやつはどんだけあほなんだよ 八百万は数が多いということの例えで使われてるだけだっつーの そんなこともしらねーのか それに本来日本の神々はお願い事をする対象ではない あらゆるものに神が宿ると考え感謝をささげて大切にする、それが日本の文化 いまの神社信仰がおかしな方向にいってるだけ
289 :
雪ちゃん(三重県) :2011/02/11(金) 02:04:57.36 ID:IIOIES790
数が多けりゃ多いほど良いと思い勝ち誇る低脳クソウヨきもっ
290 :
ばら子ちゃん(関西地方) :2011/02/11(金) 02:05:41.08 ID:bd6NYFY20
マジレスすると小うるさい外人に説明しやすいから
しつもーん 韓国に神様信仰ってありますか? トンスル神とかエラ骨教みたいな回答はいいから真実を教えて。 韓国はどんな神様を信仰してるの?
292 :
ケズリス(中部地方) :2011/02/11(金) 02:10:38.39 ID:O4praTMW0
おなじ信じるにしても、神道とキリスト・イスラムの神をじゃまったく違うからな
293 :
カーネル・サンダース(dion軍) :2011/02/11(金) 02:12:03.50 ID:w9CP1E/J0
困った時のシャドウボクシング 真面目に話そうと思っている人間を呆れさせ、スレに戻ってこないようにできる必殺技です!
294 :
にっきーくん(catv?) :2011/02/11(金) 02:38:30.70 ID:CN5ZncC7i
>>123 つまり神を都合のいいように使ってるってことやな。
人間>>>>>>>>神だと潜在的に思ってるということ
295 :
りゅうちゃん(長野県) :2011/02/11(金) 02:39:25.41 ID:uFjaVAu20
神学的に、ブッダやらゴッドやらスパゲティ・モンスターやらも八百万に含めていいの?
296 :
トウシバ犬(長屋) :2011/02/11(金) 02:40:48.02 ID:K7w8+t000
八百長の神に見えた
297 :
ヱビス様(埼玉県) :2011/02/11(金) 02:41:16.42 ID:EB+pU2ch0
そういえばまだ初詣行ってないな
298 :
はまりん(内モンゴル自治区) :2011/02/11(金) 02:43:02.92 ID:dRZ8CvRVO
299 :
なまはげ君(関東) :2011/02/11(金) 02:45:59.44 ID:A2Yikk5yO
トイレの神様だけど質問ある?
信仰の意味が日本ではもはや変質してる 結局のところ苛烈な状況(飢饉とか戦乱とか)くらいでしか信仰は芽を吹かない 民族同士が椅子取りゲームやってた大陸じゃ日常における信仰の比重がめちゃくちゃ高いな
302 :
やじさんときたさん(西日本) :2011/02/11(金) 02:50:05.24 ID:rZZWioNK0
多神教って結構便利なのになんか流行んないよな まあ一神教のほうが信仰集めやすいし、坊主も儲かるんだろうが
303 :
801ちゃん(チベット自治区) :2011/02/11(金) 02:54:02.58 ID:DgVv21mS0
【レス抽出】 対象スレ: 「日本人は八百万の神を信じてる!」とか言い張るネトウヨって本当にみんな信じてると思ってんの? キーワード:ネトウヨ チョン 検索方法:マルチワード(OR) 抽出レス数:33 ここはいつから+になったんだよwww
304 :
マップチュ(内モンゴル自治区) :2011/02/11(金) 02:54:07.63 ID:atSxN5nTO
ネトウヨもうぜーけど 最近ネトウヨ連呼厨もやたらとうるさい もろとも死ねよ
305 :
うまえもん(長崎県) :2011/02/11(金) 02:55:41.91 ID:sUSXDRVMP
宗教観に関しては全世界が日本人並に適当になればいいのにね
306 :
モッくん(長野県) :2011/02/11(金) 02:56:17.61 ID:yvQyFv+V0
ひどい下痢や腹痛でトイレにこもってる時、絶対「神様!」とか 思ってるだろ。
