ブラック企業大賞2010〜ノミネート企業募集中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
アジア太平洋資料センター(PARC)がブラック企業大賞2010というのをやっています。

http://www.parc-jp.org/kenkyuu/2010/black.html

首都圏青年ユニオンが闘うゼンショー・すき家もエントリーされています。
他にもブラック企業はあるので、思い当たる方はサイトを見てください。

以下、サイトのコピー。

現在、ツイッターにて皆様から「ノミネート企業」を募集中です。「この企業こ
そがブラック!」と思う企業名と、その理由・根拠を必ず書いて、投稿してくだ
さい。投稿先のアカウント名は
@parc_jp です。あるいは http://twitter.com/parc_jp からどうぞ。
■WEB投票は、2011年1月20日頃から開始します(2週間程度を予定)。皆様からの
投票結果を集計した上、2月中に2010年の「ブラック企業大賞」を大公開!しま
す。楽しみにお待ちください。

■集計作業・ウェブサイトへのUP、大賞発表時のイベント(受賞企業への表彰状
贈呈)等をお手伝いいただけるボランティアの方を大募集しています。ご興味あ
る方はお気軽にPARC事務局までご連絡ください。ご自宅でも可能な作業あり、
2-3時間でもOKです。

http://www.labornetjp.org/news/2011/0109parc
2 トラムクン(catv?):2011/01/11(火) 21:44:44.74 ID:hmNiOsBa0
r、
^ミ)                 ,,/フ         r、                     /〉
 \\               r'ノ          〈 \-、        _        /ノ
   'vヘ               /ノ            `\::\      /∧::ヽ    /\'
   ヾ::ヽ  /三\    /レ'                \::\_   i:i‐ ‐、:i  /: : /
    !::∧ {::r=‐=、:}  /: ./                   \: :\ |::ト、ヮノ::}-'゙: : /
     |: : \!ト、ー ノリ /: : :/          ィ'⌒`ヽ、      \ : ~|:::|∨/:::} : / 
     '、: : : `'ヘ  イー': : : f r==─‐r───{::::::::::::::::::ミ、       ヽ::从ヽ/从: :|
      ∨: : : | |: : : : :ノ   ゝ─'───{::::::::::::::::::厂/⌒ヽ     |: : :'、 / : : :|
      l : : : |  |: : : :|            \:::::::fーヘノ   }    |: : : :∨ : : : |
      |:::::::::|  |::::::::::|             `゙'゙' ト' |   |    |: : : : :|: : : : :|
        i: : : :|三| : : : :|                  ゝ  l  |    | : : : :∧: : : :|
      | : : : |  | : : : |                |   !  !    |: : : :/ ',: : : :|
     i: : : : |   |: : : :i                 |   l  |    ト_/  |__|
     l : : : : |   |: : : :|                 |   ! |    i  i   !  i
    L : : : :リ   |: : : :」              /i\_,,l '、  └、二二二二r┘
     |└‐┘   ヽ」 ̄|           /   |    }二フ   |__| |__/
     L_______」           〈   /|   /      l: : :l { : :|
       |   |  |            |  f  |   /       |: : | | : :|
       ',   |  .|             !  |  |  i       l: : l l: : |
3 フライング・ドッグ(長屋):2011/01/11(火) 21:45:04.40 ID:NI/DDhUt0
うちの会社入れてきた
東証一部上場だから反響はありそう
4 ヤキベータ(大阪府):2011/01/11(火) 21:45:08.33 ID:WsCySszYP
モンテローザ
5 お父さん(東京都):2011/01/11(火) 21:45:26.52 ID:PeqQtrMC0
>>1
ブラックじゃなくて左翼の嫌いな企業リストになってる件
6 アイニちゃん(東京都):2011/01/11(火) 21:46:04.98 ID:rvUFGheE0
うちが載ってない
7 ぶんた(内モンゴル自治区):2011/01/11(火) 21:47:33.76 ID:TBaLMp4hO
やずや
くら寿司
8 ティーラ(兵庫県):2011/01/11(火) 21:47:48.15 ID:WxWkOrZT0
>中国電力 祝島原発建設に強引に着手し、生物多様性条約国締結会議の場でも国際的に大きな非難を浴び実に多くの人から注目された

