平均寿命世界36位の米国、長生きしない理由は「喫煙」
1 :
サトちゃん(東京都):
2 :
DD坊や(大阪府):2011/01/27(木) 00:31:35.52 ID:9smzWHc/0
ええな
3 :
イチゴロー(長野県):2011/01/27(木) 00:31:51.56 ID:cr+FSmmf0
いやどう考えても肥満だろ
4 :
↑この人痴漢です(大分県):2011/01/27(木) 00:32:29.60 ID:g5rM1iSL0
78で36位かよ
78も生きたら十分だろ
5 :
ガッツ君(秋田県):2011/01/27(木) 00:32:42.22 ID:CB6ifv260
日本のほうが喫煙多いだろ
6 :
モジャくん(広島県):2011/01/27(木) 00:32:45.93 ID:OsF+nJ7J0
肥満じゃないの
7 :
石ちゃん(長屋):2011/01/27(木) 00:33:03.79 ID:T4kw7tC80
タバコやめる前にピザやめろ
8 :
サン太(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:33:32.42 ID:3KGDkK/w0
50年前も今も日本のほうが喫煙率が高い気がするんだが
9 :
ニッパー(兵庫県):2011/01/27(木) 00:33:53.34 ID:yP3R7prM0
アメリカは日本より禁煙運動盛んだと思ってた
10 :
ハミュー(catv?):2011/01/27(木) 00:34:19.00 ID:NnbbERBNQ
どう考えても食生活
11 :
フジ丸(静岡県):2011/01/27(木) 00:34:26.60 ID:RP5yiWIZ0
砒素じゃないの?
12 :
チャッキー(関西地方):2011/01/27(木) 00:34:51.33 ID:5AiRfwfb0
デブのせいじゃなかった
一番の原因は医療制度による高額な医療費だろw
14 :
きららちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:35:12.07 ID:qY7RwKlKP
国として考えたら平均寿命長すぎないほうがいい
アメリカホント賢い
16 :
モジャくん(広島県):2011/01/27(木) 00:35:52.25 ID:OsF+nJ7J0
ていうか78歳とか生き過ぎじゃねーの?
70位でも十分だからもっとタバコ吸うわ
17 :
サン太(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:36:21.38 ID:3KGDkK/w0
>>14 長生きしない理由は喫煙が原因じゃないから
18 :
コロちゃん(東京都):2011/01/27(木) 00:36:34.47 ID:seXTED2o0
喫煙率が多い日本が世界一の長寿国
19 :
ねるね(関西):2011/01/27(木) 00:36:36.77 ID:B4V1kJZ2O
10日前から禁煙始めたけどアッサリ成功したわ
無教育な食生活と医療保険制度だな。
21 :
なるこちゃん(栃木県):2011/01/27(木) 00:36:51.02 ID:skFCZti40
だって日本人の倍はあるだろう
横に
間違いなく肥満だよ
でも米って肺気腫が多いイメージはある
22 :
ビタワンくん(山口県):2011/01/27(木) 00:36:56.22 ID:dQsrr0G+0
長寿世界一の泉重千代さんが長寿の秘訣はタバコって言ってたぞ
23 :
ドンペンくん(鳥取県):2011/01/27(木) 00:37:01.99 ID:Rd/AtXfI0
>>1酒についても言及しておくべきだ。酒はおそろしい毒。ドラッグ。犯罪と事故を呼び起こす社会の癌。
年末年始や歓送迎会ではオーバードーズ、
いわゆる急性アルコール中毒で毎年3万人が死亡している。
酒を飲むとまず咽頭・食道がやられる。食道静脈瘤や咽頭がんなど。
「酒焼け」とよくいうだろう、あれが出たらもう赤信号。
そして次に当然ながら胃が多大なダメージを受ける。
キャベジンや大正漢方や牛乳で守っても胃潰瘍は防げない。
その先の小腸や大腸も以下同文、消化器系は漏れなく壊滅。
アルコールが運ばれる循環器系はもちろんやられる、
血管バキバキで脳血栓できまくりで脳卒中の最大要因。
「休肝日」という言葉があるくらい皆さんご存知の通り、
アルコール分解の主役である肝臓はもうボッコボコになる。
最終的な分解を受け持つ筋肉もやられ、
深刻な場合は慢性的な震えや痙攣・運動障害をひき起こす。
そしてアルコールで最も甚大な影響を受けるのが、
酒の麻痺効果のターゲットである脳・神経系。
飲酒常習者は脳が萎縮し、非飲酒者に比べ痴呆が10年速く進行する。
慢性アル中患者は脳血流やグルコース代謝が低下し
判断力などの高次機能が破壊され、反社会的行動を起こしやすくなる。
さらに膵臓のランゲルハンス島もやられて糖尿病になる。膵炎の半数はアルコール性。
もちろん腎臓もやられるし、アルコール性心筋症は心筋梗塞の最大要因。
それだけじゃない、免疫力が著しく低下するため、エイズや肝炎などあらゆる感染症にかかりやすくなり、
酒による肥満はありとあらゆる成人病を加速させ、さまざまな合併症をひき起こす。
日本人の三大死因、がん、脳卒中、心筋梗塞、すべて酒が要因。
さらに言えば、酒の上の暴行や傷害や殺人や強姦など、
様々な犯罪の間接要因でもあり、 昨今ようやく少し認識が改まりつつある飲酒運転被害ももちろん酒の害のひとつ。
寝タバコによる火災も、その8割以上が飲酒による酩酊が原因。
まさに百害あって一利なし。万病の素。あらゆる悪の根源。
