どんな質問にもマジレスするスレッド1153

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ちーぴっと(兵庫県)
どんな質問にも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
回答者だって分からないことはあるし、急かされても困ります。
そんなときは、時間を置くとか他で聞くとかしましょう。
レポートや宿題の依頼(SPI試験問題)、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
アンケートは禁止です。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります。
間違いに気が付いたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答が重なっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。
常にage進行でお願いします。

まあ、とりあえずググってみましょう。
[Google] http://www.google.co.jp/

どんな質問にもマジレスするスレッド1152
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294392347/
2 大崎一番太郎(東京都):2011/01/10(月) 18:22:13.13 ID:rHikcFtD0
 ○  >>1 乙 だがもうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
3 きららちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/10(月) 18:23:50.34 ID:UOXRZFKhP
ほんとに俺の子なの?
4 ちーぴっと(兵庫県):2011/01/10(月) 18:27:32.61 ID:SLWk7dau0
前スレ696
ありがとう
見事に落ちた
5 ポリタン(東京都):2011/01/10(月) 18:27:48.58 ID:nhJ/NI6i0
質問。
撮った写真をひとつのフォルダに入れて,
右クリック→送る→圧縮で圧縮をしました。
マウスをあててみると「4G」と出て,ちゃんと圧縮されている模様。
それを今度は解凍してみると
「フォルダは空です」と出てしまいます。
エラーメッセージで「壊れたかなんかしたんじゃね」的なのも出てます。
なんで?もう一生解凍できないの?
6 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 18:28:39.69 ID:rKQrfcJQP
┌──────────────────────────―┐
│                                                |
│                                                |
│                  /■\                  |
|        おっおっおっ / ^ω^ \,,                 |
|               (( ( つ     ヽ  ♪                | 
|                 〉      とノ )))                |
|                 (___ノ^(__)                    |
|                                                |
│                                                │
│                 Now Onigiring. ..              |
│                                                |
│             前スレが終了するまで                |
│          しばらくおにぎりでお待ちくださいお           |
|                                                |
|          どんな質問にもマジレスするスレッド1152         |
|     http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294392347/.    |
|                                                |
└──────────────────────────―┘
7 もー子(埼玉県):2011/01/10(月) 18:36:09.19 ID:MCorQLHg0
質問です。
質問して、今見たら、見事にdat落ちしてた・・・・
再度。


昔、頭に大きなアニメ顔のお面?被ったアイドルいなかった??
ネットで検索しても、名前が分からず・・・・
中の人は男なのか女なのかわからないけど、
一言もしゃべらず、筆談とかで過ごす人。
8 ぎんれいくん(長屋):2011/01/10(月) 18:37:55.69 ID:ZnQ51rAg0
>>5
4GB超える書庫だとwin標準ツールなど一部のツールでは対応してない場合がある
HDDの不具合(サムスン2TBなど)や何かで壊れてる場合もあるけど
どちらにしてもWinRARやLhaplusとかのメジャーな解凍ソフトをいくつか試してみるといい
それでだめなら圧縮前のフォルダを復元すれば一部は回収できるかも
ただ消したあとに他のデータで上書きしてたら厳しい
9 ポリタン(東京都):2011/01/10(月) 18:39:34.25 ID:nhJ/NI6i0
>>8
どうもです。ありがとう。
ちょっとやってみます。
10 ホスピー(東京都):2011/01/10(月) 18:43:09.39 ID:rNpSOReF0
29歳で貯金400マンってやばいですか?
11 じゅうじゅう(関西地方):2011/01/10(月) 18:44:42.85 ID:snJp/x8Y0
>>7
桃知みなみ?
http://ameblo.jp/mmc373/
12 こんせんくん(チベット自治区):2011/01/10(月) 19:05:19.34 ID:tarFUmYu0
>>10
どんな仕事してるかにもよる。

まぁ、今すぐ会社が瓦解するようなときでもなきゃ全然大丈夫じゃね?
13 むっぴー(愛知県):2011/01/10(月) 19:08:33.00 ID:C2eZxciA0
福田元総理が「あなたとは違うんです」と言った発言がパロディにされてTシャツが発売されましたが
その絵は拳銃を二丁持ってポーズを取ってるように見えます。

何か意味があるのですか?
14 アイニちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 19:10:02.14 ID:1uCmID6P0
ああ、3日で落ちるのは残ってるんだ
15 ちびっ子(神奈川県):2011/01/10(月) 19:11:29.88 ID:VtCRlKC+0
>>10
むしろ400万ってやばいレベルなのか?
16 ガッツ君(チベット自治区):2011/01/10(月) 19:16:33.50 ID:Q+cYi3mD0
明日取引先の40〜50代の人と飲みに行くんだけど
この話題振っとけば盛り上がるとか相当持つ話題教えて
17 デラボン(チベット自治区):2011/01/10(月) 19:17:20.69 ID:+EOW2EDT0
名前欄の伊勢表示ってなに?
18 こんせんくん(チベット自治区):2011/01/10(月) 19:17:59.13 ID:tarFUmYu0
>>16
ニュース読んどけ。国際問題、経済問題の中から相手が好きそうなのを。
軽い話なら、まだ新年のうちだから、去年の話題をって、繰り出して芸能や
スポーツの話題いくつか貯め込んでおけ。歌舞伎の醜聞の話とか、野球や
相撲の話なんかがおっさんには食いつきいいぞw
19 ユメニくん(関西地方):2011/01/10(月) 19:22:26.74 ID:MjyUWCov0
iphoneでメール新規作成画面の宛先に文字入れると
すでに連絡先から消去したはずのアドレスとかが予測されて出てきて鬱陶しい

削除したいんだけど方法あるの?
20 じゅうじゅう(関西地方):2011/01/10(月) 19:32:22.20 ID:snJp/x8Y0
>>17
go.jp から書き込むと出るんだっけ?
21 セイチャン(千葉県):2011/01/10(月) 19:35:43.71 ID:MiThKXL/0
ゆとり教育っていつ終了したんだっけ?
今の高校生はもうゆとりじゃないと聞いたが
22 ホスピー(東京都):2011/01/10(月) 19:38:53.22 ID:rNpSOReF0
>>15
失職したら1年でなくなる額だし
23 でんちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 19:42:05.70 ID:Boiu9k2l0
ホメオパシー問題の助産師の民事裁判はどうなったのでしょうか?
なぜ刑事訴訟にならないのでしょうか?
長妻はなぜあのようなタイミングであのようなことを言ったのでしょうか?
助産師会は長妻の支持母体なのでしょうか?
24 デラボン(チベット自治区):2011/01/10(月) 19:46:51.72 ID:+EOW2EDT0
>>20
ソースおくれよ
25 ロッチー(東京都):2011/01/10(月) 19:47:33.06 ID:nMH5KNIz0
>>24
今、勢い一番のスレを読んできてね
26 デラボン(チベット自治区):2011/01/10(月) 19:50:34.81 ID:+EOW2EDT0
>>25
サークルKサンクス
27 てっちゃん(熊本県):2011/01/10(月) 19:56:27.25 ID:fwHqNs0c0
日本には何万人ぐらいロリコンがいるんですか?
28 デラボン(チベット自治区):2011/01/10(月) 19:58:52.37 ID:+EOW2EDT0
>>27
1万人
29 でんちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 20:02:04.57 ID:Boiu9k2l0
ところでこの間の2ちゃんの騒動はどうなったの
まとめwikiとかないの?
30 DJサニー(長野県):2011/01/10(月) 20:04:14.55 ID:/6z6yviN0
>16
別に盛り上げなくてもいいと思うけど、、
ベストなのは、基本、話題を振るのではなくて聞く方向ですね。。
盛り上がる可能性があるのは、プロ野球とか(当然激しく楔打たれる可能性あり)
場が繋げられるのは、時事物(最近の動向・理系なら技術トピックスとか)、ま、普通に当たり障りのない仕事関連で良いと思われ。
場が白けたときに当たり障りのないのは、お国話・方言とかですかね。。。

ま、爺相手ならお堅いとのはさっさと終わらせて、コンパニオンなりガールズ系でいんじゃね?
31 じゅうじゅう(関西地方):2011/01/10(月) 20:06:21.10 ID:snJp/x8Y0
>>29
ここはどうですか
モペキチまとめwiki
http://www28.atwiki.jp/mopekiti/
32 健太くん(東京都):2011/01/10(月) 20:24:32.45 ID:bDEM7JfG0
proxyの逆引きとかリファラを偽装したいのですが、検索ワードを教えてください
33 ナショナル坊や(長野県):2011/01/10(月) 20:26:08.64 ID:Q0e45hyx0
36歳で貯金50万てやばいですか?
34 ちびっ子(神奈川県):2011/01/10(月) 20:26:55.71 ID:VtCRlKC+0
>>33
やばい
35 ガッツ君(栃木県):2011/01/10(月) 20:31:09.02 ID:syZ+3X5w0
>>33
超やばい
36 バンコ(catv?):2011/01/10(月) 20:32:40.45 ID:jNq9STYMi
>>33
テラやばい
37 さなえちゃん(東京都):2011/01/10(月) 20:33:18.73 ID:R25SARkb0
>>33
それはやばい
38 ヤキベータ(チベット自治区):2011/01/10(月) 20:33:33.32 ID:HTFaMpt60
>>33
ローンなしの持ち家で結婚済み、給料は嫁に渡してる
っていうなら、小遣いだけでそれだけよく貯めたな、と褒めれるレベル
39 サムー(神奈川県):2011/01/10(月) 20:38:42.39 ID:VpzBXpJp0
エコポイントを商品と取り替えたいのですが、100ポイントくらいの端数が出た時はなにかに交換できるのでしょうか?
交換商品を見ていると少ない端数で交換できるものがないし、今あるポイントを綺麗に使えるものもないし。
ポイント捨てるのもったいないなあ
40 カツオ人間(長野県):2011/01/10(月) 20:39:40.48 ID:Su1gLfQ50
ゲオの100円レンタルが今日までなんだけど、午前0時まではセーフだよね?2時はアウト?
41 きららちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 20:40:19.47 ID:unIVUAPcP
防波堤釣りでよく釣れた魚なんだけど
チヌみたいな名前で全身まっくろで味は蛋白

名前教えて
42 バンコ(catv?):2011/01/10(月) 20:40:55.22 ID:jNq9STYMi
>>40
多分その日の閉店まで
24時間営業だとちょっとわからん
43 じゅうじゅう(関西地方):2011/01/10(月) 20:41:42.37 ID:snJp/x8Y0
>>39
nanacoは100円から交換できるみたいだけど
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/20090515_168657.html
44 チョキちゃん(北海道):2011/01/10(月) 20:45:07.52 ID:PN2Gdawu0
あと13日後に二十歳なんですが成人式行ったほうがいいですか?
45 サムー(神奈川県):2011/01/10(月) 20:47:49.01 ID:VpzBXpJp0
>>43
ありがとう。登録するのめんどくさい・・・w
他のを探してみます。
46 ヤキベータ(埼玉県):2011/01/10(月) 20:49:45.74 ID:sqEP76730
前に女性が歩いていたので早足で追い抜こうとしたら女性も早足になったので
さらに早足で歩いて追い抜こうとしたら走って行ってしましました。
負けず嫌いなのか嫌がらせなのかわかりませんが不愉快です。どうすればよかったのでしょうか?
47 じゅうじゅう(関西地方):2011/01/10(月) 20:52:25.03 ID:snJp/x8Y0
>>44
行ったほうがいいですか?っていう質問をするような人は行ったほうがいいと思う

>>46
追い抜こうとせずに超ゆっくり歩けばよかった
48 ベーコロン(catv?):2011/01/10(月) 20:52:40.93 ID:tKLOJRvOP
>>46
鍛えろ。足 遅杉
49 デラボン(チベット自治区):2011/01/10(月) 20:53:54.29 ID:+EOW2EDT0
>>46
くだらんところで競争心を燃やすな
50 生茶パンダ(愛知県):2011/01/10(月) 20:54:14.79 ID:wHBwDSFN0
今日は海外も祝日なんですか?
51 さなえちゃん(東京都):2011/01/10(月) 20:54:23.92 ID:R25SARkb0
>>44
今日じゃないの??
52 ロッチー(東京都):2011/01/10(月) 20:54:44.50 ID:nMH5KNIz0
>>46
痴漢認定済み
53 デラボン(チベット自治区):2011/01/10(月) 21:00:20.87 ID:+EOW2EDT0
>>44
うわあ
54 ベーコロン(鹿児島県):2011/01/10(月) 21:02:58.63 ID:PEcYK1rCP
はぁ(´・ω・)・・・
55 ベーコロン(鹿児島県):2011/01/10(月) 21:04:24.47 ID:PEcYK1rCP
また一人の少女を泣かせてしまった(´・ω・)
顔文字鹿児島ももう潮時かな(´・ω・)・・・
56 ハナコアラ(和歌山県):2011/01/10(月) 21:07:36.77 ID:A+LTZsWz0
(´・ω・`)何があったの?
57 おばあちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 21:17:13.49 ID:uUZmTfbD0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4758012032/
こういった本って本屋のどのコーナーに売ってますか?
店員に聞くのも忍びないし、図書券が余ったので実店舗で購入したいので
58 さなえちゃん(東京都):2011/01/10(月) 21:19:54.89 ID:R25SARkb0
>>57
青年漫画のコーナーじゃないか
ヤンジャンとか大人向け漫画のコミックがある所
59 ロッチー(東京都):2011/01/10(月) 21:20:51.50 ID:nMH5KNIz0
>>57
大きな本屋だったら、検索端末があるだろうからそれを活用
60 さくらパンダ(dion軍):2011/01/10(月) 21:25:51.94 ID:+eKjh3wF0
61 おばあちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 21:28:13.30 ID:uUZmTfbD0
>>58-60
ありがとうございました!
62 パステル(北海道):2011/01/10(月) 21:31:50.03 ID:UjffkkBj0
味いちもんめは最近再放送されてます?
居住地は北海道
CSのテレ朝チャンネルとBS朝日は視聴可能です
63 エネモ(長野県):2011/01/10(月) 21:41:08.97 ID:w1nKx1H20
鮫島事件とはどんな事件ですか?
64 ハナコアラ(群馬県):2011/01/10(月) 21:46:26.43 ID:ektBVhhb0
65 エネモ(長野県):2011/01/10(月) 21:51:11.81 ID:w1nKx1H20
>>64
またまた、みんなそうやっていつもはぐらかす、、、
66 ハナコアラ(和歌山県):2011/01/10(月) 21:53:27.59 ID:A+LTZsWz0
その話はやめようよ・・・
67 ベーコロン(鹿児島県):2011/01/10(月) 22:01:37.80 ID:PEcYK1rCP
昨日ゲロ吐いてドアノブにゲロついたまま寝てしまったんだが
ゲロがついてた部分だけめっちゃ錆びててワロタ(´・ω・)
1日でこんなボロボロになるもんなのか(´・ω・)
68 ゆうさく(栃木県):2011/01/10(月) 22:01:39.72 ID:ZDoXPNs30
>>65
実際にあったという証拠はない
69 ベーコロン(catv?):2011/01/10(月) 22:03:59.64 ID:tKLOJRvOP
beポインヨが0になっちゃったんですが、おいら100000000000くらいあったのパーですか?
もう復活しないの?
70 さなえちゃん(東京都):2011/01/10(月) 22:04:24.25 ID:R25SARkb0
>>69
まだ調整中っぽい
71 ポテト坊や(福岡県):2011/01/10(月) 22:04:39.48 ID:3k2x0SOs0
胃酸で錆びた?
72 ベーコロン(catv?):2011/01/10(月) 22:05:01.61 ID:tKLOJRvOP
>>67
サンポール並みの強酸だから。ゲロ吐き鹿児島
73 サムー(神奈川県):2011/01/10(月) 22:07:05.61 ID:VpzBXpJp0
デスクトップパソコンの本体を郵送したいんだけど、梱包できるダンボールとか入れ物って郵便局に売ってますかね?
佐川とかクロネコでダンボールだけ購入ってできるのかな?
輸送が郵便局に指定されてるので、どうしても郵便で送らないといけないのですが。
ちなみに10年以上前のPCなので本体の大きさは今のノートパソコン並みにあります。
74 ベーコロン(catv?):2011/01/10(月) 22:07:14.81 ID:tKLOJRvOP
>>70
あー、かえってくる可能性もあるんですね!
さんきゅー
75 くーちゃん(空):2011/01/10(月) 22:08:02.93 ID:bjDEMOu00
>>73郵便局は知らんけど、黒猫なら専用の梱包用のセット一式売ってるよ
76 ベーコロン(catv?):2011/01/10(月) 22:10:19.89 ID:tKLOJRvOP
>>73
郵便局にそんな大きいのはありません
メーカー引き取りなら梱包いらないのが多いのですが、メーカー品じゃないのかな?
引越し屋さんで売ってますし、家具屋さんでもらうコト(ニトリとかも)も可能です
77 サムー(神奈川県):2011/01/10(月) 22:10:48.98 ID:VpzBXpJp0
>>75
ありがとう。近所の黒猫行って購入してきます。
78 サムー(神奈川県):2011/01/10(月) 22:12:00.31 ID:VpzBXpJp0
>>76
富士通だよ。でもパソコンリサイクルは郵便局から富士通に郵送するように指定されとる。
79 ミーコロン(岡山県):2011/01/10(月) 22:18:12.61 ID:JE79Tj0p0
むかしニコニコで見た
鬼にインタビューする動画(NHKのプロフェッショナル風だったと思う)
見つけられなかったのでおねがいします
80 ヤキベータ(チベット自治区):2011/01/10(月) 22:26:17.60 ID:HTFaMpt60
>>78
ゆうぱっく(郵政)なら、一番でかい箱で縦35cm、横45cm、高さ35cmのがある
メーカーPCなら入るんじゃない?
81 ミーコロン(岡山県):2011/01/10(月) 22:27:58.89 ID:JE79Tj0p0
見つけられました
プロフェッショナルじゃなくて情熱大陸だったw
82 サムー(神奈川県):2011/01/10(月) 22:30:24.86 ID:VpzBXpJp0
>>80
おお!PCのサイズが30cm×30cm×10cmなので余裕で行けますね。
横がスカスカになるけど、新聞紙でも詰めておけばいいか。
83 バンコ(catv?):2011/01/10(月) 22:30:29.13 ID:jNq9STYMi
自宅の回線で2chに接続できなくなりました。
●持っていますが閲覧すらできません。
キャップ漏洩騒動の巻き添えを食らったのでしょうか?
こちらにはiPhoneの回線と●で書き込みしています。
84 ベーコロン(catv?):2011/01/10(月) 22:33:02.77 ID:tKLOJRvOP
>>82
そんな小さいもんなんですね・・・
うちのがムダにデカいから「ない」って言っちゃたよ。スマヌ
85 コジ坊(チベット自治区):2011/01/10(月) 22:33:57.24 ID:NByHVTki0
>>83
経路障害じゃないかな。 稀によくある。
pingの飛ばし方が分かるなら試してみて。
気になるならプロバイダに問い合わせてみて。
86 でんこちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 22:35:01.17 ID://hpqTeE0
今週のジャンプって明日発売?
87 ベーコロン(catv?):2011/01/10(月) 22:37:40.81 ID:tKLOJRvOP
>>86
でない。来週
88 サムー(神奈川県):2011/01/10(月) 22:38:10.44 ID:VpzBXpJp0
>>84
いえいえ、気にする必要ないっすよ
89 やまじちゃん(栃木県):2011/01/10(月) 22:39:20.88 ID:Ldrn7AGR0
質が粗くて量が多いことを表す四字熟語なかったっけ?
90 ポテト坊や(福岡県):2011/01/10(月) 22:41:11.59 ID:3k2x0SOs0
>>86
合併号だったので無い
次回、1/17
91 やまじちゃん(栃木県):2011/01/10(月) 22:42:47.15 ID:Ldrn7AGR0
89自己解決した。粗製濫造だ。
92 でんこちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 22:42:53.03 ID://hpqTeE0
>>87
>>90
ありがとうございます
93 あまちゃん(北海道):2011/01/10(月) 23:12:39.60 ID:aNv8XgyP0
>>85
ありがとうございます。
先ほど接続してみたら今まで通りつながりました。
94 しんちゃん(catv?):2011/01/10(月) 23:32:13.16 ID:JG11PxO00
最近話題のタイガーマスクとは何ですか?と言うか伊達直人とは?
95 サン太(北海道):2011/01/10(月) 23:35:19.23 ID:eFBKfwsW0
>>94
昔のアニメ。
伊達直人は主人公でタイガーマスクという覆面レスラーの中の人。
孤児院で育ち、タイガーマスクという正体を隠しながら自分の育った孤児院を支えている。
96 ルネ(福岡県):2011/01/10(月) 23:38:26.00 ID:Xwqs32dL0
これどう?
http://www.amazon.co.jp/dp/B001FOQNLA/
セラミックヒーターとかカーボンヒーターとか種類がいっぱいあって分からないよ
97 しんちゃん(catv?):2011/01/10(月) 23:41:12.33 ID:JG11PxO00
>>95
ありがとうございます
と言うことは最近の騒動は彼が起こしたわけですね
2行目3行目はレスラーとしてのギミックですか?そ
98 ベーコロン(catv?):2011/01/10(月) 23:41:26.46 ID:tKLOJRvOP
>>96
どう?ってまぁ・・・
狭い部分を暖めるにはいいんじゃないかな。足だけとか
99 らじっと(神奈川県):2011/01/10(月) 23:42:57.88 ID:gs8zWsAh0
TN液晶とIPS液晶の見分け方を教えてください
100 ベーコロン(群馬県):2011/01/10(月) 23:43:22.61 ID:pTG7UJ9VP
今、ニュー速でスレ立てるには前と同じ条件でおk?
18000ポイントあれば無制限にスレ立てできる?
101 ハナコアラ(群馬県):2011/01/10(月) 23:46:32.03 ID:ektBVhhb0
>>100
●だけでおーけー
beは死んでいる?らしいのでポイントは関係ない模様
102 肉巻きキング(神奈川県):2011/01/10(月) 23:54:02.62 ID:BcSfXziX0
ADSLと光(FTTH)の併設って可能ですか?
ちなみに電話線は1回線だけです
103 ベーコロン(群馬県):2011/01/10(月) 23:54:09.53 ID:pTG7UJ9VP
>>101
ありがとう。そっか、be死んでるから使えないのか
104 きいちょん(兵庫県):2011/01/11(火) 00:02:44.26 ID:wage78vf0
そういえば2chのcgiが流れてたけどダウンロードしても法的には別に支障ない?
105 ドナルド・マクドナルド(福島県):2011/01/11(火) 00:06:27.66 ID:vkIB5XCl0
さよならピアノソナタ
とらドラ
すべての美しい馬
象られた力

