【野球】開幕前に灯が消えそうな斎藤佑樹狂騒…地元関係者「名護の街は普段通り。斎藤効果はほぼ無い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 じゅうじゅう(神奈川県)

開幕前に灯が消えそうな斎藤狂騒
ファンの数はかつての新庄以下、報道陣は初日の3分の1

●個別取材のギャラは10万円

「思ったよりファンが少ないなあ」

 日本ハムの球団関係者の表情もさえなかった。6日はキャンプ初の日曜日とあって、相当な数の人出が予想された。だが、訪れたファンは3000人(球団発表)。
一応、今キャンプ最高だったが、球場周辺の道路は大した混雑もなく、スタンドには空席も目立った。冒頭の関係者が続ける。

「新庄(剛志=現タレント)の時は4000人のファンが集まり、球場前の国道58号は13キロの大渋滞。球場には人があふれて身動きがとれず、予定されていたサイン会は中止を余儀なくされた。あの時と比べたら、盛り上がりに欠けますね」

 報道陣の数も日増しに減っている。キャンプ初日は423人が押し寄せたが、この日は145人と3分の1程度。球団関係者から泣き言が出るのもわかるというものだ。斎藤フィーバーによる経済効果を当て込んでいたキャンプ地の名護も頭を抱えている。

「名護の街は普段と変わらない。斎藤効果はほぼないといっていい。この調子では斎藤人気で浮上すると思われた新球場の建設も、暗礁に乗り上げるでしょう」とは地元関係者だ。

 フィーバーを盛り上げたいマスコミもアタマが痛い。どうやら取材される側にも問題がありそうなのだ。

「今キャンプ中、テレビ局は1系列につき1回の個別インタビューが認められたが、取材時間は30分。ギャラは一説には10万円ともいわれている。これはエースのダルビッシュと同程度というから新人としては超破格。
しかも、斎藤の所属するマネジメント会社『バウ企画』の意向で、斎藤の映像を使用できるのは4番組までと決められている。スポーツ紙は一部を除いてすべて個別取材を却下されました」(マネジメント会社関係者)

(続く)

日刊ゲンダイ 2011年2月7日発行 35面
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up134401.jpg

依頼369
2 じゅうじゅう(神奈川県):2011/02/07(月) 23:39:53.76 ID:FfGTygPE0
(続き)

 日本ハムは通常、新人選手のマネジメント契約は認めていないという。ただでさえ特例なのに、球団と事務所の対応に快く思っていないメディアは多い。「プロでは一球も投げていない。タレントじゃあるまいし」というグチも聞こえてくる。

