共同購入クーポンサイトで海鮮チゲなべコース7000円→3500円のクーポン購入して店へ⇒鍋にはアサリ2個

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 おおもりススム(神奈川県)

チゲ鍋はデスおせちの夢を見るか?

次。天然マグロのステーキ
これで二人分。普通の刺身の大きさのマグロが一人2切れね・・・。味は美味しいけど。。。7000円のコース・・・?
まあ、気を取り直して。海鮮チゲいきましょう。
赤いのはニンジンなんです。ネギ、白菜、もやし、とうふ。コラーゲンボール。
・・・・・。海鮮・・・・・・?
二人とも呆然としながら、穴が開きそうなくらい鍋を凝視。
ぱんだ&私「・・・海鮮チゲ鍋だよね??海鮮どこっ!!ヽ((◎д◎ ))ゝ無い!!海鮮が無い!!
スタッフが入れるの忘れたのかな?!」
二人して顔面蒼白になりながら、鍋を箸でガシガシかき回し、必死の捜索。
「無いよ!!白菜ばっかりだよ!!底にも無い!!!」
「あっ・・・・アリス!見て!!これ・・・・!これだよ、海鮮!!」
ぱんだが指差した先には・・・そこには・・・・・・・
アサリ二個があった。
これ、二人分ですww一人アサリ一個ww デスおせちよりはましか?4人用おせちで6pチーズ一個だしww
「これで海鮮を名乗ろうってオチじゃないだろうな?」
「入れ忘れ・・・に期待したい・・・・・」
せっかくのお誕生会なのに、重油のようにずっしり重くなる空気。
私、誕生日なんだよ。ねえ、これなんのドッキリ??
二人の箸が止まる。

「いくらなんでも。アサリ二個ってないよね。間違いかもしれないし・・聞いてみようよ。」
との結論に達し、バイトのお兄ちゃんに
「これ・・・海鮮チゲなべですか?」
二人の心の声【頼む!!いそがしくて具を入れ忘れたって言ってくれ!!】
しかし・・無情にも
「クーポン専用メニューの、海鮮チゲなべです。」
http://ameblo.jp/unyasuke44/entry-10785507006.html
依頼262
2 ことちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 17:18:11.33 ID:OYRE9VBA0
ブログのノリって結構キツイよな
3 レオ(埼玉県):2011/02/04(金) 17:18:25.27 ID:Hi/AVuFn0
大した事ないじゃん、どさくさにまぎれて将軍様が核撃ってきても気づかないレベル
4 かほピョン(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 17:19:11.34 ID:BZlA0tXl0
ブログソースってニュースなの
5 トドック(dion軍):2011/02/04(金) 17:19:16.88 ID:FBBZShGj0
>チゲ鍋はデスおせちの夢、まで読んだ
6 スージー(東京都):2011/02/04(金) 17:19:44.86 ID:LF91yQABP
>「クーポン専用メニューの、海鮮チゲなべです。」

おあとがよろしいようで
7 京ちゃん(大阪府):2011/02/04(金) 17:19:50.59 ID:NqLDAFWP0
クソおせちで見切れよ
8 うずぴー(静岡県):2011/02/04(金) 17:20:14.79 ID:KTvRzIZw0
「チゲ」は鍋料理という意味の韓国語
9 ねるね(京都府):2011/02/04(金) 17:20:21.61 ID:mnMOkwcw0
糞ってわかってんのに突撃して被害者ぶるとかなんなの
10 スージー(東京都):2011/02/04(金) 17:20:46.71 ID:LF91yQABP
>>4
普段マスゴミとか言って馬鹿にしてるくせに
そのマスゴミがソースじゃないと文句いう奴
11 はち(東海・関東):2011/02/04(金) 17:20:51.39 ID:dxvUVGUcO
うろたえ過ぎだろw
12 ちかぴぃ(福岡県):2011/02/04(金) 17:21:00.72 ID:OJI+D2v10
>せっかくのお誕生会なのに、重油のようにずっしり重くなる空気。
>私、誕生日なんだよ。ねえ、これなんのドッキリ??

早い話が誕生日の飯をケチんなってことだ
13 にっくん(catv?):2011/02/04(金) 17:21:10.41 ID:DxTlXIuY0
【先付】本日の前菜
【オードブル】北欧産生サーモンのカルパッチョ
【野菜】青紫蘇の風味薫る有機野菜サラダ
【揚げ物】チリ・ポテトフリット  
【鍋料理】特製 海鮮チゲ鍋〜美人コラーゲン入り〜
【食事】コシヒカリ使用雑炊御膳(特製薬味3種添え) 
【逸品】築地直送・天然マグロのステーキ
【ドルチェ】シェフの特製ドルチェ

【飲み放題メニュー】ビール・カクテル・焼酎・日本酒・果実酒・サワー・ウィスキー・ソフトドリンク(2時間)

7000円→3500円

妥当。
14 ハムリンズ(西日本):2011/02/04(金) 17:21:15.02 ID:5FkNVQrZ0
あっさりしておいしいんだよ
15 あゆむくん(dion軍):2011/02/04(金) 17:21:17.07 ID:EilvrldE0
これ半額になってるけど
初めから値段を高めに設定してるだろ。
ドラクエ3のアッサラームの商人思い出した。
16 サンペくん(東京都):2011/02/04(金) 17:21:30.23 ID:qBmY/lfr0
もうネタにしかみえない
17 ハーティ(catv?):2011/02/04(金) 17:21:39.58 ID:2YqNndfU0
>二人して顔面蒼白になりながら、鍋を箸でガシガシかき回し、必死の捜索

こういう表現うぜえな
18 スイスイ(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 17:21:40.43 ID:cyXDjg54O
パンダとアリスて…
19 ピンキーモンキー(愛知県):2011/02/04(金) 17:21:46.54 ID:/6DOvDHq0
チゲだけに全然ちげえな
20 スージー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 17:21:55.98 ID:Qvu1zgZcP
クーポン専用メニューなら、値引き前の価格提示って無意味だよね
21 かほピョン(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 17:21:57.02 ID:BZlA0tXl0
>>10
何で俺のせいなんだよwwwww
22 虎々ちゃん(兵庫県):2011/02/04(金) 17:22:09.15 ID:zqhC01480
すごい読みづらいんですけど
23 スージー(千葉県):2011/02/04(金) 17:22:19.37 ID:UGcskGNqP
だから定価があって無いようなもんは止めとけと。
24 スージー(関西地方):2011/02/04(金) 17:22:22.31 ID:czI9bbhNP
25 ブラックモンスター(北海道):2011/02/04(金) 17:22:35.53 ID:Qxn8CULM0
飲み放題込みならこんなものだろ
26 エキベ?(長屋):2011/02/04(金) 17:22:35.58 ID:/HPPZ+BO0
クーポン専用メニューってありなの?
これで割引謳ってたら二重価格じゃね?
27 天女(愛知県):2011/02/04(金) 17:22:36.79 ID:aZozWuaY0
3500円相当のものが来たんなら損してないし文句言うなよ
おせちは払った金額相当のものすら来なかったんだぞ
28 総理大臣ナゾーラ(山陽):2011/02/04(金) 17:22:43.38 ID:qzqZV/CIO
ブログタイトル?がイラっとした
29 うずぴー(dion軍):2011/02/04(金) 17:22:44.40 ID:CK7DkZOK0
未だにコラーゲンの口径摂取やってんのか
30 ことちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 17:23:07.44 ID:OYRE9VBA0
>>13
> 【鍋料理】特製 海鮮チゲ鍋〜美人コラーゲン入り〜
後ろについている言葉が何とも言えない
31 おれゴリラ(愛知県):2011/02/04(金) 17:23:19.60 ID:v9V3fjvU0
>>24
afterの方をずるっといきたい
32 しょうこちゃん(神奈川県):2011/02/04(金) 17:23:23.76 ID:sZc3vr/H0
もう今後はクーポンサイトで半額以下の商品を出品しているような店は
店自体信用できないから絶対に行かないとすれば良いんじゃね。
33 トドック(神奈川県):2011/02/04(金) 17:23:26.46 ID:17GlG82S0
早くその

クーポンサイトと店舗晒せ
34 ダイオーちゃん(茨城県):2011/02/04(金) 17:23:36.52 ID:mn4eCZzQ0
クーポン専用だったら通常価格ってなんだよってことになるんじゃないの
35 ベーコロン(大阪府):2011/02/04(金) 17:24:02.25 ID:9BvUqEab0
マジレスするとクーポン専用メニューのチゲ鍋で割引率表示は不当表示

つうか、飲食店のクーポン購入はチェーン店だけにしろとあれだけ言ってるのにまだひっかかる馬鹿がいるのか
36 エコまる(千葉県):2011/02/04(金) 17:24:05.56 ID:D3tOsjLT0
最初からあり得ない定価設定して半額とか言われてもな
37 ピョンちゃん(愛媛県):2011/02/04(金) 17:24:10.11 ID:ueAfykSe0 BE:29645748-2BP(336)

>>1
チゲは朝鮮語で鍋の意味
38 ごーまる(dion軍):2011/02/04(金) 17:24:12.75 ID:OEm2EFEg0
6Pチーズじゃねーつってんだろ!
39 ちかぴぃ(catv?):2011/02/04(金) 17:24:22.15 ID:jIS9A7Fm0
店名出したら本気出す
40 ハーティ(catv?):2011/02/04(金) 17:24:27.83 ID:2YqNndfU0
「美空ひぱり、北鳥三郎競演豪華歌謡ショー」みたいな気持ちで楽しまないと
41 ゆりも(富山県):2011/02/04(金) 17:24:48.71 ID:KIHhL3Z20
>>24
エビが見当たらんぞ
てか容器も変わってるじゃねえか
42 はずれ(東日本):2011/02/04(金) 17:24:54.50 ID:VTntSpjn0
まとめ

天然マグロのステーキ
普通の刺身の大きさのマグロが一人2切れね・・・。7000円のコース・・・?
海鮮チゲいきましょう。
赤いのはニンジンなんです。ネギ、白菜、もやし、とうふ。コラーゲンボール。
アサリ二個があった。
私、誕生日なんだよ。

「クーポン専用メニューの、海鮮チゲなべです。」
43 総理大臣ナゾーラ(埼玉県):2011/02/04(金) 17:25:10.66 ID:Mj7i4CBj0
最初から3500円のものだと思えば腹も立たない。
そういう覚悟でクーポン系サイトを利用すべき。
おせちは酷すぎた。
44 あおだまくん(愛媛県):2011/02/04(金) 17:25:31.16 ID:UFjMvElP0
500円引きみたいなクーポンだな
会員になる意味ねーよ
45 セントレアフレンズ(catv?):2011/02/04(金) 17:25:34.50 ID:6OLXmDm10
グルーポン使ってる時点で文句言うなよ。
46 レイミーととお太(東京都):2011/02/04(金) 17:25:36.87 ID:qlI4dSkW0
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ       /\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __     /   \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  6P  \
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )_____)
47 Mr.コンタック(dion軍):2011/02/04(金) 17:25:37.79 ID:kEEgfXlB0
店名探すのがおまえらの仕事だろ
48 いっちゃん(関東・甲信越):2011/02/04(金) 17:25:39.05 ID:PS72YwzXO
もう、こういうサイトには原価も載せるようにしろよ
49 ことみちゃん(中部地方):2011/02/04(金) 17:25:56.71 ID:oCZL1CI60
エビホタテの画像はイメージです
50 ピースくん(北海道):2011/02/04(金) 17:26:15.98 ID:Y+MJo8bs0
クーポン専用メニューとかありなのか
51 ことちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 17:26:24.64 ID:OYRE9VBA0
まずその店の前評判くらいは調べないのか?
食べログとかぐるなびとか
少なくともこんな事するような店が高評価とも思えないんだが
52 パレナちゃん(岩手県):2011/02/04(金) 17:26:26.10 ID:lEynQqSf0
>>24
えびとホタテはあくまでイメージか
53 Happy Waon(大阪府):2011/02/04(金) 17:26:35.50 ID:Ysa0WAsj0
>「クーポン専用メニューの、海鮮チゲなべです。」
ここ突っ込みどころだよな?
54 エコまる(千葉県):2011/02/04(金) 17:26:36.71 ID:D3tOsjLT0
>>48
原価載せたら普通の飲食店でもボッタクられてると皆言い出すぞ
55 リッキーくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:26:39.42 ID:Oje+NHBs0
クーポン専用メニューって二重価格じゃん通報しろ
56 コアラのマーチくん(東京都):2011/02/04(金) 17:27:01.16 ID:gVMK+aEK0
> 4人用おせちで6pチーズ一個だしww

いまだに8Pチーズだと言うのが行き渡っていないようだな
57 ぴよだまり(岐阜県):2011/02/04(金) 17:27:04.18 ID:1Wxl2xK60 BE:4974454-2BP(0)
58 シジミくん(大阪府):2011/02/04(金) 17:27:04.94 ID:ZvAiSaGg0
クーポン専用メニューは詐欺だろ
消費者庁動けよ
59 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(佐賀県):2011/02/04(金) 17:27:07.95 ID:eHXYx5Hf0
> クーポン専用メニュー

意味が分からん
60 エコンくん(滋賀県):2011/02/04(金) 17:27:21.25 ID:n2sjoIjS0
乞食根性丸出しだからだろ
いいもん食いたきゃそれなりの金払えや

ニックネーム:キャット・D・ルフィ@アリス
性別:女性
血液型:B型
自己紹介:旅好きの乙女。
61 くーちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 17:27:39.89 ID:DQp73CNx0
飲み放題部分で2000円はかかるだろが
食事1500円なら十分だろ
62 ネッキー(関西地方):2011/02/04(金) 17:27:46.16 ID:y1JBysK30
>>12
これに尽きる
63 サンコちゃん(岡山県):2011/02/04(金) 17:27:47.26 ID:PgeMOuJ90
店側がクーポンサイトに出す意味あんの?
悪評つくだけだろうに
64 ちびっ子(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:27:57.83 ID:EPlt6zjg0
おせちから何も学んでないな。潰れろ
65 ミルミルファミリー(和歌山県):2011/02/04(金) 17:28:06.35 ID:hK7Xn/qg0
おせち知ってるのに食い物に特攻できる神経がわからん
66 ヒッキー(catv?):2011/02/04(金) 17:28:15.37 ID:jqpWda8Vi
>>20
そうだよな
それ専用なら言い値じゃねーかw
67 リスモ(岩手県):2011/02/04(金) 17:28:17.67 ID:uC/hlIwD0
クーポン専用メニューなら元の7000円って何の価格だよ。
普通に詐欺だろこれボロイ商売だな
68 ガリガリ君(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 17:28:18.71 ID:dRTl7gwmP
アメーバつかってるやつはバカ
69 ピアッキー(長屋):2011/02/04(金) 17:28:29.16 ID:C0Cb3o7X0
<丶`∀´> ケチ鍋の間違いニダ!
70 ハーティ(catv?):2011/02/04(金) 17:28:46.15 ID:2YqNndfU0
>>51
ぐるなびなんかはベスト10に水口の店が5つも入ってるようなとこだからな
71 スージー(関西地方):2011/02/04(金) 17:28:57.35 ID:czI9bbhNP
これの悪い所は元の価格が7000円って所、それすら判らん奴は死んだほうがいい
72 アカバスチャン(大阪府):2011/02/04(金) 17:29:04.31 ID:O2FN7TnN0
73 石ちゃん(関東):2011/02/04(金) 17:29:18.17 ID:c6fanrrZO
ケチ鍋に見えた
74 Happy Waon(大阪府):2011/02/04(金) 17:29:21.65 ID:Ysa0WAsj0
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110131/12/unyasuke44/13/ee/j/o0800060011017108741.jpg

これで2人分です。ちょっとわかりづらいけど、サーモンは親指程度の大きさです。
一人1枚の親指サイズサーモン。本来、7000円のコースです。
一人一切れ?試食???
75 キャティ(北海道):2011/02/04(金) 17:29:25.31 ID:a/dxhDbV0
腐ってやがりますね〜
76 タマちゃん(広島県):2011/02/04(金) 17:29:25.44 ID:ZZn7jrOt0
つーか安かろう悪かろうの前提で店が出すもんなんだから誕生日なんかの祝い事でクーポン使うなよ
77 はずれ(東日本):2011/02/04(金) 17:29:33.22 ID:VTntSpjn0
ああそうか、通常のメニューを半額じゃなくて
クーポン専用メニューって言っちゃってるからおかしいよね
78 ぴよだまり(岐阜県):2011/02/04(金) 17:29:42.87 ID:1Wxl2xK60 BE:7958584-2BP(0)

>>33
【買ったサイト】 ポンパレ
【買ったチケット】 http://ponpare.jp/uw/uwp1101/uwt1101init.do?code=0004699&areaId=13
池袋 個室 cuisine & aquarium Resort 水ノ響
大きな水槽の中で優雅に泳ぐ熱帯魚に囲まれた
アクアリウムダイニングの飲み放題2時間+8品コース
【通常価格】 7000円
【購入価格】 3500円
【使用日】 ディナー
【お得度】 デスおせち再来レベル
【満足度】 ブチ切れ
【感  想これがメニューね。通常7000円wのコース。
【先付】本日の前菜 
【オードブル】北欧産生サーモンのカルパッチョ
【野菜】青紫蘇の風味薫る有機野菜サラダ
【揚げ物】チリ・ポテトフリット  
【鍋料理】特製 海鮮チゲ鍋〜美人コラーゲン入り〜
【食事】コシヒカリ使用雑炊御膳(特製薬味3種添え) 
【逸品】築地直送・天然マグロのステーキ
【ドルチェ】シェフの特製ドルチェ

【飲み放題メニュー】ビール・カクテル・焼酎・日本酒・果実酒・サワー・ウィスキー・ソフトドリンク
前菜⇒かぼちゃチップス
カルパッチョ⇒サーモン一切れ
マグロステーキ⇒普通の刺身サイズのマグロ2切れ
海鮮チゲ鍋⇒海鮮の具が入ってない。大量のもやし、白菜。海鮮はアサリ一個だけだったww
店員さんが海鮮の具を入れるの忘れたのかと思って聞いてみたら
「アサリが二個(二人分)入ってますし・・海鮮のダシ使ってますので・・」
一人7000円のコースのメインがアサリ一個ww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1294284487/122
79 サトちゃん(埼玉県):2011/02/04(金) 17:29:46.93 ID:rEtX86jy0
おせち以降のクーポン客は惨劇を求めて買ってるわけだから
これは店側のサービスだろ
このバカは何で文句言ってるの?
80 アッキー(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 17:29:48.33 ID:Ji1goQ5C0


完全に

二重価格表示です

祭れ
81 ハーティ(catv?):2011/02/04(金) 17:29:49.55 ID:2YqNndfU0
>>60
こういうニックネームの女って例外なくじゃがいもみたいな顔してる
82 とびっこ(神奈川県):2011/02/04(金) 17:30:03.89 ID:h/PCpwTA0
>>65
ペッパーランチに特攻したやけに毛深い女子大生よりはまともな特攻
83 シジミくん(大阪府):2011/02/04(金) 17:30:20.31 ID:ZvAiSaGg0
完全に詐欺です
84 ベーコロン(大阪府):2011/02/04(金) 17:30:28.50 ID:9BvUqEab0
ポンパレでもやってるな
リクルート仲介ならこの外食追い込めるよ
おもしろいからおまえらもっとやれ
85 RODAN(北海道):2011/02/04(金) 17:30:31.04 ID:0BxlKZLg0
チゲってチョン語で鍋って意味だよな
だからこの場合はチゲ鍋じゃなくて海鮮チゲだろ
86 セフ美(東京都):2011/02/04(金) 17:30:31.57 ID:SgKpsDxr0
>>1
8Pだっつってんだろ
87 エイブルダー(長屋):2011/02/04(金) 17:30:36.23 ID:HczYBfkQ0
酒ガンガン飲めばいいだろ
88 ことちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 17:30:43.33 ID:OYRE9VBA0
>>57
こいつねらーなのか
>>1=本人もあり得る
89 御堂筋ちゃん(静岡県):2011/02/04(金) 17:30:50.28 ID:PhVf+s4Z0
ここまでトラブル続きだと逆に買いたくなるわ
ニュー速にいいネタが提供できるし
90 トドック(神奈川県):2011/02/04(金) 17:31:06.24 ID:17GlG82S0
やはり、グルーポン固有の問題ではなく

クーポンサイトというビジネスモデル(笑)そのものにメスが入らないとだめだな

消費者庁さっさと動けやボケ
91 京成パンダ(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 17:31:14.74 ID:EcNSBMTwO
彼氏がクーポンサイト利用してた・・・死にたい
92 タヌキ(東京都):2011/02/04(金) 17:31:22.43 ID:kJa2JHze0
大したことねーな
便乗すんなや
93 エキベ?(長屋):2011/02/04(金) 17:31:38.12 ID:/HPPZ+BO0
94 ごーまる(dion軍):2011/02/04(金) 17:31:45.72 ID:OEm2EFEg0
さすがに誕生日にクーポンサイトの半額コースはない
95 ドクター元気(大阪府):2011/02/04(金) 17:31:46.86 ID:OUIjkrjJ0
>>24
下の画像の手前の生理の鮮血みたいな赤いのは何なんだよ
96 キャティ(北海道):2011/02/04(金) 17:31:49.68 ID:a/dxhDbV0
その3で店が神対応してみんなが足を運びたくなるように終わることを祈る
97 ルミ姉(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 17:31:51.59 ID:LU8t+CVYO
クーポンって客寄せの為にやるもんだとばかりおもってたけど
最近は客に喧嘩売る為にやるんだな
98 パッソちゃん(青森県):2011/02/04(金) 17:32:05.53 ID:dh2J7ohz0
※写真のメニューは一例です。
※メニュー内容は、季節や入荷状況により変更になることがあります。ご了承下さい。
99 天女(愛知県):2011/02/04(金) 17:32:11.26 ID:aZozWuaY0
>>93
これ見ただけで行く気なくすわ
100 イチゴロー(群馬県):2011/02/04(金) 17:32:11.94 ID:et7r8zlx0
行った奴は下戸なんだと。何で飲み放題付のクーポン買ってんだよ。
こんなん貧乏人根性丸出しで、飯がヤバイと思ったらシコタマ飲まなきゃ駄目だろ。
飯については後からクレーム出せばいいんだし。
101 ルミ姉(千葉県):2011/02/04(金) 17:32:25.08 ID:xT+t9EJx0
店が悪質すぎるな
クーポンサイトもこういうので苦情があったら今後お断りするようにしろよ
102 スピーディー(catv?):2011/02/04(金) 17:32:30.08 ID:ynY2Jrco0
その3をさっさと書けやああああああああああああああああああああああああああああ
103 パワーキッズ(宮崎県):2011/02/04(金) 17:32:36.00 ID:nVKBHwfy0
>クーポン専用メニュー
趣旨違ってね?
104 ことちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 17:32:37.90 ID:OYRE9VBA0
>>95
コラーゲン
105 スージー(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:32:51.15 ID:0xCZ7bpBP
クーポン商法とペニオクが今年に入ってからやたらと目に付くなあ
106 天女(愛知県):2011/02/04(金) 17:32:51.75 ID:aZozWuaY0
>>95
朝鮮鍋だし唐辛子だろ
107 パステル(九州):2011/02/04(金) 17:32:57.44 ID:tebbOewNO
朝鮮料理だす店にまともな店はない
108 ののちゃん(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:33:12.94 ID:eSvcCeAY0
冗談よしこさんだな
109 もー子(愛知県):2011/02/04(金) 17:33:14.88 ID:Af6sHbmc0
おせちほどのインパクトはねぇなぁ・・・
6Pチーズの有無か
110 ちかまる(catv?):2011/02/04(金) 17:33:48.52 ID:PcHWshq/0
ビジネスモデルとしては完全に死んだな
合掌(人)
111 パー子ちゃん(長屋):2011/02/04(金) 17:33:54.39 ID:ix1S0dGe0
日本のクーポン系サイトはヤクザが乗っ取ってるからな。
112 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:34:05.97 ID:v2w6Ue1D0
ある意味盛り上がってよかったじゃねーか
113 プリングルズおじさん(埼玉県):2011/02/04(金) 17:34:10.12 ID:B2ZLk8vY0
元値が糞の半額+イメージ画像商法って客をだますことしか考えてなくて
そんな店にリピート客が増えるわけ無いんだし賢いと思えないんだけどなんなの
114 おたすけケン太(北海道):2011/02/04(金) 17:34:10.31 ID:hklhApRf0
クーポン7000円に何期待してたのか知らんけど
ツマミ付き2時間飲み放題で3500円だと思えばこんなもんじゃね
115 くーちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 17:34:19.90 ID:DQp73CNx0
>>100
アホや 救えないほどのアホや
116 しょうこちゃん(福島県):2011/02/04(金) 17:34:34.18 ID:jBF4Mt/a0
値段半額なんだから質も半額だでそら
バカじゃないの
117 モッくん(兵庫県):2011/02/04(金) 17:34:36.04 ID:RZeQrhPJ0
>>24
下の中央、伊勢海老に見えた
118 パルシェっ娘(catv?):2011/02/04(金) 17:34:39.43 ID:xCcaY60q0
グルーポン利用するのって強固な精神力が要求されるな。
119 イチゴロー(群馬県):2011/02/04(金) 17:34:49.25 ID:et7r8zlx0
まあぐるなび見る限りじゃ、高い店じゃねえな。
120 でんこちゃん(京都府):2011/02/04(金) 17:34:51.30 ID:DQQ6r4Ai0
チゲなべという言葉を見るたびに疑問を抱く

それはそうと、クーポンサイトを利用してる店側は何か勘違いしてねーか?
121 ハーティ(catv?):2011/02/04(金) 17:35:00.18 ID:2YqNndfU0
>【鍋料理】特製 海鮮チゲ鍋〜美人コラーゲン入り〜

