PSP 第2次スパロボZ 破界編の公式ページが激重

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ピモピモ(兵庫県)
2 ぴちょんくん(青森県):2011/01/16(日) 19:09:39.71 ID:IURfUxhi0
もうスパロボとかいいから
3 キョロちゃん(神奈川県):2011/01/16(日) 19:09:52.42 ID:NpAjgWXK0
お前らスパロボ好きだな
4 サンペくん(大阪府):2011/01/16(日) 19:10:25.70 ID:PgfJ4Dvs0
PVはまだだろ焦んなよクズども
5 はまりん(東日本):2011/01/16(日) 19:11:09.83 ID:snXsZinn0
スパロボってジャンプオールスターズと同じようなもんだろ?
6 エコてつくん(愛知県):2011/01/16(日) 19:11:42.68 ID:p5F8PHQA0
スパロボになのは出せとかプリキュア出せってのはまだ理解できるけど、
けいおんを出せって言ってる奴はマジで理解できない
7 ぎんれいくん(長屋):2011/01/16(日) 19:13:00.05 ID:iX5EmTCr0
>>6
全部理解できねえよ
8 レオ(岡山県):2011/01/16(日) 19:13:55.20 ID:A+XUmbbH0
けいおん!で戦争を止めさせるために決まってるだろ
9 BMK-MEN(北海道):2011/01/16(日) 19:15:02.51 ID:i1+2dHrh0
>>6
どれも理解できねえよ
10 おばこ娘(大分県):2011/01/16(日) 19:16:49.05 ID:I/XS7NWb0
>>6
赤くしてやんよ
11 ナカヤマくん(広西チワン族自治区):2011/01/16(日) 19:17:06.80 ID:mv9kGDayO
●を犠牲にしてまど立てたかったスレなのか
12 MONOKO(大阪府):2011/01/16(日) 19:17:27.03 ID:iIq4d/zm0
無駄にFlash使うサイトは消滅すればいいのに
13 ペプシマン(大阪府):2011/01/16(日) 19:18:48.83 ID:7MxbfWjo0
ZZはいなくていいからプルとプルツーだけ復活させろ
14 カナロコ星人(catv?):2011/01/16(日) 19:18:53.55 ID:Fk743B7H0
キモオタアニメはスーパーキモオタ大戦とか出してそっちでやれ
まあ日本刀持った女子高生だらけになるだろうけど
15 星ベソパパ(長野県):2011/01/16(日) 19:19:05.13 ID:L5TUK65n0
マクロスF自重しろよマジで
16ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2011/01/16(日) 19:19:28.44 ID:ulampYhv0
>>6
ロボ板の奴らミルキィホームズも出せって騒いでるぞ
あそこは程度の低いVIP以下の板だと思う
17 サト子ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/16(日) 19:20:49.67 ID:ijSpryKs0
無印ゲッターしか知らずにチェンゲ観て竜馬の人相の悪さに椅子から転がり落ちたわ
何があったんだよ
18 おにぎり一家(京都府):2011/01/16(日) 19:21:13.67 ID:OTGvPbbk0
いつになったらヴァンドレッドとゼーガペイン出るの?
この主張はずっと続けていくつもりです
19 シャリシャリ君(広島県):2011/01/16(日) 19:21:36.06 ID:Glw7a1+l0
>>6
ナムカプ版のそれよく妄想したことあるわ
20 おおもりススム(チベット自治区):2011/01/16(日) 19:21:47.31 ID:FLzpax78P
>>6
まだゼノグラ出せって言うほうが理解できる
21 さくらとっとちゃん(埼玉県):2011/01/16(日) 19:22:05.54 ID:ZbyX//se0
最近>>6を赤くするのが流行ってるの?
22 デ・ジ・キャラット(catv?):2011/01/16(日) 19:22:15.33 ID:cM7qB2Pi0
無限のリヴァイアスとかスパロボ用にSDキャラ・ロボまでデザインしたというのに
23 パルシェっ娘(埼玉県):2011/01/16(日) 19:22:59.00 ID:vOFQReba0
毎回重いよな
まあ公式なんてどうせ見ないんですけどね
24 ひかりちゃん(不明なsoftbank):2011/01/16(日) 19:23:16.32 ID:RfysNtVg0
>>17
原作あんな感じだから
TV向けに改造された
25 おおもりススム(愛知県):2011/01/16(日) 19:23:59.44 ID:e5h8CRz9P
グレンラガンようやくか。

ドリルロボットだけあつめた、ドリル特別編つくってくれないかな。
一部で熱狂的に売れるぞ。たぶん。
26 ポテト坊や(dion軍):2011/01/16(日) 19:24:06.63 ID:uXLhMWYq0
こんなスレ建てるために●焼かれて・・・
27 お前はVIPで死ねやゴミ(大阪府):2011/01/16(日) 19:24:32.36 ID:ki35SeV/0
ロボさえ出てりゃ
ストーリーはどうでもいいって人多いよね
いいのかよ
それで
28 こぶた(大阪府):2011/01/16(日) 19:24:36.08 ID:6om+HzBm0
最近はロボアニメの方がキモオタ向けという認識だからなあ
スパ厨はそれがわからない
29 ドコモン(熊本県):2011/01/16(日) 19:24:50.17 ID:zAGtQZX30
>>22
ストーリー的に終盤まで仲間になりそうにないから難しいんじゃないかね
あとレイプもあるし
30 らぴっどくん(大阪府):2011/01/16(日) 19:25:47.98 ID:r57ksT0R0
どうせ今回でゲッペラーと天元突破の最強議論が再加熱するんだろ
もうやめろよ
どっちも内容一緒だし仲良くしろよ
31 コジ坊(徳島県):2011/01/16(日) 19:26:41.98 ID:iFS2fDSE0
>>16
いつもの基地外がほざいてることだから気にするなよ
32 おおもりススム(千葉県):2011/01/16(日) 19:26:43.72 ID:fG0Zsmm8P
>>6
なにいってんだこいつ
33 キャティ(高知県):2011/01/16(日) 19:27:27.76 ID:DxvphGPX0
>>16
あそこも実質隔離板だからな
34 デ・ジ・キャラット(catv?):2011/01/16(日) 19:27:29.02 ID:cM7qB2Pi0
>>29
○ミシェルは痛みを思い出す。
 毎日のように殴られ続けた身体の痛み。三本のバイブを同時に入れられたときの痛み。真っ赤に焼けた鉄を背中に
 押しつけられたときの痛み。胸の先にピアスをつけられたときの痛み。性病の痛み。
    〜中略〜
 お尻でいいよ(嫌)。お尻に入れて(糞)。お尻で感じるの(嘘)。あたし、気持ちいいよ(嘘)。とっても気持ちいいよ(嘘)。
 すご〜く気持ちいいよ(嘘)。
35 肉巻きキング(dion軍):2011/01/16(日) 19:27:48.84 ID:6pTuRxvW0
>>6
これはコピペになるな
36 サムー(大阪府):2011/01/16(日) 19:28:55.06 ID:ka03Ccal0
チェンゲの中盤クオリティ低下は許さない
37 エネオ(三重県):2011/01/16(日) 19:29:58.16 ID:X68rwURL0
いまだにスパロボとか
38 マルコメ君(愛知県):2011/01/16(日) 19:30:34.67 ID:icGM+TBHP
なんてパッケージにガウェインじゃなくてランスロットがいるの?
種死でも似たようなことになってたけど
39 しんちゃん(福島県):2011/01/16(日) 19:30:38.53 ID:fEik+4cb0
スパロボ新作の公式ページって毎回重いんだよな
40 おばこ娘(長野県):2011/01/16(日) 19:30:42.94 ID:uax87ljE0
ゼーガペインは?
41 デ・ジ・キャラット(千葉県):2011/01/16(日) 19:31:19.28 ID:KSvUZ2ig0
>>6
なのはは数年したら出るよ
42 Dr.ブラッド(福島県):2011/01/16(日) 19:31:55.64 ID:ifKbPO4T0
イクサーが出た以上もう何が来てもおかしくない
43 しんちゃん(福島県):2011/01/16(日) 19:32:28.60 ID:fEik+4cb0
おいタイムアウトしたぞカス

>>1お前損害賠償モノだわ
44 タウンくん(東京都):2011/01/16(日) 19:33:37.48 ID:jjfp720B0 BE:1853981748-PLT(20000)

そろそろシューティングも参戦させろよ
せっかくR-TYPEとか世紀末世界してるのに
45 コジ坊(徳島県):2011/01/16(日) 19:35:34.26 ID:iFS2fDSE0
えーとどういう経緯でこうなったの
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime041233.jpg
46 ぶんた(茨城県):2011/01/16(日) 19:38:22.93 ID:cHWMMPGo0
ゴールドライタンまだ?
47 ピモピモ(兵庫県):2011/01/16(日) 19:38:29.92 ID:2QajoBx70
>>45
欲しい
48 デ・ジ・キャラット(千葉県):2011/01/16(日) 19:40:22.03 ID:KSvUZ2ig0
>>45
こんなのでも負けると犯されちゃうの?
49 マルコメ君(dion軍):2011/01/16(日) 19:42:58.63 ID:j2eQYiQSP
勇者超人グランブレイバー出せよ
50 おばこ娘(長野県):2011/01/16(日) 19:44:10.24 ID:uax87ljE0
>>49
さあターンエー実況に帰るんだ
51 ヤキベータ(静岡県):2011/01/16(日) 19:46:08.75 ID:+VDEKS+k0
そろそろ落ち目のトランスフォーマー出せよ
もうカス枠でちょうどいいだろ
52 マップチュ(チベット自治区):2011/01/16(日) 19:46:48.75 ID:RKnkbfjs0
バイファムはともかくガリアンはいつなんですか
53 マルコメ君(関西地方):2011/01/16(日) 19:47:54.93 ID:rK5mjMcuP
ニュー速のスパロボスレの特徴