307 :
チャッキー(dion軍) :2011/02/11(金) 02:57:29.44 ID:Uy5VLoTXP
針供養なんて素晴らしい慣習じゃないか。 いままでありがと、おつかれさんで最後は柔らかい豆腐にさして供養してあげる。 いい話だよ
308 :
ケズリス(中部地方) :2011/02/11(金) 02:58:27.49 ID:O4praTMW0
一神教の神は、地上のすべてのものを造って人間も造った。人間には理解できないが、この世界が存在する理由も動機もあるってことでしょう。 それにくらべて多神教は、神それぞれに人格?があるし感情もあって、そういうこの世が存在する根本的なことにはふれていないでしょ
309 :
なまはげ君(九州) :2011/02/11(金) 02:58:41.55 ID:M8Y4K0QJO
そんな得体の知れない神々を信じてるのとか俺くらいだろ
310 :
ケズリス(中部地方) :2011/02/11(金) 03:04:41.79 ID:O4praTMW0
日本人の信じるって「おれUFO信じてるよ」ってレベルの認識だろ キリスト教徒の信じるって、神の御前で「ただしく生きます」っていう宣言のことだろ キリストを信じていながらそれに背く生き方すれば、他人から見たらとても信仰心あるようには見えないし 日本の神道の場合、具体的な倫理とかはないけど、キリスト教もイスラームも聖書やコーランあるし、一言で「信じる」といってもぜんぜん重さが違うよね
311 :
801ちゃん(チベット自治区) :2011/02/11(金) 03:05:58.18 ID:DgVv21mS0
でも神様って助けてくれないよね 人間が苦しい時はいっつも神様助けてくれないよね だから神様は嫌い でもピンチになったら神様仏様助けてくださいとか言っちゃう これが神道?
神のありがたみがねえんだよな ぼくのかんがえたさいきょうのかみさま、みたいな誰かが適当に思いついたのを情弱が勝手に信じてるようなもん
神教者=ネトウヨ とうとう全人類規模になってきたな
314 :
デ・ジ・キャラット(中国・四国) :2011/02/11(金) 03:12:07.36 ID:TsySBZ1QO
ネトウヨこんなこと言わないだろ
315 :
やじさんときたさん(西日本) :2011/02/11(金) 03:15:07.68 ID:rZZWioNK0
>>314 むしろ天皇陛下が海外でもうんたら、とか言ってそう
316 :
ゆうゆう(神奈川県) :2011/02/11(金) 03:17:52.35 ID:yYNAV6Hf0
八百屋 八百万 八百長 嘘八百
八百万は絶対的な全知全能の神々と違って 何にでも宿る分、無能だったり邪悪だったり人間でも討伐できたりするからな 人間との親和性の高い存在ではある
318 :
元気マン(愛知県) :2011/02/11(金) 03:19:29.19 ID:3P2b/GBR0
もう、なんでもかんでもネトウヨ言いたいだけだろ。 ネトウヨ馬鹿にしてる俺ってレベル高い、って思ってるのかな?
319 :
ヤマギワソフ子(九州) :2011/02/11(金) 03:21:10.77 ID:C3xznueNO
要は万物はあるべくしてあるわけじゃないから、その一つ一つに感謝して生きろってことじゃないの?
無意識下にあるよなアニミズムって 日本人の宗教観はかなり潜在化していて端からみると存在すらあやふや
321 :
きららちゃん(長屋) :2011/02/11(金) 03:24:47.84 ID:AqC0XObE0
>>311 まず神様は人間を助けてくれるものという時点で間違ってる
全ては気分しだいであって普段神様を拝んでたらちょっとやる気が出るかな?ぐらい
困った時の神頼みは神道に限らず宗教なら大体やってるからなあ…
322 :
チャッキー(愛知県) :2011/02/11(金) 03:26:24.96 ID:0WOFH+5hP
ウヨは唯一神天皇(笑)だろ
何でも助けたら人間いらないじゃん
神風は信じる
ちゃんと数えたの?