次にどれを読もうか迷ってるんですが誰か決めてください
106 すいそくん(福岡県):2011/01/11(火) 00:07:02.82 ID:WMU99U2H0
東芝の真空ひたし圧力かまど炊き、
http://kakaku.com/item/K0000129564/
http://kakaku.com/item/K0000129569/
値段は倍くらい違いますけどどこに差があるんでしょうか?
107 天女(埼玉県):2011/01/11(火) 00:07:08.32 ID:ULuqyn0m0
"世の中に四季がなかったとしたら僕は死ぬ(生きていけない、生きていられない)"
みたいなニュアンスの言葉が古い記憶としてあるんだけど、
誰か詳しくわかる方いますか?
何かの歌詞だったか、小説の一文だったか…出典がどうしても思いだせないのです。
108 パルシェっ娘(福岡県):2011/01/11(火) 00:08:04.69 ID:8eNBE2x/0
2002年ごろにヒットした、アブリルラビーンのアップテンポの
曲名おしえてもらえません?思い出せない
109 ライオンちゃん(東京都):2011/01/11(火) 00:08:32.47 ID:Ze/KO1ba0
>>105
とらドラ
110 ライオンちゃん(東京都):2011/01/11(火) 00:09:41.59 ID:Ze/KO1ba0
>>106
釜の厚さが違うみたい
111 すいそくん(福岡県):2011/01/11(火) 00:15:36.76 ID:WMU99U2H0
そこに倍以上払う価値はあるんでしょうか…
値段倍でも満足度が倍になるとは思えませんね…
112 天女(埼玉県):2011/01/11(火) 00:17:19.14 ID:ULuqyn0m0
>>107
自己レス
たま の「日本でよかった」かもしれない…です。
ありがとうございました。
113 柿兵衛(神奈川県):2011/01/11(火) 00:18:03.85 ID:Q0H8O3CE0
>>102
可能だよ
FTTHの回線でも複数プロバの契約はできるから
プロバを複数使いたいだけなら考えてみたら?
回線速度が落ちるかもしれないけど
114 ライオンちゃん(東京都):2011/01/11(火) 00:18:24.25 ID:Ze/KO1ba0
>>111
厚釜で炊いた米は確かに美味い
そこに価値を見出せる人なら5万は安い
115 エコピー(神奈川県):2011/01/11(火) 00:20:35.69 ID:kD90kdtt0
>>113
ありがとうございます 助かります
116 ニッパー(東京都):2011/01/11(火) 00:21:47.04 ID:9izu9U6e0
>>111
所詮「うまさ」の違いなので定量的には測れない
よって価格との整合性もあってないようなもの
個人的には倍以上払う気はしない
117 すいそくん(福岡県):2011/01/11(火) 00:30:28.98 ID:WMU99U2H0
ありがとう、安い方にします
118 ななちゃん(チベット自治区):2011/01/11(火) 00:34:56.77 ID:uwMVbKKPP
119 宮ちゃん(dion軍):2011/01/11(火) 00:36:31.24 ID:X5lq8Yu90
nortonのインターネットセキュリティ2010を使ってます
アイドルタイムスキャンをオフにしてもバックグラウンドタスクっていうのがちょくちょく起動してうざいです
バックグラウンドタスクが起動しないような方法教えて下さい
120 ぴぴっとかちまい(中部地方):2011/01/11(火) 00:40:17.26 ID:WtWcjrs30

男らしくしようぜ

・男の体重 身長−105で体脂肪は一桁が平均的
〜−80  筋肉の塊。気持ち悪がられる
〜−90  かなりのマッチョ。ホモに好かれる 
〜−95  理想的なマッチョ。維持したい体
〜−100 細マッチョ。上着を着てればわからないが、脱いだら中々のもの
〜−105 男として平均的。
〜−110 女の子の体並に華奢。女装ができる。サンドバックにされるくらいの弱い体。喧嘩売られたら終わり
〜−115 コンニャク。片手で殺される
〜−120 飢餓。ワンパンで失神にされる
−121〜 ミイラ。蹴りで殺される

---------------------------------
これの計算式がよくわからない
(身長) - 105 =数値
でいいの?
121 ピアッキー(四国地方):2011/01/11(火) 00:42:57.94 ID:bBSbxpVw0
犬や猫って丸くなって寝るけど、右巻きや左巻きって決まってるの?
個人で違うの?種類で違うのかな?それとも気まぐれ?
122 しんちゃん(北海道):2011/01/11(火) 00:43:08.86 ID:nG2q/dYs0
>>120
ソース
123 柿兵衛(神奈川県):2011/01/11(火) 00:45:01.82 ID:Q0H8O3CE0
>>119
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025068430
ここをざっと見てググってきたけど、完全停止にはできないようだね
アンチウイルスソフトには種類があるし気に食わなかったら見限るのが手だよ
フリーでWin7環境だとMSEとファイアフォールにZoneAlarmがトラブル少ないかな
124 宮ちゃん(dion軍):2011/01/11(火) 00:47:09.28 ID:X5lq8Yu90
>>123
ありがとう
今そのサイレントモードってのに毎日してるんだが。。。それしかないか
125 ななちゃん(dion軍):2011/01/11(火) 01:00:56.73 ID:h340hfIDP
http://www.tt-c.jp/nipple/
彼女の乳首がこの乳首肥大にあてはまるくらいの大きさなんだけど、
これって普通じゃないよね?
これのせいで全くセックスに興奮できなくて困ってる

愛があれば気にならないレベルなのかな?
まじめに悩んでます
126 ライオンちゃん(東京都):2011/01/11(火) 01:04:54.33 ID:Ze/KO1ba0
>>125
このくらいなら全然おkだけどなぁ
彼女には絶対に言うなよ
本人が触られて痛くないのなら切除はちょっとね
127 ヤキベータ(チベット自治区):2011/01/11(火) 01:05:35.80 ID:f/ZE8+KyP
パソコンを持っていない友人からクリムゾンコミックスの同人誌を買ってくれと頼まれました
自分は同人誌のことがまったくわかりません
今公式サイト見たら一冊1000円でネット通販してるみたいなんですけど、もっと安く手に入る所ありますか?
あと、できたらそいつ自身に選ばせたほうがいいと思うので委託店に行かせたほうがいいでしょうか?
日本橋には近いので行けます
しかし、何冊くらい置いてるとか品揃えがわからないので実店鋪いけともなかなか言えないのです
どうすればいいでしょうか?
友人は極度の恥ずかしがりやなので私の家に来てパソコンから選ばせようとしたんですが断られました。
漫画喫茶でしらべろとも言いましたがそれも断られました。
128 キタッピー(静岡県):2011/01/11(火) 01:05:49.76 ID:ym1sJYfG0
>>125
元カレに乳首可愛がられてたのかな
でもどうしようもないし手術するってわけにもいかないから
諦めるか新しい彼女を探すか
129 ニッパー(東京都):2011/01/11(火) 01:08:11.69 ID:9izu9U6e0
>>128
横レス
大きさ・色とも経験とは関係ない
局部も同様
世には間違った常識が横行している
130 キタッピー(静岡県):2011/01/11(火) 01:09:00.42 ID:ym1sJYfG0
>>129
まぁまぁ、冗談だよ
そう熱くならないでw
131 ミーコロン(チベット自治区):2011/01/11(火) 01:09:37.58 ID:8qpQEv+B0
>>127
中古同人誌を取り扱ってる店なら、数百円で買えると思う
新品ならどこで買っても大差ない
1冊も持ってないなら、通販で適当に2〜3冊頼めばいいんじゃない?

どれ買っても同じようなもんだしw
132 ライオンちゃん(東京都):2011/01/11(火) 01:09:55.09 ID:Ze/KO1ba0
>>127
公式より安く買いたいのならばヤフオク等で中古を探すしかない
個人的に知らない人の使用済みエロ本はちょっと嫌だw
公式で買うのが一番手っ取り早いと思うよ
133 ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 01:12:58.90 ID:XITDLVSeP
>>121
個性でちがう。犬は寝返りもする子もいますし
134 ななちゃん(dion軍):2011/01/11(火) 01:13:37.40 ID:h340hfIDP
>>126,128
そうか、人によっては受け入れられるのか・・・
これのせいで性の対象に見れないのだけど、
まだお互い20代前半だし欲情できないのは今後考えると辛いよね

でも俺非リアな上に仕事忙しいから、とても他を探す時間も能力もないお。。。
いつか受け入れられる日がくるまで頑張ります
135 ヤキベータ(チベット自治区):2011/01/11(火) 01:14:25.49 ID:f/ZE8+KyP
>>131
>>132
信長書店でたまたま手に入れて、あまりのエロさに衝撃を受けたらしいんですよ
なので、中古を手に入れたと思うので中古品には抵抗はないのかもしれません
それでそのクリムゾンコミックスってのが物凄く気になっているみたいです
内容がどれも大差ないなら適当に公式から通販で買ってみます
ありがとうございました
136 ニッパー(東京都):2011/01/11(火) 01:17:35.79 ID:9izu9U6e0
>>134
俺が同じ立場だったら、まさしくあんたと同じように悩むと思う
(その上で自らを、ブラ・フェチorタンクトップ・フェチというキャラ設定にするかも)
137 ひよこちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/11(火) 01:22:26.14 ID:b7e6S16VO
モンハン3rdのことで質問なんですが
自分のクエストを受注するにはPS3が必要なんですか?kaiでも出来ますか?
138 ななちゃん(dion軍):2011/01/11(火) 01:28:17.74 ID:h340hfIDP
>>136
共感してくれてありがとう
基本ブラをつけたままやるようにはしてるけど、
前戯の時に乳首なめるくらいはしないと思いつつする
そしてなめてる感触が正直気色悪くて萎える
しかも貧乳だから可愛いブラつけててもいまいち魅力を感じない

ごめん無駄なこと書きすぎた
139 ピアッキー(四国地方):2011/01/11(火) 01:37:06.50 ID:bBSbxpVw0
>>133
個人で違うんだ。
人間と同じなんだね。
140 しんちゃん(東京都):2011/01/11(火) 02:08:30.61 ID:EAGWAXcr0
みかんの皮って、燃えるゴミでもいいですか?
141 どんぎつね(千葉県):2011/01/11(火) 06:31:19.44 ID:QKyklLP70
質問

ひきこもって最後に出たのが30日前なんだが、駅に行っていろいろと買ったりみたりしたい
一応人間に対する耐性はついてきたから出ようと思えばでれるんだけど
この寒さがガチでヤバイ、ほんと体の芯から冷えるっていうか
まじ死んじゃう、寒すぎて死んじゃう、でもそろそろ外でないと精神的にヤバイ
なんかいいほうほう無いかね、多方面から様々なアプローチで頼む


てかいま外でてきた、めっちゃさむい
息はーってやったらめっちゃ寒くて白かった、さむいまじなんでこんな寒いの

142 白戸家一家(東京都):2011/01/11(火) 06:38:47.34 ID:1grFNeFa0
http://kiki.ms/sonota/kiki.figyua.jpg
このキキのフィギュアの詳細教えて下さい。
具具っても分からないし、サイト調べても何も記載もないのです。
143 ケズリス(空):2011/01/11(火) 07:51:00.81 ID:fIlx+PZ70
>>140
うん。大抵大丈夫。
でもかな〜り稀に、生ごみは燃えない方にしている自治体もあるので、
結論としては自治体のごみ出しパンフを読んでくれ。地域によって違うんだ。

>>141
外行かないと、体動かない。体動かないと寒さに耐えられないよ。
徐々に慣らしていくしかないと思う。
144 むっぴー(福岡県):2011/01/11(火) 08:03:44.90 ID:l4BrzxdN0
ノートパソコンの内臓HDを交換しようと思ってるんだけど、今使ってるHDのデータって
どうやって新しいHDに移せば良いの?

USB端子付きのHD用ケーブルとか売ってあるんかな?
145 ぴぴっとかちまい(catv?):2011/01/11(火) 08:17:48.01 ID:z0YWnDZZ0
>>144
売ってるよ
146 ヤキベータ(東京都):2011/01/11(火) 09:15:58.24 ID:Tsuq+NmgP
運転免許の有効期限日が昨日までで
昨日は休日だったから今日行くのだけども(有効期限最終日が休日と重なった場合は翌日まで更新有効とありました)
今日運転したら無免許運転ってことになるんでしょうか?
147 むっぴー(福岡県):2011/01/11(火) 09:25:16.36 ID:l4BrzxdN0
>>145
有難う。

そういうケーブルが売ってるなら簡単にデータ移行できそうだね。
148 ヤキベータ(東京都):2011/01/11(火) 09:42:35.50 ID:Tsuq+NmgP
>>146
できる
149 セイチャン(catv?):2011/01/11(火) 10:20:42.56 ID:ksC1rzVs0
youtubeとかニコニコの動画ってブログにタグで貼り付けられて再生された場合でも再生数に反映される?
150 ケロちゃん(中国地方):2011/01/11(火) 10:31:02.61 ID:t6qUoEBL0
iPod touchでソリティアDXってなトランプゲームを
うちの60近い親がサルのようにハマって遊んでおりますが、

ルールの簡単な直感的に操作できるゲームアプリは何があるでしょうか?
上海が良いかと思いましたが、touchのサイズでは厳しいらしい orz
151 あゆむくん(千葉県):2011/01/11(火) 10:42:19.41 ID:95EVl/kJ0
頭を下に向けると血が下がってくる感じがして、てっぺんあたり凄い頭痛がする。
昨日からなんだけど風邪かな?
152 レインボーファミリー(東京都):2011/01/11(火) 10:49:33.64 ID:jRiuMlbU0
>>150
テトリス
153 ウェーブくん(広島県):2011/01/11(火) 10:59:58.72 ID:Hi/QGTFn0
PS3のボーダーランズ gotyかデッドライジング2買おうと思ってるんだけど
オンライン、オフラインとでそれぞれ最低何時間は遊べる?
154 キューピー(愛知県):2011/01/11(火) 11:11:40.26 ID:aYmnw9sb0
脹脛に筋肉がつきやすいんですがどういうことだろう
スポーツもまったくせずインドア派で通勤の時しか歩かないぐらいなのに
短距離ランナーのような筋肉がついてます、原因はなんなんだろう
155 パー子ちゃん(東京都):2011/01/11(火) 11:13:28.57 ID:3kDs54j20
携帯電話とウォークマンと非接触ICカード(Suica)、
いっしょくたにしてポケットに突っ込んだら相互干渉しますかね?ググってみたけどようわからん・・・
156 エコてつくん(不明なsoftbank):2011/01/11(火) 11:15:31.47 ID:5lENzdP50
指が赤く晴れてるんだけど何かな?
157 ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 11:25:03.92 ID:XITDLVSeP
>>155
しない。したコトない
158 ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 11:25:57.51 ID:XITDLVSeP
>>156
リューマチなワケないだろうし、ドアに挟んだとか?突き指
159 ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 11:29:58.36 ID:XITDLVSeP
>>151
風邪関係ないんじゃないかな
頭を下にしたら痛いとかは血管拡張型の頭痛らしいよ。いわゆる偏頭痛
160 エコてつくん(不明なsoftbank):2011/01/11(火) 11:41:44.88 ID:5lENzdP50
>>158
リュウマチではない。そんな症状全くない。
右手の親指以外の指がすごい赤く晴れてる。
単に寒いからだろうか、体調は良好なんだが、気になってね
161 アイちゃん(大阪府):2011/01/11(火) 11:53:00.43 ID:sPKAG/d90
木に巻き付けた人を棒でビシビシ叩いてるAAください
162 パー子ちゃん(東京都):2011/01/11(火) 12:05:44.42 ID:3kDs54j20
>>157
ありがとう!
163 ヤキベータ(内モンゴル自治区):2011/01/11(火) 12:18:38.54 ID:RjcxO/ECP
iアプリでなんでもいいので面白いゲーム(無料)教えてください

あと、ぷよぷよみたいなのやシレンみたいなのも
あったら教えてほしいです
164 めろんちゃん(熊本県):2011/01/11(火) 12:34:29.26 ID:2rKgtFCZ0
今もVIPに書き込みしたらニュー速には書き込めないのですか?
165 チョキちゃん(神奈川県):2011/01/11(火) 13:12:57.40 ID:h9sF+ORA0
もしもご存じないのでしたら申し訳ございませんが、
すっこんでいただけないでしょうか
166 ヤキベータ(チベット自治区):2011/01/11(火) 13:21:09.49 ID:MtzzURNpP
>>165
これぞマジレス
167 ユートン(北海道):2011/01/11(火) 13:28:59.25 ID:iKmp8pSq0
お小遣いをあげるとき、
「大人になるまで貯めておきなさい」
みたいに言われ、それが偉いこととされます。
子供が主に使うのは欲のためでしょう。
今考えたら、使わず真面目にためておく子供は無欲で病気だと思います。
無欲は偉いことでしょうか?
168 プリンスI世(チリ):2011/01/11(火) 13:50:22.71 ID:VWOXrqJL0
パソコンの保証期間って電源入れてから1年間ですが、
その1年後はいつまでですか?
たとえば、2010年1月11日に電源を入れた場合、昨日の1月10日まで?それとも今日の1月11日まで?
169 ポンきち(千葉県):2011/01/11(火) 13:53:39.08 ID:n4Vqw8sf0
ps3がYLODで壊れたっぽいのですが、データ救済法はないものでしょうか・・・
ググったら、ゲームデータどころかトルネデータも駄目になるっぽいとでたのでかなり凹み中・・・
170 ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 14:07:40.50 ID:XITDLVSeP
>>167
度すぎた欲は無欲に通じるのです。つまり大志を抱けと

まぁ限られた予算を計画的に使うコトをほめてるんですが
171 ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 14:10:03.94 ID:XITDLVSeP
>>168
10日まで
172 にゅーすけ(神奈川県):2011/01/11(火) 14:14:41.57 ID:HKzdXz9i0
Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S

というMITUBISHIのディスプレイを使用しているのですが

突然画面が真っ白になり、画面に何も映らなくなってしましました

どなたか正常に画面に映像が映るようにするにはどうすればよいか

教えてください。よろしくお願いします。
173 ちゅーピー(岡山県):2011/01/11(火) 14:32:02.24 ID:0zDISP//0
こんど電気工事で昼間に停電になるらしいんですが
テレビやBDレコって普通にリモコンで電源切ってれば問題ないですよね?
PCも時計や設定が初期化されるような事ってないですよね?
なんかえらいその点の注意書きがあったんで気になって
174 あゆむくん(千葉県):2011/01/11(火) 14:44:48.61 ID:95EVl/kJ0
>>159
どうすりゃいいんだろう?
ぐぐったら生活環境や睡眠が原因らしいけど
睡眠時間増やすかなぁ
175 ポコちゃん(宮城県):2011/01/11(火) 14:58:11.06 ID:ChtHZNw60
宅配便は奈良県から仙台に届くまで何日かかるかわかりますか?
業者はヤマトです
176 ぴぴっとかちまい(catv?):2011/01/11(火) 15:18:30.49 ID:z0YWnDZZ0
>>175
大抵、集配センターへの最終便に間に合えば、その翌日には着く。
送り先の配送センターから、届け先が遠ければその限りじゃないけどね。
177 カッパファミリー(埼玉県):2011/01/11(火) 15:22:35.75 ID:fT9QcnGI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5577722

この動画でかかっている曲を教えてください
178 ポコちゃん(宮城県):2011/01/11(火) 15:30:19.52 ID:ChtHZNw60
>>176
ありがとう
179 ヤキベータ(大阪府):2011/01/11(火) 15:31:41.38 ID:bcadgZ7kP
mixiの複垢ってどうやったらばれるの?
同一IPから複数のアカウントにアクセスしたらバンされるの?
180 ポコちゃん(静岡県):2011/01/11(火) 15:38:02.08 ID:PfergI920
最近チンカスが以上にたまるようになったんだけど
なんかの病気?

