加藤茶「TBSもバカだねぇ〜。俺、今、生で出てるのに裏でDVDを流してるんだよ。本当にバカだよ。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ビタミンA(東京都)

TBS大晦日“手抜き特番”に大ブーイング

大晦日の各局の特番ではNHK紅白が第1部で35.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)、第2部で41.7%(同)と面目を保った。民放では「ガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ)が15.3%でトップ。
10%台後半の声もあった「池上彰の学べるニュース」(テレビ朝日)は8.6%と期待外れに終わったが、お茶の間から「いくら何でもヒドすぎるんじゃないの?」という声が上がったのがTBSだ。

TBSは「大晦日だョ!全員集合」を放送。その中身はというと往年のヒット番組「8時だョ!全員集合」と「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」の過去の映像の垂れ流しという超手抜き番組だったのだ。
しかも、番組中に同じ内容が収録されたDVDの宣伝まで行うという考えられない内容だった。いくら制作費削減のためとはいえ、もっと知恵を絞れといいたくなる。

この体たらくを小バカにしたのがなんと、ドリフターズの加藤茶(67)である。

裏番組の「年忘れにっぽんの歌」(テレビ東京)に出演して「タブー」や「いい湯だな」を披露した加藤は歌い終わるや、
壇上で「TBSもバカだねぇ〜。だって俺、今、生(番組)で出てるのに裏でDVDを流してるんだよ。本当にバカだよねェ〜」と言い放ったのだ。

これには司会の中山秀征が大慌て。「加藤さん、何を言ってるんですか! これ生放送ですよ」と言い繕ったが、後の祭り。

「いや、だってさ〜」と、カトちゃん節全開だったのだ。

肝心の視聴率も「全員集合」は5.8%。「年忘れにっぽんの歌」は7.2%。「全員集合」は同時間帯で当然、最下位。

カネも知恵も出さずに、安易な再放送で乗り切ろうなんて視聴者をバカにし過ぎだ。

(日刊ゲンダイ2011年1月4日掲載)

http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/05gendainet000134272/
2 ロングブーツ(関西地方):2011/01/05(水) 18:39:06.40 ID:CtAbeAUt0
ビデオの出演者にまで馬鹿にされる始末か
3 半身浴(チベット自治区):2011/01/05(水) 18:39:29.74 ID:wyEOWAdI0
裏DVDに見えたとか言い出す馬鹿 
         ↓
4 ストール(富山県):2011/01/05(水) 18:39:34.91 ID:UFMFDT0V0
あれ温泉で友達とちょっとだけ見てたわ
「いまバラエティつーかTV局って金ないんだなw」って言ってたの思い出したw
5 雁(青森県):2011/01/05(水) 18:39:47.43 ID:S4Qv1EoR0
大差ねえじゃん
6 肌寒い(茨城県):2011/01/05(水) 18:40:15.43 ID:1M/+ecJ20
これじゃ志村も浮かばれないな
7 樹氷(dion軍):2011/01/05(水) 18:40:31.79 ID:hRwdw4Hc0
そんなのやるくらいならひだまりスケッチ全話再放送でもやればいいのに
8 ヨーグルト(宮崎県):2011/01/05(水) 18:40:42.44 ID:iAf464yZ0
けいおんの再放送流せば20パーは堅かったというのにアホだな
9 年賀状(静岡県):2011/01/05(水) 18:40:45.61 ID:hjCSgj+P0
あれは酷かったね
大晦日だったらドリフのメンバーに新作コントを作らせるぐらいやればいいのに
過去の遺産の垂れ流し
10 ハロゲンヒーター(関西地方):2011/01/05(水) 18:40:46.06 ID:tJ+EEEC00
芸能人のくせに
なんで正月休んでるのかサッパリ理解できない
正月は、ゆっくりしたいとか言われても
全然そういう職業じゃないだろ
なんで、ほとんどの番組、録画でやってんのか不思議
ここ頑張らずに、いつ頑張るんだよ
11 押しくらまんじゅう(千葉県):2011/01/05(水) 18:41:05.16 ID:j16yX6V00
> 肝心の視聴率も「全員集合」は5.8%。「年忘れにっぽんの歌」は7.2%。