苦しい思いを経験しないで育つと在日みたいな性格になるぞ
327 :
ケズリス(中部地方) :2011/02/11(金) 03:38:10.83 ID:O4praTMW0
これほど神からの恩恵受けているのに、まだ不満あるのかと ここにいるひとで、一日でも飢えたことあるひといるのかな キリスト教の考えでは、日々の食事も神様が飢えないように与えてくれているものであって 人間の欲望は際限ないから、ついつい感謝することを忘れて文句いってしまう たとえるならモーゼの民のようなものだ
328 :
ヤマギワソフ子(九州) :2011/02/11(金) 03:41:50.88 ID:C3xznueNO
お天道様が見てるから とか 悪いことをすると罰があたる って完璧に神道だよな
329 :
コジ坊(内モンゴル自治区) :2011/02/11(金) 03:46:50.20 ID:ifsfv2PuO
つーか"ネトウヨ"自体が八百万の神の一つだろ。最近生まれたw 信じてる人達には都合のいい存在、その程度に思っておけ
330 :
ライオンちゃん(広西チワン族自治区) :2011/02/11(金) 03:47:17.39 ID:HsAts2p8O
どうして辺境の地イギリスがプロテスタントになったかだよね、 そしてそれはアメリカ建国に繋がった訳だし 世界は周辺に行けば行く程昔ながらの神様が居るんじゃないかな
331 :
はずれ(東京都) :2011/02/11(金) 03:50:32.78 ID:p9CLTihj0
だいたい西洋のGODと神は全く違うものなのに GODに神という字を当ててしまったせいで誤解する奴が続出する 日本における神って、あらゆるものに目鼻をつけて擬人化してるようなもんだよ
332 :
ストーリア星人(関東) :2011/02/11(金) 03:58:14.07 ID:jkyIhcrIO
>>330 王様が離婚したかったから。
一時はカトリックがもうダメポな状勢になって、何処を見てもプロテスタントな世の中になったから
イギリスがプロテスタントだって珍しくない
333 :
マストくん(北海道) :2011/02/11(金) 04:00:04.14 ID:or6129I/0
リモコンが行方不明のときリモコンの神に祈った思い出
罰が当たるって考えがあれば信じてることになるんじゃないの
335 :
↓この人痴漢です :2011/02/11(金) 04:10:45.52 ID:NhnziL3+0
小島秀夫もそのなかのひとりだよ
336 :
けんけつちゃん(チベット自治区) :2011/02/11(金) 04:20:15.22 ID:exDK6dZH0
337 :
ポポル(大阪府) :2011/02/11(金) 04:34:25.71 ID:PAvsfdS70
層化って、なんだかんだ言いながら唯一神大作をあがめる宗教だよね 幸福のバカボン教やオウムと実質同じじゃねーか
338 :
ミミハナ(内モンゴル自治区) :2011/02/11(金) 04:36:29.80 ID:IX+T+++RO
いると思ってたほうが楽しいんだよ悪いか
339 :
エネモ(不明なsoftbank) :2011/02/11(金) 04:37:27.13 ID:HgwCvKB30
私の神の毛力は、53万、否800万です。。。><
ギリシャ神話みたいに悪逆非道を尽くしても神だから何やってもおkと開き直ってるマジキチ連中と違って 人間と肩を並べて共存している八百万の方がいいな
341 :
カーくん(大分県) :2011/02/11(金) 04:41:48.79 ID:fRDj+o5x0
抽出 ID:SkV6EHId0 (2回) 46 名前: エコまる(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 21:50:22.90 ID:SkV6EHId0 [1/2] ネトウヨ叩いてるのか なら許す 100 名前: エコまる(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 22:10:57.95 ID:SkV6EHId0 [2/2] ネトウヨのひねくれコメントワロタ こういうのって+からきてんのかな・・・
ウンコ漏れそうな時神に祈るって感覚がわからん こらえてくれ俺のアナル!とは思うけど
343 :
鷲尾君(長屋) :2011/02/11(金) 04:46:14.71 ID:QkNEaQz50
朝鮮の1万年の歴史よりは真実味がありそうだけどな 俺のバイクのエンジンは清掃後とか調子いいし
344 :
カーくん(大分県) :2011/02/11(金) 04:46:21.14 ID:fRDj+o5x0
【レス抽出】 対象スレ: 「日本人は八百万の神を信じてる!」とか言い張るネトウヨって本当にみんな信じてると思ってんの? キーワード:デブ 抽出レス数:6 【レス抽出】 対象スレ:若手ラッパー「おれの曲についたネトウヨからのコメント寒すぎw一生懸命考えてこれ?」 キーワード:ウヨ 抽出レス数:145 お前等動画すら見てねーのか
345 :
セーフティー(チベット自治区) :2011/02/11(金) 04:48:07.40 ID:GVRjmWF20
左翼って売国奴って言われることが誉れなんでしょ?