もし病気なら、市販薬でなおせます?
181 総理大臣ナゾーラ(大阪府):2011/01/11(火) 15:48:18.49 ID:MqZ6OiAp0
janeでdatしたスレを上の表示から自動で消したいんだけど、どうすればいいん?
182 ゆうゆう(関西地方):2011/01/11(火) 15:49:46.86 ID:MIrwqmMf0
>>142
2002年趣味で制作 って書いてあるね
http://blog.livedoor.jp/saikorokyarameru/archives/50542518.html
183 ななちゃん(catv?):2011/01/11(火) 15:55:23.65 ID:iLWB1HJjP
>>172
とりあえずパソコン(グラボ)が原因か
ディスプレイが原因か切り分けろ
他のパソコンにつないでみれるかどうか。

あとは知人か電気屋頼れ
184 エコまる(大阪府):2011/01/11(火) 15:57:11.70 ID:1vA5Jcba0
>>180
病気のことは専門家に、先生にお聞きください。
185 キタッピー(dion軍):2011/01/11(火) 16:23:48.81 ID:H+FjDvez0
同じ機種のルーター2、3個使って電波のカバー範囲を広げる接続方法なんでしたっけ?
186 にゅーすけ(神奈川県):2011/01/11(火) 16:24:32.28 ID:HKzdXz9i0
>>183

詳細を記載せずすみまえせん。

ディスプレイが原因です。

187 ケロ太(関西地方):2011/01/11(火) 16:42:34.65 ID:A/FBdgc10
何年か前に、ヤフオクで出品料だか手数料だかケチったバカが
「DS本体を500円で!+18000円で付属品もつけます!」
とかやってそれを落札者に逆手に取られて涙目でゴネ続けて〜ってのがあったけど
アレってどう決着したの?

それと楽天みかん祭りの顛末も教えてください
188 しんちゃん(北海道):2011/01/11(火) 16:47:43.63 ID:nG2q/dYs0
189 スカーラ(北海道):2011/01/11(火) 17:04:02.56 ID:vCIluxfw0
キーボードが壊れた

U=4
J=1
M=0
I=5
K=2
0=/

190 ぴぴっとかちまい(catv?):2011/01/11(火) 17:14:17.26 ID:z0YWnDZZ0
>>189
フルキーボードの英字部分をテンキーとして使うための機能が
ONになっちゃった状態じゃないかな。(テンキーのないノートPCだと、この機能で数字を入力する)

Num Lock キーを探して押してみよう。コントロールやALTキーと併用しないと、Num Lockキーが
作動しない機種もあるので注意。
191 しんちゃん(北海道):2011/01/11(火) 17:15:41.68 ID:nG2q/dYs0
>>189
ノートPCだろ?NUMって文字がキーボードの上の方のキーに書いてるとおもうから
Fnキーかなんかと同時押しして解除すれ
192 エコてつくん(不明なsoftbank):2011/01/11(火) 17:20:12.79 ID:5lENzdP50
検索しても出てこない個人の同人誌ってアップしても大丈夫かな?
20年前の同人誌です。
193 にっきーくん(catv?):2011/01/11(火) 17:20:38.00 ID:x69XdfAm0
エネループってどれ買えばいいの?
194 ミミハナ(北海道):2011/01/11(火) 17:21:42.54 ID:0Phy3eVk0
exploaderがどのサイトから開いてもLockされてるんだがメンテ中か?
それとも規制されたんか
195 ぴぴっとかちまい(catv?):2011/01/11(火) 17:22:20.89 ID:z0YWnDZZ0
>>193
自分の使う電池タイプに合ったものを。
単三、単四が出ているよ。単ニ、単一は、単三タイプとアダプターを買う。

それから充電器。たくさん使うなら、とりあえず4本充電タイプのを買えばOK。
もちろん、買う電池タイプ(単三、単四)に合ったものをね。
196 しんちゃん(北海道):2011/01/11(火) 17:22:41.72 ID:nG2q/dYs0
>>192
Zipに加工してアップってこと?
検索に引っかかるかからない関係なくダメだろw
197 エコてつくん(不明なsoftbank):2011/01/11(火) 17:27:16.62 ID:5lENzdP50
びえんー><
198 ななちゃん(catv?):2011/01/11(火) 17:29:01.37 ID:iLWB1HJjP
>>186
ホワイトアウトいうなれば寿命
またはコンデンサ異常か…
どっちにしろ要修理か買い替え
199 総理大臣ナゾーラ(大阪府):2011/01/11(火) 17:32:34.99 ID:MqZ6OiAp0
宇宙空間で死んだら遺体ってどうなるの?
200 ニッパー(愛知県):2011/01/11(火) 17:37:45.94 ID:AB/FAYuM0
畳の上にカーペット引こうと思ってるんですが、畳の上にカーペットをひくって普通ですか?
201 サトちゃん(秋田県):2011/01/11(火) 17:40:14.22 ID:pTx0X3uK0

新聞紙敷いてな
202 ウリボー(catv?):2011/01/11(火) 17:58:01.35 ID:kBlz1Dov0
交差点でよそ見をしていたら前にいた車にオカマしてしまい、
降りて話をするも相手は「すごく急いでいるし、そんなに車もヘコんでないからいいよ。」
と、どこかに行ってしまいました。
後日、一応渡しておいた連絡先を元に
その時の相手が自宅へ訪ねてきて凄まじい請求をしてきます。

と、いった場合を考えて些細な衝突でも必ず警察を呼び
事故処理してもらったほうが良いのでしょうか。
203 サトちゃん(秋田県):2011/01/11(火) 18:01:10.95 ID:pTx0X3uK0
>>202
呼んだほうがいいよ
204 梅之輔(東京都):2011/01/11(火) 18:03:36.29 ID:zbF2yOps0
>>200
あまり普通でない
定期的にはがして掃除機かけをするなどしないとダニの温床にも
205 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(青森県):2011/01/11(火) 18:13:19.43 ID:O52hUBLU0
家電なんかは保証期間内の修理がメンドイからネット通販敬遠してたけど、ゲーム機だとメーカーに送ることなるの?
ちなみにwii買おうと思ってる
206 やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(青森県):2011/01/11(火) 18:14:19.56 ID:O52hUBLU0
あ、ゲーム機だと近くの量販店で買ってもメーカーに送ることになるの?
でした
207 サトちゃん(秋田県):2011/01/11(火) 18:19:20.30 ID:pTx0X3uK0
>>206
自分がやるか
他人がやるかの違い
208 あかでんジャー(宮城県):2011/01/11(火) 18:26:20.37 ID:88yNouVt0
アルバイト先に車で通ってるのだが、店の駐車場に車とめると月に3000円ぐらいとられる。これって普通?
209 しんちゃん(北海道):2011/01/11(火) 18:28:00.71 ID:nG2q/dYs0
>>208
どんな場所なのかわからないけど異常
210 スカーラ(北海道):2011/01/11(火) 18:29:03.05 ID:vCIluxfw0
>>190
>>191
ありがとう!FnとNum同時押しで直りました!
211 セントレアフレンズ(京都府):2011/01/11(火) 18:42:27.39 ID:M/sFdaiA0
何ヶ月か前に話題になってたネパール人だかミャンマー人だかが
経営してるカレー屋って今どうなってるの?
212 モバにゃぁ?(不明なsoftbank):2011/01/11(火) 18:42:28.58 ID:AdrxoqKH0
ニュー速でのスレ立てって今のところお試し●でもおk?
213 ケロ太(関西地方):2011/01/11(火) 18:46:28.42 ID:A/FBdgc10
214 みらいちゃん(和歌山県):2011/01/11(火) 18:47:01.65 ID:tlwNs9Os0
beのプロフィールの名前のとこに付いてる★ってどういう意味なんですか?
215 ななちゃん(catv?):2011/01/11(火) 18:47:16.37 ID:LSDmPELdP
>>208
小学校の先生も通勤先で駐車代を取られるって嘆いてたよ
216 セントレアフレンズ(京都府):2011/01/11(火) 18:52:29.64 ID:M/sFdaiA0
>>213
なかなか繁盛してるっぽくてよかった
217 とれたてトマトくん(東京都):2011/01/11(火) 18:54:20.57 ID:AelhG0tR0
>>212
OK

>>214
意味は無い
218 みらいちゃん(和歌山県):2011/01/11(火) 18:55:16.03 ID:tlwNs9Os0
>>217
意味ないのか…
ありがとう
219 モバにゃぁ?(不明なsoftbank):2011/01/11(火) 18:55:28.82 ID:AdrxoqKH0
>>217
ありがとー
220 ヤキベータ(チベット自治区):2011/01/11(火) 19:09:08.54 ID:8EiviHFZP
平成ごっくんコロッケがあるなら
ピーマンの細切りとミンチをケチャップとソースで炒めてもいいよね
221 うずぴー(catv?):2011/01/11(火) 19:24:59.69 ID:fjlw5cFVQ
3DSって動画とか音楽を取り込んで視聴できるの?
222 ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 19:34:13.37 ID:XITDLVSeP
>>221
音楽はできるはず。動画は再生用のアプリ?っていうのかなアレがないみたい
まあ誰か作るでしょうね
223 ヤキベータ(チベット自治区):2011/01/11(火) 19:34:39.76 ID:8EiviHFZP
食べるの自分ひとりだし、お菓子でいいや
224 お前はVIPで死ねやゴミ(茨城県):2011/01/11(火) 19:43:40.34 ID:w5xmhJg/0
すいません、殺害予告はどこへ通報すればいいんですか?
225 和歌ちゃん(栃木県):2011/01/11(火) 19:47:33.56 ID:krU9/G0L0
226 エコまる(大阪府):2011/01/11(火) 19:50:37.62 ID:1vA5Jcba0
227 お前はVIPで死ねやゴミ(茨城県):2011/01/11(火) 19:51:15.91 ID:w5xmhJg/0
>>225
どうもありがとうございます
228 お前はVIPで死ねやゴミ(茨城県):2011/01/11(火) 19:54:53.93 ID:w5xmhJg/0
>>226
ありがとうございます

リンク先見てみたんですが、どうやら犯行意思の明確でないものは受け付けてはいないようですね
もうちょっと様子みてみます
229 Pマン(広島県):2011/01/11(火) 19:55:44.68 ID:xXu4Z6cv0
レベルEって東京ではもう放送した?
230 でパンダ(愛知県):2011/01/11(火) 20:03:49.50 ID:Ie6INLEh0
地銀のATMで親が三回暗証番号間違えてしまって親名義の口座にロックがかかってしまいました。
うちの家庭の問題でその家族が次の日に銀行にいけないんですが、代理人として俺がいくばあい必要な本人確認の書類って何がありますか?
保険証と親の保険証持って行けば大丈夫ですかね?
それともまた別の家族との続柄を示す何かが必要になってくるんでしょうか?
231 こんせん(catv?):2011/01/11(火) 20:16:48.62 ID:W51UVSE00
性行為がしたいです
232 ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 20:17:29.54 ID:XITDLVSeP
>>230
委任状くらい必要かもね。電話で聴くのが間違いないとおもうよ
233 ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 20:19:57.51 ID:XITDLVSeP
>>231
相手がいるならしてください
相手いないならまず相手さがすべし
234 しんちゃん(北海道):2011/01/11(火) 21:12:51.64 ID:nG2q/dYs0
>>231
三万持ってソープ行ってこい
235 ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 21:46:06.95 ID:vL1hsglyP
>>214
beあか取得して1ヶ月だったかな
一定期間立つと星が付く
236 ばっしーくん(兵庫県):2011/01/11(火) 22:06:29.97 ID:LcZuoldR0 BE:3718143078-2BP(1)

1か月だったと思う。
Beのシステムがいろいろ弄られてるから変わってないとは限らないけど。
この垢がちょうど明日で1か月だからまた明日見てみるわ
237 デ・ジ・キャラット(チベット自治区):2011/01/11(火) 22:32:09.22 ID:2cQjBL9f0
今くらいの時間に居間兼寝室の蛍光灯が切れて替えの予備もなかったらどうすべきですか?
238 ニッパー(福岡県):2011/01/11(火) 22:33:14.32 ID:7j1cBdRf0
他の部屋の蛍光灯から一本拝借して取り付ける
239 アマリン(関西地方):2011/01/11(火) 22:33:26.68 ID:g7fyXetk0
生で中出しできる風俗ってありますか?
240 MILMOくん(東京都):2011/01/11(火) 22:34:54.07 ID:a9lgjYm10
どこかで石当て死刑判決の女が息子と最後の晩餐とかあったけど
それの続報を教えてください もう死刑終わったのだろうか!?
241 エコまる(大阪府):2011/01/11(火) 22:36:57.78 ID:1vA5Jcba0
>>239
エイズの世界へようこそ
242 けいちゃん(大阪府):2011/01/11(火) 22:40:40.93 ID:LygzmL0A0
火狐でページ内の特定の領域(要素?エレメント?)のみ更新できるアドオンってありませんか
243 ガブ、アレキ(愛知県):2011/01/11(火) 22:41:14.89 ID:2vq2D6Fq0
アムロの「人は時間さえ支配できる」
って結局どういう意味?
244 ヤキベータ(不明なsoftbank):2011/01/11(火) 22:43:28.48 ID:m5ZC/EW2P
ID0出るとこで何かで書き込むと末尾がiになる奴ってもう無くなったんですか?
245 ゆうゆう(関西地方):2011/01/11(火) 22:46:28.67 ID:MIrwqmMf0
>>240
サキネ・モハマディ・アシュティアニ っていう名前でググったけど続報は見当たらないですね
246 ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 22:50:18.26 ID:XITDLVSeP
>>244
なくなってないよ
247 ヤキベータ(チベット自治区):2011/01/11(火) 22:55:03.19 ID:4Md9ofevP
質問お願いしますイヤホンとかによくある、ピン端子の折れ曲がってるの(↓画像)は何という名称なのでしょうか?
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61oJc2fSfNL._AA1198_.jpg

現在ストレートタイプのピン(↓画像)のを利用してるのですが変換プラグで折れ曲がってるタイプに変えたいです
しかし、名称がわからないので検索で困ってます。どなたかよろしくおねがします
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31kWIZX0-AL.jpg
248 MILMOくん(東京都):2011/01/11(火) 22:56:38.92 ID:a9lgjYm10
>>245
ありがとうございました
249 ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 22:56:43.45 ID:XITDLVSeP
ゲオの宅配レンタルって、向こうが発送してから1週間なんですか?
で、コレは返す時は向こうに着でカウントなんだよね?
250 ヤキベータ(チベット自治区):2011/01/11(火) 22:59:28.71 ID:4Md9ofevP
すいません。自己解決です。L型っていうんですね。お騒がせしました
251 チィちゃん(三重県):2011/01/11(火) 23:04:54.02 ID:xAClf1cn0
鏡とカメラ、どっちが本当の自分を写しているのでしょうか。
鏡だとまだ見れるのですが
カメラだと最悪に不細工です。
252 アマリン(関西地方):2011/01/11(火) 23:08:56.45 ID:g7fyXetk0
>251
残念ながらカメラです。
253 やなな(東京都):2011/01/11(火) 23:09:30.08 ID:4NYX4B+d0
>>251
より客観的なのはカメラかな
鏡は「見る」という主体行動が必ず伴うため、認知レベルである種の補正や慣れが発生する
254 チィちゃん(三重県):2011/01/11(火) 23:10:55.83 ID:xAClf1cn0
俺は最悪に不細工なのか・・・
どうりで・・・

ありがとうございました。
255 ムーミン(北海道):2011/01/11(火) 23:11:45.71 ID:zCtoXzo90
>>253
鏡は前後が逆になるんだよ。
256 チィちゃん(三重県):2011/01/11(火) 23:12:22.08 ID:xAClf1cn0
左右じゃないのか
257 パー子ちゃん(東京都):2011/01/11(火) 23:12:33.35 ID:TOE7pEW+0
キッチンの流しに洗い物を一ヶ月以上放置していたらカビでエライ事になってます
(皿・箸・スプーン、フォーク・プラスチックの容器・炊飯ジャーのお釜・片手鍋・フライパンを放置しています)
どうすればよいでしょう?
258 ゆうゆう(関西地方):2011/01/11(火) 23:14:13.72 ID:MIrwqmMf0
>>247
このようなものでしょうか?特別な名前があるかどうかは知りませんが
http://www.sony.jp/cat/products/PC-L42S/index.html
259 ゆうゆう(関西地方):2011/01/11(火) 23:15:10.45 ID:MIrwqmMf0
あ、自己解決していたんですね
260 アッキー(東京都):2011/01/11(火) 23:15:13.83 ID:Idz4qegP0
>>257
洗ってキレイにするか、捨てて買いなおすかの2択
金があるなら全部捨てて買いなおすといいよ
金がないなら、カビはキレイに取れるから洗えば普通に使えるよ
261 エネゴリくん(東京都):2011/01/11(火) 23:16:27.74 ID:jDXzz+Bj0
xpが入ってるノートPCと7が入ってるデスクトップでLAN構築しようと思ってるんだけど
それって共有フォルダ以外にもアクセスできるの?例えば7からxpの外付けHDDとか
262 ナショナル坊や(大阪府):2011/01/11(火) 23:17:56.78 ID:xkRL3Qmh0
ジミーちゃんがTVでいってたんだけど、中学時代に学校のコンセントに
ピンセットを差し込んだらショートして感電&停電したらしい。

で、ショートてよく聞くけど、どういう現象なの?なんか火とか噴くとか
いってるしなぜそうなるの?
263 ティグ(関西地方):2011/01/11(火) 23:22:25.22 ID:uxqGtEEo0
http://iup.2ch-library.com/i/i0221634-1294753228.jpg
左の奴石化されてるように見えます?
264 パー子ちゃん(東京都):2011/01/11(火) 23:22:41.72 ID:TOE7pEW+0
>>260
落ちるんですか?そうですかなら洗ってみます、ありがとうございました
265 アッキー(東京都):2011/01/11(火) 23:24:12.66 ID:Idz4qegP0
>>263
うん
266 ナショナル坊や(大阪府):2011/01/11(火) 23:26:28.19 ID:xkRL3Qmh0
>>263
うん、上手いね。それ自分で作ったの?
267 エネゴリくん(東京都):2011/01/11(火) 23:27:08.17 ID:jDXzz+Bj0
誰も答えてくれないの?
268 BMK-MEN(福岡県):2011/01/11(火) 23:27:42.83 ID:4jGDs/T50
トマト鍋の締めにチキンライス作ろうとおもってたら、味が薄くなったので
ケチャップ入れて水いれたら雑炊みたいにドロドロになって気持ち悪い。

この状態から、
チキンライスみたいにパラパラにするにはどうすればいいの?
269 ムーミン(北海道):2011/01/11(火) 23:29:00.30 ID:zCtoXzo90
>>268
無理
270 やなな(東京都):2011/01/11(火) 23:29:18.08 ID:4NYX4B+d0
>>264
木箸、竹箸だけは捨てた方がいい

>>267
>>1を読んでほしい
しかもせっかち過ぎ
271 エコまる(大阪府):2011/01/11(火) 23:30:11.99 ID:1vA5Jcba0
>>268
卵入れて炒めて
272 白戸家一家(東京都):2011/01/11(火) 23:30:13.08 ID:1grFNeFa0
>>182うぉー、ありがとー
同業だし、実物見てみたいんでアポとってみるわ
273 ばっしーくん(兵庫県):2011/01/11(火) 23:30:22.06 ID:LcZuoldR0 BE:1593489683-2BP(1)