外食の連中ってなんでこんなに日本語不自由なんだろ
騙されるほうも騙されるほうだが
122 つばさちゃん(東京都):2011/02/04(金) 17:35:06.15 ID:xzBihvBL0
と思っていたら奥から海女の格好をしたシェフが(ry
とかサブプライムイベントがもちろんあるんでそ?
123 ドンペンくん(catv?):2011/02/04(金) 17:35:08.87 ID:k6RDLKII0
クーポン専用メニューって言った時点で二重価格確定じゃん
124 御堂筋ちゃん(静岡県):2011/02/04(金) 17:35:11.00 ID:PhVf+s4Z0
>>97
本当は客寄せがわりに赤字でやるようなものなのに
グルーポンが二重価格の入れ知恵してトラブル祭り
125 だるまる(関東・甲信越):2011/02/04(金) 17:35:11.43 ID:Hod+TalpO
おせちの件を知っていながらグルーポン使うバカが悪い
126 あんらくん(関西地方):2011/02/04(金) 17:35:15.31 ID:DuJX5ZWG0
ざまあwww
127 エコまる(千葉県):2011/02/04(金) 17:35:15.53 ID:D3tOsjLT0
つーかこういう店で量がどうのこうの言うのはちょっと恥ずかしくねえか
内容がしょぼいってならわかるけどさ
そんなドカ盛りが食いたきゃそういう店行けよ
128 みのりちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 17:35:16.23 ID:vOPiUv4zO
日記のタイトルからして、>1はおせち知ってる奴が日記書くために行ったんだろ
くだらね。バカじゃねえの
129 ミドリちゃん(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:35:20.21 ID:F4HFN+zQ0
この店行ったことあるけどどう考えても7000円のコース出すようなとこじゃないぞ
130 タッチおじさん(中国地方):2011/02/04(金) 17:35:24.71 ID:/E8atYLL0
これ3500円の店取り分1750円分で赤でない程度のメニューにしてるだろwww
131 おばこ娘(福島県):2011/02/04(金) 17:35:29.15 ID:+doOnoDQ0
誕生日で金ケチんなカス
132 ソニー坊や(千葉県):2011/02/04(金) 17:35:43.80 ID:yt8Y85ET0
>>24
下グロかと思った・・・
133 ぴよだまり(東京都):2011/02/04(金) 17:35:46.27 ID:1WKf4f3Z0
お金は返せん料理www
134 コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:35:54.44 ID:RIA9SYHJ0
>>116
倍でもアサリ4個だけかw
135 天女(愛知県):2011/02/04(金) 17:36:08.51 ID:aZozWuaY0
今回はポンパレだからまともに対応してくれるだろ
こんな小規模事業で本体にまで影響するような下手なことはしないだろう
136 いろはカッピー(catv?):2011/02/04(金) 17:36:08.86 ID:cAxE/ZLc0
元の値段が35000円です。ってんなら90%OFFって表示もできるしな。クーポン後出しで正規料金と同じもの食えるんならいいけど
137 しょうこちゃん(神奈川県):2011/02/04(金) 17:36:13.12 ID:sZc3vr/H0
考えてみるとこういう個室メインの店や宅配って他のテーブルや
客の品と比べられないから分量少なくしたりする詐欺は格段に
やりやすいんだろうな。

ようはそういう店は危険が高くなるということだな。
138 リスモ(岩手県):2011/02/04(金) 17:36:17.54 ID:uC/hlIwD0
>>134
余計酷いなw
139 ハーティ(catv?):2011/02/04(金) 17:36:27.82 ID:2YqNndfU0
2時間飲み放題、つまみ付きならこんなもんだろ
こいつら何期待してんだ
140 ホッピー(関東・甲信越):2011/02/04(金) 17:36:33.49 ID:291CFocyO
漏れも先日jap経営している店に行ったら、酷い差別を受けた
どんだけjapはクズなんだよと思った


皆もそうだろ?
141 シジミくん(大阪府):2011/02/04(金) 17:36:33.98 ID:ZvAiSaGg0
専用メニュー使うのは完全に詐欺だ
悪質すぐる
142 ぎんれいくん(catv?):2011/02/04(金) 17:36:38.33 ID:FC9MtwqS0
出汁が海鮮で、具のメインはコラーゲンなんだろ、たぶん
143 マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 17:36:48.54 ID:yWGqeQWAO
もうこうなったらクーポンとか出してる店には行かないことだな。
144 みのりちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 17:36:54.52 ID:WwRGX+E/O
朝鮮料理って基本は残飯だから
これはある意味正しいと思うのだが

145 ティーラ(catv?):2011/02/04(金) 17:37:01.43 ID:iNGHb9AV0
クーポン専用って詐欺じゃね?
146 Happy Waon(大阪府):2011/02/04(金) 17:37:03.70 ID:Ysa0WAsj0
>>114
本来7000円のはずだろ?
下戸で飲み放題もバカだが、店も酷いぞ。
147 タウンくん(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 17:37:04.63 ID:E8pY3Bn/O
クーポン専用メニュー?

なんか割引とか関係ないじゃん
148 ダイオーちゃん(岐阜県):2011/02/04(金) 17:37:13.76 ID:OR5c+U040
>>79
惨劇を味わってそれをネタに私酷い目にあったよ〜って不幸自慢するとこまでを求めてるんだろ
149 ひかりちゃん(catv?):2011/02/04(金) 17:37:30.75 ID:svu5vGfn0
誕生日ケチッてんじゃねえよ
150 アカバスチャン(大阪府):2011/02/04(金) 17:37:32.33 ID:O2FN7TnN0
151 タマちゃん(広島県):2011/02/04(金) 17:37:35.39 ID:ZZn7jrOt0
つーかお2人飲み放題3500円ならこんなものしか出てこない
7000円分のものが出てくると思うほうが阿呆だ

まーグルーポンにこれから引っかからないようにしなさい
152 さかサイくん(福岡県):2011/02/04(金) 17:37:35.74 ID:JDSGzgck0
エビとかどこ消えたんだよ。写真詐欺すぎる
153 スピーディー(catv?):2011/02/04(金) 17:37:36.76 ID:ynY2Jrco0
水ノ響の食べログみたらスゲー評判わりーな。
1.5〜2のオンパレードじゃねぇか。

154 ほっしー(静岡県):2011/02/04(金) 17:37:42.14 ID:Rg04WLJu0
「クーポン専用メニューの、海鮮チゲなべです。」 って言われてるから別格の扱いなんだろw
155 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 17:37:42.66 ID:U+ofcxeZO
池袋か…
あと数年もすれば支那語が公用語に
156 ブラックモンスター(北海道):2011/02/04(金) 17:37:47.18 ID:Qxn8CULM0
こいつ食べログにまで投稿してるぞ
よほど悔しかったとみえるなwww

http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13055499/dtlrvwlst/2447802/
157 カッパファミリー(宮崎県):2011/02/04(金) 17:37:53.48 ID:956SEiBU0
なんだこの文章
158 ベーコロン(大阪府):2011/02/04(金) 17:37:56.39 ID:9BvUqEab0
誇大広告だから明らかにアウト
リクルートにも責任がある

ブログだけじゃ駄目だよ
ちゃんと消費者庁と国民生活センター・及びリクルートとこの外食店に報告しないと駄目
159 ことちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 17:37:56.72 ID:OYRE9VBA0
店も客も酷いからどっちを擁護していいのかが分からん
160 ナルナちゃん(東京都):2011/02/04(金) 17:38:07.73 ID:AO6TS6880
>>1
本文読む前にブログタイトルと説明文でおなかいっぱいだわ

命短し旅せよ乙女!!世界一周恋せよ乙女!!
mixiで「面白い!!」と絶賛された旅日記をパワーアップして公開してます!!(`・ω´・)b旅先での恋愛ネタもあり、
だめんずとの面白赤裸々恋愛ネタ、バックパッカー旅ネタ面白ネタ。今年世界一周に出発するよ!応援してね!!
161 ドクター元気(大阪府):2011/02/04(金) 17:38:12.31 ID:OUIjkrjJ0
http://r.gnavi.co.jp/e106700/menu1.html
ここ見ると、すべてのコースメニューが半額だよ
そもそも半額の特別価格が通常価格で
倍の通常価格が架空価格なんだろうな
162 パーシちゃん(関西地方):2011/02/04(金) 17:38:14.11 ID:idKXzwHA0
ジムの格安体験+入会金無料をグルーポンで買った。
安くて良い感じだったよ。食べ物系は地雷、ぐるなびやホットペッパーの店ってろくな店無いしな
163 いろはカッピー(catv?):2011/02/04(金) 17:38:19.04 ID:cAxE/ZLc0
>>127
リンク先見てねえならレスすんじゃねえよバカ
164 ラビピョンズ(大阪府):2011/02/04(金) 17:38:23.73 ID:s2KGzf500
まーたグルーポンか
165 ぴよだまり(岐阜県):2011/02/04(金) 17:38:31.42 ID:1Wxl2xK60 BE:2984562-2BP(0)

>>156
ワロタ
166 たぬぷ?店長(関西地方):2011/02/04(金) 17:38:31.89 ID:CvXyS+Sw0
これ本当にマグロのステーキだったのか? カツオの叩きに見えるんだがw
167 V V-PANDA(埼玉県):2011/02/04(金) 17:38:34.98 ID:wyNoICcX0
イラっとくる文章だな
168 レイミーととお太(東京都):2011/02/04(金) 17:38:36.64 ID:qlI4dSkW0
これは、店が利益に走ったケース。
169 ガリガリ君(東日本):2011/02/04(金) 17:38:39.82 ID:VJpvoTOhP
共同購入クーポンサイトは下記業者に依存することになる。
http://2u.lc/1It9
170 パッソちゃん(青森県):2011/02/04(金) 17:38:39.93 ID:dh2J7ohz0
フリーペーパーに店の紹介のついでについてるクーポン使ったほうが良心的
171 お買い物クマ(関西・北陸):2011/02/04(金) 17:38:43.10 ID:Ia2KywUHO
こいつらはバカだと思うし料理も相応だろうがクーポン専用って言っちゃったらダメだな
172 ダイオーちゃん(岐阜県):2011/02/04(金) 17:38:43.98 ID:OR5c+U040
>>24
エビは煮溶けて出汁になったんだな
173 ののちゃん(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:38:57.22 ID:eSvcCeAY0
普段7000円ってことは、今いけば7000円で同じものが食べれるってこと?
スネークさん誰かネタで食べに行こうぜー
この店何県にあるの?
174 サブちゃん(東海):2011/02/04(金) 17:39:04.54 ID:dDFVVjT1O
>>130
飲食業は利益6:原価4じゃないと利益でないぞ
175 ヤン坊(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 17:39:07.40 ID:qfgtrltxO
クーポンって結局
1000円の価値しかないものを6000ですと言い張り
クーポン使えば半額の3000円ですお得でしょ!な詐欺だよね
176 ドクター元気(大阪府):2011/02/04(金) 17:39:14.79 ID:OUIjkrjJ0
>>104
コラーゲンってあんなのだったのかぁ
ドロっとしてて気持ち悪そうだ
177 キビチー(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:39:20.97 ID:j4YjbswF0
これひでえなw
詐欺どころじゃねーわwwwwwww
178 トウシバ犬(神奈川県):2011/02/04(金) 17:39:31.50 ID:+2SSxCxO0
クーポン専用メニューっとことは割引前の価格で食べたやついないんじゃね?
179 ホッピー(関東・甲信越):2011/02/04(金) 17:39:31.34 ID:291CFocyO
>>140
俺もJapの店行ったら明らかに詐欺なものが出てきた

japは心底許せない民族と感じた
180 ガリガリ君(catv?):2011/02/04(金) 17:39:31.85 ID:P+N+ROoTP
わざわざ海鮮をキムチ味にする意味がわからない
辛くしたら何食ったって一緒だろ
181 鷲尾君(静岡県):2011/02/04(金) 17:39:45.09 ID:de81cacm0
飲み放題の上コース料理で3500円だろ?
182 フレッシュモンキー(岩手県):2011/02/04(金) 17:39:46.47 ID:jKym+PKG0
クーポンサイトはこんなんばっかかよ
183 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 17:39:55.15 ID:U+ofcxeZO
>>70
ワロタw
184 スージー(東京都):2011/02/04(金) 17:39:57.01 ID:3QNedoMu0
今頃クーポンサイト使って文句とかどんだけ情弱なんだ。
185 みのりちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 17:39:59.76 ID:r+uJeGMyO
>>166
おれもw
186 トドック(神奈川県):2011/02/04(金) 17:40:00.62 ID:17GlG82S0
次も仕掛けますd(^_^o) リクルート
187 いくえちゃん(長屋):2011/02/04(金) 17:40:12.35 ID:WcpU5zyw0
>>156
あざらし必死 (1) さんの口コミ

HNわろたw
188 エコンくん(北海道):2011/02/04(金) 17:40:14.45 ID:udNcleEH0
家で作って食えば良いのに
野菜代が結構高くつくけどさ
189 天女(愛知県):2011/02/04(金) 17:40:21.49 ID:aZozWuaY0
↓面白いと思った?

140 名前: ホッピー(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/02/04(金) 17:36:33.49 ID:291CFocyO
漏れも先日jap経営している店に行ったら、酷い差別を受けた
どんだけjapはクズなんだよと思った


皆もそうだろ?

179 名前: ホッピー(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/02/04(金) 17:39:31.34 ID:291CFocyO
>>140
俺もJapの店行ったら明らかに詐欺なものが出てきた
190 サンコちゃん(関西地方):2011/02/04(金) 17:40:27.84 ID:3oe3BcOe0
>>156
これで全部なら3500円でも高けぇな
191 ぼっさん(栃木県):2011/02/04(金) 17:40:32.24 ID:v5TpXiA10
こんなんばっかだな
グルーポンでまともな商品あんの?
192 おぐらのおじさん(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 17:40:45.52 ID:gTk091cd0
> せっかくのお誕生会なのに

だったら安く済ませようとすんなよ
193 スピーディー(catv?):2011/02/04(金) 17:40:52.32 ID:ynY2Jrco0
>>162
厳選してクーポン選べばまともなのも多いんだろうけど
基本的に情弱釣りの為だからなぁ・・・。
194 フレッシュモンキー(関西):2011/02/04(金) 17:40:54.72 ID:A7e5tWJcO
海鮮どこっ!!ヽ((◎д◎ ))ゝ


これは流行る
195 プリングルズおじさん(愛知県):2011/02/04(金) 17:41:15.73 ID:9F6MS5Zq0
ひどい話だが>>1の文を見ると
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
196 スージー(東京都):2011/02/04(金) 17:41:22.03 ID:3QNedoMu0
>>70
ぐるなびのぐるはグルメじゃなくて、「グル」なんだな。
197 KEN(大阪府):2011/02/04(金) 17:41:25.74 ID:lSwHbE4T0
>>114
確かに値段相応だとは思うけど、
もしも7000円の鍋もこれと同じだとしたらブチ切れていいよね?
198 あんしんセエメエ(愛知県):2011/02/04(金) 17:41:30.40 ID:S/DfG0xZ0
スーパーが半額シール貼って
安く見せようとしてるけど、それと同じだね
199 ごーまる(dion軍):2011/02/04(金) 17:41:33.33 ID:OEm2EFEg0
http://r.gnavi.co.jp/e106700/menu1.html

■料理8品【話題の特性海鮮チゲ鍋付き】池袋店
通常価格 7000円
特別価格 3499円

■料理9品【産地直送の豪華刺身盛付き】池袋店
通常価格 7500円
特別価格 3999円

■料理10品【VIP使用最上級コース☆プレミア飲放付】池袋店
通常価格 9000円
特別価格 4999円

■料理7品【リーズナブルなスタンダードプラン】池袋店
通常価格 6500円
特別価格 2999円


どれもまともな料理出て来ないだろ
200 カッパファミリー(宮崎県):2011/02/04(金) 17:41:35.28 ID:956SEiBU0
>>156
これはひどい
201 パーシちゃん(関西地方):2011/02/04(金) 17:41:40.98 ID:idKXzwHA0
>>190
今の飲みホならそんなもんだろ
内装に拘ってる分(水槽有る分)良いんじゃないか。

グルーポン詐欺したのは許せないが
202 健太くん(千葉県):2011/02/04(金) 17:41:41.81 ID:vjiUXBVC0
きのう東京半額で45分コース4000円のメイドサロン1200円ってあったけど、あれどうなんだろうなぁ
203 レイミーととお太(東京都):2011/02/04(金) 17:41:44.58 ID:qlI4dSkW0
>>196 www
204 ベーコロン(大阪府):2011/02/04(金) 17:41:53.65 ID:9BvUqEab0
旅行業で考えれば良い
カニのフルコースを日本海に食べに行ってカニ缶を出されるようなもの
「騙されるほうが悪い」じゃ駄目
ちゃんとブログじゃなくてしかるべき機関に報告しましょう
205 ニックン(東京都):2011/02/04(金) 17:41:59.56 ID:kliAQjzR0
206 虎々ちゃん(神奈川県):2011/02/04(金) 17:42:04.00 ID:bTxCLThf0
天然マグロのステーキとやらも、申し訳程度にいくらが散りばめられてて
なんというか・・・クソだなあ
207 ちかぴぃ(東京都):2011/02/04(金) 17:42:21.60 ID:sKqmBs0r0
クーポンサイトは全て潰せ
208 スージー(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:42:31.63 ID:mIDvvl8hP
クーポン専用メニューってのはアウトじゃないか?
209 いくえちゃん(長屋):2011/02/04(金) 17:42:32.05 ID:WcpU5zyw0
食べログの口コミ見たらどんな店がクーポンとかで必死なのかわかるなw
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13055499/dtlrvwlst/
210 しょうこちゃん(福島県):2011/02/04(金) 17:42:38.33 ID:jBF4Mt/a0
>>156
コイツ楽しんでんだろ
211 ぴよだまり(東京都):2011/02/04(金) 17:42:46.09 ID:A4jAk5np0
>>74
なんだこれwwwwww水菜を5cmくらい切ったやつと
サーモンを2枚スライスして上から胡椒とフレンチドレッシングかけただけwww
100円以下で作れるwwwwwww
212 どんぎつね(長屋):2011/02/04(金) 17:42:51.97 ID:e+Oq+zw40
これもやっちまったなぁ・・・・
213 はずれ(東日本):2011/02/04(金) 17:43:01.21 ID:VTntSpjn0
>198
あれはちゃんと半額になる前はその値段で売ってるだろ
214 スピーディー(catv?):2011/02/04(金) 17:43:07.57 ID:ynY2Jrco0
>>199
至る所に詐欺ろうとする単語がwww
215 ガリガリ君(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:43:08.98 ID:mS2NdtmHP
てかこいつバードカフェのこと知ってんじゃん
知ってて買うって池沼以外の何者でもないだろw
216 ホッピー(関東・甲信越):2011/02/04(金) 17:43:20.67 ID:291CFocyO
>>189
変な言い掛かりやめてくれる?
名誉毀損で訴えるよ?



これだからjapは嫌われるわけだ
217 りそな一家(中部地方):2011/02/04(金) 17:43:23.07 ID:AGLBOk5z0

何人かレスしているけどやはり二重価格だよな
消費者庁って価格云々では中々動かないって聞いたこと有るけど
グルーポンの件はかなり大きいし動くべきだろ
218 ハーティ(catv?):2011/02/04(金) 17:43:24.98 ID:2YqNndfU0
カニ三昧コース 1万円→3千円
「食べ放題ですが、お一人様5ハイまででお願いします」
と宣伝して沢カニ出したら儲かるんじゃね?
219 イチゴロー(群馬県):2011/02/04(金) 17:43:34.56 ID:et7r8zlx0
安い材料なんていくらでもあるんだから、とりあえず量増しときゃ良いのにな。
そうすりゃ文句は格段に少なくなるよ。量が多いって飲食での文句ってほぼ聞かないしな。
220 ガリガリ君(catv?):2011/02/04(金) 17:43:36.52 ID:P+N+ROoTP
>>156

会社の飲み会で行った。飲み放題。
混雑していたからか1台しかないエレベータの前で10分待たされる。階段も使えず。
水槽は通路にだけあって、通されたのはただの座敷。
それはまだしも、飯がうまかったり酒がおいしいということもない。
飲み放題で日本酒を頼んだのに、とても日本酒のアルコール濃度とは思えない薄さだった。
その上に、店の接客態度があきれるほどひどい。
見掛けが良かろうが、料金が安かろうが、気分よく飲めない店ではそれらは消し飛んでしまう。
接客の大切さを再認識した。もう行かない。

他のレビューも酷いな
221 シジミくん(大阪府):2011/02/04(金) 17:43:37.43 ID:ZvAiSaGg0
>>156
投票しといてやろうと思ったらログインが必要だった
222 エコンくん(北海道):2011/02/04(金) 17:43:42.08 ID:udNcleEH0
>>198
大抵が実際に安くしてるだろ
店に並べておける時間が限られてるんだから
223 ブラックモンスター(京都府):2011/02/04(金) 17:43:45.01 ID:KEOjJsQF0
まともな商売じゃねえな
224 とびっこ(静岡県):2011/02/04(金) 17:43:48.44 ID:aSdIk/mG0
>>53
だよな、クーポンの意味ないもん
225 総理大臣ナゾーラ(大阪府):2011/02/04(金) 17:44:06.05 ID:w0IX0OS70
おせちと比べて、目くそ鼻くそだな。
226 黒あめマン(大阪府):2011/02/04(金) 17:44:05.73 ID:rF/umZe60
おわらいクーポンとなwwww
227 しまクリーズ(dion軍):2011/02/04(金) 17:44:07.07 ID:HHG9yj7g0
つーか馬鹿じゃないんだしクーポン買うなよ。
228 Mr.コンタック(大分県):2011/02/04(金) 17:44:11.89 ID:xpeRZCTQ0
誕生日にクーポン使われるとかってどうなの?
229 怪獣君(岩手県):2011/02/04(金) 17:44:44.33 ID:wZgDicDI0
店員がコンロに鍋をのせて、「煮立ったら蓋をとって食え。火傷すんなよ」と去っていった。
いい感じにグツグツしてきたので蓋をとると、お湯とだし昆布しか入ってなくて( ゚д゚)
数秒後に「忘れてたスマン!」と店員が具材持って駆けこんで来たときは、ちょっと楽しかった。
230 フジ丸(catv?):2011/02/04(金) 17:44:56.45 ID:Ngc4VAzY0
>>198
ありゃ売り切ろうと安くしてるんであって
二重価格じゃないぞ
231 スージー(東京都):2011/02/04(金) 17:45:10.88 ID:FM8ILi8yP
>>1
> 私、誕生日なんだよ。ねえ、これなんのドッキリ??
> 二人の箸が止まる。

はっきり言うわ
ちゃんとした誕生日にしたいなら、ちゃんとした店に、ちゃんとした予約をして行けと


それからね、一般人ごときにドッキリ仕掛ける放送局なんてありませんよ
232 アッピー(新潟・東北):2011/02/04(金) 17:45:21.74 ID:1S3LyD0wO
もうクーポンなんぞ馬鹿しか買わないだろ
233 ケロちゃん(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 17:45:28.46 ID:V5AI4lNW0
コレは酷い
234 スッピー(関東・甲信越):2011/02/04(金) 17:45:29.52 ID:0P05P9M+O
お節のこと知ってて買うとか頭大丈夫か?
235 ティグ(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:45:30.73 ID:kNXuAwkU0
>>156
なんかこの件以外の評価を見でも
元から質の悪い店だったみたいだな
236 サン太(北海道):2011/02/04(金) 17:45:37.45 ID:kyoO88GD0
クーポン専用ってどうなのよ・・
237 ガリガリ君(catv?):2011/02/04(金) 17:45:50.95 ID:P+N+ROoTP
たべろぐのレビュー見てると、クーポンに関係なく酷い店っぽいわ
238 おたすけ血っ太(関西・北陸):2011/02/04(金) 17:45:51.49 ID:CiK85WEmO
>>156
これ評価高いの自演だろな
239 スージー(神奈川県):2011/02/04(金) 17:46:05.05 ID:ZEt7u5/LP
フラッシュマーケティングだのドロップシッピングだのwebを介したサービスは詐欺ばっかりだな
こんなもんに引っかかる方もアホだけど、バカを騙して売りつける日本発ベンチャー()にも反吐が出る
まともなサービスないの?
240 BMK-MEN(福岡県):2011/02/04(金) 17:46:06.88 ID:anZ0imMR0
「デスおせち」を最初に作ったのは声優
これ豆な
241 ザ・セサミブラザーズ(dion軍):2011/02/04(金) 17:46:07.37 ID:2jhTFNUf0
>4人用おせちで6pチーズ一個だしww

8Pだろ
242 セフ美(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:46:18.23 ID:OYfxw9NB0
イカと海老くらい入れてやれよw
243 キタッピー(岩手県):2011/02/04(金) 17:46:25.93 ID:Gq3Vl7yv0
>>156
4とか5の評価は釣りってことか
244 ミミちゃん(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:46:27.82 ID:Jisd66TD0
クーポン専用メニューだと定価の7000円が嘘だと認めたも同じだろ。
245 タマちゃん(広島県):2011/02/04(金) 17:46:36.69 ID:ZZn7jrOt0
>>235
だがこんなんでも新規出店ガンガンやっとるぞ
飲食業ちょろいな
246 ことちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 17:46:54.96 ID:OYRE9VBA0
>>204
ちょっと違う
蟹のフルコースを食べにカニカマが美味しいと有名な店に行って
カニ缶を出されるような物
247 トドック(神奈川県):2011/02/04(金) 17:46:55.73 ID:17GlG82S0
確信犯でクーポンの店に特攻して

それをネタにブログに書いて

2ちゃんで取り上げてアフィ稼いで



・・・・・・・・・あれ
248 フレッシュモンキー(関西):2011/02/04(金) 17:47:08.34 ID:A7e5tWJcO



で、どの辺の審査を厳しくしたの?>グルーポン



249 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 17:47:26.69 ID:U+ofcxeZO
>>217
随分売り上げたみたいだしもう握らされてるだろ

天下りで上手い汁を吸えない世代は
賄賂しかあるまい
250 パステル(西日本):2011/02/04(金) 17:47:32.05 ID:aYxJLaoC0
安かろう悪かろうの見本なんだが
酷い二重価格だからそこは叩かないとなw
251 わくわく太郎(徳島県):2011/02/04(金) 17:47:33.27 ID:/491U7kG0
わざわざクーポンで客呼んで
んな自殺行為なメニュー出す意味が分からん
252 シジミくん(大阪府):2011/02/04(金) 17:47:34.34 ID:ZvAiSaGg0
死ねよグールポン
253 スピーディー(catv?):2011/02/04(金) 17:47:43.33 ID:ynY2Jrco0
>>198にレスしてる阿呆達よ!!