経済的にも社会的にも、恐ろしく多大な損失を生む、
まさに悪魔のドラッグ。それが酒。
24 :
お自動さんファミリー(関西・北陸):2011/01/27(木) 00:37:13.51 ID:NGiX9RmBO
アメリカのロビイスト優秀すぎてアホ国民大歓喜
25 :
きららちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:37:13.68 ID:qY7RwKlKP
26 :
モバにゃぁ?(埼玉県):2011/01/27(木) 00:37:14.71 ID:uds6slvB0
肥満だろ
27 :
エビオ(愛知県):2011/01/27(木) 00:37:23.39 ID:ff9SmqK00
いや、肥満だろ
好い加減現実と向き合えよ
28 :
ロッチー(熊本県):2011/01/27(木) 00:37:41.22 ID:sQ3qcITt0
食いすぎだろ
29 :
おばあちゃん(埼玉県):2011/01/27(木) 00:37:42.45 ID:lhIx6xMSP
平野に見えた
声優スレ
30 :
ぶんちゃん(関東・甲信越):2011/01/27(木) 00:37:55.15 ID:YoGNf3TYO
食いすぎでデブが多いのと乳児の死亡率が高いからだろ
アメリカの出産事情ってマジキチだからな、あと喫煙率が低い国ほど肥満率が高い
喫煙て
国に税金いっぱい払って
定年過ぎたら病気でころっと逝って年金を受給しないっていう
国士のための嗜好品だよね
32 :
しんた(宮城県):2011/01/27(木) 00:38:21.69 ID:gZXdPDfb0
アメリカは肥満が原因だろ
33 :
イチゴロー(長野県):2011/01/27(木) 00:38:37.23 ID:cr+FSmmf0
黒人の貧困層が平均を下げてるだけで白人だけで見れば相当高いだろ
おれたちの吐いた煙が季節風かなんかであっちに流れてるんじゃね?
35 :
マー坊(高知県):2011/01/27(木) 00:39:24.96 ID:ckZvcpbR0
日本人のほうが圧倒的に吸ってるだろ
医療費クソ高いおかげで生命のサイクルが早い
働き終えて10年もすればだいたい死ぬから金の回りもいい
37 :
かわさきノルフィン(千葉県):2011/01/27(木) 00:39:43.40 ID:dOfZKsCv0
38 :
KANA(catv?):2011/01/27(木) 00:39:59.59 ID:x7/rKWk30
葉巻の名産地キューバは?
39 :
きららちゃん(東京都):2011/01/27(木) 00:40:00.81 ID:DaEX4fWvP
長寿世界一のベンチマークに夢中になって
気がつけば財政崩壊する日本と比べたら78.3歳は丁度いい
40 :
おれゴリラ(神奈川県):2011/01/27(木) 00:40:12.14 ID:0/dv4waU0
>日本が83歳で世界一。
早速矛盾点が挙がっている。
アメリカは貧乏人は医療費払えないでガンガン死んでくれるから若者は楽でいいなあ
42 :
ヤン坊(長野県):2011/01/27(木) 00:40:32.56 ID:DjJgCM/+0
欧米って日本とは比較にならんほど嫌煙運動が激しいって聞いたんだけど
44 :
プイ(catv?):2011/01/27(木) 00:41:12.62 ID:Cg+dJ4pB0
貧乏人が医者に診てもらえず死んでるだけ
45 :
サン太(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:41:13.17 ID:3KGDkK/w0
昭和40年の日本の成人喫煙率は男82.3%、女15.7%
男女の人口が同じと仮定すると、日本人の喫煙率は49%
平成21年の喫煙率は男38.9%、女11.9%
日本人の喫煙率は25.4%
結論:長生きしない理由は「喫煙」じゃない
どう考えても肥満だろうと思って突っ込もうとしていたら既にその流れだった
健康保険が無いからだよ
信じがたいことだがアメリカの貧困層は虫歯が悪化して死んだりする
48 :
てん太くん(東日本):2011/01/27(木) 00:41:40.55 ID:x7ZOUX+x0
俺も肥満だろと思っちゃいました
周りに迷惑さえかけなきゃ人口抑制政策になるのにね
50 :
こんせんくん(東京都):2011/01/27(木) 00:42:02.88 ID:GGh8rWgx0
嫌煙厨でもツッコミを入れざるを得ない
51 :
モジャくん(広島県):2011/01/27(木) 00:42:17.31 ID:OsF+nJ7J0
長寿がさも美徳のように扱われてるけど
これからの日本では多くの場合不幸になるだろうな
さっさと死んだほうが本人にとっても身内にとっても良いよ
長生きなんかしてもいいことなんかない
人間五十年
53 :
おばあちゃん(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:42:32.10 ID:TVsurKajP
どう考えても食生活だろ
魚食え
魚の油は体に付かないから
魚くえ
54 :
ほっくー(神奈川県):2011/01/27(木) 00:43:04.22 ID:VeIfvYqp0
日本も肥満率を高くすれば寿命縮まって年金問題も解決する
55 :
ちかぴぃ(大阪府):2011/01/27(木) 00:43:05.26 ID:F868W0jT0
>>16 若いときは70が遠い未来に思えるが70なんて30越えたらあっという間だぞ
56 :
あどかちゃん(千葉県):2011/01/27(木) 00:43:12.37 ID:5qSLv/Lp0
肥満と銃じゃないの?