目くそ鼻くそじゃねえか
12 やぐら干し(チリ):2011/01/05(水) 18:41:33.93 ID:sHcikRu50
たしかにあれはひどかった
いくら紅白やガキに負けるのがわかりきってるからってやる気なさすぎ
13 蓑(千葉県):2011/01/05(水) 18:42:08.58 ID:rLee06Fd0
茶さんが死んでもう何年になるんだっけ
14 ストール(東京都):2011/01/05(水) 18:42:15.16 ID:dlmPn99AP
どう考えても最近は
年忘れにっぽんの歌>>>紅白
だろ
15 雪駄(岩手県):2011/01/05(水) 18:42:26.06 ID:wM6DSgaS0
いや、HDCAMだろ
16 金目鯛(北海道):2011/01/05(水) 18:42:31.30 ID:wpThNc/P0
どうせ数字取れないんだから、手抜きでもいいんじゃね。
TBSは他局に勝てるコンテンツ持ってないし。
17 露天風呂(関西地方):2011/01/05(水) 18:42:36.12 ID:o+per9xW0
実際視聴者は馬鹿ばっかりだろ
18 冷え性(福島県):2011/01/05(水) 18:42:53.34 ID:AfSko+g/0
ほぅ
19 雪の結晶(鹿児島県):2011/01/05(水) 18:43:24.43 ID:21xb0eRK0
>>11
2%って結構な違いじゃないかな
20 たい焼き(宮城県):2011/01/05(水) 18:43:38.82 ID:vrgAvdE70
裏紅白だから制作費を抑えてやりすごす戦略だろ
池上だったテレ朝も同じ
21 押しくらまんじゅう(チベット自治区):2011/01/05(水) 18:43:44.12 ID:Wem2EMFj0
残念ながら全盛期の加藤茶>>>>>>>>>>>>>現在の出涸らし茶
22 湯豆腐(神奈川県):2011/01/05(水) 18:43:56.66 ID:fEX5EimA0
深夜アニメとかは2%もいかないんだろ 
23 牡蠣(愛知県):2011/01/05(水) 18:43:57.83 ID:uYjoTvoJ0
なんか夕方から放送してたよな
ガキが始まるまで見てたわ
24 肉まん(大分県):2011/01/05(水) 18:44:23.26 ID:zmVyElmN0
正月テキトーにテレビ付けてやってるバラエティで
「これつまらんな〜」ってチャンネル確認したら大抵TBS
25 聖なる夜(東京都):2011/01/05(水) 18:44:32.71 ID:FGby+TqR0
たけしのノーパンかるたとかやればいいのに。
26 羽毛布団(兵庫県):2011/01/05(水) 18:44:42.63 ID:7hpmWly90
衝撃映像や外国で起きた事件の再現ドラマ垂れ流しも似たようなもんだろ
27 ストール(東京都):2011/01/05(水) 18:45:25.13 ID:dlmPn99AP
最近はTBSなんて馬鹿しか見ないから
これで上等
28 カリフラワー(埼玉県):2011/01/05(水) 18:45:30.33 ID:ommzpSra0
>肝心の視聴率も「全員集合」は5.8%。「

でもこれで年を越そうとしてた奴もいるんだよな
凄いやつだぜ
29 かまくら(新潟県):2011/01/05(水) 18:45:49.28 ID:hma88Ea80
けいおん一挙放送したら15%は行ったんじゃないの
30 ほっかいろ(不明なsoftbank):2011/01/05(水) 18:46:02.37 ID:JBrZdxKE0
Tea加藤
Construction仲本
Booing高木
Attention荒井
Anger shop長介

英語にするとかっこよくなる。
31 マスク(滋賀県):2011/01/05(水) 18:46:13.56 ID:1Lhc6a2g0
大晦日に莫大な金かけて他局とガチンコ勝負するよりは賢明な経営判断だと思います
32 しぶき氷(広西チワン族自治区):2011/01/05(水) 18:46:16.00 ID:EiSZfb8VO
アニソン三昧やればいいのに
33 シクラメン(大分県):2011/01/05(水) 18:46:48.56 ID:6aJIZxpa0
これでいいとおもうけど
34 たい焼き(東京都):2011/01/05(水) 18:46:54.88 ID:QT2gOOtb0
昔はレコ大→紅白の流れで結構数字取ってたのにな
35 ストーブ(catv?):2011/01/05(水) 18:47:02.67 ID:8aVaSwvvP
昔は大晦日の深夜になると民放がぜんぶ同じ内容になって、
元旦はSEIKOのCMでスタートするって法律で決まってたんだぞ。
36 ストール(チベット自治区):2011/01/05(水) 18:47:11.63 ID:SkXual1CP
テレビ東京の名前が無いぞ
37 ストール(チベット自治区):2011/01/05(水) 18:47:32.98 ID:nly9smubP
>>11
テレ東的には大勝利
38 暖炉(東海):2011/01/05(水) 18:47:33.53 ID:GdsRIU7vO
クイズダービーから見てこその全員集合
39 羽毛布団(兵庫県):2011/01/05(水) 18:47:54.05 ID:7hpmWly90
たぶんちゃんと番組作っても同じくらいの視聴率だと思う
7%はいくかもしれんが視聴率1%のために特番の制作費出せないだろ
40 ビタミンA(東京都):2011/01/05(水) 18:48:01.63 ID:1QpodV4R0
>>11
テレ東でその数字はかなりイイって知らないのか
41 木枯らし(岡山県):2011/01/05(水) 18:48:09.77 ID:yTIEVneF0
>>30
Sword志村をなぜ無視する
42 バスクリン(dion軍):2011/01/05(水) 18:48:13.99 ID:+WMLiH5k0
富士は古畑の再放送でもやった方が数字取れるだろww
43 放射冷却(兵庫県):2011/01/05(水) 18:48:20.36 ID:OHn+0akQ0
ロンブー敦がやってるクイズタレント名鑑で年越しすりゃ良かったのに
TBSゴールデンでやってるバラエティで唯一面白い番組じゃん
少なくともドリフより芸能人オファーシリーズの方が数字取れる
44 しぶき氷(大阪府):2011/01/05(水) 18:48:55.14 ID:oHe+r49P0
俺ならいっそのことターゲットをヲタに絞ってアニソン紅白するわ
45 白ワイン(東京都):2011/01/05(水) 18:48:55.48 ID:EsgC5onP0
>>1が立ててスレ

ミニ四駆の思い出  http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292934246/

「ウンナンの気分は上々」 復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!  http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292933053/

おまえら学生時代どんなイジメ受けたよ? なだぎ武は弁当に砂を入れられ、便器に顔突っ込まれたらしい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292921161/