最初から半額シール貼ってある店もあるんだぜ。
いつも惣菜がプロパー、夕方から半額とかなら二重価格じゃないけどさ。
254 アマリン(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 17:47:53.43 ID:yuiTuLnTO
ブログ・ツイッターあるからこういうことしてると一気に広まるね

クーポン系はやめとけ、マジで
255 なーのちゃん(大阪府):2011/02/04(金) 17:48:05.89 ID:sauXVs6N0
原価いくらだ
256 ぶんぶん(宮崎県):2011/02/04(金) 17:48:05.56 ID:2BHlAcVV0
クーポンスレだと
料理屋は馬鹿しか買わない
前から悪評ばかりだったしね^^
257 カッパファミリー(宮崎県):2011/02/04(金) 17:48:14.15 ID:956SEiBU0
サーモン一切れのカルパッチョとか出されたら他の店で食い直さんと怒りで腹の虫が治まらんわ
258 ちかぴぃ(東京都):2011/02/04(金) 17:48:16.08 ID:sKqmBs0r0
クーポン専用って本末転倒だよな
259 ポンパ(神奈川県):2011/02/04(金) 17:48:21.03 ID:nMDVt/3+0
グルーポンビジネス早くも頓挫しそうだね。

店が赤字で宣伝のために出せばいいけど、そうじゃないと売上の半分持って行かれて利益が出る質の悪いものを食べさせられることになる。
260 タッチおじさん(岐阜県):2011/02/04(金) 17:48:28.89 ID:TccbRLmm0
情弱って前のグルーポン騒動で懲りてないのな
クーポンサイトに名前のある外食は信用してはダメでしょ
261 戸越銀次郎(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:48:30.54 ID:aI5rqi1X0
これ系のパーマ屋で来店していざやってもらおうとしたら
「おまえの髪質じゃこのキャンペーンでのパーマ無理、割引適用外の方法ならOK」って言われたそうな
262 ヤン坊(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 17:48:30.61 ID:qfgtrltxO
普段から7000円の料理が、クーポン使えば半額で食えるなら解るが
クーポン専用料理なんてことなら、ただの3500円の料理
263 なっちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 17:48:32.16 ID:78jHGD+rO
だから、情弱はマックのクーポンで「ポテトM150円うへへwww」とか言って満足してりゃいいんだ
高望みすんな
264 ペプシマン(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 17:48:37.71 ID:wMSYyBXR0
グルーポン系のクーポンビジネスの半額は怖いな
265 ハーティ(catv?):2011/02/04(金) 17:48:39.58 ID:2YqNndfU0
>>231
ほも弁で塩天丼買って部屋で開けたらエビが4匹も入ってて
「ほああ、ドッキリ?」と思わず後ろを振り向いたオレに謝れ
266 ミスターJ(catv?):2011/02/04(金) 17:48:40.17 ID:JuS0N+Db0
>>156
池袋 個室 cuisine & aquarium Resort 水ノ響 (みずのひびき)

って店元々評判悪くて有名な所じゃん
267 ドンペンくん(catv?):2011/02/04(金) 17:48:42.29 ID:k6RDLKII0
あら、これはポンパレなのか
リクルートも終わったな
268 雪ちゃん(福井県):2011/02/04(金) 17:48:45.95 ID:1QUx4Dg10
ちゃんと料理らしくなってるだけマシだろ・・・
オセチなんて腐ってたんだぞ・・・
269 ぴよだまり(東京都):2011/02/04(金) 17:48:48.91 ID:A4jAk5np0
AX][VS][JC][UC][UF][NS][MS][SA] ※利用時別途手数料5%あり
カード使ったら手数料取るとか糞ワロタwwwお前らが払うもんだろwwww
270 ホッピー(関東・甲信越):2011/02/04(金) 17:48:49.17 ID:291CFocyO
JApはどんだけクズなんだよww
271 プリングルズおじさん(埼玉県):2011/02/04(金) 17:48:52.36 ID:B2ZLk8vY0
実際、東京のファストフード以外の飲食店の4割はこんなのばっかり
だから東京住みの普段ゴミしか食ってないような奴が地方に旅行でもいって飯食うとなんでもうまいっていう
見栄っ張りの味覚オンチ
272 ひかりちゃん(catv?):2011/02/04(金) 17:48:53.47 ID:svu5vGfn0
でもお前らは利用しないしそもそも外に出ないから関係ないよね
273 キビチー(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:48:53.85 ID:j4YjbswF0
しかも
サーモンってトラウトじゃねそれ
274 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 17:49:08.07 ID:U+ofcxeZO
>>198
かつて二重価格が問題になったのは
スーパーの食料品だからな
275 レオ(dion軍):2011/02/04(金) 17:49:12.53 ID:b/CiwpI80
共同購入クーポンサイトの自称・通常価格に何の意味も無いことは
おせち始め、既に広く認知されているだろうに・・・。

皆が「使わない」ことが相手(グルーポンやポンパレ)には一番ダメージが大きいんだがな。
276 V V-OYA-G(catv?):2011/02/04(金) 17:49:16.13 ID:Q4L0K8lIi
>>13
飲み放題ついて3500円ならこんなもんだろな
まともな海鮮鍋なんて食えるわけねーだろ
277 ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:49:16.57 ID:VbWxFMv90
クーポン専用メニューって言っちゃダメだろ
従業員の教育くらいきちんとやれ
278 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:49:37.27 ID:v2w6Ue1D0
まあこれ、あくまでも7000円と見なくちゃいけないんだよな
なにしろ店がそう見て下さいと言ってるのだから
279 ニックン(東京都):2011/02/04(金) 17:49:38.36 ID:kliAQjzR0
クーポン専用メニューって詐欺だろwww
280 V V-OYA-G(神奈川県):2011/02/04(金) 17:49:39.50 ID:OIYEdTy80
コラーゲンボールって食い物があるのか・・
初めて知ったよw
でもまずそう('A`)
281 mi−na(茨城県):2011/02/04(金) 17:49:46.98 ID:P5bH9hpX0
詐欺ポン
282一浪おコテ ◆wRUAlDL/UQ :2011/02/04(金) 17:49:57.89 ID:aC+S7TYH0 BE:436214584-PLT(12224)

>>1
これは全力で行くべき
徹底的に潰せ
ネットを甘く見てるリア充に怒りの鉄槌を下せ
これは聖戦だ
283 ティグ(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 17:50:05.43 ID:0BhaVEU50
>チゲ鍋はデスおせちの夢を見るか?
電気羊パクってんじゃねーよ
284 いくえちゃん(兵庫県):2011/02/04(金) 17:50:11.66 ID:U1LhSWtF0
クーポン専用→7000円で売った実績なっしんぐ なんじゃね?
285 黒あめマン(大阪府):2011/02/04(金) 17:50:15.27 ID:rF/umZe60
むしろどれだけしょぼいかネタついでに行きたくなってきた。
店で「げーーっ具がはいってるうううう」て大げさに騒いでやりたいwwww
286 ライオンちゃん(福岡県):2011/02/04(金) 17:50:15.26 ID:a/4C9PBF0
誕生日とか記念日のイベントをクーポン使ってあげようとするなよw
関係ぶち壊しどころか一生恨まれる
287 ののちゃん(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:50:18.43 ID:eSvcCeAY0
でも今回ばっかりはグルーポン関係ないのに完全にグルーポンも悪いことになってるなww
288 ごーまる(dion軍):2011/02/04(金) 17:50:18.76 ID:OEm2EFEg0
>>280
あれは鍋に溶かすんだよ。最近は鍋料理出してる店だとほとんどある。
289 トドック(神奈川県):2011/02/04(金) 17:50:28.11 ID:17GlG82S0
クーポン専用メニューって店が言ってしまった時点で

二重価格ですと自白したようなもんだろ
290 スージー(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:50:37.59 ID:c+/8t64hP
>>82
何それ?
291 Happy Waon(大阪府):2011/02/04(金) 17:50:43.75 ID:Ysa0WAsj0
>>269
カード会社にチクったら厳重注意行くぞ。
292 陸上選手(東京都):2011/02/04(金) 17:50:44.10 ID:KgMfl9DX0
>>178 鋭い考察w
これは二重価格でどっか役所が動くでしょw
293 まがたん(catv?):2011/02/04(金) 17:50:57.17 ID:gcXJUiny0
クーポン使ってる貧乏人にはヘドがでるわ
貧乏チケットかざして食事にきてるんだから貧乏向けメニューに文句いうな
294 とこちゃん(京都府):2011/02/04(金) 17:50:57.52 ID:ecwRhZvD0
ブログのタイトルが耐えれない
295 フレッシュモンキー(関西):2011/02/04(金) 17:50:57.48 ID:A7e5tWJcO
>>271
やっぱり東京って情弱実験室みたいなんだな
296 ガリガリ君(catv?):2011/02/04(金) 17:51:00.39 ID:P+N+ROoTP
>>288
原材料なんなんだ?
297 タマちゃん(広島県):2011/02/04(金) 17:51:05.32 ID:ZZn7jrOt0
>>291
そっちから攻めるべきか
298 ぴよだまり(東京都):2011/02/04(金) 17:51:12.23 ID:A4jAk5np0
これは店も糞だしグルーポンの営業も糞
299 ラビディー(愛知県):2011/02/04(金) 17:51:19.88 ID:4tealti90
>>271
飲食業が低学歴の実業家気取りのDQNでも務まる事業だからな。

水口、井戸が典型例。
300 赤太郎(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 17:51:24.22 ID:OYfxw9NB0
>>24
下は一瞬だとグロにしか見えない
開いた瞬間心臓がバクンバクンした
301 スージー(千葉県):2011/02/04(金) 17:51:24.74 ID:O0DxR2giP
NHK 2011年2月5日 土曜 午後9時50分〜
AtoZ「急拡大!激安“クーポンサイト”」
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/next.html

東京ミッドタウンの人気カフェのディナーが70%offの2000円。エステの2回コースが91%offで1000円。
高級アイスクリームは100円・・・こうした破格の安さを売りにした広告がネット上で目につく。一体なぜそんな安売りが可能になるのか。
「クーポン共同購入サイト」と呼ばれるニュービジネス。価格が割り引かれた商品の引換券・クーポンが売りに出され、サイトを見た希望者が申し込む。
一定の時間内に、予め決められた数の申し込みがあると売買が成立。代金を支払うことでクーポンが発行され、店で商品やサービスの提供を受ける。
時間と人数にしばりをかけて販売する手法は“フラッシュマーケティング”と言われ、インターネット業界で大きな注目を集めている。

このビジネス、アメリカの「グルーポン」が2年前に始め、瞬く間に35カ国に広がり、売り上げは年間5億ドルに達するとされる。市場の広がりに目をつけたグーグルも参入を示唆し始めた。
日本では昨春にビジネスが始まり、少ない初期投資でビジネスを始められることから、今や200近い業者のサイトが乱立。市場規模は50億円を超えたと言われる。

しかし、急激な拡大に伴ってトラブルも目立ち始めた。
正月に起きたおせち料理が「見本の写真と違う」という苦情が相次いだ問題。
実は、他の商品でも「割引前の価格を、定価より高く設定しているのではないか」という消費者の疑念の声や、
「サイト運営業者がもうけを増やすために、さばききれないクーポンの発行を強要された」といった店側の声などが相次いでいた。
ビジネスに詳しい専門家は、運営業者が価格の設定基準を明確にすることや、出品審査の厳格化などのルール作りを急がなければ、業界の存続が危うくなると警告する。

番組では、サイト運営業者、商品を出す店、利用者に密着することでフラッシュマーケティングがなぜ急速に拡大しているのかを明らかにするとともに、
なぜトラブルが発生しているのか、そして、どう対策を進めていくのかを追跡する。

お楽しみに
302 チカパパ(新潟県):2011/02/04(金) 17:51:24.45 ID:8DZ36b3O0
さっさと払い戻ししろよ
303 みらいちゃん(岐阜県):2011/02/04(金) 17:51:26.50 ID:tUsflqdj0
一人アサリ一個w
304 ルミ姉(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 17:51:27.48 ID:4Avvp7EbO
グルーポン系の詐欺料理を見ていつも思うんだけど、
その店で本来の価格で頼んだとしても絶対ゴミみたいな料理が出てくるだろ
バードカフェおせちとかこれとか、ボリュームが半額どころじゃねーもんw
305 マカプゥ(東京都):2011/02/04(金) 17:51:33.18 ID:RiIZ17fz0
>>253
お前がアホじゃww
比率的に少ない例外をあげてんなw
全員知ってんだよw
306 スージー(東京都):2011/02/04(金) 17:51:49.16 ID:fpEI50OKP
高級あさり?
307 サンコちゃん(岡山県):2011/02/04(金) 17:51:49.62 ID:PgeMOuJ90
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13055499/dtlrvwlst/2307649/

この3499円のとたいして変わらなくね?
308 都くん(長屋):2011/02/04(金) 17:51:55.02 ID:xjWYBSYz0
クーポン専用ってw
7000円のコースじゃないの?
インチキじゃん
309 エキベ?(兵庫県):2011/02/04(金) 17:51:59.12 ID:4HPLBelf0
>>24
うまそうじゃん
310 あおだまくん(福島県):2011/02/04(金) 17:52:00.89 ID:DXmJw0BM0
潰せよこんな店詐欺だろ 金券以外買わないほうが無難だな
311 Qoo(東京都):2011/02/04(金) 17:52:02.27 ID:VrrA3/uX0
>「クーポン専用メニューの、海鮮チゲなべです。」

これはAUTO
312 Happy Waon(大阪府):2011/02/04(金) 17:52:20.88 ID:Ysa0WAsj0
313 きこりん(香川県):2011/02/04(金) 17:52:31.67 ID:wgWcwiqn0
店、中抜き、客
この3者が全員得できるケースが
飲食であるとは思えない
314 りんかる(千葉県):2011/02/04(金) 17:52:41.63 ID:Kq3c7yif0
専用メニューって抜かすなら重いクソ二重価格だなw

録音でもしとけば良かったんだろうけど
そこまで警戒して利用する自体がオマヌになるし
315 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:52:52.01 ID:v2w6Ue1D0
>>301
すごくガッカリする番組になること請け合い
だって「こんなに素晴らしい商品もあるんです!」「お客様にも大人気なんです!」といった話しを
必ずするし
316 アソビン(群馬県):2011/02/04(金) 17:52:56.08 ID:nZLk2ke/0
読みづらいソースだな
フッジッサーンかと思ったわ
317 MOWくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:52:57.22 ID:TewaT/ps0
おせち知っててグルーポン利用して文句言うやつもバカだな
まぁどうせブログのネタの為だろうけど
318 auワンちゃん(神奈川県):2011/02/04(金) 17:52:58.33 ID:nyedEFtP0
>>4
基本だめ
ただし違法なことを晒すのは、正義として黙認される
319 あまっこ(東京都):2011/02/04(金) 17:53:00.61 ID:1BdqeNdd0
>>14
埋もれてしまったな
320 あまっこ(京都府):2011/02/04(金) 17:53:10.51 ID:pP2MVKjc0
祭りの予感
321 ポリタン(東京都):2011/02/04(金) 17:53:21.94 ID:lUa+YRm30
これは記念カキコしとくべき案件
322 ハーティ(catv?):2011/02/04(金) 17:53:47.41 ID:2YqNndfU0
うまいって評判のカレー屋に言ったら具が入ってなかった
カケラさえなかった
文句言ったら「じゃあトッピング追加してください」とかなんなんだ
店員は客の前でバイト怒鳴りつけるし最悪
323 ヒーおばあちゃん(関西):2011/02/04(金) 17:54:00.56 ID:I+WD8uLXO
>>51
下調べもしないで、おまけにグルーポンで誕生日祝う時点でアレだな
324 チューちゃん(奈良県):2011/02/04(金) 17:54:05.84 ID:hMFHKW0K0
(原文改行しまくりだったのを整形)

> 最近は、グルーポン発行の、【デスおせち】【残飯おせち】(店舗はバードカフェ)
> が大きな話題となりましたね。

> まあ、そんなのはきっと一部の心ない店舗だけでしょう・・・

> と思い、行きました。


馬鹿だろこいつ
325 サニーくん(東京都):2011/02/04(金) 17:54:11.26 ID:4jf7ZGER0
>>24
なんでブラックライトなんだ
326 生茶パンダ(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 17:54:13.33 ID:IadjTORMO
重油は海水に浮くほど軽い
327 スピーディー(catv?):2011/02/04(金) 17:54:18.32 ID:ynY2Jrco0
食べログで好評価してる奴のレビューしてる店が系列じゃねぇかwwww


・ローリングダイス
・ランスチャージ
・RX78松田


特にこいつらこの系列には全て写真のせ。
他には手抜き文章&写真なしwwww

糞ログはこのゴミを削除しろや。
特にRX78松田とか酷過ぎる。
328 ウチケン(三重県):2011/02/04(金) 17:54:24.13 ID:b42Z0ZvL0
>>204
てかこのシステムってもろそっち向けだよなw

ホテルとか飛行機とか
シーズン中は値段上げてシーズンオフは空室率や乗車率上げるために値段落とすのはわかるけど
食い物でやったらもろ食材に反映するから誤魔化しようがない
購入する側も乗る店舗側も馬鹿なんじゃねーのとしか言いようがない
329 ヤン坊(神奈川県):2011/02/04(金) 17:54:27.97 ID:Ow+j8GNQ0
こういう舐めた店ってヤクザかなんかが経営してんじゃないの。
身内連れてきた時だけまともに接客して稼ぐ。
一見はどうでもいいみたいな。
330 しんちゃん(東京都):2011/02/04(金) 17:54:28.21 ID:ISUHRw5D0
これひどいわ。どうみても最初から3500円だろw
331 BEATくん(東京都):2011/02/04(金) 17:55:05.47 ID:W3kAwMR50
クーポンは信用できないな、もう。
なんか買いたくないわ、騙されるのが嫌だ。
332 あまっこ(静岡県):2011/02/04(金) 17:55:22.33 ID:zr2C6/VB0
・グルーポンを落とし入れようとしている組織がある
・エジプトの政権交代を扇動している組織があす

信頼できる筋によると・・・
333 ベストくん(福岡県):2011/02/04(金) 17:55:23.36 ID:khsc4Pmx0
そのうち消費者庁にグルーポン担当の部署ができそうだなwww
334 ホッピー(関東・甲信越):2011/02/04(金) 17:55:24.06 ID:291CFocyO
JAPがしねば世の中平和
335 エネオ(宮城県):2011/02/04(金) 17:55:24.27 ID:u3+juJ8n0
いまだにこんなのに釣られる情弱いんのかよ俺のかーちゃんですらだまされんわ
336 シジミくん(大阪府):2011/02/04(金) 17:55:29.94 ID:ZvAiSaGg0
>>327
自演ってことか
とんでもない詐欺店だな

潰せ
337 ムーミン(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:55:34.01 ID:gScA2fSh0
>>10
何で普段の>>4をお前知ってるの?ストーカー?
被害妄想?
338 トドック(神奈川県):2011/02/04(金) 17:55:35.70 ID:17GlG82S0
二重価格だったら、まぎれもない法令違反だからな

これは放置してよいわけがない

正義は叩く側にあり 安心して叩け

339 ことちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 17:55:39.49 ID:OYRE9VBA0
>>326
そこは笑いどころだから突っ込んでやるなよ
340 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:55:42.33 ID:v2w6Ue1D0
はっきり言って、鍋は少し食ってから写真撮れw
白菜しかなかろうが、それなりに入ってるように見えるし
そのえげつなさは、池袋じゃ普通だし
341 Happy Waon(大阪府):2011/02/04(金) 17:55:49.02 ID:Ysa0WAsj0
>>327
全力で潰せ。
342 マックライオン(大阪府):2011/02/04(金) 17:55:57.98 ID:b9cY1v7S0
>【鍋料理】特製 海鮮チゲ鍋〜美人コラーゲン入り〜

これ表記違反じゃね?美人になんてならないよ!
343 ひよこちゃん(埼玉県):2011/02/04(金) 17:56:02.58 ID:9juf7iiE0
原価500円もいってなさそう
344 シジミくん(島根県):2011/02/04(金) 17:56:20.41 ID:m0SouO4A0
コラーゲンボールって何?
当たり前みたいに食材の中に並んでるけど
ロマサガのゼラチナスマターみたいできもい
345 パーシちゃん(関西地方):2011/02/04(金) 17:56:36.79 ID:idKXzwHA0
>>342
美人からコラーゲン抽出してるんじゃね?
346 ぶんちゃん(関西地方):2011/02/04(金) 17:56:52.95 ID:J8eHd2WA0
>>74
うおおおおおお
飲食店開店するわこれマジ儲かりそう
347 ニックン(東京都):2011/02/04(金) 17:56:58.58 ID:kliAQjzR0
>>327
そのサクラ評価なければ余裕で1点台だよなww
まじ悪質だわぁ
348 スピーディー(catv?):2011/02/04(金) 17:57:07.35 ID:ynY2Jrco0
349 ハーティ(catv?):2011/02/04(金) 17:57:09.27 ID:2YqNndfU0
アサリ入ってるだけ良心的だろ
酷いのは「ダシに昆布使ってますが何か?」ってアサリすら入れない
350 ダイオーちゃん(岐阜県):2011/02/04(金) 17:57:15.68 ID:OR5c+U040
>>296
牛とか豚とか魚とか
351 ホッピー(関東・甲信越):2011/02/04(金) 17:57:17.73 ID:291CFocyO
どんだけ、JAクズなんだよ

いい加減にしろクズ民族
352 ちかまる(catv?):2011/02/04(金) 17:57:21.35 ID:msNSJAfL0
アフィブロガーは片っ端から怪しげなクーポン買ってレポしろよww
今のうちならいくらでもポチッてやるぞwww
353 いたやどかりちゃん(catv?):2011/02/04(金) 17:57:32.41 ID:EXNBUuaZ0
ここ、店長が逮捕された「隠れ家 美食ダイニング 味都」と住所が一緒だな。
354 はち(神奈川県):2011/02/04(金) 17:57:38.09 ID:bgxZNF9j0
価格で無理をしてる分、どこかにツケが回ってるってことに、いいかげん気がつけよ。
355 ムーミン(大阪府):2011/02/04(金) 17:57:43.04 ID:AWJwkzsf0
乞食も店もどっちもどっちだろ
356 とれねこ(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:57:43.72 ID:yvFCLtWK0
>>342
美人のコラーゲンが入ってるんだろ
357 ペプシマン(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 17:57:51.18 ID:wMSYyBXR0
358 わくわく太郎(徳島県):2011/02/04(金) 17:57:55.24 ID:/491U7kG0
>>269
カード会社に通報すれば悪質なら取引停止
359 ミルママ(catv?):2011/02/04(金) 17:58:01.52 ID:3EbaiNHki
>>345
なんかこえーよ
360 大吉(大分県):2011/02/04(金) 17:58:11.20 ID:iN5selmc0
案内されるときにブログに載せたいので写真とっていいですか?
って聞けばメニューの質が上がるんじゃないの
361 はち(愛知県):2011/02/04(金) 17:58:18.73 ID:MpXsYcZF0
>>297
JCB様が一番厳しいよ
通報ならJCBに
362 ぴよだまり(東京都):2011/02/04(金) 17:58:19.48 ID:A4jAk5np0
>>327

RX78松田のレストランガイド

RX78松田 (男性) 標準点: 3.0
口コミ: 27件 / 15票 | 写真: 13枚 / 8票 | 読者: 2人 | 訪問者数: 1,165人

うっほ、いい店長 や ら な い か

イケメンすぐるwww
店長がイケメン杉てワロタww
店の雰囲気は入った瞬間エントランスでテンションマックス。いらっしゃいませと迎えてくれた店員さんに一目ぼれ。おそらく風格からして店長なのであろうと勝手に予想。
わたくし男性でそっちのけがあるわけではないのですが、それでもこの店の店長だけは惚れました。あのフェイスは反則です。
そしてこのサービス!(変なサービスではありません。飲食店としてのサービスです。)価格も手ごろでこの料理でこの店内であれば内容としては非のつけどころはありません。
正直… たまりません…
実は店長ファンになって通ってしまっているのは内緒です。あなたもこの驚愕の事実をご自分の目で確かめてみてはいかがでしょう?わたくしとライバルになる日も近いかも。

http://u.tabelog.com/000207442/r/rvwdtl/1283301/
363 ブラッド君(埼玉県):2011/02/04(金) 17:58:30.87 ID:y9tMOY3q0
場所代だと思えやw
飲み放なんだしよ。ルノワールだってコーヒー一杯550円くらいすんだろ
364 ななちゃん(佐賀県):2011/02/04(金) 17:58:47.39 ID:2mgDNQTK0
またかよwww
365 パーシちゃん(関西地方):2011/02/04(金) 17:58:50.53 ID:idKXzwHA0
怪しげなクーポンを発見する、二重価格を確認

クーポン利用で食べる。

アフィブログに乗せる

ゴネる

謝罪、返金。あわよくば商品券

ただ飯、アフィ代ウマー
366 にゅーすけ(関西地方):2011/02/04(金) 17:59:03.42 ID:dwmRcP1C0
>>14
一桁でそのレスしてたらなぁ
367 きのこ組(大阪府):2011/02/04(金) 17:59:14.99 ID:J0z8rFHq0
【先付】本日の前菜
【オードブル】北欧産生サーモンのカルパッチョ
【野菜】青紫蘇の風味薫る有機野菜サラダ
バードカフェもそうだけどホント素人丸出しだな

先付の前菜 この時点で意味不明
先付なのか前菜なのかどっちだよ

その次がオードブルだが
そもそもオードブルってのは前菜って意味だぞwww

更に野菜でサラダ これも前菜
前菜だけで3品目・・・

こんなの見て食いに行こうと思う奴もアホだろ
368 戸越銀次郎(チベット自治区):2011/02/04(金) 17:59:15.56 ID:aI5rqi1X0
アマゾン1万負担で10万円分まだ?
369 ゆうちゃん(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 17:59:33.54 ID:9egQXGxw0
>>160
顔が見てみたい
370 女の子(東京都):2011/02/04(金) 17:59:34.38 ID:Qa4dVntl0
クーポン専用メニューって何ぞ?
普通の商品を割引価格で買うのがクーポンの意味じゃないのん?
クーポン専用って、クーポン持ってないと買えない商品のことなら、そもそも割引かどうかが分からないし、
クーポンの意味を成してないと思うんだけども。
371 ミニミニマン(関西地方):2011/02/04(金) 17:59:39.82 ID:HG6W24+00
>>356
大問題だろ.
372 ドンペンくん(catv?):2011/02/04(金) 17:59:41.41 ID:k6RDLKII0
おい、これはグル―ポンじゃなくてポンパレだぞ
373 おたすけケン太(岡山県):2011/02/04(金) 17:59:56.07 ID:CU3mGOiI0
>>342
人間のコラーゲン使ってるのかよ汚ねえ
374 マルコメ君(京都府):2011/02/04(金) 18:00:04.89 ID:1k7PiwAE0
>>324
不祥事の直後は普段よりも気合を入れ、質を上げて頑張っているはず