57 :
まゆだまちゃん(東京都):2011/01/27(木) 00:43:30.12 ID:2GIsREEx0
バケツで食ってるピザやハンバーガーが7割
58 :
サン太(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:43:52.23 ID:3KGDkK/w0
>>55 70にもなって2chやってんじゃねえよwww
59 :
なるこちゃん(栃木県):2011/01/27(木) 00:43:55.93 ID:skFCZti40
>>52 ほーんと人間長生きしすぎていろんなとこに歪が出てる
せめて寿命が60代ならね
日本は戸籍上の生存ばっかだからな
実際はそんな長寿じゃねえよ
間違いなく肥満とサイケデリックな色した謎の食い物だろ
>>42 温暖化詐欺もそうだけどよくわからん人種だ
いいだろそれくらいの寿命で…
日本人は長生きしすぎて財政圧迫してるのに…
64 :
きららちゃん(新潟県):2011/01/27(木) 00:45:47.43 ID:HIrSWOUMP
間違いなく肥満
65 :
麒麟戦隊アミノンジャー(千葉県):2011/01/27(木) 00:45:57.79 ID:eEYLRzgB0
食生活だろ
66 :
リスモ(広島県):2011/01/27(木) 00:46:02.83 ID:3O3CtYe70
デブだからだろ
長生きするのはせいぜい団塊までだろ
それ以降はストレスの蓄積で全員早死にする
68 :
イチゴロー(長野県):2011/01/27(木) 00:46:18.96 ID:cr+FSmmf0
銃の殺人も相当多いよな
世界的に見ても銃による死亡者数が桁違いだし
69 :
どれどれ(東京都):2011/01/27(木) 00:46:33.87 ID:8A1itqoB0
70 :
ピカちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:48:36.69 ID:BKr7vTii0
他国の侵略ばっかやってっから
71 :
たぬぷ?店長(静岡県):2011/01/27(木) 00:48:41.02 ID:FxSoMS8f0
アメリカだろ?。食生活だと思うわ
72 :
ビタワンくん(大阪府):2011/01/27(木) 00:48:57.00 ID:NJi9vIuM0
73 :
パピラ(埼玉県):2011/01/27(木) 00:49:16.88 ID:sugqZj5V0
銃で殺されるからだろ
74 :
ジャン・ピエール・コッコ(東京都):2011/01/27(木) 00:49:23.39 ID:H12ynbwL0
日本の老人どもはタバコあまり吸わなかったんだな
肥満だろ
日本の喫煙率は異常
76 :
モジャくん(広島県):2011/01/27(木) 00:51:16.69 ID:OsF+nJ7J0
アメリカ人はこんな記事信じちゃうのかしら
馬鹿だからなー
77 :
イチゴロー(長野県):2011/01/27(木) 00:51:32.40 ID:cr+FSmmf0
最近道端にタバコの吸殻転がってねーな
本当に喫煙氷河期だぜ
日本の方が喫煙率が高いのに長生きしてんだろうw
で喫煙と寿命は全く関係ないことが証明されましたね。
マクド、ケンタにも税金かけろよ
79 :
サムー(宮城県):2011/01/27(木) 00:51:34.08 ID:bcxp/SXd0
アメリカの場合食い物の方が問題有りな気がするぞ
HAHAHA
81 :
ぼうや(徳島県):2011/01/27(木) 00:52:18.69 ID:wlJPVels0
アメリカは寿命操作がうまいからな。これが一番の少子高齢対策だよ。
日本には食を牛耳る企業が少ないから操作は無理だろうな。日清では力不足
82 :
かわさきノルフィン(千葉県):2011/01/27(木) 00:52:28.26 ID:dOfZKsCv0
肥満も早死にの原因になるがタバコも早死にの原因になる
歳取って30種類くらいの病気になる確率が上がるからな
生涯通じて多額な金払って煙をおいしがるバカ共w
83 :
ヤン坊(長野県):2011/01/27(木) 00:53:02.57 ID:DjJgCM/+0
喫煙っていうかマリちゃんだろ
85 :
おれゴリラ(茨城県):2011/01/27(木) 00:53:42.67 ID:++PabsFj0
平均寿命が長いことが本当に幸せなのかね
86 :
さなえちゃん(関西地方):2011/01/27(木) 00:54:02.91 ID:l3VL3yiB0
どう考えても食生活だろ
あんなもん食って長生きしようってのが無理な話だろ
87 :
マックス犬(大阪府):2011/01/27(木) 00:54:12.07 ID:gvWsVB660
アメリカ人の死因て銃で打たれるオンリーじゃないのか
超絶ヒーローアメリカさんが病気で死ぬわけ無いじゃん
敵の銃弾でしか死ぬことはない
88 :
ぼうや(徳島県):2011/01/27(木) 00:54:19.31 ID:wlJPVels0
50歳くらいまで奴隷やって、その間に老人から迫害、嫌がらせされまくって、
そして俺が老人になるころには老人は死ぬべき風潮が蔓延して差別されるんだ。
89 :
まゆだまちゃん(長屋):2011/01/27(木) 00:54:42.84 ID:DHlUdDYZ0
これからは親より長生きできない時代らしいしね
>>72 日本で買うピザの値段でこのくらいのピザ食えるんだろ?