ユニクロって昔は着てると恥ずかしいブランドだったの知ってるか?ここまで成長するとは誰が予想したか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292920855/

木村カエラ「A winter fairy is melting a snowman」と連呼してるCMがうざい  http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292326755/

彼女とのデート中にヤンキーに絡まれた場合の対処法
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292312900/

仕事行きたくないよぉ・・・・・・はぁ・・・・・  http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292285401/

男性が「なりたい顔」 1位福山雅治←こんなしょうゆ顔のどこがいいんだよ 2位キムタク 3位水嶋ヒロ  http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292242565/

1位木村カエラ 2位Superfly 3位はAKB48 おまえらまだAKBは人気ないって言い張るの?  http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291962033/

【漫画】 ワンピースなんかつまんなくね? これが日本一売れてる漫画とかちょっとおかしく思えてきた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291818759/

AKB48は人気のない下積み時代から死ぬ気で努力して今の地位を勝ち取った 何も知らないくせに批判するな
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291725184/

お前らが好きなお菓子教えてくれ  http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291715829/
46 エビグラタン(広島県):2011/01/05(水) 18:49:02.23 ID:viCyodgJ0
裏DVDに見えた
47 白ワイン(東京都):2011/01/05(水) 18:49:20.91 ID:EsgC5onP0
>>1が立てたスレ

初めてキスした年齢と相手の名前書いてけ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291702461/

江頭2:50のネット上での過大評価のされ方は異常 こいつって下品で気持ち悪いだけだろ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291701973/

お前らって本当に存在してるの?俺の周りで2ちゃんねらーって見たことないんだが
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291626009/

今まで生きてきた中で何かに対して死ぬほど本気で取り組んだことある?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291567848/

ひきこもり、もう取り返しがつかないと夜中に泣く
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291566946/

A型:神経質 B型:自己中 O型:大雑把 AB型:天才
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291474025/

海外に日本並みに飯が美味くて治安がいいところ教えてくれ もう日本にはうんざりだ   http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291434707/

お前らはインターネットのおかげで人生が豊かになったと思う?  http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291382127/

童貞集まれ〜  http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291361127/

「トイレの神様」ってめちゃくちゃいい歌じゃねーか おまえらってどうせ聞きもせずに批判してんだろ  http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291355226/
48 赤ワイン(東京都):2011/01/05(水) 18:49:53.43 ID:MaOSdeyB0
テレビ未放映のけいおんのオリジナル話やったら8%くらいガチで取れたんじゃないか
49 白ワイン(東京都):2011/01/05(水) 18:49:53.81 ID:EsgC5onP0
山田◆397r7P.562
・AKBオタク
・学生時代はイジメられてた過去がある
・引きこもり
・童貞

登録日:2009-10-08

http://be.2ch.net/test/p.php?i=672358234 基礎番号:186766


このスレはAKBオタク引きこもり童貞学生時代にイジメられてた経験を持つ山田◆397r7P.562 提供でお送りします^^

【AKBオタク韓国人大好き】山田◆397r7P.562 達
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1293634891/
50 ボルシチ(北海道):2011/01/05(水) 18:50:16.16 ID:0WIuuTHY0
DVD流すだけで5%なら御の字だろ
51 放射冷却(東京都):2011/01/05(水) 18:50:18.86 ID:A3lBlKJ10
tube8で見られるご時世に裏DVDなんて買う奴いるの?
52 ホットケーキ(長野県):2011/01/05(水) 18:50:23.94 ID:r/8V4PNm0
その前の日辺りとか医者ドラマも再放送だったんだろ?
53 石焼きイモ(岩手県):2011/01/05(水) 18:50:54.60 ID:V1NHnHUO0
ほかが強力なコンテンツ出してきたんだから無駄に制作費つぎ込んだって仕方ないだろって思うがな。
まぁ芸人からしたら飯の種が消えるから批判したくなる気持ちもわかるけどな。
どうでもいいけどTBSはつぶれろよ。
54 冬休み(東京都):2011/01/05(水) 18:51:02.52 ID:vkGlQcnU0
何が後の祭りなんだか意味わかんねーんだけど
55 キャベツ(大分県):2011/01/05(水) 18:51:11.84 ID:VBoUOxkL0
いまさらドリフもねぇだろ
あのころは見れたが今見ても全く面白くない
56 ストール(内モンゴル自治区):2011/01/05(水) 18:51:48.88 ID:V+sCrLWeP
親が年忘れ見たいって言ったから見てたらコレやってたわ

出だしに髭ダンスもやってたけど中山が下手過ぎてミスしててワロタ

もっとワロタのが加藤が出てきたときに客席写したら、物凄く嫌な顔した眼鏡のおっちゃんが映ったんだけど、最後まで一切笑わず怪訝な顔してたwww
57 ストール(宮城県):2011/01/05(水) 18:51:50.58 ID:vFiOE//nP
自分とこの映像だから同じ手抜きでも映画流すよか安上がりなのか
58 大晦日(熊本県):2011/01/05(水) 18:51:51.17 ID:ETnX5Or10
加藤も自分でネタ作れるくらい頭良かったらねー
59 干柿(チベット自治区):2011/01/05(水) 18:51:52.18 ID:bxoe9EHW0
JINも手抜き以外の何物でもないだろ。
60 暖炉(岩手県):2011/01/05(水) 18:52:06.15 ID:OfmErR9X0
でも視聴者って馬鹿でしょ?
61 トレンカ(千葉県):2011/01/05(水) 18:52:16.82 ID:sk08/U9U0
ドリフターズまでこんないい加減な扱い受けて・・・志村が可哀想だよもう
加藤茶が怒るのも無理ないわ、涙が出てくる
62 天皇誕生日(群馬県):2011/01/05(水) 18:52:24.61 ID:CGzxYUkg0
ケイゾク1&2一挙再放送だったらレコーダー買ってまで録画してやったのに
もちろんCM飛ばしてな
63 ホットココア(中部地方):2011/01/05(水) 18:52:46.38 ID:Kps68RPJ0 BE:2381558786-PLT(30000)

