1 :
なーのちゃん(岐阜県) :
2011/01/26(水) 18:51:49.57 ID:YFDLyRN/0 BE:855626483-PLT(12001) ポイント特典 SSDによる制限は実は悪いことではないのです。その理由とは?
SSDには魅力を感じつつも、まだ高すぎるし、容量などの制限も気になるし...と、自分を説得し続けてきた方はいませんか?
その理論もそろそろ時効かもしれません。今回は、SSDの良さについて解説してみたいと思います。
■長い目で見れば高めの価格も元が取れる
価格設定が多くの人にとってのハードルとなっているわけですが、言うまでもなくハードディスクよりもSSDの方が高価です。
今現在、128GBのSSDは2万円〜、256GBであれば5万円近い額になっています。
ちょっとその額は出せない...と思っている方が多いと思いますが、実はこれに見合うだけのメリットもあるのです。
以下ソース
http://www.lifehacker.jp/2011/01/110125ssdlimitation.html
プチフリ解消したの?
3 :
バブルマン(広島県) :2011/01/26(水) 18:53:01.56 ID:SxkOXmWO0
インテルのG3まだかよ、本当に2月に来るのか?
4 :
エコピー(神奈川県) :2011/01/26(水) 18:53:07.75 ID:X1awiPpM0
5 :
エビオ(東京都) :2011/01/26(水) 18:53:15.96 ID:He6Mkpsz0
C400出るから待て 時期が悪い
6 :
レインボーファミリー(鹿児島県) :2011/01/26(水) 18:53:25.49 ID:vNzqJr3c0
今はまだ早い 時期が悪い
>>1 安いSSDはプチフリーズがあるから使い物にならないよw
8 :
すいそくん(千葉県) :2011/01/26(水) 18:53:49.85 ID:1KXox3+b0
まだだ
9 :
北海道米キャラクター(茨城県) :2011/01/26(水) 18:54:14.87 ID:GAnJ9OfZP
ssdって情報弱者がよくかうよね
10 :
ユートン(長屋) :2011/01/26(水) 18:54:16.52 ID:4r5vNV4C0
半年で半壊れしたんだけど
SSDは使用容量の2倍は必要 100Gくらい使うなら200G買っとけ
12 :
プリングルズおじさん(関西地方) :2011/01/26(水) 18:54:33.29 ID:MKLWdKQn0
容量単価がHDDと逆転した時が真の買い時
13 :
ヱビス様(チベット自治区) :2011/01/26(水) 18:54:54.71 ID:tLDl/+I20
aa
14 :
ぼっさん(大阪府) :2011/01/26(水) 18:55:16.01 ID:uiGz64a20
せめて512Gが2万円切るぐらいじゃないと
15 :
北海道米キャラクター(東京都) :2011/01/26(水) 18:55:16.32 ID:bzF80mKDP
寿命速報
16 :
ストーリア星人(チベット自治区) :2011/01/26(水) 18:55:22.08 ID:ZNsKuhTZ0
情弱過ぎる 今手を出す奴は馬鹿、時期が悪い
去年暮れに64GB買ったばかり
intelが鉄板
19 :
エンゼル(dion軍) :2011/01/26(水) 18:55:55.22 ID:suixTowwP
G3っていつごろ?
20 :
リスモ(北海道) :2011/01/26(水) 18:56:07.47 ID:letNRYH30
OSインスコとか面倒
21 :
ポンパ(愛知県) :2011/01/26(水) 18:56:21.85 ID:x2n5xdpg0
時期が悪いって言う人はお金がないんでしょ?
22 :
ルミ姉(静岡県) :2011/01/26(水) 18:56:30.87 ID:myKyHWxV0
あと5年は待て HDDなんていらなくなるぞ
>>12 生産数から考えて、少なくとも、2、3年中にそうなることはないと思うぞ
24 :
ピモピモ(東京都) :2011/01/26(水) 18:56:50.85 ID:uJkHhBhU0
C300買おうと思ってるんだが マザーがsata2なんだけどそれがボトルネックになるほど早くないよね?
25 :
ペーパー・ドギー(宮崎県) :2011/01/26(水) 18:56:53.51 ID:wk/1toeb0
1Tが1万切ったら買ってやんよ
26 :
いくえちゃん(大阪府) :2011/01/26(水) 18:57:13.07 ID:d+JVCGNS0
起動がめっちゃ速くなる OSだけぶちこめ
27 :
ルネ(京都府) :2011/01/26(水) 18:57:24.20 ID:MwuqTlMm0
つーかワザワザHDDに似せて作る必要あるのか? SATAコネクタに刺さるドングルみたいな形にしてくれりゃ便利なんだが。
OSと軽いアプリ入れるだけだから128GBありゃ十分だろ、それ位出せよ
120Gが1万きったら買うわ
OSだけでいいなら16Gで足りるんだがないよなそんなの
32 :
レオ(長屋) :2011/01/26(水) 18:58:31.75 ID:bIMFk4E20
信頼性があるんだかないんだかさっぱりわからん
33 :
ガブ、アレキ(静岡県) :2011/01/26(水) 18:58:38.62 ID:R9cofQKt0
買ってきたけど。パソコンとか必要なの?
35 :
お買い物クマ(三重県) :2011/01/26(水) 18:59:57.20 ID:Zmyz78Fo0
>>24 ボトルネックになるこたなるが体感できないレベル、らしい
SATA2ならインテルの買えば?
36 :
サリーちゃんのパパ(埼玉県) :2011/01/26(水) 19:00:17.57 ID:ee6fuvSy0
HDDで充分
crucial c300をSATA-3で運用したら早すぎでウンコ漏れた
2chとエロサイト見るくらいしかPC使ってない層が多いんだろ、ν速って
39 :
ケロちゃん(群馬県) :2011/01/26(水) 19:00:49.02 ID:I0cqWDX70
まだ時期が悪い あと最低3年は待つべき
またライフハッカーか たまには他のソース欲しい 100Gで一万ならいいのに
まさかC300買わなかった奴なんていないよね?
42 :
ゾン太(愛媛県) :2011/01/26(水) 19:02:24.82 ID:uwJznS9n0
SSDを買ったとして・・・ OSとかどうやって移せばいいんだ?
結局いつ買えばいいんだよ
45 :
トラムクン(宮城県) :2011/01/26(水) 19:03:47.63 ID:DWNCscQ60
長い目で見ればって何だよ SSDが消耗品とでも言う気か?
46 :
エンゼル(東京都) :2011/01/26(水) 19:05:29.58 ID:MJjloRI5P
今って全てにおいて時期が悪くないか SSDもなんだかんだでまだ高いし sata3、usb3マザーもこなれてきてないし sandyも実際GPUゴミだから別にグラボ買う必要あるし E8500出てからもう3年経つけどまったく遅いと感じたことがない もうPCなんて8年に1回組み直せばいいみたいな感じになってるよ
47 :
きこりん(東京都) :2011/01/26(水) 19:05:37.05 ID:g/5xsjem0
SSDを買うより、ライフハッカーとかの糞みたいなブログ閲覧時間を減らした方が捗るぞ
来年にはもっと容量増えてるだろ
50 :
白戸家一家(千葉県) :2011/01/26(水) 19:07:24.16 ID:0HuZj4YU0
MacBookAIRみたいにモジュール剥き出しでいいのに。 殻の分スペースもったいないじゃん。
51 :
犬(岡山県) :2011/01/26(水) 19:07:27.90 ID:zpjNVnEm0
256GのSSDとか何に使うんだよ windowsのシステムだけ入れるなら64Gで充分だろ
52 :
タヌキ(大阪府) :2011/01/26(水) 19:08:19.42 ID:+Nn22O+c0
53 :
ゾン太(愛媛県) :2011/01/26(水) 19:08:20.78 ID:uwJznS9n0
54 :
バヤ坊(福島県) :2011/01/26(水) 19:08:48.58 ID:ZNYW9REZ0
SOD買って来い、に見えた。
v2cの起動早くなる?
そうやって言われると天邪鬼な私は買いたくなくなっちゃうんだよね。
57 :
サムー(東日本) :2011/01/26(水) 19:09:36.06 ID:AQg+Qia80
windows7をインストールして使うけど64GBで足りる?
普及価格帯になってから考える
59 :
ぴちょんくん(dion軍) :2011/01/26(水) 19:10:24.77 ID:D31szPOQ0
1TBのSSDまだかよ早くしろ
60 :
北海道米キャラクター(関西地方) :2011/01/26(水) 19:10:35.08 ID:i3t2i9vIP
>>43 下手にディスクイメージ化ツールでコピーすると63セクタ問題に引っかかるぞ
61 :
ザ・セサミブラザーズ(東京都) :2011/01/26(水) 19:11:07.48 ID:agIvRuWw0
IDE速報「SSDはプチフリが心配」
63 :
省エネ王子(関西地方) :2011/01/26(水) 19:11:34.68 ID:D8xeMT3/0
1TBのSSDが一万円で買えるようになるまで何年かかる?
64 :
ローリー卿(チベット自治区) :2011/01/26(水) 19:11:40.08 ID:b/nPV3EG0
NAND値上がりするとか言われてなかったか
65 :
さくらとっとちゃん(USA) :2011/01/26(水) 19:12:26.64 ID:uAkVZO2j0
C400待ちです
67 :
はやはや君(奈良県) :2011/01/26(水) 19:14:16.25 ID:EYFc9meu0
まだ高い
68 :
トラムクン(宮城県) :2011/01/26(水) 19:14:49.62 ID:DWNCscQ60
ライフハッカーってサイト初めて聞いたので今見てるが 何かこれgigazineみたいだな
69 :
ローリー卿(チベット自治区) :2011/01/26(水) 19:15:25.93 ID:b/nPV3EG0
プチフリーズってなぜおこるの?
71 :
カッパ(栃木県) :2011/01/26(水) 19:15:57.89 ID:d4v0tZ8l0
プチフリでえらい目にあった 容量小さいの2台買ってリード組んだほうが良い
ぶっちゃけssdってHHDと何が違うの
2Tが6,000円切ったら呼んでくれ
c400ってGWあたり?
75 :
エンゼル(長屋) :2011/01/26(水) 19:16:44.99 ID:yvYLPIWMP
>>60 NTFSならジオメトリを編集できる謹製ソフトがあるから、USBメモリで起動してチョチョっとやればok
あれ?
>>62 のURLじゃ検索結果表示されないんだな・・・。
2.5インチ SATA 128GB以上で検索したんだが
78 :
北海道米キャラクター(大阪府) :2011/01/26(水) 19:16:51.67 ID:g3xTvJb8P
容量も価格もどうでもいい、とにかく速度だRead 1GB/sほしい。
1.8インチZIFはどれ買えばいいんだよ
80 :
ソーセージータ(チリ) :2011/01/26(水) 19:17:59.79 ID:b6Ug+Whb0
C400まで待て
いつもSSDスレで見て忘れるんだが、どこのが鉄板なんだ?
82 :
パー子ちゃん(大阪府) :2011/01/26(水) 19:18:27.66 ID:pTxQtMRE0
SSDって2年もたてば寿命くるんだろ? タコより寿命短いじゃん
>>1 これほど皮算用と言う言葉が似合う記事も余り無いな
84 :
ガブ、アレキ(滋賀県) :2011/01/26(水) 19:18:46.18 ID:Bt6WHDwX0
>>72 回転する円盤があるかないかだよ!
・裸のHDDは高さ20cmから落としても壊れる可能性が高いのに対しSSDは可動部がないため頑丈
・HDDに比べて読み込み速度・書き込み速度ともに速いよ
・2.5インチなので3.5インチHDDより省スペースだよ!
・そのかわりべらぼうに高いよ!!
>>57 足りる足りないでいえば足りる
でも書き込み分散するんだし、余裕はもった方がいいぞ
86 :
エンゼル(dion軍) :2011/01/26(水) 19:19:16.43 ID:suixTowwP
C400はランダム下がるってマジすか
87 :
エンゼル(チベット自治区) :2011/01/26(水) 19:19:19.09 ID:PVU07kY4P
>>81 鉄板と言うなら東芝
SSDにありがちな速度低下もほぼない。
89 :
ばら子ちゃん(長屋) :2011/01/26(水) 19:20:51.28 ID:zOSMywok0
寿命はどうなの? ノートに入れてみたいが512Gのってどこがいい?
90 :
ガブ、アレキ(滋賀県) :2011/01/26(水) 19:21:18.23 ID:Bt6WHDwX0
>>81 今度出るcrucialのC400を待て、時期が悪い
システムドライブにHDDはやめとけ、磁気が悪い
91 :
メーテル(関西地方) :2011/01/26(水) 19:21:42.67 ID:89C74SDt0
ハードディスクを売って足しにしろとか なにもSSDの良いとこ言ってないっすやん
92 :
エンゼル(埼玉県) :2011/01/26(水) 19:22:21.68 ID:RjqOWbs0P
明らかに時期が悪いだろ マジな話で
93 :
チャッキー(チベット自治区) :2011/01/26(水) 19:22:28.58 ID:ZVifDPeb0
SSDのSLC一つと、MCLを二台でraid5どっちが早いの
>>72 HDDは磁気ディスクを物理的に回転させて磁気ヘッドでデータを書き込み&読み込みする
SSDはフラッシュメモリを使ってる
って違いだったはず。
SSDのほうが低消費電力で読み込みが高速、かつ衝撃にも強いって誰かが言ってた
>>59 vaio type zでカスタムすりゃ1TB積めるぞ
96 :
トドック(神奈川県) :2011/01/26(水) 19:24:34.20 ID:WsV1gYqZ0
低速SSDとか使いたくないからPCIEに付けるのが主流になったら買うわ
7使ってたらSSDで当たり前だろ
>>95 それストライピングで256連結してるだけじゃん
おまけにクソたけーし、故障したら他ので代替え出来ねーし
SSD4つを直列なんてさすがに故障率が怖いわ
ノート使ってるから容量もいるんだよ。 とっとと1TB で1万円くらいで出せ。
100 :
北海道米キャラクター(catv?) :2011/01/26(水) 19:27:43.59 ID:KV86cv8oP
なんだこのゴミみたいな記事は
101 :
北海道米キャラクター(関西地方) :2011/01/26(水) 19:27:56.24 ID:+MD/Uc+NP
>>57 Win7ってSSDにインストールすると容量節約してくれるんでしょ。
16GBのSSDでもOSだけならインストールできる。
102 :
じゃがたくん(千葉県) :2011/01/26(水) 19:29:50.89 ID:yD+HgzXJ0
>今まで使っていた内蔵ハードディスクは不要となるので、 >5000円?円くらいで売る、または外付けのハードディスクとして活用可能です。 そんなに高く売れないだろ
103 :
モアイ(北海道) :2011/01/26(水) 19:31:17.72 ID:0Nm8IlgZ0
>>35 ん?C300はSATA2で使ったらゴミってこと?