346 :
ことちゃん(関東・甲信越) :2011/02/11(金) 04:48:44.47 ID:DfC0NlNzO
347 :
チルナちゃん(東京都) :2011/02/11(金) 04:50:16.38 ID:W1Mecsxm0
>>86 お前が自分で体現してるじゃん
あ、馬鹿だから自分を客観的に見るという考えもないのか可哀想に
349 :
たらこキューピー(茨城県) :2011/02/11(金) 04:54:17.38 ID:f82xXZTv0
多神教なだけだろ。
350 :
クロスキッドくん(関西・北陸) :2011/02/11(金) 04:54:23.65 ID:voqk85yKO
日本での神は元々自然だったんだからそれを貫いとけば良かったんだよ 自然が神って位置付けも合理的だし
351 :
モッくん(神奈川県) :2011/02/11(金) 04:54:54.02 ID:ZLkT7OyQ0
>>1 ブサヨあわれ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
352 :
ポポル(大阪府) :2011/02/11(金) 04:58:24.58 ID:PAvsfdS70
何もしてくれないキリストよりエロZIPくれる奴のほうが偉いと思う
353 :
メロン熊(千葉県) :2011/02/11(金) 06:13:05.97 ID:CSK2zIxW0
八百万の神っていうのは我々の宇宙のことで、すなわち自分のことなんだよ。 神には3つ考え方があって、ひとつは宇宙=自分、もうひとつは太陽生態系、もうひとつがいわゆる神、要するにフィクションだ。 宇宙、自分、太陽の関係がわかったとき、物理空間と言われてる「この世」を操作できる。 それが悟り。 なぜなら空間=宇宙=自分だから。 太陽は生態系を拡大すると、太陽風の範囲までが生態系だといえる。 地球は太陽の中にいるんだよ。
354 :
モアイ(東海) :2011/02/11(金) 06:16:04.45 ID:j+vw7UrqO
355 :
イチゴロー(北海道) :2011/02/11(金) 06:19:53.20 ID:nCleVSwm0
物にも神が宿るって言うけどそれなら身体にも神が宿るの? そうなった場合にその人自身が神にランクアップとかあるわけ?
>>355 人は無力だって前提がないとそもそも成り立たない考えなんじゃね?
>>355 神が宿るって話だと口寄せとか神降ろしになっちゃうから違うけど
人が神として祀られるようになることはある
有名なところだと菅原道真とか
あとマイナーでも治水なんかで貢献した人はその土地の神社なんかに祀られてたりする
358 :
バブルマン(神奈川県) :2011/02/11(金) 07:05:51.18 ID:QNORj9w50
疫病神とか貧乏神とか海外なら悪魔扱いのものですら神。
359 :
プリンスI世(広西チワン族自治区) :2011/02/11(金) 07:07:34.42 ID:2h063KSgO
↓はっぴゃくまん
800万の神って思ってる無知が意外と多くてゲンナリした しょせん低学歴だらけのν速か
韓国のことが気になって気になって 夜も眠れないよ ∧_∧,、, __ (#´+ ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○ /⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ / \ / ノ .|| | /ー' ' .|| / ̄ネ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||  ̄|| ̄ト ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示 || ̄ ̄ウヨ ̄ ̄|| ./|| \
無神論者ギリギリに信じてるよ。 うんこ漏れそうなときとかは必死に拝む
言いたいことが
>>6 で言われてた
小学校とかの授業中に腹が痛くなったら神様仏様ryはみんなやると思う。
364 :
ヒーヒーおばあちゃん(東京都) :2011/02/11(金) 09:21:47.33 ID:vdSS0FyR0
ネトウヨになる前は神道に興味なかったんだろう あとネットで真実を知ったとかおおげさな言い方しなくていいからな
365 :
うまえもん(チベット自治区) :2011/02/11(金) 09:22:38.49 ID:9NlT8rDxP
>>20 たとえば、そう言う事って信心とは別の常識だと思っていたけど、外人は違うの?