ザ・ドリフターズ(ドリフターズ)
1964年結成。ハードコア・ダブ・ユニットの先駆けとして60年代後半のアンダーグラウンドシーンを席巻。
1967年、方向性の違いからリーダーIkariaとギタリストYasushiOnoが対立。
Yasushiは当初メンバーだったG-Yoshidaらを引き抜き「ドンキーカルテット」を結成。
Ikariaは残ったChar(Dr.)、他バンドに在籍中のCo-G(G.)、Chu-Arai(Key.)、Boo(G.)らを誘い「ドリフターズ」としてユニットを再編。
69年にはビートルズの前座を務めるなど華々しい躍進を遂げ、72年のアルバム「Gather 8:00」、翌年の「Zoom-Doco Songs」でその地位を不動のものとした。
その一方で、以前からフロア志向を公言し、シカゴハウス・ムーブメントに強い関心を寄せていたChuがユニットから離れ、代替メンバーとしてDJ.Kenが起用される。
77年にはブリット・プログレッシブを強く意識した問題作「Die Back Show」を発表、以後レイブを中心に活動。
84年の東京レイブは、停電による暗闇の中での五時間に及ぶアンプラグド・インスト演奏で伝説のアクトとなった。
1985年、Ikariaは「全てをやり尽くした」と言い残しユニットの活動を一時停止。
以降は散発的にユニットとしての活動を続けながら、それぞれのソロ活動が目立つようになる。
DJ.KenとCharは「Cut&Ken」を結成、日本におけるノイズシーンを牽引。
ハワイアン・フォーク・サウンドに強く傾倒していたBooはCo-Gと共にアンプラグド作品を幾つか発表した。
リーダーIkariaは俳優業に転じ銀幕の舞台で活躍。
ハリウッド進出も果たし今後の活躍を期待されていたが、2004年に癌により死去。
ジャパニーズ・アンダーグラウンドの帝王と呼ばれた巨匠の死とともに、ドリフターズの40年の歴史にピリオドが打たれた。
64 樹氷(長屋):2011/01/05(水) 18:52:54.11 ID:Cd/5UM4h0 BE:478927049-2BP(6670)