なんでそんな安いんだろ?
91 :
バンコ(不明なsoftbank):2011/01/27(木) 00:55:01.95 ID:23eIIBET0
どう考えても食生活だろww
アホ過ぎるwww
92 :
こんせんくん(東京都):2011/01/27(木) 00:55:06.43 ID:30nwsHJz0
ERの順番待ちもひでーよな
93 :
ビタワンくん(大阪府):2011/01/27(木) 00:55:22.34 ID:NJi9vIuM0
>>85 脳梗塞がノックアウト式に一気に死ねるんだったら、
脂っこいモノを気兼ねなく食って死にたいんだけどね。
下手に命拾いできるようになってしまったけど、そっちの方がいろいろ苦労があるわ。
94 :
ヤキベータ(catv?):2011/01/27(木) 00:55:41.31 ID:NnbbERBNQ
国の事考えたらあまり長寿なのも考えものだな
アメリカはこれを改善しない方が良さそうだな
平均寿命はあまり長くないほうが国は栄えるんじゃないか
>>42 十年くらい前の話だけどカナダの道路に面した喫煙所でタバコ吸ってたら
バイクに乗っていた若い奴らからガム投げつけられたことがある
97 :
おばあちゃん(神奈川県):2011/01/27(木) 00:56:32.73 ID:X9vK2nu0P
好きなものも食えず、好きなこともできずに我慢我慢で100歳まで生きるのと
肉食い放題で酒飲みまくり、遊ぶだけ遊んで70歳で死ぬのだったら
俺は後者を選びたい
98 :
イチゴロー(長野県):2011/01/27(木) 00:57:12.42 ID:cr+FSmmf0
この記事はマクドナ●ドが検閲してるだろjk
99 :
ぼうや(徳島県):2011/01/27(木) 00:57:45.34 ID:wlJPVels0
>>96 袋に入ったままのガム投げつけられたんなら文句言えんなー
100 :
auワンちゃん(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:57:50.00 ID:CooWS3/d0
長生きなんてするもんじゃない
101 :
あまちゃん(福岡県):2011/01/27(木) 00:57:50.33 ID:vyYYEUOq0
ウチのじいちゃん91だけどセッタン吸ってるよ
キセルみたいな持ちかたしててクソカッコ良い
多分現役で畑耕してっからだな
アメリカ人が長生きできないのはどう考えてもコレステロール
102 :
ミルママ(チベット自治区):2011/01/27(木) 00:58:11.53 ID:ZhBx5+zO0
日本人やフランス人のほうがタバコ酒大好きじゃん
世界一の肥満国家のくせになんでそんな的はずれな分析ができるんだよ
103 :
なるこちゃん(栃木県):2011/01/27(木) 00:58:44.25 ID:skFCZti40
アメリカ人にこのスレ見せたいくらいなんかおもしろい
みんな肥満が原因だって言ってるわ
104 :
パナ坊(東京都):2011/01/27(木) 00:58:51.06 ID:P6OJzgHv0
煙草はユダヤが掌握できてない唯一の嗜好品だから叩かれてるとか陰謀本に書かれてたなw
これに関しては案外マジかもしれん
105 :
ねるね(関西):2011/01/27(木) 01:02:30.91 ID:B4V1kJZ2O
肥満が原因だって言えない事情でもあんのか?
