プリキュアマイスターの俺様が部門別に歴代格付けしてやるよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 湘南新宿くん(静岡県)
■キャラデザ部門(変身前)
ハートキャッチ>SS>無印(MH)>フレッシュ>5(gogo)

■キャラデザ部門(変身後)
フレッシュ>ハートキャッチ>無印(MH)>5(gogo)>SS

■キャラクター性部門
5(gogo)>ハートキャッチ>フレッシュ>無印>SS

■ストーリー部門(ハートキャッチ未完結の為除外)
SS>無印>MH>フレッシュ>5>5gogo

■OP部門TOP3
1.DANZEN! ふたりはプリキュア(ver.MH含む)
2.フル・スロットル GO GO!
3.スマイル go go!

■ED部門TOP3
1.ワンダー☆ウィンター☆ヤッター!!
2.ガンバランス DE ダンス(初代)
3.ゲッチュウ! らぶらぶぅ?!

■映画部門TOP3(DXは除く)
1.鏡の国のミラクル大冒険
2.花の都でファッションショー
3.雪空の友達
2 イプー(北海道):2011/01/09(日) 22:54:23.63 ID:l2Wdv6Ly0
イカ娘スレ
3 KEN(長屋):2011/01/09(日) 22:55:08.13 ID:AAfgNyJR0
初代は思い出補正で美化されすぎ
実際一番面白いのは5 Go Go
4 ソーセージータ(大阪府):2011/01/09(日) 22:55:15.91 ID:aRN2fSGHP
どう考えても映画はおもちゃの国がトップだろ
5 ミルパパ(愛媛県):2011/01/09(日) 22:55:34.72 ID:VlOpq0co0
変身後キャラデザを無印(MH)と一括りにしてる時点でワカってねぇ
6 アンクルトリス(東京都):2011/01/09(日) 22:56:27.83 ID:mlOQP+SK0
今朝のCMでスイートへの期待がマッハになった
7 ソーセージータ(長屋):2011/01/09(日) 22:57:08.20 ID:zmZF6d5gP
一番つまらんのはフレッシュ
異論は認めない
8 そなえちゃん(神奈川県):2011/01/09(日) 22:57:35.08 ID:hZ2vtPrd0
ED部門1位はH@ppy Together!!!だろ
9 北海道米キャラクター(東京都):2011/01/09(日) 22:58:00.98 ID:L3Mko9d2P
水樹奈々>>>>>>|心の種がうまれるでしゅうぅぅぅ|>>>>>>>ほか全部
10 でパンダ(チベット自治区):2011/01/09(日) 22:59:07.38 ID:koKWM0Es0
スイーツはオワコン
11 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2011/01/09(日) 22:59:09.82 ID:isaMm1Ij0
>>1
OPにSS入ってないのはどう考えてもおかしい
http://www.youtube.com/watch?v=yUYg9EHk7TY
サビの盛り上がりは555に次いでるだろ
12 みのりちゃん(関西地方):2011/01/09(日) 22:59:13.55 ID:US9EnNt30
お前等はお留守番してなあかん
イベントにはお子様に譲ってやれ
13 てっちゃん(愛知県):2011/01/09(日) 22:59:22.33 ID:vpXB8NF70
一番強いのはどのプリキュアなんだよ
14 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:00:58.08 ID:isaMm1Ij0
あとガンバランスの作画、演出はこれが最高
http://www.youtube.com/watch?v=XVmB44tRXnY
15 キタッピー(東京都):2011/01/09(日) 23:01:34.06 ID:27gU9ZG/0
>>13
ムーンライトさんが最強だよ
16 よかぞう(東京都):2011/01/09(日) 23:02:13.05 ID:4/DGCVq/0
映画はおもちゃの国だけ別格
17 ソーセージータ(東京都):2011/01/09(日) 23:02:16.31 ID:8+uOSfsPP
マリンはかわいさ的にはどう?
18 ぽえみ(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:04:12.65 ID:fvXrDZVX0
ハートキュア・・あのEDのCGきもいから
普通の作画にもどしてくれないかなぁ
19 星犬ハピとラキ(熊本県):2011/01/09(日) 23:04:31.04 ID:6MxiOuyE0
映画はSSが最強だろ。
咲が生理中で機嫌悪いのも含めて
20 けいちゃん(千葉県):2011/01/09(日) 23:04:38.01 ID:rqYNLjpz0
格闘戦が一番良いの教えろ。作画目的で見るから
21 リョーちゃん(群馬県):2011/01/09(日) 23:05:31.25 ID:8AsJPToI0
マイスター試験は何月だよ?
22 そなえちゃん(神奈川県):2011/01/09(日) 23:05:36.94 ID:hZ2vtPrd0
>>20
フレッシュプリキュア!の23話
23 てっちゃん(石川県):2011/01/09(日) 23:05:46.67 ID:wiR7Nee60
プリキュアは5gogoで終わった
フレッシュ以降はプリキュアっぽい別物
24 チカパパ(栃木県):2011/01/09(日) 23:06:46.98 ID:XwUeevps0
映画はおもちゃの国を早くBDにしろ
25 801ちゃん(dion軍):2011/01/09(日) 23:08:00.29 ID:4X7AoRC+0
最近本当のババァがプリキュアに変身してたんだけど気のせいか?
26 戸越銀次郎(関西地方):2011/01/09(日) 23:08:00.95 ID:uCwbZgPv0
どう考えても、マックスハートのシャイニールミナス一択
27 けいちゃん(千葉県):2011/01/09(日) 23:08:17.26 ID:rqYNLjpz0
>>22
イースとピンクのタイマン回だっけ?それは見た
フレッシュは今、40話ぐらいまで見てるから、ほかの教えてくれ
28 生茶パンダ(石川県):2011/01/09(日) 23:08:44.60 ID:tiHVd3Wj0
部門が肛門に見えた
たぶん疲れてる
29 フライング・ドッグ(東京都):2011/01/09(日) 23:08:47.61 ID:YJgLBiDZ0
>>1
全部無印最強だよ死ねカス
30 ぴちょんくん(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:08:54.85 ID:pjYPMEVu0
まあ攻守共にせっちゃんを超えるプリキュアは居ないんですけどね
31 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:09:09.39 ID:rGdSgvgyP
>>27
ハトプリ10話
32 ミルパパ(愛媛県):2011/01/09(日) 23:10:00.37 ID:VlOpq0co0
>>28
肛門別に格付けされても困る。
美墨なぎさが1位に決まってるけど。
33 トラムクン(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:10:08.98 ID:tdiPpXPn0
>>23
どちらかというとキャシャーンだよな、もろに
34 ペンギンのダグ(dion軍):2011/01/09(日) 23:10:09.47 ID:kvZPzYpu0
>>25
クリスマスの幻でも見たんだろ
見た目ロリで声だけババァのプリキュアなんていなかったよ

>>30
せつなはイース時代が最高だからなぁ・・・
35 ヤマク君(茨城県):2011/01/09(日) 23:10:57.41 ID:yycrCE3b0
お前らもキュアトレイン中京みたいにガチなの?
36 星犬ハピとラキ(熊本県):2011/01/09(日) 23:10:59.32 ID:6MxiOuyE0
プリキュアの脚本は、無印8話で完成している。
それ以降はすべて惰性。
37 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:11:21.11 ID:isaMm1Ij0
>>27
5gogo4話
38 けいちゃん(千葉県):2011/01/09(日) 23:11:50.34 ID:rqYNLjpz0
>>31
鳩か。楽しみにしとく
39 ヤマギワソフ子(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:11:50.29 ID:isaMm1Ij0
>>36
同意
40 バスママ(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:12:45.14 ID:rAdijWmy0
3DのEDは最初感動したけどフレッシュのは違和感ばかりが目に付く
やっぱりガンバランスがいい
41 ↓この人痴漢です:2011/01/09(日) 23:13:40.91 ID:xqAnOj2l0
プリキュア5人組が虐殺されてる画像とかあったよね
42 ミルパパ(愛媛県):2011/01/09(日) 23:14:12.13 ID:VlOpq0co0
痴漢め
43 けいちゃん(千葉県):2011/01/09(日) 23:15:14.40 ID:rqYNLjpz0
>>37
惰性とか言われてるけど、作画はいいのか。見逃すところだった
見ておく
44 カバガラス(京都府):2011/01/09(日) 23:15:48.44 ID:wH1Xh8ys0
プリキュアのエロ画像キボンヌ
45 めろんちゃん(広島県):2011/01/09(日) 23:16:29.30 ID:V9PRBQou0
>>8
完全同意
曲といいCGといいH@ppy Together!!!が最高に決まってるよな
46 バスママ(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:16:35.12 ID:rAdijWmy0
ごめんフレッシュじゃなくてハートキャッチだった
47 ブラット君(catv?):2011/01/09(日) 23:17:43.81 ID:VaX4gC/o0
マジレスするとその時一番輝いてる娘が最強なんであって比較などナンセンス
>>1は二度とプリキュアを語るな死ね
48 ソーセージータ(福岡県):2011/01/09(日) 23:18:49.37 ID:oyYC/q6cP
SS1番強いよな
49 ハーティ(秋田県):2011/01/09(日) 23:18:56.99 ID:MkeOqIVf0
10秒かぞえて
50 ニッパー(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:19:28.75 ID:CSq2oOg40
初代の体術のキモかっこよさは異常。
51 てっちゃん(熊本県):2011/01/09(日) 23:19:37.84 ID:L+7X4saf0
ハートキャッチのストーリーって問題外じゃないか
今回の退場なんか酷すぎて言葉も出ない
52 ぽえみ(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:19:54.04 ID:fvXrDZVX0
>>49
それはおジャ魔女
53 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:20:13.77 ID:SpWlqePOP
悪役部門も決めろよ
54 ミルパパ(愛媛県):2011/01/09(日) 23:20:51.83 ID:VlOpq0co0
>>53
イルクーボが一番
55 湘南新宿くん(静岡県):2011/01/09(日) 23:21:11.57 ID:2aGbckQI0
SS最強説もそろそろ危ういな
ハトプリの奴ら万能すぎるわ
56 ナルナちゃん(長崎県):2011/01/09(日) 23:21:37.56 ID:vL07gp1L0
概ね同意
57 たぬぷ?店長(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:22:07.52 ID:qB32gUVa0
全てにおいてSSが最強すぐる。
が、コスチューム部門は5GGかな。襟がかっこいい
58 アイニちゃん(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:22:53.37 ID:nyCEhHgh0
ハートキャッチの評価高杉
いつき意外魅力ねーだろ
59 ペンギンのダグ(dion軍):2011/01/09(日) 23:23:31.60 ID:kvZPzYpu0
ハートキャッチ☆パラダイスが一番可愛くてすごい
トゥモローソングはいまいち、左に場違いにでかい人がいるし
60 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:24:28.14 ID:rGdSgvgyP
ハトプリは話がウンコだからSSの地位は安泰
61 ハーティ(秋田県):2011/01/09(日) 23:25:12.69 ID:MkeOqIVf0
62 リョーちゃん(群馬県):2011/01/09(日) 23:25:24.34 ID:8AsJPToI0
ディアゴスティーニで週刊プリキュア出せばいいのに
63 てっちゃん(熊本県):2011/01/09(日) 23:25:25.09 ID:L+7X4saf0
>>58
ゆりに全部食われてね?
もう男装と金持ちしか残ってない
64 ケズリス(滋賀県):2011/01/09(日) 23:25:59.06 ID:9puxb5I20
    |┃三             __________________
    |┃    ハァハァ・・・   /
    |┃ ≡   ∧_∧ <  プリキュアと聞ゐちゃー黙ってられねゑッス!
____.|ミ\___(´Д` ;)  \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )ス .人 \ ガラッ
65 ソーセージータ(長屋):2011/01/09(日) 23:26:20.02 ID:QO/FhlcjP
サバーク博士 = ゆりさんの親父
66 ぺーぱくん(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:26:27.88 ID:WPXeMAOu0
>>1
フレッシュが高すぎ
特にストーリーは歴代最悪だったろ
67 ソーセージータ(兵庫県):2011/01/09(日) 23:26:28.14 ID:QdiHsJaGP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1349635.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1349637.jpg
ネットペニスのえりかはお前らにくれてやるわ
響と奏では俺がもらったから鳩さっさと終われよ
68 どんぎつね(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:26:29.75 ID:yIEEyAk30
EDはどう考えてもH@ppy Togetherが頂点だろうが
69 たぬぷ?店長(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:26:34.28 ID:qB32gUVa0
一番かわいい淫獣はシロップ                                  ロプ
70 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:26:39.67 ID:SpWlqePOP
>>63
容姿は兄の下位互換だ品
71 ケズリス(滋賀県):2011/01/09(日) 23:27:47.42 ID:9puxb5I20
>>63
男装だけで十分だろ
72 ペンギンのダグ(dion軍):2011/01/09(日) 23:28:06.19 ID:kvZPzYpu0
>>68
出だしのロボットダンスがマイナス要素
それ以外は良い
73 てっちゃん(熊本県):2011/01/09(日) 23:29:02.93 ID:L+7X4saf0
>>71
もう女にモテるって特徴しかない空気だったよな
74 たぬぷ?店長(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:29:28.39 ID:qB32gUVa0
おお、そうだ思い出した、
プリキュア5の4コマでgogo版持ってる人いたら全部ください
75 ペンギンのダグ(dion軍):2011/01/09(日) 23:30:34.60 ID:kvZPzYpu0
>>67
赤い方声が太すぎ、絶対に許さない
76 プイ(静岡県):2011/01/09(日) 23:30:39.41 ID:Bd26gZr30
何だかんだで初代系列が一番抜ける
77 サトちゃん(関西地方):2011/01/09(日) 23:30:54.09 ID:7E6Dp7140
78 てっちゃん(熊本県):2011/01/09(日) 23:31:02.17 ID:L+7X4saf0
987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 12:57:09 ID:De3Mh3uj0
47話
惑星城にある決闘場では、ダークプリキュアとキュアムーンライトが戦いを繰り広げていた。
その最中、ムーンライトはダークに何のために戦うのかと問われ、命ある全ての者と全てのこころの花を守るためだと答える。
それに対してダークは、自分は愛するサバーク博士のために戦うのだと語る。
ムーンライトは、愛する者のいない奴が自分に勝てる訳がないとダークに言われ、かけがえのない大切な存在に気づく。
その後、ふたりの戦いは激しさを増していく。

48話
ついにサバーク博士の正体が明らかになった。
ムーンライトはその驚くべき事実に驚愕し、一緒にいたブロッサムはそんなムーンライトの事を心配する。
その後、サバーク博士はムーンライトに、何故自分が砂漠の使徒に手を貸すようになったのかを語り始める。
そこには、こころの大樹にまつわるある出来事が関係していた。
更に、ムーンライトはサバーク博士から何故自分がプリキュアに選ばれたのかを聞かされ、愕然とする。
そんな中、崩れ落ちた瓦礫の下敷になっていたダークプリキュアが目を覚まし、再びムーンライトたちの前に飛び出してくる。

最終話
デューン城に辿り着いたプリキュアたちの前に、ついにデューンが姿を現した。
デューンの真の姿を目の当たりにしたプリキュアたちは、一瞬たじろいでしまう。
だが、50年前にキュアフラワーはたったひとりでデューンを倒したのだというキュアマリンの言葉に、
他のプリキュアたちは闘志をみなぎらせる。
デューンはそんなプリキュアたちに、自分たちが非力であることを思い知れと言い放ち、襲いかかってくる。
プリキュアたちは、その衝撃で地面に叩きつけられる。
キュアサンシャインは自分が正面から攻め、他のプリキュアたちが三方向から回り込む作戦を指示する。

ブロッサムとはなんだったのか
79 ぺーぱくん(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:31:02.72 ID:WPXeMAOu0
いつきは今週もえりかに喰われてたな
80 北海道米キャラクター(福岡県):2011/01/09(日) 23:31:03.84 ID:FSljNx+BP
キモオタ先輩しか認めない
81 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 23:31:25.20 ID:DqwLOJzy0
今日のハトプリを見た後に、ドラゴンボールを見ると物凄くしょぼく感じた。
マリンちゃんマジ承太郎
82 パワーキッズ(岡山県):2011/01/09(日) 23:31:54.89 ID:m++rPYfO0
サンシャインは女装やめろ
83 てっちゃん(石川県):2011/01/09(日) 23:33:31.64 ID:wiR7Nee60
敵キャラの魅力が一番高かったのはSSだな
どの幹部もすげーキャラ立ってた
次いで5、そして初代の前半
gogoから明らかに敵キャラが薄っぺらくなった
84 ペンギンのダグ(dion軍):2011/01/09(日) 23:33:32.94 ID:kvZPzYpu0
>>78
つぼみって結局最後まで心の花枯れるシーンないのか
クライマックスで持ってくると思ってたんだけどな
85 ソーセージータ(長屋):2011/01/09(日) 23:35:08.68 ID:zmZF6d5gP
ハートキャッチはゆりさんが主人公だな
86 てっちゃん(熊本県):2011/01/09(日) 23:35:28.56 ID:L+7X4saf0
SSは戦闘が詰まらん事を覗けばよく出来てたな
クールごとにダレないような工夫もあったし
87 ナショナル坊や(茨城県):2011/01/09(日) 23:35:53.30 ID:7VPb3RVj0
今週のサンシャインの動きは
まんまキャシャーンだった
88 ポテト坊や(静岡県):2011/01/09(日) 23:36:30.97 ID:0q/Eps0f0
SSとフレッシュはケバいのがなぁ
89 北海道米キャラクター(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:36:38.49 ID:SpWlqePOP
シタターレさんは全シリーズに出るべき
90 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 23:37:24.09 ID:DqwLOJzy0
毎週島本がノリノリでツイッター実況してるのが面白い。
興業が歴代で一番良いそうなので、小清水の船出は厳しいぞ。
91 北海道米キャラクター(福岡県):2011/01/09(日) 23:37:28.34 ID:dbKR9vI7P
>>1
VIPで死ね
92 UFOガール ヤキソバニー(青森県):2011/01/09(日) 23:38:32.87 ID:xAOito+10
お前ら何歳?
93 ソーセージータ(兵庫県):2011/01/09(日) 23:38:58.44 ID:QdiHsJaGP
>>84
俺もそれが最終話につながる話になると思ってたのにな
しかしサンシャインのキャラソンはつまらない
94 ↑この人痴漢です(広島県):2011/01/09(日) 23:40:08.54 ID:GBWNi4Uq0
初代ってどういう立ち位置なの?
95 てっちゃん(熊本県):2011/01/09(日) 23:41:05.58 ID:L+7X4saf0
島本のラジオ聞いてると今の展開は怒りそうなもんじゃね?
こんなんじゃ燃えない!って
96 みらい君(東京都):2011/01/09(日) 23:41:22.79 ID:YE9iVrCR0
馬越作監のラスト二話が楽しみでしょうがない
97 ホスピー(富山県):2011/01/09(日) 23:41:36.74 ID:Ol89jQ1W0
ブロッサムは最終話で最強のプリキュアになるらしい
だがそれをやるなら最終話の5話ぐらい前で良かったんじゃねーかと…
98 アヒ(神奈川県):2011/01/09(日) 23:42:01.42 ID:qpXaNEKi0
シリーズ毎に頭身がコロコロ変わるの止めろよ
統一しろ
99 アンクルトリス(東京都):2011/01/09(日) 23:42:34.31 ID:Da6QKdFj0
>>1
アニオタ死ね
100 BEAR DO(愛知県):2011/01/09(日) 23:42:58.80 ID:nuBT1oCC0
>>92