>セニブラ 日本の製紙会社投資100%である同社は、ブラジルのユーカリ植林で小農民の土地を奪い、水資源を破壊、パルプ生産による
>有毒な廃液で住民の健康破壊、環境破壊。取材の日本人ジャーナリストへの嫌がらせも。

なんか、”ブラック企業”を歪曲してやがるな。
本来の意味に戻してさしあげるべきだよな。
9 トッポ(山口県):2011/01/11(火) 21:47:48.36 ID:TeCYa9LJ0
ノミネートされた企業の理由を見ると日本の企業の9割はノミネートされるんじゃねーの?と思う
10 ななちゃん(神奈川県):2011/01/11(火) 21:48:12.46 ID:MW2atLmQP
中国電力 祝島原発建設に強引に着手し、生物多様性条約国締結会議の場でも国際的に大きな非難を浴び実に多くの人から注目された

セニブラ 日本の製紙会社投資100%である同社は、ブラジルのユーカリ植林で小農民の土地を奪い、水資源を破壊、パルプ生産による有毒な廃液で住民の健康破壊、環境破壊。
       取材の日本人ジャーナリストへの嫌がらせも。

住友化学 再三の指摘にもかかわらず、ODAを使って危険な農薬蚊帳をアフリカに拡大。ラウンドアップ撒き過ぎによる“スーパー雑草対策”でモンサントと提携。
       カメムシ防除に最適とネオニコチノイド系農薬を売りまくる。

UR都市機構 宅開発・販売会社の巨悪代表。自然環境を軽視する旧国家官僚の意識をそのまま残していること。
         地方公務員や自然保護団体をさげすむ態度も、いまや化石的に悪い。

三菱重工  軍産複合+原発。





こんなん2chでいうブラックじゃないだろ
11 ヤキベータ(大阪府):2011/01/11(火) 21:48:54.11 ID:WsCySszYP
クリスタル
12 ななちゃん(神奈川県):2011/01/11(火) 21:49:14.03 ID:MW2atLmQP
>JAL 大量の不当解雇


ワロタwwwwww
死ねよ役立たずで首切られたゴミども
13 ななちゃん(dion軍):2011/01/11(火) 21:49:51.01 ID:F2HRpk1fP
名前が出るくらいの大きな所はブラックとはいえマシだろ。
本場のブラックなめんな。
14 ヤキベータ(大阪府):2011/01/11(火) 21:50:47.82 ID:WsCySszYP
携帯電話開発全て
15 ティーラ(兵庫県):2011/01/11(火) 21:52:45.83 ID:WxWkOrZT0
>>1
とりあえず、一般部門と称している方は引っ込めろ。学生が作ったのかしらんが理由の程度が低い。
16 ぶんぶん(福岡県):2011/01/11(火) 21:55:12.96 ID:rNFlf5eS0
>>8
>>10
意味を取り違えてるよな
本来の意味はやずやとか先物取引業界とかもう頭逝ってるアレな企業を指す
17 ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 21:55:24.98 ID:YzFROIhpP
>くら寿司 ブラック研修制度
ちゃんと入ってるじゃん
18 ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 21:56:50.18 ID:YzFROIhpP
労働部門が俺達の言うところのブラックだろ
19 暴君ハバネロ(長野県):2011/01/11(火) 21:58:02.51 ID:BX74VY7y0
外食無双じゃねーか
20 みらいちゃん(広島県):2011/01/11(火) 21:59:04.76 ID:rd1MRghq0
>住友不動産
>セクハラ、パワハラ。忘年会で、席順のクジを引かされ、女性社員は男性社員の間に座わらされホステス役。
>社長は子会社から出向している女子社員を飲みに誘いセクハラ発言。夜の大運動会がリークされた時は犯人探しで反省なし。