・基本的に古い方が良い、ウィンキー時代の方が良かった
・オリジナルは全て糞、オリジナルジェネレーションとか持っての外
・自分の知らない作品は全て糞、しかし知っているのはガンダムばかり
・その上にUC作品以外は糞認定、種は持っての外、W、G当たりも目の敵にされる
・スーパー系は糞、リアル系最高、なぜならガンダムばかり使うから
・超電磁系はスーパー系の中でも特に目の敵にされる、絵も作風も古臭いらしい
・その癖に最近の作品の絵柄は萌え系ばっかでオタ臭くてきもいという
・なのでやはりガンダムしか使わない
・Gジェネやってろよと言うとGジェネはダメだといいあくまでスパロボに固執する
・富野作品は問答無用で神認定、否定意見は許さない
・しばらくすると自分の要る要らないの意見だけで埋まる
・基本的に会話は成り立たず自分の主張をするのみである
54 マップチュ(チベット自治区):2011/01/16(日) 19:48:56.98 ID:RKnkbfjs0
長浜あっての富野ロボなのにね
55 ベーコロン(千葉県):2011/01/16(日) 19:49:08.41 ID:ltc2tM2o0
ガンダムってスーパー系だよな
特にZとZZ
56 ガッツ君(熊本県):2011/01/16(日) 19:49:38.26 ID:oyZGzukX0
オリジナルジェネレーション面白かったぞ
57 コジ坊(徳島県):2011/01/16(日) 19:50:39.45 ID:iFS2fDSE0
Zガンダムってα外伝ぐらいまでは繋ぎの機体だったな
F-91や量産νがでてきたらお蔵入り
58 おおもりススム(catv?):2011/01/16(日) 19:50:45.71 ID:850/IMYLP
>>55
無印からスーパーだよ
59 DJサニー(千葉県):2011/01/16(日) 19:50:45.89 ID:5aGAOf230
>>51
キャラが多すぎて出し切れないだろ
60 エビオ(チベット自治区):2011/01/16(日) 19:51:08.66 ID:jeCDVesb0
葛城三佐ってロンドベルでも通用する肩書きだからビビるよね
61 のんちゃん(長屋):2011/01/16(日) 19:51:40.28 ID:mp+GprMvi
で、カンタムロボは何時になったら参戦するのかね?
62 藤堂とらまる(神奈川県):2011/01/16(日) 19:51:49.21 ID:9Gribl7v0
スパロボ板俺の書き込みだけ放置されたぞ
俳人集まりすぎだろ
63 デ・ジ・キャラット(catv?):2011/01/16(日) 19:53:56.55 ID:cM7qB2Pi0
>>1焼かれたぞ


80 偽FOX ★ mail:  2011/01/16(日) 19:50:56 ID:???0 
>>72

</b>ピモピモ(兵庫県)<b><><>2011/01/16(日) 19:09:13.33 2QajoBx70<>ソースは公式 <br> http://www.s<>
PSP 第2次スパロボZ 破界編の公式ページが激重<>p3231-ipad11kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp[17GHnRamrC2U5G/K]<>
219.162.226.231<>17GHnRamrC2U5G/K ( )<>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.60)


81 偽FOX ★ mail:  2011/01/16(日) 19:52:37 ID:???0 
+17GHnRamrC2U5G/K
64 チカパパ(栃木県):2011/01/16(日) 19:54:25.44 ID:3KulN5eo0
>>1 ●焼かれたぜ。ざっまw氏ねクズ。

</b>ピモピモ(兵庫県)<b><><>2011/01/16(日) 19:09:13.33 2QajoBx70<>ソースは公式 <br> http://www.s<>PSP 第2次スパロボZ 破界編の公式ページが激重
<>p3231-ipad11kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp[17GHnRamrC2U5G/K]<>219.162.226.231<>17GHnRamrC2U5G/K ( )<>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.60)

81 名前:偽FOX ★[] 投稿日:2011/01/16(日) 19:52:37 ID:???0
+17GHnRamrC2U5G/K

65 BMK-MEN(北海道):2011/01/16(日) 19:54:25.66 ID:i1+2dHrh0
>>51
どれを?
66 BEAR DO(dion軍):2011/01/16(日) 19:54:26.95 ID:gyPQbSE60
PSPでずっと一位なんだよなスパロボ
こりゃ50万超えそうな雰囲気
20万は絶対に超える
67 タウンくん(東京都):2011/01/16(日) 19:54:39.47 ID:jjfp720B0 BE:4171457298-PLT(20000)

たしか2000年くらいに「無敵王トライゼノン」ってロボアニメがあったと思ったんだが、まだ参戦せんのか?
68 元気マン(関西地方):2011/01/16(日) 19:55:10.67 ID:2ONZMhAm0
コロ助とかドラえもんとかゴン助とかいつになったら参戦するの?
69 おおもりススム(千葉県):2011/01/16(日) 19:55:54.19 ID:bboZSFmhP
>>57
それまでハイメガランチャーが最強武器だったからな。ハイパービームサーベルとかウェイブライダー突撃とかが増えてから一線級になれた
70 お自動さんファミリー(兵庫県):2011/01/16(日) 19:55:54.46 ID:FRMF8crd0
全国100万人のダイガードファン
スパロボに参戦だからって興奮しすぎだろ
71 コジ坊(徳島県):2011/01/16(日) 19:56:05.57 ID:iFS2fDSE0
72 虎々ちゃん(青森県):2011/01/16(日) 19:56:42.41 ID:78d3/7Dm0
>>69
射程が1長いリガズィみたいな扱いだったな
73 こんせん(千葉県):2011/01/16(日) 19:57:06.37 ID:sv3J5dfm0
>>45
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13209767
現状これで後どう威力上げるンだ
ってかつべは消されてまわってるのか
74 ストーリア星人(福岡県):2011/01/16(日) 19:57:15.98 ID:8onMwwvK0
グリリバにレイプされた主人公がまたでてくるの?
75 藤堂とらまる(神奈川県):2011/01/16(日) 19:57:21.24 ID:9Gribl7v0
そもそもウィンキー時代はまともに戦える機体がガンダム系しかないっていう
76 おおもりススム(千葉県):2011/01/16(日) 19:57:57.49 ID:bboZSFmhP
そういや主人公情報ってまだなのか
77 こんせん(千葉県):2011/01/16(日) 19:58:31.79 ID:sv3J5dfm0
>>34
お尻でいいよ(嫌)でぐぐったらひっどいものが2番目にきたぞどうしてくれる
78 ちびっ子(千葉県):2011/01/16(日) 20:00:49.56 ID:sh5FXm0F0
オーラバトラーダンバイン出ないのかよ…
79 ひかりちゃん(関西地方):2011/01/16(日) 20:02:23.81 ID:l1MHWts20
>>52
ダンバインやエスカフローネとかのファンタジーロボット中心のスパロボじゃないと呼ばれなさそう
その系統のNEOがコケちゃったから 現状は厳しいかな
80ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2011/01/16(日) 20:04:29.79 ID:ulampYhv0
>>71
今期一番のゴミアニメはRIOだと思ってた
俺が間違いだった…
81 ちくまる(埼玉県):2011/01/16(日) 20:04:34.68 ID:m3uAqYWH0
レイアース出してやれよ
82 デ・ジ・キャラット(catv?):2011/01/16(日) 20:05:55.85 ID:cM7qB2Pi0
>>77
知ったこっちゃねえよ
83 ドクター元気(広島県):2011/01/16(日) 20:06:39.19 ID:GFJ9xpmr0
>>80
何言ってるんだ
今回のダイゼンガーの回はまさに神がかってたぞ、EDまで…
84 雪ちゃん(catv?):2011/01/16(日) 20:06:44.63 ID:uy0qmUUw0
作者はセツコに何の恨みが・・・?
85 大阪くうこ(神奈川県):2011/01/16(日) 20:07:55.99 ID:evNEWJeH0
ワタルまだか
86ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2011/01/16(日) 20:08:33.43 ID:ulampYhv0
>>83
もしかしてOGSみたいな演出あったの?
87 モッくん(群馬県):2011/01/16(日) 20:08:36.64 ID:yGR7+gbd0
デモンベインとマブラヴが出るまで俺は死ねない
88 のんちゃん(チベット自治区):2011/01/16(日) 20:09:30.85 ID:It35UfXh0
レイバーはいつでるのよ…
89 ヤマギワソフ子(岡山県):2011/01/16(日) 20:09:49.67 ID:A6O05o5O0
ボトムズ出たからこれが出たら安心して死ねる
90 ゆうちゃん(宮城県):2011/01/16(日) 20:10:25.33 ID:oZ9K4H770
ゲームスレ全saku
91 マルコメ君(愛知県):2011/01/16(日) 20:10:58.60 ID:icGM+TBHP
エロゲロボの参戦には何が問題になってるの?
92 コジ坊(徳島県):2011/01/16(日) 20:11:19.99 ID:iFS2fDSE0
93 パステル(青森県):2011/01/16(日) 20:12:34.14 ID:lrHobIBZ0
>>92
俺得
サトシはいらない
94 ウッドくん(東京都):2011/01/16(日) 20:12:43.75 ID:mS0MmKUW0
>>6
所詮愛知
95 ピモピモ(兵庫県):2011/01/16(日) 20:13:00.35 ID:2QajoBx70
てす
96 マルコメ君(東京都):2011/01/16(日) 20:13:48.58 ID:UU4pBRBiP
8 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 20:22:38 ID:???
∀で設定がとまってる懐古厨が痛いな

∀は神であるユニコーンガンダムに
人類が科学のチカラで再現しようとした結果に過ぎないのに
おまけにユニコーンには全然近づけていない

       ユニコーンガンダム            ∀

動力     宇宙そのもの             縮退炉×2

攻撃能力   空間操作・重力操作        月光蝶

射程距離  無限                   地球から木星程度

特殊能力  過去未来を自由に行き来できる  なし

9 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 22:18:31 ID:???
マジレスすればコンボイ化したユニコーンは
既に中身は真のNTとなっちまってて、
地球圏の全ての兵器を停止させて
強制的にそこにいる人々を「わかりあうようにさせる」
事が出来る
だから別名こいつは「一人人類補完計画ですねわかります」とか言われてる
97 とれねこ(三重県):2011/01/16(日) 20:14:50.64 ID:+xUQwXnc0
PSP版インパクトまだかよ
98 デ・ジ・キャラット(catv?):2011/01/16(日) 20:16:06.47 ID:cM7qB2Pi0
インパクトみたいなクソゲーをPSPとか死ぬわ
99 パレナちゃん(静岡県):2011/01/16(日) 20:17:52.42 ID:TDsJ0QNr0
pspで新作出すのはアリだな
ただ容量大丈夫なんだろうか
2枚組でもないだろうしなぁ
100 BEAR DO(dion軍):2011/01/16(日) 20:18:22.29 ID:gyPQbSE60
>>96
これはまた面白い釣りだな
原作読めばそんな事ないって分かるのに
髭の方は本当だけど
101 ムパくん(岡山県):2011/01/16(日) 20:19:35.34 ID:Z+xw6ro+0 BE:608859877-PLT(20352)

