東京スター銀買収のアドバンテッジがデフォルトの公算 1700億の返済断念か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/.

【香港】東京スター銀行を2008年に買収した日本の投資ファンド、アドバンテッジパートナーズは、
同行の買収資金として借り入れた1700億円の返済を断念し、デフォルト(債務不履行)を選択する
可能性が高い。関係筋が23日に明らかにした。

 現在、融資を行った米プライベート・エクイティ(PE)投資会社のローンスターと新生銀行が中心となって、
アドバンテッジ側と協議を行っている。

 話し合いにはあおぞら銀行も加わっているもよう。

 交渉期限は1月末だが、関係筋2人によると、デフォルトの公算が大きいという。

【ソース】
http://jp.wsj.com/index.php/Finance-Markets/Finance/node_175052

203 コアラのワルツちゃん(USA) New! 2011/01/23(日) 18:10:38.51 ID:BKpzFuQD0 さんからの依頼

☆★☆ スレ立て依頼所 ☆★☆
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295692639/203
2 ヤマク君(神奈川県):2011/01/23(日) 18:16:40.96 ID:jhbtjb120
3行で
3 シャべる君(千葉県):2011/01/23(日) 18:18:08.06 ID:Z6GrP6zD0
これソフトバンクと一緒にウィルコム買収したとこだろ。
大丈夫なのか。
4 ニック(長屋):2011/01/23(日) 18:18:26.57 ID:qAu94B8p0
ダイエー潰れた時にちょっかい出してたファンドか
5 タッチおじさん(東京都):2011/01/23(日) 18:19:06.87 ID:cwzj6df20
やってることがライブドア
6 セフ美(東京都):2011/01/23(日) 18:19:23.78 ID:/Uqvpmd50
新生銀行もいるのか
やべえw
7 ミニミニマン(千葉県):2011/01/23(日) 18:19:49.90 ID:RkVcw7zt0
毎週ブラックマンデー
8 バザールでござーる(愛知県):2011/01/23(日) 18:20:14.31 ID:/JZvpUy30
これ新生ダメージあるんじゃない
9 リョーちゃん(チベット自治区):2011/01/23(日) 18:21:33.76 ID:LFjS0JFdP
新生銀行って外資?
10 コアラのワルツちゃん(USA):2011/01/23(日) 18:21:39.01 ID:BKpzFuQD0
いちおつ
関連ニュース

1月23日(ブルームバーグ):東京スター銀行の全株式を、米系ファンドのローンスターや新生銀行などの融資団が取得する方向で最終調整に入ったことが明らかになったと23日付の日本経済新聞朝刊が報じた。
景気の低迷などで業績が厳しいことから、同行を買収した国内系投資ファンド、アドバンテッジパートナーズは銀行団に株式を譲渡することにしたという。情報源は明示していない。

  ローンスターや新生銀行、仏系クレディ・アグリコールなどの融資団が受け皿となるファンドを設立し、
アドバンテッジが全株を無償で譲渡する方向で調整していると同紙は伝えている。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a6h6x4Q6BbL4
11 ペーパー・ドギー(埼玉県):2011/01/23(日) 18:22:52.70 ID:jIDEOQCn0
東京スター銀行は他行より高めの金利設定してるよね、なるほどこういう裏があったのか。
12 リスモ(岡山県):2011/01/23(日) 18:25:48.51 ID:V9CrcDXh0
カネボウで悪さしたところ
13 だっちくん(東京都):2011/01/23(日) 18:29:24.61 ID:igF4RmCo0
都民銀行が心配ですw
14 Qoo(岐阜県):2011/01/23(日) 18:29:48.77 ID:HrgjITkM0
ファンドの日本離れが加速するな
15 ゆうゆう(catv?):2011/01/23(日) 18:32:08.62 ID:L/+woCiz0
おぉ、アドバンテッジ。
10年前に仕事受ける話があった。頭が良かったよ、みなさん。
16 サン太(東京都):2011/01/23(日) 18:32:23.68 ID:uU73o1Jp0
>>10
なんだ、ただ単に持ち主がわかって当面塩漬けになるだけだな
17 じゃが子ちゃん(兵庫県):2011/01/23(日) 18:32:36.16 ID:GkDpioWU0
買収資金も返せねえくせに何で無理して買うんだよ
18 ピョンちゃん(長野県):2011/01/23(日) 18:33:47.34 ID:TRfefDMy0
石原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19 いくえちゃん(愛知県):2011/01/23(日) 18:34:24.60 ID:wu0UCaLl0
アドバンテッジパートナーズ
http://www.advantagepartners.com/

ここっすか?
20 とこちゃん(チベット自治区):2011/01/23(日) 18:42:45.97 ID:7JzZMlZL0
おまとめローンとかいうので荒稼ぎしてたはずだが、焦げ付いたのかな
21 コアラのワルツちゃん(USA):2011/01/23(日) 18:48:03.43 ID:BKpzFuQD0
>>17
LBO(レバレッジドバイアウト)ってやつなんじゃない
ボーダフォンはLBOの成功例だね
将来のキャッシュフローが担保だから、思ったように稼げなかったら終わり
銀行の内情が予想以上に糞だったんでしょう

まあLBOはあんまり詳しくないから知らん
アドバンテッジといえばLBOというイメージがあるだけで
22 ミニミニマン(神奈川県):2011/01/23(日) 18:49:35.56 ID:+iuM3IiX0
何でだろう…
銀座アスターって誤読した

えー、なくなっちゃうの?とか思って開いたのに
23 肉巻きキング(千葉県):2011/01/23(日) 18:52:57.67 ID:m7K1O7Av0
完全なる痛風の流布
24 ペンギンのダグ(兵庫県)
ここってダイエー再建にも絡んでたのな