104 :
ことみちゃん(大阪府) :2011/01/26(水) 19:31:18.75 ID:6dho9uVF0
破損の平均値出してあと何日で書き込み出来なくなるかわかるソフトが出ればCに使うのに
SSDだけはまだ時期じゃないわ
106 :
なえポックル(チベット自治区) :2011/01/26(水) 19:32:17.66 ID:6R3TK90l0
まだ高い あとCドライブにしか入れられないソフトは死んでくれ
107 :
じゅうじゅう(神奈川県) :2011/01/26(水) 19:32:35.25 ID:G3lmKGi80
256GBが1万円くらいにならないと買う気しないなあ。 別にアクセス数の多いサーバー運営するわけでもないし(´・ω・`)
xp.vistaでc300は絶対にやめておけ
109 :
ネッキー(埼玉県) :2011/01/26(水) 19:33:25.03 ID:+y6diBb30
128GBでもOSやら起動を早くしたいソフトやら入れたら余裕で食いつぶすわ 256GBが2万切ったら本気出す
110 :
ガブ、アレキ(滋賀県) :2011/01/26(水) 19:33:34.91 ID:Bt6WHDwX0
SSDの寿命はこんな感じ
http://botchyworld.iinaa.net/ssd_ssdn.htm 1日あたりの書き込み量
SSD容量 1GB 2GB 4GB 10GB 20GB 40GB 100GB
30GB 97年 48年 24年 9年 4年 2年 11ヶ月
64GB 207年 103年 51年 20年 10年 5年 2年
128GB 414年 207年 103年 41年 20年 10年 4年
256GB 828年 414年 207年 82年 41年 20年 8年
512GB 1657年 828年 414年 165年 82年 41年 16年
OSだけSSDに入れた超速起動PC販売すれば売れるじゃない?
112 :
北海道米キャラクター(三重県) :2011/01/26(水) 19:34:24.77 ID:C5cunT4VP
システム用にX25-V買った 何時の間にやらすごい安くなってるのな
macbookProにC300入れてるけど、macbookAirぐらい早いぞ
114 :
ザ・セサミブラザーズ(東京都) :2011/01/26(水) 19:35:54.71 ID:agIvRuWw0
アプリもSSDに入れたいんだよね
どう考えても時期じゃない
俺の16TB分のエロ動画ファイルが余裕で入るようになってから出直して来い ! この若造がああぁ
118 :
レインボーファミリー(大阪府) :2011/01/26(水) 19:40:05.13 ID:V/RIFPcQ0
>>116 そのハードディスクがぶっ壊れたら
魔王が誕生するんだよな
システム用に128GBくらいなら買ってもいいな
120 :
ミルミル坊や(東日本) :2011/01/26(水) 19:41:09.88 ID:lLikdgtd0
OS入れるドライブってみんなどの程度の容量にしてんの?
121 :
サン太郎(神奈川県) :2011/01/26(水) 19:41:24.88 ID:Ra+PBrCp0
X25-M XPのIDEモードで使ってるけど、祭りC521が新たに蘇ったように元気になったぞ random read write4KBが遅いけど、このサクサク感は全PC導入したくなるな
書き込みが遅い云々
128Gの使ってるけどシステム専用だからこれ以上の容量はいらないな。 データはSSDよりHDDの方が安心。
124 :
もー子(中部地方) :2011/01/26(水) 19:43:36.36 ID:+tbECshW0
SLCとMLCの差はけっこう取り上げられてるけど結局どうなの
125 :
マルコメ君(福井県) :2011/01/26(水) 19:43:46.21 ID:mhJGrAkD0
>>23 お前は2,3年前にHDDがここまで安くなることを予想できたか?
126 :
ぶんぶん(茨城県) :2011/01/26(水) 19:44:16.52 ID:Dk5PUI5i0
SSDって将来的に価格がHDDを下回っても動画の倉庫としてはHDDに劣るの?
起動の早さとかどうでもいいよ システムドライブは故障したときに簡単に復旧できるかどうかが大事
129 :
ぶんた(埼玉県) :2011/01/26(水) 19:44:42.60 ID:MdJ13gjF0
>>124 パーソナルコンピューターにSLCとかいらんよ
MLCで十分
そういやeeepcの901-xがSLCだったな 今じゃMLCに変えたけどぶっちゃけ違いはわからん
C300、一週間に一度くらいの割合でガチフリするんだけど。 IRST入れてんのが悪いのか?
あと1年待て SSDとクラウドが当たり前の時代が来るぞ スマートフォンも熟成して統一フォーマットも完成するだろうし ビルゲイツがいなくなってからすっかり落ち目のマイクロソフトは倒産するかもしれんね
>>126 SSDで長期保存はやめとけ
構造上データが消滅する危険がある
どう長い目で見たら元が取れるんだ? と思ってソースを見て笑った。 長い目で見てる最中にも、 SSDの容量は増えて価格は下がってくるだろ。 無理矢理な記事だな、ぉぃ。
HDDの価格下落が凄すぎてSSDなんて買う気になれない
136 :
トドック(神奈川県) :2011/01/26(水) 19:49:11.83 ID:WsV1gYqZ0
とーしばだと書き込めなくなっても読み込みだけはなんとかしてくれるんだっけ?
137 :
山の手くん(京都府) :2011/01/26(水) 19:49:34.44 ID:ZdXlyhqZ0
今更100GBとかに変えられないわ SSDだからって
138 :
ラビディー(愛知県) :2011/01/26(水) 19:50:00.26 ID:3cxO8xFY0
システムはSSDで データはグーグルが年間400GBを$100、1TBで$256で貸してくれるんだから それ使えばいいじゃん モバイルからもアクセスできていろいろ捗るぞ
139 :
ぶんた(埼玉県) :2011/01/26(水) 19:50:40.65 ID:MdJ13gjF0
40GBのSSD一年使ったら残り9GBでござる
140 :
なえポックル(チベット自治区) :2011/01/26(水) 19:50:55.70 ID:6R3TK90l0
>>135 暴落してんのって5400回転ものじゃない。とてもじゃないがシステムドライブには使えん
128GBが1万になるまで待つ
SSD使ったら二度とHDDに戻れないよ。
1日あたりの書き込み量 SSD容量 1GB 2GB 4GB 10GB 20GB 40GB 100GB 30GB 97年 48年 24年 9年 4年 2年 11ヶ月 64GB. 207年 103年. 51年 20年 10年 5年 2年 128GB 414年 207年 103年 41年 20年 10年 4年 256GB 828年 414年 207年 82年 41年 20年 8年 512GB 1657年 828年 414年 165年 82年 41年 16年
>>132 猫も杓子もクラウドってアホか、まだインフラが整ってねーだろうが
正月のあけおめメール程度で麻痺する携帯の貧弱なネットで輻輳現象起こす気か
>>140 昔の7200回転の物より今の5400回転の方がはえーよ
まあクラウドストレージに頼るくらいなら自作でNAS用意したほうが捗るわな
147 :
戸越銀次郎(西日本) :2011/01/26(水) 19:53:53.60 ID:9tS5eecc0
まだSSDの寿命とか言ってんのがいんのかよ HDDとか自分の寿命の心配しろ
148 :
ココロンちゃん(岡山県) :2011/01/26(水) 19:55:37.47 ID:k8hyrqzU0
OSだけなら32GBでもいいけど 主要なソフトも入れたいことを考えると最低64GBがいいんかな
149 :
ぶんた(埼玉県) :2011/01/26(水) 19:56:36.22 ID:MdJ13gjF0
XPだと不具合出るって聞いたが
他人に貴重なデータを預けるなんて無理だわ
152 :
ぶんた(埼玉県) :2011/01/26(水) 19:59:28.86 ID:MdJ13gjF0
>>150 そりゃXPじゃ「なんかクソ速いHDD」としか認識してくれないからね
Vistaじゃ勝手にデフラグかけだす始末
7が無難
IOの30G買った。ネットブックにぶち込む。
154 :
サン太郎(神奈川県) :2011/01/26(水) 19:59:41.14 ID:Ra+PBrCp0
157 :
ばら子ちゃん(三重県) :2011/01/26(水) 20:01:19.38 ID:WXAszYRB0
昨日録画PC用に5980円くらいのやつポチった 今のHDDが十数年前のやつで爆音で悩まされてたからwktkだわー
158 :
北海道米キャラクター(三重県) :2011/01/26(水) 20:02:22.46 ID:C5cunT4VP
>>157 それはつまりSSDに書き込みしまくるってことなのか
160 :
ばら子ちゃん(三重県) :2011/01/26(水) 20:04:15.08 ID:WXAszYRB0
>>158 ううん、録画は外付けの2TBだよ
起動ドライブをSSDに移行させる
161 :
北海道米キャラクター(catv?) :2011/01/26(水) 20:04:24.74 ID:pjY6qVaHP
Windows7ってHDDじゃなくてSSDに最適化してあるんだそ?
162 :
ばら子ちゃん(長屋) :2011/01/26(水) 20:05:05.33 ID:zOSMywok0
>>143 普通なら書き込み量ってどれくらいなの?
ソリッドステートには近づくな
速度を求めるなら、i-RAMみたいなのを開発してくれ。 HDDの代わりに搭載できる形状で、SATA接続できる奴を。 今、4GBx2で6000円とか、メモリが安くなってる。 DDR3のメモリを4GBx8の計32GBぐらいまで積めて、 バッテリーで内容も保持する機器を10000円ぐらいで。 OSがXPなら、4GBx2の8GBでも事足りるから、 こっちを5000円ぐらいで尾永井します。
>>5 >C400出るから待て
いつ頃?
インテルの新しい奴は2月と決定したが
>>140 まさか回転数だけで早い遅いを語ってないよな・・・?
169 :
にっくん(兵庫県) :2011/01/26(水) 20:07:46.46 ID:6KruGWLs0
起動ディスクはSSDにしとけ
171 :
ぶんた(埼玉県) :2011/01/26(水) 20:08:45.84 ID:MdJ13gjF0
>>162 俺は去年の一月末に買って今総書き込み量が2.2TB程度
2200/365=6.0*** 6GBくらい? ちと多いなwwwww
64Gあればいいんだろ?
IntelのG280Gを1年と4ヶ月使っているけど、総書き込み量3TBちょっとだな 性能低下もほとんど見られないし何も問題はない
174 :
Pマン(チベット自治区) :2011/01/26(水) 20:10:27.11 ID:nLkRahfC0
175 :
北海道米キャラクター(catv?) :2011/01/26(水) 20:10:27.34 ID:KV86cv8oP
176 :
ナショナル坊や(dion軍) :2011/01/26(水) 20:10:49.82 ID:MVoUagAm0
>>5 おれもそれが言いたかった
C400が出るまで待て
177 :
エンゼル(チベット自治区) :2011/01/26(水) 20:11:03.77 ID:BiHJJgTnP
年末の特価で無名メーカーの50GBSSD買ったけど違いが分からん
178 :
ばら子ちゃん(長屋) :2011/01/26(水) 20:11:38.73 ID:zOSMywok0
ノートで1個しかSSD入れないんだが でかい量のSSD入れてパテーションで分けても大丈夫? 主に動画編集とかで使うんだが
5万あったら20T買えちゃう
速さより無音に惹かれるな でも同じ値段で買えるHDDの容量を見ると心が折れる
>>172 性能を発揮させるためには
C300なら128G以上
G2なら120G以上
理由はチャンネル数にある。容量が減るとチャンネル数が減るため
結局高いの買わなきゃだめなのか
再来年までXP使うからその時点でベストなのにすりゃいいや。それまで屁こきながら待ってまひょ
>>170 起動ディスクはいつでも交換が利く。
問題なのはデータディスク。なので、データディスクにこそ、
振動や衝撃に強いSSDがいいと思うんだけど、違うのん?
187 :
エンゼル(福岡県) :2011/01/26(水) 20:14:42.89 ID:CrAxZMi6P
まだ成熟していない 時期が悪い
キングストンのがやっと安くなってキタ
>>125 ここ2、3年のスパンならそう思えてたよ。
2年前って、もう普通に100GBクラスのが普及してたじゃん。
ただ、もっと昔、Windowsがなかった時代からは全く想像のできないレベルの変化があった。
190 :
にっきーくん(神奈川県) :2011/01/26(水) 20:15:29.06 ID:7wHCd34P0
【レス抽出】 対象スレ:今すぐSSDを買ってこい、今が買い時だ! キーワード:スタイナー 抽出レス数:0
>>186 ミラーリングしても値段が数分の1だから安全性や経済性からHDDがデータでしょ
いくら強くても何のバックアップもなしのSSDじゃ壊れたらおしまいだし
よしじゃあ4T分買い換えてくる
193 :
メーテル(関西地方) :2011/01/26(水) 20:16:50.48 ID:89C74SDt0
やっぱり高すぎ、特に利点もないし
194 :
ラビディー(愛知県) :2011/01/26(水) 20:16:55.85 ID:3cxO8xFY0
>>186 正しいけどデータディスクだと速度向上を体感しにくいから
システムディスクSSDにしろってことだろ
てかSSDはデータ揮発するぞ 書き込み回数のほかにデータ保持期間がある あんまり長くは持たない
結局速度重視の場合ってメモリつんでRAM化したほうがいいんだろ? じゃあSSDって結局何なのよってことに 結局俺の中では、静穏性から就寝中に起動するPT2用ぐらいしか用途が見当たらなかった
197 :
ミルミルファミリー(千葉県) :2011/01/26(水) 20:19:52.08 ID:nJoDzE8g0
198 :
ばら子ちゃん(三重県) :2011/01/26(水) 20:20:08.08 ID:WXAszYRB0
>>175 それは無いよ
外してても変わらないし、耳を近づけてもほとんど聞こえない
199 :
キビチー(福岡県) :2011/01/26(水) 20:20:09.10 ID:4cRyoGD00
東芝SSD買ってやってくだせえ
>>186 シンセのライブラリとか写真のRAWファイル倉庫とかはSSDだと割と捗るけど
それでも起動ディスク程の違いは得られなかったな
202 :
ぶんた(埼玉県) :2011/01/26(水) 20:22:06.49 ID:MdJ13gjF0
>>195 それも十分長くなってるし、定期的に書き込んでるとこから書き込んでないとこにお引越し
しれるから問題ないよ
203 :
北海道米キャラクター(愛知県) :2011/01/26(水) 20:22:28.74 ID:1tnsVKvzP
ネット喫茶仕様(リセットで消える)にして、ページファイルは無効、 一時ファイルはラムディスク、文書はサーバかUSBメモリ。 sddへの書き込みはメンテナンス時以外禁止! ソーシャルゲームをしなければ、これで十分さw
204 :
ぶんた(埼玉県) :2011/01/26(水) 20:25:10.24 ID:MdJ13gjF0
>>203 > 文書はサーバかUSBメモリ。
USBメモリ・・、あほか。
205 :
メロン熊(神奈川県) :2011/01/26(水) 20:25:37.53 ID:8wyCFLE10
SOFT ON DEMAND
SSDでiPhone使ってると本体のバックアップに32Gとかとってかれて泣ける。好い加減に保存先をC:以外に設定できる様にしやがれ!糞ジョブス!