どうせだったら世界遺産垂れ流しの方が良かったのにね
TBSは本当にそこらへんが馬鹿だよね
65 ボルシチ(北海道):2011/01/05(水) 18:52:55.06 ID:0WIuuTHY0
>>38
「まんが日本昔ばなし」から、だろ
66 熱燗(三重県):2011/01/05(水) 18:53:46.49 ID:edgBkirL0
ぶっちゃけ何かやってもどうせ詰まらない
67 ダイヤモンドダスト(不明なsoftbank):2011/01/05(水) 18:54:12.07 ID:0FEAGnwh0
アニマックスの劇場版ガンダム三部作一挙放送のほうが価値有るよね
68 アロエ(チベット自治区):2011/01/05(水) 18:54:27.39 ID:czYFYd8/0
>>19
2%は一応誤差の範囲内
69 オーロラ(栃木県):2011/01/05(水) 18:54:29.02 ID:wIwwareN0
人間は自分をダメ人間だとは認めたがらない
だから、常に自分よりダメな人間を捜しているんだよ
ネット上に、他人の悪口が溢れているのもそのためだよ
身の回りに自分以下のダメな人間を見つけられなかった人が、
会ったこともない人にダメ人間の烙印を押して、
自分はそれ以上だと思い込みたいから
他人の悪口を言っている間だけは、自分は大丈夫だって安心できるからね
でもそんなの本当の救いにはならないよ
いっそ思い切って、自分がただのダメ人間だって認めてしまえば楽になれるんじゃないかな
70 ホットケーキ(東海):2011/01/05(水) 18:54:58.94 ID:wRGeMjUdO
スポンサーが満足したんだったらいいんじゃねーの?
満足してないと思うけどw
71 雪だるま(京都府):2011/01/05(水) 18:55:13.94 ID:9ndjh6bI0
数年に1回ぐらいなら懐かしくていいけど
1年に2回も3回も見せられたらかび臭くてうんざりする
72 赤ワイン(神奈川県):2011/01/05(水) 18:55:25.00 ID:eADPT3Hm0
ID:EsgC5onP0
気持ち悪
死ねよ
73 日本酒(大分県):2011/01/05(水) 18:55:44.44 ID:2mK3bg430
やっつけ感が酷かったな。垂れ流しの一言。
どうせやるなら4:3から16:9にリサイズして放送しやがれ。
74 結露(静岡県):2011/01/05(水) 18:55:46.29 ID:pqXbkfew0
加藤茶って3、4年ぐらい前に死にそうだったのによく生還できたよな。
75 かるた(静岡県):2011/01/05(水) 18:56:06.00 ID:8wMzJtpt0
DVDのほうが面白かったよね
76 牛すき焼き(チベット自治区):2011/01/05(水) 18:56:26.62 ID:OBzWE2Bf0
テレビ局って生放送が売りになると思ってるけど
視聴者的にはどうでもいい
77 焚き火(catv?):2011/01/05(水) 18:56:33.50 ID:7D6I9PgSi
金だしても出さなくても数字は対して変わらないんだしこの選択は正解だろ
78 サンタクロース(関西地方):2011/01/05(水) 18:56:35.60 ID:VKR0Qt8D0
グリーやモバゲー、バイク王とかパチンコ屋がテレビ局と電通の最後の資金源www
79 寒気団(茨城県):2011/01/05(水) 18:57:04.11 ID:BcBOp9HS0
でも
今のくだらないバラエティよりも
ドリフの再放送流したほうが視聴率取れる、
とか言ってるやつ、みたことあるよ。
80 ボジョレー(関西地方):2011/01/05(水) 18:57:37.97 ID:2oC6uupd0
ビデオ流しただけで5.8%取ってんだから大勝利だわな。
81 焚き火(catv?):2011/01/05(水) 18:57:45.65 ID:7D6I9PgSi
>>78
化粧品と保険もお忘れなく
82 キャベツ(チベット自治区):2011/01/05(水) 18:57:51.47 ID:6Frx4YPJ0
TBSは一年中DVD流しとけばいんじゃね?
83 肉まん(catv?):2011/01/05(水) 18:57:55.87 ID:VH2Fo2Fe0
>>38
まんが日本昔ばなし⇒クイズダービー⇒全員集合⇒紀伊半島って、
あの頃の土曜日のTBSは神番組の流れだったのにな。なぜこうなった?
84 アロエ(チベット自治区):2011/01/05(水) 18:58:19.86 ID:czYFYd8/0
>>78
任天堂は?
85 七草がゆ(岐阜県):2011/01/05(水) 18:58:35.33 ID:zq+Lm9l60
67歳かよ。。
86 日本酒(大分県):2011/01/05(水) 18:59:03.38 ID:2mK3bg430
>>79
多分平日の特番か正月2日か3日の特番ならソコソコ数字取れるんじゃね?
大晦日で紅白の裏だしw
87 しぶき氷(静岡県):2011/01/05(水) 18:59:06.36 ID:nGyD9+yJ0
>>83
やめろよあの頃を思い出して切なくなっちゃうだろ?
88 牛すき焼き(チベット自治区):2011/01/05(水) 18:59:41.00 ID:OBzWE2Bf0
>>79
TBSのバラエティがこれ以上の視聴率を取れるとは思わない
89 ストーブ(福岡県):2011/01/05(水) 19:00:01.88 ID:SWBcQHuXP
たけしと鶴瓶はおもしろかったw
90 ボジョレー(東京都):2011/01/05(水) 19:00:19.70 ID:KE9Lobp60
紅白とガキには勝てんだろ、実際。
俺がTBSの社長ならテレビショッピング流して金貰うわw
91 かるた(静岡県):2011/01/05(水) 19:00:48.32 ID:8wMzJtpt0
ガキの使いも紅白もK-1もつまんないから見たくない
TBSは岡村さん呼んでチャレンジさせればよかったのに
92 水炊き(東京都):2011/01/05(水) 19:01:39.84 ID:NhWldjHt0
年越しずーっとジグソーパズルやってた
そば食いながら2000ピースが6時間で終わっちゃったよ
93 やぐら干し(チベット自治区):2011/01/05(水) 19:01:48.30 ID:irRKZRhj0
年末って思い出にひたりたくなるからこれはこれでいい
どうせSD素材ならチャンネル分割して色々流せ
94 焼き餅(dion軍):2011/01/05(水) 19:02:02.08 ID:LC0O2jNt0
志村けんが一番光るな
95 ハマグリ(熊本県):2011/01/05(水) 19:02:06.42 ID:91w5Hl5q0
逆に考えるんだ、TBSが金も頭を使わなかったから5.8%も叩き出せたのだ。
TBSが本気になったら3%、いや、2%台もありえた。

「神々の詩」の再放送とDVD宣伝だったら俺も観た。
「水戸黄門」だったらウチのバーちゃんが観た。
96 寒中水泳(長野県):2011/01/05(水) 19:02:37.63 ID:Pons5axC0
ガキ使が何時の間にか年末恒例番組になってるな
他局も頑張って看板番組作れよ
どうせ紅白にはかなわないだろうけど
97 かるた(静岡県):2011/01/05(水) 19:03:53.55 ID:8wMzJtpt0
せっかくTBSなんだからガンダム垂れ流しにしたほうがアニヲタ食いついたんじゃ
98 たい焼き(沖縄県):2011/01/05(水) 19:04:15.88 ID:tLTVhWuY0
>>10
一般人も休みだから込むのにな
99 クリスマス(東京都):2011/01/05(水) 19:04:23.74 ID:LtAFv24F0
加藤茶のフリートークって絶望的におもしろくないよね。
100 かまくら(チベット自治区):2011/01/05(水) 19:04:26.78 ID:Gto3AfpK0
天国の志村けんも泣いてると思う
101 結露(静岡県):2011/01/05(水) 19:04:38.31 ID:pqXbkfew0
収録ばかりで寂しい。やっぱ生でカウントダウンしてくれないと。
とはいえエグザルとかじゃニーズライブはみたくないわ。
102 ストール(埼玉県):2011/01/05(水) 19:05:08.36 ID:CvA8JH0JP
>カネも知恵も出さずに