23
101 てっちゃん(熊本県):2011/01/09(日) 23:43:27.28 ID:L+7X4saf0
サソリーナがいち早く退場する意味があったのか
コブラージャとクモジャキーをダラダラ生き残らせる必要はあったのか
102 ミルパパ(愛媛県):2011/01/09(日) 23:44:12.84 ID:VlOpq0co0
>>97
ライダーじゃあるまいし
103 アヒ(関西地方):2011/01/09(日) 23:44:43.51 ID:NqVNgq3x0
ハートキャッチ以外はくそ、おじゃ魔女のほうが100倍マシ
104 ホスピー(富山県):2011/01/09(日) 23:45:27.36 ID:Ol89jQ1W0
次回はババアVSダークか 動きに期待出来そうだな
105 でパンダ(愛知県):2011/01/09(日) 23:46:08.03 ID:fpB7Fdnx0
大人になってプリキュアとか、聡を知れ
106 てっちゃん(熊本県):2011/01/09(日) 23:46:41.20 ID:L+7X4saf0
仲間との絆で復活したのにタイマンに拘るゆりさん
107 メロン熊(チベット自治区):2011/01/09(日) 23:47:09.76 ID:ONwpr1iS0
プリキュア見てるちっちゃい子見てるのが一番楽しい
108 生茶パンダ(大分県):2011/01/09(日) 23:47:16.56 ID:zMYi1P3D0
>>1
各シリーズの神回教えろ
109 はまりん(埼玉県):2011/01/09(日) 23:52:28.77 ID:wI8iX72M0
>>3
5で苦情入ったのか知らんが、カップリング路線もホモ路線も消えガンバランスもいまいちだったgogoが1番面白いとかないわ
5の最終回後半で、みんなそれぞれの夢に向かい進んで行く・・・という進路ネタを使ってしまった為
gogoで同じネタで締める訳にはいかず、適当にみんなが「けってーい!」って叫んだだけで終わりだったろ
110 ホスピー(富山県):2011/01/09(日) 23:56:13.01 ID:Ol89jQ1W0
>>109
映画は5gogoがベスト
111 チョキちゃん(中国地方):2011/01/09(日) 23:56:21.13 ID:DqwLOJzy0
ユリさんよりチビはレスすんなよ
推定172cmだそうだから

SSは青赤の二人をもう少し早く加入させてれば幼女達も飽きずに見てたろうに
112 こんせんくん(三重県):2011/01/09(日) 23:57:51.15 ID:sOOTHQoT0
いい歳こいたオッサンがプリキュアなんか見てて恥ずかしくないの?
113 てっちゃん(石川県):2011/01/09(日) 23:57:52.28 ID:wiR7Nee60
>>107
だな
本編より7歳の姪のリアクション見てる方が遥かに楽しい
こないだの、少年がゆりに告白する回なんかは姪がTVの前で悶え転がりながら見てて微笑ましかったわ
114 ケズリス(滋賀県):2011/01/09(日) 23:58:12.04 ID:9puxb5I20
>>108
とりあえず無印21話みとけ
115 ゆうちゃん(京都府):2011/01/09(日) 23:59:17.49 ID:UlCyr3ET0
>>78
すげえ、見事にブロッサムの存在が忘れられてるwww
こいつ本当に主人公かwww
116 スーパーはくとくん(京都府):2011/01/10(月) 00:00:53.87 ID:HeYJcO660
俳優の前田愛が結婚した時、たむらけんじに「たむらさん、前田さんとプリキュアで共演したことが
ありましたよね? どんな女性でした?」と真面目に聞いて、大恥かいた奴がいたらしいな。
噂だから本当かどうかわからないけど。
117 さなえちゃん(福井県):2011/01/10(月) 00:02:39.04 ID:erdxudpK0
こまちと祈里が可愛さ部門での2トップ 他は知らん
118 ドナルド・マクドナルド(岩手県):2011/01/10(月) 00:03:18.73 ID:GYXCUlAu0
キモオタ先輩
119 おおもりススム(愛知県):2011/01/10(月) 00:03:49.04 ID:DU1rIZVa0
>>36
プリキュアという作品のすべてはあの8話に収められているよな
120 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 00:04:33.67 ID:/1cN/Qxw0
つぼみの母親の突然の妊娠はワロタ
数話前からつわりさせたりして複線張れよ
121 マックライオン(福島県):2011/01/10(月) 00:05:44.76 ID:Yitv69aq0
>>1
比較するくらいなら画像くらいは貼っとけ
122 ベーコロン(大阪府):2011/01/10(月) 00:06:34.05 ID:iYd/nWFmP
>>120
つぼみが命張ってデザトリアンと戦ってた時に
両親は腰ふりまくってたんだろうな
そう思うとなんか微笑ましいな
123 あおだまくん(兵庫県):2011/01/10(月) 00:07:13.69 ID:ac5PqpH50
>>120
誰得展開w
124 スーパーはくとくん(京都府):2011/01/10(月) 00:07:17.09 ID:HeYJcO660
電車男が「プリキュア見てくる」と言って、全国の応援者が「何じゃこりゃ、気色悪りい」と言い合ってたのは笑ったな。
125 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 00:07:46.76 ID:/1cN/Qxw0
>>122
親父がビックリしてたけど当事者なのにそりゃねーよな
避妊具付けずに腰振ってただろと
126 アイニちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 00:08:08.83 ID:uRfQnObl0
>>122
妊娠発覚の時期から逆算するとちょうど夏合宿の時に仕込んでた計算になるんだよな
127 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 00:09:02.29 ID:/1cN/Qxw0
矛盾に笑いながら突っ込むキン肉マン見るノリで見るのが正解なのか?
128 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 00:09:17.29 ID:CJQt22jkP
生々しくて嫌だな
129 レビット君(福島県):2011/01/10(月) 00:09:27.56 ID:49e827Cj0
>>126
生々しいからやめろ
130 ポテくん(静岡県):2011/01/10(月) 00:09:52.94 ID:TeO696Sd0
>>126
これは生々しいwww
131 ぶんぶん(東京都):2011/01/10(月) 00:10:40.48 ID:F/umeK6J0
お前らの負の考察が素晴らしい
132 スーパーはくとくん(京都府):2011/01/10(月) 00:10:51.56 ID:HeYJcO660
>>129 >>130
お前ら結婚しろwww
133 レオ(チベット自治区):2011/01/10(月) 00:11:29.90 ID:CiKZNv6o0
>>126
ああ、なるほどこれは納得w
134 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 00:11:32.31 ID:/1cN/Qxw0
135 77.ハチ君(兵庫県):2011/01/10(月) 00:11:52.20 ID:hjw2ZT0J0
カリスマ部門1位はのぞみ【5、gogo】、なぎさ【無印、MAX】、えりか【ハートキャッチ】かなぁ。
136 MILMOくん(大阪府):2011/01/10(月) 00:13:05.33 ID:ysjAYSjV0
>>77
ハートキャッチだけいかに異次元から来たかわかるな

顔のパーツが他と違う
137 おたすけ血っ太(富山県):2011/01/10(月) 00:14:26.73 ID:WFZGnhO60
今作品も素晴らしかったが、来期も楽しめそうだな
プリキュアが終わるまでは生きていられそうだ
138 77.ハチ君(兵庫県):2011/01/10(月) 00:15:13.20 ID:hjw2ZT0J0
>>77
そこまで違和感ないな。
おまえら髪型だけ一緒wwwwとか、いつも描きわけにうるさいんだから
むしろ歓迎しろよ
139 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 00:15:17.60 ID:CJQt22jkP
ハートキャッチは妖精がたまに戦闘サポするのがいいね
今までの妖精はうざいだけの足手纏いが多くて本当に苛々した
スイートの妖精はどうなるかねえ
140 お買い物クマ(福岡県):2011/01/10(月) 00:15:20.59 ID:lNSEZayx0
えりかが愛おしすぎて生きてるのが辛い
141 ヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/01/10(月) 00:16:08.59 ID:LAXEGrrb0
SS最終回近くの戦闘は好きだが満と薫をハブるのはもうやめてくれ
142 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 00:17:15.91 ID:/1cN/Qxw0
スイート期待できそうだな
ハートキャッチはファッションもテーマなのになんでセンスがダサいの
http://www.toei-anim.co.jp/tv/suite_precure/
143 スーパーはくとくん(京都府):2011/01/10(月) 00:17:41.36 ID:HeYJcO660
>>139
声が三石だからな。
「おしおきよ!」とか「キュアメロディ、発進!」とか叫んでくれたらうれしいんだが。
144 RODAN(熊本県):2011/01/10(月) 00:19:06.98 ID:8MHiowTU0
えりかが好きっていう奴は、ミルクも好きなんじゃないの?
ウザ可愛さ的に。
145 さなえちゃん(福井県):2011/01/10(月) 00:19:40.89 ID:erdxudpK0
>>144
ミルクはただウザいだけ
146 環状くん(静岡県):2011/01/10(月) 00:19:42.98 ID:X6eTG5It0
ミルクは死んでもいいけどくるみは好きだよ
147 レオ(チベット自治区):2011/01/10(月) 00:20:03.31 ID:CiKZNv6o0
>>144
全然ちげーよw
148 おたすけ血っ太(富山県):2011/01/10(月) 00:20:14.81 ID:WFZGnhO60
ミルクは悪くないミルー(迫真)
149 ベーコロン(大阪府):2011/01/10(月) 00:21:18.08 ID:iYd/nWFmP
>>144
ミルクはうざいだけ出し
周りの人間を人格否定するからな
えりかのうざさは本人が無意識に序盤だけやってたことだし
今はアホかわいいって感じだな
150 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 00:24:53.03 ID:/1cN/Qxw0
151 買いトリーマン(チベット自治区):2011/01/10(月) 00:25:57.40 ID:6Xg2JIka0
映画は鏡の国だなこれは譲れない
152 お買い物クマ(千葉県):2011/01/10(月) 00:26:07.75 ID:RCwNWwvN0
プリキュアってなんやかんやでもう7年続いてるのか。ぱねぇっす
153 ホックン(埼玉県):2011/01/10(月) 00:27:22.71 ID:R35tORJJ0
変身したらビジュアル度が上がるじゃないですか、基本。特にキュアブラックホワイトなんかがそれで
そういう意味ではキュアルージュさんが1番変身前と変身後とでビジュアル度が数段アップしてる差が顕著に現れてると思うんですよね
りんちゃんがいないとアホの子のぞみはほぼ死ぬしかないってくらい、頼り甲斐のあるキャラじゃないですか、りんちゃん
だからビジュアル度部門では個人的に1位だと思うんですよ。キュアルージュさん
154 レビット君(福島県):2011/01/10(月) 00:27:35.08 ID:49e827Cj0
>>144
えりかはあの外見であのキャラなのがいいんだよ
見た目もウザかったら意味ない
155 お買い物クマ(千葉県):2011/01/10(月) 00:29:11.10 ID:RCwNWwvN0
キントレスキーはいいやつそうだったのに毎週プリキュアにいちゃもんつけられててかわいそうだったです
156 ベーコロン(兵庫県):2011/01/10(月) 00:29:14.00 ID:4p0fSHhlP
>>144
うざいのはインフィニティだろ
157 ドコモン(東京都):2011/01/10(月) 00:33:12.52 ID:J3/k+tMk0
とりあえず主題歌は五條真由美に任せておけ
158 アヒ(チベット自治区):2011/01/10(月) 00:33:13.74 ID:+6+j0KEj0
            r' ⌒ー、    r´⌒ー、
            {    }__{    }
            ゝ_/ 〈十〉 \_ノ´
             /  ::::::::::::::::  \
            /  <●>::::::<●>  \.
            |    (__人__)    |  我が名はインフィニティ
            \    ` ⌒´    /  無限のメモリーなり
            /              \
        _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  _/_  __   __  ──   ヽ|  |ヽ ム ヒ
   /   │  /        ─┬─   | ̄| ̄ 月 ヒ
  /   _/  / イ ───   _/  イ /| ノ \ ノ L_い
159 RODAN(熊本県):2011/01/10(月) 00:34:02.17 ID:8MHiowTU0
こんなに否定されるとは…。
お前らのえりか愛は本物だな…。
160 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 00:35:24.50 ID:9P2ppbJ+0
>>153
ルージュさんは歴代No1のキュアイケメンだと思う。(ラヴさんの漢とは違う)
でもそのせいで幼女人気なくて1人だけプレートだけど・・・
161 お買い物クマ(千葉県):2011/01/10(月) 00:35:53.98 ID:RCwNWwvN0
http://precure-online.net/

プリキュアのオンラインゲームがあるらしいけどこれ面白いの?
162 みったん(関西地方):2011/01/10(月) 00:37:20.39 ID:vXvipkm00
イース様>>キュアブラック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他の何か
163 ミルママ(愛媛県):2011/01/10(月) 00:37:36.55 ID:wUY0UqXC0
>>161
有料w
キャラ攻略できるならやるけど・・
164 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 00:45:31.47 ID:mnGZr7PDP
ほー
PCで「プリキュアあどべんちゃ〜」とか出ないかな
http://imgup.me/e/iup0804.jpg
http://imgup.me/e/iup0803.jpg
165 こんせんくん(中国地方):2011/01/10(月) 00:46:41.79 ID:5T/98mkk0
これがプリキュアって決まった形が無いからどれもこれも違う面白さがあるわい

>>160
あれはぜってー許さない。こまちの方が不人気だろ普通
166 ベーコロン(大阪府):2011/01/10(月) 00:46:55.08 ID:iYd/nWFmP
プリキュアの格闘ゲーム出たら買う
おしりパンチばかりやってハメまくるぜ
167 ベーコロン(兵庫県):2011/01/10(月) 00:47:41.30 ID:4p0fSHhlP
>>165
あんた他に友達いないの?
168 ミルママ(愛媛県):2011/01/10(月) 00:48:27.49 ID:wUY0UqXC0
歴代プリキュアから好きなユニットを組んで敵を倒すRPGをだな
169 アヒ(チベット自治区):2011/01/10(月) 00:48:47.47 ID:+6+j0KEj0
>>161
壁紙だけ欲しい
170 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 00:49:12.79 ID:9P2ppbJ+0
プリキュア無双でええやん
でもってDX1を再現する
171 よかぞう(チベット自治区):2011/01/10(月) 00:53:17.62 ID:k1sWo8al0
プリキュアを見終わった女の子に、いきなり悪役認定されて
殴られたり蹴られたりしたい。かなり。
172 ホックン(埼玉県):2011/01/10(月) 00:57:14.16 ID:R35tORJJ0
>>167
大きいお友達視聴者に向けての音波攻撃やめろ
173 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 01:01:32.01 ID:mnGZr7PDP
音波といえば
カレンダーのボイスコンテンツをDLするのを忘れてた
174 シャべる君(長崎県):2011/01/10(月) 01:06:29.32 ID:i/nAZ/dV0
>>14
お、このEDいいな
なんだかんだで初代と5の時代が面白かったわ
175 キューピー(チベット自治区):2011/01/10(月) 01:09:00.73 ID:Egl1uOOS0
なんかプリキュアの人気が高いときは世間の景気が悪い時ってイメージがある
世の中暗くて、でもプリキュアの話してるお前らが明るくてホッとするみたいな感じ
176 銭形平太くん(内モンゴル自治区):2011/01/10(月) 01:09:19.22 ID:LsyRXkp7O
このスレには最低でも2周以上してから書き込んでる奴だけだよな?
177 シャべる君(長崎県):2011/01/10(月) 01:10:09.93 ID:i/nAZ/dV0
http://www.odnir.com/cgi/src/nup52089.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup52090.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup52091.jpg



お前ら、外人4コマのプリキュア5verで何か面白い作品作れよ
178 マストくん(関西地方):2011/01/10(月) 01:13:26.83 ID:syS+UYdq0
おまえら気持ち悪いほど詳しいな。引くわまじで
179 いきいき黄門様(東京都):2011/01/10(月) 01:18:21.25 ID:wTCWN6/40
180 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 01:22:43.93 ID:9P2ppbJ+0
>>179
しっかし、新プリキュア、作画陣が死にそうなデザインだな・・・
かんたんルミナス再来もあるかもしれん
181 環状くん(静岡県):2011/01/10(月) 01:22:49.28 ID:X6eTG5It0
5のガンバランスとらにらにちゅっちゅ聞くと色々思い出して泣きそうになる
もう3,4年も経ったのか
182 ヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/01/10(月) 01:23:48.81 ID:LAXEGrrb0
>>179
SSほどじゃないからなあ
183 アイちゃん(広西チワン族自治区):2011/01/10(月) 01:27:50.41 ID:IFdZWo1fO
未だ雪城ほのかちゃんを超えるプリキュアが出てこない
184 さなえちゃん(福井県):2011/01/10(月) 01:28:23.01 ID:erdxudpK0
>>179
リズム可愛すなぁ
185 レオ(チベット自治区):2011/01/10(月) 01:30:11.80 ID:CiKZNv6o0
>>179
響髪の毛ハネてんのかと思ったらこれリボンか
めっちゃ可愛いから許す
186 なーのちゃん(高知県):2011/01/10(月) 01:33:38.20 ID:0yNeX7KX0
>>180
バンダイの注文丸呑みしてデザイン決めたらしい
オーケンが作画やべぇ現場超がんばれって呟いてた
そのせいかシリーズで初めて総作監が付いた
187 トラッピー(福島県):2011/01/10(月) 01:34:10.34 ID:w2s3C6tO0
だからぶっきーがいちばんかわいいっていってるだろ
188 ごーまる(チベット自治区):2011/01/10(月) 01:37:14.61 ID:8jkPUPAa0
>>187
みんな異論無いっていってるだろ
189 エビオ(チベット自治区):2011/01/10(月) 01:38:34.26 ID:aKKObeFB0
ハートキャッチ二期やればよかったのにもったいない
190 レオ(広西チワン族自治区):2011/01/10(月) 01:39:12.80 ID:IFdZWo1fO
>>102
そういや村枝賢一やら昭和ライダー好きなおっさんがプリキュア支持してるらしいな
なんでも昭和ライダーにあって平成ライダーに無いものをプリキュアに見出だしてるとか
191 ベーコロン(兵庫県):2011/01/10(月) 01:40:51.27 ID:4p0fSHhlP
>>187
おっぱいとか唯一えろいプリキュアだよな
192 まゆだまちゃん(内モンゴル自治区):2011/01/10(月) 01:42:00.30 ID:yBkDUFHYO
フレッシュはパッション登場までが熱かった
後半グダグダだけど無印の次に好き
ブッキー可愛いし
193 レオ(チベット自治区):2011/01/10(月) 01:43:21.16 ID:CiKZNv6o0
ぶっきー人気だな
俺も白せっちゃんに出会うまでは一番好きだったけど
194 かもんちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 01:44:28.29 ID:tXebqbOT0
ぶっきーは唯一神
195 ミルーノ(群馬県):2011/01/10(月) 01:46:40.74 ID:eCVhK4zk0
>1
映画部門で1位には納得できるけど
2位にハトプリ入れてるあたりがにわかくせー
196 なーのちゃん(高知県):2011/01/10(月) 01:46:46.33 ID:0yNeX7KX0
ブッキーとパインはかわいさだけで天下取れるレベル
せつなは期待してたけど寝返った後が微妙で思ったほどではなかった
つぼみは><な表情してるときが異常にかわいい
197 環状くん(静岡県):2011/01/10(月) 01:50:14.15 ID:X6eTG5It0
文化祭の時のつぼみが異常にかわいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351550.jpg
198 ミルーノ(群馬県):2011/01/10(月) 01:51:01.22 ID:eCVhK4zk0
幼女はムーンライト
アニオタはマリン
エロネタはサンシャイン