一般部門だとこれだな、事業の失敗でブラック企業認定っておかしいだろ
21 レンザブロー(山口県):2011/01/11(火) 21:59:46.32 ID:W0i0Qhkj0
これなんか違う気がする
22 はやはや君(沖縄県):2011/01/11(火) 22:00:04.28 ID:uoTDPfa80
不動産でまともなところがあるわけがない
23 キビチー(catv?):2011/01/11(火) 22:00:49.44 ID:JdXShnEk0
どんな悪いことをしてても、従業員の待遇がいいところはブラック企業じゃないから。
例えばショッカーが、福利厚生あり、労災あり、退職金あり、みたいな組織だったら
ブラック企業にはならない。
仮面ライダーでいうと、「今月の給料が振り込まれてないんだ!」の、
仮面ライダー剣のBOARDはブラック企業だな。給料は安かったらしいし
社員のほとんどが殺されてるし。
24 バザールでござーる(群馬県):2011/01/11(火) 22:01:37.39 ID:RY2wNYJL0
群馬県の信用金庫
25 ななちゃん(神奈川県):2011/01/11(火) 22:02:32.36 ID:piExJC5cP
大手の子会社、下請けは大抵ブラック
26 ななちゃん(神奈川県):2011/01/11(火) 22:03:14.08 ID:MW2atLmQP
そもそも軍需産業と原発の何が悪いのか
27 みらいちゃん(福岡県):2011/01/11(火) 22:03:17.36 ID:zU369+Il0
ブラックってサビ残、アカハラを中心とする労働関係を基準に叩かれてるんじゃないの
28 ななちゃん(神奈川県):2011/01/11(火) 22:04:04.56 ID:MW2atLmQP
これを機にブラックの定義を広げてうやむやにする作戦
29 ななちゃん(神奈川県):2011/01/11(火) 22:07:43.11 ID:piExJC5cP
組合が御用過ぎて機能してない
会社の業績は上がった(というよりリーマンショックから回復した)のに
ボーナスが全く上がらない。それどころか下がった。
その代わり役員報酬は上がっている。(役員は全員親会社からの出向者だが)
フザけんなよマジで
30 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都):2011/01/11(火) 22:07:51.73 ID:e5dnforW0
ゼ○ショーに1票
31 みらいちゃん(広島県):2011/01/11(火) 22:08:21.92 ID:rd1MRghq0
>>23
待遇の良し悪しじゃなく労働者の権利を踏みにじってる企業はブラックじゃね?
32 ヤキベータ(東京都):2011/01/11(火) 22:08:22.63 ID:wS+dKBv+P
所謂ブラックって正社員から見た労働環境のことであって派遣がどういう扱い受けてるかっていうのはぶっちゃけあんまり関係ないだろ
33 ぺーぱくん(北海道):2011/01/11(火) 22:09:40.45 ID:bolQWuMW0
>アジア太平洋資料センター

このネーミングの時点で真っ黒だわ
34 ななちゃん(catv?):2011/01/11(火) 22:10:18.90 ID:fNehOf0GP
妙に福利厚生が充実してるのも何となく不安になる
飲み会とかほとんど経費で切るし
景気あんま上向いてないのにボーナス上げるし
うちは大丈夫なのかと
35 パステル(群馬県):2011/01/11(火) 22:13:41.28 ID:vCJxZwuJ0
穴掘株式会社
36 せんたくやくん(鹿児島県):2011/01/11(火) 22:14:11.24 ID:Vr9xa6lc0
GRUPON
37 こうふくろうず(千葉県):2011/01/11(火) 22:15:00.65 ID:pWzQokNz0
潟Aドバンス
38 ばら子ちゃん(愛知県):2011/01/11(火) 22:15:06.50 ID:mW6YnlIY0
やたらと強盗が多かったすき○のゼン○ョー
39 キョロちゃん(千葉県):2011/01/11(火) 22:15:30.07 ID:YHuUQbyt0
>>10
ただの左翼の巣だろうこれw
ブラック企業でもなんでもねえ