(。・ω・。)
102 ドクター元気(広島県):2011/01/16(日) 20:19:39.64 ID:GFJ9xpmr0
>>86
当然
103 虎々ちゃん(青森県):2011/01/16(日) 20:20:04.35 ID:78d3/7Dm0
ヒゲの縮退炉×2は初耳だな
スモーとは違う縮退炉積んでるのは確かだけど、2基ってのはどこからでてきたのか
104 BEAR DO(dion軍):2011/01/16(日) 20:20:48.02 ID:gyPQbSE60
UMDは1.8Gまだ使えるから余裕でしょ
APもMXPもそうだったし
ちなみにAPが1.4G、MXPは1.6Gだった
105 パナ坊(中部地方):2011/01/16(日) 20:21:07.49 ID:Pbgd0Pgt0
ストパンを出せ
106 ムパくん(岡山県):2011/01/16(日) 20:21:58.36 ID:Z+xw6ro+0 BE:298217546-PLT(20352)

公式サイトマジ重い
107 イチゴロー(大阪府):2011/01/16(日) 20:22:08.61 ID:oD5gGB1L0
APはCSO圧縮すると400MBだって割れ関連スレで聞いた
108 キキドキちゃん(関西地方):2011/01/16(日) 20:23:34.41 ID:cPLVfYn00
掛け合いが少なくなるのがなぁ
2枚組みとかにして発売したりってのは無理なんかね
109 ソーセージータ(滋賀県):2011/01/16(日) 20:23:57.67 ID:yENfjFkq0
PSPで8000円とかなめてる
110 らぴっどくん(東京都):2011/01/16(日) 20:25:00.77 ID:jK//tRGM0
ところで今回もおっぱいプルルンは実装されるんだよな?
111 戸越銀次郎(千葉県):2011/01/16(日) 20:25:07.47 ID:SDGfL3710
今回のスパロボはバリのロボ演出好きにはたまらん
112 さいにち君(山梨県):2011/01/16(日) 20:29:12.28 ID:xDNCLfLy0
>>103
公式設定らしい

ターンXの動力ってなんだっけ?
113 パレナちゃん(静岡県):2011/01/16(日) 20:30:53.95 ID:TDsJ0QNr0
そういえば珍しくバリがちゃんと斬ったシーン描いてたな>インスペクター
114ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2011/01/16(日) 20:32:00.04 ID:ulampYhv0
今回のOG観てきたけど
アニメの教養がない俺はあんまり面白くなかった。
ゲームの焼き直しとしか…
115 カッパファミリー(埼玉県):2011/01/16(日) 20:33:24.93 ID:C3xWyeVr0
そろそろオーディアンを出すべきではないのか?
116 かほピョン(三重県):2011/01/16(日) 20:35:02.78 ID:nTWR1P3O0
ゲームスレ全saku
117 ドクター元気(広島県):2011/01/16(日) 20:35:58.87 ID:GFJ9xpmr0
>>114
歴代ロボアニメの主役ロボ交代劇って胸が熱くならないか?
あぁならない奴もあったなw
118 デ・ジ・キャラット(千葉県):2011/01/16(日) 20:38:24.20 ID:KSvUZ2ig0
>>115
いつ出ても問題ない設定だったと思うんだけど何で出ないんだろ
119 ぺーぱくん(大阪府):2011/01/16(日) 20:45:03.60 ID:4RpO5uLW0
なんだ重いって繋がりにくいって意味の重いか
PCに負担がかかるって意味の重いかと思ってタスクマネージャー見たらガッカリしたよ
そっちの意味での重いはまだプリキュアを越えるのはないのか?
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2010_precure_allstars/
120 こんせん(千葉県):2011/01/16(日) 20:50:07.54 ID:sv3J5dfm0
>>82
ちんこもげてしね!
121 ばら子ちゃん(大阪府):2011/01/16(日) 21:00:16.66 ID:GRj/Xztd0
122 戸越銀次郎(大阪府):2011/01/16(日) 21:02:36.77 ID:1kp2dyfE0
前後二部構成ならレイズナー出して欲しかった
123 あかりちゃん(大阪府):2011/01/16(日) 21:06:05.82 ID:1lnxZRUo0
マヴラブ出しても装甲弱すぎて使い物にならんだろ
124 ぶんた(福岡県):2011/01/16(日) 21:08:16.47 ID:55+h6yuN0
それならガオガイガーとかゾイド ナデシコとか2部構成だせるだろ
125 ↓この人痴漢です:2011/01/16(日) 21:09:26.44 ID:dc5AoCUb0
>>118
組織の名称がローマ字読みするとダサい
OPがもの凄くダサい
126 Pマン(熊本県):2011/01/16(日) 21:13:34.20 ID:KAYoR2Lh0
>>125
OPは最高だろうが・・・
127 エネゴリくん(福島県):2011/01/16(日) 21:14:48.75 ID:AT4jJPtR0
>>49
2回死ね
128 スーパーはくとくん(神奈川県):2011/01/16(日) 21:25:21.77 ID:26J8G6aK0
昔のスパロボやってると死んじゃった声優さん多くて悲しくなるよね

鈴置さんとか郷里さんとか……
129 ソーセージータ(滋賀県):2011/01/16(日) 21:38:41.46 ID:yENfjFkq0
>>128
ゴリラの方は自殺だよなあ;;
130 みのりちゃん(新潟県):2011/01/16(日) 21:43:03.75 ID:WjHe/Gxp0
ボトムズ13話まで見たけどスコープドッグって紙装甲って程でもなくね。
聞いた話だと携行火器でも倒せるっていうのに。
131 カッパファミリー(関東・甲信越):2011/01/16(日) 21:48:18.01 ID:rgGvbWu5O
>>128
ガンダム声優死にすぎだよな( ;∀;)
132 マンナちゃん(dion軍):2011/01/16(日) 21:52:45.31 ID:4Gzq9gA70
郷里はなんで自殺したんだよ
枕営業やらされたのか?
133 デ・ジ・キャラット(北海道):2011/01/16(日) 21:55:24.10 ID:bWu/QVfZ0
Dのリメイクまだかよ
134 ペコちゃん(catv?):2011/01/16(日) 21:56:46.87 ID:h7hET/rW0
何でお前らそんなにスパ路簿好きなの?
135 サト子ちゃん(不明なsoftbank):2011/01/16(日) 21:58:56.33 ID:ijSpryKs0
いっそのことスパロボツクールみたいなのが作れないものか
136 御堂筋ちゃん(北海道):2011/01/16(日) 22:03:30.98 ID:6wJWj1ul0 BE:10995555-PLT(18000)

SRC…
137 おおもりススム(dion軍):2011/01/16(日) 22:04:48.31 ID:nbQ/wQvuP
SRCは戦闘アニメが作れないからなぁ
138 アイちゃん(広島県):2011/01/16(日) 22:14:46.37 ID:yI89Al340
てst
139 ドコモダケ(東京都):2011/01/16(日) 22:43:10.32 ID:LB/UOgd60
スパロボもようやくアーカイブスで配信か
140 マルコメ君(不明なsoftbank):2011/01/16(日) 22:47:20.59 ID:qmEZDLeJP
>>66
スパロボにそんな力ないから
141 マルコメ君(愛知県):2011/01/16(日) 23:13:44.52 ID:icGM+TBHP
ファミ通が発売されるまでコラ扱いされ続けたのはJの時以来だったな
142 ぴちょんくん(チベット自治区):2011/01/16(日) 23:14:51.97 ID:pfgX2xbg0
Jってコラ扱いされそうな要素あったっけ
143 ソーセージータ(滋賀県):2011/01/16(日) 23:18:30.45 ID:yENfjFkq0
>>66
ボトムズ程度でその力はなさそう
せめてエヴァいれなきゃ
144 おおもりススム(千葉県):2011/01/16(日) 23:20:57.24 ID:bboZSFmhP
テッカマンとフルメタ
145 おおもりススム(dion軍):2011/01/16(日) 23:21:39.70 ID:Bld7DLY40
エヴァだのガンダムだのには人気があってもそれ以外の参戦作品が邪魔になって買われないのも事実
146 エコてつくん(愛知県):2011/01/16(日) 23:22:38.85 ID:p5F8PHQA0
>>142
テッカマンとフルメタが参戦
ゲッターとUCガンダムがリストラ
147 BEAR DO(dion軍):2011/01/16(日) 23:25:31.43 ID:gyPQbSE60
Lでも思ったけどエヴァはもういいだろ・・・
昔はATフィールドのお陰で鉄壁の守りだが、いまじゃザコにもATフィールド突き破られる
148 おおもりススム(catv?):2011/01/16(日) 23:27:02.61 ID:ZDa/QkqZP
「OOと絡ませると面白そうだから」つってTV版Wを出すならフルメタも出してくれよ
ソレスタルビーイングとオペレーションメテオとミスリルって似たようなもんだし
149 石ちゃん(関西地方):2011/01/16(日) 23:27:25.68 ID:a49s0PH+0
声なしのDSシリーズで20万行ってるから
メインのαチーム製作で声つきなら50万は行くんじゃねえの
150 おおもりススム(dion軍):2011/01/16(日) 23:30:04.41 ID:Bld7DLY40
>>148
刹那と宗介って仲良くなれそうだよな
151 パステル(青森県):2011/01/16(日) 23:31:10.67 ID:lrHobIBZ0
Wではヒイロと宗介がカロリーメイト仲間だったな
152 MOWくん(新潟県):2011/01/16(日) 23:31:11.09 ID:xz4PFqf10
>>147
昔って雑魚HMのパワーランチャーに余裕でぶち抜かれてたじゃん
153 きのこ組(埼玉県):2011/01/16(日) 23:31:22.54 ID:kd+o2NmX0
>>147
ニワカ丸出しで糞ワラタw
F完の段階でマシュマー程度にATフィールドをブチ破られてましたがw
154 アリ子(神奈川県):2011/01/16(日) 23:31:24.39 ID:ajqt7UAl0
2部構成なのになぜヴァンドレッド出さない・・・
設定的にオーガスがいるZシリーズじゃないとチャンス無いというのに
155 マップチュ(チベット自治区):2011/01/16(日) 23:33:56.63 ID:RKnkbfjs0
庵野がのりのりで設定したらしいもんな超電磁スピンでATフィールド破れるって
あいつのああいう旧作リスペクトは好き
156ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2011/01/16(日) 23:39:55.56 ID:ulampYhv0
F完じゃ完璧2軍だったなエヴァ。
暴走させたかったルナ2攻略ステージじゃ機体の大きさで出撃できなかったし
157 女の子(東京都):2011/01/16(日) 23:40:30.59 ID:/qyWqcVU0
ヒイロは何を強奪破壊しにきて失敗して味方にフルボッコされて骨折して
デスサイズを解体してウィング修理するんだろう・・・またマジンガーか
158 マップチュ(チベット自治区):2011/01/16(日) 23:42:58.49 ID:RKnkbfjs0
F完じゃエヴァはシンクロ率のせいで当てて避けるユニットになる
たしかヴァルシオンシロッコに精神なしで当てれたはず
159 らぴっどくん(不明なsoftbank):2011/01/16(日) 23:44:24.36 ID:c9xxJuKQ0
前にガンダムはSDガンダムとリアルサイズのものでは版権が違うから
スパロボのカットインにガンダムのリアルサイズのものは無い、ってレスを見たけど
今回ウイングガンダムのカットインがリアルサイズになってるのは両方の版権を
取ったということなのかな
160 肉巻きキング(愛知県):2011/01/16(日) 23:44:34.64 ID:txpFsqX90
●焼きおめ
161 パステル(青森県):2011/01/16(日) 23:47:07.90 ID:lrHobIBZ0
>>159
インタビューでわざわざ今回はリアルカットインありですって言ってるし
何かしらその手のやり取りはあったんだとは思うな
162 モノちゃん(dion軍):2011/01/17(月) 00:34:19.29 ID:lAE1lo7x0
Zのキラさんは悲惨だったな
過去の悪行のせいとはいえ仲間になった後も他のメンバーとは打ち解けず