106 :
かもんちゃん(埼玉県):2011/01/27(木) 01:02:38.54 ID:0ed14jyY0
83も78も大して変わらないじゃん
好きなもの食って生きたほうがいいよ
107 :
小梅ちゃん(関西):2011/01/27(木) 01:02:46.30 ID:QrqsP5wzO
アメリカとかの食事って
何でもかんでも油で揚げるか焼くしか無いじゃんw
108 :
パピラ(埼玉県):2011/01/27(木) 01:03:04.95 ID:sugqZj5V0
アメリカの医者なんて本当は金払えないような貧乏人が運ばれてきたら
処置とか延命とかしないよな、損するだけからwwww
109 :
かほピョン(大阪府):2011/01/27(木) 01:03:05.50 ID:tOGJXn2m0
肥満だろ
110 :
さくらパンダ(神奈川県):2011/01/27(木) 01:03:23.22 ID:ZuIgsDMU0
ビザ税を導入すべき
111 :
あまちゃん(福岡県):2011/01/27(木) 01:04:24.60 ID:vyYYEUOq0
>>108 あ、それだわ
アメリカの保険制度確かヤバかった
112 :
だっちくん(福島県):2011/01/27(木) 01:04:24.95 ID:L//hHiRb0
圧倒的に肥満だろ
デブ多すぎ、痩せてないと自己管理が云々ってほんとに会社の役職持ちだけだぞ
113 :
801ちゃん(大阪府):2011/01/27(木) 01:05:39.55 ID:l9RouWAX0
在米の日本人を見てもわかるだろ
日本人のくせにどいつも二重アゴばっかで笑える
どう考えても食生活に難がある
つまり、日本人はもっと喫煙しろって話か
>>111 アメリカ以外でも普通
日本は生存権うんぬんで確か10万だか30万だか越えた分は国が保証してる
116 :
エイブルダー(茨城県):2011/01/27(木) 01:19:13.56 ID:/3csmWdj0
麻薬を解禁しろ
医療保険の問題とか?
タバコの減税と食料品への課税やめてみろよ
年金問題解決すんぜ
119 :
一平くん(東京都):2011/01/27(木) 01:49:14.90 ID:08QHyW5f0
アメリカは肥満のほうがやばいだろ…
国民の三分の一が肥満
でもこれはアメリカの基準だから、日本の基準だと半分近くが肥満
120 :
狐娘ちゃん(東京都):2011/01/27(木) 01:51:12.29 ID:jbRWUQdK0
65歳以上はたばこ無料で配って
健康番組を法律で放送禁止な
121 :
しょうこちゃん(福岡県):2011/01/27(木) 01:54:38.28 ID:0bIseyBH0
平均寿命を下げてるのは所持が合法の拳銃じゃないの?
122 :
おばあちゃん(チベット自治区):2011/01/27(木) 01:55:43.14 ID:F9YoEO/lP
日本が出した結論は
長寿って良いことなの????????????????????
123 :
きららちゃん(不明なsoftbank):2011/01/27(木) 01:56:59.62 ID:6j0w4zh9P
124 :
サン太(東京都):2011/01/27(木) 01:57:05.59 ID:3WceDiVk0
>>120 その年になると癌の進行遅いから全く意味無い
中学生くらいから吸わなきゃ
125 :
おばあちゃん(チベット自治区):2011/01/27(木) 02:00:03.17 ID:F9YoEO/lP
アメリカのデブドキュメンタリー探したけど
日本語ではスーパーサイズミーしかないんだよな
126 :
おばあちゃん(福岡県):2011/01/27(木) 02:01:38.14 ID:RgBw2Tjl0
いい加減、長生きが良い事って風習無しにしようよ。
127 :
おばあちゃん(中部地方):2011/01/27(木) 02:11:29.54 ID:zy3KiQSrP
違うだろ、弱者切り捨てで底辺の受ける医療が粗末だからだろ
128 :
かもんちゃん(埼玉県):2011/01/27(木) 02:12:27.13 ID:0ed14jyY0
上流と底辺の寿命差がすごそう
珍らしく嫌煙厨がいないなw
好きなもん喰って、酒飲んで、タバコ吸って死ぬのがいいね
肥満だろ、どう考えても
肥満だろ
>(喫煙率が低下した)今でもこの習慣が死亡率を高めている
むちゃくちゃな理屈だな
132 :
マー坊(高知県):2011/01/27(木) 02:37:05.70 ID:ckZvcpbR0
これが嫌煙厨の正体
133 :
ユメニくん(北海道):2011/01/27(木) 02:38:05.38 ID:scvxj1R90
肥満しかないだろ
アメリカンジョークだろハッハッハ
135 :
サンペくん(熊本県):2011/01/27(木) 03:07:06.55 ID:ivMOhRlJ0
変な色の食い物食ってるからだろ
136 :
イチゴロー(長野県):2011/01/27(木) 03:11:05.90 ID:cr+FSmmf0
小さい頃にマクドナルドとか食べると一生ポテトやハンバーガーを食べるようになるらしい
それだけあの油には魔力がある
人間は突然死ぬんじゃなくて寝たきりになったりと死にかけの苦しい状態を数ヶ月〜数年経験して
死ぬからね。タバコ吸うと健康でいられる時間が減って死ぬのも早くなって周りの人間も殺すから
マジで完全分煙を実施すべき。
138 :
でんちゃん(関西):2011/01/27(木) 03:15:16.73 ID:ixKoqIIWO
青いケーキとかジュースを平気で食える民族だからな