366 :
ペーパー・ドギー(千葉県) :2011/02/11(金) 09:23:34.53 ID:f4cxG+hB0
森元さんが総理時代に言ってたけど、マスゴミから総叩きされたなw
367 :
ちーたん(大阪府) :2011/02/11(金) 09:25:16.40 ID:LfuvxshW0
全ての神は久遠元初自受用報身如来の垂迹
368 :
カツオ人間(埼玉県) :2011/02/11(金) 09:25:27.00 ID:rKgyeEmH0
>>6 で出てたよ
こんな糞スレあっても意味無いし女神転生スレな 東方スレでも妥協するぞ
369 :
アヒ(西日本) :2011/02/11(金) 09:26:49.49 ID:0e/l9CJi0
トイレの神様なんて曲が出ること自体が根付いてる証拠
女神天国
371 :
じゃが子ちゃん(内モンゴル自治区) :2011/02/11(金) 09:28:54.02 ID:Jhd6jupUO
なんでもかんでもネトウヨネトウヨとか
>>1 はいい加減ウザがられてるのわかんない?
372 :
いっちゃん(関東・甲信越) :2011/02/11(金) 09:29:29.01 ID:PKHa0uVkO
メガテンで知りました トラソルテオトル
373 :
デラボン(東京都) :2011/02/11(金) 09:29:57.22 ID:GQKdhf0J0
神の下僕の牧師が幼女レイプをするなんて・・・。 そんな非道の牧師の出身地は? もちろん、・・・ですね。
374 :
ちーたん(大阪府) :2011/02/11(金) 09:30:38.09 ID:LfuvxshW0
>>372 ニャルラトホテプとかかわいい名前だよな。
375 :
いくえちゃん(広西チワン族自治区) :2011/02/11(金) 09:31:52.09 ID:J+Hyn4pSO
私が神だ
376 :
モノちゃん(関東) :2011/02/11(金) 09:32:27.72 ID:muqjNFPcO
ネトウヨの思考回路って八百万信仰の日本人気質よりキリスト教の保守派っぽいけどな
377 :
どれどれ(神奈川県) :2011/02/11(金) 09:33:09.97 ID:IPQ9JHRC0
俺の糞レスの中にも神は潜んでいる さあ神を感じよ
378 :
てん太くん(千葉県) :2011/02/11(金) 09:33:10.91 ID:SeMU+r3P0
379 :
ロッ太(静岡県) :2011/02/11(金) 09:33:15.79 ID:L9Rhxbo30
ネトウヨってそんなこと言わないよね?