「うすら馬鹿サヨクの環境活動家が選ぶ、許せない企業2010」だな
40 ヤキベータ(東京都):2011/01/11(火) 22:16:25.22 ID:X+nvzEwoP
ブラックって王将みたいな感じの所を言うんだろ
どう考えても基準がおかしい
41 ホッピー(栃木県):2011/01/11(火) 22:17:38.20 ID:d03TTPtu0
郵便事業株式会社
42 UFO仮面ヤキソバン(東京都):2011/01/11(火) 22:18:08.41 ID:eLB4LaHX0
プロ市民臭がすごい
43 パム、パル(大阪府):2011/01/11(火) 22:19:26.54 ID:MNqD8GlL0
忘年会で、席順のクジを引かされ、女性社員は男性社員の間に座わらされホステス役
↑これに近いものはあったがやたらと楽しそうだったぞ。ホステス役はやらされねーけどw
44 ドンペンくん(北海道):2011/01/11(火) 22:19:38.12 ID:aFfX2EA+0
>>1
ここにものらないほど、ネットをする暇もないほどのやつのいる会社が一番だな
45 虎々ちゃん(大阪府):2011/01/11(火) 22:19:54.28 ID:/bc8gvag0
ゼンショーとかくら寿司よりやっぱり過労死引き起こした企業のほうがブラックっしょ
となれば、大庄かウェザーニュースかな?
46 みらいちゃん(福岡県):2011/01/11(火) 22:21:14.03 ID:zU369+Il0
社会保険が無い会社ってだけでも腐るほどありそうだな。それに比べればまだ>>1にでてるのはましなレベル
47 カバガラス(埼玉県):2011/01/11(火) 22:21:35.16 ID:HTG7gb/w0
もう辞めちゃったが

基本給10万
他に色々謎手当て(独身なのに家族手当とか)
基本給は一生10万のまま

年金の額がシャレにならないんじゃね?
って思って、そう言えば年金手帳会社が預かるって言ってたから
年金手帳必要になったから一旦頂戴って言ったら断られた

他に残業が毎日1AM過ぎまであって
休日出勤当たり前
それでいて、月の手取り21万とかだったから辞めた。

そしたら、やっぱり年金分給与から差っ引いてたくせに
年金納めてなかった
48 アカバスチャン(東京都):2011/01/11(火) 22:21:45.89 ID:F1uP4Hk40
>>1
勘違い学生かなんかのサークル活動か?
それとも「ブラック企業」っていう言葉自体をうさんくさいもんに変えたい奴らの工作か
49 はまりん(チベット自治区):2011/01/11(火) 22:22:23.18 ID:aXT5XbYG0
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー くらコーポレーション IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
  富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] 大王製紙
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  セントラル警備保障[CSP]綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界 SE(下流・下請・独立)
62 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
50 アッピー(愛知県):2011/01/11(火) 22:22:24.29 ID:57DJWlRb0
佐川
51 アマリン(千葉県):2011/01/11(火) 22:22:42.53 ID:OYHyZ9e50
>>2
よしよし
52 ヤマギワソフ子(東京都):2011/01/11(火) 22:23:17.87 ID:biXMJcIb0
>>48
お前どっから沸いてきたの?ヤフー?
53 ケロちゃん(富山県):2011/01/11(火) 22:24:00.06 ID:y/my2i2V0
医薬系はどうなん?
54 フレッシュモンキー(長屋):2011/01/11(火) 22:27:07.15 ID:qvPhU/800
>49
船井電機ってブラックなの?
55 けいちゃん(大阪府):2011/01/11(火) 22:29:02.94 ID:LygzmL0A0
>>49
働いてた企業がいくつか載ってるが、あてにならんな
56 ライオンちゃん(長屋):2011/01/11(火) 22:29:37.23 ID:gVIsGUGW0
お前がナンバーワンだ!の王将フードサービスだろ1択
57 フレッシュモンキー(長屋):2011/01/11(火) 22:31:40.15 ID:qvPhU/800
>64 ベンディング会社 

これは不当に低すぎる
業界全体の程度の低さ考えればもう少し上
58 ヒッキー(石川県):2011/01/11(火) 22:31:42.01 ID:SvYU8eB50
上場企業様には足元に及びませんが、
冠婚葬祭業全般
映画「送り人」と高齢社会だから安定していると言う謳い文句に騙されるな!