これがハトプリの実態
199 おたすけ血っ太(富山県):2011/01/10(月) 01:58:35.83 ID:WFZGnhO60
ハートキャッチパラダイスをもう一回聞きたい
最終回で流してくれよな
200 暴君ベビネロ(広西チワン族自治区):2011/01/10(月) 01:58:58.07 ID:LsyRXkp7O
>>190
初代から代をおうごとに徐々に弱くなってはいるが
プリキュアにハマった切っ掛けが、王道の熱さ・泥臭さ。って奴は結構居るだろうな
201 しんちゃん(長屋):2011/01/10(月) 01:59:19.41 ID:hN4tVLkq0
肛門別に見えた
202 麒麟戦隊アミノンジャー(大分県):2011/01/10(月) 02:00:55.80 ID:Ladz67v20
あんまみなかったけどキュアパインの変身バンクで素足がエロすぎた
203 ベーコロン(東京都):2011/01/10(月) 02:02:42.42 ID:LGbFIDv7P
ブッキーの可愛さと戦闘の弱さはプリキュア界屈指
新しい映画の宣伝でいいポジションにいて嬉しい
204 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 02:02:46.79 ID:9P2ppbJ+0
DX2のEDダンスでもパインは一際エロい
205 おたすけ血っ太(富山県):2011/01/10(月) 02:02:50.79 ID:WFZGnhO60
>>200
スイートはまた熱血らしいぞ
最近までプリキュアなんて幼女アニメだろ?大人で見てる奴とかバカか?とか
思ってたが本編見てようやく大人の男がハマる理由が分かったよ
206 シジミくん(静岡県):2011/01/10(月) 02:04:46.32 ID:XT4Y6PZ30
フレッシュだけでいいよもう
207 ヒーおばあちゃん(神奈川県):2011/01/10(月) 02:14:51.56 ID:LAXEGrrb0
>>190
平成ライダーみたいに話引っ掻き回すトリックスターがいないからな
208 晴男くん(東京都):2011/01/10(月) 02:15:14.88 ID:uFsYYU0L0
5のOPへの入り方がいつも良かった
サイレントとか色々凝ってて引き込まれる
209 アヒ(チベット自治区):2011/01/10(月) 02:15:42.81 ID:+6+j0KEj0
フレッシュみたいに熱いふりをしてるだけの話にならなきゃいいが
210 つばさちゃん(福島県):2011/01/10(月) 02:18:12.42 ID:28g+3ZHz0
>>1
寝ろよデブ
211 たらこキューピー(チベット自治区):2011/01/10(月) 02:22:25.24 ID:4eu6Vn0b0
5の3期作れよ
作れよ
212 損保ジャパンダ(青森県):2011/01/10(月) 02:26:08.04 ID:XrBmvaEU0
フレッシュプリキュアなんて無かった
ハートキャッチプリキュア最高
213 ミルーノ(群馬県):2011/01/10(月) 02:26:15.23 ID:eCVhK4zk0
ブンビーさんのOVA作れよ
214 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 02:33:53.12 ID:ozTLMwop0
キュアマリン>>>>>>>>>スナッキー>>>>>>>その他モブ


http://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/a/20100318cure09.jpg

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/a6632634fd12a31459743f31e999857c.jpg
215 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 02:37:33.16 ID:ozTLMwop0
>>142
ぶっちゃけスイートのデザインの法がださいと思う。
オタ受け系。
216 ちゅーピー(東京都):2011/01/10(月) 02:45:14.44 ID:mzqFF6ZZ0
小清水さん主役にして大丈夫なの?
217 いきいき黄門様(東京都):2011/01/10(月) 02:47:42.59 ID:wTCWN6/40
>>215
スイートの方がオタ受け系とか
オタが言っても・・・
218 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 02:53:12.85 ID:ozTLMwop0
>>217
いやだって今時ないわー。
あんなヒラヒラの。80年代アイドルかよっていう。

まだハートキャッチのがプリキュアの衣装はまともだったろ。
普段着はわからんが
219 ベストくん(東日本):2011/01/10(月) 02:57:23.93 ID:fj8TH5Ma0
後期ED最後まで好きになれなかった、というか前期EDが良すぎた
220 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 02:58:02.62 ID:ozTLMwop0
そもそもハトプリ除いて歴代のプリキュアの衣装って配色ダサいんだよな・・・
ハトプリでやっとまともなセンスになってたのに・・・
221 アヒ(チベット自治区):2011/01/10(月) 02:58:11.48 ID:+6+j0KEj0
あのヒラヒラは女児狙いじゃないの
222 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 03:02:27.18 ID:ozTLMwop0
玩具は作りやすいだろうけどメロディの方の衣装は結構やっつけ感があるなぁ
223 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 03:06:43.95 ID:ozTLMwop0
現実的に無理だろうけど、女性とか女児とかに絵みせて
どっちがオシャレでかわいいと思う?ってきいたら
多分スイートよりもハトプリの方がセンスいいっていわれると思う。
女の子が好むセンスってこういうのと決定的に違うんだよなぁ。
224 シャリシャリ君(チベット自治区):2011/01/10(月) 03:16:49.04 ID:+gB5KyU70
ナージャも入れてくれないか・・・
225 カーネル・サンダース(栃木県):2011/01/10(月) 03:18:35.96 ID:iLAy8CMh0
無印なんてゴミ過ぎて10話くらいで既にお通夜状態だったのに、
お前らの過去美化は凄いなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226 DD坊や(千葉県):2011/01/10(月) 03:21:45.61 ID:zApGaO2R0
ハトプリ14話が最高すぎて他が霞む
なみなみ可愛いよなみなみ
227 カーネル・サンダース(栃木県):2011/01/10(月) 03:25:05.27 ID:iLAy8CMh0
ハートキャッチは究極の完成度なのに、
ブロッサム役の水樹のゴミ演技が悔やまれるな。

こんなクソ声優モドキのゴミをねじ込まされるとか、
バンダイももうちょっと抵抗しろよ。
228 アヒ(チベット自治区):2011/01/10(月) 03:25:30.37 ID:+6+j0KEj0
無印は今見るとつまらんな
229 アイちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 03:44:26.33 ID:YGM2Ju+K0
ゆりさんはもう少しデレるなり崩れるなりしても良かったんじゃないか?
未だに他メンバーと距離がある気がする
230 こんせんくん(中国地方):2011/01/10(月) 03:52:34.61 ID:5T/98mkk0
無印って後半ダレた。キリヤくんとほのかがHeart to Heartバックに戦ったまでしか覚えてない。
テレ東が裏で頑張ってたしなぁ
231 しんた(山形県):2011/01/10(月) 04:00:21.70 ID:EWxaNBCE0
無印42話はガチ
SSは満薫でてる回以外だと咲舞の百合ぐらいしか見所がない
232 サト子ちゃん(東京都):2011/01/10(月) 04:09:02.14 ID:3R3GvpmD0
心の花がしおれそうです
233 サト子ちゃん(東京都):2011/01/10(月) 04:16:56.45 ID:3R3GvpmD0
フォルテッシモしたいです
234 ぺーぱくん(埼玉県):2011/01/10(月) 04:21:57.36 ID:GdGideqH0
ハトプリはえりか以外かませ、ゆりは特別枠
つぼみは空気で堪忍袋の獅ェ切れるしいつきは活かせずガードで撃沈
235 エンゼル(東京都):2011/01/10(月) 04:23:35.59 ID:PXDupGwr0
初代は主人公がマンション住まいだとか電車通学だとか設定がリアルだった

それに比べるとフレッシュのダンスやらハトキャのファッション部はファンタジーすぎる
家族像も全然実体が見えてこないし、個人経営の花屋なんてどう考えても収入厳しいし、そんな中で
いきなり第二子とかこれからどうするつもりなんだよ
236 サト子ちゃん(東京都):2011/01/10(月) 04:32:18.97 ID:3R3GvpmD0
そこまでリアルを追求しなくてもいいじゃないか
237 ちゅーピー(東京都):2011/01/10(月) 04:33:12.83 ID:mzqFF6ZZ0
まあファッション部はちょっとどうかと思った
238 なーのちゃん(千葉県):2011/01/10(月) 06:13:27.62 ID:P0w7QOwU0
つーかファッションがテーマって割に制服のシーンばっかで大してファッションじゃないよな
季節ごとに私服が変わってたフレッシュの方がまだファッションだろ
239 ベーコロン(宮城県):2011/01/10(月) 06:24:21.11 ID:Xt5LoTkjP
フレッシュはつまらんかった(´・ω・`)
一番好きなのはSS
240 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 06:28:54.69 ID:2rpYHbDZ0
キュアサンシャイン好きだが、さつきのほうがいつきの100万倍は美しい
241 ヤキベータ(愛媛県):2011/01/10(月) 07:03:33.45 ID:eU78nt0w0
>>235
TVの前のお子様が親におもちゃをねだってくれるかどうかって言うこれ以上ないリアルを追求してるじゃないか
242 ガリガリ君(京都府):2011/01/10(月) 07:09:34.44 ID:p2FLSRCh0
ファッションじゃなくてファッショ
243 マストくん(北海道):2011/01/10(月) 07:48:19.76 ID:koedRNk20
ttp://neganega.anime-report.com/
ハートキャッチの糞さがわかりやすく書いてある
最初の方は面白かったけど序盤に見せ場を詰め込みすぎてシナリオgdgdになったよね
キャラデザは歴代で一番好きだけどシナリオのいい加減さは擁護できん
244 つくもたん(宮城県):2011/01/10(月) 07:53:28.96 ID:UHG9iqz30
オーケストラは凶悪すぎ
なんで女神がメリケンサック鉄拳制裁なんだよ
245 にっきーくん(東京都):2011/01/10(月) 08:36:13.42 ID:9dGnTlVD0
結局どのプリキュアが最強なの?
246 なーのちゃん(千葉県):2011/01/10(月) 08:39:54.15 ID:P0w7QOwU0
>>243
ハトプリはストーリーの本筋になるととたんにクソ化するよなw
247 くーちゃん(岩手県):2011/01/10(月) 08:40:07.40 ID:CiDEf1e70
SSの評価が高いところは評価できる

しかしSSの一期OPEDを入れないところがドシロート ドシロートは肥壺から出てくるな 糞まみれで死ね
248 セーフティー(埼玉県):2011/01/10(月) 08:50:42.29 ID:d23S8eJb0
ハトプリが一番好きだけどシナリオというか
キャラの見せ方は下手糞で到底擁護できないな

サンシャインが新キャラだから思い切り強くしよう→初期二人役立たずに
→戦闘で役立たずな分日常パートで出番増やしてあげよう→
えりかのみ、つぼみは変わらない→ムーンライトが新キャラだから思い切り強くしよう→
それまで強かったサンシャイン弱体化、初期二人更に役立たずに→
戦闘で役立たずな分日常パートで出番増やしてあげよう→えりかのみ、つぼみ変わらずいつき空気
→全員パワーアップ→全員強くしたから日常パートそのまま

こんな行き当たりばったりばっかり
249 ベーコロン(兵庫県):2011/01/10(月) 08:56:20.52 ID:4p0fSHhlP
>>235
団地住まいで片親家庭の母親はメンヘラのゆりさんがかわいそうだろ
250 マックス犬(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:02:00.38 ID:/zJQU6La0
OP一位はフル・スロットルGO GO!
ED一位はH@ppy Together!!
これは譲れない
251 マストくん(北海道):2011/01/10(月) 09:03:34.86 ID:koedRNk20
いやほんとストーリーは残念極まりないよハトプリ。メインキャラの日常+デザトリアン化するキャラの出番と悩みの解決+戦闘
これを30分で無理矢理詰め込むからどれも中途半端になっちゃってる。本来なら2話くらいかけてやるものだろうに
つぼえりの時はギリギリなんとかなってたけど、いつき加入からはギチギチすぎて行き当たりばったりなってどうしようもなくなったね

つぼみの成長はじっくりやって欲しかったなぁ。えりかとの絡みももっと濃くできたはず
世界観が良いだけに色々と惜しい部分が見えて残念だわ
252 マストくん(北海道):2011/01/10(月) 09:08:34.07 ID:koedRNk20
ハトプリ>初代前半>フレッシュパッション誕生まで>SS>5とかその他

粗は腐るほどあるけど
このアニメシリーズは雰囲気を重視して評価するからなんだかんだでハトプリが一番だな
よし寝る
253 マックス犬(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:09:42.82 ID:/zJQU6La0
ハトプリはつまらん
主人公可愛くないし
254 RODAN(関東・甲信越):2011/01/10(月) 09:14:40.53 ID:j6dq/AzcO
>>245
最強はSSだな
255 セーフティー(埼玉県):2011/01/10(月) 09:16:07.73 ID:d23S8eJb0
5およびGOGOキャラクターグッズ展開での
りんちゃんdisは絶対に許せない
売れないからってあれはない
256 おたすけ血っ太(富山県):2011/01/10(月) 09:17:13.02 ID:WFZGnhO60
>>251
2話完結にすると先週の話を忘れる子供が多いんだってどっかのプロデューサーが言ってた
ましてや、デザトリアンの悩みは本来の対象年齢には真には絶対にまだ分からないようなことが
多いしなあ 小畑さんの研究したいとかアキの結婚を認めて欲しいとかは大人にしか分からん
別に子供を軽視してるとか子供は馬鹿だとかそういう意味じゃないよ、悩みなんて大人でも分からないのがあるんだから
257 きららちゃん(東京都):2011/01/10(月) 09:19:01.61 ID:5Y9+IUKpP
5GOGOは途中で見るのを諦めた
サザエさん時空でしかも閉鎖的な感じでストーリーつまらなすぎ
258 RODAN(関東・甲信越):2011/01/10(月) 09:20:48.78 ID:j6dq/AzcO
正直5以降ゴミアニメだよね・・・
259 エコてつくん(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:23:28.39 ID:4DRN8NyY0
来海えりかを生み出したハートキャッチが至高
260 あどかちゃん(東京都):2011/01/10(月) 09:23:33.57 ID:RlAlphEs0
>>256
子供のころを思い出すと、好きな番組を何かの用事で見られない週は凄く悔しいんだよな
1話完結中心なら前回を見てなくても問題ない
261 山の手くん(茨城県):2011/01/10(月) 09:25:02.17 ID:mqtBaQwn0
青いプリキュアは関西弁なの?
262 レインボーファミリー(catv?):2011/01/10(月) 09:26:15.65 ID:QvwZLmsei
お前ら何もわかってねぇ。
なぎさの母親役最強だろ、クズ
263 怪獣君(北海道):2011/01/10(月) 09:28:44.83 ID:PxOAIUGH0
プリキュア5ってカブトボーグの名台詞まんまパクったよね・・・
264 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 09:31:10.38 ID:vUL11W+70
キュア・アクアが一番お嫁さんにしたい。
265 ベーコロン(長屋):2011/01/10(月) 09:35:32.26 ID:XNnU+hBQP
ブッキー最高だろ
266 エコてつくん(チベット自治区):2011/01/10(月) 09:36:53.62 ID:4DRN8NyY0
>>243
よく子供向けアニメにここまで入れ込めるな
ストーリーは未就学児童にも分かるようにしなきゃいけないってのに
267 カッパ(栃木県):2011/01/10(月) 09:41:17.93 ID:TS1cA9Us0
1番可愛い妖精はポプリ
異論は認めない
他の妖精は所詮淫獣
268 ベーコロン(大阪府):2011/01/10(月) 09:46:53.64 ID:tbMoyVtzP
>>267
ミルクが淫獣とかむしろウェルカムだわ
269 怪獣君(北海道):2011/01/10(月) 09:47:58.45 ID:PxOAIUGH0
ゴミルクは無理。くるみになったって髪がサザエさんじゃ
270 ミルパパ(catv?):2011/01/10(月) 10:21:47.19 ID:lgaycNbN0
>>266
もはやいやなら見るな、ってレベルの書きっぷりだよね
271 ミニミニマン(大阪府):2011/01/10(月) 10:29:38.50 ID:X0+UN2cz0
プリキュアの映画見てないから分からないんだけど
何で全員集合の映画で初代とその次の奴のキャラが同時に存在してるの?
272 ハムリンズ(京都府):2011/01/10(月) 10:35:53.32 ID:mGuNAtsV0
誰が何と言おうと5シリーズ最強と思ってたけどハートキャッチにやられたわ
273 怪獣君(北海道):2011/01/10(月) 10:46:19.72 ID:PxOAIUGH0
>>271
初代は一切映画化されてねーよ。
映画はMHから
274 おたすけ血っ太(富山県):2011/01/10(月) 10:48:04.40 ID:WFZGnhO60
>>273
お前国語苦手だっただろ
275 怪獣君(北海道):2011/01/10(月) 10:48:20.28 ID:PxOAIUGH0
>>274
はい
276 ベーコロン(東日本):2011/01/10(月) 10:51:51.84 ID:fmy8VZurP
>>271
オールスターは本編とはパラレルのお祭り
277 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 10:51:53.05 ID:2rpYHbDZ0
>>275
はいじゃないが
278 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 10:52:27.03 ID:/1cN/Qxw0
>>266
デザトリアンを軸にした話は子供に分かりにくくね
物を怪物化させて倒すってのより複雑にした割には尺が詰まっていい加減で萎える
279 アイスちゃん(長崎県):2011/01/10(月) 10:53:05.04 ID:Ea0ygjCV0
おまえらって、おっさんのくせにプリキュアなんか見て何しているの?
シコっているの?
280 怪獣君(北海道):2011/01/10(月) 10:53:45.01 ID:PxOAIUGH0
>>279
ブッキーで、たまに
281 くーちゃん(岩手県):2011/01/10(月) 11:00:42.93 ID:CiDEf1e70
いのりをおくさんに

さきをむすめに(いもうとつき
282 MOWくん(福岡県):2011/01/10(月) 11:05:10.71 ID:BxxDohTh0
最初ハートキャッチのキャラデザが異色とか言われてたけど
オールスターとか見ると、どっちかというとフレッシュの方が浮いてる
283 みやこさん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:05:59.96 ID:W0XZ7Q2W0
OP、EDで一番神作画なのってどれ?
284 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 11:14:26.60 ID:/1cN/Qxw0
>>238
真冬なのにこの格好は寒いよな洒落抜きで
http://blog-imgs-38.fc2.com/y/o/s/yoshii36/201012222059097e3.jpg
285 きららちゃん(高知県):2011/01/10(月) 11:14:58.16 ID:4CIMQs+4P
西尾維新の本読んでたら、いきなり「初代が偉大なのは認めるけどハートキャッチの面白さがやばい。毎週あれのためだけに早起きして見てる。歴代最高のプリキュアだろ」とか出てきて何事かと思った
286 きららちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 11:22:20.42 ID:htgGH7U7P
面白いけど、わざわざ女児アニメ見てるこっちとしては、もっとレギュラー陣の男女恋愛要素欲しいよね
ショタが百合さんに恋してるのと、いつきとさつきが近親相姦してるくらいしかないからな
287 ティーラ(静岡県):2011/01/10(月) 11:24:53.68 ID:vQhxKsZC0
このシリーズで一番やっちゃいけなさそうなのは
特別編以外で前シリーズと今シリーズを絡めることだな
288 ユーキャンキャン(栃木県):2011/01/10(月) 11:25:52.21 ID:LedCihhO0
>>1
これはないわ
289 ベーコロン(兵庫県):2011/01/10(月) 11:26:19.60 ID:4p0fSHhlP
>>283
鳩の42話以降のいつもみんなののあたりの馬越が書き足したあたりだろ
鳩は日常話がよかったからな、それまでの日常話のつまらんこと
290 レインボーファミリー(catv?):2011/01/10(月) 11:27:52.66 ID:QvwZLmsei
>>92
34
291 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:30:36.09 ID:mnGZr7PDP
>>286
このシーンはなんだよ
http://imgup.me/e/iup0962.jpg
292 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:32:14.79 ID:9P2ppbJ+0
ttp://imgup.me/e/iup0966.jpg
これのgogo版持ってる人いたら全部くれ
293 エコてつくん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:36:21.93 ID:4DRN8NyY0
プリキュアは初代の時DB張りのバトルやってるってここで話題になってた記憶はある
その時は特に興味もなかったが、フレッシュの時ここに貼られたバレ画像で
パインにハートキャッチされその後視聴者となった次第です
294 アイニちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 11:39:28.57 ID:uRfQnObl0
>>238
それは思った
mktnが同じ私服を着てんのみたことないのに
295 ユーキャンキャン(栃木県):2011/01/10(月) 11:44:28.01 ID:LedCihhO0
>>238
ファッションをテーマにしてキャラの私服を商品化しちゃったから
あれをずっと着ざるをえないんだよ
296 きららちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 11:44:46.10 ID:htgGH7U7P
>>291
いや、何が?
297 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 11:45:15.57 ID:2rpYHbDZ0
美しいさつきお兄様とセックスしてる髪の長いいつきのHな画像がないぞ
298 きららちゃん(高知県):2011/01/10(月) 11:49:13.99 ID:4CIMQs+4P
>>289
フレッシュは日常話が結構面白かったのに、つまらんラビリンスやぷりぷーの話ばっかりしてたのが残念すぎた
せっかく半年かけてキャラ立てた美希ブキ冷遇とか、後半はよかったところを自分から潰してた
何故か叩かれてるけど大輔とラブの話とかよかったぜ