380 :
ヒーヒーおばあちゃん(東京都) :2011/02/11(金) 09:35:20.50 ID:vdSS0FyR0
>>376 国家神道は中央集権的だし一神教と考えは似てるかもね
381 :
ムーミン(catv?) :2011/02/11(金) 09:35:46.65 ID:XqelZ8hU0
ネトウヨは明治政府が作った新興宗教、天皇一神教だろ
382 :
カツオ人間(埼玉県) :2011/02/11(金) 09:36:17.14 ID:rKgyeEmH0
383 :
コジ坊(内モンゴル自治区) :2011/02/11(金) 09:36:21.67 ID:wmqf44rFO
佳子内親王殿下が唯一神
385 :
パスカル(東海・関東) :2011/02/11(金) 09:37:12.64 ID:2+pC2dcPO
(´・ω・)ごめんね、信じててごめんね
386 :
アイスちゃん(dion軍) :2011/02/11(金) 09:37:55.53 ID:v/JO6Ctd0
神=ブラックボックス
387 :
パッソちゃん(関東・甲信越) :2011/02/11(金) 09:39:20.76 ID:/j1cN+KKO
神という概念の違いだろ 山の神なんて表現は向こうじゃしない 神はひとつ
388 :
はずれ(内モンゴル自治区) :2011/02/11(金) 09:39:33.72 ID:tRJYjmoqO
389 :
なえポックル(中国地方) :2011/02/11(金) 09:43:35.23 ID:iX5Z1eJ90
ネトウヨは多神教は寛容!って言いながら他宗教を攻撃してるけどね
390 :
デラボン(東京都) :2011/02/11(金) 09:44:47.63 ID:GQKdhf0J0
宗教のような、金儲けの団体を批判されたくないんですねw
391 :
パルシェっ娘(関東・甲信越) :2011/02/11(金) 09:45:16.01 ID:RH7QTyipO
でも変なおっさんが売る御守りより神社で売ってる御守り買うだろ
393 :
ちーたん(大阪府) :2011/02/11(金) 09:45:27.40 ID:LfuvxshW0
394 :
カツオ人間(埼玉県) :2011/02/11(金) 09:46:54.10 ID:rKgyeEmH0
, 、 -‐ ‐ - . 、 / ".i 、 ./i i ヽ i i i i i .i .i i i ノ i i .i /i iヽ' 、ヾi / ヽ/` i i 〉、__ 、.,__,ゝメ,__,.、 -ェ' i .i `'ー--‐''´i レ`'‐-‐'´ i i i´ヽ , ヽ.,_, -‐' ,ノ ゝ.,iヽー ..入 ,k' i i/ i´ `""` ´yヽ i i . γ -ニ二ニ=-`' .ゝi '、 ー-‐'' 乂 ゝ., .,t'` `''ー - ‐'"
395 :
デラボン(東京都) :2011/02/11(金) 09:50:28.91 ID:GQKdhf0J0
宗教を否定してはいけないなんて、寛容さは全く無いのが宗教なんだよね。 だから、戦争や侵略も起こしちゃってねw
>>394 YHVH来たあああああああ。
ねえねえwロウルートなのにサタンに裁かれてどう思うよw唯一神さんw
397 :
ちーたん(大阪府) :2011/02/11(金) 09:56:15.75 ID:LfuvxshW0
>>395 戦争の主原因は貧困で、本当の意味での宗教戦争なんかあんまり無いぞ。
十字軍ですら、宗教がきっかけでない。(ややこしくした原因ではあるが)
っていうか無宗教の共産主義国の粛清の方が酷い。
創価学会は二千万近い信徒を抱えてるらしいから、日本人の6人か7人に1人は確実に信じてない
399 :
モノちゃん(関東・甲信越) :2011/02/11(金) 09:57:54.72 ID:kjNTf4kXO
根戸 右代我
400 :
デラボン(東京都) :2011/02/11(金) 10:09:27.47 ID:GQKdhf0J0
貧困は争いごとを生むのは確か。 強盗や売春もそうだろう。 しかし、侵略の言い訳に宗教を使って来たことも確か。
401 :
クウタン(関西地方) :2011/02/11(金) 10:20:20.96 ID:GBEelkhM0