ラスト数話まで倉庫の隅で便所飯食ってるキャラだったもんなwww
163 たぬぷ?店長(石川県):2011/01/17(月) 00:35:48.67 ID:MHBCWNHiP
おすすめのベンチサイト教えろ、お前ら
164 陸上選手(富山県):2011/01/17(月) 00:37:25.34 ID:lnVKG1NC0
アイアンリーガーも出たんだしアトムとロックマン出せよ
165 あいピー(東京都):2011/01/17(月) 00:38:44.65 ID:F2IEnPLj0
●焼かれるのか・・・
166 さくらパンダ(秋田県):2011/01/17(月) 00:49:10.21 ID:mWADcsuX0
サイトが重いなんて限りなくどうでもええがな・・・。
167 レイミーととお太(チベット自治区):2011/01/17(月) 02:05:49.21 ID:BrQKxYqcP
>>162
完成発表会でインパルスが自由串刺しにする技がスクリーンに出て
会場が拍手と歓声に包まれたからなw
あの場面を見て糞嫁はどう思ったことやら
168 BEATくん(徳島県):2011/01/17(月) 08:41:11.33 ID:wcbHs5yt0
>>162
ストフリの性能も微妙すぎたしな
その反動でKでの性能が基地外すぎたけどw
169 雪ちゃん(埼玉県):2011/01/17(月) 08:48:31.55 ID:ltbuGQ5t0
アンチラクシズを抜きにしても、あのシーンが種死随一の見せ場だからな。
170 チャッキー(東京都):2011/01/17(月) 08:54:56.67 ID:8pw7JTVA0
プレステのαというのが安かったんで買ってきたぜ
171 みらいくん(東京都):2011/01/17(月) 09:56:02.18 ID:LZA+nOAz0
なんで刹那アイコンだと私服なのにカットインだとパイロットスーツ着てるんだよ
172 おたすけ血っ太(島根県):2011/01/17(月) 10:03:12.50 ID:aD22eNvh0
スパロボのサイトはいつも糞重くて文句言われてるんだからFLASHやめりゃいいのに
173 こんせんくん(静岡県):2011/01/17(月) 10:47:57.69 ID:9R7/VspU0
>>135

「Simulation RPG Construction」でググれ
174 マップチュ(茨城県):2011/01/17(月) 10:52:23.53 ID:wnBupPdx0
>>51
バーチャロンもアリだから出してもいいかもな
175 レイミーととお太(catv?):2011/01/17(月) 11:04:57.87 ID:IAIOMmBsP
よく考えたらギアス混ぜてどうやって話作るんだ
176 アッキー(徳島県):2011/01/17(月) 18:10:31.66 ID:lvyIvwhw0
さーて今年は何本でるだろ
177 コジ坊(チベット自治区):2011/01/17(月) 18:11:26.49 ID:32NGdieT0
バーチャロンは出たことあるじゃん
178 りそな一家(関西地方):2011/01/17(月) 18:12:56.01 ID:D5mSaTVQ0
16 名前: ビシソワーズ ◆SoupRJImyU 投稿日: 2011/01/16(日) 19:19:28.44 ID:ulampYhv0
>>6
ロボ板の奴らミルキィホームズも出せって騒いでるぞ
あそこは程度の低いVIP以下の板だと思う


こんなの見たこと無いが
発達障害のクソコテらしいな
179 アリ子(京都府):2011/01/17(月) 18:13:45.40 ID:Ru0WMk+90
>>6
ランカ、シェリルとコラボさせるんだろ
180 買いトリーマン(岡山県):2011/01/17(月) 18:14:17.17 ID:UiDLdnDE0
激重じゃなくて落ちてるんじゃないのか?
181 BMK-MEN(愛知県):2011/01/17(月) 18:17:41.26 ID:q6X8SqpL0
>>173
しょっぼいな・・・
182 OPEN小將(兵庫県):2011/01/17(月) 18:19:42.69 ID:bBJ6b1FA0
>>180
落ちてはない 重いだけ
183 サブちゃん(空):2011/01/17(月) 18:28:24.79 ID:fO7ZTr7PQ
>>6を理解できないやつが理解できない
昔はドモンとか衝撃のアルベルトとか生身の人間キャラがロボット相手に戦ってただろうが…
184 コジ坊(チベット自治区):2011/01/17(月) 18:35:27.93 ID:32NGdieT0
ゴッドマーズ見てたらあまりにも強すぎて笑ってしまったんだけど
185 ぺーぱくん(島根県):2011/01/17(月) 18:38:26.79 ID:Lfw4Jkea0
>>6
要はこういうのだよね
http://park15.wakwak.com/~metamor/shwgame5.jpg
186 たぬぷ?店長(チベット自治区):2011/01/17(月) 18:39:59.57 ID:ur3XFFxoP
マジンガーとかゲッターとかイラネ
連中神とか悪魔とか出せば壮大な物語に見えるでしょって勘違いしてるだろ
187 コジ坊(チベット自治区):2011/01/17(月) 18:41:28.38 ID:32NGdieT0
それはスパロボのライターが無能なだけだろ
188 大魔王ジョロキア(福岡県):2011/01/17(月) 18:43:21.76 ID:jVA1nSLy0
スパロボのHPがクソ重いのは今にはじまったことじゃないだろ
初代Zのとき覚えてないのか公開一か月はまともにつながらなかったんだぞ
189 ハムリンズ(山形県):2011/01/17(月) 18:45:10.70 ID:NlNGFpZN0
いい加減ガンダム出すな、出すとしても初代だけにしろよ、ぎりぎりでZまで
190 大魔王ジョロキア(福岡県):2011/01/17(月) 18:46:29.36 ID:jVA1nSLy0
イクサー1とテッカマンブレードはスパロボで知ってどっぷりハマったアニメ
お姉さま最高すぎだろはんぱじゃねぇ

>>189
NEOしろ最高だぞ
191 光速エスパー(三重県):2011/01/17(月) 18:47:02.78 ID:5NW7863n0
俺にとって超絶神作品であるところのダイ・ガードが出るのが嬉しいやら悲しいやら微妙な気分です・・・
災害相手以外とは戦ってもらいたくないけど無理だろうな
とりあえず見た画像ではヘテロダインとしかたたかってなさそうだが


あとロケットパンチの共演がみたいですw
192 ホスピー(長野県):2011/01/17(月) 18:53:52.99 ID:Fq+Q4KJw0
「次元連結システムのちょっとした応用だ」の人は出ますか?
193 大魔王ジョロキア(福岡県):2011/01/17(月) 18:57:45.04 ID:jVA1nSLy0
>>192
彼は関俊の眷属の最上級におわす方なのでレイとデュオの後ろに控えておられます
194 光速エスパー(山形県):2011/01/17(月) 19:08:02.15 ID:s4T8HmxD0
>>140>>143
今回はOO・ギアス・マクロスFの総登場。
さらに2ちゃんのロボット版はおろかネットのあちこちででないとされてきた
ボトムズ・グレンラガン・ダイガードの3作が出るって事で期待感は高いだろ。
と言うかこの辺の作品はこいつさえ出れば他がどうであろうと買うって奴が特に多い。
さらに声つきだから、50万が絶対に無いとは言い切れない。
195 たぬぷ?店長(長屋):2011/01/17(月) 19:12:16.99 ID:qpsVpoMmP
割れハードPSPだから発売前に割られたら売上激減だろうね
196 大魔王ジョロキア(福岡県):2011/01/17(月) 19:17:32.71 ID:jVA1nSLy0
PS2で50万だったんだよな。PSPはどうなることかね
まぁ売上はどうでもいい。スパ厨は新作が発表された瞬間に予約して発売日に買うことが宿命づけられてるから