>>267
落ちつけよ。全知全能の神が常時いるわけじゃないんだ。

XPの方で外付けを共有する設定にすればいける
274 ななちゃん(catv?):2011/01/11(火) 23:31:04.54 ID:5Q1x2gFAP
>>268
何故水を入れたのか
275 リョーちゃん(豪):2011/01/11(火) 23:34:19.30 ID:klesRJAD0
つべでジェイ・ショーンの2012年−「世界は終わらない」見てるんだが、
3:40-Endの曲知ってる奴居ますか?知ってる人居たら教えて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=4uFalk1y38I
276 エネゴリくん(東京都):2011/01/11(火) 23:36:25.14 ID:jDXzz+Bj0
>>273
ありがとー
277 リョーちゃん(豪):2011/01/11(火) 23:37:13.70 ID:klesRJAD0
こっちの方が分かりやすいか?
http://www.youtube.com/watch?v=4uFalk1y38I&t=03m40s
278 しんちゃん(北海道):2011/01/11(火) 23:37:26.30 ID:nG2q/dYs0
>>261
外付けを共有フォルダにすればできる
279 キキドキちゃん(長屋):2011/01/11(火) 23:40:12.97 ID:euMZZoQX0
>>262
ショートは素子が無い状態のこと
I=V/RだからR→0で大きな電流が流れるから焼ける
280 ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 23:41:58.90 ID:XITDLVSeP
>>262
ピンセットは火をつかないとおもうけど、火花は散るんじゃないかな
エナメル線とかなら赤熱するよね
抵抗のある物に電気流すと熱をだすのです
281 ヤキベータ(catv?):2011/01/11(火) 23:44:06.06 ID:XITDLVSeP
>>268
ものすごい火力があるならいけるかも
しかも鍋からゴハンを踊らすくらいの技術があれば
282 なるこちゃん(北海道):2011/01/11(火) 23:48:27.42 ID:hsRXs3Bz0
>>169
【PS3】PlayStation3 不具合故障報告スレ24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292312127/

分解しないでもドライヤーで一時的な処置ができるらしいので詳しくは上記で尋ねてみるといい。
もしデータ救出できても所詮一時しのぎで高確率で再発するはずなので
新規本体を用意して全てデータ移し替えて旧機体は売り払うことになると思う。
283 BMK-MEN(福岡県):2011/01/11(火) 23:49:38.63 ID:4jGDs/T50
>>281
だめだこりゃーー

見た目ちょうマズそうw
284 ティグ(関西地方):2011/01/11(火) 23:51:33.72 ID:uxqGtEEo0
>>266
塗るのは自分でやりました
285 なるこちゃん(北海道):2011/01/11(火) 23:52:45.80 ID:hsRXs3Bz0
>>283
全部を一気にパラパラにするとかは非現実的すぎるので、
新規御飯+鍋の残り少々をソース代わりにチャーハンを作り少しずつ処理していくとかどう?
あとは新たにジャガイモとかと混ぜて団子状にしてコロッケにしてしまうとか。
まあ無難に雑炊として頂くのが一番かと。
286 アッキー(東京都):2011/01/11(火) 23:53:28.01 ID:Idz4qegP0 BE:303874597-PLT(18030)
>>283
卵入れて炒めたら美味しくなる予感
287 ダイオーちゃん(dion軍):2011/01/11(火) 23:54:57.91 ID:BqAGZILL0
渋谷で、「野茂は被爆者っ」て叫んでるおばさんがいたんだけどどういう意味ですか?
288 やなな(東京都):2011/01/11(火) 23:57:49.11 ID:4NYX4B+d0
>>287
野茂という名前の人が爆撃による被害を受けた
289 ばっしーくん(兵庫県):2011/01/11(火) 23:59:44.41 ID:LcZuoldR0 BE:929535672-2BP(1)

>>287
no more 被爆者
要するにこれ以上被爆者を出すな、と

>>288
やめろ
290 きいちょん(catv?):2011/01/12(水) 00:04:40.82 ID:uvr765Y60
windows98が実家にあるのですがどの店に売れば高額で買い取ってもらえそうですか?
ネットオークションはやったことないのでできませんが
291 星ベソくん(東京都):2011/01/12(水) 00:06:11.35 ID:4OppwPKp0
wiiのネットでアーケード買えるやつで質問です
ドラスピとかオーダインって連射機能ついてますか?
292 パナ坊(大阪府):2011/01/12(水) 00:10:29.12 ID:JoX5HUjI0
>>279-280
基礎知識がないので理解できないけど、うんまあなんとなく
どうもありがとです。
293 肉巻きキング(愛知県):2011/01/12(水) 00:16:53.22 ID:9w1D6duw0
バスタードって漫画面白い?
どんな漫画?
294 チューちゃん(北海道):2011/01/12(水) 00:18:25.65 ID:OftlzDPr0
>>290
それゴミだよ
295 シジミくん(兵庫県):2011/01/12(水) 00:21:31.76 ID:nVX3pOKI0 BE:929535672-2BP(1)

>>290
粗大ゴミでしかない
0円で引き取ってくれるところがあれば御の字レベル
296 怪獣君(大阪府):2011/01/12(水) 00:23:24.73 ID:cTTKSZLj0
アマゾンっていつからマーケットプレイス送料340円になったの?
250円じゃなかった?
297 チップちゃん(catv?):2011/01/12(水) 00:24:46.01 ID:VIuaHvR40
前から340円だよ
本が250円
298 ↓この人痴漢です:2011/01/12(水) 00:28:25.04 ID:4KyyjrGL0
この名前何?
当たり?
299 怪獣君(大阪府):2011/01/12(水) 00:29:46.77 ID:cTTKSZLj0
>>297
本が250円か。
CD買ったから勘違いしてしまった…
300 みやこさん(西日本):2011/01/12(水) 00:48:15.26 ID:sc9/6VeW0
PT2というもので録画環境構築するのが一部で人気みたいですけど
どういう魅力があるんですか?
301 ごーまる(長屋):2011/01/12(水) 00:48:56.75 ID:W7xE2Dyn0
>>247
カナル型
302 シジミくん(兵庫県):2011/01/12(水) 00:51:03.48 ID:nVX3pOKI0 BE:3585352469-2BP(1)

>>301
カナルは耳に差し込む方の形状の種類だろう
しかもそれ自己解決済み
303 シジミくん(兵庫県):2011/01/12(水) 00:52:23.16 ID:nVX3pOKI0 BE:2788607467-2BP(1)

>>298
当たりです。おめでとう

>>300
早い話がコピー制限とか無視して自由に扱える
304 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 00:53:49.66 ID:8bImLhLrP
iPhone4でwifi接続したいんだけど
アクセスポイントに接続した表示はiPhone上で確認したんだが
実際には繋がっていないっぽい
接続の詳細で確認したらIPとサブネットマスクしか表示されて無いから
その辺りが原因っぽいんだけど
誰か原因わからんかな?

ちなみに二代目touchでは問題無く接続できる
305 赤太郎(岡山県):2011/01/12(水) 00:54:55.90 ID:QNos2ryX0
ゴウグルクローンつかってます 初心者なのでブラウザの良し悪しはわからないです
そしてクローンの、テーマなんですけど、わからないでしょうか、ゴウグルクローンは
テーマといいまして、ブラウザになんか背景といいますか、なんか絵ができるんですけど、
それがですね、少ないんですよ あんまり増えてないといいますか、けいおんとかミクが
あるならもっとほかのものもあってもバチは当たらないと思うんですが、ああもうめんどくせ
306 みやこさん(西日本):2011/01/12(水) 01:01:17.18 ID:sc9/6VeW0
>>303
制限なしですか・・・
それ合法なんですか?
307 天女(福井県):2011/01/12(水) 01:05:41.17 ID:SefKO6Qj0
カーグラフィックTVのOPの曲名を教えて欲しい
最初は優しい童謡みたいな入りの曲
308 シジミくん(兵庫県):2011/01/12(水) 01:06:53.53 ID:nVX3pOKI0 BE:929535672-2BP(1)

>>306
グレーゾーンかなあ
録画した物をアップロードしたりしたらもちろん完全アウトだけど
PT2を売り買いすることは別に違法ではない
309 ミーコロン(鹿児島県):2011/01/12(水) 01:09:58.30 ID:5+AU0vxvP
1年で偏差値60ちょいの国公立ってきついかお(´・ω・)?
310 ミーコロン(鹿児島県):2011/01/12(水) 01:11:50.34 ID:5+AU0vxvP
はぁ(´・ω・)
死んだような人生送ってるクソコテっていっぱいいるけど
そいつら見てると俺の末路を見ているようで死にたくなってくるわ(´・ω・)
311 レインボーファミリー(関西地方):2011/01/12(水) 01:13:52.48 ID:tObMKRZW0
>>307
これ?
http://www.youtube.com/watch?v=_6tzqNj_Enc
松任谷正隆の曲らしいけど
312 天女(福井県):2011/01/12(水) 01:15:08.21 ID:SefKO6Qj0
>>311
それだ!!!1!11!
ありがとう!!!
本当にありがとう
313 レインボーファミリー(関西地方):2011/01/12(水) 01:22:49.76 ID:tObMKRZW0
>>312
曲名は分からんなぁ。
「The Theme Of Winner」 は別の曲だし。
もう一曲 「The Last Run」 っていうのがあるみたいだけどどの曲か分からない。
314 レインボーファミリー(関西地方):2011/01/12(水) 01:25:17.40 ID:tObMKRZW0
>>312
これによると 「The Last Run」 でいいみたいだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5062236
315 みやこさん(西日本):2011/01/12(水) 01:27:37.20 ID:sc9/6VeW0
>>308
なるほど
ありがとうございました
316 アニメ店長(チベット自治区):2011/01/12(水) 02:15:58.14 ID:dcD7jGct0
バカいってんじゃないよ〜♪って何の歌だっけ
できればようつべで頼む
317 レインボーファミリー(関西地方):2011/01/12(水) 02:19:12.09 ID:tObMKRZW0
>>316
ヒロシ&キーボー 3年目の浮気
http://www.youtube.com/watch?v=TEZV9Lcv1PQ
318 さくらとっとちゃん(岐阜県):2011/01/12(水) 02:20:48.34 ID:eLn7lhEQ0
すいません!
相対価格の話なのですが、小麦2単位と米3単位が交換される場合。
小麦単位の米の相対価格はいくらでしょうか?
3分の2か2分の3かごっちゃになってしまって。
また聞き方も豊富にあり、小麦の米に対しての相対価格とかもあります。
同じ意味なのでしょうか?違うのでしょうか?教えてください><

319 ミーコロン(鹿児島県):2011/01/12(水) 02:37:29.85 ID:5+AU0vxvP
ぐるナイの新メンバーって誰だったの?
320 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 02:45:27.81 ID:oE0TpKGSP
>>309
学科でかなりちがうけど、偏差値60とかムリだよ・・・
321 メトポン(愛知県):2011/01/12(水) 02:46:45.33 ID:QNkoWMG30
>>319
田山涼成
http://image.blog.livedoor.jp/kein_osugi/imgs/5/8/58a52f5b.jpg

ついでに質問。最近ネットで 笑() ←みたいに括弧をわざと外してるのよく見るけど
なんで? 流行?
322 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 02:49:49.96 ID:oE0TpKGSP
>>249がわかるひといないかな・・・
とどくまでが2日かかって、送るのも2日かかるなら、3日しか借りれないとかありえないよね?
ポストに投函した時点が返却だよね?7本も借りたのにそんなにすぐにみれない
323 レインボーファミリー(関西地方):2011/01/12(水) 02:51:37.52 ID:tObMKRZW0
>>321
「かっこわらい」で変換すると ()笑 になるから
(笑) って打つより早くて楽だからじゃない?
まぁ流行なのかもしれんが
324 宮ちゃん(栃木県):2011/01/12(水) 03:03:08.59 ID:lbZh0rCl0
>>321
嘲笑するときにキチンと打つのは馬鹿らしいみたいなニュアンスも微妙にあると思う
325 シンシン(千葉県):2011/01/12(水) 03:06:27.60 ID:8qdTgaot0
>>324
むしろそっちメインじゃないのかな
カッコワライ以上にカッコワライみたいな意味合いかと思ってた
326 アソビン(東京都):2011/01/12(水) 03:26:24.30 ID:50/xzYzv0
ヨドバシで家電買おうと思って調べたらアマゾン等他店より全体的に1割以上高かったです。
アマゾンで買うとして保証関係は問題ないのでしょうか?
327 ミーコロン(東京都):2011/01/12(水) 03:49:58.88 ID:dwfkt4ODP
おかず、オカズ、

カタカナで書くのっておかしいですかね
もちろん食べる方のオカズ(おかず)です
328 レインボーファミリー(関西地方):2011/01/12(水) 03:55:18.47 ID:tObMKRZW0
>>327
カタカナで書くと性的な意味のほうを想像する
329 モアイ(神奈川県):2011/01/12(水) 04:05:05.35 ID:SWCKNksf0
餃子の王将のぎょうざクラブの会員になるのって金かかる?
330 さっちゃん(不明なsoftbank):2011/01/12(水) 04:16:22.43 ID:DWkDMs+q0
なあこんな時間にこんな質問もどうかと思うけどさ

自分の左親指が切断されてかろうじでくっついたとしても
右親指の半分ぐらいの大きさになって
まともに動かなくなって感触もなくなって

しかもその人の生き甲斐はゲームで
ゲームのために毎日働いてたような人でさ
コントローラーの十字キーとか使えなくなって
他の指で代用してもPSPとか難しいし
アクションゲームとかシビアな奴が致命的すぎる

こんな状態な人に自分がなったらどうするよ?
自殺とか考える?死にたくなる?

331 シジミくん(兵庫県):2011/01/12(水) 04:18:13.56 ID:nVX3pOKI0 BE:2390234494-2BP(1)

アンケートは禁止されています
332 シンシン(千葉県):2011/01/12(水) 04:20:23.10 ID:8qdTgaot0
>>330
仮に義手みたいな義指たるものが、存在し、
なおかつそれが、本当の指と同等の動きが再現出来るのであれば、なんとも思わない

もしそれらが無いのなら、絶望はするけど死にはしない
333 タヌキ(福岡県):2011/01/12(水) 04:20:29.01 ID:ue0yHk8X0
スマートドラッグってどうなの
334 マックス犬(福岡県):2011/01/12(水) 04:31:15.53 ID:ncOYJTYI0
>>330
そんなあなたに
つKinect
335 シンシン(千葉県):2011/01/12(水) 04:34:54.34 ID:8qdTgaot0
>>334
kinectって指一本一本認識するんじゃなかったっけ
336 さっちゃん(不明なsoftbank):2011/01/12(水) 04:37:43.52 ID:DWkDMs+q0
>>331
一応2ちゃんねらのν速民だからちょっと聞いてみたかっただけだよ
すぐちゃんとしたとこでも聞いてくるから大目にみろよ

>>332
やっぱり絶望はするよなーどうするよ
俺はベッドで死にたいと思ったけど
1年休みもらってさ仕事続けるか
明日というか今日返事しなくちゃいけねーんだ

お前らも仕事は選んだ方がいいぞ
337 ポンパ(新潟県):2011/01/12(水) 04:39:19.00 ID:CyWJBYZR0
この時間に2chやってる人ってほぼ確実にニートだと思うんだけどやっぱり多いの?

俺はもちろんニート
338 レインボーファミリー(関西地方):2011/01/12(水) 04:47:27.68 ID:tObMKRZW0
>>337
郵便局で17時から21時までバイトしてる 貯金は1000万
339 シンシン(千葉県):2011/01/12(水) 04:49:22.52 ID:8qdTgaot0
>>336
ゲームのみしか生きがいが無いなら自殺も視野に入れるかもしれんね
そうなったら気分も相当落ちてるし
まぁ自殺なんてアホらしいし、腕丸ごと消えたわけじゃないし、
それこそkinectだってあるし、そのうち指いらない本体が出るかもしれないし、
違う趣味見つけられるかもしれないし

とりあえず生きてろってこったね
340 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 06:00:38.11 ID:ISP63gP3P
ちょいと質問なんですが
Xperiaのバッテリーが1500mAhらしいのですが
手持ちのeneloopを見たら電池1個で1900mAhって書いてあった
つまりXperiaにはeneloop電池1個分の容量も詰んでないということですか?
341 タマちゃん(広島県):2011/01/12(水) 06:10:30.44 ID:+S+1Lm1R0
エネループ1.5V
携帯電池3.7V
1V辺りで計算すると携帯の方が大容量
342 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 06:14:29.71 ID:ISP63gP3P
かけ算だったのですね了解しました
343 ウルトラ出光人(群馬県):2011/01/12(水) 06:35:55.63 ID:3IzczQFI0
似顔絵を作るツールでいいのありますか?
みんなだいたいこれ使ってるよ、みたいな奴教えてください

バイト先の人がたくさんいて特徴とか覚えておくのにつくっておきたいのですが
344 ロッチー(中国地方):2011/01/12(水) 06:42:42.02 ID:typ2Wo8b0
ツイッターみたいな感じのメモソフトはありませんか?
345 のんちゃん(京都府):2011/01/12(水) 06:44:53.46 ID:tW8LjWop0
>>344
携帯からメモ送るだけならgmailとか、最近はやりのevernoteでいいんでない?
346 ロッチー(中国地方):2011/01/12(水) 07:06:48.70 ID:typ2Wo8b0
>>345
出来ればPCでオフラインで使えるものがいいのです
347 かえ☆たい(長野県):2011/01/12(水) 07:50:44.59 ID:D0StfePf0
>346
恰好に拘らなきゃ、メモ帳や付箋紙でいんじゃね?
348 シンシン(千葉県):2011/01/12(水) 10:00:54.03 ID:8qdTgaot0
ヤフオクの取引ナビで、相手に対して、とある内容を送ろうと思ってんだけど、
それに対しての返信は別にいらなくて、その旨を伝えるうまい言い回しってないかな?

この取引ナビに対してのご返信は必要ありませんので〜
この取引ナビに対してのご返信は結構ですので〜

こんな感じのしか浮かばない もっと下手に出てるような言い回しのアドバイスくだしあ
349 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 10:12:09.72 ID:oE0TpKGSP
>>348
下、じゅうぶん丁寧だとおもうけど
でも相手も取引ナビみてなにか伝えたいコトがある鴨だから、それじたい蛇足かも知れないよ?
350 シンシン(千葉県):2011/01/12(水) 10:16:29.30 ID:8qdTgaot0
>>349レスthx
結構ですので〜の、続きはどんな感じにしたらいいかな
351 ペンギンのダグ(長野県):2011/01/12(水) 10:19:10.91 ID:Di0MSgFI0
>350
この取引ナビに対してのご返信は必要ありません。
以上です。
よろしくお願いいたします。
352 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 10:24:35.63 ID:oE0TpKGSP
>>350
文がわからないとなんとも・・・
まあしめの文なら「~結構です。ご不明なてんがあればお手数ですがご連絡お願いします」みたいなー
353 シンシン(千葉県):2011/01/12(水) 10:26:00.51 ID:8qdTgaot0
>>352
あー!そんな感じいいかも 頂きます ありがとう!
354 ザ・セサミブラザーズ(滋賀県):2011/01/12(水) 10:36:46.86 ID:obFvRgdb0
商品外装に張ってある、万引き予防用のバーコードシール
(表がバーコードではがすと裏に万引き防止用になってる)
って燃えるゴミでいいんかね?
355 バヤ坊(東京都):2011/01/12(水) 10:42:46.13 ID:g4RgnZJ50
>>354
プラスチックの分類に従う
プラが「燃える」か「燃えない」か「プラ」か「不燃」か等の分け方は自治体によって違う
356 77.ハチ君(catv?):2011/01/12(水) 10:55:36.26 ID:NQfsEuM80
ヤフオクで代引決済を頼まれて、ゆうメールを使って届けようと思うんですが、その手続き方法を教えて下さい
357 シンシン(千葉県):2011/01/12(水) 11:03:18.59 ID:8qdTgaot0
>>356
郵便局行ってゆうメール代引きでお願いしますでおk
358 テット(不明なsoftbank):2011/01/12(水) 11:14:24.25 ID:Cq6ergqq0
吉野家って持ち帰りできるの?
359 陸上選手(東京都):2011/01/12(水) 11:15:41.80 ID:w8JpX+1p0
できるよ。
360 テット(不明なsoftbank):2011/01/12(水) 11:20:51.10 ID:Cq6ergqq0
ありがと
361 ぼうや(空):2011/01/12(水) 11:38:33.75 ID:xGPOQKwkQ
修正してやる!ってどういう意味?
362 77.ハチ君(catv?):2011/01/12(水) 11:38:36.92 ID:NQfsEuM80
>>357
ありがとうございます。
363 バザールでござーる(東京都):2011/01/12(水) 12:03:16.40 ID:XOwCZNBU0
>>361
それくらい検索しろと思ったが空か
ガンダムのキャラクターのセリフで
「そんな大人、修正してやる!」ってのがあって、
それのパロディだと思われ
具体的にどういう意味か聞かれてもねぇ
364 チューちゃん(北海道):2011/01/12(水) 12:10:31.81 ID:OftlzDPr0
オーストラリアが流刑地だったことと、
オーストコリアって呼ばれてることは関係ある?
365 バザールでござーる(東京都):2011/01/12(水) 12:13:27.22 ID:XOwCZNBU0
>>364
直接の関係はないけど、間接的なのはあるかもね
366 おれゴリラ(空):2011/01/12(水) 12:14:20.70 ID:xGPOQKwkQ
>>363
ありがとう、浮かれた事書いたら「歯を食いしばれ、修正してやる!」って書かれたんで何かと思ってね
367 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 12:15:20.11 ID:oE0TpKGSP
>>364
ないよ。ただわりと反日(捕鯨関係で)らしいから揶揄されてるんじゃないかな
368 マツタロウ(catv?):2011/01/12(水) 12:18:07.66 ID:AznYSLm80
スマートフォン持ってる人に聞きたいんだけど、DAPとスマホどっちで音楽聞く?
369 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 12:31:46.38 ID:oE0TpKGSP
>>368
アンケ禁止スマホ
370 バザールでござーる(東京都):2011/01/12(水) 13:51:01.75 ID:f5hjye0+0
車の左ドアミラーを垣根にぶつけたら、ガコっと音がして
収納状態になり,戻したら普通に車の中からの操作で自在に動いたんですが、
右と比べてずっとゆるい感じになってます。修理した方がいいですか?