そう思うのが平和ボケ日本人。
だから事故を起こしまくってる格安バスも、利用者が減らない。
375 健太くん(東京都):2011/02/04(金) 18:00:13.13 ID:/qik5TEh0
チゲ「鍋」勢力っていつまで経っても絶えないなw
376 しんた(関西地方):2011/02/04(金) 18:00:27.94 ID:MvVP3f9J0
グルーポン関係無くて普段からこんな店みたいだなw
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13055499/dtlrvwlst/
時々関係者が褒めちぎるのが笑える。
377 チューちゃん(奈良県):2011/02/04(金) 18:00:35.76 ID:hMFHKW0K0
>>363
ルノアールのコーヒーが、定価1200円で半額サービスで600円とか言われたら
半額600円でこれかよ、ふざけんなと思うわ
378 はち(神奈川県):2011/02/04(金) 18:00:37.56 ID:bgxZNF9j0
一般でも、食品の偽装問題ってたくさんニュースになってよね。
うなぎ、事故米、牛肉などなど。
食品ってとにかく偽装しやすいんだよね。
そこにつけこんだのがクーポン系の飲食店でしょ。
379 ピモピモ(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:00:44.91 ID:E1Wgb5Kp0
まずスタートの7000円っていうのがおかしい
380 ヤマギワソフ子(神奈川県):2011/02/04(金) 18:01:15.26 ID:EUVlj8rh0
は?アリス?
381 スイスイ(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:01:28.35 ID:j45NKb++O
グルーポンは早く潰れろ
382 雪ちゃん(福井県):2011/02/04(金) 18:01:43.61 ID:1QUx4Dg10
>>156
このクーポン3500円のメニューと下のレビューの飲み放題メニュー一緒じゃね?
しかも下の通常飲み放題メニューのほうが3499円で1円安いぞw
383 コアラのマーチくん(catv?):2011/02/04(金) 18:01:52.25 ID:ZAg8Sw/z0
7000円wwww
3500円のものだとしても無理があるwww
384 ハナコアラ(東京都):2011/02/04(金) 18:01:55.95 ID:niB2MMBi0
>>342
薬事法的には問題ない。
385 ペプシマン(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 18:02:08.12 ID:wMSYyBXR0
つか、昨日かそこらうpの話なのに
よく分かったな?
386 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:02:26.86 ID:U+ofcxeZO
さっきから矛先を変えようとして失敗してるのが面白いなw
387 ハーディア(大阪府):2011/02/04(金) 18:02:27.97 ID:PWYOXrxw0
あれだけ騒ぎになったのにクーポン詐欺に釣られて被害者気取りとかアフォだろ氏ね
388 スージー(東京都):2011/02/04(金) 18:02:50.38 ID:fpEI50OKP
個室 CUISINE&AQUARIUM RESORT 水ノ響 【グルメぴあ】
http://g.pia.co.jp/shop/92469

水ノ響 店長 (mizunohibiki6F) on Twitter
http://twitter.com/mizunohibiki6F/
389 怪獣君(関西地方):2011/02/04(金) 18:02:52.52 ID:mQyFNbfi0
アクセス稼げたんだから別にいいんじゃね?
390 スーパー駅長たま(関東・甲信越):2011/02/04(金) 18:02:55.80 ID:4JzQSm30O
これ、我慢しろって奴は何物なんだ?
客を馬鹿にしてるだろ
391 いたやどかりちゃん(catv?):2011/02/04(金) 18:03:04.89 ID:EXNBUuaZ0
こっちが味都
http://www.ikesen.net/drink/ajito/index.html
こっちが水ノ響
http://r.gnavi.co.jp/e106700/

あれれぇ?
392 マストくん(神奈川県):2011/02/04(金) 18:03:06.03 ID:ppnC6qv10
>>74
二人分!?
393 ゆりも(愛知県):2011/02/04(金) 18:03:05.95 ID:2MEcDY/z0
予約が必要なのはインチキだろ
清算時にクーポン値引きしなければ信用できない
394 ゆりも(和歌山県):2011/02/04(金) 18:03:06.62 ID:SF6+Srru0
まだグルーポン使うやついるのか・・・
395 シジミくん(大阪府):2011/02/04(金) 18:03:10.63 ID:ZvAiSaGg0
コラーゲン入りって工業的に作ったコラーゲン入れるのか?
怖いな・・・
396 ニックン(東京都):2011/02/04(金) 18:03:18.26 ID:kliAQjzR0
>>353
強引な客引きのコレか
http://unkar.org/r/news/1229002406

つか、池袋のロサ会館のあたりは昔からヤバい店しかないよ
397 黄色のライオン(長屋):2011/02/04(金) 18:03:20.99 ID:3vG2W3hT0
>>56
www
398 カッパファミリー(宮崎県):2011/02/04(金) 18:03:22.58 ID:956SEiBU0
7000円でこの料理が出てきたら便器の外にちょっとしょんべんこぼして帰る
399 MiMi-ON(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 18:03:23.81 ID:a7X5abHg0
※写真のメニューは一例です。
※メニュー内容は、季節や入荷状況により変更になることがあります。ご了承下さい。

これセコイよなwwwwwwwwww
400 サムー(奈良県):2011/02/04(金) 18:03:24.72 ID:fZRBAGLo0
OSECHI!再び
401 だるまる(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:03:40.91 ID:WztpESLs0
クーポンサイトなんて店も客も幸せになれない最悪のビジネスモデル
みんな撒き餌の金券けどおいしく頂いて、あとは放置してろよ
そのうちペニオクみたいに潰れる
402 シジミくん(岐阜県):2011/02/04(金) 18:03:47.37 ID:geTsGPc80
3500の内、1000円分くらいクーポン屋に取られるんだっけ?
そりゃ残飯鍋が出てきてもしょうがない
403 ロッ太(東京都):2011/02/04(金) 18:03:48.80 ID:7lbRvXVq0
ワロタまだ懲りずに詐欺ってるのかよ
404 ニック(神奈川県):2011/02/04(金) 18:04:31.33 ID:MO3b+zql0
情弱をだますっつかグルーポンは詐欺と思って掛かるべし
JAROとかに通報しまくれ写真と中身が違いすぎるぞ
405 しんた(関西地方):2011/02/04(金) 18:04:34.33 ID:MvVP3f9J0
>>398
便器の外にウンコして帰るレベルだよw
406 ピョンちゃん(東京都):2011/02/04(金) 18:04:41.70 ID:k9bAi17Z0
つうかネットでクーポン買ったんだろ? 買う前に店の名前で検索とかしないのか?
407 ライオンちゃん(福岡県):2011/02/04(金) 18:04:44.35 ID:a/4C9PBF0
>>269
魚拓ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://megalodon.jp/2011-0204-1801-45/g.pia.co.jp/shop/92469
408 エキベ?(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:05:03.48 ID:m9Lry/m80
いい加減、騙された人間が悪いってのをやめないと、どんどんつけ上がるぞ
409 キャティ(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:05:04.82 ID:I6DKlZ510
写真見る限りじゃ1000円以下の内容にしか見えなかったが・・・
410 損保ジャパンダ(埼玉県):2011/02/04(金) 18:05:10.55 ID:ow9AUb4u0
グルーポンジャパン
http://www.groupon.jp/

アメリカのグルーポン(シカゴ)
http://www.groupon.com/chicago/?post_subscribe=true
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1317420.png

なんで日本版は食べ物とかサービスしかないの?
411 いくえちゃん(長屋):2011/02/04(金) 18:05:12.10 ID:WcpU5zyw0
>>342
美人コラーゲンだけなら問題ない
412 スージー(catv?):2011/02/04(金) 18:05:45.38 ID:Z0YuPHHRP
グルーポンであれだけ騒がれたにも関わらず
こういうのにあっさりと騙される所がスイーツらしくて笑える
413 ニーハオ(埼玉県):2011/02/04(金) 18:06:07.20 ID:m3C2CYJZ0
kwr
414 ルーニー・テューンズ(九州):2011/02/04(金) 18:06:19.50 ID:rZvIDzfiO
これは盛り上がらない、記事がちょっと痛い
415 スージー(東京都):2011/02/04(金) 18:06:21.59 ID:44AwOwWoP
>>408
だなぁ。相手が馬鹿だろうが詐欺は詐欺だし。
詐欺擁護してもしゃーないわ。
416 ごーまる(dion軍):2011/02/04(金) 18:06:24.46 ID:OEm2EFEg0
>>410
アメリカは既に食い物系で散々トラブル出したのでなくなっただけ
417 ゆりも(和歌山県):2011/02/04(金) 18:06:29.92 ID:SF6+Srru0
売り上げの半分をグルーポンが持っていくから
本来は7000円どころか半額の1700円くらいの値打ちのものしか出せないんだよな。
詐欺すぎにも程がある。
418 肉巻きキング(東海):2011/02/04(金) 18:06:32.47 ID:PDO6fsdnO
お前ら貧乏だからわからんのだろうけど高い所は全部の料理がちょっとずつの量でてくんだよwwww
ま、お前ら貧乏だからわからんだろうけどwwww
419 チューちゃん(奈良県):2011/02/04(金) 18:06:43.15 ID:hMFHKW0K0
>>401
結局、食べログを筆頭にしたブログの影響力が強すぎるから
これがビジネスとして成立しちゃってるんだと思うわ

「今少し損しても、ブログとかに載れば宣伝になりますから」なんて
営業トークで騙されちゃう

上にもあったけど、評価系のブログの公平性・透明性がしっかりと
担保されてないのに、それを鵜呑みにしちゃう人が多すぎるんだな
420 きこりん(catv?):2011/02/04(金) 18:06:54.28 ID:kQkkZf+00
完全に悪徳商法になってるな
421 エキベ?(長屋):2011/02/04(金) 18:06:59.85 ID:/HPPZ+BO0
>>395
コラーゲンは工業的に合成なんて出来ねえよ
ゼラチンを分解して作る
422 ポンパ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:07:05.26 ID:nMDVt/3+0
つーかスィーツが騙されたと感じたときの影響力は大きいだろ?
423 レイミーととお太(東京都):2011/02/04(金) 18:07:06.56 ID:qlI4dSkW0
>>410 だましやすいから
424 しまクリーズ(西日本):2011/02/04(金) 18:07:13.83 ID:H4RDvPTY0
焼き肉屋でのクーポン買った俺涙目www
425 スーパー駅長たま(catv?):2011/02/04(金) 18:07:17.34 ID:oQkypmeEi
草が気持ち悪いしどうでもいいよ
426 ちかまる(catv?):2011/02/04(金) 18:07:35.06 ID:msNSJAfL0
バカフェの何とかみたいに
チャラけたクズ外食屋をあぶり出すシステムになってるな>グルーポソ(笑)
427 ハーティ(長屋):2011/02/04(金) 18:07:52.29 ID:o72OOLWy0
こんなことしても店も得しないと思うんだけどこういうクーポンって誰が得するのさ?
428 ベーコロン(大阪府):2011/02/04(金) 18:07:55.77 ID:9BvUqEab0
リクルートもはめられた感あるが
利用者はリクルートにクレームをいれないといつまでたっても改善しないよ
429 ベストくん(東京都):2011/02/04(金) 18:08:09.19 ID:KzR/t5t/0
ペニオクと一緒で短期間でがっつり儲けようって魂胆だから
消費者のことなんて全く考えてないね
430 ニックン(東京都):2011/02/04(金) 18:08:16.08 ID:kliAQjzR0
>>410
アメリカ本社は創業者が上場前に
未公開株を大量に売り抜けてクラウチングスタイルで逃げの体勢に入ってます
431 ミーコロン(埼玉県):2011/02/04(金) 18:08:21.25 ID:xuofUEJC0
>>424
写真付きでレポート頼んだぞ
432 アマリン(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:08:24.55 ID:MksXeWgWO
クーポン専用って何から割り引いたの?
433 まゆだまちゃん(東京都):2011/02/04(金) 18:08:29.76 ID:ShD2/0Yo0
歌舞伎町の駄目な居酒屋レベルだな
434 ことちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 18:08:41.89 ID:OYRE9VBA0
>>395
何が怖いの?
435 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:08:43.91 ID:U+ofcxeZO
>>419
>上にもあったけど、評価系のブログの公平性・透明性がしっかりと
>担保されてないのに、それを鵜呑みにしちゃう人が多すぎるんだな

うむ
436 おたすけケン太(岡山県):2011/02/04(金) 18:08:46.70 ID:CU3mGOiI0
2重価格だろ
逮捕しろよ
437 はち(愛知県):2011/02/04(金) 18:08:55.61 ID:MpXsYcZF0
>>428
商品をチェックしなかったリクルートにも責任はあるな
店が出した広告そのまま載せるからこうなる
438 けんけつちゃん(catv?):2011/02/04(金) 18:08:57.35 ID:rdHqUXMT0
おまいら3500円なら妥当っていってるけど
一応7000円相当の物を割り引いてる設定だからな
身も蓋もないネタバレはやめろ
439 はち(神奈川県):2011/02/04(金) 18:09:08.12 ID:bgxZNF9j0
現代の錬金術師たち
440 たまごっち(岐阜県):2011/02/04(金) 18:09:20.50 ID:fKxsZ4Fb0
こんなのもあったぞw

247 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 18:01:36
これの方が衝撃的だったけどスレ立ってないの?

史上最低の残飯バイキング
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13013938/dtlrvwlst/2379405/
http://pita.jp/tokyo/deals/kirara-l/
441 ウチケン(三重県):2011/02/04(金) 18:09:32.41 ID:b42Z0ZvL0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1294284487/122

同じ店の感想みつけたけどこれも同一人物か?別人か?
キャプが全部消えてるから確認しようがないけど
442 ぴぴっとかちまい(静岡県):2011/02/04(金) 18:10:19.52 ID:Wj3reDTw0
これはひどい
こういう事して平気な人間の神経ってどうなってるんだ
443 いたやどかりちゃん(catv?):2011/02/04(金) 18:10:36.62 ID:EXNBUuaZ0
>>434
狂牛病じゃないの?
でもゼラチンは、加工工程が複雑だから大丈夫・・・って言ってた。
444 湘南新宿くん(dion軍):2011/02/04(金) 18:10:46.88 ID:vYlzt6x40
>>438
7000円の物が3500円になって同じ物でてくるわけねーだろw
スーパーの特売品じゃねーぞwww
445 Kちゃん(関西地方):2011/02/04(金) 18:11:21.77 ID:D1cJyO7E0
>>440
これも、情弱女が騙されてて面白いなあw
普段の行いがよほど悪いんじゃないかなw
446 かえ☆たい(中国四国):2011/02/04(金) 18:11:30.73 ID:/axFsq+c0
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/w/a/r/warasoku/wwwdotuporg204926.jpg

コレ思い出した
水樹奈々ライブ物販 クッキー1800円
447 ミーコロン(埼玉県):2011/02/04(金) 18:11:31.89 ID:xuofUEJC0
この鍋に入ってるコラーゲンの塊って、このままズルッといただくのか?
448 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:11:33.23 ID:U+ofcxeZO
>>196は3レスくらいはもらっていいはず
449 きこりん(香川県):2011/02/04(金) 18:11:56.95 ID:wgWcwiqn0
>>424
まともな焼肉屋ならクーポン関係無しに人入ってるだろ
つまりそういうこった
450 ハナコアラ(群馬県):2011/02/04(金) 18:11:57.16 ID:wQlz0uuc0
量が少ない云々は普段高い店行ったことが無い貧乏人の誤解だろ
高ければボリュームが多いはず、なんていう考えがそもそも間違ってる。高いほどむしろ量は少ない
451 ガリガリ君(鹿児島県):2011/02/04(金) 18:12:07.69 ID:fR4RJaj8P
地震
452 パーシちゃん(宮城県):2011/02/04(金) 18:12:09.56 ID:7SNUjtcP0
>>156
でも、この店の口コミ見てみろよ
1点とか2点が多すぎる。地雷だなこりゃ
453 マウンちゃん(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:12:13.95 ID:40m3vvqk0
>1


水口の次の仕掛けが始まったよ



横浜・湘南で繁盛店&独立者多数輩出中
今春には、新プロジェクトも始動!
居酒屋・ダイニング経験者求む!!

横浜・湘南で人気の居酒屋ブランド「うる虎」グループ合同募集!!

「今後の展開にアナタの力が必要です。」
◇横浜・湘南エリアを中心に焼鳥・博多もつ鍋・水炊き・沖縄料理・カフェ等&ダイング等、
居酒屋業態を中心に8店舗展開中。今春には、新店舗のOPENも決定!
(横浜市内、商店街再生プロジェクト。)
飲食店を通じての「街の感動財産づくり」をコンセプトに、
私達ならではのオンリーワンダイニングを目指し、新スタートさせます!



http://www.gourmetcaree-tokyo.com/aboutus-251t-052.html


掲載期間:2011/02/03〜2011/02/16
454 ぴょんちゃん(関西・北陸):2011/02/04(金) 18:12:20.70 ID:rnvAmOYcO
>>427

悪徳業者のグルーポン

455 ポンパ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:12:20.54 ID:nMDVt/3+0
7000円の商品だと食材原価が2100円ぐらい。
これを3500円で売って1750円をグルーポンに持って行かれる。
つまり3500円のを売るのに原価だけで2100+1750=3850円もかかる。

人件費や家賃や光熱費を考えれば完全な赤字。

クーポンの発行だけで売上の50%とか強欲にも程があるよね。
456 スージー(関西地方):2011/02/04(金) 18:12:25.79 ID:H7uyX+Yx0
飲み放題3500円ならこんなもんだろ
457 キャティ(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:12:31.41 ID:I6DKlZ510
まず
>[AX][VS][JC][UC][UF][NS][MS][SA] ※利用時別途手数料5%あり

から攻めるべきだな。 手数料取られるならカード使わねぇよw
458 ちかまる(神奈川県):2011/02/04(金) 18:12:37.47 ID:Fnu2jHgx0
店長のTwitter垢か?
http://twitter.com/nakatatenchou
459 とれねこ(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:12:57.54 ID:yvFCLtWK0
>>440
この店のほかの人からのレビューでも、「石狩鍋なのに鮭入ってない」とかあるね
460 ドコモン(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:13:05.94 ID:OBvI6whk0
ひどいね
461 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:13:11.96 ID:U+ofcxeZO
>>444
赤を出してでも店の味を知っていただくみたいな建前を
テレビで言ってたなどっかの店が
462 おたすけケン太(岡山県):2011/02/04(金) 18:13:23.20 ID:CU3mGOiI0
リクールトも終わったな
463 プリングルズおじさん(埼玉県):2011/02/04(金) 18:13:38.87 ID:B2ZLk8vY0
>>457
まあ最近はカード会社も見逃しつつあるから難しいぞ
464 はち(愛知県):2011/02/04(金) 18:13:44.75 ID:MpXsYcZF0
>>457
最後の[SA]がわからん・・・
465 スージー(関西地方):2011/02/04(金) 18:13:56.09 ID:H7uyX+Yx0
7000円のコースじゃなくて
ひとり3500円しか払ってないんだろ?

日本語は正しく使いましょう
466 ちかまる(catv?):2011/02/04(金) 18:14:01.20 ID:msNSJAfL0
467 ハービット(千葉県):2011/02/04(金) 18:14:04.32 ID:pV6GtSa00
飲み放題で7000円の平均的な品を教えてくれ
468 エキベ?(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:14:09.43 ID:m9Lry/m80
>>458
飽きるの早いなw
469 きららちゃん(埼玉県):2011/02/04(金) 18:14:11.10 ID:BMiStgjG0
>>1
7000円のコースを3500円で出せるよう量を減らしましたって感じだな
そのままでやんなきゃ意味ねえだろ
470 暴君ベビネロ(catv?):2011/02/04(金) 18:14:15.21 ID:GQmrHJ5M0
ダッツは神クーポンだったのにな
471 ムーミン(大阪府):2011/02/04(金) 18:14:16.56 ID:AWJwkzsf0
>>408
騙された奴は死刑で良いと思うわ
472 ゆうちゃん(関東・甲信越):2011/02/04(金) 18:14:22.57 ID:vSs0hzFiO
またグルーポンか?
473 ひよこちゃん(長屋):2011/02/04(金) 18:14:28.23 ID:C3RMJfOx0
>>78
正直誕生日の外食に3500円のコースってあほだろ。7000のコースだって食ったことないよ。
474 ひよこちゃん(京都府):2011/02/04(金) 18:14:37.78 ID:qQn1d2NY0
何故かチゲって辛いとか唐辛子だと思ってる人多いよな
食品メーカーまでもが
475 マーキュリー(catv?):2011/02/04(金) 18:15:06.94 ID:8lHWD0hM0
だから入浴券以外はやめとけ。
476 さっしん動物ランド(関西地方):2011/02/04(金) 18:15:08.01 ID:qs/QzqwN0
日本も羊頭狗肉の国になりつつあるな
477 ミルミルファミリー(新潟県):2011/02/04(金) 18:15:08.94 ID:gBUUKcFM0
クーポンサイトで買っていいのは撒餌の尼ギフト券だけ
478 パルシェっ娘(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 18:15:10.35 ID:tptUGoiZO
【社会】 ネズミ講「サイバークラブ」元社長(39)に執行猶予のついた有罪判決 大学生ら勧誘し250人から8500万円集める…福岡地裁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296778139/

479 スージー(関西地方):2011/02/04(金) 18:15:11.39 ID:H7uyX+Yx0
>>444
スーパーの特売刺身なんて鮮度が落ちて味もそれなりだろ?

あれも詐欺か?
モンスター消費者こわい
480 シジミくん(大阪府):2011/02/04(金) 18:15:13.27 ID:ZvAiSaGg0
>>421
ゼラチンを分解って時点で工業的に感じるんだが違うの?
お店で煮こごりとか作ってほしい・・
481 トドック(関東):2011/02/04(金) 18:15:38.37 ID:g1fFuMZqO
コンビニの1人用の鍋でも買った方がまし
482 にゅーすけ(関西地方):2011/02/04(金) 18:15:44.75 ID:dwmRcP1C0
>>444
はい?
483 お買い物クマ(関西・北陸):2011/02/04(金) 18:15:45.44 ID:Ia2KywUHO
>>464
SAISONか
484 ニックン(東京都):2011/02/04(金) 18:15:46.49 ID:kliAQjzR0
>>464
セゾン  SAISON
485 アソビン(神奈川県):2011/02/04(金) 18:15:47.28 ID:JoLV4UKW0
お金を出して食べるなら、ちゃんとしたところで食べたほうがいいだろ。
もうクーポンサイトって自体で胡散臭く思えるよ。
486 湘南新宿くん(dion軍):2011/02/04(金) 18:15:53.50 ID:vYlzt6x40
>>461
それはクーポン会社の建前だww
情弱騙して一時しのぎの金がほしいだけw
提供してる店も経営やばい所多いと思う
487 ことちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 18:16:05.14 ID:OYRE9VBA0
>>480
料理だって科学なんだから何も変わらんだろ
488 ↓この人痴漢です:2011/02/04(金) 18:16:16.89 ID:vKlkg3UM0
未だに店側がクーポン=広告費って理解してないからこういうことになる
口コミ狙いで客呼んどいて劣化メニュー出してどーすんだよ
489 エキベ?(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:16:57.82 ID:m9Lry/m80
>>471
なんだ、死刑ってw
490 いくえちゃん(長屋):2011/02/04(金) 18:17:19.96 ID:WcpU5zyw0
>>408
悪いのは店側だしなー
悪質な店を減らす意味でもこういうのは必要っしょ
491 ガリガリ君(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:17:21.49 ID:iJc3Z4uqP
>デスおせちよりはましか?4人用おせちで6pチーズ一個だしww

8pチーズだっつてんだろうが!!
492 スージー(関西地方):2011/02/04(金) 18:17:49.01 ID:H7uyX+Yx0
牛丼のキャンペーン中も味も接客も質が落ちるよな
忙しいのに店員を増員しないバカ経営陣だからだけど

あれも詐欺か?
493 みらいちゃん(宮城県):2011/02/04(金) 18:17:57.63 ID:YKmQ/otz0
この手の物は得だと思って買うのは危険だな
494 湘南新宿くん(dion軍):2011/02/04(金) 18:18:25.73 ID:vYlzt6x40
>>490
多分放っておいても潰れる
495 V V-OYA-G(神奈川県):2011/02/04(金) 18:18:25.87 ID:OIYEdTy80
3500円あればその辺のスーパーでかなりの量が買えるな
うちの近所では刺身パックが500円くらいで売ってるから
7パックも買えるw
食いきれねーよ

鍋も自作すりゃ相当な食材が揃うし、外食で食うのがバカらしい
496 らぴっどくん(神奈川県):2011/02/04(金) 18:18:27.69 ID:MY2Tf/ax0
なんかチゲぇんだよなぁ
497 ホッピー(関東・甲信越):2011/02/04(金) 18:18:36.64 ID:htIoUR1vO
こういうクーポンってリピーターを期待して赤字でも出すんだと思ってたけど、違うんだなwwww
498 リョーちゃん(岡山県):2011/02/04(金) 18:18:43.36 ID:IAC+sflp0
おせち知ってて買ったんならネタを求めて行ったんだろ?
十分元とれてんじゃねーか
499 スージー(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:18:50.12 ID:IRbWWDUIP
>>78
正直3500円ならこんなもんじゃねえの?
7000円ならぶち切れる気持ちもわかるが
500 なまはげ君(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 18:18:57.78 ID:pKkVCZ6GO
飲み放で1500円だから2000円ならシジミ一個で充分
501 オノデンボーヤ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:19:01.32 ID:veBMv3Yv0
いつものごとく筆者が叩かれてるけど、まあ上手に書けてるほうじゃないか。
502 スージー(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:19:02.67 ID:KPQCtkUPP
”クーポン専用メニュー”って時点でアウトじゃねーの?
503 損保ジャパンダ(関西地方):2011/02/04(金) 18:19:11.63 ID:8gEOIHKe0
3500円のうち2割くらいをグルーポンに中抜きされるんだろ。
それでまともなものが出てくるはずがない。
宣伝目的で利益考えない店もあるんだろうけど、少数派だろうね。
504 カツオ人間(福島県):2011/02/04(金) 18:19:25.34 ID:K5Za6fX90
>4
いつどこで誰がどうしたか?
が書かれていれば大抵はニュース

