グルーポンの売り上げが前月比16%もの減少!ν即大勝利!

このエントリーをはてなブックマークに追加
65 みんくる(関西地方):2011/02/02(水) 16:10:52.61 ID:LazbDekr0
食べ物や美容院ならホットペッパーみたいな既存媒体から移行しただけで旨みがないんだよね。
冬に儲からないプールみたいな体験系が増えればいいのに
66 火ぐまのパッチョ(関西地方):2011/02/02(水) 17:10:45.97 ID:wLPm/SIg0
皆で買って安くなるのが普通なのに

皆で買って安くなるどころかグルーポンが50lもってった残りカスを買わされるんだからw
67 チョキちゃん(北海道):2011/02/02(水) 17:14:00.84 ID:zKMgSl2e0
>>66
もともと「共同購入」なんてただの飾りw
実態は情弱を引っ掛ける単なる「定置網」です。

ちなみに堀江の半額東京は閑散とした「釣り堀」だな。
本日の総売上4円、異常なし。
http://hangakutokyo.jp/hokkaido/
68 柿兵衛(関西地方):2011/02/02(水) 17:15:55.31 ID:nQxb8PNUP
定置網とはいい表現だなww
69 ナミー(不明なsoftbank):2011/02/02(水) 17:24:49.74 ID:uQHa1kcD0
グルーポンの求人見て驚いたのが営業3年経験とか普通だなと思ってたら
下の方にミクシーとツィッター熟知してる方って書いてたw
70 ニーハオ(愛媛県):2011/02/02(水) 17:28:44.36 ID:eiUAMpd60 BE:50026469-2BP(336)

クーポンサイトで自分の入る墓の穴掘りまくってる業者どもはまだ生きてんの?
71 ナルナちゃん(長屋):2011/02/02(水) 17:29:54.35 ID:DEizf/X90
対して減ってないな
72 コアラのワルツちゃん(大阪府):2011/02/02(水) 17:31:01.84 ID:bUcD6qF+0
そりゃ12月に比べれば、それぐらい減るんじゃないの?
全部小売りでしょ?
73 Happy Waon(大阪府):2011/02/02(水) 17:31:38.71 ID:YCCkX1M/0
>>55
事故米(工業用のみ使用可)を売りつけられるぞw
74 黄色いゾウ(チベット自治区):2011/02/02(水) 17:34:20.62 ID:xOhWHSUR0
ざまぁwww
75 ウチケン(東京都):2011/02/02(水) 17:35:21.23 ID:XPIh5PXE0
ホリエモンの息がかかっと所はどーなのよ?
76 ミミちゃん(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 17:36:32.91 ID:Gx+EDufsO
たった一つの販売店の不祥事でここまで業績が打撃を受けるとは、、、
バードカフェはグルーポンから相当大目玉食らったんだろうなぁ
77 チョキちゃん(北海道):2011/02/02(水) 17:36:56.01 ID:zKMgSl2e0
2月の売上目標は5億です。
http://www.uproda.net/down/uproda213066.jpg
78 チョキちゃん(北海道):2011/02/02(水) 17:38:04.02 ID:zKMgSl2e0
>>75
堀江の半額東京、本日の総売上4円、今日も異常なしであります。
http://hangakutokyo.jp/hokkaido/
79 だっちくん(新潟県):2011/02/02(水) 17:38:04.72 ID:3j6Oa0WI0
前月比って意味あんのか?
しかも12月と1月
80 女の子(愛知県):2011/02/02(水) 17:40:39.05 ID:uosetjIQ0
たった14%かよ
まだ買うとかどんだけアホなんだ
81 ホッピー(関東・甲信越):2011/02/02(水) 17:46:26.47 ID:v+bjNOlmO
年末のかきいれ時と1月の比較じゃ全く意味がないな。
それこそ贈答・お節の分を考えたらそれだけで16%位落ちても全く不思議じゃない。
82 めろんちゃん(福島県):2011/02/02(水) 17:49:09.97 ID:QwTlRMnQ0
>>47
>「リピーターが尽きますよ」

誤字だと思うが、当たってるw
83 チョキちゃん(北海道):2011/02/02(水) 17:57:24.19 ID:zKMgSl2e0
一般的な業種なら一時的な減少として捉える事も可能だろうが、グルーポン商法の場合は
「 イ ン チ キ が バ レ ち ゃ っ た 訳 だ か ら 」事実上もう再浮上するのは無理だよね(^−^)♪