あと左後方を枝にこすったらしく白い細い線が(車は暗いレッド)少し入ってました。
さわってみると全くへこみがないんですが、これって修理いりますかね?調べると
ワックスとかで拭き取れば消えるらしいですが
ちなみに車は新しいです。
371p2-user: 700346 p2-client-ip: 126.160.34.22 ほっしー(catv?):2011/01/12(水) 13:56:01.34 ID:2Wcxt4w+P
>>370
ドアミラーは国産車なら3万くらい覚悟
塗装は現物を見ないと判断出来ないなー
372 バザールでござーる(東京都):2011/01/12(水) 14:00:06.24 ID:f5hjye0+0
>>371
ありがとうございます。
高いなー
ゆるいくらいだから、大丈夫そうなんですが、、普通に走って問題なかったですし。

塗装はまあ大丈夫そうです。
373 ほっしー(catv?):2011/01/12(水) 14:00:52.86 ID:2Wcxt4w+P
>>341
eneloopは1.2だね
374 ガブ、アレキ(東京都):2011/01/12(水) 14:05:51.58 ID:XF2P6C7f0
>>372
だったら質問すんな
375 ほっしー(catv?):2011/01/12(水) 14:07:16.00 ID:2Wcxt4w+P
>>326
Amazonでもその他のネット販売は保証があるよ
商品によって保証内容が違うし別料金を頂戴して5年保証とかのサービスをやってる通販会社もある
376 OPEN小將(catv?):2011/01/12(水) 14:07:42.79 ID:A0dFeppa0
>>365>>367
ありがとうございます。
反日を考えなければ民度的にはまともな部類にはいるのかな。
377 ガブ、アレキ(東京都):2011/01/12(水) 14:11:19.47 ID:XF2P6C7f0
>>376
自分らはアボリジニの文化と生活圏を完全に奪っておきながら、
捕鯨を悪魔の仕業と考える白人優越主義の国民性、まともではない
378 ぼっさん(大阪府):2011/01/12(水) 14:14:31.54 ID:fkJtwRk00
僕は入江真作と言います。
極短小、超包茎、超早漏で悩んでいます。
しかも精子はちょっとしか出なくてその後は勃たなくなります。
なにかいい解決法はないでしょうか?
379 環状くん(東京都):2011/01/12(水) 14:16:29.23 ID:BxNE7Hny0
最近睡眠時間が長すぎるのではないかと心配しています。半日寝ないと持たないです。
380 OPEN小將(catv?):2011/01/12(水) 14:16:51.74 ID:A0dFeppa0
>>377
多文化主義とか習った気がするけど、それは表向きってことですかね。
381 バザールでござーる(東京都):2011/01/12(水) 14:21:06.56 ID:f5hjye0+0
>>374
今見たら、ゆるゆるだったのが普通に直ってました。

当たった直後はゆるくなって破損防止、とか自動でドアミラーのネジの設定が変わるのかな。

傷は色々調べてみます。すいませんでした。
382 ほっしー(catv?):2011/01/12(水) 14:29:58.33 ID:2Wcxt4w+P
>>379
12時間とかとんでもない睡眠時間なら病院へ行って下さい
身体が慣れてしまって長時間の睡眠でないと疲れが取れなくなってるかもね
1ヶ月30分ペースで減らしていく事を勧めます
ってググったら書いてあったw
383 ガブ、アレキ(東京都):2011/01/12(水) 14:31:31.47 ID:XF2P6C7f0
>>380
オーストラリアでの多文化主義というのは初期に引き連れてきた奴隷も含め、
あくまで様々な国からの移民で成り立っている現状をどうにか丸く収めるための方便にして知恵

実際には今も優越を誇っているのはあくまでヨーロッパ系白人であり、
過去に土地の支配者であったアボリジニや、絶滅させたタスマニア人の文化を今も下位にみなしている事にかわりなし

よって、極東の蛮族ジャップの野蛮な捕鯨文化も完全否定・完全蔑視
口先だけの多文化主義
384 DD坊や(大阪府):2011/01/12(水) 14:43:25.91 ID:pGvSSqKK0
この板の↓のスレを開こうとするとMSEがウイルス検知反応するんだけど何故?
・マカフィー、「ウイルス被害・疑似体験サイト」公開
・「伊達直人」と書かれた廃棄アナログテレビ28台、東大阪市の養護施設で見つかる

MSEもノートンみたいにウイルスコードに反応する様になったんでしょうか?
385 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 14:46:22.21 ID:K3LQYI30P
最寄りのコンビニが大学とか会社の近くで昼食時とかすぐ売り切れてしまうんだけど
この時間ぐらいでパンとか入荷するのって何時くらいなの?
ちなみにファミマなんだけど
386 チューちゃん(北海道):2011/01/12(水) 14:50:00.44 ID:OftlzDPr0
>>383
なるほど。
勉強になりました。ありがとうございます。
犯罪者の子孫だから仕方ありませんね!
387 チューちゃん(北海道):2011/01/12(水) 14:52:24.19 ID:OftlzDPr0
>>385
納品時間はお店によって違いますよ。
自分のいた店だと、
山パンの便が夜中と昼前の2回
弁当と一緒にくる便が夜中、午前、午後の3回でした。
388 キャプテンわん(愛知県):2011/01/12(水) 14:56:01.63 ID:sudOIOdC0
愛車がディーゼル規制につき3月に廃車にしなければらならいけど
ディーラーにもっていけばいいんでしょうか?
解体業者や修理工場に持っていけばいいんでしょうか?
その祭幾らくらいお金取られるんでしょうか?
詳しい人いたら教えてください
389 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 15:12:07.18 ID:K3LQYI30P
>>387
じゃあ昼逃すと夕方まで待つしかないかもしれないんだね
ありがと
390 DD坊や(大阪府):2011/01/12(水) 15:12:11.78 ID:pGvSSqKK0
>388
今だと無料で廃車処分してくれる業者が色々あるよ。
「廃車 無料」でググッてみよう。
391 ほっしー(catv?):2011/01/12(水) 15:13:05.02 ID:2Wcxt4w+P
>>384
反応するコード(ソース?)を貼ってる奴がいるだけ
危険性はないけどウザいなら無視リストに入れときなさい
392 ストーリア星人(関西地方):2011/01/12(水) 15:28:34.42 ID:47/ZznoC0
牛モモ薄切り肉をおいしく食べる方法ってある?
いつも安いからつい買っちゃうけど、固くなるんだよね
393 クウタン(岩手県):2011/01/12(水) 15:34:11.53 ID:ULlx8jcT0
一般的なfpsゲームって対戦しているとき、1秒にだいたい何キロバイトを受信して
何キロバイトを送信しているのですか?
394 DD坊や(大阪府):2011/01/12(水) 15:36:50.39 ID:pGvSSqKK0
>>391
ありがとうございます。
NGワード登録しておきます。
395 まゆだまちゃん(群馬県):2011/01/12(水) 15:37:59.63 ID:RYajxtUH0
jane更新したら名前の所が
704 自分: まゆだまちゃん(群馬県)[] 投稿日:2011/01/12(水)
こうなってしまったんだがマジ解決方法頼む
396 ストーリア星人(関西地方):2011/01/12(水) 15:39:40.90 ID:47/ZznoC0
>>395
ツール-設定-機能-スレッド
自分書き込みなんちゃらのチェック外す
397 お自動さんファミリー(愛知県):2011/01/12(水) 15:40:37.84 ID:H0Rp8cLV0
ヤフオク等のオークションにお気に入りの本が出品されたら知らせてくれるツールとかってないですか?
398 まゆだまちゃん(群馬県):2011/01/12(水) 15:41:53.90 ID:RYajxtUH0
>>396
マジであんがと
全然調べなかったからワカランかった
399 陸上選手(東京都):2011/01/12(水) 15:48:51.02 ID:w8JpX+1p0
>>397
ヤフオクはあるよ。まず商品名で検索する → 一件もヒットしない → 画面の下の方に「アラートに登録する」って奴があるからそれで登録する → 出品されるとメールが来る。
400 チューちゃん(北海道):2011/01/12(水) 15:49:18.53 ID:OftlzDPr0
>>397
ヤフオクならアラートの設定でキーワード登録しておけば
出品された時にメールで知らせてくれますよ。
401 アマリン(東京都):2011/01/12(水) 15:53:43.87 ID:w+s/LHn60
ノートパソコンに外付けキーボード、マウス、ディスプレイ等つないで
ノート本体は閉じてすみっこのほうにおいといて
デスクトップ風に使うのってありですか?
402 クウタン(岩手県):2011/01/12(水) 15:56:00.27 ID:ULlx8jcT0
>>401
ありだけどノートは排熱性を考えると閉じてはいけないのだ
403 チューちゃん(北海道):2011/01/12(水) 15:56:48.37 ID:OftlzDPr0
>>401
パソコンが対応してれば。
MacBookは対応していて、リッドクローズドモードって呼んでる。
画面閉じる分排熱は悪くなりそうだけど。
404 ティーラ(関西地方):2011/01/12(水) 15:57:32.45 ID:u6iIztHr0
http://iup.2ch-library.com/i/i0222001-1294814073.jpg
何が足りませんか?
次はどれを塗ればいいですか?
405 アマリン(東京都):2011/01/12(水) 16:00:03.48 ID:w+s/LHn60
>>402
>>403
ありがとう。排熱悪そうだからやめとくわ
406 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 16:04:24.28 ID:pyVFQC88P
久々にMW2やりたいんだが人いる?
407 お自動さんファミリー(愛知県):2011/01/12(水) 16:08:01.77 ID:H0Rp8cLV0
>>399>>400
大量に登録したいのでメール以外でそういうものを管理ができるツールがあればいいんですが・・・
ヤフオク以外のものもできればいいんですが・・・
408 バヤ坊(広島県):2011/01/12(水) 16:16:15.85 ID:qfBiGzOU0
今日の昼頃から大半のスレで
スレを開こうとするとavastさんからマルウェアがどうのこうの言われて
開けないんだがどうしたもんか、誤検知?
409 陸上選手(東京都):2011/01/12(水) 16:16:54.99 ID:w8JpX+1p0
なんかウィルスコード貼りまくってる奴がいるんだと。そのせいかと。
410 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 16:18:13.77 ID:pyVFQC88P
誤検知 詳しくは↓

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 12:33:08 発信元:202.32.131.86 0
ピザーラくんとトッピングス(静岡県)[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 12:08:35.09 ID:TKn7IXIl0

が変なスクリプト貼りまくってる とのことですが…一応ご報告まで

めざましテレビでパンチラ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294800779/27
【朗報】仙谷官房長官を交代へ 後任に岡田氏ら浮上 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294801195/25
民主党「選挙で負けたのは消費税のせい」
411 つくもたん(茨城県):2011/01/12(水) 16:19:25.95 ID:VMweQzsn0
石油ストーブと電気ストーブ
どちらの方がコスパいいですか?
412 ハーティ(栃木県):2011/01/12(水) 16:20:23.34 ID:gq00SzLq0
Only On PlayStation(PS3)のソフト一覧とかありませんか?
413 パッソちゃん(愛知県):2011/01/12(水) 16:24:11.47 ID:VWtGIsNV0
受験生でセンター試験も受ける予定です。
その為近頃はセンター対策に専念し、私大入試(志望校や滑り止め含め)の勉強は疎かにしていました。
国公立校が第一志望なのでセンターには力を入れておきたいと思いやっていたのですが、
この直前にもなってボーダーを超える事ができません。勉強の進行具合が間に合っていません。
8割辺りが最低ラインなのですがこのままですと7割弱が良いところだと思います。
また、セ二次でセンターの配点率が高い大学なのでセンターで失敗すると極めて厳しい状況になります。
今は必死で追い込みをかけているのですが、当然すぐに上がる訳も無く泣くに泣けない状態です。
もうお解りのように恐らくほとんどの方が厳しい状況下だと思うと思います。
私自身もここから挽回できる自信はほとんどありません。
私は段々とセンターにかける気持ちが薄れていき、終いには受けようかどうか迷うとこまできてしまいました。
もうパニックになり、挑戦することが億劫になってきました。
私は私大にも第一志望ではないですが行きたい大学があり、その大学でも良いと思っていました。
当然第一志望が国公立な以上そこに全力を注いできたのですが、私大のその大学でもいいかなと思ってきました。。
その大学の判定は夏辺りがCでそれ以降は諸事情により判定が解らないのですが過去問を解いてみても歯が立たないという訳ではないです。
しかし安心はしていられないのでそこに全力を注ごうかな、と思っているのですが甘いでしょうか?
なんとも情けないお話で腹が立つかもしれませんが、本当に困っている(迷っている)ので是非お言葉頂きたいです。
414 ミーコロン(チベット自治区):2011/01/12(水) 16:24:29.87 ID:WPkjhU0UP
>>411
電気かなあ
415 DD坊や(大阪府):2011/01/12(水) 16:24:48.58 ID:pGvSSqKK0
>>411
メーカーにもよるけど手軽さを考えると電気ストーブ。
ただ、石油ストーブはヤカンを乗せて加湿出来るし、料理も出来る。
ストーブの上でコトコト煮込んだカレーや煮豚は旨いぞ〜。
416 ミーコロン(チベット自治区):2011/01/12(水) 16:26:03.08 ID:WPkjhU0UP
>>413
長文でスレ汚さないで
>>392
細かく刻んじゃえば
417 ティーラ(関西地方):2011/01/12(水) 16:26:06.91 ID:u6iIztHr0
>>404
なんとも情けない質問で腹が立つかもしれませんが、本当に困っている(迷っている)ので是非お言葉頂きたいです。
418 クウタン(岩手県):2011/01/12(水) 16:26:57.73 ID:ULlx8jcT0
>>417
全部真っ黒にしろ
ぴかぴかした色だとなんかちゃっちく見えるぞ
419 つくもたん(茨城県):2011/01/12(水) 16:27:53.20 ID:VMweQzsn0
>>414-415
ありがとう
早速買ってきます
420 ミーコロン(チベット自治区):2011/01/12(水) 16:28:01.02 ID:WPkjhU0UP
>>378
これに誰か答え付けとかないと
>>383>>376
このレスの「民度」・・・(´・ω・`)
421 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 16:28:03.73 ID:pyVFQC88P
>>412
PS3のソフト一覧(http://ps3-collection.net/
全部載ってるかわからんけど
422 ミーコロン(チベット自治区):2011/01/12(水) 16:29:07.06 ID:WPkjhU0UP
>>331
きみはここの>>1だよねえ・・・こおゆうタイプ増えるとやっかいだと思うんだけど・・・
423 チューちゃん(北海道):2011/01/12(水) 16:29:13.17 ID:OftlzDPr0
>>413
2chやってる暇あるなら勉強せいw
浪人するならそのままセンター受けていいと思うし、絶対現役ならセンター受けてダメなら下のランクの国立にするなり
センター捨てて私立に専念する。
424 ティーラ(関西地方):2011/01/12(水) 16:29:40.60 ID:u6iIztHr0
>>418
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm29923.jpg
これもちゃっちいですか?
425 クウタン(岩手県):2011/01/12(水) 16:30:48.49 ID:ULlx8jcT0
>>424
こんだけ小さかったのか
なら普通に色塗ったほう良いわ
426 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 16:30:49.25 ID:pyVFQC88P
>>417
素人だから軽はずみなことは言えないな
427 ミーコロン(チベット自治区):2011/01/12(水) 16:30:52.22 ID:WPkjhU0UP
>>318
あれここ理系多いはずなのに・・・米の割合が多いということは米の方が安いということ
428 チューちゃん(北海道):2011/01/12(水) 16:33:12.07 ID:OftlzDPr0
>>427
その質問経済学だぞ。
429 ハーティ(栃木県):2011/01/12(水) 16:34:34.18 ID:gq00SzLq0
>>421
ありがとー^^
430 ミーコロン(チベット自治区):2011/01/12(水) 16:34:38.32 ID:WPkjhU0UP
はい本日分までさるべーじしゅーりょー(`・ω・´)

追記しとくと
受験生を突き放しとかないとほんと厄介だよー・・・ほんとのマジレス(やさしさ)ってなんだろー

>>428
えっ?算数じゃないの?どう読み込んでも算数としか・・・
431 ティーラ(関西地方):2011/01/12(水) 16:34:48.83 ID:u6iIztHr0
>>425
むしろでかくて黒いほうがヘンだと思ったんですけど
彫像的なイメージですか?
432 クウタン(岩手県):2011/01/12(水) 16:36:18.61 ID:ULlx8jcT0
>>431
そんな感じ
黒くて中くらいのそれがあったら長い間玄関に飾っておけるかなって素人ながら思った
433 回転むてん丸(東京都):2011/01/12(水) 16:38:55.77 ID:6JFV40fl0
>>430
この方のBE知ってる方いたら教えてください、以前NGしてましたがjnae一回消してしまったので
434 しまクリーズ(中国地方):2011/01/12(水) 16:52:00.28 ID:TKVYquvS0
配信のときにBGMをリスナーの方にも聞いてもらいたいので
ステレオミキサーを有効化にしたいんですが、有効化すると自分には凄く違和感がある音になります
声が響くというか曇るというか・・・とりあえず違和感が凄いのですが
どうにかならないでしょうか?
435 ミーコロン(チベット自治区):2011/01/12(水) 16:55:20.40 ID:WPkjhU0UP
ageときますねー・・・おいらは17時から用事があるんでこれにてー☆
436 チューちゃん(北海道):2011/01/12(水) 16:55:36.89 ID:OftlzDPr0
>>434
ヘッドフォンしてる?
437 ミーコロン(滋賀県):2011/01/12(水) 17:02:06.33 ID:VLznf/IYP
438 回転むてん丸(東京都):2011/01/12(水) 17:08:09.64 ID:6JFV40fl0
>>437
ありがとうございました
439 やまじシスターズ(山形県):2011/01/12(水) 17:14:58.02 ID:4KZ6UMcR0
Loveletterスクリプトに引っかかった・・・
テンポラリファイル削除すればいいの?
MSEでも検知するのか
440 チューちゃん(北海道):2011/01/12(水) 17:16:46.87 ID:OftlzDPr0
441 チューちゃん(北海道):2011/01/12(水) 17:17:09.09 ID:OftlzDPr0
>>439
そのままでも問題ない
442 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 17:17:49.19 ID:pyVFQC88P
貼られてるコードを専ブラでNGしとけばいい
しょせん誤検知
443 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 17:19:29.39 ID:pyVFQC88P
久々にMW2やりたいんだが人いる?
444 やまじシスターズ(山形県):2011/01/12(水) 17:19:50.74 ID:4KZ6UMcR0
おk
NGしといた

スレタイおかしいのが増えてきてるからそれもあぼ〜んしといた
445 ミーコロン(チベット自治区):2011/01/12(水) 17:59:07.60 ID:WPkjhU0UP
ただいまあ・・・でもおいら今夜はもうおしまい・・・とりあえずageとく・・・

質問ばっちこーい(´・ω・`)
446 てっちゃん(秋田県):2011/01/12(水) 18:04:12.32 ID:JWyzuPN30
447 auワンちゃん(長屋):2011/01/12(水) 18:05:38.64 ID:ibT5c4Rk0
>>443
機種を書けよ
448 てっちゃん(秋田県):2011/01/12(水) 18:07:45.47 ID:JWyzuPN30 BE:507910043-PLT(18614)

449 リーモ(チベット自治区):2011/01/12(水) 18:07:58.30 ID:QCI7UAhV0
最近ニュー速のフラッグシップスレッド(きよみ玲やゆのみP、今だと竹永葵)からすごい鬼女臭がするんですが、僕の気のせいですか?
450 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 18:09:33.58 ID:pyVFQC88P
>>447
ps3だけど、今つけてるからいいや
451 いたやどかりちゃん(東京都):2011/01/12(水) 18:10:47.98 ID:3tMWWnLN0
23 偽FOX ★(mnewsplus ID:slsYGqyo0) 220.146.193.194 (ntszok053194.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp) 15

http://qb7.2ch.net/_403/c403.cgi
偽物?本物?
452 虎々ちゃん(catv?):2011/01/12(水) 18:14:32.75 ID:JllzLYTM0
チッソが分社化して新事業を設立ってニュースやってるけど
これってどんなメリットがあるの?
453 ↓この人痴漢です:2011/01/12(水) 18:17:00.45 ID:4KyyjrGL0
濃いコーヒーを飲むと体が震えて動悸が激しくなるんだけど
コレって大丈夫?
454 虎々ちゃん(catv?):2011/01/12(水) 18:18:32.26 ID:JllzLYTM0
>>453
ダメじゃない?
カフェインが体に合わないんじゃない?
455 陸上選手(東京都):2011/01/12(水) 18:18:56.76 ID:w8JpX+1p0
いや、大丈夫じゃないだろ。動悸がするって普通じゃないで。何かのアレルギーかも。医者に相談。
456 タマちゃん(東京都):2011/01/12(水) 18:22:32.15 ID:uDVkJlVf0
アレルギーではない
カフェインの作用の一つ
457 お父さん(埼玉県):2011/01/12(水) 18:23:13.21 ID:qP4CpZ1M0
カフェインの「強心作用」は副作用でもなんでもない。アタリマエの作用。

>>453には、合わないんだな。
458 ↓この人痴漢です:2011/01/12(水) 18:23:28.52 ID:4KyyjrGL0
コーヒーにもアレルギーってあるのかな?
なんにせよあまり普通じゃないみたいね
ありがとう
459 ほっくー(栃木県):2011/01/12(水) 18:23:59.88 ID:T7Jb5Uj50
少し前にこの板のスレ開いたらいきなりAvast先生が警告したんだけどどうして?

