札幌市「札幌の地下鉄でKitaca(Suicaも)使えるよー。でもポイントは無しな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 床暖房(青森県)

「キタカ」で地下鉄利用時 ポイント付与せず 札幌市方針(01/05 07:25)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/267114.html

JR北海道のICカード乗車券Kitaca(キタカ)が2013年度中にも
札幌市営地下鉄などで利用可能になる件で、
札幌市は同市のICカード乗車券SAPICA(サピカ)使用時には付けている
「サピカポイント」を、キタカ使用時には付与しない方針を固めた。

サピカポイントは市営地下鉄でのサピカ利用額の10%をポイントとして
還元しているもので、たまったポイントは地下鉄乗車料金にあてることができる。
2 火鉢(中国地方):2011/01/06(木) 00:23:23.81 ID:r3DU+XvL0
Mancas
3 まぐろ(北海道):2011/01/06(木) 00:24:48.27 ID:vJapx1vU0
遅すぎ
4 スノータイヤ(dion軍):2011/01/06(木) 00:26:17.82 ID:aQnaiD3KP
相互じゃないのか
5 きんき(北海道):2011/01/06(木) 00:27:03.30 ID:PerlrumA0
ウィズユーカード最強は覆らない
6 わかめ(北海道):2011/01/06(木) 00:29:14.51 ID:O8ZQz++g0
よくわからないんだけどsapicaは東京でも使えるようになるの?
7 ヨーグルト(チベット自治区):2011/01/06(木) 00:30:25.44 ID:Pmbon/bU0
SAPICA分はSAPPIC
8 ベツレヘムの星(埼玉県):2011/01/06(木) 00:31:04.59 ID:eLeZeI040
>>5ウィズユーカードなつかしすw
9 [―{}@{}@{}-] スノータイヤ(チベット自治区):2011/01/06(木) 00:32:15.81 ID:ZeBGvkNAP BE:1420788997-PLT(18000)

ウィズユーはオマケポイントつくんだっけ
10 ダッフルコート(北海道):2011/01/06(木) 00:39:17.33 ID:xtdXuFB20
丘珠空港に地下鉄が通ってないのは防衛上の問題?
それとも頭蓋骨の中にクルミでも入ってたの?
11 忘年会(東京都):2011/01/06(木) 00:44:50.98 ID:iQCFHKOp0
さすがタイヤで走る地下鉄は一味ちがうでぇ
12 イルミネーション(北海道):2011/01/06(木) 01:36:10.27 ID:AdnnPa2e0
やっとかよ
もう札幌から引っ越すから意味ない
13 フライドチキン(北海道):2011/01/06(木) 02:14:08.77 ID:SrIPcBTG0
おせーんだよバカ上田
14 水炊き(北海道):2011/01/06(木) 02:27:09.92 ID:273uveMC0
キハ40にリーダーつけろよ
15 玉子酒(兵庫県):2011/01/06(木) 02:59:08.50 ID:p7PbJCbh0
>>14 そんな事したら降りる1駅前でタッチして初乗りで乗られるぞ
前乗前降の北海道さんなら余裕すっね
16 除雪装置(北海道):2011/01/06(木) 03:02:39.95 ID:o+/A60kE0
ウィズユーカードでいいじゃん
17 乾布摩擦(アラビア)
ロンドンのオイスターみたいにすればいいのに
トラベルカードとか作って月定額にしてさ