 プロ野球選手は結果を出してナンボ。今後予定されている実戦で結果を残せないようなら、名護からマスコミがゴッソリいなくなる日はそう遠くないかもしれない。
3 モアイ(catv?):2011/02/07(月) 23:40:17.36 ID:QeEw1kid0
日刊ゲンダイ
4 ヤマク君(東京都):2011/02/07(月) 23:40:31.70 ID:FqvDKwx8P
あっそ
5 ビバンダム(兵庫県):2011/02/07(月) 23:41:26.42 ID:LZDhZCdj0
>訪れたファンは3000人(球団発表)。
つまり、相当に低い人数だったんだな。
6 がすたん(東京都):2011/02/07(月) 23:42:06.22 ID:UknGS/Vq0
ゲンダイ(笑)
7 キョロちゃん(鹿児島県):2011/02/07(月) 23:42:34.61 ID:xoMiMacKP
ヒュンダイ本気だせよ
こいつは嫌いだからとことん叩け
8 モッくん(東京都):2011/02/07(月) 23:43:30.70 ID:PihMF9OD0
すべては実力次第
9 ミミちゃん(山陽):2011/02/07(月) 23:45:03.71 ID:ETQ9mo11O
そもそも実績のない斎藤と、スター性抜群の新庄を比べるのが間違ってる
10 星ベソくん(関西):2011/02/07(月) 23:45:17.62 ID:SmsWcmNQO
土曜日にキャンプ地の様子映してたけど、グッズばか売れしてたよ
北海道のファンが見に行くにはちょっと遠いから
こんなものじゃないか?春休み期間でもないし
11 モモちゃん(catv?):2011/02/07(月) 23:45:38.13 ID:pkpzFE/e0
ゲンダイ余裕
12 コロドラゴン(チベット自治区):2011/02/07(月) 23:45:40.17 ID:vOxE9+8n0
さっさと灯消えろよ
いい加減開放してやれ
13 ひよこちゃん(チベット自治区):2011/02/07(月) 23:46:06.91 ID:WIidyDSo0
新人にそこまで期待するほうがおかしいわ
14 お前はVIPで死ねやゴミ(catv?):2011/02/07(月) 23:46:29.01 ID:GXIfVc2p0
無料シャトルバスはめっちゃ込む
15 みらいちゃん(catv?):2011/02/07(月) 23:47:19.78 ID:seg4CHA00
今の目くらまし最先端は大相撲八百長なんで、ハンカチとか海老蔵とかどうでもいいことなんです
16 カツオ人間(dion軍):2011/02/07(月) 23:47:25.28 ID:vt1R4WPz0
ゲンダイは遊星とかハンカチとか若い人間に恨みでもあんのか
17 ミルママ(東京都):2011/02/07(月) 23:47:29.43 ID:kWxWD+Ow0
練習ごときで報道してるのが間違い
やるなら芸能コーナーでやれ
18 じゃがたくん(内モンゴル自治区):2011/02/07(月) 23:48:13.19 ID:UL+DHJ9GO
開幕したって放送するのは北海道だけなんだから意味無いじゃん
19 北海道米キャラクター(広西チワン族自治区):2011/02/07(月) 23:48:29.67 ID:AO69CUNvO
石川遼の好青年っぷりが日本中に浸透した今では、ハンカチはただの若いあんちゃんだよね…
20 アマリン(dion軍):2011/02/07(月) 23:49:52.64 ID:bfTZCXsj0
また取材させて貰えない私怨記事か
ほっときゃいいだろ消えるんだからw
21 おもてなしくん(大阪府):2011/02/07(月) 23:50:00.47 ID:9N/lQXj+0
レッサーパンダより腹黒い客寄せパンダだし
22 スージー(埼玉県):2011/02/07(月) 23:51:13.15 ID:RQHYFKby0
スレタイゲンダイ余裕
23 ロッ太(九州):2011/02/07(月) 23:52:40.96 ID:hmm8+vlrO
既にプロで活躍してて大人気だった新庄と比べられるって凄いじゃん
24 ぶんぶん(神奈川県):2011/02/07(月) 23:52:46.13 ID:YHhwRtHj0

 経済効果無いじゃん 
25 ドンペンくん(神奈川県):2011/02/07(月) 23:53:00.68 ID:ZD+mEG2e0
26 サブちゃん(チベット自治区):2011/02/07(月) 23:54:15.71 ID:VWjzZsn20
好青年キャラが売ろうとしているが
黒い影がハッキリと見えるからな
売り方を間違ってる
27 ドンペンくん(神奈川県):2011/02/07(月) 23:54:21.33 ID:ZD+mEG2e0
28 晴男くん(宮崎県):2011/02/07(月) 23:54:52.06 ID:ROnnCoEp0
「今キャンプ中、テレビ局は1系列につき1回の個別インタビューが認められたが、取材時間は30分。ギャラは一説には10万円ともいわれている。これはエースのダルビッシュと同程度というから新人としては超破格。
しかも、斎藤の所属するマネジメント会社『バウ企画』の意向で、斎藤の映像を使用できるのは4番組までと決められている。スポーツ紙は一部を除いてすべて個別取材を却下されました」(マネジメント会社関係者)

