小田急で駅のシャッター開け忘れ 客「大切な用事があるのにどうしてくれるのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハッチー(秋田県)

入り口シャッター開け忘れ 乗客8人 始発乗れず 小田急・はるひ野駅


 二十日朝、小田急多摩線の「はるひ野」駅(川崎市麻生区はるひ野五)で、
入り口のシャッターが開かず、乗客八人が始発に乗り遅れる被害にあった。

 小田急によると、はるひ野駅は、午前七時半から勤務につく職員が前夜から宿泊しているが、
シャッターは新百合ケ丘駅から遠隔操作で午前五時十分までに開けることになっている。
この日は、新百合ケ丘駅の職員が開けたつもりになって操作し忘れた。

 始発電車(唐木田発新百合ケ丘行き上り)のはるひ野駅到着と同時刻の五時十九分に、乗客から
「シャッターが開いていない。どうしたらいいのか」という電話が登戸駅に入り、同二十分に開けたが、
駅前にいた乗客八人は始発に乗れなかった。八人は次の同三十九分に乗ったが、小田急によると、
乗客から、大切な用事があるのにどうしてくれるのかという強い抗議を受けたという。

 はるひ野駅は、シャッター以外に券売機、精算機などを新百合ケ丘駅からの遠隔操作に頼っている。
新百合ケ丘駅の職員は操作完了後、チェック簿に完了の印をつけ、それを上司がチェックする仕組みになっている。

 端末を見ればシャッターが開いていないことは分かるが、職員がチェック簿に誤記することは
想定していないため、上司が端末を見るシステムになっておらず、ミスに気付かなかった。

 はるひ野駅に宿泊している職員がいるのに、客が駅前で待ちぼうけを食らったことも
乗客の不信感を招きそうだ。勤務体系上は、あくまでも午前七時半の勤務開始のために宿泊している。
しかし、それは小田急内部の取り決めにすぎない。寒空の下、電車待ちする利用者が納得できる
“お客さま商売”にふさわしい対応を考えてほしい。  (市川隆太)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110121/CK2011012102000035.html

☆★☆ スレ立て依頼所 ☆★☆
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295433091/388
2 やじさんときたさん(神奈川県):2011/01/21(金) 20:44:38.28 ID:oLFYIbSX0
無人駅ってどこイナwww
3 大吉(中部地方):2011/01/21(金) 20:45:53.03 ID:T12ML1N40
「はるひ野」駅 アニメスレきた
4 やまじちゃん(dion軍):2011/01/21(金) 20:45:54.40 ID:hvfB2BBXP
>はるひ野
アニメスレ報告してくるわ
5 アッキー(東京都):2011/01/21(金) 20:46:00.67 ID:s+4CEwc90
ここほとんど無人だからなw
6 やまじちゃん(愛知県):2011/01/21(金) 20:48:39.83 ID:bB4xZwp/P
「はるひ」だけに傍迷惑な駅だな
7 ぽえみ(新潟県):2011/01/21(金) 20:48:43.36 ID:bTtsjjsT0
ユニーク
8 UFOガール ヤキソバニー(東京都):2011/01/21(金) 20:48:48.48 ID:xY4fwlPg0
市川隆太「お客さま商売にふさわしい対応を考えてほしい」

客側がこれ言っちゃいかんわ
9 なーのちゃん(中国四国):2011/01/21(金) 20:54:16.43 ID:ce1N4fQ20
なにこいつ
業務開始前に働けって言ってんの?
10 やまじちゃん(東京都):2011/01/21(金) 20:54:51.67 ID:lM73eBlrP BE:191613247-PLT(18000)

川崎市アニメ最強伝説

まずは『NHKにようこそ!』でお馴染みの多摩区は生田
もしかしたら今でも生田辺りの公園で
佐藤君と岬ちゃんが個人授業してるかもよ?!

そして『天体戦士サンレッド』で嫌という程紹介されている
高津区は溝の口。作品中でもお馴染みの場所出てるよね?

記憶に新しい所では『それ町』を覚えてるかい?
実はあの丸子町商店街は新丸子だって事を知ってるかい?

00年代を代表するアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』は皆さん知ってるだろう
ハルヒの駅があるのも川崎市!

最後に川崎を舞台にしたアニメで最も有名なのは
ガイナックス庵野が手掛けた名作中の名作『彼氏彼女の事情』
勿論、舞台は最強伝説CITYと誉れ高い武蔵小杉さん!
俺と庵野だけは肌で感じたんだろうね、武蔵小杉が最強だって事を

それが武蔵小杉最強伝説
11 ピモピモ(中部地方):2011/01/21(金) 20:55:10.51 ID:2iaES0hf0
大切な用事があるなら前日に乗ればいいじゃない
12 Happy Waon(内モンゴル自治区):2011/01/21(金) 20:56:07.83 ID:swzUypLhO
しょうがないからフェンスでも乗り越えてホームに侵入するしかないよな
13 にっきーくん(鹿児島県):2011/01/21(金) 21:15:11.76 ID:lWX1yjkG0
大事な用ならタクシーに切り替えたんだろうな。タクシー代持てって主張はわかる。

まさかシャッター空いてなかったことを理由にして堂々と遅れたりしてないよな?
14 黒あめマン(神奈川県):2011/01/21(金) 21:17:24.62 ID:ES2w8GHu0
小田急って優先席近くで携帯使ってると注意されるけど
優先席で携帯使ってるDQNが注意されないのは何で?
15 レイミーととお太(神奈川県):2011/01/21(金) 21:17:57.09 ID:ZTLXs4700
どこだよ
16 さんてつくん(東京都):2011/01/21(金) 21:19:47.03 ID:KvFWztHh0
>>8
「お客様は神様だろ!」ってほざくファミレスのDQN思い出した
17 ヤマク君(東日本)
ハルヒをからめたスレタイは焼かれるからやめたのか?