個人的に00やらマクFやらなんぞより久々のTV版Wの方がずっと期待大
ヒイロVSアサキムとか胸熱どころの騒ぎじゃない
197 ソーセージータ(catv?):2011/01/17(月) 19:25:28.79 ID:YmXxQqSK0
よし、次はゼノギアスだ
198 レイミーととお太(千葉県):2011/01/17(月) 19:28:54.53 ID:xCCuWsjbP
>>196
もうゼロカスは秋田よね
199 大魔王ジョロキア(福岡県):2011/01/17(月) 19:30:40.55 ID:jVA1nSLy0
>>198
EWでもLみたいに五飛がシナリオ的に拾われることがあったりするから面白いんだけどさすがに連チャンだったからな

プリベンターはスパロボでも屈指の便利組織だから仕方ないっちゃしかたないんだけど
200 アッキー(高知県):2011/01/17(月) 19:30:55.52 ID:6XgGxH3t0
>>194
しかもチェンゲ、ゴッドマーズが初めての声付き参戦
結構なファンがいる作品が参戦って事で更に期待されてる
少なくてもDSのスパロボよりは確実に売れるだろね
201 たぬぷ?店長(長屋):2011/01/17(月) 19:57:40.23 ID:qpsVpoMmP
そりゃ声つき、この参戦作品量、ユーザーがアニオタだらけのPSPでDSより売れなかったらPSPってどんだけ割れハードなの?ってことになるわなw
202 星犬ハピとラキ(青森県):2011/01/17(月) 19:58:29.50 ID:MLPGSKaM0
売れるとして最大の理由はシリーズ作品だからだわな
203 テット(愛知県):2011/01/17(月) 20:00:17.97 ID:Wwa21f7h0
今度このインパクトを越える参戦作品は出てくるのかな?
18禁ロボとパトレイバーとサクラ大戦が同時に参戦しても、今回のインパクトには勝てない気がする
204 大魔王ジョロキア(福岡県):2011/01/17(月) 20:02:18.39 ID:jVA1nSLy0
Jの驚きに比べたら大したことないだろ
むしろこのラインナップは予定調和

本当に驚いたのはZに社長とダイガードが入ったこと
205 ヨドちゃん(北海道):2011/01/17(月) 20:14:04.76 ID:ayHpufqF0 BE:23750069-PLT(18000)

ザンダクロス参戦したら誰もがブッたまげると思うけど
206 女の子(茨城県):2011/01/17(月) 20:16:38.93 ID:fLBWwKWW0
毎回公式糞すぎなんだよ
発表と同時に戦闘アニメくらい全作品分用意しとけよ
作りも糞でちょっとアクセス集中したら重すぎて見れなくなるとかやる気ねーだろ
207 大魔王ジョロキア(福岡県):2011/01/17(月) 20:17:23.56 ID:jVA1nSLy0
多少増強したって新作発表したらまた落ちるんだよ
放棄したんだろ
208 やじさんときたさん(新潟県):2011/01/17(月) 20:41:56.26 ID:BT6YFYQ80
ダグラム出しとくれよ
ダグラムいらないからラコックとデスタンだけでも出しとくれ
209 ラビディー(静岡県):2011/01/17(月) 21:02:06.14 ID:Xbnil6QG0
ボトムズってもっと硬派なラインナップで出すべきだったんじゃね。
ようやく出たってことより思いっきり浮いてるって方が強い。
210 レイミーととお太(dion軍):2011/01/17(月) 21:39:52.47 ID:IC7Lpqnu0
スパロボは発売日に本スレを確認してからじゃないと買えない
211 ベーコロン(滋賀県):2011/01/17(月) 23:36:22.73 ID:xUps9iNk0
バイファムでたらかう
212 あかでんジャー(三重県):2011/01/17(月) 23:39:43.45 ID:i4af4Xv20
途中で挫折したKを引っ張り出して続きをプレイしてるけどやっぱりつまらない
ストーリーもさっぱりおぼえてないし
213 ドンペンくん(埼玉県):2011/01/17(月) 23:41:43.00 ID:uoQzA1Jy0
>>209
これでもDSのほうに比べれば
もうかなり堅実だと思うんだが
最近のが多いとか言うならそれはもう時間が経っただけだよ
2001年のアニメだって10年前なんだぞ
214 カンクン(東京都):2011/01/17(月) 23:56:53.52 ID:IDcfT81y0
>>153
ニワカ丸出しで糞ワラタw
Fの段階でギャブレー君にATフィールドをブチ破られてましたがw


しかも暴走初号機沈められてマジでクソワロタwwwwwww
215 かもんちゃん(東京都):2011/01/18(火) 00:04:00.00 ID:IoRWuzcH0
>>203
>18禁ロボ
ゼオライマーはとっくに出てるだろう
216 スカーラ(愛知県):2011/01/18(火) 00:13:07.31 ID:5soCjftd0
>>215
ゼオライマーが原作はエロだけど、マイナーでキモヲタも少ないからOK
デモンベインとかのエロゲーはキモヲタが多いから駄目らしいという噂がある
217 ヤマギワソフ子(広島県):2011/01/18(火) 00:37:56.16 ID:pEufLb200
2部構成なら、何でレイズナー入れないんだと思ったが
アレ舞台が前半が宇宙で後半が地上だから
後半宇宙に行くスパロボのシナリオと真逆何だよな
218 つくもたん(長屋):2011/01/18(火) 01:32:01.65 ID:9CzE0KUG0
>>34
元ネタ何?
219 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 02:46:06.33 ID:qxdCtQQiP
>>218
無限のリヴァイアスの小説版
原文ママ
220 パスカル(千葉県):2011/01/18(火) 02:51:03.85 ID:ntefTHyB0
この前オススメしてもらったWがようやく手に入ったぜ
初めてのスパロボだけどシナリオがよくできてて結構楽しいわ
221 だっこちゃん(北海道):2011/01/18(火) 02:54:29.54 ID:tcIqlnQ50
>>217
俺は新スパロボから待ってるんだ
222 スージー(広西チワン族自治区):2011/01/18(火) 03:20:07.37 ID:S6FMBe4GP
レイズナーって一応スパロボには出てるだろ
223 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 03:29:15.82 ID:yS1HdsAdP
宗教上の理由出てる奴はプレイできないんだろ
224 コロドラゴン(徳島県):2011/01/18(火) 09:34:45.42 ID:6wVfjw400
さっさとJ勢に声つけてくれないかな
絶望おっさんと死ね死ね死ねと叫ぶ人が楽しみ
225 マコちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 10:01:27.64 ID:OdQcJ90w0
ゴッドマーズにWに種とか色んな世代の腐女子を取り込めそうですね
226 ポテト坊や(沖縄県):2011/01/18(火) 10:05:59.26 ID:HZLJu4sC0
 .¥
227 MOWくん(岩手県):2011/01/18(火) 10:06:13.55 ID:aIOpTCNU0
何でPSP何だよ!PS3で出せよ!
って思ったけど冷静に考えたらスパロボは携帯向きだよな
228 ポテト坊や(沖縄県):2011/01/18(火) 10:06:42.44 ID:HZLJu4sC0
+
229 しんちゃん(鹿児島県):2011/01/18(火) 10:10:55.25 ID:g6N+2Bh90
>>221
Jやれよw
230 陸上選手(dion軍):2011/01/18(火) 10:21:29.55 ID:zSsXvFoM0
ガンダム
Ζガンダム
ΖΖガンダム
ダンバイン
ザブングル
キングゲイナー
ライジンオー
ガンバルガー
ゴウザウラー
ライディーン
コンバトラーV
ボルテスV
テッカマンブレード
リューナイト
ゲッターロボ 世界最後の日
ラインバレル(漫画版)
ナデシコ
ラーゼフォン
エウレカセブン
これで一本作ってくれたらもう他に何もいらない
231 MOWくん(岩手県):2011/01/18(火) 10:31:08.69 ID:aIOpTCNU0
マジンガー出ないとスパロボって名前使えないんだっけ?
しょっちゅう言われてるけどリアルロボット大戦て作んないのかな。
一度くらい実験的に90年代以降のリアルロボット系だけで作ってみればいいのに。
昔の作品知らんのに半数を占めてて話にもすげー絡んでくるから手が伸びないってユーザーもいると思う
232 ペンギンのダグ(三重県):2011/01/18(火) 10:32:19.94 ID:iCZpXJBf0
リアルロボット戦線・・・
233 あんらくん(東京都):2011/01/18(火) 10:33:45.93 ID:LV5NKaMF0
ヴァンドレッドの参戦はまだかよ
234 ミーコロン(catv?):2011/01/18(火) 10:42:57.40 ID:WPMw9wzW0
>>231
たぶんスパロボユーザーでマジンガーやコンVとか見てる奴ほとんどいないだろ
こういうのは一つでも好きな作品出てれば買うんだよ
235 やいちゃん(岡山県):2011/01/18(火) 10:49:18.09 ID:MFH6wi7Q0
>>231
過去2〜3作出てるだろ
236 ミミちゃん(チリ):2011/01/18(火) 10:50:58.75 ID:jShGV68V0
ザンボットのアニメが面白かったので買ってみようかな
237 なまはげ君(関西地方):2011/01/18(火) 10:52:08.93 ID:TIgqfMaA0
戦闘デモまだかよ
238 ルーニー・テューンズ(三重県):2011/01/18(火) 11:05:46.49 ID:Ykaz5lLH0
ガン×ソードを加えてくれなかったことがガッカリだね