これが気に入らないだけなんだろ?
29 なっちゃん(チベット自治区):2011/02/07(月) 23:55:28.12 ID:ZIVaFkYZ0
ゲンダイって沖縄に取材行く金なんかあんの?妄想じゃないの
30 大崎一番太郎(関西地方):2011/02/07(月) 23:55:33.07 ID:HOAMAuHi0
もう落としにかかるのかよ()
31 ロッチー(中国・四国):2011/02/07(月) 23:57:21.60 ID:/Tt6wBB4O
韓流ごり押しみたいなもんだからな
自分を見失わないで欲しいもんだ
32 スーパー駅長たま(関東・甲信越):2011/02/07(月) 23:57:40.10 ID:3iDKNvemO
>>1
現地の人が言うには実際には3000人じゃなくて
500人くらいしかいなかったってw
33 エイブルダー(大阪府):2011/02/07(月) 23:58:42.77 ID:3MqWKvqw0
マスコミが変な持ち上げ方するから、何かおかしいと思ったら
マネジメント会社が付いてたか。やっぱなあ
34 クウタン(catv?):2011/02/08(火) 00:05:30.20 ID:YqBwmHM80
こんだけ増長されると逆にすがすがしいな。
35 おれんじーず(愛知県):2011/02/08(火) 00:07:54.96 ID:PiP82Doy0
ゲンダイ余裕でした
36 損保ジャパンダ(愛知県):2011/02/08(火) 00:08:31.16 ID:8ECVLDcO0
ベイスが取ればよかったのに
客を増やしたいTBS、負けても弱いチームのせいに出来る斉藤
利害は一致してたと思うのだが
37 ドコモン(高知県):2011/02/08(火) 00:08:36.34 ID:mAtIKzCc0
http://news.goo.ne.jp/topstories/sports/458/e5e645e04b3b2964c8b8d6b7f251ffd7.html
>斎藤は背中を何度もバンバンとたたかれ、左腕を強引に引っ張られる危険な状況。
>どさくさ紛れに股間に手を伸ばす悪質なファンもいたという。

マスゴミがアイドル扱いして報道しまくるおかげでまた
石川の時みたいな基地外が大暴れはじめたぞ。
斉藤の腕が怪我でもしたらどうすんだろうな
投手の命でもある腕を引っ張るとか完全に暴行レベル

股間は論外だが

38 ゆうちゃん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 00:08:58.53 ID:NPgIj19qO
やっぱり佑ちゃんフィーバーはマスコミの捏造だったか
39 怪獣君(福岡県):2011/02/08(火) 00:10:00.09 ID:PGCMPRe+0
せめて九州本土でキャンプしないとファンが集まるわけないわ
40 コアラのマーチくん(鹿児島県):2011/02/08(火) 00:10:00.59 ID:QKACW4pXP
>>38
お前が言うな
41 メロン熊(東京都):2011/02/08(火) 00:10:09.73 ID:r1e1q11a0
もう嫌いになりました^^v
42 アッピー(東京都):2011/02/08(火) 00:20:42.97 ID:RSU9Udzu0
斎藤佑樹と李忠成が友人だった件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1296891481/
43 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2011/02/08(火) 00:28:14.29 ID:SncVorpk0
「次はメジャー」気分じゃないの?

> マリナーズ・イチロー外野手(37)が在籍する事務所「バウ企画」とマネジメント契約を結ぶことが17日、
> 分かった。実績のない新人選手が入団前にマネジメント契約を締結するのは極めて異例。
> 「バウ企画」はオリックスでイチローの専属広報だった岡田良樹氏が社長を務め、02年に設立された。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101218-OHT1T00131.htm
44 なっちゃん(愛知県):2011/02/08(火) 00:29:44.43 ID:OaEyxujM0
そう言えば、中日も名護がキャソプしてるよね。
45 OPEN小將(大阪府):2011/02/08(火) 00:30:14.55 ID:SkKJoOzT0
日曜日は臨時駐車場が満車になるくらい盛況だったって言ってたぞ
46 あかりちゃん(三重県):2011/02/08(火) 00:33:13.47 ID:18ICmYtq0
捏造王子か
47 ネッキー(鹿児島県):2011/02/08(火) 00:34:35.95 ID:wArm7y3s0
最初からマスゴミだけで盛り上がってる感じで痛々しい。
48 ヤン坊(愛媛県):2011/02/08(火) 00:34:50.24 ID:tx6TVbgy0
ゲンダイが言うな
49 ことみちゃん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 00:35:53.77 ID:gRZtgdPMO
ゲンダイは沖縄にいってるのかー
50 チューちゃん(東京都):2011/02/08(火) 00:36:03.02 ID:LFyMcOv30
氷川きよしといいヨン様といい石川といいハンカチといい団塊のババアどもは害虫だな
51 ちーぴっと(埼玉県):2011/02/08(火) 00:36:13.68 ID:EGYBzQtV0
実際高校の時より手投げになってるから活躍せんと思うぞ
52 ドンペンくん(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 00:36:57.37 ID:CahBG3KFO
ゲンダイは野球に恨みでもあるのか?
53 ミミちゃん(関東):2011/02/08(火) 00:40:02.80 ID:+hSBH4qrO
行ったチームがパ・リーグだからね。正直ぬるいよ
横浜や広島相手に一戦も落とせない戦いを繰り広げるセ・リーグに較べたらね
54 おばあちゃん(福岡県):2011/02/08(火) 00:40:46.28 ID:RlaUndTa0
祐ちゃんが相撲とればいいんじゃない
55 なえポックル(dion軍):2011/02/08(火) 01:14:39.64 ID:plGMQgNj0
菊池雄星のことも思い出してやってください。
56 サンコちゃん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 01:15:45.95 ID:boxDYa7XO
開幕したらハンカチ王子はサイン会だけ開いてればボロが出なくていいじゃない