207 :
北海道米キャラクター(catv?) :2011/01/26(水) 20:30:17.56 ID:KV86cv8oP
208 :
おばこ娘(東京都) :2011/01/26(水) 20:30:56.10 ID:U6gUWcoP0
>>206 iTunesのフォルダをHDDに割り当てればいい
NTFSならHDDをフォルダにマウントできるぞ
209 :
北海道米キャラクター(愛知県) :2011/01/26(水) 20:31:27.09 ID:1tnsVKvzP
>>204 なんで、そこに突っ込むw
携帯のドキュメントビューアーで見るんだよ
日立の2Tは酷い音したからなあ。 それこそ10年前のHDDの音がする。
211 :
ぶんた(埼玉県) :2011/01/26(水) 20:34:34.53 ID:MdJ13gjF0
>>209 USBはそんな感じでデータ持ち運ぶもんではあるけど
保管庫のつもりでいたら痛い目あうよ
212 :
おばこ娘(東京都) :2011/01/26(水) 20:35:18.77 ID:U6gUWcoP0
213 :
アニメ店長(東京都) :2011/01/26(水) 20:35:47.94 ID:A1Bns30P0
データを保存したりする為の光学メディアは完全にオワコン HDDの容量に全く付いていけないし、ちょっとした物を持ち歩くにもUSBメモリの方が便利だし
215 :
ばら子ちゃん(三重県) :2011/01/26(水) 20:38:33.06 ID:WXAszYRB0
>>200 ST360020Aってやつだった。60G
まだ10年くらいしかいってなかったか
それより linux専になってusb3.0 対応ノート+usb3.0メモリ16gbくらいのがあれば すごく便利だと思うんだが hdd もいらないし別のパソコンを自分のデータで使える
C300の40GB版7000円くらいでださねーかな
218 :
ニッパー(群馬県) :2011/01/26(水) 20:43:51.35 ID:agz6c0hu0
インテル40GBも6000円切ってるのな 半年前に8000円ちょいで買ったのに早まったか…
アプリとかもSSDに入れた方が良い訳?そうなると64Gじゃ不安なんだけど。
SSDが値下がりするっていう事には全く触れてないっていう
221 :
大吉(東京都) :2011/01/26(水) 20:47:39.78 ID:+MZpt3wx0
数年後には256GBで5万とかどこの旧石器時代だよwww ってなるから時期が悪い
ディスク回すってよく考えたら半導体の塊であるPCには相応しくないよね 熱出すし電気も食うし故障しやすいし五月蝿いし 安いってだけだわメリットは
223 :
愛ちゃん(神奈川県) :2011/01/26(水) 20:49:35.71 ID:iI/gCdAo0
SSDって容量あってもOS以外に何いれりゃいいんだよ。フリーソフトとか入れても 恩恵あるのか
224 :
北海道米キャラクター(愛知県) :2011/01/26(水) 20:49:46.79 ID:1tnsVKvzP
>>211 古いデータはYahoo!ジオシティーズにアップロードするから大丈夫。
10年以上前のデータが無事だから安心。
日本製のUSBメモリは5年で不良セクタが出たから、携帯に移す程度にしてる。
225 :
湘南新宿くん(東日本) :2011/01/26(水) 20:51:48.42 ID:MseXTaml0
容量が少ないから使わないって言う人はかなり損してると思う 今はSSD+HDDで恩恵を受けて、容量が増えた新型が出たら乗り換えればいい
RADEONのカタリストだっけ あれの表示速度がHDDと比べものにならない位早くなった気がする あとはフォトショとか入れると良さそy
227 :
エンゼル(関西地方) :2011/01/26(水) 20:57:50.92 ID:kSqZig5/P
SSDの寿命・主な用途別(1日に10時間)
SSDの容量 ネット・オフィス・ゲーム 写真編集・TV録画 動画編集・リッピング
.4GB 5〜6年 2〜3年. 1年
.8GB 11〜12年 4〜5年 2〜3年
.16GB 22〜25年 8〜10年 5〜6年
.32GB 44〜50年 17〜20年 11〜12年
.64GB. 88〜100年 35〜40年 22〜25年
128GB. 176〜200年. 70〜80年 44〜50年
SSD耐久テスト
http://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm C400に突撃すれば間違いないだろ
PS3につかいたいな
229 :
ラビディー(愛知県) :2011/01/26(水) 21:06:29.57 ID:3cxO8xFY0
いつごろ120GBが5000円くらいになるんだ?
さすがにもう寿命とかプチフリとか言うやついないのか ネタでもいいから騒げよ
2万程度の投資ならCPUとかグラボにつぎ込むより 体感速度は実感できるというのに、 なんで躊躇する必要がある?
C400ってそんなに良さそうなの? どこ見ればよく分かるかな?
すぐ高性能低価格になるから
じきわる
正社員で就職したらSSD導入するわ
236 :
Pマン(チベット自治区) :2011/01/26(水) 21:12:17.93 ID:nLkRahfC0
237 :
つくもたん(千葉県) :2011/01/26(水) 21:12:47.54 ID:/CH4IqlE0
CPU変えても速度体感出来ないしもうSSDしか残ってない
239 :
MONOKO(長屋) :2011/01/26(水) 21:17:01.68 ID:OvqBaVne0
マックブックプロとレッツは標準でSSDにしろよ
240 :
やまじシスターズ(福岡県) :2011/01/26(水) 21:18:33.68 ID:SKqbFHL50
C400直前の今は本当に時期が悪いだろ
速度変わるっつーけど、起動速度以外にあんまり聞かないんだけどその辺どうなの
243 :
もー子(宮崎県) :2011/01/26(水) 21:19:44.78 ID:z2HcRdRd0
もうちょっと安くなればTSの編集用に欲しい HDDだとすぐ断片化してシーク乱発してうっとうしい
244 :
ティグ(香川県) :2011/01/26(水) 21:20:49.55 ID:w1W/ps7g0
c400って来月だよね?
245 :
ウッドくん(鹿児島県) :2011/01/26(水) 21:21:04.59 ID:U/5hsbXs0
エンコにSSD使ったら爆速になったりするの?
246 :
ハッチー(埼玉県) :2011/01/26(水) 21:22:36.16 ID:c4KlWdbd0
東芝にしてねとあの娘は言った
247 :
やまじシスターズ(福岡県) :2011/01/26(水) 21:22:58.83 ID:SKqbFHL50
Micron、リード415MB/secに高速化した「RealSSD C400」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110105_418075.html 米Micron Technologyは4日(現地時間)、クライアントPC向けSSD「RealSSD C400」
シリーズを発表した。すでにサンプル出荷を開始しており、2月より量産を開始する。
RealSSD C300の後継となる製品。25nmプロセスのNANDフラッシュメモリを採用し、容量
は64GB〜512GBを用意。C300は最大256GBだった。フォームファクタは2.5インチ、1.8
インチ。インターフェイスはSATA 6Gbps。
C300からデータ転送速度を高速化し、リードは最大415MB/secで17%高速化、ライトは
最大260GB/sec(512GBモデル)で20%高速化した。
コンシューマ市場および企業向け顧客へは「Crucial m4 SSD」の名称で直販、各国の
チャネルパートナーを通して2011年第1四半期より販売する。
>最大260GB/sec(512GBモデル)で20%高速化した。
初見はワロタけど
今時期最悪だろ
249 :
つくもたん(千葉県) :2011/01/26(水) 21:24:09.17 ID:/CH4IqlE0
どうせC400出ても高いとか言ってスルーだろ?
安くなるのまってるのに買うわけないじゃないか
251 :
ばら子ちゃん(三重県) :2011/01/26(水) 21:25:35.50 ID:WXAszYRB0
でもちょっと前と比べると凄い安くなったよね
252 :
もー子(宮崎県) :2011/01/26(水) 21:25:56.30 ID:z2HcRdRd0
インテルが本気出せば市場価格も大分下がるんだろうが 記憶メディアまで牛耳られるのは面白くなくもある
253 :
おばあちゃん(福井県) :2011/01/26(水) 21:26:04.15 ID:CEIjSySS0
今はまだ買うなよ。もうすぐインテルのSATA3.0が出るってのに。R/W 450/300だぞ。 その後で25nmもでるぞ。
C128Gで余裕だろとかこいて 全部Cで登録してたら全然余裕じゃなくなった・・・
255 :
レインボーファミリー(岩手県) :2011/01/26(水) 21:26:27.59 ID:gwBE4o490
----------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskInfo 4.0.0 Dev2 (C) 2008-2011 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ ----------------------------------------------------------------------------
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)
Date : 2011/01/26 21:23:56
----------------------------------------------------------------------------
(1) C300-CTFDDAC128MAG
----------------------------------------------------------------------------
Model : C300-CTFDDAC128MAG
Firmware : 0002
Serial Number : 000000001010000099C0
Disk Size : 128.0 GB (8.4/128.0/128.0)
Buffer Size : 不明
Queue Depth : 32
# of Sectors : 250069680
Rotation Rate : ---- (SSD)
Interface : Serial ATA
Major Version :
Minor Version : ATA8-ACS version 6
Transfer Mode : SATA/600
Power On Hours : 4829 時間
Power On Count : 85 回
Temparature : 不明
Health Status : 正常 (96 %)
Features : S.M.A.R.T., APM, 48bit LBA, NCQ, TRIM
APM Level : 00FEh [ON]
AAM Level : ----
256 :
MONOKO(長屋) :2011/01/26(水) 21:27:04.98 ID:OvqBaVne0
無音、低発熱、省電力のメリットもでかいよ
257 :
ウルトラ出光人(不明なsoftbank) :2011/01/26(水) 21:27:40.97 ID:IGodL9f50
SSDどんどん普及してくれー
>>228 C300入れた
HDDの起動音がしなくていい
HOMEがサクサク
SSD64GBを7000円で買ったが、低速のクソモデルでもHDDより良かったな インテルの128GBが8000円切ったらかいますわ
260 :
サリーちゃんのパパ(埼玉県) :2011/01/26(水) 21:30:09.26 ID:ee6fuvSy0
安ノートのSDD採用が主流になったら安ノート買う
C300とか貧乏人御用達のはオススメできないよ それよりちょっと高いけどX-25M買っといたほうが間違いないよ
X25-V最強伝説
263 :
じゅうじゅう(神奈川県) :2011/01/26(水) 21:31:09.64 ID:G3lmKGi80
SSD買ったとしてもOSをインストールしてアプリをインストールすんのが面倒なんだよなあ。 PT2の設定の仕方とか覚えてねーよ(´・ω・`)
264 :
メーテル(北海道) :2011/01/26(水) 21:32:54.82 ID:czqd2bLe0
>>24 SATA2でもシーケンシャルリードは260MB/sは余裕で超える
265 :
↓この人痴漢です :2011/01/26(水) 21:32:55.43 ID:LIJD58Sq0
今はまだ磁気が... 使ってないか
>>264 うちの今のメインPCのシーケンシャルリードが64MB/sだから4倍だな!
一年で三万くらい下がるだろ
WD6000HLHXじゃ駄目なの?
269 :
Pマン(チベット自治区) :2011/01/26(水) 21:35:04.00 ID:nLkRahfC0
270 :
ライオンちゃん(東日本) :2011/01/26(水) 21:35:50.61 ID:Otdw+3MB0
○○切ったら本気出すとか言ってるのは実際にその時が来ると こんなゴミ性能買う奴なんて情弱だけだろとか言い出して 永遠に買わない貧乏人生送ってるイメージ
まだまだだ 120Gで5千円くらいにならないと買えない
>>269 3年くらい前のだからな
当時ならこんなもんよ
120Gの奴だと2万くらいか
274 :
レインボーファミリー(岩手県) :2011/01/26(水) 21:41:38.70 ID:gwBE4o490
512GBのC400にしたら他ドライブに逃がしてるマイドキュメントもSSDに突っ込めるな
275 :
Pマン(チベット自治区) :2011/01/26(水) 21:42:49.21 ID:nLkRahfC0
>>272 同じ3年ぐらい前に買ったWD3200AAKSでも100超えてるぞ
25nmっていつ出るの?
高杉 なめてんのか
278 :
ウルトラ出光人(不明なsoftbank) :2011/01/26(水) 21:47:43.98 ID:IGodL9f50
279 :
アマリン(沖縄県) :2011/01/26(水) 21:47:49.88 ID:j7uM9BOK0
ソースの >>今まで使っていた内蔵ハードディスクは不要となるので、5000円〜7500円くらいで売る が、夢見てんじゃねぇよって感じなんだけど
4年前に買ってHDDのフォーマットとかOSの再インスコとか一切したこと無いんだけどしたほうがいいのか なんかたまに本体からピーピー音が出てセーフモードで起動したりするんだけど
281 :
テッピー(青森県) :2011/01/26(水) 21:49:41.81 ID:AIOJebn00
どんだけ使用感が変わるか想像もできなくて そのためのテストを兼ねた買い物までってのはちょっと厳しい
>>275 当時のベンチみたら大体そんなもんだったよ
283 :
パム、パル(関西地方) :2011/01/26(水) 21:51:40.88 ID:h+ru9jbA0
2万出すなら2TのHDDを2台買うわ
5年も経てば1T1万切るだろソレまで我慢
285 :
Pマン(チベット自治区) :2011/01/26(水) 21:54:13.49 ID:nLkRahfC0
>>283 倉庫用の2TBって地雷だらけでどれ買っていいのかわからん
ついさっき注文してたPCが届いて 初SSD体験した ソフトインスコ速度が確かに早いわ
287 :
レインボーファミリー(岩手県) :2011/01/26(水) 21:55:36.89 ID:gwBE4o490
288 :
やまじシスターズ(福岡県) :2011/01/26(水) 21:56:13.75 ID:SKqbFHL50
CPUがsandy bridgeになって、SATA3.0対応で帯域不足しないママンがさっぱりワカラン C400やらで新たに組む人は色々と調べられて楽しそう
SATA3.0ってマザーボード変えないといけないんだよな・・・・ 今のパソコンは1.5だったか・・・
290 :
おばあちゃん(福井県) :2011/01/26(水) 21:57:09.44 ID:CEIjSySS0
そもそもHDDの速度で困ることってあるのかよ
293 :
よかぞう(関西地方) :2011/01/26(水) 22:03:36.65 ID:JFAFoVis0
実際のとこ寿命問題ってどうなの? 128Gの奴をOS&アプリ用に使おうと思ってるんだが、寿命について書いてあることがバラバラでいまいち踏み出せない
294 :
ひかりちゃん(岡山県) :2011/01/26(水) 22:03:56.77 ID:Vut5qBfY0
質問なんだが、P2Pソフトとか使って、1日20GBとか読み書きした場合、寿命は確実に縮むのか? P2Pソフトは外付けHDDにインストールし、ダウンロードフォルダも外付けHDDに設定した場合の話なんだけど。 もし外付けHDDを使うことでSSDに負担が全く起こらないのであれば、SSD購入を考えたい。 あくまでOSのみSSDに使うってことにしたら、1日の読み書き量ってどのくらいになるの? この質問、なかなか答えてくれる人がいなくて困る。 もしかして常識的なことなんだろうか・・・
295 :
なまはげ君(北海道) :2011/01/26(水) 22:05:23.10 ID:ldphq13e0
>>293 5年以上酷使するならHDDと思ったがそんな使い方ならHDDも飛ぶな
というわけで問題ないと思うぞ
296 :
北海道米キャラクター(dion軍) :2011/01/26(水) 22:05:50.71 ID:H+WLhjnGP
OSの新規インストールも早いの?
バカ野郎!馳を殺す気か!
システムだけなら64GBで十分だよね
299 :
きのこ組(静岡県) :2011/01/26(水) 22:12:42.02 ID:6b4Igiro0
>>296 スペックわからないノートPCにWin7入れてる比較動画がつべにあったけど
HDD23分SSD16分と出てた
300 :
レインボーファミリー(岩手県) :2011/01/26(水) 22:16:11.21 ID:gwBE4o490
>>293 C300-CTFDDAC128MAG
OSとアプリだけ突っ込んでてこんな感じ
総書き込み数はしらね
使用時間 4829時間
電源投入回数 85回
残り寿命 96%
301 :
Kちゃん(愛知県) :2011/01/26(水) 22:18:40.77 ID:xK+Q1MKX0
どこの何がお薦め?やっぱインテル
302 :
みのる :2011/01/26(水) 22:18:55.01 ID:ArKOKo5T0
無理に買い替える必要性を感じない。
500GB一万以内になったら買う
304 :
こんせん(東京都) :2011/01/26(水) 22:27:51.79 ID:46a6LFTG0
今3年使ってるPCのHDD使用量が32GBなんだが、64GBのSSD買っておけば大丈夫だろうか これからネットストレージが流行るだろうし、ローカルの容量はそんなに要らないよね?
305 :
やまじシスターズ(福岡県) :2011/01/26(水) 22:28:20.77 ID:SKqbFHL50
>>294 p2pアプリのインスコはHDDで、ダウソもキャッシュも別々のHDDなんだろ?