ギアスよりガン×ソードだろうが
239 マコちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 11:05:56.48 ID:OdQcJ90w0
スパ厨がいらないとか言ってたボルテスが普通に名作だったので
スパ厨の言うことは信用しないことにしてる
240 やいちゃん(岡山県):2011/01/18(火) 11:09:20.55 ID:MFH6wi7Q0
>>239
でも戦力的にいらないよね
241 ルーニー・テューンズ(三重県):2011/01/18(火) 11:09:25.49 ID:Ykaz5lLH0
>>51
タカラが版権持ってるだろ
242 ルーニー・テューンズ(三重県):2011/01/18(火) 11:10:10.63 ID:Ykaz5lLH0
ボルテスVはOPテーマが燃える
243 ルーニー・テューンズ(三重県):2011/01/18(火) 11:12:06.04 ID:Ykaz5lLH0
>>162
それを知ってか監修に糞福田の名前が入るようになったのかな?
244 やいちゃん(岡山県):2011/01/18(火) 11:36:03.72 ID:MFH6wi7Q0
種シナリオの4回に1回は総集編でいいよ
245 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 11:49:28.47 ID:qxdCtQQiP
>>241
この前ゾイド出たし何とかなるんじゃね?
246 ペンギンのダグ(三重県):2011/01/18(火) 11:50:11.16 ID:iCZpXJBf0
グレンラガンもコナミだろ
247 のんちゃん(東京都):2011/01/18(火) 11:51:17.76 ID:p0qAYlYG0
Zと第二次Z2部作がPS3で一本になって出るのいつ?
248 はのちゃん(滋賀県):2011/01/18(火) 11:58:08.23 ID:9a6+CJxr0
今回、大気圏内でしか動けないようなロボが多いから良作になる予感がするんだが。
α外伝みたいな
249 スージー(神奈川県):2011/01/18(火) 11:58:47.03 ID:spsBvqIQP
普通にGalaxy Tabで見られるので問題無いが、スパロボって厨くさいから全然やったこと無いな
250 よかぞう(秋田県):2011/01/18(火) 12:00:03.92 ID:p4f0DM7i0
正解だと思う。厨のためのゲームだしオッサンが遊ぶことはない
251 ペンギンのダグ(三重県):2011/01/18(火) 12:02:02.96 ID:iCZpXJBf0
>>248
最近は宇宙のステージって少ないじゃない
252 ミミちゃん(チリ):2011/01/18(火) 12:04:35.37 ID:jShGV68V0
そういえばザンボットってスパロボでは強いのか?
253 バスママ(catv?):2011/01/18(火) 12:15:01.56 ID:hXvtit1c0
これも割れまくりなんだろうな
254 Qoo(兵庫県):2011/01/18(火) 12:24:54.22 ID:9WN7PM0m0
このシリーズいつまでもやれる奴どうかしてるわ、同じ事の繰り返しだろ?
こんなんがとり合えず20万本以上売れてるから日本のゲーム業界おかしくなるんだよ
255 ペンギンのダグ(三重県):2011/01/18(火) 12:28:19.97 ID:iCZpXJBf0
同じことの繰り返しじゃないゲームってなにー?
256 リスモ(熊本県):2011/01/18(火) 12:28:28.05 ID:AU9iVGFC0
ほぼ最新OFWで動くCFWが開発されたからさほど売り上げ期待出来んだろうな
257 み子ちゃん(長屋):2011/01/18(火) 12:36:05.37 ID:yS1HdsAdP
>>252
参戦作品主役ロボの中では弱いほう
258 マコちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 12:36:56.87 ID:OdQcJ90w0
ゲームじゃなくて映像ソフトなんで
259 ミミちゃん(チリ):2011/01/18(火) 13:43:40.14 ID:jShGV68V0
>>257
マジかよ残念
アニメ見る限りではやたらと固そうだったけどな
260 ミーコロン(catv?):2011/01/18(火) 13:57:33.22 ID:WPMw9wzW0
ザンボット3が強いスパロボってないよな
機体性能は微妙だし、パイロットはヘボだし、3人乗りってのも中途半端だし
261 ドコモン(catv?):2011/01/18(火) 14:10:38.00 ID:JSpjMDW10
>>260
APやれ
262 たぬぷ?店長(愛媛県):2011/01/18(火) 14:15:02.93 ID:7Wa6bk7a0
Zの話が続くっぽいけど続投組は前の記憶持ってて
マジンガー、ゲッター、エウレカとかはパラレルから違う人来ちゃいました的なノリなのかね
263 み子ちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 14:41:17.26 ID:qxdCtQQiP
>>261
APだとザンボットの戦闘曲の出だしがキモいから><;
264 きこりん(関西地方):2011/01/18(火) 14:50:03.42 ID:x3j+Q1Nj0
レイアースまだかよ
レイズナーはやくもどってこいよ
ガサラキ出るまで諦めない
265 しょうこちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 14:52:56.02 ID:eZ/6soTP0
>>261
ただの感応ロボじゃん
266 スージー(dion軍):2011/01/18(火) 15:00:55.07 ID:0jvsNhhy0
APはいつにも増して回避ゲー燃費ゲーだからザンボットは強さ的に微妙
攻撃力と命中は全員低いからどうでもいい
267 ほっくん(熊本県):2011/01/18(火) 15:01:18.72 ID:Zcivp2yk0
パトレイバー出せとか言う奴
警察組織のロボが戦争ものに出られるわけ無いだろ…
非参戦作品も理由があって参加できないのが多いんだよ
版権云々言う前に例えば参戦したらほぼ最後まで敵になるであろう
ヴァンド勢と戦えるか?
268 ガッツ君(関西地方):2011/01/18(火) 15:09:52.79 ID:j1gBC8yr0
多元世界がどうのっていう個々のアニメを継ぎ接ぎするだけの手抜きクロスオーバーもう止めろよ
昔のαみたいにガッツリ絡ませろ
269 ののちゃん(長屋):2011/01/18(火) 15:10:25.32 ID:aTseNZCK0
ストフリはなんでフリーダムの時のラケルタのトドメ演出が無いんだよ
あれが一番残念過ぎた
フリーダムにできるって事はストフリでもできるだろ
フリーダムの時しかやってないからって、いちいち消すなよ
なんだよあのしょぼい斬り方
そもそも、ストフリよりフリーダムのほうが圧倒的に燃費良くて強いって、なんなんだよ
270 スージー(dion軍):2011/01/18(火) 15:32:14.12 ID:0jvsNhhy0
>>267
テロリストと組む訳にもいかないからな
完全な正義の味方しか出せない
271 マコちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:33:56.08 ID:OdQcJ90w0
本当にファンならスパロボなんかに出してほしくねえよ
ダンクーガみたいな原作しょうもない作品の方が映えるゲームだし
272 スージー(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:36:05.01 ID:0M3hz0SnP
>>271
だよな

ロボゲ板にいるみたいな原作見てない連中はいいんだろうが
ってか、あそこにいる連中のキモさは異常
恋愛小説とか書いてんだぜ?アホじゃないの
273 み子ちゃん(福岡県):2011/01/18(火) 15:37:31.51 ID:aJPXsHQc0
頼むからマジンガー出すの、もうやめろ
今回は真だ!といってもダメだ!
ついでにフルメタも参戦させろ
まだ音声付いての参戦はしてないんだから!
274 リッキーくん(埼玉県):2011/01/18(火) 15:40:45.43 ID:4Ch0p2sR0
確かにパトレイバーは出してほしくない
275 だるまる(大阪府):2011/01/18(火) 15:41:33.13 ID:43XR2QMo0
>>34
○ミシェルは痛みを思い出す。
 毎日のように殴られ続けた身体の痛み。三本のバイブを同時に入れられたときの痛み。真っ赤に焼けた鉄を背中に
 押しつけられたときの痛み。胸の先にピアスをつけられたときの痛み。性病の痛み。
    〜中略〜
 お尻でいいよ\(嫌)/ お尻に入れて\(糞)/ お尻で感じるの\(嘘)/ あたし、気持ちいいよ\(嘘)/ とっても気持ちいいよ\(嘘)/
 すご〜く気持ちいいよ\(嘘)/
276 ポコちゃん(千葉県):2011/01/18(火) 15:43:59.01 ID:B7RBPkyZ0
クソアニメの方が改変しても文句を言うファンが居ないからやりやすいんだろうな
というわけでもっとクソアニメ出して改変して、興味もって原作で幻滅するパターンを繰り返そう
277 梅之輔(長崎県):2011/01/18(火) 15:44:13.14 ID:yegcm5O20
覚悟のススメそろそろ出して
278 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/18(火) 15:44:15.70 ID:mvA7DKsYP
これって一応前作の続きなんでしょ?
じゃあきれいなゲッターチームとジャッキー甲児はどこにいっちゃうの?
279 エコてつくん(大阪府):2011/01/18(火) 15:51:11.22 ID:I8RaP7pM0
ああレーベン
280 だるまる(大阪府):2011/01/18(火) 15:58:33.71 ID:43XR2QMo0
映画もまずまずの出来だったのに何故ファフナー出ないんだよ
281 たまごっち(群馬県):2011/01/18(火) 16:00:10.56 ID:te7Ww7XS0
アポロのカットインなんか変じゃね
282 ガッツ君(関西地方):2011/01/18(火) 16:03:11.37 ID:j1gBC8yr0
ファフナーは種とキャラが被って誰が誰か分からなくなるからな
283 ポンきち(栃木県):2011/01/18(火) 16:06:28.94 ID:Xq5EgROZ0
>>281
原作再現だよ
284 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(兵庫県):2011/01/18(火) 16:08:58.79 ID:O3/nQoSx0
Zシリーズ最終作でロボット・カミィ参戦あるで
285 ほっしー(東京都):2011/01/18(火) 16:17:51.86 ID:4svcsHSC0
グラの進化を語る作品じゃないが退化してるだろ
286 サリーちゃん(北海道):2011/01/18(火) 16:49:45.36 ID:g53OFPFY0
Zのビッグオーの扱いで、初めてスパロボでガンダム語るなとか言う人の気持ちがわかった
287 トドック(関西地方):2011/01/18(火) 17:09:08.97 ID:RsD+taq30
>>286
288 auワンちゃん(東京都):2011/01/18(火) 19:06:12.17 ID:APGn47/10
>>269
うるせえよ種厨
289 しんちゃん(dion軍):2011/01/18(火) 19:26:39.96 ID:tYOAwgwf0
毎回戦闘シーンしか話題が無いな
290 ゾン太(静岡県):2011/01/18(火) 19:31:43.58 ID:a+XFTaVd0
>>289
ストーリーはそれぞれの原作の詰め合わせなんだから
そりゃそうだろ
291 狐娘ちゃん(千葉県):2011/01/18(火) 19:33:39.73 ID:n15JKku/0
ビッグオーとかエウレカみたいな激強継続組は相当弱体化されそう
292 あどかちゃん(北海道):2011/01/18(火) 19:34:10.72 ID:nbs9XWP40
おい公式サイトのエウレカの二枚目見るとあのフラッシュ思い出すんだが
293 み子ちゃん(愛知県):2011/01/18(火) 19:36:04.45 ID:3zqKAusKP
宇宙世紀ガンダムとマジンガーとゲッターはいつになったら完全排除されるの?
第4次からやってる人間からしたら、お腹いっぱいってレベルじゃないんだが
294 ラビリー(静岡県):2011/01/18(火) 19:39:12.50 ID:TWUl4/se0
リーダーがブライトじゃないスパロボなんてスパロボじゃない。
295 アメリちゃん(静岡県):2011/01/18(火) 19:46:18.40 ID:4VxfxlaK0
>>293
第四次からやってるくらいじゃ、いい年だろ
いい加減卒業しろよオッサン
296 み子ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 20:06:06.01 ID:6IKL1BRwP
ついでにダンクーガBURNも出せよ
297 ポッポ(三重県):2011/01/18(火) 20:19:21.95 ID:sUraEf1s0
>>295
だね
今更こんな作業を続けられる連中が信じられない
298 緑山タイガ(長屋):2011/01/18(火) 20:20:18.61 ID:Dy7bzkh80
ヨーコの乳揺れは出来そうもないな。多分二次後編まで待たされる
299 カールおじさん(茨城県):2011/01/18(火) 21:50:41.76 ID:+MOuxsPk0
>>267
民間企業が戦争に参加しそうな雰囲気だがどうなんだろうな
普通にブリタニアと戦い出しそうで怖いわ
300 スーパーはくとくん(関西地方):2011/01/18(火) 22:02:48.35 ID:IkKqEH2O0
>>293
UCガンダムは正統派スパロボ以外は排除
マジンガーは唯一皆勤
ゲッターもUCガンダムと同様である。
301 サリーちゃん(北海道):2011/01/18(火) 22:27:18.86 ID:g53OFPFY0
民間でその辺の博士がホイホイ巨大ロボット作ってるところにパトレイバーなんか出せねえだろ
どんだけ篠原重工遅れてるんだよ
302 宮ちゃん(東京都):2011/01/18(火) 22:32:16.00 ID:OjBW+JLx0
コウタ「スパロボはオワコン!
ゴッドイーター最高や!ウッソなんてもうやってらんねw」
303 シャべる君(千葉県):2011/01/18(火) 22:35:54.30 ID:yq+iZF/M0
レイバーは戦闘用じゃなくて重機の発展系なんだからしょうがないだろ
グリフォンでようやくその他雑魚クラスの戦闘力
304 ネッキー(山形県):2011/01/18(火) 22:44:52.70 ID:jkINUpbR0
>>298
普通に劇場版のヨーコMタンク乗って出てきそうな気がするけど。
305 こんせんくん(新潟県):2011/01/18(火) 22:50:11.35 ID:aUOhVJw40
B't Xはいつ出るんだ
306 ルーニー・テューンズ(三重県):2011/01/18(火) 23:00:27.77 ID:Ykaz5lLH0
>>293
マジンガーは真マジンガーだからな