ハンカチに
57 ごめん えきお君(山形県):2011/02/08(火) 01:27:49.93 ID:4wUSNWf40
コイツより宮市のほうがすげーわ
58 イッセンマン(岩手県):2011/02/08(火) 01:28:54.90 ID:FMAF3fvQ0
ゲンダイが喋った!
59 ピモピモ(チリ):2011/02/08(火) 01:29:25.78 ID:lkWq5nFj0
勝手に持ち上げといてなんだよそれw
60 しょうこちゃん(dion軍):2011/02/08(火) 02:05:05.77 ID:oe/FnnEj0
ゲンダイを擁護するわけではないがゲンダイ以外ハンカチマンセーなのもどうかと・・・
61 サンコちゃん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 02:48:04.76 ID:boxDYa7XO
持ち上げて落とす
62 ごめん えきお君(関東・甲信越):2011/02/08(火) 02:52:13.28 ID:bHWeaZ1FO
追い込んでハンカチ出したら三振宣言みたいなパフォーマンスが欲しいな
63 さなえちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 02:53:09.33 ID:de9gTO+oO
心配するな荒木も定岡も辿った道だ
64 はのちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 02:58:04.56 ID:o7HhzQsbO
取材を門前払いされたゲンダイがファビョってるだけかい
65 ミミちゃん(catv?):2011/02/08(火) 03:00:22.54 ID:ZNVcb6iN0
大卒でここまで人気と実力がかけ離れてる奴は今までいなかったよな
66 ラジ男(長屋):2011/02/08(火) 03:02:41.62 ID:1Kv0fkdIi
今までにこんな騒がれた新人いる?
67 コジ坊(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 03:03:13.61 ID:lcTmbrwWO
ゲンダイでスレ立てんな
68 かもんちゃん(dion軍):2011/02/08(火) 03:06:38.21 ID:IvN6dqE70
だってたかがキャンプだし
ニコニコ投げ込んでるところ映してるだけじゃん
69 エコピー(関東):2011/02/08(火) 03:07:12.47 ID:tURN9AIEO
>>27
グロ注意
70 キビチー(dion軍):2011/02/08(火) 03:07:49.75 ID:voaGdYLU0
>>66
ヤクルトの荒木大輔
あの時代は子供に「大輔」ってつけるのが
流行ったんだよ
27才くらいのお前らの周りにもいるだろw
71 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/02/08(火) 03:08:47.88 ID:ZZ4x6wvZP
> だが、訪れたファンは3000人
3000人?ww日本人って集るのが好きだなぁww
珍獣でも見る感覚なのかな?w
72 めろんちゃん(関西・北陸):2011/02/08(火) 03:11:36.52 ID:/XYA9BQ5O
ハンカチやめたこいつのどこに価値があるんだ?顔?
73 キビチー(dion軍):2011/02/08(火) 03:13:12.52 ID:voaGdYLU0
俺はいつもタオルで汗ぬぐってるから
タオル王子な
74 コアラのマーチくん(東京都):2011/02/08(火) 03:22:00.78 ID:NoKoyEJBP
ゲンダイ余裕
75 ドギー(チベット自治区):2011/02/08(火) 03:24:23.52 ID:vdnsaw+k0
デビュー前から大物扱いするなよ
持ち上げて落とす準備にしか見えないぞ
76 バブルマン(千葉県):2011/02/08(火) 03:31:56.42 ID:5tUjyp6m0
がんばれ!ひろしま1
77 コアラのマーチくん(チベット自治区):2011/02/08(火) 03:35:47.70 ID:XzH1EJVwP
まあ、マスコミの仕事の一つは、流行を生み出して景気高揚させることだからなぁ。