あと履歴書ってどこで売ってるのん・・・
460 ↓この人痴漢です:2011/01/12(水) 18:24:26.60 ID:4KyyjrGL0
>>457
とか言ってたら当たり前なのか
心配しちまったよ、サンクス
461 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 18:25:32.81 ID:oE0TpKGSP
>>453
おいらと同じだ。でもカフェインとってもならないんだよねー。なんなんだろうね
毎日飲んでたら平気だけど、1ヶ月くらいのまないで、キリマンとか飲むと全身の脱力感と手が震える
おいらのかわりに病院に行って詳しく聞いてきてほしいw
462 てっちゃん(秋田県):2011/01/12(水) 18:26:36.39 ID:JWyzuPN30 BE:1269774656-PLT(18614)

>>459
ウイルスコードが貼られまくってる
コンビニ
463 バザールでござーる(東京都):2011/01/12(水) 18:27:40.49 ID:XOwCZNBU0
>>459
アンチウィルスソフトが誤検出するコード書き込んでいるやつがいるから
履歴書はコンビニで売ってる。あとは紙もの置いてる文房具屋かな
464 ほっくー(栃木県):2011/01/12(水) 18:31:40.67 ID:T7Jb5Uj50
>>462-463
ありがとう。
履歴書はコンビニとか文房具屋か。いろいろ見てみるよ。

ウィルスコードのやつは悪質すぎるだろう・・・
465 マックス犬(兵庫県):2011/01/12(水) 18:32:47.25 ID:ymxCKBpG0
スレ立て条件は 変わってない?
466 ハービット(静岡県):2011/01/12(水) 18:33:31.99 ID:e9yyR8RG0
勃起したとき金玉がじんじんするのってどういう現象がおきてるの?
467 狐娘ちゃん(東京都):2011/01/12(水) 18:34:03.96 ID:QG3nN+vG0
そろそろ咲いたらしい寒紅梅を見たいのですが、都内で良い場所ありますか?
468 シジミくん(兵庫県):2011/01/12(水) 18:34:05.08 ID:nVX3pOKI0 BE:2390235449-2BP(1)

>>464
ウイルスコードは今さっき規制された

★110112 news ウイルスコード「Scriptini」マルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294815235/71
> 71 名前: [―{}@{}@{}-] 偽FOX ★[] 投稿日:2011/01/12(水) 18:28:00 ID:???0
> \.szok.f?nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 規制
469 チューちゃん(北海道):2011/01/12(水) 18:34:07.44 ID:OftlzDPr0
>>466
俺のきんたまはじんじんしないが…
470 しんちゃん(青森県):2011/01/12(水) 18:43:40.16 ID:7CL8PaJT0
岩手から書き込んでるのに青森表記されるのは何で?
471 よむよむくん(高知県):2011/01/12(水) 18:45:07.25 ID:MIH7NU8x0
YBBだったらなぜかズレる
472 ぶんちゃん(福島県):2011/01/12(水) 18:45:38.04 ID:G6iTfknz0
amazonだけかもしれませんが他の海外のアーティストに比べて
ローリングストーンズのCDが高いのは何故ですか
473 ラビリー(東京都):2011/01/12(水) 18:46:21.87 ID:u1Hz4C250
米とぐときって冷水か温水かどっちがいいの?寒いから温水でいい?
474 せんたくやくん(dion軍):2011/01/12(水) 18:47:47.21 ID:8Y+J3KPu0
今ν速で変なスレ立てると●焼かれる?
475 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 18:49:15.22 ID:oE0TpKGSP
>>473
温水でいいよ。熱湯はダメ
476 ほっしー(神奈川県):2011/01/12(水) 18:49:25.89 ID:fhErN5KhP
>>474
とりあえずソースなしは止めとけ
477 ラビリー(東京都):2011/01/12(水) 18:49:30.15 ID:u1Hz4C250
>>475
ありがとう
478 チューちゃん(北海道):2011/01/12(水) 18:50:11.44 ID:OftlzDPr0
>>473
知恵遅れによればぬるま湯でも問題ないみたい
http://Eel.axfc.net/uploader/N/l/2349862081/N_118524.zip
479 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 18:50:18.62 ID:K3LQYI30P
ノートPCのHDDが壊れてしまった
どうしてもPCが必要なんだけどUSB接続の外付けHDDにOSをインストール出来たりするの?
480 チューちゃん(北海道):2011/01/12(水) 18:50:52.81 ID:OftlzDPr0
481 ビバンダム(茨城県):2011/01/12(水) 18:53:55.46 ID:FrgFIAl50
土鍋に油をひいて肉とか野菜を焼いても大丈夫でしょうか?
482 チューちゃん(北海道):2011/01/12(水) 18:54:53.26 ID:OftlzDPr0
>>479
Macは外付けでいける。
WinはBOOT革命/USBつかえばいける。
緊急性があるならKNOPPIXをCDから起動して外付けHDDをストレージに
483 バザールでござーる(東京都):2011/01/12(水) 18:55:47.42 ID:XOwCZNBU0
>>479
マザーボードが対応してればできたようなー
だめなら、2.5インチのHDD買ってきてつけるしかないね
484 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 19:00:36.30 ID:oE0TpKGSP
>>481
油・・・?
油吸っちゃうとおもうよ土鍋ってさ
485 しんちゃん(青森県):2011/01/12(水) 19:09:02.23 ID:7CL8PaJT0
>>471
ありがたう
486 せんたくやくん(dion軍):2011/01/12(水) 19:10:52.32 ID:8Y+J3KPu0
>>476
分かった
有難う
487 ベーコロン(大阪府):2011/01/12(水) 19:13:27.26 ID:qjuO7dq/0
肝炎について教えてくれ
サイトメガロウィルスが原因で幼少期から高熱が出ると常人以上に肝機能が悪化してたびたび入院してた
これって急性?慢性?それとも肝炎とは別物?
488 だっちくん(愛知県):2011/01/12(水) 19:13:46.46 ID:JH+BhlKj0
Jane使ってるんですが
マウスジェスチャで今開いているタブを全て更新ってありませんか?
489 ビバンダム(茨城県):2011/01/12(水) 19:13:46.81 ID:FrgFIAl50
>>484
なるほど油はNGなんですね><
おとなしくフライパン使いますー
490 ぽえみ(北海道):2011/01/12(水) 19:13:47.13 ID:IaSEwsAJ0
規制解除されたはいいんだけど今度はP2にログインできなくなった
モリタポアカウントはあるしポイントも18000くらい残ってる
なんででしょうか
491 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 19:17:03.44 ID:oE0TpKGSP
>>489
それに土鍋にお湯なりなんなり入れないで加熱したら下手すると割れます
割れないのもあるけどね
492 やまじシスターズ(山形県):2011/01/12(水) 19:19:01.68 ID:4KZ6UMcR0
>>488
新着チェックアイコンを右クリックかな
493 ナルナちゃん(北海道):2011/01/12(水) 19:19:24.52 ID:Hb/9cc5c0
発泡スチロールにガムテープってくっつきますか?
494 チューちゃん(北海道):2011/01/12(水) 19:20:28.02 ID:OftlzDPr0
ニュー速って●持っていれば記者みたいにニュースのスレ立ててもいいんですか?
495 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 19:20:41.27 ID:oE0TpKGSP
>>493
くっつくー
496 晴男くん(東京都):2011/01/12(水) 19:22:23.58 ID:jiT1MQG+0
ハードディスクのデータを、消去ソフトを使って、ゼロ書き込み、乱数書き込み、ゼロ書き込みの3回をしました。
この後、データ復元をするのはまず無理ですか?
特別な技術機関でも無理ですか?

以前、上記の質問をしたのですが、
レスがなかったので、
お願いします。
497 だっちくん(愛知県):2011/01/12(水) 19:22:38.13 ID:JH+BhlKj0
>>492
いんや、マウスジェスチャでできないかなと思いまして。
498 だっちくん(愛知県):2011/01/12(水) 19:23:00.02 ID:JH+BhlKj0
>>496
ムリです。
499 ナルナちゃん(北海道):2011/01/12(水) 19:23:34.09 ID:Hb/9cc5c0
>>495
ありがとー
500 BMK-MEN(catv?):2011/01/12(水) 19:30:19.83 ID:P03nJJ8q0
来期のアニメ一覧の画像、ありましたらupお願いします
501 ユーキャンキャン(滋賀県):2011/01/12(水) 19:31:03.83 ID:X8VFBkll0
>>497
実行するメニュー→スレッド(T)→全てのタブの新着チェック
502 だっちくん(愛知県):2011/01/12(水) 19:33:16.00 ID:JH+BhlKj0
>>501
ありがとうございます、出来ました。
これすごい探しづらいですよね。
503 晴男くん(東京都):2011/01/12(水) 19:36:01.27 ID:jiT1MQG+0
>>498
たとえ、警察やCIAにお願いしても無理ということですね?
504 みらいちゃん(空):2011/01/12(水) 19:36:04.26 ID:hwxHJDDx0
>>470
ホスト名(IPアドレスごとにつけられる名前。www.yahoo.co.jpみたいなのが、一般の人の回線にもついてる)
によって、適当に判断しているだけ(たとえば、tokyo とついたら東京とか)だから、必ず一致するわけじゃない。
505 ティーラ(関西地方):2011/01/12(水) 19:40:26.98 ID:u6iIztHr0
上で質問させてもらったこれですが、
http://iup.2ch-library.com/i/i0222001-1294814073.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm29923.jpg
(大きさ把握用)
こういう西洋ファンタジー、RPG的なフィギュアの着色に際し、参考になる本ってありますか?
出来ればカラーで扱っていたり或いは想像を喚起させるようなものであると嬉しいですが・・・
またカラーチャート及び色の作り方の本などもいいものがあれば教えて欲しいです
506 レインボーファミリー(アラビア):2011/01/12(水) 19:45:01.23 ID:e8H5TYfJ0
>>503
微妙。
ハードディスクを分解して中のディスクを取り出し、
普通のハードディスクより精緻な磁気解析をすれば、
消す前のデータが取り出せないとは言えない。
507 みらいちゃん(空):2011/01/12(水) 19:46:15.48 ID:hwxHJDDx0
>>503
何が何でもって思うなら、HDDを分解して円盤を割って、
さらに同じ円盤を復元できないように、円盤ごとに半分半分で
違う日のゴミに入れればいい
508 キリンレモンくん(愛知県):2011/01/12(水) 19:46:42.37 ID:3geb/QvN0
Megauploadのハッピーアワーってなくなったんですか?!???
509 キリンレモンくん(愛知県):2011/01/12(水) 19:49:35.45 ID:3geb/QvN0
自己解決しました
すみますん
510 ケンミン坊や(京都府):2011/01/12(水) 20:04:04.24 ID:NFG4RmKE0
511 あまちゃん(関西地方):2011/01/12(水) 20:09:00.71 ID:AmCF5quJ0
女の子を血抜きして中身きれいに取り出して野菜とか入れて焼いたり
なんか生贄に選ばれたり
みたいなエログロ漫画書いてる人の名前わかるかたいますか?
一時期ここにもよくはられていた気がします
774氏だと思ってたのですが違いました
そのような名前の方いませんでしたっけ?
512 怪獣君(大阪府):2011/01/12(水) 20:12:42.74 ID:cTTKSZLj0
>>510
詳しくはわかってないけど、声がカーペンターズっぽいなぁ
513 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 20:37:25.21 ID:TpCfCQtUP
514 やじさんときたさん(北海道):2011/01/12(水) 20:45:21.58 ID:u8OzlMt80
>>496
誰と戦ってるんだ?
515 MONOKO(東京都):2011/01/12(水) 20:54:37.13 ID:jcpbu2p+0
水ぶくれって針とかでうみ抜くのと放置どっちがいいの?
516 あんしんセエメエ(和歌山県):2011/01/12(水) 20:55:07.11 ID:vAGnI3S20
>>515
放置
517 天女(東京都):2011/01/12(水) 21:12:05.00 ID:uYuDbiNp0
>>515
大きさと場所次第
518 MONOKO(東京都):2011/01/12(水) 21:17:57.18 ID:jcpbu2p+0
こめかみ。大きさは直径1cm
519 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 21:20:47.96 ID:K3LQYI30P
>>482>>483
ありがとう
BOOT革命1万近くもするんだね
HDD交換しても初めてだから時間かかってしまいそうだしとりあえずは買った方がよさそうね

520 ねるね(鹿児島県):2011/01/12(水) 21:22:34.27 ID:y8hzTQJT0
https://www.pc-koubou.jp/contents/custom/vnditonya_740qm504g-7u.php
↑このPCを買おうと思ってるのですが15万と高くスペック的に値段は妥当なのでしょうか?
521 あんしんセエメエ(和歌山県):2011/01/12(水) 21:23:54.23 ID:vAGnI3S20
>>520
スペックの割に高いけどデザインが(・∀・)イイ!!
522 天女(東京都):2011/01/12(水) 21:24:22.69 ID:uYuDbiNp0
>>518
小さい、よって放置
ただし寝る際に気になるようなら潰したっていい
523 だっちくん(愛知県):2011/01/12(水) 21:25:51.58 ID:JH+BhlKj0
>>520
ノートなのにモバイルする気がないデザインだなw
524 セントレアフレンズ(愛知県):2011/01/12(水) 21:28:23.60 ID:3xrYVnLr0
PCを購入しました
これから色々ソフトをいれるところなんですが
CドライブはOSなどのシステム、その他はDにいれていくつもりなんですがソフトウェアをダウンロード、特にインストールするとき基本フォルダがCにいってしまいます
どうにかDにできないでしょうか?
525 らぴっどくん(京都府):2011/01/12(水) 21:29:27.08 ID:gNwE9zIL0
>>513
ありがとうございます><
526 回転むてん丸(関東・甲信越):2011/01/12(水) 21:30:47.92 ID:BctHhy1+O
風呂って毎日入らないとダメですか?
527 あんしんセエメエ(和歌山県):2011/01/12(水) 21:33:02.90 ID:vAGnI3S20
入ったほうがいいと思うけど
528 天女(東京都):2011/01/12(水) 21:34:18.49 ID:uYuDbiNp0
>>526
ダメではない
特に冬
529 トラムクン(静岡県):2011/01/12(水) 21:39:12.57 ID:8Z84jT820
速度の平均値ってどうやって求めればいいんですかね・・・。

距離は同一で、移動時間が変動しているデータが複数あるんだけど
速度の合計÷データ数で算出した値が、平均値じゃないんですかね?
なんか違うとかいわれる・・・
530 BMK-MEN(catv?):2011/01/12(水) 21:41:35.31 ID:P03nJJ8q0
MDR-EX500がへたってきたので新しいのを買いたいのですが同価格帯〜ちょっと上の値段でオススメのイヤホンありますか?
予算は一万〜二万です
531 だっちくん(愛知県):2011/01/12(水) 21:43:20.76 ID:JH+BhlKj0
>>529
例えば10キロを時速5キロで行った場合
2時間だよな、時速2キロなら5時間、
で、この場合20キロを7時間なわけだから時速20/7キロになる
532 ソーセージータ(大阪府):2011/01/12(水) 21:43:50.84 ID:xKBqPJpx0
>>511
この人?
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan179635.jpg
俺も拾っただけなので分からん。
533 トラムクン(静岡県):2011/01/12(水) 21:45:29.46 ID:8Z84jT820
>>531
ありがとう!!!!
マジ感謝!!!
これで23時には帰れそう!!
534 コロちゃん(東京都):2011/01/12(水) 21:50:09.55 ID:WdKKXDW60
大学5年で最近薬局で実習始まったんだけど、すげぇ性格の悪い女の薬剤師にネチネチ言われるんだけど
このままじゃ胃潰瘍かなんかになって実習最後までいけなさそうなんだけど
こういった人間をうまくかわして割り切る方法ってありますか?
535 やじさんときたさん(北海道):2011/01/12(水) 21:50:35.07 ID:u8OzlMt80
>>529
平均の平均と言って、数学の素人は犯しやすい
536 ごきゅ?(東京都):2011/01/12(水) 21:51:24.89 ID:pIZOTyGJ0
手っ取り早い語彙の増やし方を教えてください
537 レインボーファミリー(アラビア):2011/01/12(水) 21:53:25.37 ID:e8H5TYfJ0
>>524
ダウンロードフォルダは、右クリックのプロパティ内に場所を変更する項目があったと思う。

Program Filesはちょっとむずかしい。
PCが新品で、いざというときにインストールしなおすのがそれほど億劫ではなくて、
なおかつちょっと挑戦的なことをする自信があるのなら、
「Program Files 移動」で検索するといくつか方法が出てくる。
ただしそこに書いてあることがよく理解できないならやらないほうがいい。

>>529
何についての平均なのか。
平均の式の分母を時間にするか、距離にするかで
たぶん結果が変わってくるよ。
538 ヤン坊(栃木県):2011/01/12(水) 21:54:02.44 ID:VxbnVPtj0
>>534
薬剤師に「胃が痛むので胃潰瘍になりそうです、多分対人関係のストレスだと思うんですがいい薬を教えてください」
って皮肉たっぷりに返してみたらどうよ?

質問です
FireFoxで某サイトに画像をアップロードする際に、Bluetooth交換用のフォルダから画像を選択しようとするとファイル名しか表示されません
マイドキュメントのマイピクチャからだと画像のサムネイルが表示されます
アップロード時にどのフォルダでもサムネイル表示させるにはどういうことをすればいいのでしょうか?
539 天女(東京都):2011/01/12(水) 21:58:50.44 ID:uYuDbiNp0
>>534
その女は寂しくて孤独、仕事も退屈の極みで、生きているエネルギーのやり場がない
そのやり場のない無駄なエネルギーがあなたに向いている

そんなバカなオバサンが気になってしまうあなたもほとんど同レベル
これを空気のようにやり過ごせるかどうかがあなたに課せられた試練
いい機会を得たね
そのオバサンに感謝
540 だっちくん(愛知県):2011/01/12(水) 21:59:28.89 ID:JH+BhlKj0
>>538
出てくるウィンドウの、ファイル名を入力するところの右側にファイルの種類ない?
541 BEAR DO(福岡県):2011/01/12(水) 22:03:26.99 ID:7PY0l20U0 BE:567772782-PLT(20001)
2ch(どこの板でも)への書き込みに時間がかかります。5秒ほど。

プロバイダはBBIQで、JaneStyle(BEと●)で書いています。
BEと●のログインを外しても時間かかります。

原因わかるかたいらっしゃいますか?