もう別物よ
307 スカーラ(愛知県):2011/01/18(火) 23:27:02.29 ID:5soCjftd0
マジンガーと真マジンガーって
フリーダムガンダムとガンダムフリーダムぐらい違うの?
308 スージー(千葉県):2011/01/18(火) 23:28:28.03 ID:Fc06eWO/P
ガンダムとガンダム00くらい違う
309 あどかちゃん(神奈川県):2011/01/18(火) 23:36:17.07 ID:lgiLvdtI0
マジンガーZそのものがロケットパンチにって思いつきそうで思いつかなかったな
310 とこちゃん(兵庫県):2011/01/18(火) 23:44:02.65 ID:VCzRjjSd0
>>303
見た目はスパロボに居てもおかしくないのにね!
その辺のメカデザインは押井がやたら文句言ったけどあの趣味的な所が良いのに…
311 こんせんくん(広島県):2011/01/18(火) 23:48:24.46 ID:ZnhTCtOU0
>>310
作業用レイバーとザブングルのウォーカーマシンは良い勝負じゃね?
弱そうな所がw
あと、武器装備しないボトムスもプチモビみたいなもんじゃね?
312 トウシバ犬(三重県):2011/01/19(水) 00:04:42.02 ID:QHowSeJS0
マジンガーZはロケットパンチよりブレストファイヤーの方が決め技だろ
313 デンちゃん(チベット自治区):2011/01/19(水) 00:05:59.31 ID:p7X+OGYg0
ウォーカーマシンとイングラムじゃ性能的に圧倒的に前者が上だと思うぞ
314 御堂筋ちゃん(東京都):2011/01/19(水) 00:14:01.42 ID:aCgsZ6Cv0
ゲッター3やポセイドン用の見せ場作れよ
Jは海マップ結構多かったのにゲッター居ないし
315 やまじシスターズ(長屋):2011/01/19(水) 00:18:00.58 ID:ciT4huG+P
>>314
スパロボNEOのゲッター3おすすめ
歴代スパロボ最強のゲッター3
ボス以外ならゲッター3安定
316 こんせんくん(東京都):2011/01/19(水) 00:18:07.39 ID:/C6H7Bss0
ファフナーとガンソをまともなスパロボで出せよ
Kに出るぐらいなら出ない方が良かった
317 ヒーおばあちゃん(静岡県):2011/01/19(水) 00:18:12.90 ID:L9DTinEy0
>>65
シャッタードグラス
318 やまじシスターズ(福岡県):2011/01/19(水) 00:19:31.12 ID:EKZnJ2al0
マジンガーとゲッター消せっつってんだろうがボケ
真だろうと何だろうと消えろ
死んでくれ
319 リスモ(東京都):2011/01/19(水) 00:20:03.88 ID:zTPkMPbn0
>>318
だっらOG買えよ
320 ナルナちゃん(千葉県):2011/01/19(水) 00:24:33.31 ID:mDSkFm1u0
>>318
首吊れよいろいろと捗るぞ
ご家族が
321 こんせんくん(関西地方):2011/01/19(水) 00:25:22.99 ID:qsmnbn8x0
マジンガーとゲッターたしかに毎回いるけど
見るとホッとするだろ、あ、これは俺だけか
322 アンクルトリス(長屋):2011/01/19(水) 00:25:47.59 ID:Ro4JHbOn0
まさか7000越えを分割とは
PSPユーザー舐めすぎ
323 元気くん(京都府):2011/01/19(水) 00:27:05.88 ID:owxZX+zd0
>>271
特にダイガードとかな
「自衛隊は国を守るのが一番。災害出動が二番。僕らは二番目なんスよ」って言ってた主人公が敵軍と戦うのか?って
324 もー子(東京都):2011/01/19(水) 00:30:58.80 ID:Vc+u2BpI0
いいからエルガイム出して下さいお願いします
325 パルシェっ娘(東京都):2011/01/19(水) 00:34:59.64 ID:fCOLdT7n0 BE:579369825-PLT(20000)

真ドラゴンとかでか過ぎてどうやって艦にのっけんのかわかんね
あと、デチューンとかすんなよ
326 一平くん(千葉県):2011/01/19(水) 00:42:01.87 ID:TiTUYDtU0
このラインナップにZZとANUBISが参戦してたらマジで死んでたわ、危ない危ない
327 けいちゃん(dion軍):2011/01/19(水) 00:44:16.96 ID:reWU1gsn0
真マジンガーと真ゲッターがいて真ガンダムがいないのは何でだ?
328 KEIちゃん(長崎県):2011/01/19(水) 00:45:48.51 ID:1h2e6uTm0
og3のプラットホームは結局どうなるんだ
まさか3dsか…
あの調子じゃEXとか4とか出しかねないな
329 デンちゃん(チベット自治区):2011/01/19(水) 00:48:13.29 ID:p7X+OGYg0
原作じゃゲッターライガーが一番クソなくせになんでポセイドンよりましみたいな顔してるの?
どう考えてもポセイドンの方が活躍してたんだが
330 もー子(福岡県):2011/01/19(水) 00:53:08.67 ID:pAjr9fkD0
Flashが重いと言うより、この鯖が重すぎるな。
331 Mr.コンタック(京都府):2011/01/19(水) 00:53:24.83 ID:oYiKFO1H0
第三次Zではフルメタ参戦しますように
332 あどかちゃん(千葉県):2011/01/19(水) 01:04:14.85 ID:hcjLCRun0
前編でこれだけ参戦作品が良いと後編で何を持ってくるのか心配になるな
333 御堂筋ちゃん(東京都):2011/01/19(水) 01:09:44.03 ID:aCgsZ6Cv0
>>332
紅蓮篇→螺巌篇
ギアス→R2
001st→002nd

少なくともこの三つは残ったまま後編だな
334 カンクン(dion軍):2011/01/19(水) 01:10:58.85 ID:X0PueaP/0
後編でガンダムWもEWになるのか
335 けいちゃん(dion軍):2011/01/19(水) 01:40:57.08 ID:reWU1gsn0
OOの劇場版は無理か
336 御堂筋ちゃん(東京都):2011/01/19(水) 01:43:02.51 ID:aCgsZ6Cv0
>>335
第3次もあるだろうし可能性なくもないんじゃね
337 ニックン(dion軍):2011/01/19(水) 01:49:49.94 ID:cub52pVX0
第三次はELSに取り込まれたアクシズを皆で止める感じで頼む
338 パルシェっ娘(東京都):2011/01/19(水) 01:57:46.47 ID:fCOLdT7n0 BE:3650025479-PLT(20000)

>>337
真ドラゴンがいたら一撃で消し飛んじまうだろそんなもん・・・
339 御堂筋ちゃん(東京都):2011/01/19(水) 01:59:44.55 ID:aCgsZ6Cv0
真ドラゴンさんは第2次で頑張りすぎてご退役と言う事で1つ
340 いきいき黄門様(秋田県):2011/01/19(水) 02:00:26.80 ID:XG1VHxfB0
周回プレイは敵の能力倍にしろよ
341 あんしんセエメエ(岐阜県):2011/01/19(水) 02:02:07.29 ID:1WnNDbVH0
真ドラゴンとグレンラガンいれば何でも解決しちまうじゃん
342 ナショナル坊や(大阪府):2011/01/19(水) 02:06:12.71 ID:oMEDIgvl0
そこはゲッター線も螺旋力も空気読んでくれるだろ
343 ニックン(dion軍):2011/01/19(水) 02:12:40.35 ID:cub52pVX0
>>338
ELSの殲滅自体は理論上はクアンタ一機でも可能だよ
でも目的は殲滅じゃないから
344 トラムクン(東京都):2011/01/19(水) 02:18:38.15 ID:VlGLX4sT0
なんか参戦作品多すぎて戦闘前の会話だけでゲップガ出そうだ
あと敵はあんまり弱くしないでほしい
345 ハーティ(神奈川県):2011/01/19(水) 02:28:56.85 ID:9H5Npfu00
>>294
問題児がたくさんいたせいで、ついに胃に穴が空いたんだろ
休ませてやれ
346 パルシェっ娘(東京都):2011/01/19(水) 03:20:32.05 ID:fCOLdT7n0 BE:347622023-PLT(20000)