@はその情報に速報性、公共性があるかどうか
505 ごーまる(dion軍):2011/02/04(金) 18:19:27.15 ID:OEm2EFEg0
>>499
だから7000円の料理だろ
506 湘南新宿くん(dion軍):2011/02/04(金) 18:19:41.63 ID:vYlzt6x40
半額乞食がリピーターになるわけないし
こんな詐欺まがいのクーポン会社に乗っかる店が良いサービス提供できるわけない
507 つくばちゃん(東京都):2011/02/04(金) 18:19:53.04 ID:USyo+mES0
クーポンはまったく信用できないって事だな。
2重価格の規制は徹底してもらいたいね。
508 コアラのワルツちゃん(栃木県):2011/02/04(金) 18:19:55.11 ID:7pRdATHP0
汚せちで何も学ばなかった(学べなかった)低脳土人どもにはお似合いだろ
安い!安い!と絶賛しながら食ってればいいと思うよ
509 ペーパー・ドギー(千葉県):2011/02/04(金) 18:20:31.93 ID:nh//0OJE0
グルーポンで「もしもしモンキー」ってとこの携帯購入金券買ったんだけど、ドコモの分割払いはダメで一括払い限定、しかも店頭表示価格は割り引いてあるからって、高い金額からの割引になった。クーポンには一切書いてないのに。
グルーポンに問い合わせても無返答。なめた商売だよ

http://www.groupon.jp/deal-detail/cid/2739
http://www.groupon.jp/cid/2769
http://www.groupon.jp/cid/3020/?icf=h9lFXoe9
510 とびっこ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:20:35.89 ID:h/PCpwTA0
オンリーワンダイニングw 新STRAT!!wwwこれはひどい

http://www.gourmetcaree-tokyo.com/detail185S-033.html
511 エコンくん(大阪府):2011/02/04(金) 18:20:43.43 ID:TrgajaDN0
3500円だからこうなりましたって予告ナシにだして法律的におkなのか
512 めばえちゃん(三重県):2011/02/04(金) 18:21:00.08 ID:5TaTQHue0
つまりクーポン使ってる客は客にあらず、ってことだな
513 肉巻きキング(神奈川県):2011/02/04(金) 18:21:28.25 ID:mBX8eHkD0
チゲ鍋など頼むからこうなる
514 なっちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:21:37.09 ID:W/xZg/UbO
>>499
は馬鹿
515 おたすけケン太(岡山県):2011/02/04(金) 18:22:03.12 ID:CU3mGOiI0
同じ内容で過去8週間以内に
7000円で売ってた実績がなと逮捕だよ
つまりクーポン専用メニューの時点でアウト。



516 シンシン(石川県):2011/02/04(金) 18:22:19.69 ID:VYoNPyhg0
経営悪化でどうしようもないからクーポンサイトに望みをかけてるのであって、
お客さんがたくさん来るおいしい店は、そもそもクーポンサイトとは無縁だから。
517 サト子ちゃん(長屋):2011/02/04(金) 18:22:27.32 ID:8lR+vQK0i
クーポン専用てアウトじゃん
518 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:22:30.56 ID:U+ofcxeZO
裁判の一つや二つ進行してないのかね
相変わらず食品業界の詐欺には甘いな日本は
519 湘南新宿くん(dion軍):2011/02/04(金) 18:22:44.37 ID:vYlzt6x40
得するのは手数料取るクーポン会社だけです
そもそもこいつらも短期でがばっと儲かればいいって考えだから
520 ↓この人痴漢です:2011/02/04(金) 18:22:45.95 ID:vKlkg3UM0
>>499
よく読め?
521 おばこ娘(静岡県):2011/02/04(金) 18:23:03.76 ID:qqMfdKmv0
>>24
>アフター
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110131/12/unyasuke44/a4/c3/j/o0800060011017110380.jpg


なんか経血ゼリー入ってない?
522 黄色のライオン(千葉県):2011/02/04(金) 18:23:05.97 ID:9pDZc4p80
クーポン専用チゲ鍋ってことはもとの値段での販売実績は無いわけだ
通報したほうがいいな
523 パム、パル(山口県):2011/02/04(金) 18:23:11.70 ID:wB3dplKk0
グルーポンは被害者だよ、グルーポンの広告効果を逆手にとる
悪徳店が多すぎる、ここで叩くべきは悪徳店舗だろ
524 ライオンちゃん(宮城県):2011/02/04(金) 18:23:16.08 ID:aSW0AtC20
明日21時からNHKでグルーポン詐欺特集
525 オノデンボーヤ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:23:45.55 ID:veBMv3Yv0
>>521
リアル経血ゼリーはああいうのじゃない。
透き通ったグミみたいな。
526 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:24:15.92 ID:U+ofcxeZO
>>523
ワロタw

>>524
見るかな
527 コン太くん(大分県):2011/02/04(金) 18:24:17.35 ID:DSI+zINC0
通常の人は定価の7000円で食べていると思い込んでいるわけで
そういう人を出し抜いて3500円で食べれたw7000円で食べている情弱乙w
という根性で利用しているからな 全く同情する気にはならん 
528 星犬ハピとラキ(東京都):2011/02/04(金) 18:24:20.14 ID:plPAGY4g0
クーポン詐欺多すぎで疑心暗鬼になって利用出来ない
529 サリーちゃん(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:24:21.40 ID:V8RFisxX0
福袋専用品作って何円分入ってるみたいなのと同じだな、無問題
530 スージー(catv?):2011/02/04(金) 18:24:46.02 ID:mIi0SPr4P
>>135
リクルートが果たしてまともな企業かな
531 エキベ?(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:24:51.86 ID:m9Lry/m80
>>510
学が無さすぎ

> HPアドレス  http://www.gaishokubunka.com/
これを踏んで読んだら応募しないだろ
532 ひよこちゃん(京都府):2011/02/04(金) 18:25:11.99 ID:qQn1d2NY0
そういえば青色って食欲なくす色なんだっけ?
青色LED照明焚いてる居酒屋とか見たことねーぞ
533 こんせん(catv?):2011/02/04(金) 18:25:16.61 ID:nfra/q+a0
然るべき対価を払わずに豪華な飯を食おうなんざ、考えが甘いよ
534 女の子(富山県):2011/02/04(金) 18:25:20.61 ID:TXJxjod10
クーポン専用メニューを提供ってこれ完璧な二重価格表示なんですが
535 ゆうちゃん(関東・甲信越):2011/02/04(金) 18:25:23.24 ID:vSs0hzFiO
3500円でこれはひどすぎだろ、これで普通とか言う奴は
かーちゃんの作るご飯しか食べたことのない引きこもニート
536 ライオンちゃん(宮城県):2011/02/04(金) 18:25:32.18 ID:aSW0AtC20
>>526
バードカフェおせちも出るから見てねー
537 オノデンボーヤ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:25:43.44 ID:veBMv3Yv0
これを自業自得と言ってる奴はどんだけ頭が悪ければ気が済むんだ。
538 ドナルド・マクドナルド(北海道):2011/02/04(金) 18:26:04.11 ID:hxHlY6rK0
539 きららちゃん(埼玉県):2011/02/04(金) 18:26:18.40 ID:BMiStgjG0
これ元々7000円で出してたと思わせたら逆にイメージダウンじゃない?
こんなんで7000円取ってたのかって

客も店側もグルーポンも損する
誰もうまみがない
540 ウチケン(長屋):2011/02/04(金) 18:26:38.36 ID:fDTPJx0u0
最近こういった詐欺が多いですね

まあ、だまされる方もねw
541 シジミくん(大阪府):2011/02/04(金) 18:26:51.94 ID:ZvAiSaGg0
元々はポン引き店?
542 プリングルズおじさん(埼玉県):2011/02/04(金) 18:27:15.00 ID:B2ZLk8vY0
>>499はアスペ
543 ドンペンくん(青森県):2011/02/04(金) 18:27:47.93 ID:bnY2ZN850
クーポンサイトなんか使う方が悪い
終了
544 とびっこ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:27:48.81 ID:h/PCpwTA0
>>541
グルでポン引き
545 レビット君(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:28:11.29 ID:tpJf+T+q0
>クーポン専用メニュー

おかしいじゃん。定価が7000円のクーポン専用メニューならクーポン専用なんだから
7000円で売った実績はないからアウト
クーポン専用メニューの3500円のものなら定価7000円は2重価格だからアウト
546 パム、パル(山口県):2011/02/04(金) 18:28:14.64 ID:wB3dplKk0
利益を度返しして宣伝をする行為は企業じゃ当たり前
グルーポンはそれをサポート・プロデュースしてるだけの存在にすぎない
真の悪者は利益確保のために粗悪な商品を売る販売店、グルーポンは全く悪くない
547 ことちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 18:28:14.93 ID:OYRE9VBA0
>>532
つまり料理を少なくしても文句が出にくいわけだ
居酒屋は回転率重視だからな
548 ハギー(岡山県):2011/02/04(金) 18:28:15.36 ID:gXN1GBxN0
はいはいグルーポンな
549 おたすけケン太(岡山県):2011/02/04(金) 18:28:52.94 ID:CU3mGOiI0
スーパー「サンシャイン」に措置命令=「通常の半額」と虚偽表示−消費者庁

高知、徳島、愛媛の3県で計32店舗を展開するスーパー「サンシャインチェーン本部」(高知市)が、
販売実績に基づかない不当な二重価格表示をしていたとして、消費者庁は4日、
景品表示法違反(有利誤認)で同社に措置命令を出した。

同庁によると、同社は2009年12月〜10年1月に延べ32店舗で行った生鮮食料品計49品のセールで、
過去8週間に販売実績のない価格を「当店価格」とした上で、新聞の折り込みチラシに
「当店価格の半額」などと、著しく安いように表示していた。

同社は04年6月にも、同様の二重価格表示で公正取引委員会から注意を受けたことがある。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020400661
550 アメリちゃん(東京都):2011/02/04(金) 18:29:00.22 ID:MZRvlawG0
楽天も悪質な二重価格があふれかえってるのにずっと野放しだし
楽天やグルーポン側も悪知恵として吹き込んでるだろ
問題視されて改善される日が来れば良いけど現状だと利用者が気を付けるしかないな
551 よかぞう(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:29:04.68 ID:punYIN5b0
>>545
だな
アウト確定w
552 KEN(東京都):2011/02/04(金) 18:29:11.57 ID:ZpHLPkx80
>>541
ポン引きパレード
略してポンパレ
553 湘南新宿くん(dion軍):2011/02/04(金) 18:29:13.79 ID:vYlzt6x40
>>539
客→騙されて馬鹿を見る
店→客はくるけど原価売りだし、そもそもクーポンで来た客はリピーターにならない
クーポン会社→手数料で儲かる、長期経営する意思なし


溺れる者は藁をも掴むってことわざあるだろ
クーポン会社は行き詰った店にとって藁なんだよ
554 うまえもん(埼玉県):2011/02/04(金) 18:29:20.14 ID:9hnzYpqK0
これ二重価格にはならないの?
555 お買い物クマ(関西・北陸):2011/02/04(金) 18:29:20.78 ID:Ia2KywUHO
店側が「クーポン専用」って言ったのが事実ならこの客がどんなにバカでも店側がアウトだからなあ
556 クロスキッドくん(東京都):2011/02/04(金) 18:29:21.37 ID:GEFStx8Y0
こういうことやってた店は悉く潰れちまえ
557 ↓この人痴漢です:2011/02/04(金) 18:29:24.36 ID:l5HmyoG90
>>528
ぶっちゃけクーポンで得したって話は聞えてこない
558 ちゅーピー(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:29:34.24 ID:safhQHpu0
予想以上にひどかったw
なんぞこれ
559 ペプシマン(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 18:29:34.45 ID:wMSYyBXR0
これ一人3500円払ったんだろ?
あ!グルーポンに1750円取られるのか!
560 スピーディー(catv?):2011/02/04(金) 18:29:39.59 ID:ynY2Jrco0
>>440
これは結構まともなことの方が多いしなぁ・・・。
>>1のは関係者以外全員が微妙&詐欺レベルという素晴らしさ。
561 だるまる(愛知県):2011/02/04(金) 18:29:44.30 ID:yFFItxo90
>>550
楽天が何の関係があるの?
562 ごーまる(dion軍):2011/02/04(金) 18:29:45.60 ID:OEm2EFEg0
>>547
居酒屋は回転率重視じゃないだろ。宴会メニューなんて2時間とかザラなのに。
563 MOWくん(福岡県):2011/02/04(金) 18:29:58.32 ID:ya01ZRYo0
日本人って食べ物にうるさすぎじゃね?
564 カナロコ星人(埼玉県):2011/02/04(金) 18:30:01.86 ID:kwvuOuD30
8Pという事を知らない情弱にはお似合い
565 オノデンボーヤ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:30:11.45 ID:veBMv3Yv0
>>532>>547
そこまで考えてるとは思えんなー。
水槽とくればこれっしょ、って感じな気がする。ちゃんとしたデザイナーが居るとも思えない。
566 パナ坊(dion軍):2011/02/04(金) 18:30:16.62 ID:MqdVTSv30
>>24
アフターいいねw
なんだかサイバーパンクな雰囲気だw海鮮チゲ鍋なのにww
567 かわさきノルフィン(東京都):2011/02/04(金) 18:30:35.91 ID:1Lu4MU5E0
おい、お前らが突撃するから消してるじゃんかww
568 プリングルズおじさん(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:30:49.32 ID:X3uPAIYt0
詐欺を正当に行える企業、グル―ポンをこれからもよろしくお願いします!!
569 ゆうさく(東京都):2011/02/04(金) 18:30:49.42 ID:9UKSZMxo0
俺がクーポンサイトで買った焼肉屋の食べ放題結構良かったぞ
店の人も優しかったし
店によって当たり外れがあるんじゃねーの?
570 都くん(千葉県):2011/02/04(金) 18:31:00.07 ID:GysTe5Y10
記事が削除されたw
571 スッピー(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:31:07.18 ID:oiZStY0Y0
>>562
あれは2hで出てけって事だろ
572 ウェーブくん(東京都):2011/02/04(金) 18:31:11.09 ID:FeyTL0Fd0
なんでblog消えてんの?
573 女の子(富山県):2011/02/04(金) 18:31:11.75 ID:TXJxjod10
記事消えた
574 Happy Waon(大阪府):2011/02/04(金) 18:31:14.94 ID:Ysa0WAsj0
記事削除してんじゃねーよ。その3書けよ。
575 アメリちゃん(東京都):2011/02/04(金) 18:31:21.32 ID:MZRvlawG0
>>561
二重価格といえば真っ先に楽天が浮かんだから
576 パム、パル(山口県):2011/02/04(金) 18:31:33.12 ID:wB3dplKk0
>>556
同意、グルーポンとウインウインの関係の店は迷惑
577 星犬ハピとラキ(東京都):2011/02/04(金) 18:31:33.57 ID:plPAGY4g0
>>557
共同購入ぐらいだな iTunesのカードとかクオカードやらハーゲンとか
クーポンは本当に不確かでしっかり価格を認識してないとダメだわ 情弱ホイホイ過ぎる
578 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:31:35.13 ID:v2w6Ue1D0
ブログ消えたwwww
579 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:31:35.19 ID:U+ofcxeZO
今回の勝利条件はなんだ?
580 ごーまる(dion軍):2011/02/04(金) 18:31:37.96 ID:OEm2EFEg0
記事削除とかマジ最悪だな。自分でいたるところに書きまくっておいて。
581 サン太(dion軍):2011/02/04(金) 18:31:39.41 ID:K4SBj6fZ0
582 エキベ?(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:31:58.39 ID:m9Lry/m80
>>570
その3が楽しみだったのにw
583 ガリガリ君(神奈川県):2011/02/04(金) 18:32:00.04 ID:RqlArqex0
>>24
なんでこんな色彩の中で飯食わなきゃいけないんだよw
酒しか提供しない店の色だろこれは
584 プリングルズおじさん(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:32:16.50 ID:X3uPAIYt0
おい、魚拓部隊なにしてたんだ
始末書書け
585 めろんちゃん(兵庫県):2011/02/04(金) 18:32:16.95 ID:UNuQ95vm0
グルーポンまじでこんなんばっかだろうな実際
586 シャべる君(宮城県):2011/02/04(金) 18:32:17.72 ID:lau5evgR0
見事な詐欺だよねえw
クーポン=詐欺として広まるのももう少しか
587 北海道米キャラクター(京都府):2011/02/04(金) 18:32:29.27 ID:zSB7Z9oi0
安価商品なのに高級とか特製とかにつられるアホってなんなの
588 KANA(チリ):2011/02/04(金) 18:32:46.69 ID:iEKH2Kpd0
おい何で消えてんだ削除するなら書くなクソが
589 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:32:50.19 ID:v2w6Ue1D0
てっきりこのハイテンション娘が2ちゃんに投下したのか思ってたわ
ナンテコッタ
590 エコピー(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:32:59.99 ID:9BvUqEab0
アクセス増えたから消したのか?
ビビってんじゃねえよ糞アマが
591 ポン・デ・ライオンとなかまたち(岐阜県):2011/02/04(金) 18:33:11.04 ID:wF2J2bAB0
進展は?
592 ゆうさく(東京都):2011/02/04(金) 18:33:14.00 ID:9UKSZMxo0
>>557
俺は得したけど・・・
593 らぴっどくん(関西地方):2011/02/04(金) 18:33:32.85 ID:nbQ3RtOv0
>>583
どう見てもクラブかバーの色合いだよな。
594 エキベ?(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:33:42.07 ID:m9Lry/m80
595 ポンパ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:33:54.13 ID:nMDVt/3+0
http://www.groupon.jp/cid/5234/dtype/side

これなんか1605枚も購入されているけど評価は消して高くない。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13085849/dtlrvwlst/

結論から言うとまずい店か、不味くも美味しくもない店が宣伝で利用するという感じかね。
596 ベイちゃん(関西地方):2011/02/04(金) 18:33:55.04 ID:/E1Tdi/70
>>24
どこに海鮮入ってんだ?
家で予算500円でやるような鍋じゃんwwwwwwwww
597 ラッピーちゃん(関西地方):2011/02/04(金) 18:33:55.02 ID:qWDxzi6P0
まともな店で3,500円のコース食べれば良いのにアホちゃうかw
598 サン太郎(神奈川県):2011/02/04(金) 18:34:06.26 ID:8dAALg6/0
なんで地雷満載のクーポンサイトの食べ物に突撃するんだ?
ネタ作りとしか思えねえ
599 シャべる君(宮城県):2011/02/04(金) 18:34:11.06 ID:lau5evgR0
詐欺と騙されるのと騙すのが好きな女か・・・
600 みのりちゃん(千葉県):2011/02/04(金) 18:34:14.03 ID:LFWxaQAQ0
消して正解
沈静化したらまた戻せば良い
イナゴの餌食はかわいそう
601 ナショナル坊や(dion軍):2011/02/04(金) 18:34:19.75 ID:uPASn11O0
602 クロスキッドくん(東京都):2011/02/04(金) 18:34:22.98 ID:GEFStx8Y0
ねらーのおもちゃにされてたら普通ほっとかねーだろ
603 おたすけケン太(岡山県):2011/02/04(金) 18:34:24.35 ID:CU3mGOiI0
けすなよ
叩く対象がかわるだろがw
604 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:35:17.82 ID:v2w6Ue1D0
>>600
人聞き悪いこと言うな
協力してやるつもりだったのに
605 ちかぴぃ(福岡県):2011/02/04(金) 18:35:19.13 ID:OJI+D2v10
>>453宣伝乙
606 ドンペンくん(青森県):2011/02/04(金) 18:35:35.36 ID:bnY2ZN850
なんで消すんだよ・・・店を追い込めよ・・・
これだから女は困る
607 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:35:36.53 ID:U+ofcxeZO
削除の理由は?

示談金か…
恐喝か…


ニュー即が嫌いか(´・ω・`)
608 宮ちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:35:53.85 ID:KIJslamYO
どこもこんなもんだろ
グルーポンが悪いんじゃなくて、店が悪いわ。
609 にゅーすけ(関西地方):2011/02/04(金) 18:36:01.82 ID:dwmRcP1C0
>>593
確かに真っ青なLEDだらけの店で飯は食いたくないわ
バーならむしろ全然アリだけど
610 肉巻きキング(神奈川県):2011/02/04(金) 18:36:18.24 ID:mBX8eHkD0
不当表示してる店を利用して、違法性を通報するといえば無料になるかもな
611 しんた(沖縄県):2011/02/04(金) 18:36:35.21 ID:+prxcekC0
東京は土地代が高いんだろ。
612 ガリガリ君(神奈川県):2011/02/04(金) 18:36:43.05 ID:RqlArqex0
消したのは、アクセス元に2chってあったからだろw
マジで怖いんだよな晒されると
>>594を見て盛り上がろうぜ
613 火ぐまのパッチョ(長屋):2011/02/04(金) 18:36:46.41 ID:ttLey1dR0
捕まれグルーポン
614 オノデンボーヤ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:37:04.28 ID:veBMv3Yv0
そら身内ノリでわいわいやってるblogが色んな人に見られて、その上
これだから女はとか、つまんねー市ねとか、バカジャネーノなんて
言われてるの知ったら泣きながら削除ボタン押すわ。
615 よかぞう(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:37:05.64 ID:punYIN5b0
>>607
一番下だなw
616 ガリガリ君(神奈川県):2011/02/04(金) 18:37:17.05 ID:fRBaBjRqP
>>13
飲み放題付いてるじゃねーか
飲み放題付き3500円で豪華食事ができるわけねーだろw
617 [―{}@{}@{}-] ガリガリ君(長屋):2011/02/04(金) 18:37:30.85 ID:3ahoil0cP
どういう神経してんだ?たく人を馬鹿にするのもいい加減にしろ。
掲載するグルーポンもグルーポンだな。たく、またストレスが増えた。
今日も解消にhttp://auction.sc
618 ことちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 18:37:37.25 ID:OYRE9VBA0
>>612
2chに同じ事書いてる奴がそれで消すはずないだろ
619 肉巻きキング(神奈川県):2011/02/04(金) 18:38:01.38 ID:mBX8eHkD0
誰も魚拓とってないとか
620 ガリガリ君(神奈川県):2011/02/04(金) 18:38:27.36 ID:RqlArqex0
>>276
>>616
だから7000円だっつってんだろ
共同購入で7000円が3500円になったんだよ
621 コン太くん(東日本):2011/02/04(金) 18:38:40.91 ID:uT+CK7p50
この手のクレームで日本では成立しないだろ
村社会舐めるなよ
622 シジミくん(大阪府):2011/02/04(金) 18:38:45.62 ID:ZvAiSaGg0
グルーポンの圧力すげえええええええええええええええええええ
623 オノデンボーヤ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:39:03.32 ID:veBMv3Yv0
ノミホつき3500円って結構食えるっつーかお腹いっぱいになるレベル。
炭水化物や揚げ物多いせいだと思う。安い店になるけどね。
624 モッくん(兵庫県):2011/02/04(金) 18:39:11.06 ID:RZeQrhPJ0
3500円なら、そんなもんだって人
それ、二人前なんだよ
だから割引後でも7000円なわけ
定価だと14000円!
ありえない
625 シャべる君(宮城県):2011/02/04(金) 18:39:18.34 ID:lau5evgR0
グルーポンに騙される手の人間がよくわかるわ
626 ↓この人痴漢です:2011/02/04(金) 18:39:22.28 ID:l5HmyoG90
>>615
ウッ…(´;ω;`)
627 スージー(関西地方):2011/02/04(金) 18:39:50.60 ID:H7uyX+Yx0
飲み放題で3500円
628 だるまる(愛知県):2011/02/04(金) 18:40:04.53 ID:yFFItxo90
>>621
へー
とーきょーの池袋村ではこんなのがまかり通ってるんだ
こわいねー
629 ダイオーちゃん(青森県):2011/02/04(金) 18:40:06.77 ID:DTp4BGAO0
食べ物の恨みさんを舐めすぎ
あいつら末代まで祝ってくるぞ
630 ミーコロン(埼玉県):2011/02/04(金) 18:40:06.59 ID:xuofUEJC0
そういやアニオタにキレてた焼き鳥屋ってどうなったん?
631 まがたん(関西地方):2011/02/04(金) 18:41:08.70 ID:0/Xd1j5T0
誕生日にクーポン使ってコース料理・・・罰があたったな
632 かもんちゃん(埼玉県):2011/02/04(金) 18:41:25.49 ID:YeLMNXVh0
おせち以後にまだ行く奴は被害者じゃない
悪徳企業への積極的協力者
633 虎々ちゃん(茨城県):2011/02/04(金) 18:41:26.09 ID:TPA9ynXc0
ねぇねぇ、7000円半額の海鮮鍋でアサリ2個だけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   今日誕生日なんだって?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       アサリ2個、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
634 オノデンボーヤ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:42:03.91 ID:veBMv3Yv0
池袋でさくら水産か清流でも行っておけば死ぬほど食えたのにねえ・・・
NIJUMARUや東方見聞録でもそれぐらいでお腹いっぱい食える
635 麒麟戦隊アミノンジャー(三重県):2011/02/04(金) 18:42:11.07 ID:b0Cu5B8p0
>二人して顔面蒼白になりながら、鍋を箸でガシガシかき回し、必死の捜索。
>私、誕生日なんだよ。ねえ、これなんのドッキリ??
>二人の箸が止まる。

欝陶しい糞メスだって事は理解できた
636 ティーラ(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:42:12.73 ID:Z5FzcqLy0
CMでポンパレがボンカレーにしか聞こえないからムカツイてたんだよ
637 とびっこ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:42:24.95 ID:h/PCpwTA0
>>620
正確にはグルポンが半分持ってくので1750円
638 ガリガリ君(神奈川県):2011/02/04(金) 18:42:44.88 ID:RqlArqex0
【揚げ物】チリ・ポテトフリット  
【食事】コシヒカリ使用雑炊御膳(特製薬味3種添え) 