数日前にν速がおかしくなってからの現象だと思います。
542 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 22:04:49.75 ID:pyVFQC88P
>>536
広辞苑嫁
543 ヤン坊(栃木県):2011/01/12(水) 22:21:15.24 ID:VxbnVPtj0
>>540
そこをクリックするとたしかにサムネイル表示になりますが、毎回戻ってしまいます
544 ミーコロン(チベット自治区):2011/01/12(水) 22:21:29.90 ID:xcuEsJGdP
仮面ライダーオーズの主人公が
普段着てるような民族衣装っぽい格好って
なんて言うファッションなのかな?
545 UFOガール ヤキソバニー(愛知県):2011/01/12(水) 22:23:21.82 ID:/4Qx/bfl0
ヤフーの迷惑メールのページを見てたら
日付が未来になってるのがあるんだけどどうして?
546 ミーコロン(東京都):2011/01/12(水) 22:24:05.95 ID:NL2S6pX7P
米一度に2合食べているのだがやめたほうがいい?おかずがないとどうもたくさん米を食べてしまう。
547 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 22:25:26.34 ID:pyVFQC88P
>>546
糖尿病になるぞ
548 天女(東京都):2011/01/12(水) 22:25:47.96 ID:uYuDbiNp0
>>546
何故やめた方がいいと思ったの?
549 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 22:26:23.89 ID:pyVFQC88P
>>545
送信側の時刻の設定
550 怪獣君(大阪府):2011/01/12(水) 22:27:08.02 ID:cTTKSZLj0
>>546
脚気でぐぐれ、危ないぞ
551 ぶんちゃん(東京都):2011/01/12(水) 22:27:23.57 ID:YT40KgkI0
>>546
2合は多いね
ご飯は減らしておかずを多く摂る方が健康にはいい
でも君が若くて運動量が多いなら今は平気
552 京成パンダ(鹿児島県):2011/01/12(水) 22:27:44.01 ID:sL7x34eG0
筒井康隆の「笑うな」の「チョウ」のオチがよくわからない(´・ω・)

とある少年が3cmほどの小さな蝶を飼って、
その蝶はとても賢く、常に少年の後ろをついていくんだけど、その蝶が
3cmから5cm、10cm、1m、10m、と最終的に東京を覆いつくすくらい大きくなるっていう
話なんだが、この話のオチが

「僕は知っている、この蝶は実はメクラだということを」
で終わるんだがよく意味がわからん(´・ω・)
これは何に対してのどんでん返しなんだ(´・ω・)?
553 やまじちゃん(京都府):2011/01/12(水) 22:28:49.42 ID:T+35za2j0
>>546
それ自体、別に悪いことは無いよ。
あー見えてビタミンも豊富だし
鉄分や亜鉛まで入ってるからな

ただ、コメは、技術革新に連れて糖分がどんどん上がっているから
玄米や五穀米の方がベター
554 天女(東京都):2011/01/12(水) 22:30:09.36 ID:uYuDbiNp0
>>552
自我の肥大
自我の肥大は社会との遊離をもたらす
555 やまじちゃん(京都府):2011/01/12(水) 22:30:31.99 ID:T+35za2j0
>>550で思いだした、
精米しちゃうとビタミンB1減るんだよね

とにかく玄米食えというこった
556 京成パンダ(鹿児島県):2011/01/12(水) 22:31:15.41 ID:sL7x34eG0
>>554
もっとわかりやすく(´・ω・)
557 ミーコロン(東京都):2011/01/12(水) 22:31:36.22 ID:NL2S6pX7P
>>551
貧乏学生で自炊が面倒だからご飯だけ食うようになった。もちろん一杯目に卵かけて二杯目に
納豆をかけるから純粋にご飯だけはないが。
558 せんたくやくん(catv?):2011/01/12(水) 22:32:10.96 ID:rU5hqHlwi
昔の人はおかずないから米だけで何合も食ってたからな。
ただし昔は玄米だが。
559 天女(東京都):2011/01/12(水) 22:32:37.90 ID:uYuDbiNp0
>>556
これで分からなければ永遠に分からんよ
560 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 22:32:59.93 ID:oE0TpKGSP
>>544
エスニック
561 ぶんちゃん(東京都):2011/01/12(水) 22:34:00.91 ID:YT40KgkI0
>>552
目が見えないのに何で少年の後をついて来られるの?
不思議!
562 京成パンダ(鹿児島県):2011/01/12(水) 22:36:01.16 ID:sL7x34eG0
>>561
それは俺も思ったんだよ(´・ω・)
でもそれだと他の話に比べてあまりにオチが意味不明の「で?」に
なるから多分違うだろう(´・ω・)
563 ミーコロン(チベット自治区):2011/01/12(水) 22:36:56.79 ID:xcuEsJGdP
>>560
おお、ありがとう!
564 京成パンダ(鹿児島県):2011/01/12(水) 22:37:31.11 ID:sL7x34eG0
>>559
(;´・ω・)
565 京成パンダ(鹿児島県):2011/01/12(水) 22:38:24.53 ID:sL7x34eG0
????????

566 京成パンダ(鹿児島県):2011/01/12(水) 22:39:41.77 ID:sL7x34eG0
(´?ω?)
567 虎々ちゃん(catv?):2011/01/12(水) 22:40:18.63 ID:JllzLYTM0
今、実家でプロバイダ契約してるんだけど
新しく一人暮らし用の部屋を借りようと思ってるんだけど
新しい部屋でも新たにプロバイダ契約しなければだめなの?
それとも光の回線だけ契約すればOK?
568 マルちゃん(福岡県):2011/01/12(水) 22:40:35.15 ID:bO60yvDS0
wiiを、デルのモニタに接続してプレイしたいんですが、どういう線を買ってくればいいんですか?
569 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 22:40:53.18 ID:oE0TpKGSP
>>562
あの本は他にもそんなだったでしょ、たしか
タイムマシン作ってゲラゲラ笑う話とかさ
星新一とちがってあのひとのショートショートはナンセンスなんです
細かいトコ忘れちゃったから説明できない
570 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 22:41:09.63 ID:pyVFQC88P
C言語勉強しようと思うんだが(あくまで趣味のレベルで
インストールするべきものとか教えて
571 せんたくやくん(catv?):2011/01/12(水) 22:42:29.20 ID:rU5hqHlwi
>>567
実家でもネット使うならもちろんプロバイダも新規に必要。
実家で使わないなら引っ越し手続き。

端子もわからなきゃアドバイスできないんだからモニターの型番くらいかけよ
572 しんちゃん(catv?):2011/01/12(水) 22:47:47.78 ID:Hhc4leWd0
>>568
モニタに付いてる穴を全部写メって電気屋の店員さんに見せろ
573 フライング・ドッグ(大阪府):2011/01/12(水) 22:48:31.56 ID:LG2F1SVL0
>>568
モニタの詳細をお願いします
574 しんちゃん(catv?):2011/01/12(水) 22:48:38.45 ID:Hhc4leWd0
>>570
visualstudio express edition
575 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 22:53:02.07 ID:pyVFQC88P
そういや俺高卒だけどプログラミングいける?
>>574
Visual Studio 2010 Express for Windows でいいのか?
英語版しかないみたいだけど、俺英語わかんねーよ?
諦めたほうがいい?
576 ミーコロン(チベット自治区):2011/01/12(水) 22:55:36.98 ID:ItJ137igP
577 宮ちゃん(栃木県):2011/01/12(水) 22:56:53.37 ID:lbZh0rCl0
>>570
「苦しんで覚えるC言語」ってサイト見るのがベスト
そのサイトの人が学習用ソフトも用意してる
まずそれで基礎覚に触れてから本とか買えばいいよ
578 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 22:57:21.67 ID:pyVFQC88P
>>576
ダウンロード欄に4つも(怒
579 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 22:59:00.78 ID:pyVFQC88P
>>577
とんとん
580 宮ちゃん(栃木県):2011/01/12(水) 23:01:15.41 ID:lbZh0rCl0
VisualStudioは初心者には高性能過ぎると思う
GUI作るならいいけど、初めからそれは難しいだろうし

あと、何でC言語なのかわからないけど
プログラミングをやりたいだけならRubyとかPHPの方がいいんじゃねって気もする
581 宮ちゃん(栃木県):2011/01/12(水) 23:02:13.64 ID:lbZh0rCl0
あ、>>580の上二行はなかったことにしてくれ
582 タウンくん(愛知県):2011/01/12(水) 23:03:28.67 ID:fIjPbLm50
歌ヘタ大賞の番組のどこに魅力があるか教えてください。
583 マルちゃん(福岡県):2011/01/12(水) 23:05:31.98 ID:bO60yvDS0
>>572-573
返信有難うございます
dell u2311hのモニタで

HDCP対応DVI-Dコネクタ x 1
DisplayPort(DP)
VGA

が付いております。
584 ヱビス様(埼玉県):2011/01/12(水) 23:14:34.00 ID:AMLd7bzT0
amazonでCDを注文、振込みまでして3日目
いまだに来ない amazonってもっと早くなかったっけ?
585 やまじちゃん(京都府):2011/01/12(水) 23:21:52.19 ID:T+35za2j0
>>582
教えられて分かるもんでもないだろうけど、

・ 「音痴な歌」自体のもつ破壊的な面白さ(と、それを評する司会の99のコメント芸の面白さ)
・ 世間ではネガティブに評価される「音痴」が堂々と大真面目に歌うギャップの面白さ
・ 演者がそろいもそろって指摘に対して微塵も動じないというスタンスの面白さ
・ 一方で、普段人前で歌いなれていないがゆえに見え隠れする、含羞と小さな自意識の面白さ

ととりあえず俺は理解してる。
最近はちょっとマンネリ化してるけど、最初見た時は笑ったけどね。
586 BMK-MEN(catv?):2011/01/12(水) 23:29:24.02 ID:P03nJJ8q0
>>584
CDは俺も予約品以外はそんなもんだよ@東京
ゲームや雑貨は翌日発送が多いけどね
早ければ頼んだ翌日に着いてる時もあるが
587 BMK-MEN(catv?):2011/01/12(水) 23:35:41.99 ID:P03nJJ8q0
>>584
すまん>>586の追記
支払い方法にも早い遅い関係あるかも
今まで注文した経験からの話だけどクレジットや代引きの方が
振り込み完了してからの発送よりも早い気がする
気のせいかもしれないけど
588 天女(東京都):2011/01/12(水) 23:36:52.99 ID:uYuDbiNp0
>>587
それは気のせいじゃなく、物理時間的にその通り
589 タウンくん(愛知県):2011/01/12(水) 23:36:57.03 ID:fIjPbLm50
>>585
ヤラセだと思うのだけど、それもアリということですか?
590 V V-OYA-G(東京都):2011/01/12(水) 23:36:57.81 ID:G9dkZH550
議員が寄付をすることの制限について教えてください。

寄付をすること自体が禁止なのでしょうか?
選挙区に寄付をすることが禁止で、選挙区以外なら寄付しても問題ないのでしょうか?
選挙区以外での寄付は問題ない場合、比例で当選した人はどうなるのでしょうか?
全国が選挙区となり、寄付自体が禁止になるのでしょうか?
591 やまじちゃん(京都府):2011/01/12(水) 23:38:12.25 ID:T+35za2j0
>>589
どの部分をさしてヤラセと言っているのかがわからないので、
一般論で答えるしかないですが、
ヤラセでないバラエティ番組なんか存在しません。
592 ほっしー(神奈川県):2011/01/12(水) 23:39:28.79 ID:hWMSEueOP
光のアップローダー、炎のアップローダーなどが見れません…
どうすれば見れるのでしょうか?
593 サンペくん(catv?):2011/01/12(水) 23:42:31.77 ID:AyeMuOLJ0
韓流ドラマってどこが面白いんですか?チラ見だけどものすごく古くさい感じです
2000年以降日本のドラマも面白いとは思えないですが
594 ニーハオ(dion軍):2011/01/12(水) 23:45:02.38 ID:0vxlXH7l0
男の一番気持ちいいオナニー方法はなんですか?
ドライオーガズムって実在するるんですか?
595 やまじちゃん(京都府):2011/01/12(水) 23:48:21.52 ID:T+35za2j0
>>590
比例代表は適用除外です(公職選挙法)。
596 せんたくやくん(catv?):2011/01/12(水) 23:50:08.91 ID:rU5hqHlwi
>>593
面白くないけど放映権が安く買えるのでたくさん放送してます。
597 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 23:57:41.09 ID:pyVFQC88P
とりあえずHello,worldまでできたわ^^
598 一平くん(東京都):2011/01/13(木) 00:02:45.40 ID:DFEzZ3PI0
http://www.sammy.co.jp/japanese/product/pachinko/hyakuretsu/index.html

上のサイトの動画をダウンロードしてyoutubeに載せるには
どんなソフト使えばできますか?
599 御堂筋ちゃん(東京都):2011/01/13(木) 00:03:17.11 ID:CiefwNiJ0
縦置きのスリムデスクトップPCを横置きにして使用を継続したいんですが
問題ありますか?
600 ちかぴぃ(西日本):2011/01/13(木) 00:03:30.57 ID:KtdxjySt0
今のν速は●無いとスレ立てられないの?
601 さっちゃん(北海道):2011/01/13(木) 00:03:45.40 ID:H39pZH530
>>583
Wii持ってなくちょっと調べただけだが
Wiiの映像出力はD端子、S端子、コンポーネントがあるらしいな。
そこからDVI-D、DP、VGAへの変換は簡単には不可能で、
新品だと5桁くらいする変換装置が必要になる。

>>594
コスパではオナホが良い。
602 けいちゃん(catv?):2011/01/13(木) 00:08:11.95 ID:k9eftSUs0
>>599
排気口の位置が許せば
603 メロン熊(チベット自治区):2011/01/13(木) 00:10:10.08 ID:VCAqaSjnP
>>600
BBS_THREAD_TATESUGI=1024だからね実質●持ち以外立てられないよ
604 ちびっ子(福岡県):2011/01/13(木) 00:19:15.44 ID:P51+bZIH0
>>601
すみません、わざわざ調べてもらいありがとうございます・・。
5桁ですか、無理っぽいですね
諦めます。
ありがとうございました。
605 イッセンマン(関西地方):2011/01/13(木) 00:20:59.24 ID:yuerKT/10
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm29936.jpg

送金してください。って書いてあるけど
こういうの普通なの?乞食なの?
606 サブちゃん(東京都):2011/01/13(木) 00:23:01.00 ID:Qk+1Pdw70
>>605
その上にある「商品の請求」ってのが今ひとつ一般的な言い回しでないが、
要は商品の注文ということだろ
607 パピラ(東京都):2011/01/13(木) 00:34:58.82 ID:UtwQJ70M0
俺のwindows7のコントロールパネルの電源オプションにディスプレイの輝度を調整する項目が見当たらないのですが
どうやったら引っ張り出せますかね…
608 あどかちゃん(東京都):2011/01/13(木) 00:35:33.85 ID:Elq9kuS00
スポーツなどで得点差が2倍になることをダブルスコアといいますが
カタカナの類義語でもう一つ言い方があったと思うのですが思い出せません。
どなたか教えてください。
609 そなえちゃん(北海道):2011/01/13(木) 00:42:58.73 ID:gxcumiOJ0
>>607
Windowsに輝度の調整なんてありましたっけ?
ノートPCならFnキー押しながらF1からF13とかそのへんのキーワードおして輝度調節できません?
キーの上か斜面あたりに太陽マークがあると思いますけど。
610 白戸家一家(中国地方):2011/01/13(木) 00:55:54.51 ID:timeTCxe0
ドラマ 美咲ナンバーワンをどう思いますか?
とんでもなく臭くて、ごくせんをまたやったほうがって自分は思いました
611 あかりちゃん(大阪府):2011/01/13(木) 00:57:01.61 ID:A8qo12b50
>>610
アンケート禁止な。
612 さっちゃん(北海道):2011/01/13(木) 00:59:32.35 ID:H39pZH530
>>605
アオシマはプラモデル屋だ。
買った商品の中に入ってたハガキと思われる。
別な部品が欲しくなったらハガキで注文して振り込めってことだろ

>>607
ドライバがWindows7に対応してないかも
613 マーキュリー(鹿児島県):2011/01/13(木) 01:06:03.09 ID:CYGuOjQj0
>>610
カリナが下手やったな(´・ω・)
まぁなんつーか悪い意味で凄い日本臭い映画(´・ω・)
マンネリ化しまくったジャンルだし(´・ω・)
614 マーキュリー(鹿児島県):2011/01/13(木) 01:07:18.88 ID:CYGuOjQj0
映画じゃねえドラマだ(´・ω・)
615 メロン熊(神奈川県):2011/01/13(木) 01:15:35.77 ID:uHKp0P+XP
itunes経由でアプリを購入したのですが、ダウンロードが終わってもアプリがiphoneに転送されている気配がないのですが
自動的にPCからiphoneにアプリが転送されるわけではないのでしょうか?
ちなみに購入したアプリは美声時計2です
616 元気マン(東京都):2011/01/13(木) 01:19:47.93 ID:juWg7VKaP
appで適用しないと
617 元気マン(catv?):2011/01/13(木) 01:26:45.18 ID:OtKhYh9oP
>>615
同期するときに。アプリを同期するにチェックしてる?
618 メロン熊(神奈川県):2011/01/13(木) 01:37:02.30 ID:uHKp0P+XP
解決しました
ありがとうございます
619 星ベソママ(東京都):2011/01/13(木) 01:38:20.44 ID:WHa7U8zR0
15年ぐらい前に15万ぐらいしたONKYOのミニコンポのスピーカーだけだけあるのですが
アンプを買いなおして使うぐらいなら1万ぐらいのアンプ付きスピーカー買う方が幸せですかね?
620 リョーちゃん(千葉県):2011/01/13(木) 01:42:12.63 ID:P5agwqBh0
車のオイル交換の際に、カーショップの店員が「オイルは人間でいう血液だから交換すべき」と仰ってたんですが、
これってどういう意味ですか?人間は血液が汚れたら交換、なんて出来ませんし・・・
621 しんちゃん(関西地方):2011/01/13(木) 01:47:47.02 ID:VoJs9CqE0
>>619
アンプを買いなおすのがいい
622 和歌ちゃん(京都府):2011/01/13(木) 01:48:18.25 ID:hboJ9K6g0
>>620
えぇと、呼吸って知ってますか?
623 メロン熊(神奈川県):2011/01/13(木) 01:56:10.05 ID:itIVi5y/P
佐川急便の配達で昨日(12日)配達予定の商品が営業所に持ち帰られていました
明日の午前中までに必要なのですが今この時間に直接営業所まで行って引き取れるのでしょうか?
電話をかけてみてもこの時間は応対していませんでした・・・
624 星ベソママ(東京都):2011/01/13(木) 01:56:13.60 ID:WHa7U8zR0
>>621
カカクコムの見てみたのですがAVアンプって安くても3万するんですね
お金貯めてなんとかします
625 ほっくー(空):2011/01/13(木) 01:57:02.37 ID:Oz3Dil040
>>623
朝一で連絡ついて、そのときにまだ荷物が配送センターにあればなんとかなる。

朝一番でつながるまで連絡してみろ
626 ポンパ(大阪府):2011/01/13(木) 01:58:08.04 ID:LTWqB9rm0
ワープワです。セックスフレンドが欲しいです。
お金をかけずに見つけるにはどうしたらいいですか?
627 ほっくー(空):2011/01/13(木) 02:00:18.74 ID:Oz3Dil040
>>626
風俗にでも行け
628 サリーちゃん(神奈川県):2011/01/13(木) 02:02:28.80 ID:vKc2Iwrc0
今度初風俗行こうと思ってるんだけど、60分コースとかで
20分くらいで射精しちゃったら、後の40分は何をするの?女の子帰っちゃうの?
気まずい空気になるの?
629 ほっくー(空):2011/01/13(木) 02:05:35.15 ID:Oz3Dil040
>>628
大抵のところは、お片づけしながらお喋り、というところ。
早いなら、先に申告すれば時間は調整してくれる。
630 リョーちゃん(千葉県):2011/01/13(木) 02:07:51.57 ID:P5agwqBh0
>>622
もちろん知ってますが、オイル交換の例えとしては疑問が残るんです。
オイルの目的を考えると、人間でいう血液に当てはまる物とは思えません。
631 ピカちゃん(関西地方):2011/01/13(木) 02:16:47.11 ID:heu1h1Xq0
かなり前にヒュンダイが日産とホンダ?の販売台数を抜いたと報じられていましたが
それは日産+インフィニティブランド、ホンダ+アキュラブランドの総販売台数でも抜かれてしまったってことでしょうか?
車に詳しい方よろしくお願いします。
632 ピカちゃん(関西地方):2011/01/13(木) 02:27:53.52 ID:heu1h1Xq0
>>630
あなたが車に関して素人だと思い込んで説明するために使ったのではないでしょうか?
ただ、循環していて、汚れているとエンジン(体)に悪い、エンジンを冷やすということでは血液と同じですし
人間の血液は交換できませんが腎臓で濾過しているのを考えるとオイルフィルターで同じことをしていますので間違いと言い切ることは出来ないかもしれません
633 とびっこ(広西チワン族自治区):2011/01/13(木) 02:50:47.03 ID:M83JgtJrO
寝れないんだがどうしよう
明後日センターだよ……
これから生活のリズムを直すか(3日連続失敗中)
木曜日の夜から金曜日の夕方まで起き続けて寝る

のはどっちがいいと思いますか
634 和歌ちゃん(京都府):2011/01/13(木) 02:53:47.12 ID:hboJ9K6g0
>>633
親(を含めた同居人)はいないのか?
意地でも明日朝起きろ(できればセンター当日に起きる時間に)
朝飯食え。外を歩け。誰かに協力してもらって、泣きながら夜まで起きろ。
635 おたすけケン太(東京都):2011/01/13(木) 02:55:00.58 ID:0ltKcumE0
>>633
そもそもPCのモニタのチラチラする光は、睡眠には良くない。
まずは2ch断ちして1年かけて生活のリズムを整えてみてはどうだろう?