だが御子柴てめーはダメだ
299 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 11:49:26.33 ID:/1cN/Qxw0
ハートキャッチがタクトとかタンバリン出したから
スイートは被らないといけないようにしないといけないしやり辛いだろうな
http://x10amin.blogspot.com/2010/12/blog-post_12.html
300 怪獣君(北海道):2011/01/10(月) 11:50:58.79 ID:PxOAIUGH0
フレッシュは結構浮いた話あったが、
ラブがあまりにも異性への興味なさすぎ
301 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 11:53:43.29 ID:9P2ppbJ+0
フレッシュの私服といえば夏服ラブちゃん腋のガード甘すぎ
そりゃせつなも堕ちるわ
302 MOWくん(福岡県):2011/01/10(月) 11:54:51.79 ID:BxxDohTh0
俺も大輔とラブの話好きだったけど
あの時はストパン的なノリのアリバイ百合豚にキャラスレを乗っ取られてたので、とにかく無条件で叩かれてたな
303 ヱビス様(関西地方):2011/01/10(月) 11:56:10.67 ID:V1TpoIuA0
ハートキャッチはプリキュアそっちのけでくだらんゲストの悩み話ばかりだったので糞。
ゲストを通していろんなテーマを扱おうとして結局扱い切れてない。
304 タマちゃん(静岡県):2011/01/10(月) 11:56:43.64 ID:QXKVoZJh0
>>300
一応大輔?だかとちょっといい感じみたいになってなかったか?
305 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 11:57:27.26 ID:2rpYHbDZ0
>>303
ムーンライトさんはいろいろと描かれたと思うの
私の嫁であるキュアサンシャインも厚遇して欲しかった
306 Dr.ブラッド(京都府):2011/01/10(月) 11:59:43.42 ID:YnhYwmOj0
>>282
オールスターは補正かかってる
ハートキャッチのデザは今は気に入ってるが
異色であることは間違いない
307 ヱビス様(関西地方):2011/01/10(月) 11:59:46.94 ID:V1TpoIuA0
>>305
ムーンライトは第二の主人公(というより真の主人公)だったな。
でも理由も明確に描かれないまま再び変身出来るようになったり
相変わらず仲間の助けを得ずに一人でダークプリキュアと戦おうとしたり
すごく残念な感じがする。
308 ヱビス様(関西地方):2011/01/10(月) 12:02:10.77 ID:V1TpoIuA0
一番良かったのは無印前半かな。半年で綺麗に締められていた。
次がフレッシュ、後半は失速した感があるが前半の勢いはとにかく凄かった。
309 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 12:03:56.47 ID:/1cN/Qxw0
ゆりは復活や試練で成長したと思ったのに
最後の最後でタイマンさせろって言うから
結局成長してない
310 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 12:04:39.04 ID:vUL11W+70
>>307
>相変わらず仲間の助けを得ずに一人でダークプリキュアと戦おうとしたり
それが、今は仲間の背中を守ることだから、いいんじゃね?
311 カーネル・サンダース(栃木県):2011/01/10(月) 12:04:51.61 ID:iLAy8CMh0
また無印前半厨か。

ゴミ過ぎてお通夜だったのになにが、キレイだよwwwww

24話の西尾、26話の伊藤(こいつでも希望になっちゃうくらいお通夜)
早く来てクレー状態だったのにwwwwwwww
312 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 12:05:57.52 ID:2rpYHbDZ0
>>307
>>309
ヒント;尺
313 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 12:07:35.42 ID:/1cN/Qxw0
>>310
でも特にブロッサムが加勢しない理由ないよね
ババア助けたわけだし
314 怪獣君(北海道):2011/01/10(月) 12:07:44.44 ID:PxOAIUGH0
百合さんは戦闘民族だから仕方ない
315 ヱビス様(関西地方):2011/01/10(月) 12:10:10.52 ID:V1TpoIuA0
>>309
この前の回でまた「試練」って言ってたけど
あんた前にも試練越えたんじゃなかったのか、と思った。

>>313
ばあさんはコッペ様1人で十分だったな。ボスナッキー瞬殺してたし
316 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 12:10:56.01 ID:/1cN/Qxw0
前もムーンライトがタイマンでダーク倒したけど
3人が力を合わせて勝つ方が燃えるわ
317 なーのちゃん(高知県):2011/01/10(月) 12:12:13.99 ID:0yNeX7KX0
ゆりはブロッサムが後ろ振り返ってるの見て「お前仲間信じられねーの?」とか言ってる時点で以前とは違うって分かりそうな話じゃね
318 アストモくん(北海道):2011/01/10(月) 12:12:30.36 ID:vUL11W+70
>>313
予告だとブロッサムはブロッサムでなんかと戦っているみたいだけど
319 ヱビス様(関西地方):2011/01/10(月) 12:13:00.13 ID:V1TpoIuA0
結局ダークはどうやって倒すんだろう。
ブロッサムやマリンはダークに勝てないままで番組終了かな。

>>316
フォルテッシモとサンシャインの技を合わせた必殺技は燃えたな。
ぽっと出のパワーアップアイテムよりよっぽどいい。
320 MOWくん(福岡県):2011/01/10(月) 12:13:54.59 ID:BxxDohTh0
ダークはムーンライトとの因縁があるキャラだし、ラスボスは他にいるんだし
タイマンでいいんじゃねえの
321 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 12:14:31.86 ID:2rpYHbDZ0
ゆりさん、月の光で団地住まいの母子家庭っていう設定だけで悲しくなる
322 環状くん(静岡県):2011/01/10(月) 12:14:37.02 ID:X6eTG5It0
ダークってまだムーンライトのプリキュアの種半分持ってるんだろ
取り返したらゆりさんまたパワーアップするんじゃないの怖い
323 ハーティ(東京都):2011/01/10(月) 12:17:29.71 ID:6Sk+TxhM0
雪空〜はカメオで佐紀ちゃん出てるのがいい
324 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 12:17:54.96 ID:/1cN/Qxw0
>>319
タイマンで倒された後にまた起き上がるみたいだし
4人揃った所でいつもの巨人に潰されてKOの気がする
325 お自動さんファミリー(愛知県):2011/01/10(月) 12:21:45.21 ID:b9mCOKRW0
一番かわいいのはどの子よ?
326 RODAN(熊本県):2011/01/10(月) 12:22:03.30 ID:8MHiowTU0
>>325
シャイニールミナス
327 きららちゃん(東京都):2011/01/10(月) 12:22:36.16 ID:pHSdUUk7P
SS酷評するやつはにわか
328 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 12:23:14.49 ID:2rpYHbDZ0
>>325
キュアサンシャイン
329 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 12:23:53.38 ID:/1cN/Qxw0
>>327
面白いよな。戦闘以外は
パン屋の自営業や家族の絆も上手く書けてるし
330 ベーコロン(東日本):2011/01/10(月) 12:28:27.59 ID:fmy8VZurP
一番美人なのは舞
一番かわいいのはえりか
一番スケベそうなのはほのか
一番セクシーなのはいつき
一番ムチプリなのはラブ
331 怪獣君(北海道):2011/01/10(月) 12:29:12.54 ID:PxOAIUGH0
じゃぁ一番ちんちん見てもらいたいのは?
332 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 12:30:00.94 ID:2rpYHbDZ0
>>331
ボクは、キュアサンシャインちゃん!
333 MOWくん(福岡県):2011/01/10(月) 12:30:02.46 ID:BxxDohTh0
>>331
りんちゃん
334 環状くん(静岡県):2011/01/10(月) 12:30:38.91 ID:X6eTG5It0
のぞみ
335 ユーキャンキャン(栃木県):2011/01/10(月) 12:30:45.78 ID:LedCihhO0
>>308
一番良かったかはわからんが概ね同意
キリヤとか未だに覚えてるし
フレッシュの前半は本当に面白かったけど後半どうしてああなったんだ
336 サト子ちゃん(岡山県):2011/01/10(月) 12:31:26.93 ID:bKns18430
一番抜けるのはフレッシュ
337 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 12:32:49.25 ID:/1cN/Qxw0
>>335
せつなプッシュがうざかったな
今度はゆりプッシュで困る
338 環状くん(静岡県):2011/01/10(月) 12:33:57.39 ID:X6eTG5It0
http://www.youtube.com/watch?v=Ob9BAVHaB38
ワンダー☆ウインター☆ヤッター久しぶりに聞いたらいいなぁ
こたつに入ってぼーっと見てたの思い出す
339 RODAN(熊本県):2011/01/10(月) 12:34:49.68 ID:8MHiowTU0
>>331
うらら「いやーーー!何これーー!」
りん「え、ちょちょっとそれはないんじゃないかな」
のぞみ「小学生のいとこの方がおっきい…」
かれん「それでは女性を満足させることはできないわ」
こまち「可愛いおちんちんさんね♪」
340 アイニちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 12:34:52.45 ID:uRfQnObl0
フレッシュの最初の3話は酷かったけどな
長年続いたプリキュアもこれで終わりかぁと思ったもんだ
341 ベーコロン(catv?):2011/01/10(月) 13:01:51.06 ID:bfTABNkoP
みたことないからよくわからんのだけど
ブッキチってのが主人公の奴が人気あるんだろ
342 あどかちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:16:11.69 ID:sxY4HLKi0
とりあえず水色の娘が可愛い
343 たねまる(千葉県):2011/01/10(月) 13:18:26.59 ID:zk9c3PzT0
結局、セーラー○ーンのパクリだろ。武内直子と集英社に金支払わないで良いし、
上手いこと考えたよな
344 ヱビス様(関西地方):2011/01/10(月) 13:22:19.09 ID:V1TpoIuA0
ハートキャッチは敵の目的が未だによく分からん。
力を取り戻す前のデューンがあんなに強いなら幹部は要らないし
これまでデューンが出てこれなかった理由は示されてないし
プリキュアに心の種を集めさせたせいで逆に心の大樹が元気になってしまってるし
そもそも話の根幹がおかしい
345 環状くん(静岡県):2011/01/10(月) 13:29:34.04 ID:X6eTG5It0
http://www.youtube.com/watch?v=T3hFmjwqiZI
5が一番かっこよくてすごい
346 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 13:33:51.31 ID:/1cN/Qxw0
>>344
思わせぶりな台詞だけで考えてないから
グダグダやった挙句に行き当たりばったり
347 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 13:37:31.14 ID:9P2ppbJ+0
ハトプリの実質的な最終回は文化祭
あとはマクロスの地球復興編と同じ
348 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 13:52:23.63 ID:/1cN/Qxw0
この文化祭はないよな・・・バブル時代かよ
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame136148.jpg
349 いろはカッピー(dion軍):2011/01/10(月) 14:00:48.78 ID:frgRIxqI0
子どもたちはこのようにテレビを見ています
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/bangumi/kodomo/saishin.html
350 ヒッキー(岩手県):2011/01/10(月) 14:03:21.61 ID:eR9Xz7tk0
正直に言え
お前ら何歳だよ
351 環状くん(静岡県):2011/01/10(月) 14:04:21.22 ID:X6eTG5It0
>>349
小学校でプリキュア離れかよ 生意気すぎだろ
352 ミニミニマン(山形県):2011/01/10(月) 14:08:25.16 ID:QvRstBYC0
>>349

テレ朝 獣拳戦隊シンケンジャー 16

(^q^)??
353 ポポル(東京都):2011/01/10(月) 14:10:25.83 ID:3BbiGNCZ0
>>352
!!
354 カンクン(京都府):2011/01/10(月) 14:11:56.50 ID:AnLKv3IR0
>>168
朝のプリキュア、夜のプリキュア、破砕日のプリキュアで3PTだな。
108個のこころの種を集めるとクリア。
355 RODAN(熊本県):2011/01/10(月) 14:19:34.15 ID:8MHiowTU0
>>352
轟轟戦隊ボウケンレンジャー

これも惜しい
356 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:22:17.99 ID:ozTLMwop0
>>348
うん、この回は衣装も演出もひどかった。
357 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:22:59.02 ID:ozTLMwop0
>>344
それいったら過去のプリキュアも・・・
358 環状くん(静岡県):2011/01/10(月) 14:24:12.26 ID:X6eTG5It0
バンド発表前にトラブルうんぬんの下りはうんこ垂れだったけどHEART GOES ONはよかった
ほんとよかった
359 サト子ちゃん(大阪府):2011/01/10(月) 14:25:14.71 ID:LaUPaKtV0
>■OP部門TOP3
>1.DANZEN! ふたりはプリキュア(ver.MH含む)
よし!
360 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 14:26:34.57 ID:/1cN/Qxw0
>>357
前作のフレはインフィニティの取り合いで嫌になるほど印象に残ったし例年と比べても酷いと思うぞ
361 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:26:52.85 ID:ozTLMwop0
ハートキャッチが一番百合要素多いから好き
362 ベーコロン(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 14:27:02.51 ID:XxE47iE2P
小清水さんはナージャを見捨て給もうたか!
363 ソーセージおじさん(石川県):2011/01/10(月) 14:29:50.61 ID:3+cFtRJR0
>>351
俺の小1の姪はプリキュアもバラエティもドラマも洋画も観るぞ
小学生にもなってアニメしか観ないほうが異常
364 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:34:39.38 ID:CJQt22jkP
>>360
インフィニティの取り合い糞つまらなかったけどな
365 ニック(大阪府):2011/01/10(月) 14:35:55.43 ID:+u+PR00y0
フレッシュでしこっても正常だけど、いくら等身が同じくらい大きくっても
乳が全然ないスイートでオナると変態みたいになっちゃって罪悪感感じてしまいそうだよね。
東映バンダイはそのあたりもちゃんと配慮してキャラデザしてくれないと困るよ
366 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:36:32.46 ID:ozTLMwop0
>>360
デューンはラスボスなのでチートを逆手にとって
「これまでの砂漠の使徒の努力は無駄」といいきるのは何にでもあてはまるから
そもそも逆説的。
それいったら何でもそうなる。

本当は地球ごときにデューン様がわざわざ手を下しにくる必要はなかった。
サバーク博士と砂漠の使徒だけで心の大樹を枯れさせる予定だっただけ。

プリキュアが予想外に邪魔だったからキレて地球にきたの。
これは映画を省いてもちゃんと説明されてると思うけど。
367 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 14:37:59.53 ID:/1cN/Qxw0
>>366
封印された状態でこれだぜ?普通、封印って攻めない理由付けるためのもんじゃねーの?
368 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:38:39.03 ID:ozTLMwop0
>力を取り戻す前のデューンがあんなに強いなら幹部は要らないし
>これまでデューンが出てこれなかった理由は示されてないし

ちゃんと本編でもキュアフラワーと相打ちになったこと何度も説明されてなかったけ・・・
369 ことみちゃん(兵庫県):2011/01/10(月) 14:38:59.68 ID:3BhRIgHh0
>>143
三石琴乃で小動物だったら「おまんこでちゅ」とか言いそうだな
370 ゆりも(愛媛県):2011/01/10(月) 14:39:22.82 ID:oiumKNcl0
組織最上位が圧倒的に強ければ弱い幹部は必要ないって考えがそもそも間違ってるだろ
371 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:39:30.40 ID:ozTLMwop0
>>367
ちゃんと見てないだろ・・・・
もう封印は地球にきた初回に解かれてる
372 レインボーファミリー(catv?):2011/01/10(月) 14:42:21.10 ID:QvwZLmsei
>>343
武内直子は講談社だろwww
373 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 14:42:52.20 ID:/1cN/Qxw0
>>371
いや、力取り返す前にプリキュアフルボッコじゃん
374 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:44:27.23 ID:ozTLMwop0
50年前
キュアフラワーと相打ち

カーズ様状態(封印で少年化)

別宇宙から砂漠の使徒に指示

砂漠の使徒が苦戦

代打:デューン 地球に出張

地球到着(封印開放:青年化)

いまここ
375 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:45:08.68 ID:ozTLMwop0
>>373
ヒント:力量差
376 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 14:49:17.02 ID:/1cN/Qxw0
>>370
だから突っ込まれないように理由つけてこじつけるんだよ
377 吉ギュー(東京都):2011/01/10(月) 14:50:59.38 ID:MhBA7+lc0
アニメでもプリキュアだけは駄目だ
そこに手を出したら人生終わる気がする
378 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:52:01.53 ID:ozTLMwop0
地球の砂漠化自体は、
砂漠の使徒にまかせたつもりで、
自分は砂漠化した地球におりたって、
キュアフラワーから力を取り戻すだけでよかったんだよ、デューンさま的には。

でもプリキュアの妨害で、砂漠の使徒にまかせたつもりの仕事がまだおわってなかったから、
キュアフラワーから力を取り戻すのを先にやって、
自分で地球を砂漠化したってこと。ちゃんと順に話みてけばわかると思うんだが。
379 バザールでござーる(中国地方):2011/01/10(月) 14:52:09.65 ID:3EX39BK/0
子供と一緒に見るわけでもないおっさんが見てたらキモイだけだしな
380 モバにゃぁ?(チベット自治区):2011/01/10(月) 14:52:47.34 ID:ozTLMwop0
>>379
(´・ω:;.:...
381 レインボーファミリー(catv?):2011/01/10(月) 14:52:52.16 ID:QvwZLmsei
>>377
マジ人生終わるぞ。
無印とMHで何リットル精子放出したんだか想像つかねーよ。。
382 ニック(大阪府):2011/01/10(月) 14:53:21.70 ID:+u+PR00y0
でもここにいるのはみんな幼女だからキモくもなんともないでちゅよね
383 環状くん(静岡県):2011/01/10(月) 14:53:31.63 ID:X6eTG5It0
終わるかもしれないけどそこから始まるものもうんたら
384 ベーコロン(兵庫県):2011/01/10(月) 14:56:22.73 ID:4p0fSHhlP
>>377
もう終わってるだろ
385 なーのちゃん(高知県):2011/01/10(月) 14:59:56.05 ID:0yNeX7KX0
ストーリー的にやる気が感じられなかったのはMHとGOGO
凝ったストーリー展開やろうとして自滅したのはフレッシュ
わりと丁寧に消化したのは初代前半とSSと5