肥えるに決まってる
原因は肥満
139 :
パナ坊(チベット自治区):2011/01/27(木) 03:17:08.09 ID:8SXmg2Iz0
平均寿命世界一なんてとんでもない話だな
人間50年で十分
140 :
さくらとっとちゃん(長屋):2011/01/27(木) 04:10:06.05 ID:5+wrJmBG0
老人はコケにする奴が2chで多いけど、身内に大事な老人がいないから言えるんだろうね
子供笑うな来た道や、年寄り笑うな行く道や
と、ばあちゃんが言ってました
デブだろ
142 :
アフラックダック(愛知県):2011/01/27(木) 04:19:57.48 ID:WH0fIx/B0
全部DNAが悪いのにどいつもこいつも寝言が煩いわ
病気すらもDNAが悪い、DNAがショボイ奴は早く死ぬんだ
143 :
ぶんぶん(福岡県):2011/01/27(木) 04:25:56.50 ID:X62fVX8J0
フライドチキンとハンバーガーのせいだと思うんだけど
長生きするメリットが全く想像つかない
人生スパッと切りの良いところでゴールを迎えたいわ
50歳位で逝きたい
145 :
がすたん(大阪府):2011/01/27(木) 04:42:52.11 ID:Gsp7W3Hj0
これって70歳くらいからは上がれば上がるほど国にとってマイナスだろ
アメリカはその辺わかってるんだろ
映画とか見てるとコーラが必ず冷蔵庫にあるしあいつら病院行かない
147 :
イプー(長屋):2011/01/27(木) 05:24:53.24 ID:xWoWFWO50
ハンバーガーについてくるピクルスや油ギトギトの
ポテト食って「野菜食ってる俺ヘルシーw」って
ほざいてる奴らが長生きできるはずねーだろ
148 :
Happy Waon(東京都):2011/01/27(木) 05:37:54.00 ID:yq0CKJ2l0
>>42 吸わないやつも激しいが、吸うやつも激しいよ
特にフランスイタリアスペインなんかのヨーロッパはアホかってほどみんなして歩きタバコして吸殻は火ついたままその辺に投げ捨てまくり
駅のホームでも吸いまくり
149 :
星犬ハピとラキ(東京都):2011/01/27(木) 05:41:38.70 ID:AnmK8D310
昔、たばこ吸ってたけど
いまだに思うんだがあのフィルターさえなければ
別にバンバン捨ててもいいんだけどねw
150 :
柿兵衛(東日本):2011/01/27(木) 05:43:35.73 ID:9khSCbow0
100年後には無知で愚かな説になってるだろうな
151 :
チューちゃん(岩手県):2011/01/27(木) 05:44:47.02 ID:Ot7LzRMF0
流石にこれは喫煙関係ねーよ
肥満
152 :
イプー(長屋):2011/01/27(木) 05:44:47.10 ID:xWoWFWO50
>>149 お前のレスがゴールデンバッド吸えってようにしか見えない
153 :
Happy Waon(東京都):2011/01/27(木) 05:44:51.58 ID:yq0CKJ2l0
>>96 非喫煙の俺も似た経験あるが、それはタバコのせいじゃないよ。人種だよ
154 :
吉ブー(東日本):2011/01/27(木) 05:46:50.33 ID:mM0eqqVD0
いい考えが有る。
日本の老人たちを移民させれば、
アメリカの平均寿命が延びることになるんじゃね。
年間1000万人ぐらい引き受けてくれ。
155 :
いくえちゃん(埼玉県):2011/01/27(木) 05:47:21.06 ID:6HUlzGAJ0
いまの嫌煙ファシズムはちょっと行き過ぎてる
ただ非喫煙者からすると屋内での喫煙はちょっときついんだよね。
157 :
ザ・セサミブラザーズ(三重県):2011/01/27(木) 05:55:27.81 ID:r7YGSC2j0
喫煙だったら日本も多いぞ
どう考えても肥満体質になる食事見直せよ
時間軸で考えないと惑わされる。
日本は戦後から経済成長のときにタバコが一気に広まった。
いま長生きデータが出てるのは戦前の人間。
アメリカは最近ようやく禁煙運動がさかんになっただけで
昔はスパスパ吸いまくってた。
あと50年もすれば平均寿命は逆転してるだろうね。
161 :
鷲尾君(東京都):2011/01/27(木) 12:01:37.20 ID:sNE2Gim90
162 :
チャッキー(関西):2011/01/27(木) 12:05:39.58 ID:P0ZHs5sPO
>>96 カナダに長いこといたが喫煙者の扱い悪くなかったような・・・
てか喫煙者のほうが多かったわ@トロント
163 :
タヌキ(東京都):2011/01/27(木) 12:06:51.21 ID:yYpnhnRn0
65歳以上にはタダでタバコ配れ
デブが麻薬とタバコと酒すき放題やってりゃ
長生きできるほうが怖いわ
165 :
とぶっち(茨城県):2011/01/27(木) 12:11:55.46 ID:feZoWsB20
アメリカ人って家でほとんど料理らしい料理しないらしいじゃない
そりゃ毎日、外食やらレンチンに依存してたらブクブク太るし寿命も減るわな
166 :
戸越銀次郎(愛知県):2011/01/27(木) 12:19:06.28 ID:CF6d9DmE0
大勢いる貧民層が早く死んでるだけだろ・・・平均なんだし
肥満だの喫煙だの大して関係ない
日本人が平均的に長寿なのも極単純な理由
167 :
はのちゃん(兵庫県):2011/01/27(木) 12:25:15.75 ID:Mhbxf+vc0
アルコールって具体的に何が健康に悪いの?