飛び込み営業、親戚、友人、親等、互助会なるものに加入させるために
生贄に差し出す所
気をつけろ!
59 やいちゃん(dion軍):2011/01/11(火) 22:32:03.62 ID:V37M34pj0
ベンチャー板にスレがある企業は
ブラックと考えて概ね差し支えない
60 エンゼル(香川県):2011/01/11(火) 22:34:09.73 ID:Klu1A7WL0
>>47
こういうのをブラックというんだろうな

その後どうなったの?
61 さいにち君(徳島県):2011/01/11(火) 22:36:57.55 ID:V0YObbDi0
残業代有給が七割ないとこはブラック
62 ななちゃん(catv?):2011/01/11(火) 22:37:07.21 ID:fNehOf0GP
>>49
大塚商会がやってるIT系の講習会たまに行くけど
あそこはマジで凄いみたいだな
事務所で椅子が飛ぶと言ってた
63 auワンちゃん(長野県):2011/01/11(火) 22:42:02.03 ID:RWadmRiq0
ニッペ:ホモがいるから
64 アッピー(愛知県):2011/01/11(火) 22:42:25.15 ID:57DJWlRb0
任天堂
65 らじっと(catv?):2011/01/11(火) 22:45:09.82 ID:LSc8FXjk0
光通信とか実際内部はどうなの?
66 ピースくん(catv?):2011/01/11(火) 22:45:47.65 ID:lJF1QxCL0
>>2
よくやった
67 ゆうさく(新潟県):2011/01/11(火) 22:46:11.74 ID:A/j1qh/x0
俺の会社って家賃補助が上限15万までしか出ない(15万未満は全額会社負担。それ以上は自己負担)
んだけどこれってブラック?
今は新潟だからやっていけるけど本社勤務になったらやってけないだろ。
港区内で家賃15万って難しいよな?
68 黄色のライオン(神奈川県):2011/01/11(火) 22:47:13.79 ID:o/IzByRD0
>>2
69 みらいちゃん(福岡県):2011/01/11(火) 22:48:05.72 ID:zU369+Il0
>>67 おまえのレスを見る限りブラック
70 V V-OYA-G(catv?):2011/01/11(火) 22:49:26.26 ID:tfzApxXL0
2ch運営
71 リーモ(神奈川県):2011/01/11(火) 22:51:54.74 ID:2DD8V88z0
本物のブラックは研修で山登りして8割がやめるところだろ
なんていったっけあの会社
72 ヤキベータ(東京都):2011/01/11(火) 22:52:45.51 ID:D35UhMN2P
なんだクソ左翼がブラック企業なんて語ってんじゃねえよ死ね
73 すいそくん(愛知県):2011/01/11(火) 22:52:48.50 ID:k9Jt5AkC0
>>67
俺なんて地方公務員だけど住宅手当五千円だぞふざくんな氏ね
74 ヤキベータ(チベット自治区):2011/01/11(火) 22:54:24.12 ID:5C+HWuKRP
イー・クラシスは?
75 リーモ(不明なsoftbank):2011/01/11(火) 22:54:55.68 ID:9RJIFiFd0
ダントツで警察だろ
76 エンゼル(香川県):2011/01/11(火) 22:56:33.17 ID:Klu1A7WL0
警察のネズミ取りっていいストレス解消なんだろうな
77 アイちゃん(埼玉県):2011/01/11(火) 22:56:37.18 ID:gkry7YgR0
>>67
釣りかもしんないけど、それが本当だとしたら超絶ホワイトだよ。死ぬまでしがみついた方がいい。
都内でも家賃補助が雀の涙なんて場合も多い。


ってか新潟で家賃が15万の物件なんて寺ぐらいだろ
78 あかりちゃん(宮崎県):2011/01/11(火) 22:57:16.02 ID:Dl6e9WOH0
> 三菱重工  軍産複合+原発。