普通は問題ないわ
そのアプリが何なのか知らないから明確には言えないけど
Temp云々で、Cドライブに打撃与えるp2pソフトってのがあるなら知らん
でも専用機にSSDって金持ちだね
システムは余った日立の500でやってるわ
>>301 自分のママンとかがよくワカランならIntel、東芝でいいと思う
306 :
ラビディー(愛知県) :2011/01/26(水) 22:28:49.64 ID:3cxO8xFY0
HDDよりSSDの容量が多い間は買う踏ん切りがつかん 逆転したら買う
win7+UEFIでOS起動めちゃ速くなってるのにSSDとか意味あんの?
308 :
ペプシマン(愛知県) :2011/01/26(水) 22:30:24.63 ID:uaKOSNaK0
SSDの速さはipodtouchでもう体感してるわ
yozuca
310 :
よかぞう(関西地方) :2011/01/26(水) 22:32:26.78 ID:JFAFoVis0
>>291 XPでも安心なのか。。。
XPじゃ2TB使えないからWin7に買い替え
↓
Win7なら現状のメモリ(DDR2 1GB)じゃ足りない
↓
メモリ買い足すはいいが、今更DDR2はないだろ
↓
マザー買い替え
↓
どうせならCPU、SSDもいいやつ買おう
っていう流れで久々にPC買おうと思ってたのに
PC買い替える理由がなくなってしまった。。。
312 :
ぶんた(埼玉県) :2011/01/26(水) 22:36:23.83 ID:MdJ13gjF0
SSDは7じゃないと怖いっしょ 最新のハード動かすには最新のOSだよ
313 :
エンゼル(埼玉県) :2011/01/26(水) 22:36:36.26 ID:RjqOWbs0P
SSDとHDDを同時に使ってるのは好きでやってるんじゃなくて苦肉の策だからな 大容量低価格SSDが出るのを待て
314 :
エンゼル(関西地方) :2011/01/26(水) 22:37:44.97 ID:kSqZig5/P
XPなら東芝が良いんだっけ?
315 :
メロン熊(愛知県) :2011/01/26(水) 22:39:11.80 ID:Rj6mnEe70
どうせネットくらいにしか使わないし、PCは24時間常時起動だからSSD買う理由が全くない
316 :
こうふくろうず(catv?) :2011/01/26(水) 22:40:03.90 ID:rOn2Axya0
EFIだとBIOSよりはやくなるの?
317 :
黒あめマン(catv?) :2011/01/26(水) 22:41:07.20 ID:PzZE6k/20
俺のノートPC内のHDDが容量すくないから増やしたいんだけどどうやんの? 外付けHDDに全部「コピー」して、入れ替えてから、新しい内臓HDDにコピーすればいいの?
318 :
エンゼル(埼玉県) :2011/01/26(水) 22:41:23.90 ID:RjqOWbs0P
低消費電力・低発熱だから長時間つけてるやつほどメリットがあるんじゃないの 普段の何気ない操作も気持ちキビキビするし
>>311 おまいが今どんなスペックのPC使ってるかによるね
321 :
ぶんた(埼玉県) :2011/01/26(水) 22:42:35.95 ID:MdJ13gjF0
>>318 24時間稼働してるキモオタは自作でクソでっかいケース使ってる
から冷却は余裕w
全然値下がりしないじゃん
323 :
パスカル(東京都) :2011/01/26(水) 22:43:34.32 ID:kOZo9n+i0
>>316 うん
使ってるCPUモードが違うからねえ
従来のBIOSは16bitモード
EFIは確か32bitモードじゃないかな?
324 :
天女(沖縄県) :2011/01/26(水) 22:43:41.38 ID:dsIfw1VK0
plextorのSSD気になってるんだけど使ってる奴居る?
325 :
マップチュ(チベット自治区) :2011/01/26(水) 22:44:06.67 ID:v76k3uK60
いとうかなこのスレかと思った
>>317 データドライブはそれでいいがシステムはバックアップソフトでリストアしないといかんよ。
327 :
アストモくん(長屋) :2011/01/26(水) 22:45:10.39 ID:eOXR0TbR0
新しいPC届いたがSSDにいれると起動早すぎワロタ もう戻れん
x25-Mの120GB買ってきた。 intelのだけ容量がいつもの2の乗数じゃないけどなんか意味あんの?
>>320 Athlon 64 X2 4200+ 95W
DDR2 512MB*2
SATA2 320GB HDD*2 (HGST, WD)
M2A-VM
SAPPHIRE HD5450
TSST DVD-RWドライブ
PIONEER DVD-RWドライブ
5インチベイ小物入れ
MITSUMI FDD
KEIAN 420W PSU
Windows XP sp3 DSP
330 :
マップチュ(チベット自治区) :2011/01/26(水) 22:47:48.10 ID:v76k3uK60
>>326 システムってOSのこととかだよな?
たしかPC買ったときに引越しソフトみたいのがあった気がするんだけど
それをつかうのか
それを使って外付けHDDに引越しさせれがいいのか
i-ram ANSのキビキビ感にはまだ遠い
334 :
やまじシスターズ(福岡県) :2011/01/26(水) 22:53:06.68 ID:SKqbFHL50
>>329 全部変えても安価で凄いの組める時代になったのですよ・・・・
335 :
エンゼル(dion軍) :2011/01/26(水) 22:53:08.22 ID:ugd8CNsLP
336 :
ひよこちゃん(福岡県) :2011/01/26(水) 22:53:35.58 ID:UzxQf7Je0 BE:638744663-PLT(20001)
高信頼性の100Gが1万と切ってくれたら買うわ
337 :
ポポル(チベット自治区) :2011/01/26(水) 22:54:19.22 ID:9SxRTMYI0
C400の64GBが1万切るかどうかだけ教えろ
東芝のはSB700と相性あるとかAMDナメんな
339 :
がすたん(不明なsoftbank) :2011/01/26(水) 22:56:54.89 ID:xAZFWXYK0
MaevelよりSandForceコントローラのほうがよくね?? C300Write遅すぎる気がする・・・
340 :
やまじシスターズ(福岡県) :2011/01/26(水) 22:57:19.27 ID:SKqbFHL50
>>335 来月まで待て
ママンがSATA3.0対応であってこそREALSSDは真価を発揮する
ママンが未対応なら東芝やらインテルでいいんじゃないんだろうか
341 :
エンゼル(関西地方) :2011/01/26(水) 22:57:41.21 ID:kSqZig5/P
342 :
シャリシャリ君(不明なsoftbank) :2011/01/26(水) 22:58:21.84 ID:M0fzi51b0
c400とやらが出るまで待てと言われたので
343 :
レインボーファミリー(岩手県) :2011/01/26(水) 23:00:17.63 ID:gwBE4o490
intelのSSDだとファームウェアアップデートでデータ消えないんだっけ?
>>333 最近買ったレノボの4万弱のノートPCのほうが高性能という始末w
もうすぐ出る新型の奴もそこまで安くはないみたいだし 微細化すると耐久性が劇的に低下してエラーも増えて ウェアレベリングや誤り訂正のための新しい回路も載せなきゃいけないらしいから あまり急激な低価格化は期待できないだろうなぁ
346 :
チィちゃん(チベット自治区) :2011/01/26(水) 23:04:15.03 ID:1zwitNFg0
>>335 とりあえずお試しってことでsandy買う時にそれ買った
入れてるのはシステムだけでユーザー領域とProgram FilesはOSインストールの時点で
バッチでジャンクションするようにしてHDDに作ってある
INTEL 510かC400か迷うところだ 今年は
348 :
つくもたん(東京都) :2011/01/26(水) 23:08:52.35 ID:7dJbv6yR0
349 :
北海道米キャラクター(関西地方) :2011/01/26(水) 23:08:55.96 ID:+MD/Uc+NP
>>346 Program Filesをジャンクションさせるとトラブルが頻発するから止めた方がいいのに。
アプリをアンインストールすると何故かジャンクションが解除されたりする。
350 :
キキドキちゃん(東京都) :2011/01/26(水) 23:09:16.45 ID:5JVDGIRU0
間違えて16GBのmicroSD買ってきちゃった
SSDってOS入れる起動ドライブとして使っていいの? 書き込み回数による寿命があるらしいが、起動ドライブって何気に書き込み多くね? スワップとかインターネットキャッシュとか WinVista以降だとデフラグとかもスケジュールで自動実行されるし
352 :
ピョンちゃん(長屋) :2011/01/26(水) 23:12:10.61 ID:coyTuPpq0
353 :
北海道米キャラクター(関西地方) :2011/01/26(水) 23:13:31.36 ID:+MD/Uc+NP
>>351 Win7ではSSDにデフラグは実行されない。デフラグしても意味がないから。
それにSSDの書き換え回数制限は既に克服されていて、
毎日激しく書き換えても何年も保つ計算になる。
354 :
北海道米キャラクター(チベット自治区) :2011/01/26(水) 23:15:18.08 ID:J1osbwpBP
結局いつ買えばいいんだよ
355 :
あるるくん(東京都) :2011/01/26(水) 23:16:34.34 ID:LZ/5SfbW0
ν速民ならゼロスピンドルだろ 隣にNASの500G繋いで
356 :
アリ子(東京都) :2011/01/26(水) 23:16:41.63 ID:cKJ5Oip00
バッテリー式のSSDとのハイブリッドRAMディスクがほしい。 バッテリーはシャットダウン時にSSDに書き込むだけの容量が有れば十分 誰か開発してくれ!
SSDの寿命を見極めるまでは待ちだな 今使ってる人柱たちに期待しよう
358 :
OPEN小將(栃木県) :2011/01/26(水) 23:18:57.44 ID:470AgXzG0
512Gが2万円台になったら買おうと思う。 あと何年かかるの?
359 :
パスカル(東京都) :2011/01/26(水) 23:19:09.99 ID:kOZo9n+i0
>>335 やっと64GBが1万円近くか・・・
長かった・・・
もっと買うんだ!!安くならないじゃないか!!
ブラウザでページを移動するたびにカリカリ音が鳴るPCをまだ使ってる男の人って
361 :
ガブ、アレキ(滋賀県) :2011/01/26(水) 23:19:26.51 ID:Bt6WHDwX0
>>351 もう一度貼ってやるよ
http://botchyworld.iinaa.net/ssd_ssdn.htm 1日あたりの書き込み量
SSD容量 1GB 2GB 4GB 10GB 20GB 40GB 100GB
30GB 97年 48年 24年 9年 4年 2年 11ヶ月
64GB. 207年 103年. 51年 20年 10年 5年 2年
128GB 414年 207年 103年 41年 20年 10年 4年
256GB 828年 414年 207年 82年 41年 20年 8年
512GB 1657年 828年 414年 165年 82年 41年 16年
システムドライブならSSDの寿命なんて気にしなくて良いレベル。以上。
>>359 はやく買え
お前が買ってから1週間たつと3000円くらい安くなるから!
363 :
パスカル(東京都) :2011/01/26(水) 23:22:15.92 ID:kOZo9n+i0
>>360 まーあれはメモリが多い人ならRAMディスクを500MB程度割り当てて
そこへキャッシュフォルダを割り当てればいいだけなんだけどな
あとブラウザによってはキャッシュをディスクに保存させないで毎回
オンメモリしておいてブラウザ終了とともに開放とか
そうすれば設定データとか一部のアクセスだけに限定できる
364 :
マップチュ(チベット自治区) :2011/01/26(水) 23:24:01.12 ID:v76k3uK60
HDDのカリカリ音とかしばらく聞いてないな。ケースについてるファン6個の方が煩い とはいえそこまで気になるほどでもないけど
365 :
つくばちゃん(長屋) :2011/01/26(水) 23:26:40.68 ID:ih0rGYaE0
C400とインテル新型がどうなるか楽しみ。 ただ、インテル新型は120Gで予価2万台後半らしいと聞いて、ちょっと凹む。 まあ旧製品と差別化すんのと、在庫捌きをしないといかんのだろうけど。
366 :
北海道米キャラクター(愛知県) :2011/01/26(水) 23:28:54.52 ID:1tnsVKvzP
SSDにデフラグってアホなの? xpのデフラグを止めるのは常識だろ win7とか関係ないからw
367 :
アリ子(東京都) :2011/01/26(水) 23:29:07.25 ID:cKJ5Oip00
キャッシュメモリを1GBくらいのせたSSDでないかな? 細かいファイルの読み書きは基本的にキャッシュメモリで終わらせる そうすれば寿命も伸びるし、ランダムアクセスも超高速になる
368 :
パスカル(東京都) :2011/01/26(水) 23:30:27.25 ID:kOZo9n+i0
>>367 今でもキャッシュは持ってるしそもそも一昔前のプチフリSSDが
苦手とした細かいファイルはそこまでのサイズがなくても十分対応可能だよ
369 :
きのこ組(静岡県) :2011/01/26(水) 23:31:34.35 ID:6b4Igiro0
>>367 SSDと一緒にメモリ増設してRAMディスク割り当てればそれで解決しないかね
370 :
アリ子(東京都) :2011/01/26(水) 23:32:55.64 ID:cKJ5Oip00
>>369 OSのアクセスとかRAMディスクに振り分けられないじゃん・
371 :
パスカル(東京都) :2011/01/26(水) 23:33:50.57 ID:kOZo9n+i0
>>370 IOが出したRamdiskソフトじゃない方買えばいいんじゃないの?
あれはディスクアクセス関連をフックしてメモリにキャッシュしてるよ
スタンバイ出来ないとかなんとか
win7用の隠しパーティション→Cドライブ→Dドライブ なHDDから「隠し→Cドライブ」だけをバックアップソフト使って移そうと思うんだけど 慎重に、OSを一から入れなおしたほうがいいのかな? ソフトインストールとupdateの手間を省くか否かなんだが
374 :
アリ子(東京都) :2011/01/26(水) 23:38:06.92 ID:cKJ5Oip00
>>371 そんなの有ったんだぁ
せっかく64ビットにしたし、メモリ大量に載せて今度試してみるよー
ブラウザ起動時に大量のタブ開くとHDD鳴りまくりでもっさりするんだけど SSDにすれば軽減される?