医療制度だろ。北欧並みの健康保険料をとってるのに恩恵は極わずか
高すぎる医者の賃金と、金のかかる最先端の医療を行ってるせいだ。
くそ高い薬と機械つかって金持ち1人の寿命10年延ばすより、一般人10人の寿命3年伸ばすのが平均値は高くなる
169 :
ポッポ(北海道):2011/01/27(木) 12:26:51.49 ID:yJ5AOlKx0
嘘です。本当です
長生きしたくないけどタバコは大嫌いです
171 :
ラビディー(東京都):2011/01/27(木) 12:34:45.98 ID:vq5/5jbA0
人口が多い日本の女性の喫煙率は先進国で最も低いから長寿なんだろな
田舎爺やデブほどタバコを吸い早死にする
ここで愚痴ってる喫煙厨は田舎モンだろw
油っぽいものとタバコはよくあうっていってるくせにな
こういう連中に限って米国の
・生保で炭酸ジュースを購入禁止
・トランス脂肪酸の販売禁止
に「個人の自由(喫煙権)の侵害だ!」って火病る
米国に穀物という概念は存在せず
それらの物はsaladに分類されている
喫煙で寿命縮まって喫煙猿ざまぁwwwって人いるけど
不細工で人当たりが悪くてニートだったら喫煙してさっさと死んでくれたそれでいいと思うの
174 :
さくらとっとちゃん(東京都):2011/01/27(木) 12:52:41.24 ID:csgqfYkT0
インディアン部落で買うと税金がかからないってほんとかな
意地でも自分の腹を見直したくないのか
息が苦しくなるのは嫌だから却下
朝っぱらからベーグルとかドーナツとかポテト食ってるからだろう
178 :
しょうこちゃん(福岡県):2011/01/27(木) 13:03:31.27 ID:0bIseyBH0
タバコじゃなかろう、超!肥満体が目立つだろ
カロリーの高い食品ばっか食ってるからだろ
弁護士がいなければアメリカ人の寿命は伸びるってジョークがあったな
180 :
アマリン(三重県):2011/01/27(木) 13:07:09.62 ID:s7/ZWw0q0
はっきりいって医療制度の問題だろう。
みんなガンになって手遅れになってから病院駆け込むんじゃ
助かるものも助からないわな。
181 :
しょうこちゃん(福岡県):2011/01/27(木) 13:07:12.99 ID:0bIseyBH0
フリーセックス先進国だからエイズとか発生して以来
そういう感染症で死んでる例も多そう
日本みたいに処女、童貞ばっかだと長生きできる
182 :
フレッシュモンキー(埼玉県):2011/01/27(木) 13:13:11.26 ID:Mmzzh1R50
アメリカのエロ動画で喫煙SEXってあるけど、あれ何が良いの・・?
女がタバコ吸いながらを見て何が面白いんだ。
183 :
ミミちゃん(北海道):2011/01/27(木) 13:17:15.75 ID:tKI14pK10
それなりの学者がそれなりに研究して出した答えと
ニュー速民(笑)の漠然としたイメージに基づく
根拠のない主張どちらが信用に値するか言うまでもないよね
184 :
かもんちゃん(宮城県):2011/01/27(木) 13:22:13.35 ID:qlbgJmgr0
おどろいた
でも喫煙率が下がったんなら、これから寿命が長くなるのかな
185 :
77.ハチ君(北海道):2011/01/27(木) 13:23:23.59 ID:jBsGmbpY0
186 :
しょうこちゃん(福岡県):2011/01/27(木) 13:25:34.85 ID:0bIseyBH0
>>182 普段を持込むことでエロが増すみたいな?