しかし、チェンゲラストの木星の衛星4つくらい+コーウェンスティンガーぶった斬りゲッタートマホーク(D曰くファイナルゲッタートマホーク)と
直径だけで冥王星の数倍はあった次元断層破壊した真シャインスパークの演出と威力はどうなるんだろうか
347 御堂筋ちゃん(東京都):2011/01/19(水) 03:24:48.58 ID:aCgsZ6Cv0
>>346
チェンゲ自体はDに出てるしそんな大した事にはならんよ
348 BMK-MEN(大阪府):2011/01/19(水) 03:26:31.91 ID:nIj2/T/o0
スパロボDだと真ドラゴンは安全に使おうという名目で弱体化された
349 パルシェっ娘(東京都):2011/01/19(水) 03:28:52.23 ID:fCOLdT7n0 BE:1042864463-PLT(20000)

そーじゃなくて、使ったときの演出よ
D自体はもうやった
350 御堂筋ちゃん(東京都):2011/01/19(水) 03:33:49.81 ID:aCgsZ6Cv0
威力とも書いてるやん・・・
351 カンクン(dion軍):2011/01/19(水) 03:54:14.78 ID:X0PueaP/0
惑星投げ飛ばす演出や銀河消滅させる演出とかもすでにあるし何を今更
威力なんでどうせ最大改造で8000ぐらいだろ
352 セフ美(青森県):2011/01/19(水) 03:59:54.73 ID:aGxorvs00
ダイガードの扱いだけが気になる
パトレイバーと一緒に出して絡ませたほうが面白そうなのに
353 パルシェっ娘(東京都):2011/01/19(水) 06:40:24.91 ID:fCOLdT7n0 BE:4692889499-PLT(20000)

眠い時にν速やるもんじゃねえな
自分でもなに言ってるか分かんねえ
354 ハーティ(神奈川県):2011/01/19(水) 08:42:46.31 ID:9H5Npfu00
イイワケカコワルイ
355 MOWくん(徳島県):2011/01/19(水) 08:44:43.71 ID:BXIEQg5b0
どうせ最終作になるとイデオンとトップ混ぜるんだろあとEVAとかゼフォン
356 ごーまる(山形県):2011/01/19(水) 08:57:09.61 ID:UN2K1Az70
>>325
問題ない、たぶん後半には超銀河ダイグレンがいるはずだから
大きさ上は真ドラゴンも余裕で収納できる。
357 アイニちゃん(三重県):2011/01/19(水) 09:30:09.05 ID:QWQKPlf40
グレンラガン裸眼編が参戦作品に入って無いということを考えろよ
ロージェノム倒して終わりだろ
358 MOWくん(徳島県):2011/01/19(水) 09:40:24.68 ID:BXIEQg5b0
後編っていいたかったんだろ
359 やまじシスターズ(長屋):2011/01/19(水) 10:11:53.13 ID:ciT4huG+P
グレンラガンはストーリーはテレビ版ベースで映画からはヨーコ専用ガンメンなどのユニット参戦だけがいいな
360 もー子(埼玉県):2011/01/19(水) 10:41:39.25 ID:P4uL9ijp0
361 パルシェっ娘(東京都):2011/01/19(水) 14:40:46.76 ID:fCOLdT7n0 BE:347621832-PLT(20000)

>>356
それって艦内の移動とかどうすんの?
362 サリーちゃんのパパ(北海道):2011/01/19(水) 15:14:36.11 ID:+fpLv7rU0
超でっかいロボが腕振っただけで、先端が光速超えると思うんだけどその辺どう解決してるの?
363 エビ男(東京都):2011/01/19(水) 15:16:39.22 ID:StkKJW2/0
ゼノギアス
364 パステル(catv?):2011/01/19(水) 15:20:20.83 ID:q7DsO88+0
合体で
・ファイナルゲッタービーム
・ファイナルゲッタートマホーク
・真シャインスパーク

やれよ!絶対やれよ!この3つナシだとしても次回後編では必ずやれよ!!
にしても今回のメンツならスパロボDに出てきたストーリー上唯一倒せなかったラスボス倒せそうだな

次回作でELS大群、インベーダー大群、バジュラ大群、って未知の生物の大群多いから
宇宙怪獣つながりでトップ2来るか?
365 ニックン(千葉県):2011/01/19(水) 15:23:38.35 ID:+rX/OcAzP
>>361
こまけぇことは
366 ナルナちゃん(北海道):2011/01/19(水) 15:24:56.92 ID:mN/rFDNz0
coming soonっていつになったら画像出んのよ
チェンゲの画像早く出せよ
367 Mr.メントス(dion軍):2011/01/19(水) 15:26:08.45 ID:XjhPigm60
>数々の人気作品を手がける谷口悟郎監督をはじめ、CLAMP、大河内一楼氏をはじめとする
>多くの人気クリエイターが制作に参加したTVシリーズ。
>現代日本で希薄になったナショナリズムを根底に、
>世界を壊そうとするルルーシュと理想を追求するスザク、
>相反する2人の主人公の対立と友情を描いた意欲作である。
>そのセンセーショナルな舞台設定とストーリー展開が
>ファンの心をわしづかみにして離さない、2000年代を代表する作品だ。
鳥肌が立つようなべた褒めっぷりだけど面白いの?
368 タマちゃん(山口県):2011/01/19(水) 15:31:28.13 ID:XtzB5A/E0
W出すなら精神の自爆復活させろよ、他に価値ねえだろ
369 パステル(catv?):2011/01/19(水) 15:36:23.32 ID:q7DsO88+0
っていうか何を思ってあの世界設定にW持ってきたのかがわからん、SEEDも00も
普通あの設定だったらGだろ

何、刹那は人類抹殺が目的のインベーダーやアンチスパイラルと対話しちゃうの?
バジュラやゼントラーディーだけにしとけよ、そいつらと仲良くなるのに進化する必要ないけど
370 ニックン(内モンゴル自治区):2011/01/19(水) 15:36:51.59 ID:iJrv1nXyP
グレンって今回シモンが子供の時までだろ
なんか大人になってチョンマゲが偉くなったあたりから見るのやめたからちょうどいいわ
371 ニックン(dion軍):2011/01/19(水) 15:46:12.93 ID:cub52pVX0
>>367
自分で見て決めろ
こんな所で聞いてもどうせろくな答えが帰って来ないよ
372 デンちゃん(チベット自治区):2011/01/19(水) 15:47:49.37 ID:p7X+OGYg0
>>369
ゴッドマーズが出てることから察しろよ
今回あらゆる世代の腐女子を釣ろうとしてるんだよ
373 パレオくん(catv?):2011/01/19(水) 15:50:53.59 ID:dA4UTpdM0
OG3で朱雀と玄武を出せよ
ユウキ能力高いのにもったいないだろ
374 ニックン(内モンゴル自治区):2011/01/19(水) 15:56:35.47 ID:iJrv1nXyP
バンプレソフトの製作陣って一回もGガンダムを触ってないんじゃないの
IMPACTとMXはトーセだし、AとJはエーアイだし
375 Mr.メントス(dion軍):2011/01/19(水) 16:02:24.47 ID:XjhPigm60
>>371
ライジンオー見終わったから借りてこようかな
ガンバルガーとゴウザウラーを見ようかと思ってたけども
つーかゴウザウラーレンタル屋に置いてないんだが。一番好きだったのに
376 ストーリア星人(チベット自治区):2011/01/19(水) 16:04:49.54 ID:at2Klse00
チェンゲだろうがきれいな竜馬だろうがやることは同じだろ
武器とENだけ最大改造して気合連発後ボス戦まで温存みたいな
377 エビ男(東京都):2011/01/19(水) 16:05:17.32 ID:StkKJW2/0
誰がなんと言おうとWガンダムをエースにする
378 パルシェっ娘(東京都):2011/01/19(水) 16:12:48.59 ID:fCOLdT7n0 BE:463495924-PLT(20000)

>>377
緑川乙って言って欲しいんだろ

ウィングは相変わらず燃費悪そうな気がする
379 やまじシスターズ(長屋):2011/01/19(水) 16:13:16.70 ID:ciT4huG+P
>>375
ゴウザウラーはレンタルされてないから探しても無駄だぞ
380 801ちゃん(神奈川県):2011/01/19(水) 18:03:32.42 ID:1wcPzJ5Z0
TV版は破界編だけで後編の再生編だっけ?ではエンドレスワルツになってる気がする
381 ニックン(catv?):2011/01/19(水) 18:12:12.70 ID:uY4hznS+P
上川隆也さん呼んでちゃんと必殺技叫んでくれるのかな
382 Mr.メントス(dion軍):2011/01/19(水) 18:13:43.93 ID:XjhPigm60
>>379
やっぱりそうなのか
ちくしょお
383 チャッキー(京都府):2011/01/19(水) 18:16:27.68 ID:YJO/tSPi0
スパロボ64>>>>その他

GBとのリンクが面白かった
384 シジミくん(埼玉県):2011/01/19(水) 18:17:12.78 ID:mF7/i21d0
>>383
リングバトラー面白かったよな
385 UFO仮面ヤキソバン(catv?):2011/01/19(水) 18:21:03.31 ID:ClBPW4RV0
>>14
いいなこれ
有志で作って欲しい
まあ紆余曲折でタイトルがかっこよくなっちゃうだろうが・・・
386 UFO仮面ヤキソバン(catv?)
>>36
無理してでも今川監督に全部やらせるべきだったよね