ハートキャッチは終わってみなければ分からんが、3幹部の散り際は変に捻ってなくてよかった
あとはムーンライトとダーク/サバークを上手く料理できるかどうか
デューンは多分最強プリキュアになったブロッサムにボコられて死ぬ
386 さなえちゃん(福井県):2011/01/10(月) 15:06:10.75 ID:erdxudpK0
5のブンビーさんは名敵役だった
387 しんた(山形県):2011/01/10(月) 15:08:11.66 ID:EWxaNBCE0
>>1
■サントラ部門
MH>SS>無印>フレッシュ>ハートキャッチ>5GoGo>5
388 ユーキャンキャン(栃木県):2011/01/10(月) 15:18:18.15 ID:LedCihhO0
>>386
個人的にはカワリーノさんのほうが・・・
デスパライヤなんかより全然ラスボスの風格があったし
389 カンクン(京都府):2011/01/10(月) 15:19:53.75 ID:AnLKv3IR0
>>387
同じ作曲家のは複数作品で使い回したりもするので序列はつけにくい。
390 さなえちゃん(福井県):2011/01/10(月) 15:25:09.25 ID:erdxudpK0
>>388
外道だけど、最期は少し切なかったよな
391 ニック(大阪府):2011/01/10(月) 15:31:44.86 ID:+u+PR00y0
オールスターズの薄い本をつくろうという気概のある若者がいないこと
それが現代日本の抱える問題を象徴している 
392 マストくん(沖縄県):2011/01/10(月) 15:38:10.49 ID:DzYLJsDw0
ストレートにエロいのはフレッシュだと思う
絵的に
393 アイニちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 15:40:54.26 ID:uRfQnObl0
>>392
スパッツでなくなった初プリだっけか
あの格好で等身も高いしおっぱい時々強調されてたし、まぁエロいといえばエロかったな
394 レオ(チベット自治区):2011/01/10(月) 16:12:22.37 ID:CiKZNv6o0
>>393
どっかの話数で、パッションが四つん這いで敵の攻撃から踏ん張ってたシーンがあったが、
実況が相当に盛り上がってた記憶がある
395 肉巻きキング(石川県):2011/01/10(月) 16:14:04.64 ID:2rpYHbDZ0
イースはパッションになって死んだ
イースのままのお姿であってほしかった
396 カンクン(京都府):2011/01/10(月) 16:43:32.05 ID:AnLKv3IR0
>>393
誰か触手プレイのイースを貼ってくれ
397 み子ちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 17:00:19.83 ID:9P2ppbJ+0
MXSSオワタ。やっぱSSが一番敵幹部の個性ありすぎ
398 ミルーノ(群馬県):2011/01/10(月) 17:12:30.58 ID:eCVhK4zk0
>>395
最後にメビウス様が俺達にサービスしてくれただろ
399 お前はVIPで死ねやゴミ(東京都):2011/01/10(月) 17:13:02.90 ID:FfhFoBli0
>>126
実は旦那とは違う種だったという同人を冬コミで2冊も見つけて
もう5回ぐらい使った
400 つばさちゃん(福島県):2011/01/10(月) 17:13:37.28 ID:28g+3ZHz0
まだあんのかよこのスレ
401 ゆりも(長野県):2011/01/10(月) 17:27:53.83 ID:jXCBD7dq0
5はブンビーさんとガマオが熱かったな。
GOGOでもブンビーさん続投でうれしかったわ。
402 ヤマク君(中部地方):2011/01/10(月) 17:40:29.36 ID:3yW26ZHa0
>>126
そこまでリアルじゃなくて良いんだよ!子供に何教えようとしてるんだw
403 エコてつくん(チベット自治区):2011/01/10(月) 18:16:34.23 ID:4DRN8NyY0
>>398
ワラタ あったなー
404 バザールでござーる(四国地方):2011/01/10(月) 18:19:11.94 ID:iFMxnQEq0
無印前半が至高
次がフレプリ
あと無印、SS
405 なーのちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 18:20:57.13 ID:vvdif8fV0
フレッシュの後半台無し勿体無さ具合は異常
406 チャッキー(福岡県):2011/01/10(月) 18:22:13.89 ID:H99RIRmd0
敵はキントレスキーがよかった
407 バザールでござーる(四国地方):2011/01/10(月) 18:27:11.54 ID:iFMxnQEq0
>>136
それを意識してるのか、ぎりぎり似てなくてもないデザのキャラの中に紛れ込ませてるよな
408 ベーコロン(宮城県):2011/01/10(月) 18:27:52.28 ID:Xt5LoTkjP
咲と舞が大好きなんだよゴラァ(´・ω・`)
409 なーのちゃん(千葉県):2011/01/10(月) 18:38:02.93 ID:P0w7QOwU0
ブンビーさんの大友ハートキャッチ率は異常
410 マストくん(沖縄県):2011/01/10(月) 18:44:03.60 ID:DzYLJsDw0
お前らはパッション嫌いみたいだけど、俺は結構好きだぜ
布に隠された太ももとか
411 プリンスI世(埼玉県):2011/01/10(月) 18:44:13.50 ID:G20LgrVA0
中身がタルトのブッキーが最高だと思う。
412 アッキー(東京都):2011/01/10(月) 18:45:15.23 ID:MItMtVpe0
おまわりさんこのスレです
413 なーのちゃん(千葉県):2011/01/10(月) 18:45:46.36 ID:P0w7QOwU0
>>410
俺もパッション好きだあと後半のせつな絡みのエピソードも
せつなとラブのママン回とかすごくいいと思います
414 ウルトラ出光人(千葉県):2011/01/10(月) 18:46:34.91 ID:mfgDxw5G0
月光に冴える一輪の花…
キュアムーーーーーーンライトォ!!!
415 おばあちゃん(愛知県):2011/01/10(月) 18:51:25.01 ID:5uU8PauF0
シリーズごとにキャラデザがコロコロ変わるのって、映画が大変じゃね?
劇場版(みんな集合)のやつ
ハトプリとスイーツとその他の合作なんてできるのか?
明らかにキャラデザ違うと違和感感じるよな
416 ユーキャンキャン(栃木県):2011/01/10(月) 18:52:31.69 ID:LedCihhO0
>>415
やる。一応最後らしいが
417 レオ(チベット自治区):2011/01/10(月) 18:58:50.65 ID:CiKZNv6o0
>>413
イースも好きなんだけどやっぱりせっちゃんもパッションも好き
パッションなんか西南デリート回はもう女神以外の何者でもないしな
418 ベーコロン(大阪府):2011/01/10(月) 18:59:10.02 ID:tbMoyVtzP
おい今5GOGOの映画見てるんだがまさかのキスシーンがあったぞ
419 ニック(大阪府):2011/01/10(月) 19:00:57.50 ID:+u+PR00y0
毎週月曜日はパンツ先生の日
これはもはや常識
420 カールおじさん(東京都):2011/01/10(月) 19:16:38.86 ID:BxGqiiDt0
DXで残念なのが、初代と5の変身後がMHとgogoな点なのよね。。。
初代の衣装を劇場で観るのは叶わぬ夢なのか。
421 リッキーくん(長屋):2011/01/10(月) 19:22:25.63 ID:B+ZlZiSIi
>>1
わりかしまともだと思ったけどEDに「笑うが勝ち」でGO!が入ってないからゴミ
422 鷲尾君(兵庫県):2011/01/10(月) 19:59:48.24 ID:d+0gI5UX0
昨日見忘れたので今見てきた
マリンさん格好良過ぎる…っていうかハトプリは作画おかしい

http://jul.2chan.net/dec/24/src/1294576104481.gif
http://apr.2chan.net/dec/24/src/1294576213010.gif
http://aug.2chan.net/dec/24/src/1294576260694.gif
423 ヱビス様(関西地方):2011/01/10(月) 20:04:04.65 ID:V1TpoIuA0
>>385
歴代のストーリー評価については概ね同意。
2年目として付け足されたMHとGOGOは惰性でダラダラやってる印象が強かった。

ハートキャッチも凝ったことやろうとしてやれてない感が。
ゲストのお悩み解決と戦闘とを両方やろうとして結局消化できてない。
デザトリアンのシステムさえ無ければなあ…。
424 ベーコロン(宮城県):2011/01/10(月) 20:04:12.78 ID:Xt5LoTkjP
>>415
作監一人で皆似たような顔になるよ>DXシリーズ
だから特徴のあるハトプリがちょっと変な感じになってた、俺は馬越の絵柄が好きだからさ
425 ムパくん(山陰地方):2011/01/10(月) 20:08:33.13 ID:+EGJKEdU0
>>422
仮面ライダーみたいだな
426 ミニミニマン(大阪府):2011/01/10(月) 20:10:38.68 ID:X0+UN2cz0
>>425
仮面ライダーというかドラゴンボールだろww
427 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 20:11:14.54 ID:CJQt22jkP
>>422
シンプルなキャラデザが成功したな
スイートは作画に負担かかって崩れまくりそう
428 ミルママ(長屋):2011/01/10(月) 20:18:58.24 ID:lbs0rVHW0
ハトプリは凹んだ人間が
ターゲットだったから
話が暗くなりがちだったのがなあ
フレプリみたいに不幸にしてやるって
方が気楽で良かった
429 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 20:19:20.88 ID:mnGZr7PDP
430 レオ(チベット自治区):2011/01/10(月) 20:21:24.94 ID:CiKZNv6o0
>>429
これ見るとやっぱりのぞみはスゲェな
431 Pマン(静岡県):2011/01/10(月) 20:22:00.20 ID:RGP4F9420
良すれ
432 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 20:22:59.92 ID:CJQt22jkP
>>429
ラブとのぞみが池沼っぽい
433 Pマン(静岡県):2011/01/10(月) 20:23:00.50 ID:RGP4F9420
>>422
すげぇ
クモジャキーかっけぇな
434 ベーコロン(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 20:24:13.66 ID:XxE47iE2P
月影ゆりさんが貧乏人って言われてるのはどういう事?
435 環状くん(静岡県):2011/01/10(月) 20:25:32.63 ID:X6eTG5It0
父親失踪で母ちゃんのパートのみが生活の支え
436 アイニちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 20:26:07.55 ID:uRfQnObl0
>>434
駅前でパートしている母親と古びた公団住宅で二人住まいだから
437 マツタロウ(滋賀県):2011/01/10(月) 20:29:16.54 ID:OmXQxQGK0
>>429
なぎさと咲が同じ顔だからやめろ
こんなんだからSSは劣化無印とか言われて不人気になるんだよ・・・悲しい
438 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 20:34:46.45 ID:CJQt22jkP
旦那がサバーク博士で娘がプリキュアって悲惨だよな
439 サブちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 20:35:15.55 ID:6wDdIXXi0
ピーチのコスチュームはエロさと可愛さを兼備してる
440 マストくん(北海道):2011/01/10(月) 20:37:03.99 ID:koedRNk20
>>423
主人公たち全員の出番と販促のための戦闘を30分の枠の中で必ず魅せなければならないプリキュアというアニメにとって
デザトリアンの設定は失敗以外のなにものでもないよな。「新しい私への変身」という重要なテーマを深めようにも、
デザトリアンとなるゲストキャラの悩みを解決しないといけない縛りがあるため、
プリキュア側にある程度達観が求められる。で、必然的に毎回説教しまくることになって、
主人公たちが悩んだり迷ったりという描写がどんどん疎かになっていく

更にメインキャラが4人に増えて成長や日常を描き辛くなり、
しかもダークブレスレットっていうデザトリアン二段変身の余計な尺のせいでゲストのことすら描写し辛くなり
大事な本筋まで尺が足りずに説明不足になってあらすじをなぞっているだけの状態になった

せめてつぼえりだけならもっと深くできたかもしれんが、4人だとこれだけ詰め込むのは無理
441 マストくん(沖縄県):2011/01/10(月) 20:38:34.61 ID:DzYLJsDw0
>>438
娘に似せた人工プリキュアと何やってたか解ったもんじゃないしな
442 しんた(山形県):2011/01/10(月) 20:39:09.11 ID:EWxaNBCE0
>>429
かんたんルミナスが
てか黄色勢揃いか
443 マストくん(北海道):2011/01/10(月) 20:42:39.82 ID:koedRNk20
ハトプリの戦闘は最高だわ
雑魚戦闘員のおかげでスピーディーさが魅せれているのもいい
馬越作監だと脱糞もの
444 サブちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 20:47:53.36 ID:6wDdIXXi0
>>440
言われてみれば、つぼみの「新しい私への変身」に関する掘り下げがちょっと足りなかった気がする。
仮面ライダーWやオーズみたいに、前編後編と2話分使うともっと練れただろうけど、
女児向け販促アニメの性質上、やっぱ、ムリか。
445 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 20:47:54.02 ID:/1cN/Qxw0
ミラージュ出てからの強化変身→必殺技の単調さはどうにかならなかったんだろうか
最初からミラージュに変身すればいいのに
446 金ちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 20:49:50.21 ID:UVFYsIFK0
>>437
眉毛もタレ目もくっきり違うじゃまいか。
447 77.ハチ君(兵庫県):2011/01/10(月) 20:51:16.95 ID:hjw2ZT0J0
つぼみのデザトリアンがあるとしたら見たかったわ。

今は完璧超人だが昔はかなり鬱屈してたみたいだし、試練で戦った己の影は滅茶苦茶強かっただろ。
最強のデザトリアンだったかもしれんね。
448 マストくん(北海道):2011/01/10(月) 20:53:41.02 ID:koedRNk20
>>444
そうそう。まさにその通りで、これ二話構成が前提で作られているかのような設定なんだよね
販促とか女児向けという指示を振り切って前後編構成に改革していたらとんでもない傑作になったかもしれんね
449 きららちゃん(チベット自治区):2011/01/10(月) 20:54:04.11 ID:CJQt22jkP
>>445
適当にやり合ってから超必殺技バンクで〆はいつものことだろ
450 ハービット(不明なsoftbank):2011/01/10(月) 20:54:27.36 ID:JJOMVy3M0
キュアホワイトのスカートの中で余生を送りたい
451 モッくん(福岡県):2011/01/10(月) 20:57:25.14 ID:9xIPH5pP0
>>450
どうせならクンニしろよ
452 なーのちゃん(千葉県):2011/01/10(月) 20:58:41.09 ID:P0w7QOwU0
>>444
ハートキャッチミラージュ回が前後編だったけど引き伸ばしてるだけで全然掘り下げられてなかったな
453 ソーセージおじさん(熊本県):2011/01/10(月) 21:04:33.13 ID:/1cN/Qxw0
>>449
変身して即必殺技は微妙
454 ベーコロン(宮城県):2011/01/10(月) 21:15:15.82 ID:Xt5LoTkjP
5、5gogoはバンクが長くて長くて…
バンク見る為に早起きしたんじゃねーよっていう
ただうららの変身バンクは鳩の次に好き
455 鷲尾君(兵庫県):2011/01/10(月) 21:18:52.10 ID:d+0gI5UX0
仮面ライダーとプリキュアが面白過ぎて深夜アニメがどうでもよくなってきて困る
456 マウンちゃん(東京都):2011/01/10(月) 21:19:21.88 ID:zzfVcYsD0
今度の淫獣、三石琴乃だけど
えびちゅみたいなドエロ路線でヒロインたちを犯して欲しい
457 きららちゃん(高知県):2011/01/10(月) 21:22:45.12 ID:4CIMQs+4P
http://aug.2chan.net/dec/24/src/1294531068365.jpg
スイートは作画どうなるかな
総作監置いてるからアップの顔だけはなんとか崩れないとは思うが
458 ミニミニマン(大阪府):2011/01/10(月) 21:25:16.92 ID:X0+UN2cz0
>>455
うむ
深夜アニメは殆どがgdって終わるのばっかりの所に仮面ライダーWとか見ちゃったらもう深夜アニメはどうでもよくなっちゃうわ
459 スーパーはくとくん(京都府):2011/01/10(月) 21:33:04.70 ID:HeYJcO660
三石なら、5のミルクみたいに途中で人間に変身してプリキュアになっても不思議はないな。
460 アイニちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 21:35:54.36 ID:uRfQnObl0
>>457
ハトプリってあのキャラデザだから大きく崩れるってこと少なかったよな
河野も安定してたしヌエボカネダ組もまずまずだった
園芸委員長の回の作監の人のはちょっと崩れ気味だったけど・・・
461 チーズくん(千葉県):2011/01/10(月) 21:36:59.54 ID:beuRib/N0
なにはともあれフレッシュ一択。
ブッキーは生涯の嫁。
462 RODAN(熊本県):2011/01/10(月) 21:39:06.48 ID:8MHiowTU0
>>455
名前欄
プロデューサーかw
463 たねまる(静岡県):2011/01/10(月) 21:44:43.19 ID:YmegZ6dJ0
多分ハトプリは二年やる前提で作ってたんじゃねえの?と思う今日この頃
Suiteも楽しみだけど二期ハトプリ観たかったぜ
464 サブちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 21:49:53.09 ID:6wDdIXXi0
>>463
いや、2期はどうしてもダレる。プリキュア5は5人もいたから当初は2期もアリかなと思って
見てたら、シロップやらくるみやらキャラ増やすし、やっぱりダレた。
プリキュアの人数は途中で増員しても4人が限度だな。
465 カナロコ星人(東京都):2011/01/10(月) 21:53:17.08 ID:hfuBYlYv0
ハトプリは作画崩れても味になるっていうか誤魔化せるから良かったな
多分狙ってそうしたんだろうけど
響の髪の毛はマジで苦労すると思う
466 ヱビス様(関西地方):2011/01/10(月) 21:54:37.62 ID:V1TpoIuA0
>>463
MHとGOGOはマンネリだったから、あれをまた1年見せられるよりはここで終わった方がいい。
467 なーのちゃん(福岡県):2011/01/10(月) 21:55:03.30 ID:vvdif8fV0
>>463
毎年変わる路線だと、フレプリ途中の業者用玩具プレゼンかなんかで言ってたはず
468 たねまる(静岡県):2011/01/10(月) 22:00:06.12 ID:YmegZ6dJ0
ああちょっと言い方違ったかな
今のに+1年じゃなくって元々二年分の構成を一年に縮めた感じがしてて
まぁ想像でしかないんだけども、「もしそうだったら」
そういうハトプリを観たかったな、と言いたかったんだ。すまんな
469 金ちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 22:00:22.89 ID:UVFYsIFK0
ガンバランスは5のが一番好き。
470 総武ちゃん(catv?):2011/01/10(月) 22:02:50.93 ID:TMeexgLC0
前回の青ってすごい人気あるのね。同人誌めちゃくちゃ見るわ
471 ゆりも(長野県):2011/01/10(月) 22:12:01.81 ID:jXCBD7dq0
線を簡略化しているハトプリでも結構崩れていた回あったからなあ。
今回のプリキュアはそこが心配だよな。
472 ベーコロン(宮城県):2011/01/10(月) 22:27:51.25 ID:Xt5LoTkjP
とりあえず先週の作画は酷かった
バンクに気合い入りまくってるだけにギャップが酷い
473 ニック(大阪府):2011/01/10(月) 22:30:35.14 ID:+u+PR00y0
>>470
mktnのことですね
474 ヱビス様(関西地方):2011/01/10(月) 22:34:11.69 ID:V1TpoIuA0
>>471
初代〜フレッシュで慣らされてしまったので個人的にはそれほど心配でも無かったり
475 ホックン(埼玉県):2011/01/10(月) 22:35:53.91 ID:R35tORJJ0
>>432
っぽいじゃなくて、いけぬまだろ
476 金ちゃん(関西地方):2011/01/10(月) 22:40:25.83 ID:UVFYsIFK0
>>475
主役の位置づけが

初代:「スポーツバカ」
SS:「スポーツバカ」
5:「スポーツ」と「バカ」に分離
F:「スポーツ」と「バカ」に分離
HC:「スポーツバカ」再融合だが主従逆転

だっけか。
次で初代に戻りそうな感じだけど。
477 ピーちゃん(catv?):2011/01/10(月) 22:45:16.28 ID:aDWDcA880
>>422
SFXのセーラームーンやったら格闘アクションゲーでびっくりしたのを思い出した
478 マストくん(北海道):2011/01/10(月) 22:48:14.20 ID:koedRNk20
>>470
もしかして:5GOGO
ブッキー天使やなぁ
479 いきいき黄門様(東京都):2011/01/10(月) 23:03:30.18 ID:wTCWN6/40
>>470
良かった、不人気のベリーはいなかったんだね
480 さなえちゃん(福井県):2011/01/10(月) 23:12:52.17 ID:erdxudpK0
スイートも途中でプリキュア追加あるんだろうかねぇ
481 環状くん(静岡県):2011/01/10(月) 23:14:09.75 ID:X6eTG5It0
2人追加の合計4人っぽい
482 77.ハチ君(兵庫県):2011/01/10(月) 23:14:17.17 ID:hjw2ZT0J0
ベリーは不人気だったが弟とか何故両親が離婚したかまで絡めば
悪い大人オタクには人気出たかもしれんのに。
483 さなえちゃん(福井県):2011/01/10(月) 23:17:34.63 ID:erdxudpK0
>>481
北条と南野だからあと東と西の二人が入るってこと?