エロ雑誌にヌードグラビアだと普通だけど、お硬い新聞だとエロい
女性がキッチンで調理中に男がバックから
学校の教室でセックス
病院でセックス
保険が効かなくて医療費高いからだと思ってた
188 :
しょうこちゃん(福岡県):2011/01/27(木) 13:28:53.31 ID:0bIseyBH0
>>183 むしろ学者とかは分かっていても事実を言えないんだよな
一例で、水俣病は水銀が原因だとその筋の学者は解っていたが言えなかった
もし公表して訴えられたら大変なことになる
乳児死亡率が高いからだろ 常識で考えて
日本が3/1000 キューバが5/1000 合衆国が7/1000
カタール チリと同じでハンガリー・マレーシア・ポーランドより高い
190 :
しょうこちゃん(福岡県):2011/01/27(木) 13:33:09.41 ID:0bIseyBH0
タバコのせいにしておけば誰も驚かないし文句をいわない
本当はアメリカ西部の砂漠で何百回も繰り返した核実験の影響だったりな
192 :
しょうこちゃん(福岡県):2011/01/27(木) 13:46:12.14 ID:0bIseyBH0
公的機関の統計、試算ほどあてにならないものはない
空港建設とか鉄道建設とか、集めた年金使ってのリゾート事業とかことごとく赤字
試算では黒字で着工したんだよな
デタラメ詐欺師で赤字でも責任取らない連中の統計、試算
アメリカ人てまだそんなに喫煙してるの
世界一喫煙に厳しい国かと思ってたのに
194 :
Mr.メントス(神奈川県):2011/01/27(木) 13:54:25.91 ID:zuCcQTBH0
死んでても生きてることに出来るからな日本は
195 :
お前はVIPで死ねやゴミ(福島県):2011/01/27(木) 14:03:35.87 ID:5DzD+ltF0
196 :
かもんちゃん(岡山県):2011/01/27(木) 17:00:00.21 ID:oQ31USsy0
>>105 アメリカで、マクドナルドなどのファーストフード関係を敵に回したら…
197 :
じゃがたくん(チベット自治区):2011/01/27(木) 17:10:50.05 ID:KBFX2iyu0
あんなにぶくぶくで、長生きできるわけがない。
198 :
しょうこちゃん(福岡県):2011/01/27(木) 18:30:35.43 ID:0bIseyBH0
たばこはインディアン(アメリカ先住民)の文化が全世界に伝わったので
それは大切にしないとな
たばこを目の敵にしてどうする
インデアンの素晴らしい文化に感謝してる
米で未だにタバコを吸ってるのは60代以上もしくはブルーカラーの移民のみ
日本にいるとタバコが吸いたくなった
ストレスって怖いよね
204 :
レンザブロー(福岡県):2011/01/28(金) 00:04:16.08 ID:uSbH8O6X0
喫煙しなくても癌になる人は癌になってる
あれってセックスが影響してると思う
205 :
ぼうや(栃木県):2011/01/28(金) 00:07:28.41 ID:8HHHGGsH0
肥満も原因だろうけど、タバコは毒を吸ってるわけだからやっぱり喫煙のほうが
原因としては大きいんじゃねえかな
完全に嘘だなw 喫煙は日本の方が多いよw
207 :
マーシャルくん(関西地方):2011/01/28(金) 00:10:25.84 ID:hDMGejee0
無理矢理にもほどがある
食事にきまってんだろ。
208 :
アッピー(不明なsoftbank):2011/01/28(金) 00:11:43.15 ID:EEWqXgKi0
肉食のせいだろ?
タバコのせいにするなよ
肝心の喫煙率が書いてないぞ
日本は今20%くらいか
210 :
アッピー(不明なsoftbank):2011/01/28(金) 00:44:14.77 ID:EEWqXgKi0
フランス人が長生きなのはワインのおかげ
211 :
レンザブロー(福岡県):2011/01/28(金) 01:41:27.71 ID:uSbH8O6X0
212 :
ななちゃん(大阪府):2011/01/28(金) 01:45:40.44 ID:G6XhJQBAP
喫煙より肥満だと思う。
213 :
メーテル(西日本):2011/01/28(金) 01:57:04.71 ID:BVyEmmr30
食生活と医療費のせいだろ
214 :
プリングルズおじさん(関西):2011/01/28(金) 02:00:12.85 ID:x29MZ30uO
アメリカ行くと想像以上にデブが蔓延してて驚くよな
215 :
スピーディー(埼玉県):2011/01/28(金) 02:01:26.63 ID:eTOqca4B0
ジャパニーズ・パラドックス
216 :
犬(チベット自治区):2011/01/28(金) 02:04:01.47 ID:G+JM85Z40
年寄りだけ死ぬウイルスが流行ればいいのに
217 :
暴君ハバネロ(関西地方):2011/01/28(金) 02:05:28.17 ID:vuwMhf6G0
こいつらまず自分の腹を見ろよ
218 :
レンザブロー(福岡県):2011/01/28(金) 02:16:12.32 ID:uSbH8O6X0
アメリカではデブなのに無理してセックスして心臓にきて腹上死とか日本より多いはず
そういった死に方は秘密にするよね
219 :
おばこ娘(兵庫県):2011/01/28(金) 04:22:08.72 ID:pif32AyM0
くそ老人が長生きしないのがアメリカの強さの秘訣じゃねーの?
220 :
黒あめマン(長野県):2011/01/28(金) 04:37:37.04 ID:Ew+tjbnZ0
ホントに申し訳ないけど食生活が原因だろ
221 :
ナルナちゃん(西日本):
皆保険制度がない土人国家だからか
日本は皆保険制度に糞老害がしがみ付いてるのがいただけない