詐欺会社はさっさと退場してください。
84 コアラのワルツちゃん(大阪府):2011/02/02(水) 18:24:39.01 ID:bUcD6qF+0
>>78
どうなってんだよww
85 星ベソパパ(東京都):2011/02/02(水) 18:25:43.97 ID:7Uimj9ea0
ばーか
86 チョキちゃん(北海道):2011/02/02(水) 18:32:03.26 ID:zKMgSl2e0

「いくら就職難でもグルーポン系でだけは働きたくない」と考える若者も増えてそうだな。正解!
87 てっちゃん(長屋):2011/02/02(水) 18:34:12.74 ID:6tJ7B4Ie0
社員が可哀想 半年後どうなってるんだろう
88 いっちゃん(長野県):2011/02/02(水) 18:38:57.37 ID:wSSoDZx50
もっと追い込め〜(^o^)ノ
89 ヤマク君(神奈川県):2011/02/02(水) 18:40:58.19 ID:mJ+l/BkY0
おせちの件は8:2くらいでバードカフェの方が悪いと思うんだけど
まぁお前らには関係ないんだろうな
90 コアラのワルツちゃん(大阪府):2011/02/02(水) 18:41:19.06 ID:bUcD6qF+0
>>87
基本的に大元がVC出資だから着地点は買収だわな。

社長のキャリアの肥やしにはなっても、社員は多分に漏れずノーフューチャーだろうなぁw
91 チョキちゃん(北海道):2011/02/02(水) 18:45:02.40 ID:zKMgSl2e0
>>89
それも一理あるけど、
グルーポン系サイトが幅を利かせてる間は、第二第三の汚せち事件は必ずおきるよ。
というか、すでに飲食系を中心にあちこちでおきてるし。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296286306/

不正と詐欺商法の根っこはグルーポン系なんだよね。
叩かれ続けて当然。
92 緑山タイガ(不明なsoftbank):2011/02/02(水) 18:51:13.89 ID:PDMYiPd60
ネットの影響力(笑)
93 天女(大阪府):2011/02/02(水) 18:53:31.56 ID:R5aAscHL0
97%減なら勝利だけどな
94 み子ちゃん(愛知県):2011/02/02(水) 18:54:56.30 ID:aDlnPVHC0
それでも未だに広告は減らない。
97%Offハンバーガーも未だに健在。

http://www.uproda.net/down/uproda213445.jpg
※日付と時刻を入れるためにわざと全画面を撮ってます。

少しは広告を自粛するとかいう考えは無いんだろうか。この会社。
無いんだろうな。最近になって販売期間延長とかし始めたし。
95 ちかぴぃ(内モンゴル自治区):2011/02/02(水) 18:56:50.55 ID:7dseYKIZO
てか、あれだけ騒ぎになってたった前月比16%減かよ(´・ω・`)
96 OPEN小將(広西チワン族自治区):2011/02/02(水) 18:58:21.65 ID:tAfshD21O
で、バードカフェはどうなったん?
97 ナルナちゃん(神奈川県):2011/02/02(水) 18:58:47.94 ID:pwnegyFF0
おせち会社がのうのうと生きてるからな・・・

さっさと潰れろ
98 ばら子ちゃん(大阪府):2011/02/02(水) 19:02:18.73 ID:Ec+dDwph0
>>94
こいつきめえな
99 ちゅーピー(中部地方):2011/02/02(水) 19:02:20.62 ID:m3Ea8U/P0
>>87
既に営業はリストラが始まってるとかなんとか
100 あるるくん(catv?):2011/02/02(水) 19:03:15.83 ID:TdlD80BK0
773 名前: たらこキューピー(東京都) [sage] 投稿日: 2011/02/02(水) 13:41:57.84 ID:cGgcUOpm0
降臨中
837 名前:ある人[] 投稿日:2011/02/02(水) 10:24:26 ID:UBTUlNE80
バドカフェ横浜:店舗引き上げ。契約解除済み。居抜きで別の会社に
   貸すことも模索したが、あまりにもイメージ悪く実現せず。

バドカフェ湘南:電話番号変更・まだハコは借りている。今のところ、ここは
 なんとか死守したいというのが水口の意向。店名変更・ダミー会社で、
 外食文化臭を消して復活を模索中。