ゲンダイが言えることか
103 オーロラ(宮城県):2011/01/05(水) 19:05:14.66 ID:QKgwb1QJ0
日刊ゲンダイ「視聴者をバカにし過ぎだ」
104 クリスマス(東京都):2011/01/05(水) 19:05:22.89 ID:LtAFv24F0
つか67歳という年齢にびっくりだわ
105 カリフラワー(福岡県):2011/01/05(水) 19:06:35.83 ID:0t5rNEoa0
どう足掻いても勝てる見込みのない戦いに無駄に金つぎ込むよりも
勝てる見込みのあるところに予算を回したいというのはわからんでもない
106 かまくら(神奈川県):2011/01/05(水) 19:06:56.31 ID:rvOtt09Y0
みんなが紅白をみてる隙に
流してはいけないものを流せばいいのに。
107 木枯らし(岡山県):2011/01/05(水) 19:07:15.40 ID:yTIEVneF0
>>101
去年のカウントダウンは電話で時報聞いてみた
何か言うのかと思ったら普通だった
108 あられ(長野県):2011/01/05(水) 19:07:18.50 ID:p1jalwiX0
馬鹿なのは当たり前じゃないTBSだもの
 みつヲ
109 キャベツ(チベット自治区):2011/01/05(水) 19:07:32.79 ID:6Frx4YPJ0
だめだこりゃ
110 はねつき(catv?):2011/01/05(水) 19:07:46.22 ID:JxiXxFuv0
池上さんは個人的には面白かったよ
今度は会場作って客入れて解説者数名でやったらいい
池上さんだけ使い過ぎだ
新年なんかガン無視の姿勢は貫いてもらいたい
111 冬休み(宮城県):2011/01/05(水) 19:08:00.01 ID:AEFYJg+F0
年末は酷い番組多過ぎた
特にクリスマスのマイケル映画垂れ流し
手前で何か作るのを放棄すんな
112 鍋焼きうどん(富山県):2011/01/05(水) 19:08:51.79 ID:TjsOGBTk0
今年は水戸黄門かな
113 かるた(静岡県):2011/01/05(水) 19:09:31.58 ID:8wMzJtpt0
>>101
ほんとだ
結局俺はNHKのゆくとしくるとしを見てしまった
岡村さんカムバック
114 暖炉(東海):2011/01/05(水) 19:10:19.93 ID:GdsRIU7vO
>>107
いつだかのうるう秒の時それやった
でも普通だった
115 あんこう(香川県):2011/01/05(水) 19:10:48.10 ID:T0bYoJga0
怒ってるって事は再放送してもメンバーにはギャラは出ない契約なんだろうな
116 かるた(静岡県):2011/01/05(水) 19:11:00.88 ID:8wMzJtpt0
>>110
相変わらず土田と劇団がウザかったけど池上は話が道を行ってたな
あんだけガンガン答えてたのもよかった
117 かまくら(東京都):2011/01/05(水) 19:11:22.68 ID:g4rfu02P0
まだこの会社がテレビ局として息をしていたことが驚きだ
118 くず湯(愛知県):2011/01/05(水) 19:11:25.22 ID:U6TvH8qh0
なんかエロい
119 寒中水泳(長野県):2011/01/05(水) 19:12:35.91 ID:Pons5axC0
そういや数年前民放全局が格闘技番組放送するっていうアホみたいなことやった年あったよな
120 ストーブ(dion軍):2011/01/05(水) 19:13:16.29 ID:/H4tckjXP
大晦日一日に10数パーセントの視聴率取るために金かけるより得と判断したんだろうな。
121 ストール(不明なsoftbank):2011/01/05(水) 19:14:01.88 ID:oJkuGIHIP
>>63
何度見てもかっこいい
122 キャベツ(チベット自治区):2011/01/05(水) 19:14:54.30 ID:6Frx4YPJ0
もしもシリーズ
「年末にDVDしか流さない放送局があったら…」
123 木枯らし(岡山県):2011/01/05(水) 19:15:19.80 ID:yTIEVneF0
>>114
寂しいよな
アナログ終了の瞬間は絶対見てやる
一時代の終わりに立ち会えるって素敵やん
124 ワカサギ釣り(埼玉県):2011/01/05(水) 19:16:33.76 ID:CJeKcHus0