人気は出るモノじゃない、作るモノだ!みたいな感じなんだろうけど やきうが既にオワコンだから
どうにもなるまいて。

78 ルネ(catv?):2011/02/08(火) 04:01:03.33 ID:Q2WkZbmU0
もしハンカチがベイスに行ってたらこの人気はあったのだろうか
79 ◆sh1r6/Lwwy6Q :2011/02/08(火) 04:43:54.46 ID:GO283Cm40
日本ハムのキャンプで「佑ちゃん頑張って〜」と声援を送った子供たち 実はテレビ局のヤラセでした
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296648856/1


テレビ局が「暴走」を続けている。斉藤佑でごった返す、かと思われた初日の日本ハムのキャンプ。
予想外のファンの少なさで、「絵づくり」に困ったテレビ局が動いた。サブグラウンドでたこ揚げを
していた地元の幼稚園児らを引率する保母を口説いて球場に連れてくると、「佑ちゃん頑張って〜」と
大きな声で声援を送らせた。その姿をテレビカメラがしっかり撮影。テレビが映らないところで幼児らは
「ねえ、先生、佑ちゃんって誰?」「斎藤君って言えばいいの? どうして?」と、純粋なまなざしで
つぶやく姿がなんともむなしかった。

午前中はキー局のワイドショーが斎藤の練習風景を生中継。スタンドに立った女子アナは、18番の背番号が
プリントされた斎藤グッズが売れに売れているかのようにしゃべっていたが、人がいないのだからグッズが
大量にはけるはずもない。球団はこの日(1日)の観客を800人と発表したが、斎藤を追い回す56社、423人の
報道陣の方がはるかに目立っていた。


http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan184114.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long158869.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1296735527.jpg



斎藤=電通契約4年目の ヤラセ王子
80 ひかりちゃん(東京都):2011/02/08(火) 05:51:32.57 ID:pVZ0gjn60
新庄と比べるのは可哀想だろw
81 ミスターJ(青森県):2011/02/08(火) 06:17:38.37 ID:RqlKQToj0
新庄ってどこがすごいかと言われると微妙だが本物のスターだったと思う
ハンケチは今のところパンダにすらなれてないな
82 BEAR DO(宮城県):2011/02/08(火) 06:21:19.65 ID:M97nz3Z10
ハンカチのせいじゃないだろw

散々騒いで持ち上げておいて、後で落とす
いつもの手じゃねーか
83 はち(catv?):2011/02/08(火) 06:27:31.64 ID:luA4GrNs0
新庄と比べるのは酷だわな
カリスマ性が違い過ぎるだろ
84 ロッチー(東京都):2011/02/08(火) 06:30:34.76 ID:fudiXM8L0
将来のキャスター狙いでしょ
85 暴君ベビネロ(関西):2011/02/08(火) 06:33:07.58 ID:Oa8uUwmHO
背が低すぎてテレビ映りが貧相。
86 やまじシスターズ(チベット自治区):2011/02/08(火) 06:37:07.71 ID:9ORqwCNY0
相撲かこればっかりだな
マスゴミはそんなにチョクト内閣を取上げるのが嫌か
87 ウチケン(dion軍):2011/02/08(火) 06:45:35.48 ID:/12oj3YC0
正直アンチ増やすために報道してるとしか思えないw
ゲンダイが、じゃなくて大騒ぎしてるマスコミのほうがね
88 かえ☆たい(東京都):2011/02/08(火) 07:22:29.71 ID:C9FhHp5g0
甲子園のこいつは本当に凄かった
素人目だけど
89 つばさちゃん(千葉県):2011/02/08(火) 07:48:44.66 ID:utKr58130
斎藤叩き=ゲンダイ
90 あゆむくん(不明なsoftbank):2011/02/08(火) 07:55:32.26 ID:mXEDtlkB0
斎藤のピッチング練習見たが、彼のフォークボールはよく落ちてるぞ、あれが彼の武器なのか
91 コアラのマーチくん(愛知県):2011/02/08(火) 08:04:12.32 ID:SAgw2Ou9P
こういう人気者とか話題の人が来る場所の取材って、
よくワイドショーの現地レポーターが、