376 :
北海道米キャラクター(dion軍) :2011/01/26(水) 23:38:55.60 ID:yfpdb6JfP
377 :
いたやどかりちゃん(東京都) :2011/01/26(水) 23:40:29.19 ID:p1isRW2w0
>>374 まーあれはプチフリSSDを買った人の救済用なイメージで
実際の運用を考えると巨大なディスクキャッシュはお勧めしないな
上でブラウザのキャッシュを・・とか言ってる人がいるけど
あの程度なら毎回データを破棄しても問題ないけどさ・・・
378 :
アリ子(東京都) :2011/01/26(水) 23:41:04.84 ID:cKJ5Oip00
379 :
いたやどかりちゃん(東京都) :2011/01/26(水) 23:41:38.78 ID:p1isRW2w0
>>375 FireFoxなんかだと設定をいじってディスクにキャッシュさせないようにする
メインメモリが多く必要だけど
IEの場合はたぶんそういう設定ができないのでIEのキャッシュフォルダを
RAMディスクドライブ上に割り当てる
380 :
アリ子(東京都) :2011/01/26(水) 23:42:08.87 ID:cKJ5Oip00
>>377 停電時とか怖いよね・・
RAMディスクとUMPはセットじゃないとね
381 :
タックス君(京都府) :2011/01/26(水) 23:42:11.68 ID:C4JAjRZl0
>>1 売るだのノートパソコンのアップグレードだの・・・
そういうこと全部やらないから
5万の元とるためにどんだけ労力かけないといけないんだよ
労力分換算しろ
382 :
北海道米キャラクター(石川県) :2011/01/26(水) 23:42:48.75 ID:EqkTlVj+P
ノートパソコンのアップグレード用に、256GBの5万円近くするSSDを購入したと考えて話を進めていきます。これにより、今まで使っていた内蔵ハードディスクは不要となるので、 5000円?7500円くらいで売る、または外付けのハードディスクとして活用可能です。 7500円で売却できたと考えると、純粋なコストは42500円程度になります。これだけではさほどの得にはなりませんが、1年または2年ごとにノートパソコンのアップグレードを行なったとしても、 同じSSDをこれからしばらくは使い続けられます。 なにこの糞前提
383 :
きのこ組(静岡県) :2011/01/26(水) 23:43:10.72 ID:6b4Igiro0
>>370 寿命気にする程じゃないし、TEMPフォルダとかをRAMDISKにするだけで十分だと思うけどなあ
メモリも安くなってるし10Gくらい割り当ててアプリをそこにインストールすれば期待する速度でそう
384 :
ナショナル坊や(長屋) :2011/01/26(水) 23:43:46.21 ID:djZl5xFJ0
>>371 Pamphantomか
ver.7は使ったことあるがたまに落ちたりするから使うの止めた
最新のEXてのが出てるんだな安定してるなら欲しいがどうなんだろうな
385 :
カツオ人間(静岡県) :2011/01/26(水) 23:44:25.59 ID:6l5lDwaw0
【レス抽出】 対象スレ:今すぐSSDを買ってこい、今が買い時だ! キーワード:寿命 抽出レス数:14 あれ?14しかヒットしない IDE速報なのに
386 :
レインボーファミリー(福岡県) :2011/01/26(水) 23:45:01.14 ID:hcjLq7Xv0
売却売却書いてあるけど HDDを売却する馬鹿はいるのか? しかも5000〜7000円ってどこの店だよwwwwwwwwwwwそんな店ねーよ 馬鹿記事載せるな
387 :
いたやどかりちゃん(東京都) :2011/01/26(水) 23:45:03.98 ID:p1isRW2w0
388 :
いたやどかりちゃん(東京都) :2011/01/26(水) 23:45:56.74 ID:p1isRW2w0
そりゃ実に魅力的だな 買うか
390 :
ナショナル坊や(長屋) :2011/01/26(水) 23:49:31.58 ID:djZl5xFJ0
391 :
北海道米キャラクター(dion軍) :2011/01/26(水) 23:49:50.50 ID:yfpdb6JfP
ramdiskってvistaのハイブリッドスリープ大丈夫なの?
392 :
いたやどかりちゃん(東京都) :2011/01/26(水) 23:54:34.13 ID:p1isRW2w0
まーRAMディスクもIEに関しては問題があるんだよな RAMディスクサイズを超える大きさのファイルをダウンロードしようとすると RAMディスクサイズ以上(空きサイズ以上?)はうまく処理されないだよな 開発用の何かのISOをダウンロードしてて早くダウンロードできるしサイズは違うしで おかしいなあとおもったら原因はキャッシュサイズだったとか・・
393 :
いたやどかりちゃん(東京都) :2011/01/26(水) 23:55:33.95 ID:p1isRW2w0
>まーRAMディスクもIEに関しては問題があるんだよな FireFoxかどっちか忘れたw RAMディスク運用する人は巨大なISOとかダウンロードする場合は ダウンロード支援ソフト使った方がいいということが言いたかっただけ
394 :
あんらくん(静岡県) :2011/01/26(水) 23:56:23.32 ID:tPKQ6rwy0
Intelの40GB(X25-V)が書き込み耐久テストで780TB超えてもまだ壊れない 書き換え耐性は容量に比例するので120GBモデルなら2.3PB以上もつことになる 仮に、動画サイトで5MbpsのHD動画を24時間ノンストップで見続けると言う ありえないレベルの仮定をしても、1日54GBくらいしかネットキャッシュに書きこまない それを一年365日ノンストップで続けてもやっと20TB程度 120GBモデルなら100年以上書き換え寿命が持つ計算になる もう、耐久テストサイトのように専用書き込みプログラムでも使わなきゃ 書き込み寿命を尽きさせるのはとうてい無理そう そして更に微細化したIntelの新型SSDのG3は 微細化すると寿命が縮むと言う大方の予想に反して 現行機の4倍の書き換え耐性を誇ると言う つまり、少なくとも耐久テストで尋常じゃない書き換え耐性が確認されてる 東芝とIntelに関しては、書き込み耐性を気にするより先に 自分の寿命を気にするべきレベルだと言える それでもまだSSDの書き換え寿命を気にしますか?
SSDの寿命が気になるやつは石版でも使ってろよ
396 :
プリングルズおじさん(関西地方) :2011/01/26(水) 23:59:15.26 ID:z30oMfGe0
あと二ヶ月も耐える必要があるな
397 :
でんちゃん(関西) :2011/01/27(木) 00:00:19.88 ID:BiQlDDuFO
>>394 そういうのマジで信じるやつがいるからやめろ
398 :
にっくん(静岡県) :2011/01/27(木) 00:03:55.40 ID:v0hODivx0
>>397 まさか未だにSSDの書き換え寿命とか気にしちゃってるお方ですか?
コネクタの物理破損とかコントローラーが突然死すねるとか
SSDだって色々と死ぬ要素はあるだろうけど
NANDの書き換え寿命で死ぬとかはもう考えなくていいんですよ
399 :
モバにゃぁ?(大阪府) :2011/01/27(木) 00:05:23.25 ID:H7W4JAix0
キャッシュをメモリに退避させれば何の問題も無い MSがエンハンスドライトフィルタをデフォにしなかったのが悪い
SSDは耐久テストしてる奴がいて、定番SSDなら1万回以上の書き込みは大丈夫って 結果が出てるっちゅうに
401 :
ヒーおばあちゃん(関西地方) :2011/01/27(木) 00:08:51.02 ID:v/HXfWL10
ファイルを上書き保存したら同じ所を書き換えてすぐ死ぬとでも思ってんじゃないの
SSDって冷却とか考えなくても平気?
熱には強いらしい
404 :
銭形平太くん(東京都) :2011/01/27(木) 00:12:16.92 ID:cD6PEwb60
>>402 消費電力が2Wあるかどうかのデバイスに・・・
c400が出たらc300*2でRAID0ですわ
書換寿命は平気ってことだな 他で死に安い要因あるんか? HDDに比べればマシってこと?
407 :
むっぴー(岡山県) :2011/01/27(木) 00:13:49.72 ID:974xx+O00
256GBで1マン切ったら買う
408 :
シジミくん(東京都) :2011/01/27(木) 00:14:03.65 ID:p6oDZ0zM0
512が1万円のタイミングで買う
409 :
銭形平太くん(東京都) :2011/01/27(木) 00:14:33.04 ID:cD6PEwb60
>>406 書き換え速度や書き換え寿命の心配より製造品質による
それ以外のトラブルが問題だな・・・
OS以外に何入れるのさ?
411 :
ウチケン(静岡県) :2011/01/27(木) 00:16:14.33 ID:Rj4EAo330
まあ、とにかく現状ではIntelか東芝を買っとけば無難だろ
412 :
生茶パンダ(滋賀県) :2011/01/27(木) 00:16:17.60 ID:taJupkSJ0
>>406 インテルのSSDが4階から落としても大丈夫って記事があったような
HDDは20cmから落としても死にます
休止状態にするなとかよく言われてるよね 気にせずC300で休止状態使ってるけど大丈夫なのか
SSDが一般に普及して何年ぐらい? 1〜2年ってとこ? そろそろ、阿鼻叫喚の地獄絵図とかないの?
415 :
ウチケン(静岡県) :2011/01/27(木) 00:18:38.96 ID:Rj4EAo330
>>413 休止状態にするとそのたびに数GBとか書き込むからジュミョウガーって話だろ
もう今じゃそんなの気にする必要ないんじゃね
windows8が出ると言うしまだ時期が悪い まだXP厨でやれる
>>414 まだ普及と呼べるほどの物じゃない
販売されてるPCのほとんどがHDD搭載機だし
418 :
ちーぴっと(岩手県) :2011/01/27(木) 00:20:34.71 ID:dGHv1Y5S0
SSDにしちゃったらその後、体感性能を上げるためのアップグレードパスが無くなりそうで怖い
419 :
ウチケン(静岡県) :2011/01/27(木) 00:22:23.96 ID:Rj4EAo330
> 価格帯にKingston SNV125があるし、あと2千円出せば > 悪魔のintel X25-Vが買えてしまう。そう考えると安くないような気が……。 SSD耐久テストサイトの人によると あまりにも壊れないX25-Vはもはやテスト人にとっては悪魔のような存在らしい X25-Vの耐久性よりテスト人の精神の耐久性の方が心配
耐久性なんて企業でアホみたいな耐久試験しとるよ。 105℃の過酷条件下で最大不可かかる読み書きを3000hとかもう結果出てる。
421 :
中央くん(長屋) :2011/01/27(木) 00:25:49.22 ID:IgPTr8EO0
新製品が出ると、人柱軍団がこんなにも買ってくれる業界ってそんなないよな。 SSDやマザーボードは発売からしばらくしてこなれてからでないと、使用感とかファームの出来がちっと怖い。
422 :
生茶パンダ(滋賀県) :2011/01/27(木) 00:26:22.33 ID:taJupkSJ0
>>418 Core2になったときの衝撃とSSDになったときの衝撃は二度と味わえなさそうだなぁ
一般的な利用で言えばデスクトップは2006年、ノートは2008年ぐらいに完成してしまった感があるな
CULVノートもSandyのCULV版が出たら完成しそう
逆にネットブックやスマートフォンが完成する日が見えないが
423 :
銭形平太くん(東京都) :2011/01/27(木) 00:28:07.30 ID:cD6PEwb60
>>418 速度が伸びるCPU、メモリ、GPU、バスに対してかなり低速で頭打ちだった
ストレージに漸くSSDという選択肢が出てきたしまだ伸びるよ
今はフラッシュコントローラーとメモリチップがパラレルアクセス状態になってるけど
今度はPCIeタイプのSSDがやってるようにSSDのRAID 0という方法もある
HDDよりやりやすいだろうし(値段は別w
424 :
ヒーおばあちゃん(関西地方) :2011/01/27(木) 00:30:24.63 ID:v/HXfWL10
NT 5.0 Windows 2000 NT 5.1 Windows XP NT 6.0 Windows Vista NT 6.1 Windows 7 XPから8に行くとかアホ丸出しだろ 8の次まで粘るならまだ分かる
425 :
おばあちゃん(関西地方) :2011/01/27(木) 00:30:25.72 ID:DZhgnVLjP
sandyにかえるついでに入れるわ。 今Cドラ30GBしか使ってないから64GBで問題ないな。
427 :
生茶パンダ(滋賀県) :2011/01/27(木) 00:32:30.91 ID:taJupkSJ0
>>424 Windows7をNT7.0だと思ってる奴もいるしな
428 :
銭形平太くん(東京都) :2011/01/27(木) 00:32:37.18 ID:cD6PEwb60
429 :
小梅ちゃん(チベット自治区) :2011/01/27(木) 00:34:54.45 ID:tVKC7XD90
C400買えってニューカスのおじさんが遺言で言ってたので
1TBが手頃な値段になったら考えるよ
431 :
サンコちゃん(チベット自治区) :2011/01/27(木) 00:36:25.68 ID:hiuNPBb80
Windows7 C400 Sandy これで一つの時代を築けるな
432 :
おばあちゃん(チベット自治区) :2011/01/27(木) 00:38:18.22 ID:TVsurKajP
433 :
コジ坊(チベット自治区) :2011/01/27(木) 00:38:52.65 ID:MC29z1nm0
いつ買えばいいんだよ
この前のニュー速ではSandyじゃなくてIvy待てって言われてた気がする
435 :
生茶パンダ(滋賀県) :2011/01/27(木) 00:47:08.96 ID:taJupkSJ0
>>434 sandyいかないならhaswellまでまて
437 :
女の子(関西地方) :2011/01/27(木) 00:48:33.80 ID:28vKMtgJ0
80Gが8000円切るくらいになったら買う
HG3まだかよ
2010年以降に自作してWin7入れてるのにSSDにしてないやつは馬鹿だろ XP使ってる旧世代はそのまま使い続けりゃいいけど
440 :
きららちゃん(東京都) :2011/01/27(木) 00:58:15.82 ID:Q4GjJgt3P
ニュー速民は欲張りすぎるんだよ ちょっとでも損をしないような方法を選んでるうちに何も出来なくなる
25nmに移行する前にSSD一台買っておくかな
SSDはすぐシステムに不具合がでるんで 素人はまだ手を出すべきじゃないな
443 :
ゆうさく(静岡県) :2011/01/27(木) 01:14:36.95 ID:ea43Da0i0
と、ど素人が何か意味不明のことを言ってます
445 :
マルコメ君(東京都) :2011/01/27(木) 01:16:15.57 ID:pfAucn8/0
win7でtrimってどうやるの?
30Gのが届くのを待ってる 自動売買プログラムには絶対必要 実際必要な容量は500MB未満だが 1秒に2回以上シート保存する必要がある
>>445 人が何かする必要はない
OSが勝手にやる
448 :
ハナコアラ(東京都) :2011/01/27(木) 01:40:05.19 ID:Kil52KVh0
>>441 25nmのSSDを買うって手もあるよ!
>>447 あんがと
くぐってもやり方出て来ないから焦った
450 :
おばあちゃん(チベット自治区) :2011/01/27(木) 01:44:23.88 ID:vDCxM9rOP
451 :
おばあちゃん(チベット自治区) :2011/01/27(木) 01:45:30.47 ID:vDCxM9rOP
SSDにしたって体感できるのって起動ぐらい?
消費電力って実は普通のHDDも低いけどな ヘタしたらSSD以下 モーターが一度回りだしたら、殆ど電力いらん
IDEのSSDを出してくれ・・。
454 :
おばあちゃん(愛知県) :2011/01/27(木) 01:50:09.27 ID:ZXD7gvf5P
1G100円になったら買うわ
455 :
生茶パンダ(滋賀県) :2011/01/27(木) 01:50:45.54 ID:taJupkSJ0
456 :
銭形平太くん(東京都) :2011/01/27(木) 01:52:02.17 ID:cD6PEwb60
458 :
銭形平太くん(東京都) :2011/01/27(木) 01:54:21.09 ID:cD6PEwb60
>>452 嘘いうなよ
回転よりヘッドの移動で熱がでてるだろw
>>457 まー現実問題IDEオンリーなマシンをいつまで使い続けるのかって話と
IDEなSSDを買っても・・・というのもあるね
デスクトップならSSDはどうかと思う どうせネットくらいしか使わないんだからメモリ8gbつんで,2,3gb ramディスクにしてブラウザまるごと放り込んだほうが快適だよ よく使うソフトも大概2,3gbありゃ足りるだろ? それで足りない人ならssdは高すぎるし
461 :
銭形平太くん(東京都) :2011/01/27(木) 01:56:26.15 ID:cD6PEwb60
>>459 いやいやw
大型のデータはHDDに入れてシステムはSSDでもいいじゃん
RAMディスクは扱いがいろいろ面倒なのでなるべくなら避けた方がいい
462 :
サンペくん(神奈川県) :2011/01/27(木) 02:00:09.35 ID:Ql/4qINU0
カーナビとかテレビデオとか全部SSDにしろよ。なんでしないの? 車のメーカーの純正ナビとかすごいからな。 未だに40GBの大容量HDDナビとか宣伝してるからな。
463 :
ヒーヒーおばあちゃん(東京都) :2011/01/27(木) 02:00:10.38 ID:d01F6L630
>>459 >ramディスクにして
そのramディスクってOS起動時に
ドライブを復元するところで時間掛からない?