どうしても今年というのなら、睡眠不足の状態を作るのは良くないので
できるだけ生活リズムを整える努力をして、
本番はドリンク剤か何か飲んで臨むほうがいい。
636 リョーちゃん(千葉県):2011/01/13(木) 02:57:00.66 ID:P5agwqBh0
>>632
分かりました、ありがとうございます。
637 とびっこ(広西チワン族自治区):2011/01/13(木) 02:59:52.36 ID:M83JgtJrO
>>634
わかった…頑張って7時に起きる
でも寝れないんだよう(´・ω・`)

4時間くらいにマイスターとかマイスリーとかなんとかいう睡眠薬はもう効いてくれない…



あと、前日ホテルに泊まるんだけど
朝部屋まで起こしに来たりしてくれないかな?
事前にいっとけばしてくれる?
モウニングコールだけだと詰み
638 とびっこ(広西チワン族自治区):2011/01/13(木) 03:02:48.57 ID:M83JgtJrO
>>635
>>635
今日10時から布団に入って2時くらいまで目閉じてたのに…くやしい……
宅浪だったからこの一年決まったリズムなかったし、もう一年宅浪したらニートになりそう



ユンケル勝ってみます(´・ω・`)
639 とびっこ(広西チワン族自治区):2011/01/13(木) 03:04:03.32 ID:M83JgtJrO
>>637
日本語変だな許してくれ


下の質問誰かお願いします
640 和歌ちゃん(京都府):2011/01/13(木) 03:11:05.94 ID:hboJ9K6g0
>>638
そりゃ寝れんよな。わかるよ。

ただ、人間そう長く起きれるようには出来てないから、
明日しっかり朝から活動できたら、明日の夜はちゃんと寝れるよ。

起きるまで何度も電話してくれる家族とかいないの?
641 ピカちゃん(関西地方):2011/01/13(木) 03:14:05.98 ID:heu1h1Xq0
>>639
どうしても睡眠薬に頼りたいのならハルシオンとかの薬に変えてもらえ
あと寝ようと思うな 焦る気持ちが余計に寝れなくなるから
ただ今から寝てもどうせ起きるのは午後になって明日の夜また眠れなくなるから意地でも寝ないことをオススメする
明日は一日中眠いと思うがその状態で睡眠薬を飲むと絶対寝れる
生活リズムを直すのは大変だよな

ホテルで起こしてもらえるかどうかはそのホテル次第かと
聞くのは無料なんだから聞いてダメならそれぐらい恥かけ
642 ピカちゃん(関西地方):2011/01/13(木) 03:19:15.93 ID:heu1h1Xq0
>>641
すまん訂正
明後日にセンターか
明日は絶対に睡眠薬飲むな
643 とびっこ(広西チワン族自治区):2011/01/13(木) 03:26:08.86 ID:M83JgtJrO
>>641
もうちょっと強めの睡眠薬だしてもらえばよかったよ

寝れなかったらその作戦つかわせてもらう
おこしてもらえたらいいのに(´・ω・`)



じゃあ答えてくれた人たちありがとう
おやすみ
644 とびっこ(広西チワン族自治区):2011/01/13(木) 03:27:13.04 ID:M83JgtJrO
>>642
センターの前の夜は睡眠薬やめたほうがいいのか?
645 とびっこ(広西チワン族自治区):2011/01/13(木) 03:31:02.84 ID:M83JgtJrO
>>640にも返したはずなのに
かきこめてなかった…
また書くの面倒だから
ありがとう!
だけいませてくらさい

スレ汚しすまそサヨナラ
646 ピカちゃん(関西地方):2011/01/13(木) 03:32:24.54 ID:heu1h1Xq0
>>644
どうしてもというなら止めはしない
マイスリーは超短時間型だからまだ大丈夫だと思うが心配でな
なるべく使わないほうがいいことは確か
どうするかはお前が決めろ
頑張れ おやすみ
647 ピカちゃん(関西地方):2011/01/13(木) 03:36:57.88 ID:heu1h1Xq0
>>645
完璧に睡眠薬キマッてんな・・・
648 和歌ちゃん(京都府):2011/01/13(木) 03:38:50.66 ID:hboJ9K6g0
>>647
うん……
649 ラッピーちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/13(木) 03:53:38.39 ID:M83JgtJrO
だめぽ(・_・)
650 UFO仮面ヤキソバン(catv?):2011/01/13(木) 04:05:11.93 ID:hB1LElPfQ
母親の頭がおかしい。
よく独り言をブツブツ喋るし、ぼーっとしてると思ったら急に吹き出して笑い出したり。
そんで急に真顔に戻る。
思い出し笑いとかそんな甘いものじゃない。1日に何度もあるからもはや気違いの領域。

「何がそんなに面白いん?」 と聞くと無視されるし、「ウザいし見ててイライラするから止めて」と言ってもやりやがる。

これって何か精神病なんだろうか
651 ちーたん(大阪府):2011/01/13(木) 04:14:53.51 ID:O7bhK8RJ0
>>650
普段の会話はどんな感じなの?
そういうのは進行しないうちに早めに病院に相談行った方が安心だと思う。
652 小梅ちゃん(福島県):2011/01/13(木) 04:22:55.20 ID:iAsxJtOn0
ニコニコ動画にとある歌手の曲を、その歌手の画像付きであげたら肖像権侵害で削除された。
それはいいんだけど、以前上げたときは削除されなかったし、最近上げてる他の人も削除されてないのに、
なぜか最近自分が上げた曲だけ毎回毎回1分とたたないうちに消される。
単純に運が悪いだけなの?削除基準がよく分からない。
653 さかサイくん(富山県):2011/01/13(木) 04:22:56.15 ID:4CLlHjHi0
>>650
更年期ってやつじゃないの?
654 きのこ組(栃木県):2011/01/13(木) 04:49:47.90 ID:jNLznBkI0
>>652
音源をそのままアップしてる違反物は基本的に全部削除されるらしいけど
残ってる方が運がいいだけじゃないのか
655 マーシャルくん(チベット自治区):2011/01/13(木) 04:54:29.33 ID:hPtpql0H0
>>652
タイトルとかタグで運営やアンチにすぐに見つかっちゃってるかも
消されない人とのあげ方の違いをもう一度見てみるといい
656 さかサイくん(茨城県):2011/01/13(木) 05:08:27.92 ID:HwcqHzJZ0
アルバイトと派遣社員の違いって何?
派遣って勝手に休み入れたり出来ないの?
657 ウルトラ出光人(東京都):2011/01/13(木) 05:18:36.30 ID:UB2yMIyp0
winrar多重起動しててcpu使用率15%でメモリ使用率56%なんだけどタスクマネージャーが重い。なんで?
てかwinrarの解凍が遅々として進まないけどcpuやメモリ目一杯使ってくれないの?どれも単体の使用率1%行くかどうかなんだけど
メモリ使用率は4000kbぐらいだし。上の全体の使用率はほとんど火狐やjaneの分だし
658 ニッパー(中国地方):2011/01/13(木) 05:25:11.65 ID:gcB4D/Ob0
ダイソーオリジナルのA6三冊百円ノートの紙質が意外と良好なんですけどどこのメーカーがつくっているのでしょうか?
いちおうメイドインジャパンと表記がありました
659 スカーラ(奈良県):2011/01/13(木) 05:56:57.44 ID:VUCpDOfO0
ニコニコ動画のプレミアム会員になって退会しても
まだ携帯にニコニコ動画のメールが届きます
金欠で携帯解約するのにパケ代払えません
今すぐニコ動からのお知らせメール止めたいのですが
どうやって止めるんですか?

1、垢削除して、新アカ作る
2、携帯のアドレス変更
3、サイトで手続き

どれでしょう?
660 ポテト坊や(広西チワン族自治区):2011/01/13(木) 06:47:42.57 ID:LepmY3eCO
あひるちゃんは
30代前半
身長1m80cm位
細め
無職
親が金あって生活に困らない
顔は江頭に似ている
って本当ですか?
661 けんけつちゃん(長野県):2011/01/13(木) 07:52:28.52 ID:kH70HjiP0
>656
一番分かりやすい違いは、
バイトは働いてるとこから直接給料貰えるけど、派遣は貰えない(派遣元がピンはねした後払う)かな。
勝手には休めないが、普通に休みは取れる。が、歩合制になってるのか休みとる人少ないね。
662 ナショナル坊や(静岡県):2011/01/13(木) 08:42:15.15 ID:baQvxcS30
お勧めの長編ホラー小説を教えてください
おねがいします
663 auシカ(チベット自治区):2011/01/13(木) 08:42:53.83 ID:fPTkpmql0
664 カンクン(愛知県):2011/01/13(木) 08:43:21.41 ID:RFze2BNi0
キャップ流出がどうので今●の機能が一部つかえないとかどこかできいたんですがまじですか?
スレ立て用に購入予定なのですが
665 メロン熊(鹿児島県):2011/01/13(木) 09:06:51.00 ID:QG+ZmZYfP
コールオブデューティ ブラックオプス、トレーニングモードで
30弱、階級で曹長になりました。
そろそろネットデビューしても良いですか?
666 メロン熊(宮城県):2011/01/13(木) 09:40:31.96 ID:HcTS+k4QP
ドミノピザが時給250万の仕事を募集していたようですが、
あれって結局なんだったんですか?
12月に何か発表があるはずだったような気がしますが。
667 コロちゃん(空):2011/01/13(木) 09:41:07.80 ID:wav+nt9M0
>>657
解凍ソフトだろ。

Windowsは、バージョンにもよるけど、ディスクアクセスが詰まってる間、
全体の挙動が遅くなるってのはよくある話だよ。で、解凍みたいに、CPU
とHDDをフルで使う処理は、多重起動すると、にっちもさっちもいかなく
なる。CPUにコアが複数あっても、占有するHDDは同じだものね。
668 元気マン(チベット自治区):2011/01/13(木) 09:52:13.76 ID:tKDVKJciP
>>663
はあ?
669 元気マン(チベット自治区):2011/01/13(木) 09:53:12.75 ID:tKDVKJciP
>>658
ダイソーに直接訊けばいーじゃない
670 元気マン(チベット自治区):2011/01/13(木) 09:54:45.63 ID:tKDVKJciP
>>611
はあ?(アンケ禁止テンプレ化のときどんな議論が出たのかマジで知りたいわ・・・)
671 元気マン(チベット自治区):2011/01/13(木) 09:57:10.80 ID:tKDVKJciP
>>494
ルールに従えばおk
672 元気マン(チベット自治区):2011/01/13(木) 09:58:26.86 ID:tKDVKJciP
>>490
p2スレ行ってみるとよろし
>>487
その手の質問は答え出しにくいし仮に出されてもうさんくさいしなんだわ
673 元気マン(チベット自治区):2011/01/13(木) 10:00:53.03 ID:tKDVKJciP
>>465
条件がルールのことなら変わってないとおも
>>452
賠償を払いやすくするとか本業へのダメージが少なくなるとか(報道より)

さるべーじしゅーりょー☆
674 狐娘ちゃん(東京都):2011/01/13(木) 10:31:22.28 ID:XJD/KX1C0
サイトの管理者は、訪問者がブックマークからそのサイトに飛んだ時、飛ぶ前にどこのサイトにいたか知ることができますか?
サイトA→(ブックマークから)サイトB
サイトBの管理者は、飛んだ人がサイトAにいたことを知ることができるかということです
675 らぴっどくん(愛知県):2011/01/13(木) 10:32:04.39 ID:AP5FAT840
>>674
no
676 さっちゃん(東京都):2011/01/13(木) 10:40:26.85 ID:DDplurJp0
AAがズレずに表示できるMeirioUIに似たフォントってある?
windows7使ってます
677 元気マン(チベット自治区):2011/01/13(木) 10:43:39.09 ID:Pv90kuuNP
>>676
MeiryoKe
678 スカーラ(不明なsoftbank):2011/01/13(木) 10:46:01.02 ID:EXgS7x+W0
冊子小包はポスト投函?
679 さっちゃん(東京都):2011/01/13(木) 10:47:56.65 ID:DDplurJp0
>>677
トン
meiryoKeのUIゴシックでいいのけ?
680 元気マン(チベット自治区):2011/01/13(木) 10:49:38.18 ID:Pv90kuuNP
>>679
Pゴシック・普通のゴシックもあるしその辺はお好みで
681 さっちゃん(東京都):2011/01/13(木) 10:50:45.24 ID:DDplurJp0
>>680
トントン
探して落としてみる
682 元気マン(チベット自治区):2011/01/13(木) 10:51:38.76 ID:Pv90kuuNP
>>681
大抵zipやらで固めてセットで転がってる
683 狐娘ちゃん(東京都):2011/01/13(木) 11:00:20.03 ID:XJD/KX1C0
>>675
安心した
ありがとう
684 さっちゃん(東京都):2011/01/13(木) 11:14:52.71 ID:DDplurJp0
>>682
トントントン
落として入れてみた。UIゴシックがよい感じです。
(チラ裏:うずらフォントも入れてみた)
685 BMK-MEN(関西地方):2011/01/13(木) 12:33:01.50 ID:RMK8nsXB0
>>666
オバサンが採用されて1時間でどれだけ遠くまで行けるかって離島にピザ配達に行ったとかニュースで見たような。
686 そなえちゃん(北海道):2011/01/13(木) 12:44:32.83 ID:gxcumiOJ0
>>664
板とスレタイと1の本文書いてくれりゃ代行で試しに立ててやるぞ
うまく立てれれば●使えるってことで。
687 おおもりススム(愛知県):2011/01/13(木) 13:09:12.55 ID:HDCO8kUd0
ドロヘドロのキャラみたいな筋肉をつけるにはどうすればいいんですか
688 みんくる(西日本):2011/01/13(木) 13:10:39.05 ID:AYa/vf8/0
オークションで出品者として商品を梱包するのすごく面倒なんですけど
梱包代行してくれるところてありますか?
689 ポンきち(岡山県):2011/01/13(木) 13:14:15.19 ID:XD0iOFdG0
wikipediaで暇つぶししたいんで何かおもしろい検索ワードないですか
ジャンルは問わないけど実在した人物で超人エピソードなんか豊富な人とかあれば是非
690 エキベ?(関西地方):2011/01/13(木) 13:41:32.51 ID:gbcrRHCJ0
691 よかぞう(埼玉県):2011/01/13(木) 13:45:53.09 ID:bXDm+u1M0 BE:429588465-PLT(18500)
692 ポンきち(岡山県):2011/01/13(木) 13:59:00.10 ID:XD0iOFdG0
>>690-691
ありがとう
どっちも興味深い
693 [―{}@{}@{}-] 元気マン(アラビア):2011/01/13(木) 14:05:13.13 ID:0vJSfxKeP
毎秒3ギガビット SATA
SATAU
SATA300
全部同じインターフェースなんでしょうか?
694 ミルママ(東京都):2011/01/13(木) 15:02:42.26 ID:OtKhYh9o0
定期入れに非接触ICカードを重ねた際、誤認識してしまいます。
遮蔽シートは高いですし何か金属板でも間に入れればいいんですかね?
アルミホイルとかじゃだめですか?
695 ルネ(静岡県):2011/01/13(木) 15:09:49.81 ID:WoSxoMqf0
婿養子になることのメリットデメリットを教えてください
696 BEATくん(石川県):2011/01/13(木) 15:48:58.77 ID:DPJKodv50
ブルーレイレコーダーと外付けHDDをLANで繋げたら別メーカーのテレビでも見れる?
ビエラとレグザのテレビ二つあるんだけどビエラにBR繋げる予定
レグザは外付けHDDがあるんだけどこのHDDに録画したものをビエラでも見れるようにしたいのよ
それ自体が不可能かな
697 ストーリア星人(愛知県):2011/01/13(木) 15:53:02.61 ID:jcFWzfnJ0
液晶地デジ対応テレビを買おうと思っているのですが、今って大体いくらぐらいなんでしょうか?
テレビは普段見ないし、ゲームや映画を見る為だけに使う予定なので
特に大きくなくてもいいし、ある程度綺麗ならば何でもいいんですが、安いのでしたらいくらぐらいか教えて下さい。
メーカーは別に何でもいいです。
698 にゅーすけ(東京都):2011/01/13(木) 16:02:22.53 ID:3rWEuzcC0
>>697
1万円程度から
699 ストーリア星人(愛知県):2011/01/13(木) 16:03:51.12 ID:jcFWzfnJ0
>>698
え、・・・うぇ?!
え??本当?まさか手におけるサイズでしたとかじゃないよね?粗悪品じゃないよね?
700 にゅーすけ(東京都):2011/01/13(木) 16:05:12.60 ID:3rWEuzcC0
>>699
>>697の質問に則して答えた
701 こぶた(東京都):2011/01/13(木) 16:22:44.23 ID:/f+rrcgO0
千と千尋の電車のシーンで踏切に立ってる少女と駅で誰かを待っている少女って同一人物?
702 さかサイくん(茨城県):2011/01/13(木) 16:35:54.25 ID:HwcqHzJZ0
>>661
どうも
派遣やってると次の就職って経歴として障害になる?
あと派遣ってバイトみたいに辞めるの簡単なの?
引き継ぎがないとか辞める一ヶ月前に辞める旨伝えておくとか
703 ミスターJ(愛知県):2011/01/13(木) 16:37:36.27 ID:zpCn4/SU0
音楽を聞きながらiPod touchでSkypeのチャットをやりたいんですが、Skypeのアプリを開くと音楽が消えてしまいます。
これってどうにかすることできませんか?
704 ペプシマン(埼玉県):2011/01/13(木) 16:41:09.66 ID:0PoZM8FY0
(8)の元ネタ教えてください
705 こうふくろうず(catv?):2011/01/13(木) 16:41:09.91 ID:Fnkf/iQ+0
運転免許証を安く、簡単に取得できる国を教えてください
706 エコピー(愛知県):2011/01/13(木) 17:00:00.35 ID:FUCtk2td0
ケータイの規制っていつまで続くの?
707 ことみちゃん(東京都):2011/01/13(木) 17:00:52.25 ID:+DmqX3MZ0
ラノベを読みたいと思うのだがこれは読んでおけという本の
推薦をお願いします。

・1冊完結か上下巻程度
708 メロン熊(三重県):2011/01/13(木) 17:06:51.61 ID:xJq+Z8AeP
ボンボン坂演劇部や変態仮面あたりから週刊少年ジャンプを買っていません。
今、いくらで売っていますか?おすすめの作品ありますか?
なんでもいいのでオススメの作品教えてください。
ナルトがコミックで買っています。
709 ゆうさく(catv?):2011/01/13(木) 17:06:56.44 ID:xoFLeXzp0
接近欲とか接触欲とか、男女の性とか恋愛に対する欲求の違いとか
解説してるサイトないですか?
710 メロン熊(三重県):2011/01/13(木) 17:07:47.28 ID:xJq+Z8AeP
>>708
訂正:ナルトがはコミックで買っています。


711 メロン熊(三重県):2011/01/13(木) 17:09:18.15 ID:xJq+Z8AeP
712 鷲尾君(広西チワン族自治区):2011/01/13(木) 17:51:16.52 ID:WI9GBcToO
713 エネゴリくん(広西チワン族自治区):2011/01/13(木) 17:54:47.39 ID:WI9GBcToO
今 帰りの電車中
隣に座ってる女子高生
さっきからやたらに酒の話を
どうしたらいい?
714 あかりちゃん(大阪府):2011/01/13(木) 17:58:30.08 ID:A8qo12b50
>>713
キャー!この人痴漢です!
って言われたくなかったらほっておけ。
715 鷲尾君(広西チワン族自治区):2011/01/13(木) 18:05:57.09 ID:WI9GBcToO
>>714
了解
無視する
716 BEATくん(石川県)
>>696
これ説明が足りないのけ
東芝レグザの外付けHDD→ブルレコ→パナのビエラってことなんだけど