「ものすごい数の取材陣です!」

みたいなこと言ってるけど、これってマッチポンプというか
自作自演というか、なんかパラドックスっぽいよね。 (´・ω・`)
取材陣ってのはお前らのことだし、それが現地に来るか来ないかは
お前らのさじ加減だろ? 
そのこと自体を報道するって、何かおかしいと思わないのかな。
92 犬(関東):2011/02/08(火) 08:09:36.51 ID:c+kCNZ+jO
相撲の八百長エナちゃんに負けた日ハムとダルビッシュ、ハンカチ斎藤www
ダルビッシュが離婚成立&スピード再婚を発表すれば、メディアが殺到するんじゃないの?(多分)
93 しんちゃん(関西・北陸):2011/02/08(火) 08:13:46.30 ID:ePS/oTlsO
>>88
高2まさお>高3斎藤>高3まさおってとこかね
94 大阪くうこ(dion軍):2011/02/08(火) 08:18:21.69 ID:QbhYe8K/0
>>27
ガール…だと…
95 コジ坊(神奈川県):2011/02/08(火) 08:22:02.35 ID:6xlHyPeW0
ギャラは一説には10万と呼ばれているとか言っちゃってる時点で
断られた一部の新聞社確定じゃねーかw
96 ぴよだまり(千葉県):2011/02/08(火) 08:48:47.45 ID:LZKjnQp+0
勝手に期待して勝手に失望とか斉藤も大変だな
せめて試合してから判断しろよ
97 天女(北海道):2011/02/08(火) 08:51:38.18 ID:GqhcDkkWO
ゲンダイ取材拒否られてんだろ
98 ココロンちゃん(東海・関東):2011/02/08(火) 08:53:37.25 ID:mPxw8aDDO
多くの野球解説者が
斎藤は活躍するのは厳しい言ってるのに
こんなにハンカチを持ち上げるマスコミは
本当に残酷だと思うなぁ
99 俺痴漢です(滋賀県):2011/02/08(火) 08:55:21.02 ID:g/OK1Vy80
ほんと勝手だよな
100 ↑この人痴漢です(岩手県):2011/02/08(火) 09:49:33.25 ID:VzObkWKL0
日刊ゲンダイ
101 かわさきノルフィン(catv?):2011/02/08(火) 09:51:59.79 ID:7eTu3y0B0
>新球場の建設も、暗礁に乗り上げるでしょう

無駄な金を使わないでよかった
102 ミルミルファミリー(福岡県):2011/02/08(火) 09:52:15.45 ID:0HO86JCk0
いつもソースで笑わせてくれるゲンダイ△
103 一平くん(新潟・東北):2011/02/08(火) 10:03:23.98 ID:9uPdivXLO
焼豚終わコン必死だな
104 サンコちゃん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 12:30:59.85 ID:boxDYa7XO
顔が人体模型
105 ちかぴぃ(catv?):2011/02/08(火) 12:42:24.74 ID:IQjIZFKL0
相撲の方が面白いから
ハンカチとかどうでもいい
106 サンコちゃん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 15:42:37.90 ID:boxDYa7XO
確かに今は大相撲の八百長騒動の方が面白いな
107 じゃが子ちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 15:44:41.71 ID:CWkvkTZTO
>>104
108 いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 15:52:28.84 ID:mkoiWdQEO
>>19
アマ時代にマナー違反とかタメ口とか
一部に叩かれてたけど、露出増えたら、
マジメな好青年だったよね