フレッシュの敵幹部と被るな
484 RODAN(熊本県):2011/01/10(月) 23:20:43.56 ID:8MHiowTU0
>>474
スプラッシュスターは作画が安定していた気がする。
485 環状くん(静岡県):2011/01/10(月) 23:25:32.34 ID:X6eTG5It0
>>483
変身前の名前はまだ分からないけどそうなるんじゃないかね
出所は分からんけど7月から投入ぽい

>■スイートプリキュア♪
>例年通り7月から追加戦士・キュアビートとキュアシンフォニーが登場
>コスチュームはビートが青基調でシンフォニーが白と紫(ミルキィローズっぽいイメージ)
>メロディ・リズムとは別行動のチーム
486 マストくん(北海道):2011/01/10(月) 23:28:00.39 ID:koedRNk20
確かにSSの作画は安定していた気がする。SSの不満点は咲舞の確執が全然無かったことだな
その点がヌルすぎるから満薫を投入したんだろうけど、主役組にも無印みたいな絆の深め方が欲しかった
どうもあの二人の友情が薄っぺらい

しかしSSの最終決戦はDB好きにとっての神だな
487 さなえちゃん(福井県):2011/01/10(月) 23:29:29.81 ID:erdxudpK0
>>485
シンフォニーって一人だけ名前が異質だな
交響曲だから、合体必殺技の名前にしたほうが良かったんじゃ・・・
488 きららちゃん(東京都):2011/01/10(月) 23:29:49.47 ID:5Y9+IUKpP
ブッキーの声の人が37歳なのに矢口真里そっくりの美貌持っていて笑った
489 おたすけ血っ太(富山県):2011/01/10(月) 23:31:27.59 ID:WFZGnhO60
>>485
もうバレきてんのか はえーな
490 回転むてん丸(北海道):2011/01/10(月) 23:31:31.89 ID:mQCiuFZ00
>>488
ガイアーク反応だよ!ボンボン!
491 きららちゃん(dion軍):2011/01/10(月) 23:31:58.94 ID:7qMbGgziP
日朝8:30枠の平均視聴率とバンダイの売上

1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.6% 105億円 Yes!プリキュア5
2008年 *5.6% *90億円 Yes!プリキュア5GOGO
2009年 *6.6% 110億円 フレッシュプリキュア!
492 いきいき黄門様(東京都):2011/01/10(月) 23:33:03.44 ID:wTCWN6/40
何年もやってるから仕方ないんだろうけど
キャラの名前が東西南北とかシンフォニーとか
今までのと名称被っちゃってるな
493 マストくん(北海道):2011/01/10(月) 23:33:16.37 ID:koedRNk20
>>490
お前もブッキーの台詞の後にそれ付けて楽しんでいたクチか
ボンボン!
494 77.ハチ君(兵庫県):2011/01/10(月) 23:33:57.80 ID:hjw2ZT0J0
>>486
それは映画で補完だ。
テレビは百合だと割り切っている。
495 スーパー駅長たま(愛知県):2011/01/10(月) 23:36:26.22 ID:61jmFN350
僕はキュアコンポーザーちゃん!
496 ヱビス様(関西地方):2011/01/10(月) 23:58:21.92 ID:V1TpoIuA0
>>485
コスチュームの色まで出てるのかw
1人ずつ順次出す方法だとハートキャッチと被るから
同時に2人で出てくるパターンかな。チームって書いてるし
497 鷲尾君(長屋):2011/01/11(火) 00:38:00.34 ID:RR6+4QZZ0
>>496
真顔で信じるなよw
去年もレモネードみたいなのと
紫の二人追加って言うウソ画像が
流れてたし
498 おぐらのおじさん(北海道):2011/01/11(火) 00:40:22.33 ID:OuKOpqUs0
まあリズム、メロディと来たらハーモニーで三人目追加と考えたくなるけどな
別チームとかゴウライジャーかよと思ってしまった
499 ななちゃん(チベット自治区):2011/01/11(火) 00:57:07.75 ID:LReIhpPYP
去年はサンシャインの情報流出で揉めてなかったっけ
東映の関係者って意識低いのかわざとなのかしょっちゅう情報垂れ流すよね
500 ケズリス(岩手県):2011/01/11(火) 00:58:56.39 ID:hbuwe5Kg0
ハートキャッチは

殴り描きすぎる。
501 とれねこ(埼玉県):2011/01/11(火) 06:19:56.88 ID:BusM6bT10
>>499
ディケイドの響鬼回の予告っぽいシーンが流出して
みんな「鳴滝が響鬼さんだったのか!すげぇ!」とかレスしてて実際に19話本放送で流れたら全くそんな事無かった
東映は情報漏えいしつつも、視聴者を出し抜く事もできる
502 ローリー卿(関西地方):2011/01/11(火) 06:45:27.06 ID:vTVSwX190
>>499
その前の年はパッションの設定画流出があったなw
503 サン太郎(千葉県):2011/01/11(火) 07:07:37.77 ID:A//c11Bt0
サンシャインってほんと夏場の販促の為だけに投入されたキャラだったな
脇役としても存在感が無さ過ぎる
504 ローリー卿(関西地方):2011/01/11(火) 07:12:42.09 ID:vTVSwX190
>>503
月と太陽でムーンライトと組になれるのに、全く生かされてないね。
変身前の方もプリキュアになった途端に下の名前で呼ばれるようになったり、なんか事務的。
プリキュアってだけで友達でも何でもないみたい。
505 エコピー(石川県):2011/01/11(火) 07:14:36.98 ID:TJjRO6gL0
>>504
生徒会長を愚弄するでござるか!
506 レオ(東京都):2011/01/11(火) 07:14:43.61 ID:JZwNUSO60
キモオタ先輩だろ
507 ゆうゆう(長屋):2011/01/11(火) 07:17:04.53 ID:6SaBxqai0
ニワカが偉そうに語るなよ
508はやてフォン:2011/01/11(火) 07:19:06.36 ID:+0pX9IKoi
>>8
その単語見て無性に聴きたくなってきました・・・
509はやてフォン:2011/01/11(火) 07:34:39.57 ID:6JIaLZ4S0
>>470
キタエリmktn最高ですわ(*´Д`)
510 エネオ(大阪府):2011/01/11(火) 07:36:47.57 ID:6o5vsxDx0
スイートプリキュアは90年代の少女向けアニメを思い出すな
511 サン太郎(千葉県):2011/01/11(火) 07:41:59.29 ID:A//c11Bt0
H@ppy Together!!!でカメラ寄ったときにウィンクするベリーと
カメラ目線でパンチするパインは最高だと思います
512 京成パンダ(関東・甲信越):2011/01/11(火) 07:45:32.30 ID:4BYW6Vq4O
どれみヲタきめえ
513 パピラ(福岡県):2011/01/11(火) 07:47:29.46 ID:WTq8ZAYm0
この歳でプリキュアにはまるとは思わなかった
全てはキュアマリンが悪い
514 ななちゃん(福岡県):2011/01/11(火) 07:49:19.51 ID:PQdIlDREP
>>77
パチンコの新聞広告みたいな絵柄だな
515 ヤキベータ(東京都):2011/01/11(火) 07:51:51.94 ID:o5jbiCco0
フレッシュはラブとせつな以外のプリキュアが空気すぎる
せっかくパインが出てきても一言決まりセリフ言って終わりって寂しいだろうが
516 マストくん(千葉県):2011/01/11(火) 07:58:53.75 ID:MbGFykiE0
ハートキャッチから見始めたけどもっと前から見ておきたかった
517 リッキー(沖縄県):2011/01/11(火) 07:59:30.04 ID:PLcThxw30
こういう展開なのかと思ったのにそうでもなかった

ttp://imgup.me/e/iup1233.jpg
ttp://imgup.me/e/iup1234.jpg
518 パピラ(福岡県):2011/01/11(火) 08:03:20.49 ID:WTq8ZAYm0
>>516
一緒に初代から頑張って見ていこうぜ
MHがグダグダすぎて途中心折れそうになったけどなんとかSSまで到達した
EDでの咲舞がラブラブ過ぎて見ててにやにやしてしまう
519 ピザーラくんとトッピングス(チベット自治区):2011/01/11(火) 10:11:00.80 ID:fgx68EbD0
スイートはあの番宣のバンクだけ見ても動かすの大変そうだなと思う
520 星犬ハピとラキ(愛知県):2011/01/11(火) 10:37:18.13 ID:96+x2cjP0
歴代ちょろっとずつ見てつまらなくて切ってきたけど
ハトプリだけは面白くて見つづけてる
消化不良のシナリオだけど見所だけ揃えてこまけーことはで〆てるのがいいのかもと思う
子供て全員が全員シナリオオタクがいうような細かいとこまで見てないからこれでいい
521 auシカ(北海道):2011/01/11(火) 10:59:13.00 ID:DGnfdO5M0
青山先生がプリキュアから離れるってマジすか?
522 なーのちゃん(大阪府):2011/01/11(火) 11:52:48.38 ID:MCnpHY3K0
>>518
5gogoが本当の難所だぜ
523 ハムリンズ(熊本県):2011/01/11(火) 11:59:47.21 ID:F9CNlSfN0
>>520
シナリオに配慮が出来ないなら
悩みというデリケートなものを扱わない方がよかった気がする
524 デ・ジ・キャラット(チベット自治区):2011/01/11(火) 12:10:53.68 ID:2cQjBL9f0
未だに無印8話を超えるエピソードがない件
それはともかく、キャラが好きなのは5だった
525 ばっしーくん(兵庫県):2011/01/11(火) 12:13:02.11 ID:cFpuSG650
何このスレw
まぁ、確かにキュアマリンちゃんはかわいいけどね
526 あいピー(東京都):2011/01/11(火) 12:14:23.97 ID:+ktTecMZ0
スイートって意味が分からん
とうとう青が消えたのか
527 あいピー(東京都):2011/01/11(火) 12:20:44.16 ID:+ktTecMZ0
528 イッセンマン(東京都):2011/01/11(火) 13:03:00.14 ID:X8J75+OJ0
プリキュアってなんで前の人たちが助けに来てくれないの?
529 ローリー卿(関西地方):2011/01/11(火) 13:21:57.89 ID:vTVSwX190
>>524
5は各キャラに分かりやすい性格付けがされてたし
デザインも差別化されていたし、キャラクター面では申し分無かったな。
530 エコピー(石川県):2011/01/11(火) 13:24:38.54 ID:TJjRO6gL0
>>529
5はよかったのに5GOGOの塵具合といったらもうねぇ・・・
531 ローリー卿(関西地方):2011/01/11(火) 13:33:45.17 ID:vTVSwX190
>>530
あれは惰性だけで行っちゃった感じだね…
おまけに外の人との交流が無くなって常にナッツハウスに籠もりきりの閉鎖的な感じに。
もっと学校のシーン出せば良かったのに。
532 ぴよだまり(dion軍):2011/01/11(火) 13:56:27.60 ID:iqgi5X0q0
一般人との交流と引き換えに不思議世界との繋がりがメインとなった
2年目なので別のことをしようとしたのかもしれないが
2年目だからこそ1年目の進化系を期待してた人も多いだろうから
その点不満が多く出るのはやむをえないね
533 auシカ(北海道):2011/01/11(火) 13:59:00.81 ID:DGnfdO5M0
そもそもプリキュア5の舞台ってどこなの?日本じゃねー気がするんだが
534 暴君ハバネロ(三重県):2011/01/11(火) 14:06:54.18 ID:RkvQb+9Q0
別にどこでもよくない?
535 吉ブー(三重県):2011/01/11(火) 14:18:03.67 ID:TOuDfuJP0
>>533
町並みの無国籍っぽい雰囲気は妖怪人間ベムを彷彿させるな
536 大阪くうこ(東京都):2011/01/11(火) 14:26:04.41 ID:9TbP80Jh0
毎年現行作が一番
ハトはストーリーとか細かい事考えなければ面白いよ
戦闘もいいし、回顧厨には気に入らないんだろうけどw
537 ぴちょんくん(長崎県):2011/01/11(火) 15:12:26.89 ID:e+890UMY0
5は本当に面白かった
恋愛あり、ギャグありで楽しめた
538 大阪くうこ(東京都):2011/01/11(火) 15:39:33.58 ID:9TbP80Jh0
5の主人公って池沼だっけ?
539 ヤマギワソフ子(福島県):2011/01/11(火) 16:09:56.30 ID:F9vrDBuS0
5の画像下さい><
540 なーのちゃん(大阪府):2011/01/11(火) 16:18:57.85 ID:MCnpHY3K0
541 ヤマギワソフ子(福島県):2011/01/11(火) 16:22:29.72 ID:F9vrDBuS0
>>540
ありがとう!
もっとくれ
542 エコピー(石川県):2011/01/11(火) 16:24:35.42 ID:TJjRO6gL0
>>540
やっぱりコマチさんは可愛いなぁ・・・
543 なーのちゃん(大阪府):2011/01/11(火) 16:40:00.88 ID:MCnpHY3K0
544 チョキちゃん(栃木県):2011/01/11(火) 16:58:14.33 ID:nUc+bfXe0
>>522
5gogo意外は1ヶ月以内で全話見たのに
5gogoは無理だった
545 ごーまる(長野県):2011/01/11(火) 17:30:23.55 ID:5yg43wSN0
マスコミさんは変身させてやりたかった。
546 ななちゃん(チベット自治区):2011/01/11(火) 17:33:09.14 ID:rDX9XWq7P
パンツ先生今日もいい仕事してるな
547 なーのちゃん(大阪府):2011/01/11(火) 17:44:42.59 ID:MCnpHY3K0
ハンターそんなのも今まで発見出来ないのかよ
しょっぼいのお
548 なーのちゃん(大阪府):2011/01/11(火) 17:45:54.16 ID:MCnpHY3K0
誤爆
549 サン太郎(千葉県):2011/01/11(火) 18:26:16.66 ID:A//c11Bt0
>>540
ババアかわいいよババア
550 エコピー(石川県):2011/01/11(火) 18:29:08.51 ID:TJjRO6gL0
緑のババアと青のババアの百合話も見たいんだけど緑のババアとナッツさんの鍵の抜き差しもみたい
両方こなすとしたらコマチさんが淫乱になっちゃうし・・・
551 ドコモン(東京都):2011/01/11(火) 18:36:11.89 ID:vhaxNYCN0
5gogoは時々面白い回があるからそれだけ見とけばおk
552 BEATくん(関西地方):2011/01/11(火) 18:44:46.24 ID:OvPs4RTq0
シビレッタが出張ってくるとだいたいハズレ
553 ヤキベータ(宮城県):2011/01/11(火) 19:40:22.10 ID:9XfExiW4P
>>550
俺の中じゃこまちは腹黒淫乱ヲタ女子っていうキャラ設定なんだが
554 ななちゃん(チベット自治区):2011/01/11(火) 19:41:57.21 ID:vpilxLr5P
プリキュア全話見るのしんどい
全シリーズでこれだけ見ろっていうのピックアップして欲しい
555 ハービット(静岡県):2011/01/11(火) 19:43:55.33 ID:3zkMm6St0
無印8話
556 ローリー卿(関西地方):2011/01/11(火) 19:46:23.54 ID:vTVSwX190
>>555
8話は1〜7話までを見た後に見ないと。
557 ごーまる(長野県):2011/01/11(火) 19:52:17.54 ID:5yg43wSN0
>>554
5の田中宏紀担当回
558 ヤキベータ(東日本):2011/01/11(火) 20:08:52.06 ID:uPgiKsYoP
>>554
まず一番最初のプリキュアの1〜26話を見る
これで面白いと感じたなら、他のプリキュアも見て
そうでなければ見るのをやめてもよい
559 あいピー(東京都):2011/01/11(火) 20:50:18.47 ID:+ktTecMZ0
5なんて東京ミューミューのパクリよ
560 タッチおじさん(四国地方):2011/01/11(火) 20:55:25.19 ID:unM19mSi0
おれも思ったw
561 モアイ(北海道):2011/01/11(火) 21:02:37.39 ID:j7vBTXlG0
フレッシュOPはインスト版だとすっごいカッコいい
562 チョキちゃん(栃木県):2011/01/11(火) 21:04:07.87 ID:nUc+bfXe0
>>561
本当にそう思う
なぜ>>1はこれを入れなかったのか
563 リッキー(沖縄県):2011/01/11(火) 21:05:17.87 ID:PLcThxw30
フレッシュは良BGMが多かった気がする
564 ローリー卿(関西地方):2011/01/11(火) 21:06:05.33 ID:vTVSwX190
>>561
歌唱力以外は本当に良いOPだと思うよw
インスト版がCDに収録されていないのが非常に残念。CD編集した奴出てこい

最終回で流れたやつと、DX2で流れたやつ。どっちも良いのに。
565 モアイ(北海道):2011/01/11(火) 21:07:30.74 ID:j7vBTXlG0
つーか、ハートキャッチBGMの半分くらいがフレッシュBGMだよね。
今までここまで過去作品のBGMを使い回したプリキュアあった?
566 ローリー卿(関西地方):2011/01/11(火) 21:10:40.14 ID:vTVSwX190
>>565
さすがに半分は無いw
プリキュア担当してまだ2年目だし、1年目のときのBGMの印象が強いのは仕方ない。

無印を担当してた人は2年目が続編のMHだったから違和感なく使えたけど。
567 エネオ(兵庫県):2011/01/11(火) 21:14:17.86 ID:NgEHlWyZ0
ところでお前等DX3見に行くのかよ?
ハトプリ映画があまりにも好評だったから腹を括って行ってきたが
あの胃が痛くなるような緊張感をまた味わう事になるのか
あ、花の都で〜は物凄く良かったです
568 ローリー卿(関西地方):2011/01/11(火) 21:15:31.11 ID:vTVSwX190
>>567
スイート序盤見て気に入ったら見に行くもありかと思ってる
569 モアイ(北海道):2011/01/11(火) 21:17:55.99 ID:j7vBTXlG0
>>566
初代→MHや5→GOGOみたいに続編なら前作のBGMを引き継ぐのもわかるんだよ。
まさか1話開始10分後くらいでフレッシュのBGM耳にするとは思わなかったよ。
570 ローリー卿(関西地方):2011/01/11(火) 21:33:30.41 ID:vTVSwX190
>>569
SS以降もたまに無印MHのBGMが使われてたから
ハートキャッチでもやっていいと判断したんじゃない?

今はあの頃と違って1年で終わるから、理想を言うと毎年刷新して欲しいところだけど。
571 サン太郎(高知県):2011/01/11(火) 21:40:00.43 ID:GzCNAR+X0
>>569
今までのシリーズも使い回しだらけだぞ
MHのルミナスのBGMはイーグレットに使われたりしてるし
作曲同じなら被りまくり

スイートも中の人が曲作り始めてから数日でレコーディングだから、ハートキャッチの曲が相当使い回されるはず
572 モアイ(北海道):2011/01/11(火) 21:47:35.95 ID:j7vBTXlG0
>>571
スイートも高梨?
573 サン太郎(高知県):2011/01/11(火) 21:48:57.74 ID:GzCNAR+X0
>>572
うん
574 ヤキベータ(宮城県):2011/01/11(火) 21:50:21.32 ID:9XfExiW4P
花の都は物凄く泣けたし萌えた
DXは1はオールスター勢ぞろいって事で新鮮だったんだがあれだけ大人数だとやれることに限界があるからなぁ
特撮みたいにvsシリーズでもやってくれたらいいが
575 あいピー(東京都):2011/01/11(火) 21:50:46.52 ID:+ktTecMZ0
踊りゲーがあるからEDはやっぱ似たようなもんなんだろうな
576 エネオ(兵庫県):2011/01/11(火) 21:54:24.90 ID:NgEHlWyZ0
>>574
特撮のノリなら余裕だけど流石にプリキュアでvsとかは出来ないんだろうな
577 ローリー卿(関西地方):2011/01/11(火) 21:56:30.20 ID:vTVSwX190
>>571
>MHのルミナスのBGMはイーグレットに使われたりしてるし
何のことを指して言ってるの?
ルミナスに限らず変身、必殺技みたいなバンクBGMは使い回されてないし
イーグレット単独のBGMってのも何のことか分からん。
578 モアイ(北海道):2011/01/11(火) 22:21:23.82 ID:j7vBTXlG0
あと、うららちゃんにどさくさにカレー好きって設定加えた奴を俺は許さない
579 ななちゃん(高知県):2011/01/11(火) 22:31:00.20 ID:Y+eqbNsBP
黄色がカレー好きなのは東映特撮の伝統だろ・・・
むしろシロップとくっつけようというスタッフの無駄な気遣いがいらなかった
580 レイミーととお太(愛知県):2011/01/11(火) 22:43:29.35 ID:gvRtPmLh0
人は一人ひとり違うからこそ互いに足りないところを補おうと力を合わせるんだッ!