もうねアフォかと
79 パピプペンギンズ(神奈川県):2011/01/11(火) 22:58:38.93 ID:/wASag/H0
>>77
家賃補助ねーよw
(ノ_<。)ビェェン
80 こんせんくん(catv?):2011/01/11(火) 22:59:05.21 ID:/0/7AHcf0
結果に応じて出すもの出すならブラックとは思わないな。
俺達には辞める権利もあるわけで。
81 みらいくん(神奈川県):2011/01/11(火) 22:59:30.38 ID:fizpkFnt0
>>1
これ一応労働部門あるけど明らかにやりたいのは一般部門だよな
82 ニックン(関西地方):2011/01/11(火) 23:00:43.62 ID:Z0BYl+KP0
191 名前:名無しVIP[] 投稿日:2011/01/06(木) 00:41:45.89 ID:jiVz9Q190

\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │        ___________-ニ ̄ ̄ ヽ________-ニ ̄ ̄ ヽ
      │  │\ | / /   __________  〜○ )___-ニ ̄ ̄ ヽ    〜○ )
      │  │ ゞ ⌒ヾ∠_____________-ニ ̄ ̄ ヽ    〜○ )--=____ノ
      (  ω⊃     =-                       〜○ )--=____ノ ̄ ヽ
      /  \ /_   く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ ̄     〜○ )___-ニ ̄ ̄ ヽ
     /    \/ ∨N \_______-ニ ̄ ̄ ヽ--=____ノ  ̄ ̄--=____ノ        〜○ )
    /      \ __________  〜○ ) ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ
   /        \          ̄ ̄--=____ノ
83 ヤキベータ(大阪府):2011/01/11(火) 23:00:48.47 ID:WsCySszYP
>>47
基本給は退職金を低くするためじゃないの?年金は総支給額で計算するんじゃないの?
84 そなえちゃん(千葉県):2011/01/11(火) 23:02:13.00 ID:/ZdJ/qRx0
最近のネットは色んな奴らが入ってきてるからな

就職サイトで化学系の学生が「生活用品系会社は今後安定してますか?」って質問したら
シャンプーには化学物質が含まれており妊婦の羊水はシャンプーの臭がするそうです云々
書き連ねる奴がいて吹いたわマジキチすぎる
85 チルナちゃん(関西地方):2011/01/11(火) 23:03:41.19 ID:6WwzkKgX0
おまえらのブラック認定なんて
ノルマがきつかったからブラックとかそんなレベルだからなー
86 ネッキー(東京都):2011/01/11(火) 23:03:42.01 ID:4Lk+G6tD0
>>67
亀田製菓?
87 PAO(岡山県):2011/01/11(火) 23:05:03.03 ID:4wnRTs+U0
どう考えても俺の会社
88 エコンくん(香川県):2011/01/11(火) 23:05:04.05 ID:psO04ttV0
一般部門って住友以外社員関係ないじゃん
89 ルネ(鹿児島県):2011/01/11(火) 23:10:04.80 ID:S/ZLp9VV0
ここは確実だろ
2ch対策のDYM
http://www.barthon.com/
90 ななちゃん(東京都):2011/01/11(火) 23:13:49.72 ID:XjuKY+lbP
http://www.jiet.or.jp/

ここに登録してるところはもれなく偽装請負でブラックだぞ
91 ゆうさく(新潟県):2011/01/11(火) 23:27:10.13 ID:A/j1qh/x0
>>77
大学時代のゼミ同期と正月に飲んだのだが外資の連中は上限無だった。
92 星ベソパパ(東京都):2011/01/11(火) 23:31:56.49 ID:jPplnfum0
>>91
国内の大手金融ならどこも18万までは家賃補助あるよ
家族持ち限定だけど
93 タッチおじさん(埼玉県):2011/01/11(火) 23:33:43.65 ID:8LS3KYG00
キーエンスってブラック?
94 金ちゃん(宮城県):2011/01/11(火) 23:34:29.43 ID:I4+7FlKZ0
これブラックじゃないだろ・・・