生で出してるのに裏DVDが云々に見えた
わざとそういうスレタイにしたのかと思ったら全然普通のこと言ってた
死にたい
125 ほうれん草(山形県):2011/01/05(水) 19:16:46.97 ID:QWz8xbT/0
いや俺のところで生のカトちゃん見れなかったし
カトちゃんも田舎モンをバカにしすぎだろ
126 熱燗(千葉県):2011/01/05(水) 19:16:56.71 ID:xMjjFmgm0
ゲンダイは自分の発行部数の心配したほうがいい
127 まりも(愛知県):2011/01/05(水) 19:17:01.26 ID:cq04MoXn0
2日に放送していたチーム・バチスタSP2011も酷かった
新しく作ったのかと思ったら総集編に少し足したクソドラマだった
128 羽毛布団(宮城県):2011/01/05(水) 19:17:20.12 ID:E31QUowd0
1234やったぜカトちゃんうんこちんちん!
129 ストーブ(東京都):2011/01/05(水) 19:17:22.59 ID:u3r6cnn6P
ガキはすげぇな。6時間番組で若干盛り返してる紅白の裏なのに平均15%も取れるのか。
130 みのむし(栃木県):2011/01/05(水) 19:17:32.77 ID:3BOtNzVt0
ゲンダイってだけで笑える
131 日本酒(大分県):2011/01/05(水) 19:17:51.65 ID:2mK3bg430
>>113
高校生くらいまでは民放のカウントダウンの方が良かったが
20歳越えてからは行く年来る年の魅力に気付いた。
特に今年は各地とも深々と雪が降り続く風情が何とも良かったなあ。
132 焼き餅(神奈川県):2011/01/05(水) 19:18:10.73 ID:6hYq6YHy0
>>11
テレビ東京の7.2%は、他の局に直すと20%越えだから
133 加湿器(チベット自治区):2011/01/05(水) 19:18:26.96 ID:8DlbwoHJ0
だから年忘れけいおん祭りやっときゃ良かったんだよ
134 ホタテ(チベット自治区):2011/01/05(水) 19:18:59.16 ID:daLzO+6/0
金かけて特番作っても似たような数字か、むしろ悪くなるだけだろ
135 ペンギン(東京都):2011/01/05(水) 19:19:06.82 ID:Fap5VLxD0
うんこちんちん
136 牡蠣(チベット自治区):2011/01/05(水) 19:19:55.74 ID:JuMkAIps0
今の加藤茶なんてみたいやついるのか。
全盛期を見たいんだよ。いかりやとか込みで。
137 雪合戦(福島県):2011/01/05(水) 19:20:10.16 ID:nnsm6FnF0
年末もジンの再放送 年始はチョンドラマ再放送
流石チョン豚S
138 押しくらまんじゅう(チリ):2011/01/05(水) 19:20:10.44 ID:sZxS5p+h0
今年はYouTubeの映像を何時間も流しただけで終わった番組が一番酷かった。タイトル忘れたけど
139 押しくらまんじゅう(チリ):2011/01/05(水) 19:20:33.81 ID:sZxS5p+h0
あ、今年じゃないや。去年だ
140 ストール(愛知県):2011/01/05(水) 19:20:35.99 ID:Yb2Wpf7lP
5.8も取ったのが逆にすごい
141 結露(兵庫県):2011/01/05(水) 19:20:40.67 ID:jGcVGHL50
ゲンダイのライターってこんな2分で書けるような記事書いて年収いくら貰ってんの?
142 ストール(不明なsoftbank):2011/01/05(水) 19:20:48.79 ID:oJkuGIHIP
>>133
アニメ流しまくり48時間耐久とかやったほうが視聴率いいかもな
143 ワカサギ釣り(広島県):2011/01/05(水) 19:21:17.45 ID:WBoC9e5/0
来年は48時間、水戸黄門すればいいんじゃねーの?
144 トレンカ(関西地方):2011/01/05(水) 19:21:22.72 ID:/NkDK0bf0
みんな志村を見たいだけで加藤なんか興味ないっつの
145 レギンス(栃木県):2011/01/05(水) 19:21:38.48 ID:Pq/sVZF40
でもTBSのたけしの出てる特番は総じて面白かったぞ