ってテーマをプリキュアという作品で一貫して貫かれているのが素晴らしい。
幼女に限らず子供全員に是非見てもらいたい作品だわ。
581 ぼうや(東京都):2011/01/11(火) 22:48:22.81 ID:JKGPciPE0
>>567
全作ちゃんと劇場で観てる身としては、行かない理由が分からない。。。
そんな気になる?
582 モアイ(北海道):2011/01/11(火) 22:50:36.43 ID:j7vBTXlG0
うちの場合まず近所でプリキュア映画やらねーからな。
でもDX2と遠出してまで見て以来、プリキュア映画見るために大枚はたくことに
何の疑問も持たなくなった。
583 エネオ(兵庫県):2011/01/11(火) 22:54:11.30 ID:NgEHlWyZ0
>>581
うん。結構辛いものがある…。どのタイミングで行ってる?
前作は殆ど人の居ない時間帯&映画終了ギリギリに行ったんだけど
大友が多い時期、時間とかあるのかね
584 ライオンちゃん(福井県):2011/01/11(火) 22:56:15.82 ID:FZ51digb0
姪っ子でもいれば、連れて堂々といけるんだがな・・・
585 アッピー(長屋):2011/01/11(火) 22:56:35.10 ID:jUPQI9vD0
ゆりっぺともも姉の百合同人は出てないんですか
586 ドコモン(東京都):2011/01/11(火) 23:08:51.91 ID:vhaxNYCN0
空いてる時間に行けば三割くらい大きなお友達だろ
587 イチゴロー(山陰地方):2011/01/11(火) 23:12:01.91 ID:lqKwQ59l0
親戚の幼児がプリキュア好きな俺に隙は無かった
子守名目で余裕で入館
588 ヤキベータ(兵庫県):2011/01/11(火) 23:54:01.44 ID:EIcKeNvDP
フレプリは25話以降はラブとせつなの話にしてモブキャラは日常話に絡めなかったら評価変わってたんだろうけどな
あと最終回がいただけない
589 サリーちゃん(新潟県):2011/01/11(火) 23:55:05.46 ID:WAkCDfn50
変身後に髪の毛が蛍光色になるあたりからついていけなくなった
590 なるこちゃん(東京都):2011/01/11(火) 23:55:45.58 ID:I8/7N3iy0
攻守ともにハートキャッチが最強、次に初代
591 おれゴリラ(関西地方):2011/01/12(水) 00:00:04.36 ID:/NkbmRys0
>>579
伝統と言ってもキレンジャーとバルパンサーだけじゃん
592 ほっしー(東京都):2011/01/12(水) 00:01:43.76 ID:R7aSezfiP
キュアドリームとダークココのキスシーンはびっくりした
ドリームはキスした後、唇を指でぬぐうんだぜ
593 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 00:28:01.36 ID:Ib7JjVf/P
>>574
DXは次回で終わりみたいだし来年からはそうなるんじゃね
594 サンペくん(大阪府):2011/01/12(水) 00:29:16.42 ID:7dKFJR2d0
>>429
黄色枠は断然フレッシュだな
595 イプー(北海道):2011/01/12(水) 00:31:41.13 ID:yurnvleT0
一つ言いたい。レモネードちゃんはアホの子なんかじゃない!!!!!!!!!!
596 たぬぷ?店長(岡山県):2011/01/12(水) 00:32:03.25 ID:wUIDa71k0
うららは枕営業やってるよ
597 アンクルトリス(関西地方):2011/01/12(水) 00:36:03.32 ID:fjvSmZM60
うららはアホのフリしてるだけ。のぞみは真性。
598 ケロ太(東京都):2011/01/12(水) 00:47:27.99 ID:4KGWGz8D0
>>583
気にせず行ける時に行ってますが。。。
大友が多いタイミングがあるとすれば舞台挨拶のある時だろうけど、そんなのには行ってない。

過去の経験からすると、夕方のほうが親子連れは少なかったかな。
(午前中や昼イチくらいは多い)
なので親子連れが気になるなら、公開して最初の頃の遅い時間も上映してるタイミングに行くのがいいかも。

地域によって違うかもしれませんが、参考までに。
599 ハミュー(熊本県):2011/01/12(水) 00:49:04.20 ID:Cm7tZQF/0
DXはゆりが指揮って他のプリキュアファンが怒る流れにならなければいいが
600 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 00:52:40.73 ID:32SVAY/qP
マリンもサンシャインも説教のたび同じことしか言わないんだから
黙ってボコボコにすればいんだ
601 ほっしー(東京都):2011/01/12(水) 00:54:56.28 ID:R7aSezfiP
>>600
サンシャインの股間をスパッツ越しに舐め続ける攻撃でいいじゃん
602 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 00:55:03.43 ID:Ib7JjVf/P
>>599
変身前にゆりが引率役みたいになる可能性はあるかもな
変身後はどうせ全キャラ同程度の扱いだろ
603 ピョンちゃん(大阪府):2011/01/12(水) 00:57:24.48 ID:nKx29pro0
>>179
えっ小清水にプリキュアやらせんの?
604 肉巻きキング(北海道):2011/01/12(水) 01:01:07.96 ID:8qdcQY8o0
プリキュアシリーズで一番人間ができてるのはりんちゃんさん
次点がみきたん

真人間は影が薄い…
605 イプー(北海道):2011/01/12(水) 01:02:57.40 ID:yurnvleT0
小清水は偽プリキュアもやってる。伏線はちゃんとあった
606 ハミュー(石川県):2011/01/12(水) 01:19:20.97 ID:mxQhm2dC0
>>583
親子連れの多い時間帯に行ったほうが幼女のリアクション楽しめて面白いぞ
それが映画館の一番の醍醐味
恥ずかしいのは席に座ってから映画始まるまでの数分間だけなんだから耐えるしかない
607 イプー(北海道):2011/01/12(水) 01:24:40.51 ID:yurnvleT0
俺も何度か映画観てるが、今んとこ同士に会えたことは一度もねーぞ。
全部子連れ。
608 お買い物クマ(東京都):2011/01/12(水) 01:32:18.94 ID:Sx4/8S+T0
あのなんとも形容しがたい威容を誇るブライティブルームは再び見れるのだろうか
609 ビバンダム(福井県):2011/01/12(水) 01:33:45.95 ID:ZV4Nzeo90
>>604
「あんた他に友達いないの?」という言葉のナイフでうららの心を抉ったりんちゃんさんがどうしたって?
610 カツオ人間(チベット自治区):2011/01/12(水) 01:34:08.84 ID:vi7BS6lE0
EDの映像なら555前半がぶっちぎりだろ次点で5ガンバランス
ただ歌を含めると5ガンバランスがトップ
フレッシュのCGも頭身とマッチしてたしダンス設定が唯一生かされてて良かったけど
ハトプリにまで持ち込まあないで欲しかった
611 ソニー坊や(大阪府):2011/01/12(水) 01:36:02.33 ID:Hn28YNRH0
素人批評家がたくさん集うスレ
612 アニメ店長(チベット自治区):2011/01/12(水) 01:37:24.97 ID:dcD7jGct0
5gogoはOP曲と映像はトップクラスだろ
613 うずぴー(北海道):2011/01/12(水) 01:38:53.95 ID:REE0jNzv0
キュアブラックとキュアドリーム初期衣装はエロイよな
614 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 01:40:12.86 ID:32SVAY/qP
胸をはってちょいとハッスルする舞が一番可愛い
615 ぴょんちゃん(神奈川県):2011/01/12(水) 01:42:46.31 ID:kA0R6fdv0
>>609
ルージュ「友達嘗めんなぁ!」
616 アンクルトリス(関西地方):2011/01/12(水) 01:43:11.59 ID:fjvSmZM60
>>610
スイートでもCGダンス使うらしいな。イラネ
作ったエンジン使い回さないと元取れないんだろうなあ。
617 ソニー坊や(大阪府):2011/01/12(水) 01:44:34.07 ID:Hn28YNRH0
初代で毎回8話8話連呼されて「あぁ……それ以外はつまらないのか」となって見る気なくなる
618 やいちゃん(岩手県):2011/01/12(水) 01:45:12.04 ID:ZaI12WOp0
CGEDは子供が喜んでるそうだからそのままでいいや
東映のCG制作にも仕事回さないといけないし
ハトプリはデザインの所為でCGEDが怖かったけど
スイートのデザインだとまた映えるんじゃないか
619 あかでんジャー(東京都):2011/01/12(水) 01:49:27.33 ID:jA5AkHfs0
>>616
映画の本編中で使われるのも勘弁してほしい
620 マックライオン(福岡県):2011/01/12(水) 01:51:03.46 ID:hmFwT3Ko0
>>617
前半は普通におもしろいよ>初代
ただ後半はワンパターン過ぎて見るのがきつくなってくるけど
621 カツオ人間(チベット自治区):2011/01/12(水) 01:59:15.58 ID:vi7BS6lE0
さんざんgdgdと言われているGOGOもファフナー前半も一気見すればいけたが週一だと厳しいかもしれん
622 ハミュー(石川県):2011/01/12(水) 02:01:07.08 ID:mxQhm2dC0
>>620
だな
26話までは歴代最高の出来
後半とMHはマンネリが酷い
ポルンはホントいらなかった
623 ワラビー(山形県):2011/01/12(水) 02:01:52.00 ID:VVnpMQLW0
>>610
http://www.youtube.com/watch?v=42R-Us6YUhU
ぶっちぎりでこれが美しい
624 アニメ店長(チベット自治区):2011/01/12(水) 02:02:03.64 ID:dcD7jGct0
この前のリアルスコープでアンニョヌエボとフランシスカネダが出てた
625 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 02:04:03.74 ID:Ib7JjVf/P
>>617
初代は巷で言われてるほどは面白くないよ
8話も皆が褒めまくるからハードル上がってて実際に見ると拍子抜けするかも
626 RODAN(東日本):2011/01/12(水) 02:05:23.94 ID:QfhbdZqU0
ガンバランスは過剰評価
627 やいちゃん(岩手県):2011/01/12(水) 02:06:08.43 ID:ZaI12WOp0
>>624
あれはプリキュアの作画監督もしてるポールとフランシスだったの?
今まで画力も上達してるとはいえフィリピン作画は経費削減の一貫としか思ってなかったけど
あんなに日本のアニメ好きなフィリピンの方に作ってもらってるなんて嬉しいわ
628 アニメ店長(チベット自治区):2011/01/12(水) 02:06:20.55 ID:dcD7jGct0
8話はどれみナージャの五十嵐がってところがポイントだから
そういうのも知ってるといい
知らなくても面白いが
629 アニメ店長(チベット自治区):2011/01/12(水) 02:09:26.95 ID:dcD7jGct0
>>627
日本との中継映像越しの、しかも通訳しながらの作打ち風景は貴重だった
630 アンクルトリス(関西地方):2011/01/12(水) 02:09:50.08 ID:fjvSmZM60
MHは一部の回と終わり方とBGMが神だが後は全部ワンパターン。
無印後半〜MHの1年半は一部の回だけ見れば十分かも知れん。
631 やいちゃん(岩手県):2011/01/12(水) 02:11:07.03 ID:ZaI12WOp0
>>629
プリキュア5の画像に「ふたりはプリキュア」て出たのは笑った
アニメ制作現場ってよく見るけど海外のものはあまり見たことなかったな
フィリピン作画好きだよ
632 マックライオン(福岡県):2011/01/12(水) 02:13:26.93 ID:hmFwT3Ko0
>>622
ポルンはMHで許した
それ以上にルルンの存在価値がよくわからなかったw
633 ミーコロン(チベット自治区):2011/01/12(水) 02:15:29.81 ID:XU5v6udCP
ぶっちゃけとかけってーいとか変な口癖のは見る気がしない
634 ほっしー(大阪府):2011/01/12(水) 02:15:45.82 ID:B+VrK9omP
ハトプリ映画がハトプリ本編よりテーマを上手く書き過ぎたせいか今のテレビのgdgdは辛いな
635 アンクルトリス(関西地方):2011/01/12(水) 02:16:32.06 ID:fjvSmZM60
>>632
販促用の追加キャラが必要だったんだろう。
途中から出てきたキャラに目立たれても何も嬉しく無いので空気で居てくれて良かった。
636 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 02:17:34.50 ID:1c/GhnMVP
フレプリはブッキーだけでトップに立てるレベル
637 ソニー坊や(大阪府):2011/01/12(水) 02:17:39.23 ID:Hn28YNRH0
誰一人コンテ演出を語る人間がいない時点で程度のわかるスレ
638 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 02:18:58.97 ID:CNjtoC2DP
>>637
演出家列伝でやりゃいいだろそんなのは
639 ほっしー(大阪府):2011/01/12(水) 02:20:14.55 ID:B+VrK9omP
>>637
作品語らず誰々の演出とか語ってる人のほうが程度が低いと最近思えてきた
640 おにぎり一家(北海道):2011/01/12(水) 02:20:51.02 ID:CIcNG1nj0
アニメは全然見ないけど何故かこれの初代とMHはずっと見てた
そういうやつ多分他にもいるだろ
641 ほっしー(大阪府):2011/01/12(水) 02:21:47.60 ID:B+VrK9omP
>>640
特撮と連続で見てるわ
642 ミーコロン(catv?):2011/01/12(水) 02:22:00.60 ID:XU5v6udCP
>>637
誰一人コンテ演出を語る人間がいない時点で程度のわかるスレ(キリッ
643 やいちゃん(岩手県):2011/01/12(水) 02:22:56.92 ID:ZaI12WOp0
ソニー坊やの素敵な批評が見られるスレ
644 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 02:23:00.50 ID:CNjtoC2DP
>>639
「誰々」を強調する奴はそうだよね
「誰々」だからありがたや〜とかね
あとプリキュアだと、ろくに演出語れないくせに川田disとかね
645 アンクルトリス(関西地方):2011/01/12(水) 02:24:58.67 ID:fjvSmZM60
>>644
ろくに演出語れない俺でもドリル川田は嫌でも印象に残ったぞ…
戦闘がワンパターンだから、川田が担当してる回はなんとなく分かった。
646 イプー(北海道):2011/01/12(水) 02:27:06.82 ID:yurnvleT0
ところで映画HCのBD発売日決まった?
647 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 02:30:00.75 ID:CNjtoC2DP
「映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」のBD&DVDが3月16日にリリースされる。
2010年10月30日に公開された劇場アニメだ。
http://www.new-akiba.com/archives/2011/01/_bddvd316.html

見ていないから楽しみですお
648 ほっしー(大阪府):2011/01/12(水) 02:30:01.44 ID:B+VrK9omP
>>646
発売予定日は2011年3月16日です
649 イプー(北海道):2011/01/12(水) 02:34:09.25 ID:yurnvleT0
>>647-648
うおおおおおおおおおお、DX3見るための旅費とあわせて金ためねーと!
あと休みも
650 みのりちゃん(静岡県):2011/01/12(水) 04:09:18.19 ID:LCst4SCf0
>>647
よっしゃ来た!
よりによって俺の誕生日に来た!
よしおれはこのBDだけはオタ買いしようと思う
3つ買えばいいんだよな?。視聴用と保存用とあと何だっけ?
651 ミーコロン(チベット自治区):2011/01/12(水) 04:14:08.45 ID:XU5v6udCP
ぶっかけ用
652 みのりちゃん(静岡県):2011/01/12(水) 04:25:53.54 ID:LCst4SCf0
じゃあいらん。2枚でいいわ
653 おれゴリラ(東京都):2011/01/12(水) 04:30:52.84 ID:uu84u4lM0
つぼみはなんか人間臭さが感じられなくて感情移入できなかった
もっとドロドロした部分があったほうが深みがあったと思う
654 リッキー(千葉県):2011/01/12(水) 05:26:04.19 ID:iMV4K2690
つぼみって丁寧語でしかしゃべらないから人間味が出づらいだろうね
キャラ立ちしてるともいえるけど
655 ミミちゃん(北海道):2011/01/12(水) 06:55:39.50 ID:ayobCH9k0
肉親にまで、ですます言葉はなんか違和感あったな
656 アンクルトリス(関西地方):2011/01/12(水) 06:56:11.68 ID:fjvSmZM60
この作品の主役はデザトリアンにされるゲストキャラであって
つぼみはただの傍観者だから。
プリキュアの中でも物語の中心に居るのはムーンライトで、つぼみは形だけの主人公。
657 ちゅーピー(千葉県):2011/01/12(水) 06:56:56.84 ID:BbsheETq0
つぼみって名ばかり主人公じゃね
キャラ薄いのもそうだけど他のプリキュアメンバーとの関わりも薄いというか
なんかなんとなく仲がいいだけって感じがするんだが
658 ニックン(dion軍):2011/01/12(水) 06:57:33.00 ID:o8SIZa5J0
フレッシュはなんだかんだで良作
659 エビ男(静岡県):2011/01/12(水) 07:47:26.39 ID:piDF/paz0
>>656
その「主役」というゲストにしたって、大してつぼみ達と接触あるわけでもなく、
デザ化されてボコられ→内心を喚く→使徒煽る→つぼみキレる→必殺技で強制スッキリ
という投げやりなルーチンワークだからなあ
660 ほっしー(宮城県):2011/01/12(水) 08:26:53.91 ID:hSjgBtXvP
プリキュアのリョナは最高
かわいい悲鳴やピンチになった時の表情はそそられる
661 あまっこ(東京都):2011/01/12(水) 08:43:52.04 ID:e38d6TlL0
無印の8話なんて別に面白くなかったがな
662 リーモ(広島県):2011/01/12(水) 09:45:15.90 ID:gYtjhPcv0
無印で一番面白いのは志穂たちと会話した後に☆SHINING STAR☆をバックに敵本拠地に殴りこむ46話だと何度言えば……
663 BMK-MEN(福島県):2011/01/12(水) 11:04:19.52 ID:CbuSTxdt0
プリキュアの映画って全部BD出てるの?
664 ソーセージータ(京都府):2011/01/12(水) 11:09:05.68 ID:AGVoDJ6K0
出てねえ
早くお菓子の国のハッピーバースデーBDで出せや
665 おれんじーず(東京都):2011/01/12(水) 11:41:34.07 ID:h6ybdP0Z0
お菓子つまんねーじゃん
のぞみとココのキスシーンしか見るところ無い
666 ココロンちゃん(富山県):2011/01/12(水) 11:45:51.05 ID:pPSyZI7s0
きょーはーあなたーのーたんじょーびー(レッツパーティーエブリバディエニィバディアーユーレディ)
667 カールおじさん(北海道):2011/01/12(水) 11:46:51.83 ID:MhtLuYfy0
>>663
DX1、DX2だけ
668 すいそくん(catv?):2011/01/12(水) 11:50:51.43 ID:VoGR4/Jg0
おじさんはもういい大人だからプリキュアには興味ないんよ
ただグレンラガン見てた影響でなんとなくテレビつけたらキュアムーンライトの復活の回で
傷ついて心の花を失ったキュアムーンライトが仲間そして失った旧友の力を借りて復活する
プリキュアの魔法少女物でありながら80年代ジャンプのエッセンスをふんだんに含んだ展開は
おじさんたちをも魅了するよね。
初代から一貫して、仲間はお互いを良く知らない間に出会い
プリキュアとして戦いながらお互いを知って友情をはぐぐむというのが一貫していると思うんだけど
こういうリスペクトがやっぱ好感を持たせるよね。
あとキュアサンシャインのヘソ!ヘソね!
おじさんは2作目でキュアブラックのヘソだしルックが変ったとき
およそ101人の女子小学生に扮して猛抗議をした経緯があったんだけど
キュアサンシャインはおじさんの熱い思いが報われたみたいで嬉しくなったよ
全然興味ないけどね