てか武田薬品をノミネートさせんなや。
湘南研究所閉鎖になったら俺ヤバい。
95 ことちゃん(東京都):2011/01/11(火) 23:36:24.23 ID:4wfrpvrG0
大日本印刷
社員は泥水飲まされてるというのに糞社長はバカみたいな報酬
もうやめてやる
96 金ちゃん(宮城県):2011/01/11(火) 23:37:52.41 ID:I4+7FlKZ0
>>93
キツイのが嫌な奴にはブラック。

相応のキツさを乗り越えれば
30代までに家を建てることができると言われる会社。
97 ほっくー(福岡県):2011/01/12(水) 00:20:49.15 ID:vt7YU4MT0
不景気でどこもそれなりにきついんだからキーエンス程度じゃブラックじゃないだろ。残業代満額でるんだし
98 だるまる(長屋):2011/01/12(水) 00:22:21.57 ID:jsSjZgOO0
この時間に帰って来れる会社に勤めてて
ブラックいうのは甘え
99 ほっくー(広島県):2011/01/12(水) 00:48:55.50 ID:d7+o94JL0
アメリカさまに見習って残業代は通常の3倍支払う法律をつくるべきだ。
嫌なら雇え、維持できないら潰れろ
100 サンコちゃん(千葉県):2011/01/12(水) 00:57:39.50 ID:2laCQ9mD0
一般部門に書いてある大体の企業の理由があからさまに
プロ市民臭しかしないコメントだな
就活生にとっては中国電力、三菱重工辺りなんか大人気企業だろうに
この大賞主催してる団体も胡散臭いし
101 のんちゃん(茨城県):2011/01/12(水) 09:09:11.07 ID:8fCLkZkP0
自己啓発をしてそうな
妙に元気が良い社員がいるところ
102 あかりちゃん(大阪府):2011/01/12(水) 09:53:36.87 ID:LGDbXqFl0
拘束時間が長くとも、年休・代休が普通に取れて、残業代がほぼ満額でるようなとこはブラックじゃないだろ。
どんだけ敷居低いんだよ。
103 かもんちゃん(catv?):2011/01/12(水) 10:49:47.57 ID:n8nB1OzT0
バカドフェは?
104 タルト(愛知県):2011/01/12(水) 10:52:59.48 ID:hUaLFQqn0
問答無用で外食産業かな
いやだいやだ
105 ほっくー(千葉県):2011/01/12(水) 11:34:37.66 ID:RbV1HFTm0
いや違うだろ!

あり得ない報酬を誰でも達成出来るがごとく話を作り現職からのスカウトを
して人不幸にするAIGグループここは特にブラック企業だと思う。
106 マックライオン(長屋):2011/01/12(水) 11:36:30.45 ID:yu94+mhB0
何とかエンジニアリング や 何とかコンサルタント だな

もうサビ残業なんて言葉すらない
107 ピョンちゃん(関西地方):2011/01/12(水) 11:40:34.76 ID:0d7YAd1u0
JALの不当解雇というのはおかしいだろ
もっと切らなきゃいけないのに
108 チカパパ(東京都):2011/01/12(水) 12:22:41.90 ID:7e808Zk80
現在リアルに給料が5ヶ月未払いの俺は何位?
109 アマリン(神奈川県):2011/01/12(水) 12:23:37.19 ID:i1kUaAum0
バードカフェ
110 ゆうちゃん(京都府):2011/01/12(水) 12:27:06.34 ID:AXbdrWY80
>>10
ブサヨリストだったら、逆にリストにあるのがホワイトと見て間違いないな
111 ほっしー(catv?):2011/01/12(水) 12:44:07.72 ID:awEO23i2P
重傷者まで出たのに未だにワンオペを敢行してる某牛丼チェーンの母体企業
112 スーパーはくとくん(長屋):2011/01/12(水) 12:55:45.98 ID:BAizNBR20
>>109
バードカフェのスタッフは和気あいあいと働いていたがな。
お客からしたら王将みたいに社員にブラック研修叩き込んでいる方が安心。
誰にとってブラックかによって基準が変わるもんだ。
113 ドクター元気(catv?)
>>10
優良企業ばかりだなw