日本ではスサノオやアマテラスなどの神社の神様よりもイタダキマスの神様の方が上位。 他にも身の回りの草木に神が宿るという考えで遠くの伊勢より近くの寂れた神社、 少し歩かなければならない近くの寂れた神社より身の回りの草木に宿る神が上位と考える。 八百万とか800万の神が居るって意味ではないのだわ。 ようは人間が一番下ですよという意味。 800万とは人間以外の全ての物質、生命を指していてそれらが全て神という意味。 その全ての神の詔を聴くのが天皇陛下をトップとした日本の神官達。 自らが仏だとほざくオウムの浅原や創価の池田、立正佼成会の庭野のようなクズは日本で生きる価値も無い。 これらの宗教団体は今現在、日本を苦しめ穢し、貶めている。 かつてのサリン事件。 カルト創価池田と信徒の所業。 現民主党の最大支持母体であり、 かつて、日本に統一教会日本支部を立ち上げる原動力になった立正佼成会。 これらを滅ぼす事が日本にとっての本当の救いに繋がるのです。
402 :
デラボン(東京都) :2011/02/11(金) 10:24:01.38 ID:GQKdhf0J0
ただの粛清に、宗教の皮を被せたのが、宗教を盾にした戦争。
工作しても逆効果なんだよね
404 :
おにぎり一家(兵庫県) :2011/02/11(金) 10:33:09.61 ID:nSKBoF5X0
日本国初代DQNのスサノオくらいは頭に入れておけよ
405 :
デンちゃん(福島県) :2011/02/11(金) 10:36:07.16 ID:IvWBP33T0
死んだ奴を神として祭るんだろ。
人間以外の森羅万象に神と名付けて畏れ敬う 元々宗教というよりは道徳観だったんだろうな
407 :
PAO(長屋) :2011/02/11(金) 10:50:34.50 ID:wiyIa4tv0
そんな奴見たことねーよ
しかし相対的な見方をすると、全てを畏れ敬っていたら、 何も畏れ敬っていないのと同じという見方もできるよね。
まあ、その辺はてけとーでいいんだよ 人間なんてそんなもんだし 他者に対する感謝や畏敬の念が感覚としてあれば それがキッチリしちゃうと戒律とか作って宗教的になるんじゃない
自然の木々や岩の影に、何かの意志があって人間に祝福を与えていると考えるのは 心温まるものだけど、 「あーせい、こーせい。清く正しく生きるのだ!」と口うるさく迫る神様は鬱陶しい。 単純にそう感じるよな。
411 :
どれどれ(神奈川県) :2011/02/11(金) 12:42:15.96 ID:IPQ9JHRC0
日本の天候関係の神様って誰だよ 早く生贄捧げて怒り静めようぜ
412 :
京成パンダ(関東・甲信越) :2011/02/11(金) 12:44:06.90 ID:DbNU7DFGO
羊はよくて、野菜はダメとかえこひいきする神様ってなんかね カインが可哀相だよな
413 :
うまえもん(東京都) :2011/02/11(金) 12:45:10.50 ID:r0G+SbJdP
竜神様とかじゃない? 河童が尻子玉を上納してる相手だから、尻子玉あげればいいんじゃない?
いかれネトウヨ
415 :
ほっくー(東京都) :2011/02/11(金) 12:55:05.61 ID:N9ZyqV8g0
ネトウヨには笑いの神様が憑いてる
416 :
さっちゃん(チベット自治区) :2011/02/11(金) 13:01:15.71 ID:kiYxEIww0
キリスト教の神は困難を乗り越えた時それは宝物になるっていうだけの丸投げ思想
417 :
イチゴロー(広西チワン族自治区) :2011/02/11(金) 13:01:35.91 ID:tRJYjmoqO
祝福(笑)
418 :
MOWくん(宮城県) :2011/02/11(金) 13:03:45.19 ID:+BmzIOX+0
誰か八百万の神様辞典を作れよ。
419 :
ハムリンズ(catv?) :2011/02/11(金) 13:13:30.23 ID:OLKFLhB20
ネトウヨ言いたいだけだろ
八百万の神が云々て書き込み見て、言われて見ればそうだな、と思った なんでそういう考え方になったのかわからんけど
421 :
ケズリス(中部地方) :2011/02/11(金) 13:22:15.85 ID:O4praTMW0
お賽銭の金ってどこいってるの?
422 :
デ・ジ・キャラット(関西地方) :2011/02/11(金) 13:23:19.18 ID:sf7QGO1l0
そういう考え自体が理不尽という衝撃を吸収してくれるからです。はい
423 :
セイチャン(東京都) :2011/02/11(金) 13:24:29.99 ID:BgLpOYgR0
やおまん って、どんなスーパー?
>>420 山とか太陽とかを崇拝する自然信仰の名残でしょ