演技かもしらんがあいつはよくやってるよ
109 ローリー卿(dion軍):2011/02/08(火) 15:53:53.02 ID:Ba8zPu2z0
まだ2軍なのにどうしてほしいのよw
110 ドコモン(奈良県):2011/02/08(火) 15:58:57.26 ID:pdUxpAH90
>>90
たぶん縦スラと見間違えてる
111 りんかる(長崎県):2011/02/08(火) 16:00:04.24 ID:2eIs7Aq30
ゲンダイは若者が活躍するのが本当に嫌いだなw
まあ斎藤には期待してないけど
112 銭形平太くん(catv?):2011/02/08(火) 16:01:24.07 ID:yQwrT6K80
コーチにデーブを招聘しろ
113 いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 16:03:40.58 ID:mkoiWdQEO
まさおより上って根拠に乏しいんだよな
114 星ベソママ(関西):2011/02/08(火) 16:06:26.37 ID:9yUEr6OGO
取材申し込んだけど断られた、頭にきたから叩いてやるって感じだな
マスゴミがむやみに持ち上げて、そのせいで周りが勘違いしただけで
斉藤はずっとプロとしては未知数なルーキー選手のまま
なにも変わってないのに
115 セフ美(大阪府):2011/02/08(火) 16:29:59.95 ID:kj7yBxp90
なんだゲンダイか
116 ほっくー(鹿児島県):2011/02/08(火) 17:27:58.36 ID:nzN4hs8O0
そもそも灯が点いてたのはマスコミ内だけじゃね?っていう
117 ニックン(埼玉県):2011/02/08(火) 17:46:40.52 ID:RACLfxIU0
>>93
[夏の甲子園の成績]
 . . . . . . . 投球回  打者 投球 被安 奪三 四死球   自責  ERA 奪三率 WHIP
斎藤(早実)   69回   262  948  40安 78振 18四死 10自責  1.30 10.17  0.78
田中(駒苫)   50回2/3 214  742  37安 54振 20四死 13自責  2.31  9.59  1.07
2年田中(駒苫) 25回2/3 108  412  23安 38振  9四死   8自責  2.81 13.32   1.05


高三の頃の斎藤は化物、何年生だろうと田中じゃ勝てない
今は力関係が完全に逆転しちゃったけどね
118 サンコちゃん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 18:18:44.31 ID:boxDYa7XO
斎藤はすぐにプロに行かずに大学で遊んでたのが痛すぎた
119 シンシン(新潟県):2011/02/08(火) 18:20:55.62 ID:jq+xRXHm0
こいつのビックマウスを擁護してたアホどもはどこに行ったの?
120 あゆむくん(不明なsoftbank):2011/02/08(火) 18:29:27.06 ID:mXEDtlkB0
この時期の投げ込みはストレート主体だろ
121 ラビピョンズ(長屋):2011/02/08(火) 18:37:21.80 ID:qisR7Ae40
だからなに?
思った様に取材させてくれない腹いせを記事にしてんの?
122 メーテル(チベット自治区):2011/02/08(火) 18:53:38.23 ID:QgxJO2TL0
全部公の仕掛けかと思ったらそうでもないんだな
ゴルフの石川は認めてるが多分こいつを認める事は永遠にないわ
実際カスレベルの実力だし
123 ザ・セサミブラザーズ(熊本県):2011/02/08(火) 18:55:46.95 ID:o4wXyxL1P
>>53
そう考えると厳しいリーグのように見えるな
124 湘南新宿くん(宮城県):2011/02/08(火) 19:12:55.92 ID:CIgxEZn+0


今過剰に騒いでるマスゴミチェックしておくとよい
斎藤は 無理だ




時代は雄星だ☆       ェ チョ オマ
125 きょろたん(dion軍):2011/02/08(火) 19:14:17.89 ID:USi1gXA40
このマスコミとの温度差
126 ちびっ子(チベット自治区):2011/02/08(火) 19:14:59.86 ID:/NY4Jm170
叩き落とすために持ち上げてるだけだもんな
成功するなんて万が一にも思ってない
127 OPEN小將(東海):2011/02/08(火) 19:29:18.96 ID:9sZT+GQ+O
マスコミは飛行機チャーターして動員かけろよw
128 火ぐまのパッチョ(埼玉県):2011/02/08(火) 19:44:44.28 ID:ZpVZZAw60
新庄が本物のスターって
おめでたいな
129 京急くん(京都府):2011/02/08(火) 19:56:57.52 ID:kgmnapby0
>>103
新潟は米でも作ってろ
130 エコてつくん(東京都):2011/02/08(火) 20:05:49.57 ID:+5bQfzMx0
エルシャダイみたいだな
131 コン太くん(福島県)
去年の今ごろのスポニチは毎日菊池雄★の報道だけだったが・・・・
斉藤のことで、思い出しました