これがなくね?
639 V V-OYA-G(神奈川県):2011/02/04(金) 18:43:01.55 ID:OIYEdTy80
漁民でも滅多にお目にかかれない超高級あさり使用!
ってなら話は別だがな
640 ケズリス(長屋):2011/02/04(金) 18:43:15.14 ID:PqPJqriDi
クーポン専用メニューってあうとだろ
641 スージー(dion軍):2011/02/04(金) 18:43:35.86 ID:PgzXqGd6P
おせちの件を知っていながら
同じ食い物系統に手を出すのが理解できない
642 湘南新宿くん(dion軍):2011/02/04(金) 18:43:50.31 ID:vYlzt6x40
>共同購入で7000円が3500円になったんだよ
逆に、それで何で7000円と同じ物が出てくると思えるのか不思議だ
643 リボンちゃん(福井県):2011/02/04(金) 18:44:21.92 ID:iQVljAgh0
記事削除ワロタw
まさかとは思うけど、言いがかりか?w
644 とびっこ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:44:29.81 ID:h/PCpwTA0
>>642
え?
645 クロスキッドくん(catv?):2011/02/04(金) 18:44:44.81 ID:FssCJhov0
6Pにつっこんで欲しいの?
646 けんけつちゃん(埼玉県):2011/02/04(金) 18:44:48.74 ID:FXvSgrVN0
クーポンサイトが軒並み潰れるか、クーポンって言葉が詐欺と同義になるかのチキンレースだな
647 ミニミニマン(関東):2011/02/04(金) 18:45:06.83 ID:aMAmdfnkO
安いからこんなもんとか言ってるやつは微妙にズレてないか
クーポン専用メニューなのに「通常7000が3500」ってのはおかしいだろ
648 Happy Waon(大阪府):2011/02/04(金) 18:45:28.02 ID:Ysa0WAsj0
>>642
店側は本来それを売りにしてるんだが。
649 ポポル(東日本):2011/02/04(金) 18:45:54.08 ID:cAlXw4170
あ、ほんとだ削除されてる
食べログの評価も消されたのかね?
650 シャリシャリ君(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:45:58.61 ID:Ih9IPhB00
チゲ鍋という言葉にはIT技術に通じるものがあるな
651 シジミくん(大阪府):2011/02/04(金) 18:46:05.64 ID:ZvAiSaGg0
安いからこんなもんとか言ってるやつは確実に工作員
でないと頭わるすぎて怖い
652 ザ・セサミブラザーズ(新潟県):2011/02/04(金) 18:46:10.03 ID:w/II8zlJ0
>>643
ちょっと誇張したらスレまでたってあわてたんだろw
653 しんちゃん(東京都):2011/02/04(金) 18:46:13.60 ID:ISUHRw5D0
>>509
消費者センターとかじゃないの?
654 スージー(関西地方):2011/02/04(金) 18:46:18.70 ID:H7uyX+Yx0
>>647
でもグルーポンに限らず安いものは結局はそれなりだよね?
なんでも
655 湘南新宿くん(dion軍):2011/02/04(金) 18:47:00.00 ID:vYlzt6x40
>>648
売りって言うか
騙す気満々なだけだろw
で、客は騙されただけ
656 健太くん(愛知県):2011/02/04(金) 18:47:03.97 ID:O4EKsyZe0
>>561
楽天はおせちとかロールケーキとか餃子の産地偽装とかクーポン絡みでやからかしてるだろ
657 いろはカッピー(catv?):2011/02/04(金) 18:47:09.88 ID:cAxE/ZLc0
>>642
同じ物出てこないとだめだろ
658 シャべる君(宮城県):2011/02/04(金) 18:47:25.58 ID:lau5evgR0
バカ女が自己満足のバカ紹介ブログやるのかわからんw
誰が見てるかわからんのに恥を覚えろ
659 カナロコ星人(埼玉県):2011/02/04(金) 18:47:26.95 ID:kwvuOuD30
流れがおせちの時とかぶってるな
660 ガリガリ君(東京都):2011/02/04(金) 18:47:28.55 ID:yDB0TEOqP




グルーポンは

完全に詐欺サイトです。

絶対に利用しないように。



661 キリンレモンくん(東京都):2011/02/04(金) 18:47:30.87 ID:eFRWm74g0
>>611
東京は土地代が高い

値段高くしないとやっていけない

値段高いから内装も豪華にしないと客が入らない

高いので客が入らない

利益少ないクーポン客でもガラガラよりはマシ

定価じゃ絶対にリピートしない


東京でクーポンに手を出してる飲食店はみんなこんなだろ
662 ミーコロン(埼玉県):2011/02/04(金) 18:47:39.83 ID:xuofUEJC0
ブログ消えとるがな
圧力かれられた?
663 ちーぴっと(広島県):2011/02/04(金) 18:47:57.85 ID:dAwZ3uda0
おい見られないぞ
664 よかぞう(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:48:09.01 ID:punYIN5b0
>>645
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  8Pだっつってんだろうが!!
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \__________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
665 たらこキューピー(東京都):2011/02/04(金) 18:48:10.09 ID:f36YvmCM0
もちろん店も悪いが物の価値を値段でしか測れない馬鹿の自業自得
666 オノデンボーヤ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:48:17.74 ID:veBMv3Yv0
blogの奴を叩いてる馬鹿は、どんな手口でボられても素直にハイハイと払っちゃうような
お人よしかつ金持ちなんだろう。うらやましいよ。

パネルの写真見るだろ、カワイイと思うだろ、指名するだろ、出てきたのが神崎かおりでも
なんにも文句言わず受け入れるわけ。すげーよまったく。
667 大阪くうこ(埼玉県):2011/02/04(金) 18:48:24.19 ID:60FplKL50
こんな詐欺やってる所は告訴してやればいいのに
668 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:48:29.45 ID:U+ofcxeZO
>>654
それなりだろうね
間違っても本来は7000円しますなんて
口走っちゃいけない粗品
669 クロスキッドくん(東京都):2011/02/04(金) 18:48:31.02 ID:GEFStx8Y0
>>654
ブランドモノがイイモノだとか思い込んでる人?
670 レインボーファミリー(catv?):2011/02/04(金) 18:48:38.44 ID:J1xLBX6g0
こういう店は割引価格提供から利益出そうとする馬鹿なの?

無料ビジネスとかの派生だろこれ?グルーポンの営業ちゃんと説明したのか?
671 けんけつちゃん(埼玉県):2011/02/04(金) 18:48:43.58 ID:FXvSgrVN0
>>654
はじめから安けりゃそうだろうけど、
かつては高かったって書いてあるんだぜ?
それが半額とか割引の意味だろ
672 レビット君(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:48:48.53 ID:tpJf+T+q0
問題は店側が「クーポン専用メニューです」と本当に言ったのかどうか。
本当に言ってたのなら完全に完璧にアウト。自ら法律違反ですと告白してるようなもの
さすがにこんなアホ発言はしないんじゃないのかなあとも思うんだけど
水口とか見てるとクーポンに出てくる外食屋みんな頭悪そうだから言い切れない
673 サン太郎(愛知県):2011/02/04(金) 18:48:53.81 ID:ZSqx54Wu0
>>660
どうしよう・・・クオカードとか図書券とか買っちゃったよ・・・
674 藤堂とらまる(千葉県):2011/02/04(金) 18:48:55.54 ID:MEcQexW10
やけにあっさりしてるな
675 マー坊(東京都):2011/02/04(金) 18:49:01.91 ID:fubbbZlf0
【いわき★特別公演】マッスルミュージカル2011JAPAN
http://pita.jp/zenkoku/deals/mascle-iwaki/
やる気!
676 いたやどかりちゃん(catv?):2011/02/04(金) 18:49:12.22 ID:EXNBUuaZ0
な、な、なんと
このクーポンなら、飲み放題2500円⇒999円!! お得!
http://gourmet.walkerplus.com/104032332001/coupon.html
677 ほっしー(宮城県):2011/02/04(金) 18:49:43.61 ID:CtqweE4s0
消えた??
678 スージー(愛知県):2011/02/04(金) 18:50:01.66 ID:Bqe0+LV5P
>>648
7000円のうち、半分をクーポンサイトに取られるとして
7000円で販売しても、3500円分の料理しかだせない
3500円で販売きすると、1750円の料理しかだせない

1750円の料理で飲み放題
まぁ妥当じゃね?
679 湘南新宿くん(dion軍):2011/02/04(金) 18:50:06.43 ID:vYlzt6x40
デフレ進み過ぎて店も客も頭おかしくなったのが原因
680 V V-OYA-G(新潟県):2011/02/04(金) 18:50:14.48 ID:PwZdNrhi0
>>655
じゃダメじゃんw 何が言いたいんだよw
681 サト子ちゃん(埼玉県):2011/02/04(金) 18:50:17.43 ID:AW3Tu1Vt0
> 「クーポン専用メニューの、海鮮チゲなべです。」


じゃあ定価7000円は詐欺か
682 スージー(関西地方):2011/02/04(金) 18:50:22.79 ID:H7uyX+Yx0
おまえらってまさか
激安カニバスツアーのカに食べ放題が本場のカニの味だと思ってないよな?w
683 にゅーすけ(関西地方):2011/02/04(金) 18:50:24.19 ID:dwmRcP1C0
これ1枚1000円くらいサイト側に搾取されるんだろ?
500枚売ったら50万って事だよな?
その半分の25万で、ホットペッパーにそこそこでかい記事載せたら500人くらいの来店見込めそうだけど…
もっと言ったら、店内告知で「数量限定、残り○○名!」ってな煽り記事の広告の方が絶対費用対効果はいい
グルーポン系のサイトに商品出す(特に飲食クーポン)やつって、経営者的には三流以下だろ
684 コアラのワルツちゃん(栃木県):2011/02/04(金) 18:50:35.28 ID:7pRdATHP0
馬鹿な店が、馬鹿な商売に手を染めて、馬鹿な客が騙された

なかなか笑える構図だな、はやく三つ巴に潰しあえよw
685 コン太くん(東日本):2011/02/04(金) 18:50:38.43 ID:uT+CK7p50
グルポン用メニュー作ってる時点でアウトじゃんw
686 ごーまる(dion軍):2011/02/04(金) 18:50:47.93 ID:OEm2EFEg0
>>678
なんで客が1750円で計算しなきゃいけないんだよ
687 タルト(九州):2011/02/04(金) 18:50:50.48 ID:0EFe4MY7O
>>642
7000円の物が出てこないとクーポンの意味ねーじゃん
3500円の物が出るなら買ったのはクーポンじゃなくて3500円の物を注文する権利になっちゃうじゃん
688 サン太郎(愛知県):2011/02/04(金) 18:50:51.76 ID:ZSqx54Wu0
>>679
日本人のデフレ脳はどうにかしないといかんよなぁ・・・
バブルの頃のインフレ脳から極端すぎるわ
689 シジミくん(大阪府):2011/02/04(金) 18:50:55.94 ID:ZvAiSaGg0
>>672
普段これを7000円で売ってるとかありえないw
つーことは専門メニューなんだろうね
バイト店員は素直だから
690 スーパーはくとくん(関東・甲信越):2011/02/04(金) 18:51:18.12 ID:eemzTrU5O
法的にまずいだろ、グルーポン
691 ことちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 18:51:23.30 ID:OYRE9VBA0
>>666
無知は無知であることが罪
692 チーズくん(関西地方):2011/02/04(金) 18:51:25.61 ID:01a0SigC0
旅好きの乙女。(嘘) 旅とネコとグルメとショッピングが大好き(=⌒▽⌒=)(旅先の安いものに限る) いわゆるバックパッカーです。世界一周が夢ですが、ちまちま、あちこち旅してます…
693 クロスキッドくん(東京都):2011/02/04(金) 18:51:28.38 ID:GEFStx8Y0
>>672
バイトだから当たり前の本当のことを知らずに言っただけじゃないかね
694 スピーフィ(catv?):2011/02/04(金) 18:51:37.49 ID:4gk2TGTU0
アサリは2個くらいの方が、あーっさりしてて美味しいなーんつってw
695 けいちゃん(愛知県):2011/02/04(金) 18:51:48.30 ID:knMiq3wr0
詐欺ポン会社 しっかり捜査してくれよなぁ
やってることがひどすぎる・・・・・
696 湘南新宿くん(dion軍):2011/02/04(金) 18:52:04.18 ID:vYlzt6x40
>>680
どこからどう見ても罠なところに、信じて突っ込むのがおかしいって言いたいんだよw
697 アストモくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:52:12.38 ID:ALoT3V8Z0
クーポンは全部2重価格と思っておけ
698 ガリガリ君(神奈川県):2011/02/04(金) 18:52:14.38 ID:RqlArqex0
このスレでもこんなに理解できてない奴がいるんだからそりゃあ一般人は騙されるわ
699 コン太くん(東日本):2011/02/04(金) 18:52:28.39 ID:uT+CK7p50
>>693
大学生ぐらいのバイトがそんなの気にするはず無いよなw
700 Mr.コンタック(関東・甲信越):2011/02/04(金) 18:52:31.31 ID:r+DmciiIO
>>9
全てはここ

禿同
701 スージー(dion軍):2011/02/04(金) 18:52:31.82 ID:Cwln4dTeP
7000円→有り得ない高さ!
3500円→妥当

クーポンサイトが詐欺師の集まりだってだけの事だな
702 アイちゃん(石川県):2011/02/04(金) 18:52:36.22 ID:qynyLJJr0
クーポン専用じゃ普通に詐欺だろ
703 アンクル窓(関東):2011/02/04(金) 18:52:50.51 ID:SolNljmYO
>>13
元の値段の7000円は全く妥当じゃねえけどなw
704 オノデンボーヤ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:52:50.96 ID:veBMv3Yv0
>>691
こういうのがν速のきもちわりーところなんだよ・・・
705 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:52:51.20 ID:v2w6Ue1D0
クーポン詐欺店入り
池袋 個室 cuisine & aquarium Resort 水ノ響
706 けんけつちゃん(埼玉県):2011/02/04(金) 18:52:52.38 ID:FXvSgrVN0
>>691
無知が損しないために景品表示法って法律をお国のお偉いさんが作ってくれたんだろうが
707 湘南新宿くん(dion軍):2011/02/04(金) 18:52:56.14 ID:vYlzt6x40
>>687
だから客が馬鹿にされてるんだろうがw
708 ちかぴぃ(catv?):2011/02/04(金) 18:52:58.59 ID:/0DCuprZ0
クーポン専用ってなに?
私の感覚だと通常のメニューが半額になるってことだと思ってるんだけど
709 生茶パンダ(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:53:24.33 ID:iid6c53RO
景品表示法だっけ?なんかそんなのに違反してるんじゃないの?
二重価格も違法だし

正当化しようとしてるやつらって脳にウジでも沸いてるの?
710 あんしんセエメエ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:53:26.72 ID:EEVkSUGx0
>>24
モンテローザ系?
711 ぶんた(東京都):2011/02/04(金) 18:53:27.78 ID:HifOq6Q40
グルーポンに出店するバカとグルーポンで購入するバカ
儲かるのはグルーポンのみ
712 ごーまる(dion軍):2011/02/04(金) 18:53:43.02 ID:OEm2EFEg0
>>707
このスレで馬鹿にされてるのはお前の方だが
713 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:53:55.47 ID:U+ofcxeZO
>>204
君は正しい
714 スージー(関西地方):2011/02/04(金) 18:54:10.46 ID:H7uyX+Yx0
>>708
普通に考えてなるわけ無いだろ
馬鹿か?
715 カナロコ星人(埼玉県):2011/02/04(金) 18:54:16.07 ID:kwvuOuD30
まあ、この店は終わったな
ブログ主にやる気があれば、だが
716 しんちゃん(東京都):2011/02/04(金) 18:54:20.80 ID:ISUHRw5D0
これが本当なら、さすがにもう使う奴いなくなるだろ。

日本へ来る中国人韓国客向けのクーポンサイトとか、あるらしいけどさ。
717 つばさちゃん(東京都):2011/02/04(金) 18:54:23.54 ID:xzBihvBL0
つか海鮮ってあさりじゃねーだろって話じゃないの?
あさり鍋じゃんw
718 エキベ?(埼玉県):2011/02/04(金) 18:54:41.85 ID:H9ZZagsi0
7000円はどうかと思うけど、オシャレで飲み放題3500円なら妥当だと思う
719 メーテル(愛知県):2011/02/04(金) 18:55:04.56 ID:kDHnw2tz0
そもそも飲食店の値段設定なんて自由だろ
ツナ缶を皿に移して10万円だと言っても構わないわけだし
一度も売れたことがなくてもその値段のメニューを隠しメニューとして設定していたと言えば99%OFFで1000円と言っても問題なし

要するにこの店はクーポン用のメニューを以前から隠しメニューとして7000円で売ってたんだよ
だから問題なし
720 フレッシュモンキー(関西):2011/02/04(金) 18:55:04.93 ID:A7e5tWJcO
具材のネタは少ないけど
俺らへのネタは尽きないな
721 レビット君(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:55:11.17 ID:tpJf+T+q0
>>706
あ、それは違うよ
法律は法律を知ってるものが得する(or損しない)ようにできてる。
決して無知や弱者を救うためのものではない
722 ひよこちゃん(京都府):2011/02/04(金) 18:55:24.79 ID:qQn1d2NY0
結局はホットペッパーなりぐるナビで○○サービスとか
飲食代金○○%オフとかで店選んで満足してるのが一番いいのか
723 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:55:25.44 ID:v2w6Ue1D0
>>714
そうです普通はむずかしい
しかしなんと今回、特別にご用意いたしました!
宣伝広告費ですからお安くできたんです!
724 V V-OYA-G(新潟県):2011/02/04(金) 18:55:50.85 ID:PwZdNrhi0
>>696
しかし、今現在どこからどう見ても罠であれば詐欺を行ってもいいという
奇抜な理屈が罷り通る世の中ではないからな。
725 りんかる(大阪府):2011/02/04(金) 18:55:52.95 ID:iYWrpjcz0
クーポン利用者は情弱
死んだほうがいい
726 湘南新宿くん(dion軍):2011/02/04(金) 18:55:54.16 ID:vYlzt6x40
>>712
どんだけ純真なんだよお前w
風俗嬢のW58とか信じるタイプかw
727 オノデンボーヤ(神奈川県):2011/02/04(金) 18:55:56.36 ID:veBMv3Yv0
>>720
そんなに上手くない(´・ω・`)
728 がすたん(東京都):2011/02/04(金) 18:55:57.08 ID:3ojkFQf30
クーポン専用メニューっておかしくね?景品表示法違反だろ。
729 シジミくん(大阪府):2011/02/04(金) 18:56:01.23 ID:ZvAiSaGg0
>>719
ごういんすぐるw
730 ことちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 18:56:04.40 ID:OYRE9VBA0
>>704
言いたいことはそれだけかい?
731 ガリガリ君(神奈川県):2011/02/04(金) 18:56:07.43 ID:fRBaBjRqP
クーポン専用7000円メニューが3500円!!

元々7000円のメニューが3500円に割り引きじゃないんだから
店側も3500円で提供するのを前提してるに決まってるじゃん
732 はち(宮城県):2011/02/04(金) 18:56:12.43 ID:uhuU9Xt70
>>709
ワシが育てたミルワーム入れたよ
733 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:56:17.72 ID:U+ofcxeZO
>>719
ワロタw
734 湘南新宿くん(dion軍):2011/02/04(金) 18:56:51.90 ID:vYlzt6x40
>>724
そらそうだ
店もクーポン会社もよく叩け
特に大元のクーポン会社潰さないと無くならないぞ
735 お買い物クマ(関西・北陸):2011/02/04(金) 18:56:58.87 ID:Ia2KywUHO
>>719
7000円で売ってる事実がなかったらアウトだと自分で言ってるぞお前
736 シャべる君(宮城県):2011/02/04(金) 18:57:00.48 ID:lau5evgR0
騙されるためにクーポン利用して「可哀想なあたしを見て!」なら記事消す必要ないのに、残念だのうw
737 ごきゅ?(岩手県):2011/02/04(金) 18:57:04.31 ID:yxMyXV8N0
1のブログ消えてる?
738 しんちゃん(東京都):2011/02/04(金) 18:57:09.72 ID:ISUHRw5D0
>>719
そういう事になるな。
739 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 18:57:29.72 ID:U+ofcxeZO
>>724
そりゃそうだw
740 フレッシュモンキー(関西):2011/02/04(金) 18:57:43.76 ID:A7e5tWJcO
>>727
うそだろ?
これでも渾身なんだぜ
741 けんけつちゃん(埼玉県):2011/02/04(金) 18:57:47.93 ID:FXvSgrVN0
>>721
やめてよ、そういう中二的なレス
こっちが恥ずかしくなるわ
742 ドコモン(神奈川県):2011/02/04(金) 18:57:57.00 ID:GwtJ72QA0
なんでブログ削除したの?
743 スージー(関西地方):2011/02/04(金) 18:57:59.55 ID:yyeKzzSZP
>>721
満田銀治郎はんの言葉やな
744 V V-OYA-G(新潟県):2011/02/04(金) 18:58:01.96 ID:PwZdNrhi0
>>721
消費者保護の法律は無知な消費者を守るためにあるとしか言いようがないが。
まぁ大概条文も多くないし読んでみたらいい。
745 あおだまくん(catv?):2011/02/04(金) 18:58:18.87 ID:PznBcesB0
消えたな>>1
746 ケロちゃん(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 18:58:31.75 ID:V5AI4lNW0
どういうこと?
747 しんちゃん(東京都):2011/02/04(金) 18:58:33.19 ID:ISUHRw5D0
>>737
記事は消せても、アメーバなうは消せないみたいだな
748 モモちゃん(東京都):2011/02/04(金) 18:58:40.81 ID:lU5OWhMl0
またハーゲンやアマゾンの券安売りしないの?
749 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:59:07.83 ID:v2w6Ue1D0
>>742
くそねらーに目を付けられてガクブル失禁してしまったので削除です
750 シジミくん(大阪府):2011/02/04(金) 18:59:09.81 ID:ZvAiSaGg0
>>742
店かグールポンから電話かかってきたかも
751 ポテト坊や(東京都):2011/02/04(金) 18:59:15.28 ID:GxBSR2P50
この一連の騒動ってバカが騙されてるだけなんだよな
752 よかぞう(チベット自治区):2011/02/04(金) 18:59:22.97 ID:punYIN5b0
>>683
ホットペッパーも酷いもんだぞ
最近久々に見たら、前より薄っぺらくなってる上に、飲食店なんか極僅か
あったとしても女子会とか銘打った女向けの割引クーポンばかりで、殆どのページがエステや美容室だった
もう以前みたいな広告効果はないんだろうさ
753 虎々ちゃん(茨城県):2011/02/04(金) 18:59:39.28 ID:TPA9ynXc0
   ∩___∩             ∩___∩
   |ノ      ヽ            |ノ      ヽ  ハッピバスデイトゥーユー♪
  /  (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ    ハッピバスデイトゥーユー♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |        お誕生日プレゼントがアサリ2個ってどんな気持ち?
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /              
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
754 サン太郎(神奈川県):2011/02/04(金) 18:59:58.03 ID:8dAALg6/0
そんなことより誰かこれで乞食速報たてろよ
図書カード500円分が100円で買えるぞ

http://www.groupon.jp/cid/4827/from_area/14_4
755 ドコモン(神奈川県):2011/02/04(金) 19:00:01.66 ID:GwtJ72QA0
こういうなめた商売は袋叩きの刑だ
ブログ等でどんどん告発してやれ
756 コン太くん(東日本):2011/02/04(金) 19:00:37.37 ID:uT+CK7p50
3500円で自炊したら超豪勢な鍋になるのになw
757 メーテル(愛知県):2011/02/04(金) 19:01:03.66 ID:kDHnw2tz0
>>754
それを買った翌月からお前の家には不動産広告が山積み&連日セールスマンが押しかけます
758 レビット君(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:01:10.27 ID:tpJf+T+q0
>>744
無知な消費者を守るため(法律を知ってる人間がその条文を適用して動く)にある。
おせちも声を上げた人間、黙ってた人間、横から喚いた人間それぞれだが
無知や弱者(マイケルのことじゃないぞw)は気づかなければ守られなかった
759 ちーたん(大阪府):2011/02/04(金) 19:01:14.21 ID:P+VIh6Re0
>>731
専用品で片付けようにも実際に7,000円で販売していないものを50%OFF 3,500円としたら不当表示じゃねーの?
760 ドコモン(神奈川県):2011/02/04(金) 19:01:14.35 ID:GwtJ72QA0
>>749
特に間違ったこと書いてなかったように見えたけど小心者なのか
761 ガリガリ君(神奈川県):2011/02/04(金) 19:01:31.68 ID:RqlArqex0
>>719
ツナ缶を皿に移して10万円だと言って金を払う奴がいればそれで成立だが、
この話は、それだけじゃないだろ。
ツナ缶すら出てこなかったんだ。
皿の上に残った油だけ垂らされてツナの風味を感じてくださいみたいなことだろ。
762 エキベ?(埼玉県):2011/02/04(金) 19:01:31.98 ID:H9ZZagsi0
http://r.gnavi.co.jp/e106700/menu4.html
☆特別プラン合コンSpecialCourse【全8品】☆
オシャレだし合コン成功すれば3500円の飲み放題は充分だろ
何を文句言ってるのか分からないな
763 オノデンボーヤ(神奈川県):2011/02/04(金) 19:01:41.09 ID:veBMv3Yv0
>>758
何そのへりくつ(´・ω・`)
764 シャべる君(宮城県):2011/02/04(金) 19:01:41.26 ID:lau5evgR0
mixiだけやってればよかったのにw
765 おたすけ血っ太(静岡県):2011/02/04(金) 19:01:49.00 ID:KGbNYT6/0
かっぺの俺に教えて欲しいんだけど
東京で適当に見つけたor客引された店に入って自己評価☆3以上の確率ってどんなもんなの
766 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:01:49.66 ID:v2w6Ue1D0
>>754
■利用可能枚数:お一人様1枚限り
■購入上限:お一人様1枚のみ

400円もらって宣伝しろってか?
767 ポテくん(関西地方):2011/02/04(金) 19:01:56.19 ID:UQhvGd/R0
アリスてなんやねん
768 スイスイ(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 19:02:00.48 ID:dib/XpgmO
まだ日本の民間の知能指数を計れなかったグルポン側が悪いな
なんのためのグルポンか理解できないで参加してる馬鹿企業が大杉w
769 ひよこちゃん(catv?):2011/02/04(金) 19:01:59.97 ID:I4wiXTEri
>>90
まったく同意。
しかし、詐欺商売があまりにも横行しすぎてないか?
日本大丈夫か?
770 ぶんた(東京都):2011/02/04(金) 19:02:22.56 ID:HifOq6Q40
クーポン専用って先に告知してないからこれは詐欺だろ
771 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 19:02:44.53 ID:U+ofcxeZO
>>760
もう火は点いたから要らないといえば要らないが…
772 スージー(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:02:47.86 ID:lSUCXun9P
クーポンはリピート客作るための物なのに、クーポン客から利益取って嫌われてどうする
773 エコピー(福岡県):2011/02/04(金) 19:03:21.66 ID:cFvB5fqs0
もうグルーポン潰せよ
詐欺蔓延してるじゃねーか
774 レビット君(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:03:23.79 ID:tpJf+T+q0
>>763
この考え方をへりくつと思うような人が大多数だから詐欺も悪徳商法もいつまでたってもなくならない。
金貸しやってればいやというほどわかる。
775 湘南新宿くん(dion軍):2011/02/04(金) 19:03:37.15 ID:vYlzt6x40
クーポン共同購入なんて無理やり力技で需要作ってるようなもんだしな・・・
776 V V-OYA-G(新潟県):2011/02/04(金) 19:03:50.18 ID:PwZdNrhi0
>>758
あまりにひどい文章で半分くらい意味がわからんが、論点がずれてるのはわかる。
777 カナロコ星人(埼玉県):2011/02/04(金) 19:04:04.88 ID:kwvuOuD30
他に同じとこでクーポンつかった奴いないかな
さがしてみるか
778 サン太郎(神奈川県):2011/02/04(金) 19:04:24.92 ID:8dAALg6/0
>>757
>>766
乞食ってそんな事気にしない奴等の事じゃないの?
779 じゅうじゅう(中部地方):2011/02/04(金) 19:04:36.81 ID:PtWSrqF80
仕様なスペックを後で楽々変更できちゃう食いもの系で使うやつがアホ
780 めばえちゃん(神奈川県):2011/02/04(金) 19:04:59.36 ID:0MN7v+ai0
>せっかくのお誕生会なのに、重油のようにずっしり重くなる空気。
>私、誕生日なんだよ。ねえ、これなんのドッキリ??