669 総理大臣ナゾーラ(埼玉県):2011/01/12(水) 11:54:36.14 ID:znQ6Sl4i0
そういえば何でプリキュアの映画って地上波じゃ放送されないの?
こういう子供向けに人気アニメの場合、新作映画が公開される頃に
前作の映画を地上波で放送するイメージがあるんだけど、
プリキュアだけは地上波で放送されるの見たことないような気が。
670 カールおじさん(北海道):2011/01/12(水) 11:59:28.11 ID:MhtLuYfy0
>>669
制作がキー局じゃないから、テレビ朝日の権限で放送できない。
大阪朝日で1時間超の全国放送枠は確保できないからじゃね
671 ミルママ(群馬県):2011/01/12(水) 12:23:17.82 ID:XLruLgdi0
一番かっこいいプリキュアはピーチはん
672 ミルママ(群馬県):2011/01/12(水) 12:36:46.37 ID:XLruLgdi0
>>647
映画館で見た人間からすれば
つまんなすぎて買う気がしない
期待してみるとがっかりするぞ
673 カールおじさん(北海道):2011/01/12(水) 12:45:54.87 ID:MhtLuYfy0
そーいや前から思ってるんだが、映画版にクレジットされてる木下工務店ってナニ?
674 おれんじーず(東京都):2011/01/12(水) 12:49:52.93 ID:h6ybdP0Z0
>>672
フレッシュの映画が糞すぎたからって嫉妬すんな
鳩の映画はおもしろかったろ
興収10億近いってぱねえ
675 ハミュー(熊本県):2011/01/12(水) 13:08:31.79 ID:Cm7tZQF/0
676 おれんじーず(東京都):2011/01/12(水) 13:09:58.73 ID:h6ybdP0Z0
>>675
客の9割が親子連れだったらしいけどな
677 ハミュー(熊本県):2011/01/12(水) 13:11:20.72 ID:Cm7tZQF/0
>>676
そりゃそうだろ
678 ごきゅ?(京都府):2011/01/12(水) 13:13:40.47 ID:eq8zdgSw0
>>675
子供軽視はしてないが、大人になって思い出して初めて分かる作りになってるから。
どれみどれみと言われ続けたハトプリの集大成みたいな脚本だった。
679 おれんじーず(東京都):2011/01/12(水) 13:14:27.69 ID:h6ybdP0Z0
>>677
監督が最初から親も楽しめる用に子供には難しいかもって認めてるし
お子さんは家に帰って親に色々聞いてくださいって感じで作りましたって言ってるからいいんじゃないの
680 リーモ(広島県):2011/01/12(水) 13:18:25.25 ID:gYtjhPcv0
「花の都でファッションショー……ですか!?」はハートキャッチの日常回と同じくゲストが話のメイン
プリキュアはいつも通り「なんとなくこうだろう」ってレベルでしかゲストの感情とかゲスト間の内情を察せない
あくまでプリキュアたちは他人っていうゲストとの間にはある種の壁がある
実際にはプリキュアが八面六臂の活躍でゲストの問題を解決してやったぜ!ってのじゃなくて、
その問題に関わってない人間として会話をしてゲストの背中を押したり、別の価値観があることを教える、ぐらいのポジション
とは言え、38話とかで変わるために必要なのは自分の意志っていうのを感じ取れる以上ここはまあしょうがない
(もちろん周囲によって影響されるとか、そういう自分以外の要素も重要ってのも同じくわかるけど)
ハートキャッチの日常回が好きだと普通にオススメ出来る

ただアクションに期待していくとちょっと肩透かしを食らうかもしれない
681 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 13:19:39.88 ID:CNjtoC2DP
理恵ちゃん普通にTVシリーズに来て欲しかったよ
来年は来るよね?
682 パナ坊(岩手県):2011/01/12(水) 13:24:20.50 ID:r0UiQebI0
フレッシュ関係なしにハトの映画つまらんかったけど
ハト批判するとすぐフレッシュ厨扱いされるのは何故なんだ
683 ごきゅ?(京都府):2011/01/12(水) 13:25:31.25 ID:eq8zdgSw0
>>682
隣のシリーズなら毎年の風物詩だろ。
来月以降はスイート批判するとハト厨って呼ばれるだけ。
684 ウチケン(熊本県):2011/01/12(水) 13:29:05.31 ID:cLnXmv+p0
2回目見に行ったとき、途中で寝た
閑話くさい部分が長くて集中力が持たない
685 パナ坊(岩手県):2011/01/12(水) 13:30:33.85 ID:r0UiQebI0
そうか
来年スイート批判が来ても「ハトよりマシ」だなんて言わないようにしよう
場を弁えた幼女を目指したい
スイートマジ楽しみかわいい
686 サン太郎(大阪府):2011/01/12(水) 13:33:25.84 ID:arNKkFre0
>>650
チンコいじった手で触るように決まってんだろ
言わせんなよ恥ずかしい
687 チィちゃん(三重県):2011/01/12(水) 13:36:50.12 ID:2g+lJLyo0
>>682
ハートキャッチの映画は子供向けとしてはちょっとなーって感じだった。
フレッシュの方がそこんとこはストレートだったと思う。
688 ミルママ(群馬県):2011/01/12(水) 13:42:03.31 ID:XLruLgdi0
ハトプリの映画は子供向けじゃなくて大友狙いすぎてつまんねーよ
子供の楽しみ奪っておいて更につまらないレベルでホント救えないと思った

とかこういうこと言われると
興収10億だぞとかやたら必死になる奴はなんなの?
映画の興収のほとんどが作品の良し悪しじゃなくて
宣伝力やブランド力や知名度だって事知らないのかよ
それだったらヤマトはさぞ面白いんだろうな
689 パナ坊(岩手県):2011/01/12(水) 13:42:15.34 ID:r0UiQebI0
>>687
プリキュア映画である必要が無かったのがとにかく残念だった
ゲストがメインで主人公は添え物みたいな扱いだったし
まぁそれはハートキャッチ本編通りといえばそうだけど
ああうんハートキャッチプリキュアの映画としてはこれで正しいのか
ちょっと印象が変わったかもしれない
690 おれんじーず(東京都):2011/01/12(水) 13:43:52.99 ID:h6ybdP0Z0
>>688
scr数がちがうだろアホ
鳩の映画の宣伝って過去と違うような事したのか?
691 ココロンちゃん(富山県):2011/01/12(水) 13:44:47.74 ID:pPSyZI7s0
>>688
つまらん映画だったら売り上げが伸びるはずがないだろ
子供が〜、とお前は言ってるがそれはお前の勝手な想像で、
実際は子供も楽しめているんだろ それを興行収入が証明してる
あと関係ないがヤマトは俺的には普通に面白かった キムタクの演技を除けば
692 ミルママ(群馬県):2011/01/12(水) 13:49:19.06 ID:XLruLgdi0
>>690-691
お前らの必死さは十分伝わったよ
あれでおもしろいと胸を張って言えるなんてすごい事だと思うよ


693 おれんじーず(東京都):2011/01/12(水) 13:52:37.35 ID:h6ybdP0Z0
>>692
まあ映画がおもしろいなんて人それぞれだからな
観てないで楽しみにしてる奴に>>672みたいな事を言うお前よりはマシだと思ってる
694 アンクルトリス(関西地方):2011/01/12(水) 13:55:22.75 ID:fjvSmZM60
映画を見に来るかどうかは映画自体の出来より本編の人気に依存すると思うんだけど。
「今年のは出来が悪いから見に行くのやめとけ」なんて噂が子供同士、親同士で広がるとはあまり想像できない。
いつも朝見てるアニメが映画化したから親子で見に行きましょうってだけの話だろ。
695 ちーたん(チベット自治区):2011/01/12(水) 13:55:30.02 ID:S/yhI9FG0
ハートキャッチは好きだけど映画は微妙だったぞ
OPは凄かったけどバトルは期待以下だったし、ファッションショー謳ってたのに
ゲストキャラ押しすぎてプリキュアの出番が少ない あと馬越がいない
696 ミルママ(群馬県):2011/01/12(水) 13:58:26.01 ID:XLruLgdi0
プリキュア補正でなんでおもしろいとか言っちゃう奴はまともに会話できない
697 ハミュー(熊本県):2011/01/12(水) 13:58:35.85 ID:Cm7tZQF/0
ヤフーのレビュー見ると子供が寝たとかライト振るタイミングがわからんって意見が多いな
698 おれんじーず(東京都):2011/01/12(水) 13:59:40.33 ID:h6ybdP0Z0
見てつまらないと思ったならそりゃ個人の感想だからいいんだけどな
見て無い奴につまんねえからがっかりするとか言う奴って、価値観の押し付けうぜえって思うわ
699 パナ坊(岩手県):2011/01/12(水) 14:06:09.64 ID:r0UiQebI0
ハトの日常回は歴代最高の面白さ!と煽られてwktkしてたのに
実際見たときはその反動でがっかりしたよ
第一ID:h6ybdP0Z0だって自分の価値観で喋ってるからな
もちろん自分も
ここで相手の価値観を尊重したレスしてる奴なんて少ない
700 アニメ店長(チベット自治区):2011/01/12(水) 14:06:28.08 ID:dcD7jGct0
プリ映画基本的につまらんからどうでもいいよ
701 ミルママ(群馬県):2011/01/12(水) 14:06:44.40 ID:XLruLgdi0
>>698
よく読めよ
期待してみるとがっかりするって言ってるんだよ
俺だって期待して映画館言ったらひどい目を見たからアドバイスしてるんだよ

702 おれんじーず(東京都):2011/01/12(水) 14:09:14.89 ID:h6ybdP0Z0
>>699
俺は別に押し付けてないし>>672にイラっとしただけだから
人が楽しみにしてるのに自分がつまんなかったからってケチをつける奴って性格悪すぎだと思いませんか?
703 おれんじーず(東京都):2011/01/12(水) 14:10:56.14 ID:h6ybdP0Z0
>>701
映画見るのにアドバイスなんていらんわ
704 ミルママ(群馬県):2011/01/12(水) 14:11:30.76 ID:XLruLgdi0
おもしろい
705 パナ坊(岩手県):2011/01/12(水) 14:13:22.82 ID:r0UiQebI0
>>702
自分もお前も>>672も同じくらい性格悪い
じゃあ人が楽しみにしてたらその気持ちを尊重して思いもしてないこと言わないといけないのか
つまらないというレスをしてはいけないのか
ここ2ちゃんだぞ
706 とこちゃん(沖縄県):2011/01/12(水) 14:15:05.67 ID:YS7+E3ei0
子供の見る番組だけど、お前らは子供並のケンカしなくてもいいよ
707 おれんじーず(東京都):2011/01/12(水) 14:15:16.20 ID:h6ybdP0Z0
>>705
ここ2chだぞって免罪符なん?
おれはそう言う奴は好かんってだけだ
708 ココロンちゃん(富山県):2011/01/12(水) 14:16:57.76 ID:pPSyZI7s0


          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   プ   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   リ   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
709 チィちゃん(三重県):2011/01/12(水) 14:19:35.17 ID:2g+lJLyo0
プリキュアの話題でそこまで熱くなれる性格が少しうらやましい
710 パナ坊(岩手県):2011/01/12(水) 14:20:35.93 ID:r0UiQebI0
>>706
ここには幼女しかいないっつーの!

>>707
わかった考え方が違うんだな
好きじゃない奴に噛み付くのも自由だよな
ごめんな
711 おれんじーず(東京都):2011/01/12(水) 14:22:37.27 ID:h6ybdP0Z0
>>710
なんだよ、謝るなよ…
じゃあおれもごめんなさい
712 ミルママ(群馬県):2011/01/12(水) 14:31:40.22 ID:XLruLgdi0
ごめんなさい
713 おたすけ血っ太(dion軍):2011/01/12(水) 14:35:40.72 ID:Cb2774t90
今期プリキュアが初になるんだが楽しめるか不安だ
714 サン太郎(大阪府):2011/01/12(水) 14:38:53.98 ID:arNKkFre0
今季じゃない!来季だ
ハトプリはまだ終わってへんでー!
715 ミーコロン(チベット自治区):2011/01/12(水) 14:40:01.49 ID:XU5v6udCP
710 名前: パナ坊(岩手県)[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 14:20:35.93 ID:r0UiQebI0
>>706
ここには幼女しかいないっつーの!

>>707
わかった考え方が違うんだな
好きじゃない奴に噛み付くのも自由だよな
ごめんな

711 名前: おれんじーず(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 14:22:37.27 ID:h6ybdP0Z0
>>710
なんだよ、謝るなよ…
じゃあおれもごめんなさい

712 名前: ミルママ(群馬県)[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 14:31:40.22 ID:XLruLgdi0
ごめんなさい

                                          プリキュア速報
                                          http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/
716 黄色いゾウ(大阪府):2011/01/12(水) 15:47:06.96 ID:PQjkuyGF0
>>656を見て何故か仮面ライダーWの翔太郎が頭に浮かんだ
翔太郎も主人公ではあるけど基本的に話の中心に居たのはフィリップだったよね
まぁ翔太郎はビギンズナイト、AtoZ、最終決戦あたりで主人公してたからいいけど。
717 アイミー(大阪府):2011/01/12(水) 16:00:44.30 ID:LpaGjAA+0
ハトの映画は完全にTV本編食ってるのがな
4人の成長や距離感、プリキュアとしてのやることをテレビよりしっかり描いててワロタ
718 こんせんくん(dion軍):2011/01/12(水) 16:03:11.44 ID:avTD+cWG0
>>1
つーか初代以外全部プリキュアじゃねーから
他はなんか全部修飾語ついちゃってるから
719 アイミー(大阪府):2011/01/12(水) 16:04:06.38 ID:LpaGjAA+0
>プリキュア映画である必要が無かったのがとにかく残念だった

この感想はないな
プリキュアである必然性を一番かいてる映画じゃないか
720 レンザブロー(福島県):2011/01/12(水) 16:08:35.10 ID:h6/jJ2It0
死ねよおめーら
721 やじさんときたさん(埼玉県):2011/01/12(水) 16:25:14.15 ID:3CyZhBFE0
DX3でもう一度オールスターのCGダンスが見たいんだが同じネタは二度使わんかなぁ
前がOPメドレーだったから今度はEDメドレーとか
722 みらいちゃん(北海道):2011/01/12(水) 16:36:41.99 ID:wHj3dBfv0
トイ魔人さんはぬいぐるみに戻っただろ!なんでまた敵になるんだよ
723 アイニちゃん(熊本県):2011/01/12(水) 16:39:35.49 ID:GKm9L6890
>>721
全員でガンバランスが見たい。
ていうか、ルミナスのガンバランスが見たい。
724 アイミー(大阪府):2011/01/12(水) 16:43:04.57 ID:LpaGjAA+0
>>722
嘘予告であることを願うよ
725 [―{}@{}@{}-] ほっしー(内モンゴル自治区):2011/01/12(水) 16:52:46.34 ID:TNRKm8O9P
来期プリキュアって変身前はめちゃくちゃ可愛いけど変身後微妙だよなあ
726 みらいちゃん(北海道):2011/01/12(水) 16:54:50.84 ID:wHj3dBfv0
つーか変身前後で変わりすぎ。ここまで変わったのはパッション以来だな
727 ココロンちゃん(富山県):2011/01/12(水) 16:56:25.57 ID:pPSyZI7s0
変身前と変身後で髪の色が違うからそう見えるんだと思う
これまでのって、髪は異常に伸びたりしても色自体は変わってなかったし
728 サン太郎(大阪府):2011/01/12(水) 17:27:15.57 ID:arNKkFre0
フレッシュ以降少なからず色も変わってんだろ
729 こんせんくん(栃木県):2011/01/12(水) 17:28:38.22 ID:yWiDijfw0
>>619
DX2でブロッサムがCGになったのは本当に意味わからなかった
730 吉ブー(東京都):2011/01/12(水) 17:28:54.96 ID:rxZutrxB0
ブロマリ二人変身みたいな不意打ち神バンクあるといいな
731 みらいちゃん(北海道):2011/01/12(水) 17:39:39.51 ID:wHj3dBfv0
あれは素晴らしい。100回見ても飽きないバンク
732 ↓この人痴漢です:2011/01/12(水) 17:42:10.44 ID:hrYsEBWB0
ハートキャッチは4人の人気のバランスが取れてる気がする
ブロッサムがいまひとつ目立ってないけど、担当声優のおかげで人気があるし
この起用は良かったと思うわ。メディア露出も増えたし

演技力もそんなに気になるレベルじゃねえよ
733 ほっしー(東京都):2011/01/12(水) 17:56:52.94 ID:R7aSezfiP
>>669
そういやWOWOWで放送していたな
734 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 18:09:01.54 ID:Ib7JjVf/P
今回はうまく人気がバラけたな
735 [―{}@{}@{}-] ほっしー(内モンゴル自治区):2011/01/12(水) 18:13:57.64 ID:TNRKm8O9P
サンシャインも空気空気言われてるが金髪ツインテへそ出しで人気あるしな
736 DD坊や(兵庫県):2011/01/12(水) 18:20:20.61 ID:1Bvg9hW70
>>731
つぼえりが眼を閉じてお互いに向きあうところとか
背中でお互いに背負いあってクルクル回るところとかもうね
鼻血出そうな位可愛い
737 アッピー(catv?):2011/01/12(水) 18:22:46.18 ID:OC++rxKS0
ブロッサムは人気あるのか?
子供にはありそうだが
738 ちゅーピー(千葉県):2011/01/12(水) 18:25:52.79 ID:BbsheETq0
>>729
ブロッサムとマリンはCGに向かないキャラだよな
フレッシュはともかく初代〜5GoGoのキャラもそれほど違和感無かったのにあの二人の浮きっぷりは凄い
>>730
これは3人変身バンク、4人変身バンクもあるんだろうなあと期待してたら無くてがっかりしたなあ
特にムーンライトの変身バンクのやっつけっぷりはなんなのよ
739 みらいちゃん(北海道):2011/01/12(水) 18:27:37.48 ID:wHj3dBfv0
>>738
4人になっても変身バンクはノーカットでやるべきだった。5分以上尺を取られるが、
ムーンさん以外は素晴らしい出来なのだから納得してやる。
740 ぴよだまり(神奈川県):2011/01/12(水) 18:33:49.98 ID:jW6MBSaa0
キュアマリンとキュアサンシャインが好きだ。

でも、キュアババァ強すぎ
741 [―{}@{}@{}-] ほっしー(内モンゴル自治区):2011/01/12(水) 18:34:54.63 ID:TNRKm8O9P
ムーンさんのもアレはアレでいいよ
長いの期待してるとガッカリだが
742 アンクルトリス(関西地方):2011/01/12(水) 18:41:01.01 ID:fjvSmZM60
>>732
作中の扱いは全員空気だけどな。
確かにバランス取れてるけど。
743 メーテル(京都府):2011/01/12(水) 19:48:47.30 ID:Dmib2bSS0
ハトプリの女同人作家人気は異常。
エロ非エロ問わず、百合本にはずいぶんお世話になった。
劇場行ってもそっち系のお姉さんがPOPに群がってたりしてたし。
744 サン太郎(大阪府):2011/01/12(水) 20:24:13.78 ID:arNKkFre0
745 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 20:47:34.88 ID:TNRKm8O9P
>>744
頭おかしいと久々に思った
746 とこちゃん(沖縄県):2011/01/12(水) 20:53:58.88 ID:YS7+E3ei0
こういう展開だとおもったのに
ttp://imgup.me/e/iup1432.jpg
747 カツオ人間(チベット自治区):2011/01/12(水) 20:56:43.82 ID:vi7BS6lE0
誰が可愛いとか好きとかだと意見が割れるだろうけど
プリキュアで一番美少女という言葉が似合うのが美翔舞ちゃんだということには異論ないよね
748 ちゅーピー(千葉県):2011/01/12(水) 21:10:44.12 ID:BbsheETq0
どう考えてもブッキーが一番美少女で可愛い
749 ちゅーピー(高知県):2011/01/12(水) 22:12:56.95 ID:wx8aPU2D0
>>743
うめてんてーも同人二冊出してたな
映画のオリヴィエと男爵はやばいくらい女性受けしてる
750 ほっしー(東京都):2011/01/12(水) 22:19:25.32 ID:YtdNf2cuP
正直今年もババア枠のプリキュアいらなかったよね
去年よりは存在感ある風味だけど
751 ほっしー(チベット自治区):2011/01/12(水) 22:24:59.36 ID:32SVAY/qP
実質マーキュリーが主人公じゃないか
752 ほっしー(チベット自治区)
ババア枠って毎回女児人気高いんだろ?
女児は大人っぽくて髪の長いプリキュアが好き
ボーイッシュ系や髪が短いキャラは毎回不人気枠