それにイライラしてたんだよなぁ
464 :
愛ちゃん(広島県) :2011/01/27(木) 02:01:17.23 ID:O493UVq70
>>462 そんなあなたに8GBのSSD搭載のゴリラがおすすめ
465 :
マストくん(チベット自治区) :2011/01/27(木) 02:01:56.57 ID:Kw0PTm5r0
>>461 動画なんかはともかくゲーム類入れようとしたりアプリ入れようとしたら足りんぞ
466 :
吉ブー(福岡県) :2011/01/27(木) 02:02:00.48 ID:qk+IauWU0
128GBが一万切ったら買う(´・ω・`)
467 :
BEATくん(静岡県) :2011/01/27(木) 02:02:36.62 ID:T8dmaWs70
>>462 今のカーナビの売れ筋上位機はほとんどフラッシュメモリナビだな
HDDナビなんて10万円以上するぼったくり機しか残ってない
468 :
銭形平太くん(東京都) :2011/01/27(木) 02:03:54.75 ID:cD6PEwb60
>>465 2台買うとか大きいの買えよ
なんで一台で全部できないとダメみたいな発想なんだよ
469 :
おばあちゃん(チベット自治区) :2011/01/27(木) 02:04:02.65 ID:vDCxM9rOP
>>467 フラッシュメモリって時間経つとデータ蒸発しなかったっけ?
470 :
うまえもん(中部地方) :2011/01/27(木) 02:06:54.06 ID:JSQdHJf00
今は完全に時期悪じゃねーか IOから東芝HG3がでた時か、Intel G3が出るまで待て
G3出たら128GB買うか
472 :
銭形平太くん(東京都) :2011/01/27(木) 02:11:36.39 ID:cD6PEwb60
それよりmSATAを早くだせ ネットブック用が下火で高いままなんだよ
473 :
星ベソパパ(関西地方) :2011/01/27(木) 02:13:05.25 ID:d2PVhr/00
PCゲーやる人ってゲームデータもSSDに入れてるの?
>128GBのSSDは2万円〜、256GBであれば5万円近い額になっています。 高いわ、まだ無理
475 :
光速エスパー(神奈川県) :2011/01/27(木) 02:15:48.82 ID:UGrDO1t70
早く買い足したい 買って今使ってる25Vをキャッシュドライブにして酷使したい
欲しいけどプチフリこわい→とっくに解消してるっての! →高いから中古でしか手が出せない→だからプチフリありの旧型を掴むかも →プチフリこわい→だから新型買えよ!→新製品だからと言って全然安くない →だから中古買う!→プチフリこわい… のループ。60GBで4000円くらいの鉄板ないの?
477 :
マルコメ君(東京都) :2011/01/27(木) 02:18:53.96 ID:pfAucn8/0
>>476 64GならC300が10000円で買えるじゃなイカ
128Gが半額になってくれりゃあなあ 25nmまっだー?
479 :
ハナコアラ(東京都) :2011/01/27(木) 02:26:40.36 ID:Kil52KVh0
ウインドウズ8ってNT7.0?
480 :
銭形平太くん(東京都) :2011/01/27(木) 02:27:30.37 ID:cD6PEwb60
>>476 >60GBで4000円くらいの鉄板ないの?
もうちょい待ちだな
64GBが1万まで降りてきたところだ
128が1万2000円になったら本気出す
ネトゲいくつか入れてると64GBじゃたりねーんだよっ
年末に買っちゃったよ 思ったより起動早くないし実感がない
情弱向けにSSD導入 HDDも付ける ↓ J( 'ー`)し 「ゆうちゃん、お店で買ってきたパソコンがいっぱいになっちゃったんだけど・・・」 こうなりますよね普通
485 :
サブちゃん(沖縄県) :2011/01/27(木) 02:31:30.01 ID:MmVaGsti0
>>451 火狐Add-on満載でも起動に1秒かからんぞ
うちは60GのHDDが現役だってのwwww 使用時間38000時間を越えたが元気だよ
RAID6の大容量NASを繋いでいる我が家ではSSD128GBで十分。 Lan高速化に金かけた方が良い。
489 :
ハナコアラ(東京都) :2011/01/27(木) 02:39:17.65 ID:Kil52KVh0
将来的にOSはクラウドに置く事になるからなぁ
>>484 カーチャンなら容量オーバーな使い方出来ないだろw
かーちゃんはDドライブに気づかないどころかDドライブの意味が分からない デスクトップやマイドキュメントにデジカメ写真からなにから全部置く
>>124 SLCの64GBとかオーバースペックって事?
494 :
ラビピョンズ(関西地方) :2011/01/27(木) 02:54:04.55 ID:anaFw9M+0
今はSLCは選択肢として存在しないレベルだったと思う
495 :
BEATくん(静岡県) :2011/01/27(木) 02:55:46.67 ID:T8dmaWs70
SLCなんてもう業務用にしか新製品でねーよ
496 :
生茶パンダ(静岡県) :2011/01/27(木) 02:57:03.01 ID:t7V+NP0L0
いまどきSLCとか言ってる奴は情弱w
497 :
しんちゃん(群馬県) :2011/01/27(木) 02:58:25.78 ID:ZBmQhDIv0
500GB2万とかそういうレベルになるのはいつだ
そうなんか、 indilinx製品が出始めた頃で知識が止まってたもんで、 MLCはそこまで性能上がってるのか。 安物買ってのトラウマなデビューしたもんだから臆病になってたが。 ありがとう。
499 :
おばあちゃん(東京都) :2011/01/27(木) 03:00:01.35 ID:p/8BTimiP
もうちょっとかな・・・ 64GB 5980円 128GB 9800円 256GB 22000円 このラインになった時に買う
500 :
マーキュリー(静岡県) :2011/01/27(木) 03:00:52.81 ID:IDuJPhlu0
IDE速報度数 レベル1 SSDは寿命が心配 レベル2 SSDはSLCってのがいいんだろ レベル3 SSDはプチフリするんだろ
501 :
おばあちゃん(dion軍) :2011/01/27(木) 03:08:19.57 ID:jpPqjg48P
Readは速いけどWrightがなぁ Wrghtが頻繁なプログラムはヴェロラプに突っ込んでるわ SSD2台買ってRAID0にすればWrightも問題ないんだろうけどさ
昔の人もこんな感じだったのかな 30GBのHDDが○万 安い!みたいな
503 :
しんちゃん(群馬県) :2011/01/27(木) 03:10:38.22 ID:ZBmQhDIv0
1GB何万の時代
504 :
たぬぷ?店長(栃木県) :2011/01/27(木) 03:11:39.76 ID:LsBzunxc0
wright?
505 :
うまえもん(中部地方) :2011/01/27(木) 03:12:15.52 ID:JSQdHJf00
>>501 Write欲しいなら東芝製買えよ
RAID組むとTrimもSMARTも無効になるからSSDの場合おすすめしない
まだ時期が悪い
507 :
きららちゃん(関西地方) :2011/01/27(木) 03:12:27.78 ID:QJ+Sd2g+P
たまにはラプタンの事も思いだしてあげてね
509 :
UFOガール ヤキソバニー(チベット自治区) :2011/01/27(木) 03:16:10.31 ID:q3EkDDY70
510 :
銭形平太くん(東京都) :2011/01/27(木) 03:18:51.93 ID:cD6PEwb60
>>509 そりゃなるだろ
理論的には倍だよw
若干のオーバーヘッドもあるしソフトウェアかハードウェアでオーバーヘッドの違いもあるだろうがw
511 :
銭形平太くん(東京都) :2011/01/27(木) 03:19:43.10 ID:cD6PEwb60
ミス >理論的には倍だよw 接続台数に応じて2倍3倍とあがるよ
来年出るwin8とか256GBで足りるのか?
今MacBook Proなんだけど、次新機種でオンボード SSDが乗りそうだから この時期にSSDに換装するのはギャンブルなんだよね。 次機種にそのまま乗せられるかわからないし。
514 :
キョロちゃん(埼玉県) :2011/01/27(木) 03:32:44.75 ID:VixKmpTn0
1.8インチzif接続で8000円ぐらいまでのSSDがほしい
東芝って5割増しの価格設定 価値がよく分からん
517 :
バスママ(岩手県) :2011/01/27(木) 03:55:16.70 ID:wFr8P9gf0
わざわざ東芝選ぶ理由って何があんの?
519 :
レオ(dion軍) :2011/01/27(木) 03:56:25.90 ID:GUNIoU7z0
128GBは欲しい インテルにしとけばいいのか?
>>518 ちゃんと金出して買ってんだからネトウヨではないだろ
やつらは行動せず無駄にほえるだけ
2ちゃんだから信じたくないだろうが、SAMSUNGの470シリーズがマジでいい。 ファーム更新したら、もう速度低下?なにそれおいしいの? みたいなド安定ぶり。 毎日のように SSD上で圧縮解凍・結合を繰り返して書き換え捲ってるけど全然速度低下しない。
522 :
きららちゃん(チベット自治区) :2011/01/27(木) 04:05:40.18 ID:5+21yQkSP
>>517 CrystalDiskMarkとかだとIntelとかC300の方が速いが、
PCMarkとかだと東芝の方が速いよ。
523 :
うまえもん(中部地方) :2011/01/27(木) 04:09:42.07 ID:JSQdHJf00
>>517 読み書きが混在する場合が速い
速度劣化が殆ど無い
寿命を迎えるとリードオンリー
524 :
くーちゃん(静岡県) :2011/01/27(木) 04:12:02.96 ID:VO+TGNx+0
trimとかアライメントとかあんまり気にしないでも 安心して使えるのが東芝の利点かな trim対応してないXPやVISTAには最適かも うちはWin7でインテルだけど
525 :
きららちゃん(catv?) :2011/01/27(木) 04:17:46.05 ID:in9Tj97CP
デメリットは HDD機触ったときの違和感がすごいくなる
HDDと違って駆動部品のコストが無いからより低容量、低価格な品が出てくるはず って話は何処いっちゃったんだよ
527 :
たぬぷ?店長(福井県) :2011/01/27(木) 04:24:59.87 ID:E9fFtF6z0
次つくるとしたらSSDは当然としてsandyって結局どうなんだ? 低性能グラボってもいろいろ幅あるけど PT2で録画してエンコするなら低性能でもグラボつんどいたほうがいいのかね
528 :
ユメニくん(千葉県) :2011/01/27(木) 04:27:56.37 ID:Xp9YPkBQ0
>>523 劣化がないどころか数ヵ月後に測ったら数値が上がってるからなやつは
安くて早いsiliconpowerみたいなの使ってるが プチフリ起きたことない
半年おきに2TB追加するペースでSSDじゃ破産するわ!
SSDって新規インストールが良いのかな HDDのWIN7でアプリ入れまくって設定変更しまくったのでやり直すのはちょっと・・・ TIでバックアップとってSSDに復元で支障なく使えるなら即導入してみたい
532 :
カツオ人間(兵庫県) :2011/01/27(木) 04:47:53.04 ID:BDGumlA90
xpだからSSD使うと寿命けずりまくる
533 :
さくらとっとちゃん(東京都) :2011/01/27(木) 04:49:50.65 ID:DmkZ20e80
100円/1GB切ったら検討する
534 :
おばあちゃん(中部地方) :2011/01/27(木) 04:53:29.04 ID:tPcDIRYEP
XPでもデフラグとか切っとけば寿命は大して変わらんでしょ 速度は低下すると思うけど
535 :
ロッチー(関西地方) :2011/01/27(木) 04:55:14.68 ID:qqJvfqJi0
しょっちゅうOS入れ直さないと気が済まないタイプだけど SSDでOS入れ直してるとすぐにぶっ壊れそう
536 :
リボンちゃん(静岡県) :2011/01/27(木) 04:58:03.27 ID:zz/agN7N0
今時SSDの寿命なんか気にしてるやつは典型的なIDE速報民
金持ってるなら買うけどなぁ・・・まぁこれはSSDだけに言えることじゃないけど 今は全く欲しいと思わない
538 :
ラジ男(catv?) :2011/01/27(木) 05:07:06.90 ID:1z6ogNCs0
>>531 こういう人のために
OSおよびアプリのファイルをSSDにコピペ
↓
再起動してBIOSでSSDから起動に変更
↓
できた!
ってぐらい簡単にシステムの引っ越しができればいいのに
540 :
カツオ人間(兵庫県) :2011/01/27(木) 05:10:54.67 ID:BDGumlA90
msはフォーマット形式公開してないからムリポ
>>539 MacだとOS標準のディスクユーティリティでできる。
でもマックってソフト無いじゃん 結局Win入れないと遊べない
>>489 将来っていつですかwww
こういう奴くそ笑える
544 :
V V-OYA-G(チベット自治区) :2011/01/27(木) 05:27:56.54 ID:NmlAjDZz0
モバイルでSSDは捗る
おいX-25Vの80GB出るの何時だよ 新型が出るんだろ? 1万以下ならもう買うから教えてくれ 40GBは安いけどちょっと少ない気がするから買ってねえ 早くSSDデブーさせろ
>>543 UNIXでの資源共有やX端末という流行があった事も知らないんだよきっと・・・
Windows7 Enterprise Athlon 64 X2 3800+ DDR-SDRAM 512MB*2+1GB チップセット GeForce 6100 and NVIDIA nForce 410 MCP HDD 1TGB (SATA / 7,200rpm) スーパーマルチDVD±RWドライブ 400W そろそろSSDに変えたい…
939の民がきたぞー
とっとと量産しろよw 普通のメモリの工場を切り替えろ そうすりゃ向こうの値段も落ち着くだろ
551 :
カツオ人間(兵庫県) :2011/01/27(木) 06:19:54.77 ID:BDGumlA90
>>549 ssdの買い時が分からない
下落していても容量が大きくなるし
使用目的も欲が出ると多くなる
多くなると容量の制限が気になる
理想としては2tのssdを一万で売ってくれ
552 :
モモちゃん(高知県) :2011/01/27(木) 06:28:08.26 ID:ur+Edv9l0
256Gが2万切るのはいつ頃の予定?
553 :
プリングルズおじさん(静岡県) :2011/01/27(木) 06:30:22.60 ID:C+sGQvsk0
555 :
モモちゃん(高知県) :2011/01/27(木) 06:38:41.34 ID:ur+Edv9l0
>>553 結構早いな
来年SSDでPC買い換えるかな
556 :
おばあちゃん(関西地方) :2011/01/27(木) 06:40:37.15 ID:3H0kR+hkP
ネタ以外でSSD買う気にならない いつ壊れるか分からないHDDブンブン回してるほうが楽しいだろ
どうせRAMディスク作ってストレージは起動専用、データは外付けになるんだから SSDなんていらないんじゃね
558 :
V V-OYA-G(チベット自治区) :2011/01/27(木) 06:45:47.91 ID:NmlAjDZz0
基本的にプロセスシュリンクでしか安くならないし ムーアの法則がまだ生きてるのなら2年弱で半額、または容量倍増 いま64GBで1万でくらいだから、1Tが1万円で買えるようになるには。。 工場作って供給量を増やせば安くできるだろうけど、無駄な安売り競争はしたくないだろうし SSDでいえば現状のコストで作れる大容量品の市場がまだない
>>206 出来るぞ。
メディアとライブラリファイルを
まとめて外付けHDDにしてる。
Shift押しながら起動で、ライブラリ選択な
サンデー2600K、Z68マザボ、12GメモリでRAMディスクも作って 新発売のC400で3月くらいに爆速マシン組むぞー とか考えてる時が一番楽しい
こないだC300の64GB買ったよ Windows7はSSDじゃないと使い物にならないよね
562 :
ヤマギワソフ子(catv?) :2011/01/27(木) 07:51:27.39 ID:Npdwa04A0
intelの大容量のpostvile refreshが去年のQ4から今年の2月発売に変わったんだよな それに合わせて価格改定がくるんじゃないか? だから今は時期が悪い
貧鈍速報
564 :
クロスキッドくん(長屋) :2011/01/27(木) 08:44:02.49 ID:78o14R/80
C400が出たらそれを買うのがいいのか、それとも型落ちして安くなるであろうC300にすればいいのか
565 :
きららちゃん(dion軍) :2011/01/27(木) 08:44:10.41 ID:Ko8F0zIHP
システムとデータを分けるというのが未だによくわからない 作業フォルダやキャッシュみたいなのはデータ?