どう生きたらナチュラルにこの思考に行き着くんだろう気持ち悪い。
クーポンなんか済ませたんだからこんなもんだろとか思わないのかね。
781 メーテル(愛知県):2011/02/04(金) 19:05:09.00 ID:kDHnw2tz0
>>778
保険と不動産だけはヤバイ
マジでヤバイから乞食でも回避する
782 サリーちゃんのパパ(関東):2011/02/04(金) 19:05:12.47 ID:qMc0NbmKO
こういう詐欺食品はどんどん規制しろよ。

こういうのを罷り通らせるから食品偽装とか賞味期限改ざんとかバンバンされるんだぞ。
グルーポンもろとも徹底的に潰せ
783 スージー(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:05:26.96 ID:/qiDKuVpP
クーポン専用って事はもとの値段がないわけだから完全にアウトか
784 バリンボリン(関西):2011/02/04(金) 19:05:42.91 ID:kAb0l5UuO
まだまだ絶賛営業中か
あんまりやり過ぎるとスケープゴートにされんぞ
785 とびっこ(神奈川県):2011/02/04(金) 19:06:28.16 ID:h/PCpwTA0
>>778
煩わしいDMや勧誘の電話やセールスを凌ぎまくる代価が400円か・・イラネ
786 トラムクン(神奈川県):2011/02/04(金) 19:06:38.40 ID:0cRhmwj20
さすがの俺でも引くわ
787 コン太くん(東日本):2011/02/04(金) 19:07:31.45 ID:uT+CK7p50
>>781
野村という名前に騙されると
末端のデベにあっというまに流れまくるよなw
まあ野村が400円の乞食相手にするわけも無いだろうが
788 ソーセージおじさん(大阪府):2011/02/04(金) 19:07:59.25 ID:uVrSl/0S0
パチンコとか民主党と同じだろ
宣伝だけ見て中身も見ないで勘違いしたやつが釣られる仕組み
789 ガリガリ君(神奈川県):2011/02/04(金) 19:08:27.89 ID:RqlArqex0
共同購入クーポンサイトは、今後店側にFREEを読ませるべきだな
何も理解せずに、ただ自分の店を宣伝する場になってる
だからクーポンサイトに取られた半額分を取り返そうと必死になって自滅する
アホか
790 セフ美(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:08:30.40 ID:OYfxw9NB0
やっぱ糞店だったかw
791 レンザブロー(福島県):2011/02/04(金) 19:08:32.48 ID:ORsG/6Ox0
あんな詐欺サイトでまだ騙される奴いんのかよ
792 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:08:44.00 ID:v2w6Ue1D0
まあこれを二人前1万4千円で出すことは、ありえんわな
そうすると、分かってる話しだけど、二重価格となる
いつからこんな面倒くさいアラブの商人国になったんだ
793 スイスイ(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 19:09:00.52 ID:dib/XpgmO
まともにグルポンで客呼ぼうと思っても
こういう3500円からも利益取ろうとかしてるコジキ企業が居るうちはダメだろうな
グルポン側が訴えて潰せや
794 モアイ(新潟県):2011/02/04(金) 19:09:10.81 ID:ZcRhrfcQ0
>>1
アホだなホントにw
まぁこういうアホ相手の商売なんだからw
795 おたすけケン太(岡山県):2011/02/04(金) 19:09:25.09 ID:CU3mGOiI0
今回はリクルートだぞ
796 そなえちゃん(関西地方):2011/02/04(金) 19:09:42.73 ID:XR1GhXql0
でもこの手の販売形式は評価かキツメすぎるくらいじゃないと公正は保てんだろ。
じゃなきゃ出血覚悟でも店名告知効果と思ってやってる店が気の毒だよ。
797 キリンレモンくん(東京都):2011/02/04(金) 19:09:45.39 ID:eFRWm74g0
>>752
そりゃまともにやってる飲食店はそもそもクーポン向きじゃないんだよ
エステ、美容室みたいな人件費や地代が値段の殆どを占めるような所ならいくらでも割引出来る
798 V V-OYA-G(新潟県):2011/02/04(金) 19:10:24.33 ID:PwZdNrhi0
つーかプラウドクラブなんて隔月くらいでDM来るだけだぞw
電話やセールスなんて来るわけないじゃんw
799 アニメ店長(東京都):2011/02/04(金) 19:10:59.76 ID:5aBLtNvc0
また記事が消されてるじゃないか
800 レビット君(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:12:24.15 ID:tpJf+T+q0
>>754
ちゃんと登録のところに
> 3. 本サービスは、弊社の分譲する住宅および販売代理する住宅情報の他、住まいに関連する情報をDMや会報誌、Eメール等で、会員の皆様に無料で提供するものです。

って規約がある
名簿買うのに一人頭400円(もしくは原価もっと安いのかも)なら充分ペイできる
801 にゅーすけ(関西地方):2011/02/04(金) 19:12:26.63 ID:dwmRcP1C0
こういうクーポンが成り立つのは粗利が極端にいい商材だろ
カフェとかのコーヒークーポンなんかだといいかも知れない
コーヒーなんか1杯400円を半額の200円にしても余裕で利益出るしな
802 とこちゃん(香川県):2011/02/04(金) 19:12:35.60 ID:XcWjjggB0
>>156
絶賛ひてるのが2人いるな
ほかの人の評価低いなw
803 モアイ(新潟県):2011/02/04(金) 19:12:52.93 ID:ZcRhrfcQ0
このブログみたいにやたら改行しまくるのってなんか意味あんの?
804 メーテル(愛知県):2011/02/04(金) 19:13:24.33 ID:kDHnw2tz0
>>803
自分は典型的なスイーツ(笑)女ですってことをアピールできる
805 スイスイ(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 19:14:06.40 ID:dib/XpgmO
イトーヨーカ堂系列って半額セールするとき価格倍にしてるよね
前それで怒られてるのに前その系列スーパー行ったらいつも1千円の牛肉が定価2千円になってて半額セールしてたわw

客がわからないとでも思ってるのか?馬鹿にしてるにもほどがあるわ
806 肉巻きキング(神奈川県):2011/02/04(金) 19:14:10.20 ID:mBX8eHkD0
グルーポンが大きくなって政治に介入するようになったら手遅れになる
今のうちに全力を挙げて悪徳商法は叩き潰すべき
807 よかぞう(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:14:56.24 ID:punYIN5b0
>>800
馬鹿名簿かw
詐欺用にいい鴨のリストがそれで作れるんなら安いものかもな
転売もできるしな
808 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:15:06.09 ID:pDKbk9yU0
>>754

595枚購入されています

400円だぞ
どんだけ乞食だよw
809 とびっこ(神奈川県):2011/02/04(金) 19:15:14.18 ID:h/PCpwTA0
>>806
民放には潜り込んでるけどな
810 セーフティー(東京都):2011/02/04(金) 19:15:37.51 ID:ZDL/r2640
いい加減懲りろや。
クーポンサイト使うからこうなるんだww
クーポンサイトに載ってる店にうまい物無しだと思えや
811 うまえもん(東京都):2011/02/04(金) 19:15:46.24 ID:Hg+sY0KH0
>>803
携帯で見る場合にアクセス数を稼げるらしい
812 セイチャン(北海道):2011/02/04(金) 19:15:59.22 ID:kC+vTS2i0
クーポン専用メニューは嫌だ。
普通の割引券でも先に渡せという店は絶対行かない
その場でUターンして帰る

先に知られたら何されるか分かったもんじゃない
こういう先渡せ店の考え方が理解できない
理解できないバカがやってる店は怖くて使えない。
813 ブラックモンスター(北海道):2011/02/04(金) 19:16:03.89 ID:Qxn8CULM0
141 :122:2011/02/03(木) 13:33:37
祭りになるといいなww
でも、これ、使用開始が1/31からだからまだ被害者は少ないよね。
私はクーポン購入前にお店に電話して、「誕生日にそちらのお店を使いたいんですが・・
クーポン開始前なんだけど使わせて頂くことは可能ですか?」ってちゃんと聞いてOKもらって、
この店行ったのwだから初被害者ww

2ちゃんを使って祭りにしようとしたが、ブログがバレて削除して逃亡でおk?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1294284487/101-200
814 どんぎつね(dion軍):2011/02/04(金) 19:16:16.77 ID:sS0AmObc0
削除とかカスだな
自分の発言に責任持てないのか
これだから女は
815 タックス君(長屋):2011/02/04(金) 19:17:46.14 ID:X8twpkHB0
3500なら妥当とかいってるやつ頭おかしいんじゃねえの?
こういう馬鹿がν即にいると思うと吐き気がする
816 チャッキー(catv?):2011/02/04(金) 19:18:13.26 ID:AtUO8BZO0
>クーポン専用メニュー

ごめんちょっと意味がわからないです
817 アンクル窓(東京都):2011/02/04(金) 19:18:32.71 ID:gPwj92bu0
どういうこと?別の意味で祭りになれるのか?
818 モッくん(兵庫県):2011/02/04(金) 19:18:36.60 ID:RZeQrhPJ0
>>813
じゃあ、店は祭られるの覚悟でアサリ2個出したということか
潰れろ、そんな店
819 パレオくん(catv?):2011/02/04(金) 19:18:50.15 ID:58AO59Mpi
>>8
そうなんだよね。なんで表記を直さんのかいつも思ってるよ。
820 スーパー駅長たま(東京都):2011/02/04(金) 19:19:20.75 ID:gFi8cQeB0
おいおいまだこの手のサイト利用してる馬鹿がいるのかよ
821 セイチャン(北海道):2011/02/04(金) 19:19:40.27 ID:kC+vTS2i0
逆に、こういう詐欺クーポン出す店が分かるからいんでない。
皆で攻撃して店つぶせばいいわけだから。
822 アニメ店長(東京都):2011/02/04(金) 19:19:49.14 ID:5aBLtNvc0
>>816
クーポン会社にぼられるからそれなりの物だよ!
言わせんな恥ずかしい

ということらしい
823 バリンボリン(関西):2011/02/04(金) 19:20:06.42 ID:18xALrWXO
店とグルでアホがポンッと釣れるグルーポン(笑)
824 こんせんくん(長屋):2011/02/04(金) 19:20:23.02 ID:6Ceoe0I20
少なくとも払った金に見合う内容だし
「美味しかった」とまで書いてるのに
ブログで発狂とか浅ましいなw
825 モアイ(新潟県):2011/02/04(金) 19:21:30.84 ID:ZcRhrfcQ0
誰かコメントになんか書けよ
826 セイチャン(北海道):2011/02/04(金) 19:22:30.33 ID:kC+vTS2i0
>>818
それは客が
自分のブログのせいで2chとかで祭りになればいいなと言ってるの。
827 省エネ王子(大阪府):2011/02/04(金) 19:22:59.18 ID:H2LEATmu0
ひでー
828 エビ男(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:23:28.38 ID:w/424BhE0
ブログの記事が削除されたな。
829 ブラックモンスター(北海道):2011/02/04(金) 19:23:44.34 ID:Qxn8CULM0
>>818
よく嫁
2ちゃんに書き込んで祭りにしようとしたのはブログの女だと思われ
830 ハービット(千葉県):2011/02/04(金) 19:24:26.78 ID:pV6GtSa00
幾ら包んで来たのか知りたいわ
831 じゃがたくん(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 19:24:52.39 ID:viU9kDR4O
半分の半分で利益を出さないといけないから
832 一平くん(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:25:20.44 ID:NanqOwIJ0
3500円のものを3500円で提供してるグルーポンって何が得なの?
833 いくえちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 19:25:28.76 ID:fi8Tsx+X0
7000円のコース注文、支払いの段階になってから
クーポン出して半額だけ払うってのは出来ないのか
834 カナロコ星人(埼玉県):2011/02/04(金) 19:26:13.05 ID:kwvuOuD30
ぐるなびの評価もコメントも酷いな
合コン用のおしゃれな店って感じだな
ノリでグル―ポンも始めたんじゃねえの
835 肉巻きキング(神奈川県):2011/02/04(金) 19:26:15.39 ID:mBX8eHkD0
1000円でも微妙だろ
836 ラジオぼーや(鹿児島県):2011/02/04(金) 19:26:18.17 ID:H9L7J8YW0
50%オフとクーポン専用メニューってのは矛盾しないの?
837 アストモくん(栃木県):2011/02/04(金) 19:26:57.73 ID:6j4Kzzcx0
おせちと一緒じゃねーか
7000円相当の物半額にしたらもうけ出ないのわかってんだから最初からやるなよ
838 犬(神奈川県):2011/02/04(金) 19:27:38.36 ID:8Gb5ilyD0
アサリ2個ってのが、6Pチーズ1個を髣髴させるな…
ネタ的に美味しい思いできて良かったね!! >>1よwww
「デスおせち再来!?」で、スゲー盛り上がる事 間違いないだよwww
839 モアイ(新潟県):2011/02/04(金) 19:28:00.07 ID:ZcRhrfcQ0
結局こういうの買う奴って安物買いの銭失いってことじゃんw
840 りぼんちゃん(神奈川県):2011/02/04(金) 19:28:18.07 ID:bT6nPFnw0
>>13
7000円がボッタクリ
841 レビット君(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:28:38.26 ID:tpJf+T+q0
>>832
グルーポンの取り分はほぼ50%
つまり定価7000円のものを3500円で出してグルーポンは1750円収入がある
842 アンクル窓(東京都):2011/02/04(金) 19:29:12.39 ID:gPwj92bu0
>>754
楽天あんしんサービスが使えないんだがどういうこと?
この決済は商品額が100円以上必要です、ってあるんだが
100円ってのは100円以上の事なんだが・・
843 だるまる(関東・甲信越):2011/02/04(金) 19:29:17.88 ID:VYosjkmVO
>>813
クーポン開始前だったのかよ
844 おたすけケン太(岡山県):2011/02/04(金) 19:29:28.25 ID:CU3mGOiI0
食い物なんてなに食ってもウンコにしかならないんだから
金かけるやつがアホ
845 ポテくん(関西地方):2011/02/04(金) 19:29:33.97 ID:UQhvGd/R0
>>841
そういう意味じゃないだろそいつが言ってるのは
846 シジミくん(大阪府):2011/02/04(金) 19:29:58.70 ID:ZvAiSaGg0
大阪で3500円だとかなり食えるんだが東京はこれで妥当な料理なのか?
847 ガリガリ君(茨城県):2011/02/04(金) 19:31:42.42 ID:tYHGOuRlP
>>13
何だ飲み放付きか
まあボッタではあるが最悪ではないな
ビールじゃなくて発泡酒が出てくるのは確定としてもw
848 マツタロウ(catv?):2011/02/04(金) 19:32:07.76 ID:XXjA6Z+Hi
直接店に苦情入れろよ
これだから女は
849 ななちゃん(大阪府):2011/02/04(金) 19:32:23.64 ID:/6DOvDHq0
安心の半島クオリティww
850 マンナちゃん(北海道):2011/02/04(金) 19:32:35.99 ID:ynpXGURr0
デスクーポンだな
851 パム、パル(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:32:39.29 ID:TphieRo50
チゲ → 鍋


つまりチゲ鍋とは「鍋鍋」
852 犬(神奈川県):2011/02/04(金) 19:32:44.22 ID:8Gb5ilyD0
≪ クーポン商法 ≫

・半額のクーポンコース注文したら、隣の客も同じ値段で同じ通常コースだった
・有効期限2カ月のクーポンで、予約したら3カ月待ちと言われた
・通常コースの半額を確認して買ったが、メニューの量や質も半額にされた

・料理が画像と違うとクレーム入れたら、画像はイメージですと一蹴された
・クーポン発行側にクレーム入れたら、確認しますと言い年中確認中の返信のみ
・予約の電話が繋がらす店に行ったら、電話のコードが外れてた

・割引対象のメニューが存在しないとクレーム入れたら、突如そのメニューがHPに出てきた
・割引メニューの定価が安いメニューと内容も同じだとクレーム入れたら、素材が一部違うと言われた
・クーポンや詳細にはない、別途ワンドリンクorお通し代金を請求された ← New!!
853 星ベソくん(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:33:00.17 ID:v2w6Ue1D0
>>813
なうほど
べつにキャラ変わってるわけでもねーし、いいだろうに
襲おうってわけじゃねえしw
854 犬(高知県):2011/02/04(金) 19:33:02.90 ID:FmbUCcGd0
今になってもクーポンで食品関係購入する人には疑問を覚えるね
855 お買い物クマ(関西・北陸):2011/02/04(金) 19:33:08.73 ID:Ia2KywUHO
>>844
変態糞親父のせいか岡山がするウンコの話には説得力があるな
856 サブちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 19:33:49.71 ID:4mzuwQlp0
>>93
こんな店は通常だろうが予約するのが間違ってる。
ぐるなびでわかるレベル。
857 はまりん(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:34:03.66 ID:aTe7Pnqh0
なんだまた祭りか。
盛大にこのクソ店潰そうぜ!
858 パスカル(大阪府):2011/02/04(金) 19:34:04.28 ID:cMIs81Rd0
こんにゃく庁が本来の仕事をサボってるからこの手の詐欺まがいの商売方法がやりたい放題だな
859 パム、パル(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:34:33.26 ID:TphieRo50
こいつのアクセスログ、明日凄い事になってるんだろうなぁ…

リンク先は2ちゃんのURLで1000とか2000とか…

860 トウシバ犬(東京都):2011/02/04(金) 19:34:46.27 ID:OLhwpRhj0
>>852
最後のは居酒屋ではよくあることだな
861 よかぞう(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:34:49.15 ID:punYIN5b0
>>844
別にウンコ作るために食う訳じゃないだろw
862 モッくん(兵庫県):2011/02/04(金) 19:36:10.98 ID:RZeQrhPJ0
>>826
>>829
どうみても販売実績がない、クーポン販売を目的に特別に組んだコース
それを事前に電話確認までされてるのに
堂々と出してきたってことは、祭られる覚悟があったってことでしょ?
863 スージー(愛知県):2011/02/04(金) 19:36:57.66 ID:Bqe0+LV5P
客:7000円が3500円になったと思って幸せ
店:1750円メニューで客が増えて幸せ
クーポンサイト:紹介するだけで1750円儲かって幸せ

みんながWin-Winの関係になれる
864 イチゴロー(大阪府):2011/02/04(金) 19:37:48.14 ID:ow11uiJF0
わざと地雷踏みに行ったとしか思えん
865 カナロコ星人(埼玉県):2011/02/04(金) 19:38:27.78 ID:kwvuOuD30
ぐるなびのコメ読む限り
普段のコース料理も微妙そうなんだが…
866 レインボーファミリー(大阪府):2011/02/04(金) 19:38:34.52 ID:R8tdR0o30
>これ、二人分ですww一人アサリ一個ww デスおせちよりはましか?4人用おせちで6pチーズ一個だしww

マジか?
867 ケンミン坊や(東京都):2011/02/04(金) 19:38:43.83 ID:F0jRgrpk0
だからw買うなってのwww
868 おれんじーず(栃木県):2011/02/04(金) 19:39:55.45 ID:1CfgQywN0
記念ぱぴこ..._〆(゚▽゚*)
869 ガリガリ君(兵庫県):2011/02/04(金) 19:41:11.82 ID:vsoj2c2hP
>>93
こんなダサい店なんておごりでも行かねえよw
頑張って表面だけ取り繕ってオサレにしてるの見え見えw
870 ごーまる(dion軍):2011/02/04(金) 19:41:25.57 ID:OEm2EFEg0
>>866
他の書き込み見てもてんぷらが一人一口とかだから多分マジだろ
871 肉巻きキング(神奈川県):2011/02/04(金) 19:41:35.64 ID:mBX8eHkD0
通常7000円のメニューを3500円にして、しかも半分グルーポンに持ってかれるんだから
ふつうはどう見積もっても赤字になるよな
グルーポンは根本からおかしい
872 犬(神奈川県):2011/02/04(金) 19:42:02.55 ID:8Gb5ilyD0
関連スレ ドゾー

【グルーポン】クーポン共同購入1食目【レビュー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1294284487/

【グルーポン型】クーポン共同購入サイト総合 91
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1295099609/

【詐欺】共同購入クーポンサイト【虚業】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1296135161/
873 ちーたん(大阪府):2011/02/04(金) 19:42:33.24 ID:P+VIh6Re0
全コースOPEN価格で割引中!飲放付7品 6500円⇒2999円!
http://www.hotpepper.jp/strJ000723442/course_cnoh01/

無料クーポンなら54% OFF
50% OFFクーポンにカネを払う奴は池沼
874 レビット君(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:43:16.74 ID:tpJf+T+q0
>>869
グルーポンスレでどこかの経営者が美味い料理食いたきゃそういう店行けよ
うちらは空間売ってるんだみたいな発言してたの見た
875 大魔王ジョロキア(神奈川県):2011/02/04(金) 19:43:26.81 ID:C1ZaLCpZ0
この程度で怒るなよ
グルーポンといい昔なら「もう二度といかねぇ!」で終わってた程度の問題を大きくし過ぎ
最近のネットは異常だよ。ブログとか誹謗中傷多すぎだし
876 パルシェっ娘(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 19:44:04.77 ID:WSuDN8jnO
>>114
しっこ飲み放題付きうんこなべ食べにいったら、おばさんのしっこにカレー鍋出たら怒るだろ
877 ガリガリ君(兵庫県):2011/02/04(金) 19:44:11.58 ID:vsoj2c2hP
>>871
本来は赤字で店を知ってもらう為のシステムだから

なぜか安売りサイトになってるけど
878 バヤ坊(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 19:44:21.15 ID:jvHzljVvO
何度やる気だ
879 よかぞう(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:44:40.16 ID:punYIN5b0
>>93
こういうアクアリウムを全面に押し出す居酒屋って、往々にして水槽管理が酷過ぎるから頭くるわ
880 チューちゃん(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:44:44.95 ID:P+3yKqbV0
>>199
見たところなんで特別価格になってるのかわからないね
期間限定とか、○名様以上ご予約とか、理由があるなら納得だが。
特別価格が常態化してるならこの表示って詐欺じゃないの?
こういう広告って公的機関から注意されたりしないの?