銀行の融資がストップ。資金繰り極度に悪化。横浜の従業員一時自宅待機。
社員3人リストラ退職。「もちなおしたら呼び寄せる」というも期待薄w

一番今厳しいのが、とにかく融資。銀行からは全面ストップ。
101 ケンミン坊や(京都府):2011/02/02(水) 19:05:30.36 ID:OiA6k4zp0
ちなみにKAUPONの経営者は
以前ν速で祭りになったモリタリョウジ(森田良二)さんだからな
もうおまえら炎上させんなよ
102 み子ちゃん(愛知県):2011/02/02(水) 19:13:04.66 ID:aDlnPVHC0
>>98
はいはいわろすわろす
103 ゆうさく(東京都):2011/02/02(水) 19:14:02.79 ID:V0a0cy080
( ̄ー ̄) 勝った…計画通り
104 しんちゃん(北海道):2011/02/02(水) 19:30:27.42 ID:VqwVD+uA0
グルーポン・ジャパン株式会社
【クーポンサイト『グルーポン』の企画営業】 
>◆松山、金沢、広島、熊本、名古屋エリアでのスターティングメンバー募集です! 
◆テレビ、雑誌、SNSで話題の共同購入型クーポンサイト『グルーポン』を広めるコンサルティング営業 
◆営業力を活かしたいという20代の若い方がどんどん参画中です! 
◆正社員登用あり

【テレセールス】
◆新規部署立ち上げに伴うスターティングメンバー募集です!
◆テレビ、雑誌、SNSで話題の共同購入型クーポンサイト『グルーポン』を電話で広めるコンサルティング営業
◆正社員登用あり
http://doda.jp/Front/JobSearch/View/JobSearchList.aspx?kk=2&k=%83O%83%8b%81%5b%83%7c%83%93&so=20&cd=1&ss=0&rf=0&rs=1&s=1
------------------------------------------------------
松山、金沢、広島、熊本、名古屋の人、気を付けてぇぇぇぇぇぇ!!
105 み子ちゃん(愛知県):2011/02/02(水) 19:32:44.23 ID:aDlnPVHC0
>>104
キャッチコピー
◆新しいビジネスを 当たり前のビジネスに。
http://doda.jp/Front/JobSearch/View/JobSearchImageDisplay.aspx?imgid=4000499453
→当たり前のビジネスになんかなる訳ねぇから。

◆この電話で、事業成功をイメージさせてみる。
http://doda.jp/Front/JobSearch/View/JobSearchImageDisplay.aspx?imgid=4000496692
→事業成功も イ メ ー ジ です。
106 サンコちゃん(鹿児島県):2011/02/02(水) 19:38:48.21 ID:ltGz4Z400
たった16%かよ。
お前らには失望した。
107 おおもりススム(catv?):2011/02/02(水) 20:05:28.57 ID:pVKs0huTP
まぁ、おせちなんて例外が当たり前だって思ってる人が増えたら、買う方としては助かるからどんどん嫌って欲しいw
実際には、まだ甘いクーポンはあるんだけどね。
大衆居酒屋、2500円分商品券が750円とか。
108 ごめん えきお君(山口県):2011/02/02(水) 20:15:09.14 ID:g2Hycv7S0

初期の攻撃としては、まずまずの成果だな
今年の年間テーマはネット詐欺撲滅という事で
109 てっちゃん(不明なsoftbank):2011/02/02(水) 20:16:51.02 ID:1XDl5lQB0
売り上げってなんだよ、なに売ってんだよ
110 おおもりススム(東京都):2011/02/02(水) 20:25:12.74 ID:OJTtW2IAP
どうしてみんなグルーポンのこと悪者みたいにいうの?
グルーポンはものすごくお金をかけて広告宣伝をやっているじゃない
だからPVだってすごい数だと思う
小さなお店が脚光を浴びるようにするためにすごく頑張ってるよ
水口さんのお店なんてこんなに注目される機会はなかったはず


111 しんちゃん(北海道):2011/02/02(水) 20:37:02.28 ID:VqwVD+uA0
グルーポンの売上予測グラフ!(※画像はイメージです)
http://www.uproda.net/down/uproda213066.jpg
112 おおもりススム(catv?):2011/02/02(水) 20:42:44.14 ID:pVKs0huTP
>>111
なにこの、常負速報認定確実なグラフ。
113 ごめん えきお君(山口県):2011/02/02(水) 20:47:53.52 ID:g2Hycv7S0
>>111
素晴らしい。
後は、これを実践していく事が重要。
地味な普及活動が、大きな成果を生む。
114 BMK-MEN(内モンゴル自治区)

【ネット】 グルーポン、売り上げの伸びに陰り…おせち問題の影響も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296637817/