566 :
おばあちゃん(catv?) :2011/01/27(木) 08:53:10.13 ID:NgM2GCb6P
windows7の完全起動まで電源入れてから30秒 大満足ですw
567 :
とれたてトマトくん(愛知県) :2011/01/27(木) 08:53:21.62 ID:JSh+Pd2o0
メモリも旧正月に中国ラインが止まるから高騰の見通しになってるな 今買わないとヤバイ
ssdwwwww
>>564 今まで使っていないのならC300で幸せになれる
キュンキュンにデフラグしたC300が中古で格安になります
571 :
おばあちゃん(dion軍) :2011/01/27(木) 09:51:06.70 ID:VAfY7u/7P
俺のパソコン用途は、 エロ動画を早送りして見たり、firefoxでネットしたり信長の野望したり という程度なんだけど、 起動ドライブをC300のSSD64GBにして、 セカンドドライブを300GBのHDDにしたら windowsXPでも速度早くなるのか? OS立ち上げのとき、SSDを読み込んで、HDDを読み込むから結局速度変わらない 気がするんだが。LGA775のもう4年前のマザー使ってるんだけどそれにもSSD使えるの? 1万程度なら投資したい。
やってみればいいじゃん 引っ込み思案速報か
エロ動画→大きい→HDD→ゆっくり OSやアプリ→小さい→SSD→速い!
574 :
ミドリちゃん(dion軍) :2011/01/27(木) 10:04:06.45 ID:iaA2N2KD0
256GBが2万切ったら買う
>>566 なんでPCシャットダウンしてんだよお前
もっと安くなったら本気出す速報だな
>>575 うちは7でスリープ掛けると、復帰したときにYBBADSLの回線が切れる。
これの原因が分からないから付けっぱなしかシャットダウンにしてるよ。
>>577 常駐全部外して試してみろ。 診断スタートアップとかも試せ。 ネットワーク有効のセーフモードも
試せ。
あとネットワークドライバの新しいのが出てないかも調べろ。 win7でシャットダウン運用とかバカすぎて
話にならんわ。
>>578 > win7でシャットダウン運用とかバカすぎて話にならんわ。
そこまで言うなら詳しく
580 :
おばあちゃん(catv?) :2011/01/27(木) 10:47:53.47 ID:NgM2GCb6P
調子悪い時とか、アップデートとかで再起動しないのかよお前らw
そのアップデートでテロされたろ最近よぅ
アップデートは月1回だろ 最近は再起動不要のアップデートも多いしな。 不調になることなんて滅多にないし。 スリープのON・OFFはSSDだと数秒だから、ほんとにiPhoneみたいな 感覚で使える。 毎度シャットダウンとかいつまでそんな古い使い方してんだよw
ローカルマシンのスペックアップにはいいな しかし先にNASの構築に金がかかるわけだが
584 :
さくらパンダ(神奈川県) :2011/01/27(木) 11:05:52.81 ID:ZuIgsDMU0
sata3まで待て 今は時期が悪い
>>578 BBモデムの電源抜き差しで直るんですが
それもネットワークドライバのせいに切り分けられるんでしょうか。
まあスタートアップについても調べてみます。いま会社なので帰ってから。
>>278 Q6600で快適ライフ中の俺に喧嘩売ってんのか?
>>278 これ、SSD効果なだけで別にそれ以外のスペック関係ないって。 UEFIの効果で数秒くらいか。
1分かかる起動がSSDで25秒、さらにUEFI化で5秒短縮ってところかな。
MacだとSSDじゃなくてもスリープからの復帰は数秒だぞ。
589 :
ミドリちゃん(dion軍) :2011/01/27(木) 12:02:00.69 ID:iaA2N2KD0
>>588 win7はデフォでHDDにデータも待避させる「ハイブリッドスリープ」だからちょっと時間かかるんだよ。
毎回シャットダウンさせるほうが機器の寿命に負担かかる。
>>589 ,590
WinXP以降はVMware上でしか使ってないから知らなかったわ。
仮想上だとすごいはやい。
マカーうぜーね
デフォでってそれがどうしたんだよw 設定で変えられるだろ
595 :
ミドリちゃん(dion軍) :2011/01/27(木) 12:35:46.25 ID:iaA2N2KD0
>>590 ハイブリッドスリープはHDDに退避もさせてるけど、メモリに残ってりゃ普通のスリープのように早い復帰するよ
だから遅い理由にはならん。単にスペックの問題だろ
>>595 スリープオンは時間かかるって理解してるんだろ? SSD導入するとソレすら早くなるんだよ。
バカかおまえはw
597 :
ミドリちゃん(dion軍) :2011/01/27(木) 12:42:41.23 ID:iaA2N2KD0
>>596 いやだからスリープオンではメモリから復帰するので関係ないって認識です^^;
598 :
エンゼル(チリ) :2011/01/27(木) 12:46:27.14 ID:LJvhLrhv0
120Gの制限に びくびくしながらインストールしてる まじ苦痛
>>597 いや、でも違うな。 うちはSSDとHDDの2台のwin7使ってるけど、HDDのPCは明らかに復帰すら遅い。
SSD側のPCは瞬時に操作可能になってるのに。
HDDのPCはHDDが「シュイーン」とスピンアップ始めて、データが認識されるまで操作受け付けないな。
Intelの40Gを2つにパーティション切って OS(7)とプログラムファイルに使い、それぞれ空きは1Gのみ。 pagefileはHDD。 120GのSSDに変えて、スワップもSSD上に置く方が早くなるんですかね?
601 :
ミドリちゃん(dion軍) :2011/01/27(木) 12:52:10.80 ID:iaA2N2KD0
>>599 ドライブ以外完全同スペだっていうなら、俺が悪かった。
ちなみにそこで差が出るとしたら、ハイブリッドスリープだからではなく普通のスリープでも一緒だけど。
602 :
おばあちゃん(チベット自治区) :2011/01/27(木) 12:52:20.97 ID:TVsurKajP
SSDはもう常識として UEFIも早くなる要素なんでそ?
SSDではハイブリッドスリープ使うなって話はなかったっけ?
OSもファミコンのROMみたいにして売ればいいのにな
biosなんてもう20年も前の代物ずっと騙し騙し使ってるからな 今から数年で全部UEFIに置き換わるだろうな
というかEFIってBIOSによる起動システムをアプリのように扱えるようにするものだろ? 思いっきり継承してねw
607 :
スーパー駅長たま(福岡県) :2011/01/27(木) 13:01:50.47 ID:sYG8us2k0
◎INTEL 510 "Elmcrest" SATA 6Gbps ラインアップ 2月? - 250GB :34nm NAND、R 450MB/s、W 300MB/s、IOPS R 20000/W 4000? 579米ドル - 120GB :34nm NAND、R 400MB/s、W 200MB/s、IOPS R 20000/W 4000? 279米ドル ◎RealSSD C300 (Marvell製88SS9174-BJP2、IMFT製NAND、256MBキャシュ) - C300 : 64GB、R 355MB/s、W 75MB/s、約12,000円 - C300 :128GB、R 355MB/s、W 140MB/s、約23,000円 - C300 :256GB、R 355MB/s、W 215MB/s、約48,000円 ◎RealSSD C400 (Marvell 88SS9174-BKK2、IMFT製NAND、256MBキャシュ*) - C400V: 64GB、R 415MB/s、W 95MB/s、IOPS R 不明/W 不明、100米ドル強 - C400 : 128GB、R 415MB/s、W 175MB/s、IOPS R 不明/W 不明、210米ドル - C400 : 256GB、R 415MB/s、W 260MB/s、IOPS R 不明/W 50K、425米ドル - C400 : 512GB、R 415MB/s、W 260MB/s、IOPS R 不明/W 50K、825米ドル * 64GBのみ128MBキャシュ ◎PLEXTOR SSD (Marvell製88SS9174-BKK2、東芝製NAND、128MBキャシュ) - PX-64M2S : 64GB、R 300MB/s、W 100MB/s、約17,000円 - PX-128M2S : 128GB、R 350MB/s、W 200MB/s、約30,000円 - PX-256M2S : 256GB、R 400MB/s、W 300MB/s、約60,000円 INTELの250GBは欲しい
C300の256G*2のRAID0でDTMに使ってるけど超快適だわ
>>607 Intelの120GBって全然安くなってなくね?
C300の64GBも今がほぼ1万円だからほとんど安くならないのか。
一応為替レートを遵守すれば8000円台にはなるはずだけど日本の自作業界じゃ
まずムリだな。
ottoで東芝が特価っぽいが 他に買うモノがなさすぎてドスパラでC300ポチ
値段も大分下がってきたしもう2,3年でシステム用としてSSD普及するな
612 :
おばあちゃん(catv?) :2011/01/27(木) 13:28:21.93 ID:NgM2GCb6P
なんだかんだで自作PCが最強だな 気軽に部品交換できるメリットはデカすぎる
再インスコじゃねーと不安定だと店員に脅されたが あっさりシステムドライブを換装できた。
614 :
ちかまる(東京都) :2011/01/27(木) 13:35:14.45 ID:QBwmA2hQ0
>>612 数年経ったらソケットとメモリ合わなくなるけどな
616 :
ユメニくん(広西チワン族自治区) :2011/01/27(木) 13:58:00.09 ID:FbuzJuUlO
もう値下がりを待ちきれないから キングストンの128G15000円のを 買っちゃう。
先にマウンタだけ買っちゃったw どうしようかな、ついでだからもうcore2duoからsandyにしようかな
Win7 SP1を待って、SandyでサーバPCリプレースするわ。
新しいSSDにした方がいいのか DDR2からDDR3にする方がいいのか。 メモリ変えるとなるとママンから変えないといけないし、 そうなるとSandyに手を出すことになるなあ。 でもいまC2Qだし、Ivyまで待てとも言われたしなあ。
621 :
エビ男(東京都) :2011/01/27(木) 14:27:21.32 ID:AGR3n8gI0
もうPC使うときのサイズとして、テラだ500Gだっていうときに、 なんでSSDの都合に合わせにゃあならんの。 1T1万切らないんなら、HDDで別にいいわってハナシ
データ保管はな 普通はシステムだけSSDだろ
だからなんでpreloader使わないんだよw ramはtempとキャッシュでいいんだよ バックアップとか結局無駄なことするはめになるんだから
625 :
ミルパパ(埼玉県) :2011/01/27(木) 15:03:08.65 ID:TjmlP2ni0
>>617 CPU変えたらママンとメモリも漏れなく買い換えじゃん
SSDにして捗るのは、大型の圧縮ファイルを展開、結合するときの速度だな。 倍近く早くなってるんじゃないかな。
627 :
ティーラ(岡山県) :2011/01/27(木) 15:16:06.19 ID:CyDjLx350
久しぶりにssdスレ見たら大体の問題は解決してるんだな そろそろコスパいい奴買うか
atomのネットブックに入れたら快適になった。
HG3の96GBが19kか 15k切るまであと半年はかかるか
630 :
おばあちゃん(catv?) :2011/01/27(木) 15:51:30.76 ID:NgM2GCb6P
>>622 >データ保管はな
>普通はシステムだけSSDだろ
自作のやつはそれで良いけど、
文句垂れてるやつは、ノートPC野郎だろw
631 :
ドンペンくん(北海道) :2011/01/27(木) 15:52:47.17 ID:6O+pv/oB0
C300買おうと思ったらC400が出て、また買い時がわからなくなったでござる
632 :
りそな一家(福井県) :2011/01/27(木) 15:54:56.57 ID:9Nrj326A0
SATA2だとC400やインテルの新型待ってもあんまり意味ないの?
C400は1万切る価格で颯爽登場のはずだったのに おまいらがダボハゼのようにガンガン食いつくから 微妙に値上がりそうだとか
634 :
フクタン(広島県) :2011/01/27(木) 16:03:07.77 ID:8gbKcF5l0
そろそろRAID0構成のトリム対応してください(切実)
635 :
きららちゃん(東京都) :2011/01/27(木) 17:25:30.29 ID:Q4GjJgt3P
お前らパソコンの大先生なんだからNASくらい設置しておけ
636 :
やじさんときたさん(三重県) :2011/01/27(木) 17:43:54.20 ID:ng35KWO90
インテルの80Gのやつ25k位で買ったんだけど今どの位安くなってんの
637 :
カバガラス(大阪府) :2011/01/27(木) 17:46:11.46 ID:WxgJKTAF0
俺のk-6マシンもそろそろ買い換え時かな
638 :
スーパー駅長たま(不明なsoftbank) :2011/01/27(木) 17:48:42.35 ID:aMN8AWPh0
hddはぶっ壊れたとしてもプラッタから復元できるかもしれないけど、SSDは壊れたら一発で全部データー飛ぶんでしょ?怖すぎ
HDDって動作音が気になるからな。 ベンチ台みたいなケースを使ってる奴は、 SSDに換えれば静かで作業もさらに捗る
640 :
きららちゃん(東京都) :2011/01/27(木) 18:25:40.17 ID:2xXnLZcGP
>>638 いちおうSSDやUSBメモリのデータ復旧業者もいるらしい。
641 :
おにぎり一家(岡山県) :2011/01/27(木) 18:32:46.14 ID:xpQyWMqs0
C500まで待つのが通ってもんよ
intelの買っとけばいいんだろ?
643 :
かほピョン(埼玉県) :2011/01/27(木) 18:35:22.26 ID:LHGOXNQA0
今WIN7でSEAGATE ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200)ってのを使ってるんだけど これってC400出たら載せ替えられるの?
644 :
きららちゃん(dion軍) :2011/01/27(木) 19:04:48.89 ID:Ko8F0zIHP
XPだと寿命が短いとかあるの?
645 :
アイスちゃん(新潟県) :2011/01/27(木) 19:13:18.42 ID:5Jrt4dhd0
インテルの糞なんだろ? 劣化考えるとSanDiskか東芝なんだろ
646 :
うまえもん(中部地方) :2011/01/27(木) 19:16:01.92 ID:JSQdHJf00
>>644 そのままだとTrim送れないから速度劣化はある
寿命も短くなるけど元々がアホみたいに長いから、その点は気にしないでも大丈夫
647 :
アイニちゃん(埼玉県) :2011/01/27(木) 19:48:43.38 ID:d+/FrUtn0
マウント台余計にかかるから最初から3.5インチで作ってくれよ
648 :
ブラット君(catv?) :2011/01/27(木) 20:12:36.81 ID:KaBF9D2Ai
>>620 BUFFALO RAMDISKユーティリティー使用時の注意点
■ ログ出力の停止
BUFFALO RAMDISK ユーティリティーはC:\Users\Public\BRDUtilLog.txtにすごい勢いでログを出力しています。
せっかくRAMディスク使ってるのにそんなにHDDに書き込むんじゃねーよ。(# ゚Д゚)プンスコ!!