881 にゅーすけ(関西地方):2011/02/04(金) 19:45:26.22 ID:dwmRcP1C0
>>871
それに出品するやつはもっとおかしい
リピーターが〜とか、宣伝広告が〜とかの口車に乗せられてるただのバカ
安売りで寄ってくる客がリピーターになる訳ないだろw
882 ポリタン(大阪府):2011/02/04(金) 19:45:43.50 ID:TCtdzPMt0
>>13
それで1750円しか入らないなんて店も大変だな
883 ガリガリ君(兵庫県):2011/02/04(金) 19:45:52.88 ID:vsoj2c2hP
>>874
鳥カフェの連中もそうだけど飲食で短期に成り上がった連中は狂ってるよな
884 なっちゃん(岐阜県):2011/02/04(金) 19:46:14.34 ID:N+0dcIDv0
詐欺サイト潰れろ
885 V V-OYA-G(新潟県):2011/02/04(金) 19:47:41.92 ID:PwZdNrhi0
>>881
店開拓すんのってすげー面倒なんで、
どんなきっかけであれ一回行って良ければまた行くけどな。
886 いっちゃん(catv?):2011/02/04(金) 19:47:45.29 ID:rRODgE6ri
金券と売値がわかる商品しか買ってないわ。
887 一平くん(アラビア):2011/02/04(金) 19:49:19.38 ID:oH06yYSi0
>>877
本来は集客、宣伝費と割り切って半額にしてるはずなんだが
ここ込み合って満席らしいから赤字でクーポン出す訳ないよね
儲けるためにクーポン発行した感が凄い
888 ミミハナ(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 19:49:48.50 ID:RsjxHZt3O
詐欺だな死ね
889 ハギー(東京都):2011/02/04(金) 19:50:50.29 ID:jVGIaHlL0
海鮮チンケ鍋wwwwwwwww
890 おたすけケン太(岡山県):2011/02/04(金) 19:51:13.34 ID:CU3mGOiI0
都会の店はいくら詐欺しようが知らない客がくえるもんな
田舎だと噂が広まれば即アウトだから真面目なみせが多い
891 ガリ子ちゃん(東京都):2011/02/04(金) 19:51:20.69 ID:AG+RpyZy0
カルパッチョがひでーな
サーモン1枚で二人前とか
892 犬(神奈川県):2011/02/04(金) 19:51:30.17 ID:8Gb5ilyD0
広告費を3,500円の50%グルーポンが持っていくんじゃなくて、
コソーリと広告費を25%に下げてくれた営業もいるらしいよ

だから 店2,625円:グルーポン875円かもしれないよ
店がギリギリ赤字にならないラインでね
893 赤太郎(神奈川県):2011/02/04(金) 19:51:37.60 ID:F1Gmmppv0
ありがたいことに、ここの系列店はバカ店員がまとめてブクマしてくれてるんで助かる
http://www.walkerplus.com/mypage/bookmark/40a91402c16374112a2f688639e7372d/?mode=1

しかし、これ、バックはどこなのかね?
894 ちーたん(大阪府):2011/02/04(金) 19:51:47.07 ID:P+VIh6Re0
OPEN価格って割引けたり、○円OFFってできたっけ?
895 じゃが子ちゃん(福岡県):2011/02/04(金) 19:52:11.78 ID:S/m8NfGj0
>>889
クソワロタ
896 マストくん(埼玉県):2011/02/04(金) 19:52:31.14 ID:AfK90bX00
>>885
グルーポンを利用する客層考えろよ。
最初に「金」が来てる連中ばかりで成り立っている。
客集めと店集めでグルーポンが二枚舌を使い分けてるから当然だけどな。
店の思惑と客の思惑が一致しないのは当たり前。結局超アコギな店ばかりが残る。
897 ピースくん(東京都):2011/02/04(金) 19:53:38.59 ID:LuazulkW0
まだグルーポンに騙されるバカいるのかよw学習しろよ
898 ハッケンくん(関西地方):2011/02/04(金) 19:53:45.27 ID:0FvRFoCS0
3500円で飲み放題付ならむしろマシな方かもしれない
899 犬(神奈川県):2011/02/04(金) 19:53:48.63 ID:8Gb5ilyD0
>>893 >カラオケ パセラ 池袋本店
ちょwwww パセラが載ってる…どういうことだ???
900 けんけつちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 19:54:06.90 ID:VTKINJW60
チゲって韓国の料理だっけ?
韓国って乱獲しすぎて近海に魚介がいなくなってるんでしょ?

ある意味正しいじゃん
>海鮮チゲ鍋
901 キャプテンわん(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 19:54:57.78 ID:e10AtDSGO
おまえら完全に喧嘩売られてるじゃん
902 犬(神奈川県):2011/02/04(金) 19:55:29.69 ID:8Gb5ilyD0
違う店で4,000円〜5,000円出してメシ喰った方が、
美味くてボリュームたっぷりなモンが喰えるんじゃねーの?

女だから量に拘る必要もないんだろうが、それでもこれはヒデーわ
903 ちくまる(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:55:33.74 ID:yKS5JwkX0
>>896
まあそうだよな。
客・・・絶対得したい!安く食べたい!安く抑えたい!
店・・・ぐるーぽんへのマージンを引いても利益を出したい!儲けたい!
これで接点が見つかるわけがないw
904 パッソちゃん(新潟県):2011/02/04(金) 19:56:53.89 ID:jDdsvP0o0
アサリじゃなくて高級アワビだった可能性もあったりなかったり
905 いくえちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 19:58:15.85 ID:fi8Tsx+X0
団体割引で安くなるってのが売りで謳ってんだから
3500円相当だからいいだろって話じゃないだろ
906 星ベソパパ(チベット自治区):2011/02/04(金) 19:58:23.36 ID:NHTtDlyN0
この記事は削除されているか、
または未来記事設定(現日時以降の公開)された記事のため表示できません。
907 肉巻きキング(神奈川県):2011/02/04(金) 19:58:24.61 ID:mBX8eHkD0
シーフードヌードルのほうがよっぽど海鮮名乗れるレベル
908 モノちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 19:58:36.59 ID:rkz2HvS30
   /          /  ○       _/        ̄ ̄// /
  /  |  / /   /── ___  ─/─___    /
 /   |    / /__         /       _/\
  … …     … _+_
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━i\チーズ┝ +
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━━━━
 :|∪  '/ ̄ ̄)   、\l/
 :\ ''  /T''  +      /\___/ヽ
   :ヽ    ):        /''''''   '''''':::::::\
    :)   /:          | (◯),   、(◯)、.::|:
   :/| ∪ |:        .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|:
   :/ i    ノ:        .|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
  :/ \/ |:    …  -\  |,r-r-|  .:::::/…
  :/      |:_____/'''""     ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
 :|   ∪  )''''            ヽ\  ノ       ヽ:
 |          v            |/|        ヾ:
 |      ノノ   i          ソ ̄    ∪  /  i:
 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖       .|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、    .l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム )     l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  |    楽しいお正月
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
909 フレッシュモンキー(関西):2011/02/04(金) 19:58:42.78 ID:A7e5tWJcO
グルーポンの「50%〜97%オフ」って「安くてお得」の意味だと思うが
明らかに客が損してる
910 きのこ組(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 19:59:17.18 ID:8CEAZrWLO
誕生日にグルーポンってアホか。
911 サン太郎(神奈川県):2011/02/04(金) 19:59:22.14 ID:v+vxET3j0
>>175
本来はお得なはずなんだが、
味を占めた糞みたいな業者が増えすぎた
結果、今の詐欺が乱れ飛ぶ状況に
とっととダニどもを駆逐しろよ
912 大魔王ジョロキア(神奈川県):2011/02/04(金) 19:59:24.26 ID:C1ZaLCpZ0
どうせこの>>1もクレーマーだろ
2chで炎上させたらこの写真もテレビに出るのかなーとか考えてんだろうなw
底辺の厚かましさは異常。真面目にやってる商売の邪魔すんなクズ
913 おたすけケン太(岡山県):2011/02/04(金) 19:59:49.46 ID:CU3mGOiI0
女ってなんでシーフード系がすきなんだ
お好み焼きでもシーフードとか基地害だろ
914 ガリガリ君(東京都):2011/02/04(金) 20:00:04.32 ID:yDB0TEOqP


追跡!AtoZ NHK総合
2/5(土) 21:50 〜 22:20
「激安詐欺クーポンサイト・グルーポン」
6868940


追跡!AtoZ
「急成長!激安クーポンサイト」
6868940
2/5(土) 21:50 〜 22:20
NHK総合 [1]
ニュース/報道 > その他




915 サト子ちゃん(catv?):2011/02/04(金) 20:00:43.79 ID:Nn4NSmNF0
>>875
経営者の反省していないから、社会的制裁は必要だ。
916 ミルバード(神奈川県):2011/02/04(金) 20:00:54.79 ID:UzjOTu0c0
明日NHKで番組やるみたい

追跡!AtoZ 急拡大!激安“クーポンサイト”
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/next.html
917 スイスイ(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 20:00:56.84 ID:dib/XpgmO
妥当とかそういう問題じゃねーもんな
7000円の半額で半額分の料理とか間違いなく詐欺ですから
918 赤太郎(神奈川県):2011/02/04(金) 20:01:03.23 ID:F1Gmmppv0
>>899
あ、なるほど、パセラがバックなのか
919 一平くん(アラビア):2011/02/04(金) 20:01:14.18 ID:oH06yYSi0
>>903
本来は店側が宣伝目的と割り切って赤字でやるもんなんだけどな
タウン誌に数万円かけて広告のっけても来るか来ないかわからんてより
数万円分損しても確実にクーポン売れた分だけ集客が来るって言う
920 がすたん(千葉県):2011/02/04(金) 20:01:15.05 ID:fHsZYayN0
外食なんかヤメロヤメロ
3500円も材料費あれば結構贅沢な鍋家で出来るだろ!
こんな簡単手軽に出来る物わざわざ外で食べる意味がわからん
921 クロスキッドくん(東京都):2011/02/04(金) 20:02:13.37 ID:GEFStx8Y0
もし**が食べたくなって、いい店を知らなかった場合どういう探し方をするだろう
まず周りの人にきくだろ、いなかったらネットでサイト見てみたりするだろ
それでもわかんないから半額だしここ行ってみようか、って感じなんじゃないの?
だったらリピーターになる可能性高いように思うんだが、大多数は違うってことかね
922 コアラのワルツちゃん(チベット自治区):2011/02/04(金) 20:03:44.58 ID:RIA9SYHJ0
>>880
国会議員→献金
公務員→賄賂

これで何もかも問題なし、金あればこの国では全て合法なんだよ
923 スイスイ(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 20:04:15.37 ID:dib/XpgmO
たまにみんなで鍋とか家でやるけど一人2000出してくれたらはち切れんばかり食って飲んだ上に利益が発生する
片付けが面倒なんだけどね
924 おたすけケン太(岡山県):2011/02/04(金) 20:04:52.15 ID:CU3mGOiI0
借地でやってる飲食店は全部ぼったくり
他人の土地代をはらってやってるだけ
純粋に料理の部分で得することは100%ない
925 やなな(神奈川県):2011/02/04(金) 20:05:34.73 ID:twZ9rWX10
ノリがうざすぎて同情できんww
926 ポンパ(神奈川県):2011/02/04(金) 20:06:41.97 ID:LVdzD2Zk0
でかい奴じゃないの。あさり。あれうめえ。
927 サリーちゃん(東日本):2011/02/04(金) 20:06:44.90 ID:oEjhAPfZ0
貧乏人騙して金巻き上げるシステムだろ。

利用する奴がバカ
928 大魔王ジョロキア(神奈川県):2011/02/04(金) 20:07:30.03 ID:C1ZaLCpZ0
>>915
社会的制裁(笑)
お前らが弱い者いじめしたいだけだろーが。そういう性格だから独りなんだよw
929 犬(神奈川県):2011/02/04(金) 20:07:42.62 ID:8Gb5ilyD0
2011年2月5日(土) 午後9時50分〜
新感覚報道ドキュメンタラリー 追跡!AtoZ NHK総合

急拡大!激安“クーポンサイト” http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/next.html

明日だぞ忘れるな!!!
930 なっちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 20:08:26.16 ID:DpLoypPjO
これだから女は糞なんだよ
931 ちーたん(大阪府):2011/02/04(金) 20:09:02.31 ID:P+VIh6Re0
この系列の店は潰れたほうがいいと思うし、共同購入クーポン会社にも規制がかかってしかるべきなので、
さっさと消費者庁の調査が入ればいいと思う
932 マストくん(埼玉県):2011/02/04(金) 20:09:10.90 ID:AfK90bX00
>>919
正確には赤字と割り切って、と言うより維持費が掛かる施設を遊ばせない為にだよ。
本家グルーポンでも文房具屋が50%オフにしたら
元からの客しか来なかった上に新規客は増えず薄利多売の商売だから大赤字が残ったって話があるし。
耳障りの良い性善説に騙される人の多い事。
933 おたすけケン太(岡山県):2011/02/04(金) 20:09:30.88 ID:CU3mGOiI0
NHKも2chねらなんだろな
番組作るのはやすぎだろw
934 よかぞう(チベット自治区):2011/02/04(金) 20:11:03.98 ID:punYIN5b0
>>912
店もクズだが>>1もクズ
>>813が事の詳細
935 ヒーおばあちゃん(北海道):2011/02/04(金) 20:11:04.73 ID:2cMW31pY0
見れねーぞ
936 スージー(関西地方):2011/02/04(金) 20:15:26.15 ID:/NENiCJdP
>>440
辻希美ブログ

2011-02-04 18:23:02
☆lunchは・・・☆
テーマ:ブログ

恵比寿ガーデンプレスの36階にて・・・・・
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110204/17/tsuji-nozomi/3c/04/j/o0359064011026040740.jpg

食べたょ〜〃
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110204/17/tsuji-nozomi/22/73/j/o0359064011026040731.jpg

和食バイキング〜
ガーデンプレス36階なのにぃ〜1000円だったのぉ〜〃
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110204/17/tsuji-nozomi/bc/7b/j/o0359064011026040736.jpg

景色抜群
料理・・・美味しかったょ〜
ご馳走様でした〃
937 サン太郎(愛知県):2011/02/04(金) 20:17:38.76 ID:Mi89MUMK0
放送予定|NHK 追跡!AtoZ
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/next.html

2011年2月5日 土曜 午後9時50分〜

急拡大!激安“クーポンサイト”
東京ミッドタウンの人気カフェのディナーが70%offの2000円。エステの2回コースが
91%offで1000円。高級アイスクリームは100円・・・こうした破格の安さを売りにした
広告がネット上で目につく。一体なぜそんな安売りが可能になるのか。
938 サンコちゃん(岡山県):2011/02/04(金) 20:18:06.63 ID:PgeMOuJ90
東京は美味しいものばかりって自慢してた東京人出てこいよ
939 よかぞう(チベット自治区):2011/02/04(金) 20:19:53.09 ID:punYIN5b0
>>938
そんなん
現地で取れたてのものを食った方が安いし美味いに決まってるだろw
940 ガリガリ君(愛知県):2011/02/04(金) 20:20:16.63 ID:bCZGzjaWP
海鮮ケチ鍋
941 らびたん(チベット自治区):2011/02/04(金) 20:20:35.44 ID:S2foYs8l0
>「クーポン専用メニューの、海鮮チゲなべです。」

これアウトだろwww
942 みったん(東日本):2011/02/04(金) 20:20:49.53 ID:e4ZHDcFj0
これ詐欺だろw潰せw
943 ピアッキー(山梨県):2011/02/04(金) 20:21:19.12 ID:Rc9aaIA10
なんだよブログ消しちゃったのかよ
その3を楽しみにしてたのにな
944 肉巻きキング(神奈川県):2011/02/04(金) 20:21:19.48 ID:mBX8eHkD0
>>937
企業目線でやりそうだな
945 Dr.ブラッド(熊本県):2011/02/04(金) 20:21:53.99 ID:WnZ58QdT0
>>936
目こえーw
946 らびたん(チベット自治区):2011/02/04(金) 20:23:09.02 ID:S2foYs8l0
元記事が削除済みになってるwww
947 じゃがたくん(内モンゴル自治区):2011/02/04(金) 20:23:44.59 ID:oyG92hXbO
>>938
その通りじゃないの?
948 むっぴー(東京都):2011/02/04(金) 20:26:02.87 ID:BGZrTC+j0
東京は高くて美味いものも、高くて不味いものもある

高くても”一流”を味わいたければ、やはり東京でって事になる罠
949 はのちゃん(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 20:26:47.54 ID:PI1Y/dKjO
最初のおせちが強烈すぎてどうってことない気がしてくる
グルーポン脳っていうのかな
950 ガリガリ君(福岡県):2011/02/04(金) 20:27:25.77 ID:rXM8ZLgpP
> 「クーポン専用メニューの、海鮮チゲなべです。」

店側もまともな商売ならこれはないわな
951 らびたん(チベット自治区):2011/02/04(金) 20:27:52.08 ID:S2foYs8l0
グルーポンマジで潰れないかなぁw
952 犬(神奈川県):2011/02/04(金) 20:28:35.36 ID:8Gb5ilyD0
アサリって1個や2個でダシが出るモンなのか?
普通に考えて、他にも調味料を使ってるんだろうが
953 ガリガリ君(福岡県):2011/02/04(金) 20:29:58.62 ID:rXM8ZLgpP
>>952
出汁の素かなんかいれてんじゃね
954 テット(dion軍):2011/02/04(金) 20:31:07.49 ID:dUMWmCpF0
デスおせち(笑)
955 大魔王ジョロキア(神奈川県):2011/02/04(金) 20:31:30.31 ID:C1ZaLCpZ0
>>941
グルーポンのクーポン対象になってるメニューって意味だろ
そんくらい分かれよ・・・
956 よかぞう(チベット自治区):2011/02/04(金) 20:33:18.53 ID:punYIN5b0
>>955
「専用」があかん
957 KEN(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 20:34:43.91 ID:JxPJMKqu0
店名をだせ話はそれからだ
958 大魔王ジョロキア(神奈川県):2011/02/04(金) 20:36:22.43 ID:C1ZaLCpZ0
>>956
他人の言いたいことくらい察しないと
アスペじゃ社会でやっていけませんよ
959 らびたん(チベット自治区):2011/02/04(金) 20:36:59.14 ID:S2foYs8l0
じゃあ、その場で普通の海鮮チゲ頼んだらどうなるか試せばよかったのにw
960 モッくん(兵庫県):2011/02/04(金) 20:37:25.44 ID:RZeQrhPJ0
たぶんそのコースを始めて利用するお客で、おまけに誕生日
クーポン使用するには事前予約が必要なので
どのお客がそうなのか店は把握済み

普通の店なら、一元さんであっても
客の誕生日なら一品サービスしてくれたりすることもあるでしょう

赤字覚悟で出したクーポンなら
それ以上サービスできないというのは分かるが

「リピーターなんか期待してませんよw」
「ぼったくりクーポンなんですからねw」
サービスするとかあり得ないってことなんでしょうね
「来たwカモ第1号来たw」くらいにしか思ってないってことでしょう

>>199
これを見ると、他のコースもぼったくり半額詐欺クーポンなんでしょう

潰れてしまえ
961 ピースくん(愛知県):2011/02/04(金) 20:38:04.95 ID:kV+GxAnn0
クーポン専用メニューて事は
2重価格確実だね
962 ルーニー・テューンズ(愛知県):2011/02/04(金) 20:38:09.45 ID:TqANrdkf0
旅先での恋愛ネタもあり、だめんずとの面白赤裸々恋愛ネタ、
バックパッカー旅ネタ面白ネタ。今年世界一周に出発するよ!応援してね!!
963 ぶんぶん(関西地方):2011/02/04(金) 20:38:09.95 ID:cHPDMCBs0
いやいや、3500円でも高いからw
おせちが酷かったせいで感覚が麻痺してない?
写真の料理って2人前だから。
全部で7000円って言われたら激怒するレベルだw
964 星ベソくん(catv?):2011/02/04(金) 20:38:10.31 ID:NumPZV8M0
>>949
何その個別具体的な脳
965 おおもりススム(catv?):2011/02/04(金) 20:38:27.56 ID:BkuFUlQK0
買った方が悪い
966 OPEN小將(関西地方):2011/02/04(金) 20:39:20.70 ID:cpYkD1Ff0
アメブロがソースな時点で叩く事しか頭に浮かばない
967 よかぞう(チベット自治区):2011/02/04(金) 20:39:39.00 ID:punYIN5b0
>>958
文章という表現力が限られたツールで察しづらいレスをする方もどうかとは思うがね
>>955の真意は解らんわ
968 チーズくん(関西地方):2011/02/04(金) 20:40:42.26 ID:01a0SigC0
あ、それは違うよ
969 エチカちゃん(dion軍):2011/02/04(金) 20:42:20.19 ID:b3+Vk7jE0
害食の汚せちに比べれば可愛いもんだと思うがどうだろう?
970 みんくる(東京都):2011/02/04(金) 20:42:45.14 ID:mO1irZez0
クーポンで買うなよ
971 KANA(関東・甲信越):2011/02/04(金) 20:43:37.91 ID:Q28KSG8nO
同情してるやつもちらほらいたのにブログを削除とか、お前らどんだけ嫌われてるんだよ。
972 カーくん(東京都):2011/02/04(金) 20:44:15.61 ID:X8AhieB70
本当かどうかわからんけど
「海鮮」の表現でアサリ2個が
もし本当だったら確かにひどいな
973 PAO(関西地方):2011/02/04(金) 20:44:23.81 ID:kcADD78f0
クズ女ざまぁ〜
974 キタッピー(栃木県):2011/02/04(金) 20:44:49.34 ID:V3sbH1vy0
グルナビに広告出すような店にはロクな店がないということですね。
975 麒麟戦隊アミノンジャー(広西チワン族自治区):2011/02/04(金) 20:45:12.73 ID:WSuDN8jnO
>>958
きみアレだね
976 リボンちゃん(岩手県):2011/02/04(金) 20:46:35.17 ID:EeSWfcEk0
7000と思うからムカつくけど3500ならまあ妥当かなぐらい
977 ナミー(神奈川県):2011/02/04(金) 20:46:44.20 ID:MkOLe7/Z0
野菜」は今高いんだkら良いだろ
978 しんちゃん(東京都):2011/02/04(金) 20:47:17.55 ID:ISUHRw5D0
>>963
確かにそう言われれば…
979 陸上選手(長野県):2011/02/04(金) 20:47:30.24 ID:ygTHV9U00
>>78
飲み放題つき2時間3500円なら、そんなボッタとは思わないな。

とはいえ、ついにこういう文脈で名前出ちゃったか、ポンパレ。
980 みったん(東日本):2011/02/04(金) 20:47:44.27 ID:e4ZHDcFj0
ID:C1ZaLCpZ0 ←こいつバードカフェ関係者じゃね?
981 RODAN(福島県):2011/02/04(金) 20:47:47.88 ID:O+qOvZlh0
適当に
共同購入サイトで海鮮チゲなべコース7000円→3500円のクーポン購入して店へ⇒鍋にはアサリ2個目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296820007/
982 モアイ(佐賀県):2011/02/04(金) 20:47:58.01 ID:oPvScDvX0
ぶっちゃけポン晴れもブログ書いてるババアもどうなろうと知ったことではない
どっちも死ね!
983 スーパー駅長たま(関東・甲信越):2011/02/04(金) 20:48:08.04 ID:qaYyYcdiO
浅ましくなんでも安くすませようとするからだろ
乞食は黙ってろ
984 ミルバード(東京都):2011/02/04(金) 20:48:50.80 ID:XX48XJRm0
ぱんだ

アリス


・・・・
985 Mr.メントス(東京都):2011/02/04(金) 20:49:15.78 ID:EpVDYvUQ0
グルーポンはもうだめだろ
986 マーキュリー(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 20:49:28.92 ID:C0C9mTPe0
>>678
これみてなるほどど思った。

7000円の通常メニューなのに、3500円のクーポン専用メニューって
言い換えてやってるワケなのか。普通に二重で不当表示だな。

更に半額を掲載料でもっていかれ、実質1750円のクーポン専用メニューなのか。

料理が1000円 材料原価は400円ぐらいか!!
飲み放題ビールが750円 インチキビールグラスで2杯計算か!!

って事なんだな。これでも儲けは2人で600円ぐらいはでるな。
987 ドナルド・マクドナルド(石川県):2011/02/04(金) 20:50:25.47 ID:U/9P41lz0
アリスを名乗っていいのは15歳ぐらいまで。
それ以降は夢みる少女じゃいられないだろ
988 のんちゃん(東京都):2011/02/04(金) 20:53:43.67 ID:UPJ4zTM20
>>13
通常7000円と内容を変えたらいけないんじゃないの?
詐欺だよね
989 マーキュリー(不明なsoftbank):2011/02/04(金) 20:56:24.27 ID:C0C9mTPe0
でも、これはすごい。

原価400+ビール350を3500円に見せかける技術は並大抵ではない。
通常メニュー3500でいけば、原価をかなり上げられるので、
かなりいい料理が出てくるな。満席なのもうなづける。
990 BEATくん(catv?):2011/02/04(金) 20:58:55.50 ID:/oiv4hYd0
アリスは禿・ヒゲのほうだろ?
991 のんちゃん(東京都):2011/02/04(金) 20:59:10.38 ID:UPJ4zTM20
店長のツイッター
http://twitter.com/mizunohibiki6F/
992 スージー(dion軍):2011/02/04(金) 21:07:45.53 ID:VjizzVVGP
クーポン専用メニューっておかしいだろw
993 モッくん(兵庫県):2011/02/04(金) 21:09:07.90 ID:RZeQrhPJ0
おかしいよね
322 名前: ぴよだまり(岐阜県)[] 投稿日:2011/02/04(金) 16:51:17.52 ID:1Wxl2xK60 [8/10] ?2BP(0)
http://img.2ch.net/ico/button2_02.gif

■料理8品【話題の特性海鮮チゲ鍋付き】池袋店 
通常価格 7000円
特別価格 3499円

■料理9品【産地直送の豪華刺身盛付き】池袋店
通常価格 7500円
特別価格 3999円

■料理10品【VIP使用最上級コース☆プレミア飲放付】池袋店
通常価格 9000円
特別価格 4999円

■料理7品【リーズナブルなスタンダードプラン】池袋店
通常価格 6500円
特別価格 2999円

■料理8品【産地直送・天然マグロのステーキ付き】池袋店
特別定価 7000円
http://r.gnavi.co.jp/e106700/menu1.html

つまりだ、
上4つのコースは、グルナビで50%前後割り引いてくれる。
一番下のコースは、ポンパレで50%割り引くが、クーポン専用メニュー
と云うわけね。

ありがとうございました。
994 よかぞう(チベット自治区):2011/02/04(金) 21:10:20.07 ID:punYIN5b0
>>992
おかしいも何も完全アウトだよw

クーポン専用メニュー⇒クーポン作成前にメニューになし⇒販売実績なし⇒7,000円を〜%引⇒二重価格⇒アウト
995 のんちゃん(関東・甲信越):2011/02/04(金) 21:12:31.56 ID:A7e5tWJcO
>>991
やっぱりTwitterやってるやつはゴミだわ
996 ソーセージおじさん(長屋):2011/02/04(金) 21:12:38.26 ID:pOeOo7Si0
店側に払われるのが1,750円と考えれば妥当すぎる
しかも嘘は一言も書いてない

デスおせちと比べるまでもない
997 サン太郎(神奈川県):2011/02/04(金) 21:13:29.07 ID:v+vxET3j0
>>996
妥当じゃねーよ
店側は宣伝費兼ねてやってんだから
998 モッくん(兵庫県):2011/02/04(金) 21:14:22.48 ID:RZeQrhPJ0
メニューを見れば、宣伝なんか考えてないでしょw
999 モアイ(佐賀県):2011/02/04(金) 21:15:08.70 ID:oPvScDvX0
>>999なら書き逃げしたデブスババア死亡
1000 ソーセージおじさん(長屋):2011/02/04(金) 21:15:13.11 ID:pOeOo7Si0
>>997
宣伝になってねーだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。