このログを停めるにはインストール先(C:\Program Files\BUFFALO\BFRD4G)にあるBRDUtil.iniを編集し、
ログレベルを0(Level=0)にして再起動します。
【覚書き】編集するときはメモ帳を管理者権限で実行する。
650 :
カールおじさん(東京都) :2011/01/27(木) 21:28:12.29 ID:Mg5Rr3/t0
651 :
ドギー(東京都) :2011/01/27(木) 21:47:01.57 ID:rYw4h2dv0
652 :
きららちゃん(東京都) :2011/01/27(木) 23:49:34.67 ID:Q4GjJgt3P
ニュー速民に普及するにはあと2年くらいかかりそうだな ブラウン管にこだわってる奴も絶滅したし
653 :
きららちゃん(埼玉県) :2011/01/27(木) 23:51:13.72 ID:SXCP2SX/0
つ【ANS-9010】 終了
>>653 可動部分ないんだからそんなに気を遣う必要ないだろ
656 :
吉ギュー(関西地方) :2011/01/28(金) 00:07:24.62 ID:0LCCsy6h0
SSD使ってる人って書き込み回数を減らす延命処置とかやってる? あれって意味あるの?
657 :
スーパーはくとくん(静岡県) :2011/01/28(金) 00:09:55.51 ID:HHSr0/6U0
>>656 ちゃんと意味あるよ
数百年もたせるつもりなら
658 :
チューちゃん(東京都) :2011/01/28(金) 00:11:02.77 ID:KqAlejRr0
>>656 いわゆるプチフリSSDを買った場合はそういう対策をしなとそもそも
書き込み速度が遅い
今売れてるSSDはSSD側であれこれ対策してるので利用者は
フラッシュの寿命について考える必要はほぼ無い
659 :
かほピョン(兵庫県) :2011/01/28(金) 00:14:24.40 ID:m9PNdOBq0
Cドライブ見たら40GBほど使ってた 64GBだとちょっと足りんな 128は欲しいな 128が1万円になったら起こしてくれ
660 :
緑山タイガ(福岡県) :2011/01/28(金) 00:17:55.16 ID:2xLcffLa0
(⌒\. /⌒ヽ \ ヽヽ( ^??^?) (mJ ⌒\ ノ ________/ / ( | (^o^)ノ | < おやすみー /\丿 l|\⌒⌒⌒ \ (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒| ? ? ?????■??〓?? ? ? … . /⌒ヽ .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・ ( ^??^?)< おやすみー ???? ¨???????■■〓???? /⌒\ ⌒\ ? ?????????■〓?? ?? ∴ ? . ノ \ \,_/ / ?????????? ? ∴ ….? ? ?? ( | ̄\????????????????? ? ?????? /\丿 l|\⌒⌒??\ ? ¨ ???■??? ? ? (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒|
661 :
ななちゃん(dion軍) :2011/01/28(金) 00:33:27.73 ID:8jhLeWwvP
ramdiskってスリープと相性悪いんだろ?
662 :
ななちゃん(埼玉県) :2011/01/28(金) 00:33:41.90 ID:KGK5nUVL0
>>658 2年で使い捨てるぐらいだったら何も考えなくていいのか
663 :
ぼうや(東京都) :2011/01/28(金) 00:35:05.15 ID:0HldbO1k0
664 :
チューちゃん(東京都) :2011/01/28(金) 00:35:33.54 ID:KqAlejRr0
>>662 2年も使ってれば次ぎの魅力のある製品がでててどうでもよくなってるよw
C400はまだ買いどきじゃないからC300買え 俺は買った
666 :
エンゼル(中部地方) :2011/01/28(金) 00:54:56.53 ID:LfeaeKaa0
C300買うにしても64Gはウンコ 買うなら128Gからだが、その金があったらG2買うっていう・・・
c300いいよ
668 :
リッキー(USA) :2011/01/28(金) 01:33:09.78 ID:kLLIMlTD0
SSD買って意気揚々とOSをまるごとコピーしてたら書き込みエラーが出て最終的にアクセスしようとすると落ちるようになった ブチギレて交換したけどまだ送られてこない
時期が悪いのか
HDDは密度と読み込み速度の関係から 容量(プラッタ容量)が速度に対応してて SSDは、書き換え制限から 容量が寿命に対応するんだねえ 次はSSDで組んでみたいな
672 :
リッキー(USA) :2011/01/28(金) 02:13:15.60 ID:kLLIMlTD0
673 :
おれゴリラ(神奈川県) :2011/01/28(金) 04:33:43.87 ID:qV97j7RZP
>>672 折角SSDにしたならいっそクリーンインストールしときなって
674 :
DJサニー(新潟県) :2011/01/28(金) 04:59:43.69 ID:pRmMHaWy0
マザーのチップがG965ですし
なんでIntelのだけ2^nGBじゃないの?
676 :
ななちゃん(関西地方) :2011/01/28(金) 07:33:26.96 ID:/BvbvKQkP
>>659 > Cドライブ見たら40GBほど使ってた
HDDでの使用状況と比べても意味がない。
Win7はSSDにインストールすると容量節約してくれる。
677 :
ビタワンくん(東京都) :2011/01/28(金) 07:35:01.06 ID:DmXAvyLb0
SSDの売れ筋って64GBかよ…… 先は長いな
679 :
おれゴリラ(dion軍) :2011/01/28(金) 10:00:07.77 ID:sPCrvzTmP
Intel Lakeport-G i945G に対応していたら買う
ノートに入れたらバッテリーの持ちがすげえ増えた。
681 :
コジ坊(catv?) :2011/01/28(金) 11:11:39.46 ID:dXH7umyXi
SSD買えば彼女が出来るって本当?
685 :
大阪くうこ(東京都) :2011/01/28(金) 11:27:56.13 ID:1B2ap3MU0
>>683 低速でいいならUSBメモリのようなのも可能だけど
ある程度の速度以上になるとフラッシュコントローラーとフラッシュメモリを
内部的にRAID 0のように接続する必要があるのよ
だから当初は2.5インチHDDと同じ形状にしたわけ
ノートPCでの採用も多いので置き換え需要もあるだろうしね
688 :
大阪くうこ(東京都) :2011/01/28(金) 11:31:58.41 ID:1B2ap3MU0
>>683 たとえばここの製品だと
http://jp.siliconmotion.com/A3.2_Features_Detail.php?sn=35 組込み SD/MMC コントローラー
・デュアルチャネルフラッシュ インターフェースを備えた高性能フラッシュメモリ コントローラ
SSDコントローラ
・デュアル/クワッド/オクト チャネルのフラッシュ インターフェースを備えた高性能フラッシュメモリ コントローラ
USB フラッシュメモリ コントローラ
・デュアルチャネルまたはシングルチャネルのフラッシュ インターフェースを備えた高性能フラッシュメモリ コントローラ
チャネル数を多く取った方が理論的には速度でるけど配線などの関係とチップの実装のしやすさでいうと
ある程度面積が必要になる
GPUのVRAMもGPUからみてマルチチャネルで接続されてるからねえ・・・
689 :
大阪くうこ(東京都) :2011/01/28(金) 11:35:30.22 ID:1B2ap3MU0
690 :
ロッチー(山形県) :2011/01/28(金) 11:35:38.54 ID:o62ovfvL0
SSDだとデフラグやウィルススキャンはしないほうが良いって本当?
SSD+NASが現時点での最善手 5万ぐらいで幸せになれるよ 割とマジで
>>690 デフラグは必要ないが、ウイルススキャンはやっとけ
693 :
大阪くうこ(東京都) :2011/01/28(金) 11:41:05.47 ID:1B2ap3MU0
>>691 だなあ
FF14ぬるぬるとかいいださなければ省電力な小型マシンも作りやすくなったしな
NASもしくはサーバーも安くなったし
694 :
ルーニー・テューンズ(神奈川県) :2011/01/28(金) 11:41:17.69 ID:5c5kAbMz0
695 :
しょうこちゃん(静岡県) :2011/01/28(金) 11:43:53.33 ID:tTVJRXcn0
>>690 SSDでウィルススキャンしない方が良いとか
どこの基地外が言ってるんだよw
おお皆さんありがとうw
>>685 すると速度と容量の両立を考えると
もっと大きくなる(3.5インチ)ってこともあり得るの?
ノートのHDDをSSDに入れ替えたらバッテリーが1時間も増えた
699 :
大阪くうこ(東京都) :2011/01/28(金) 12:08:01.45 ID:1B2ap3MU0
>>697 どうだろ
バリエーションを増やすより2.5インチで量産した方が安くあがる場合もあるよね
エネループはこの方式でやってて確か単一は単三が並列に数本入ってるんじゃなかったかな?
700 :
いろはカッピー(東京都) :2011/01/28(金) 12:09:45.03 ID:d5VAt2g00
血迷って情弱アイテムのHDD-Boostとか買っちまった
今は時期が悪いぞ、もうすぐ新型がでるんだから。明らかに性能が違うからな。
パソコンをテレビみたいに使いたいんだけどSSDにしたら起動がテレビより早くなるの?
703 :
大阪くうこ(東京都) :2011/01/28(金) 12:24:45.35 ID:1B2ap3MU0
>>702 ならない
PCの場合OSの起動の前にBIOSがもっさりだし
まあスタンバイとか使えば近いことはできるけど
そうか。SSSDが出るまで待つわ
705 :
大阪くうこ(東京都) :2011/01/28(金) 12:29:47.15 ID:1B2ap3MU0
まーあれだHDDがゴリゴリアクセスしてるってことは内部でヘッドが移動してるってことなので あれがなくなる分細かいレスポンスはよくなるんだけどな でもどうしてもそれ以外のところで古い部分を引き継いだままだからSSD=なんでも高速 ってわけじゃあないのよ
>>703 UEFIとやらで高速起動になれば良いのですが
707 :
大阪くうこ(東京都) :2011/01/28(金) 12:38:53.13 ID:1B2ap3MU0
>>706 従来のBIOSよりは多少早くなるけどwindowsという大きなOSを
起動するのはやはり家電のようにはいかないよ
それに家電だって実際のところは電源を完全にカットしないかぎりは
ミニマムなOS(ファームというけど)が動いててこれがリモコンだとかの
受付待ちやタイマー処理などをやってるんだよ
windowsだってそういう家電ぽくすぐに電源点けて起動したように
見せかけるためにあれこれやってるけどさw
708 :
暴君ベビネロ(福島県) :2011/01/28(金) 12:42:05.82 ID:8V9yGjoj0
4年前にカーナビのHDDをトランセンドの安物SSDにしたけど全くトラブルない。 それより当時価格64GBで15000円くらいだったのにほとんど価格変わってないなぁ。
709 :
一平くん(関西地方) :2011/01/28(金) 12:47:11.37 ID:k65xhczH0
ν即3大敗北事件
>>690 空き領域のデフラグはオヌヌメ。普通のはやっちゃだめ。
フリーのdefraggler使えば出来る。
711 :
ポポル(神奈川県) :2011/01/28(金) 12:59:35.85 ID:c3DETf080
起動はやいっていっても5〜10秒くらいだよ 容量すくない、高い、短期間でまだまだ性能アップ、安くなるってのに 買い時とかほざいてる奴はあふぉ
C400が2月から量産体制に入るってのに今買えとか 確実に業者の在庫整理のためのスレだな
C400買ったら、今のSSDのデータをシュレッドして売りたいんだが 米国海軍式の消去法やったらまずいかな?
夏までまってSandy+C400で組む俺は情強の鏡
715 :
ラジオぼーや(dion軍) :2011/01/28(金) 13:16:43.76 ID:f/2AlWGo0
どうせC400が出ても、確実に人気が出るから品薄&ご祝儀価格のコンボなのはほぼ確定だしな インテルのは高くて値下がりも期待できないし、 64〜128GBあたりのが欲しいならいま買っちゃってもいいかもしれん
まぁC400はvとかいう廉価版も出るらしいから SSD童貞はこれで様子見てもいいんじゃね
717 :
ななちゃん(関西地方) :2011/01/28(金) 13:28:24.80 ID:zEfwHnTzP
C400がでたらまた次のを待つんだろうな
719 :
チャッキー(関西地方) :2011/01/28(金) 14:31:06.34 ID:yOX1hQGg0
企業の鯖にも使われ出してるし、HDDメーカも参入してるから量産効果で 下がっていく。 今年の末には3分の1以下になってるんじゃないかな。 逆に、HDDは円高のおかげで安くなってるだけでドル基準じゃ値上がり傾向、 生産も抑制されてるし、来年には完全に立場が逆転する。 そこから一気にSSDが個人向けに拡散するから、待てるなら来年まで待て。
720 :
ルーニー・テューンズ(神奈川県) :2011/01/28(金) 14:33:44.85 ID:5c5kAbMz0
HDDと違って場所も電力も気にしなくて良いからどんどん増えていくわ
721 :
お前はVIPで死ねやゴミ(チベット自治区) :2011/01/28(金) 14:37:11.42 ID:NmBGirB30
>>715 Intel SSD価格改定でズコーさせられたのは許しがたいよな。
120GB買ったけど。
722 :
エンゼル(中部地方) :2011/01/28(金) 14:41:05.94 ID:LfeaeKaa0
Crucialが受け入れられているのを見ると、そのうちIDE速報からシーケンシャルリード速報になるんだろうな
723 :
ロッチー(山形県) :2011/01/28(金) 15:32:58.50 ID:o62ovfvL0
2万円のSSD買ったが、BIOSが認識しなかったぞ あの世で詫び続けろ おまぃらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
>>723 IntelのG2 120Gなら俺が12000で引き取ってやる
726 :
犬(dion軍) :2011/01/28(金) 17:18:38.17 ID:5RLeRUAO0
>>723 今どきSSDが見えないってどんなクソマザーだよ
728 :
サン太(千葉県) :2011/01/28(金) 17:45:58.91 ID:QVFNye9X0
東芝行っておけば問題ない
うちのママンSATA3.0対応してないんだが、 高速SSDのボトルネックになるようなら増設カード買った方がいいのか、ママン毎入れ替えるのがいいのかどっち?
>>727 カタログスペックが出るのが一月無いって罰ゲーム受ける人用
>>730 マザー入れ替え
増設ボードだと単にSATA3を繋げられると言うだけで性能でない
もっともIntelG2買うならSATA2で問題ない
つーかさ、速度はもう十分なんだから容量をもっと増やせよ SSDが発売されてからもう何年なんだよ? SSDメーカーはもっと気合い入れろよ
734 :
ななちゃん(東京都) :2011/01/28(金) 20:20:18.67 ID:+/XWgHiKP
735 :
サン太(千葉県) :2011/01/28(金) 20:41:14.11 ID:QVFNye9X0
東芝SSD128GBを2万でポチッた
736 :
ピョンちゃん(群馬県) :2011/01/28(金) 20:41:47.82 ID:w/xi1xZT0
SSD(塩スルメドライブ)
今って64Gが一万円で買うとしたらここだよね でも64Gで足りるかが心配でなかなか手が出せない 現状ゲームとか入れてないでCドライブ43G位使ってる
738 :
マルちゃん(埼玉県) :2011/01/28(金) 21:54:02.73 ID:kkirdiOX0
Ivy+SSDでファンレス時代到来するかな?
C300*2のストライピングが至高、早すぎわろた
740 :
おれゴリラ(dion軍) :2011/01/28(金) 22:57:11.39 ID:sPCrvzTmP
SSDを買って取り付ける時に何かしないといけない作業はありますか
741 :
みんくる(岡山県) :2011/01/28(金) 23:16:39.16 ID:ittXVw9+0
今のSSDは総じて消費電力高杉
743 :
ぽえみ(東京都) :2011/01/28(金) 23:18:50.28 ID:6mFG/u1E0
C300ぽちったよ
744 :
ポテト坊や(長屋) :2011/01/28(金) 23:19:44.06 ID:633DV7MZ0
745 :
ティグ(埼玉県) :
2011/01/28(金) 23:47:08.16 ID:aVyUjqbi0 SSD128GBが1万ぐらいになってくれないと