特に伊藤リオンのモノマネの時は腹筋崩壊したぞ
146 ホットココア(大阪府):2011/01/05(水) 19:21:43.13 ID:qINU0FCR0
アホみたいに年末番組に金かけるのやめた方が
意外と費用対効果よかったりしてな
147 ホットカーペット(群馬県):2011/01/05(水) 19:21:44.61 ID:+sDGXo320
むしろ正解じゃね?成功じゃね?

TBSは昔の番組DVDでも流してればいいと思うし、
お前らだって散々そんなこと言ってたのにな
148 千枚漬け(catv?):2011/01/05(水) 19:21:51.75 ID:CaxMunDO0
FOXの24一週間ぶっ通しみたいに、民放も年末年始一週間くらいずっと海外ドラマ垂れ流してた方が視聴率取れたんじゃね
149 樹氷(京都府):2011/01/05(水) 19:21:52.43 ID:gWX5eCqX0
これまでに再放送したヤツばっかり+タレントいらねぇ!
と思って見るの止めたんだが、DVDの垂れ流しだったのかよ・・・

加藤ちゃんぺ!も新作コントをやりたいのかね。
長さんもいないし、歳も歳だし全盛期のような事は出来ないだろうが、
今でも出来るネタ、山ほどあるだろうに。
150 ストール(広島県):2011/01/05(水) 19:22:38.69 ID:PwdNQOezP
T:捏造
B:ばかりで
S:すみません
151 数の子(東京都):2011/01/05(水) 19:22:41.25 ID:S9hL77NZ0
再放送流すの年末だけかと思ったら 年始から再放送の局もあったなぁ
152 トレンカ(関西地方):2011/01/05(水) 19:23:06.57 ID:/NkDK0bf0
コントってじじいがやっても痛々しいだけだよな、とくに子供コントとか
見てらんない
153 ほうれん草(空):2011/01/05(水) 19:23:19.75 ID:QAJiGoKbQ
リアル杖振り回す老人 危なくてしょうがねえw
154 ホットカーペット(catv?):2011/01/05(水) 19:23:30.76 ID:y88Iqbsf0
>>83
その前の時間は、まんがはじめて物語と
料理天国だ。強過ぎワロタ。
155 コーンスープ(埼玉県):2011/01/05(水) 19:24:25.51 ID:JMKzZTwN0
競る力ないから諦めたんでしょ
156 ストール(東京都):2011/01/05(水) 19:26:05.64 ID:2xkjGfXsP
開き直ってチョンドラマ全開すればいいのに
もしくは水戸黄門生放送とかやってくれれば面白そう
157 囲炉裏(京都府):2011/01/05(水) 19:26:39.14 ID:o+wnrzDA0
正月生で頑張ってるのはローカル芸人だけだな
158 きんき(岩手県):2011/01/05(水) 19:27:01.95 ID:O4flgFIy0
>>154
当時小学校に上がる前だったから漫才なんて見なかったが
西川きよしを覚えてたのは料理天国があったから
159 ストール(長野県):2011/01/05(水) 19:27:00.89 ID:gs427XHeP BE:629532959-PLT(12001)
どうせ勝てないから金かけないほうが効率的、とは言うが視聴者っつー人間が相手なんだから
大晦日にこれやれば「普段からTBSもう見なくてもいいな」ってイメージ持たれちゃうじゃん。
それはとても良いことだな。
160 日本酒(大分県):2011/01/05(水) 19:27:36.50 ID:2mK3bg430
毎年欠かさず年末時代劇作ってるテレ東の方がマシだよなw
161 レギンス(東京都):2011/01/05(水) 19:28:45.79 ID:oJ6X9hvF0
SASUKEをやればいいじゃねぇか
夜はKUNOICHIにして水着のアイドルにやらせればいける
162 焼きりんご(チベット自治区):2011/01/05(水) 19:28:56.49 ID:O+/XonnL0
流す番組にすら困窮するほどならさっさと免許返上しろよ
163 焚き火(京都府):2011/01/05(水) 19:30:10.59 ID:AJHvGUtD0
ドリフなんてもう懐古厨のおっさんくらいしかみないだろ
164 きんき(岩手県):2011/01/05(水) 19:30:59.01 ID:O4flgFIy0
>>161
SASUKEは寝酒しながらダラダラ見るのがちょうどいい
165 焚き火(奈良県):2011/01/05(水) 19:31:02.65 ID:D9Ssp0o70
>>3
見えました
166 露天風呂(大阪府):2011/01/05(水) 19:31:06.77 ID:1LPNU9ER0
護送船団方式はおわこん
屑番組を作らずにどうとくの教科書でも朗読してろ
167 ホタテ(中部地方):2011/01/05(水) 19:31:47.54 ID:EFqUGjNL0
だいぶ前に最終章とかいう番組タイトルで全員集合やったのに
また大晦日にやるんだもんな
168 ホールケーキ(東京都):2011/01/05(水) 19:32:23.51 ID:9Z/CXgRU0
ドリフで新コントやるとか、長介の代わりをどっかから引っ張ってくるとか
頭使えよ。本当、ゴミだわ。
169 雪かき(静岡県):2011/01/05(水) 19:32:50.19 ID:VOBLWHzf0
裏DVD流せばよかったのに
170 ストーブ(長屋):2011/01/05(水) 19:33:09.76 ID:Q0CaNsLkP
そういや今年はスポーツマンNo1決定戦もやらなかったし、
TBSのやる気のなさがよく分かるな。もう放送免許返上しろよw
171 ホールケーキ(東京都):2011/01/05(水) 19:34:12.65 ID:9Z/CXgRU0
加藤の発言からすると再放送だからドリフには一円も入らないぽいな。
ケチケチケチッテって朝鮮タレントには大金を出す屑TBS。
172 肉まん(京都府):2011/01/05(水) 19:35:11.56 ID:ShsDX64r0
ナマで出てるのにウラでDVDを流してるのか
173 マスク(東京都):2011/01/05(水) 19:35:36.63 ID:osiRjGkG0
その動画は?
174 初夢(東京都):2011/01/05(水) 19:35:47.64 ID:AseYVKlu0
紅白もがんばるねぇ
結構ジャニで稼いでるんだろうが
175 肉まん(京都府):2011/01/05(水) 19:36:20.28 ID:ShsDX64r0
TBSが一番やる気なかったな
最初から力を抜くってのもアリだよな
別に大晦日とれないと死ぬわけじゃないし
176 はねつき(catv?):2011/01/05(水) 19:36:59.23 ID:JxiXxFuv0
つうかお笑いやるなら不謹慎に特化しなけりゃ大晦日は駄目だ
コント55号でさえタレント泣かすほどやったんだから
177 金目鯛(岐阜県):2011/01/05(水) 19:36:59.55 ID:x1+sqvOo0
過去のドラマやバラエティ垂れ流すだけの放送局になりそうだな
178 ほっけ(東京都):2011/01/05(水) 19:37:26.89 ID:1LuBkPlX0
この正月はTBS諦めてたんじゃねーか?
ドラマの再放送流しっぱなしとか正月にやることじゃねーだろw
179 ミルクティー(チベット自治区):2011/01/05(水) 19:37:28.69 ID:dgsPVTeI0
同じ東京でも格が違うな
180 バスクリン(東日本):2011/01/05(水) 19:38:02.41 ID:YTp/AJRO0
金も無ければ知恵も無い
あるのは、政治家の馬鹿息子社員だけw
181 バスクリン(東京都):2011/01/05(水) 19:39:14.62 ID:J4ytjQ3A0
どうせNHKに勝てないんだから間違った戦略ではない
いっそ砂嵐でもいいぐらい
182 ストーブ(神奈川県):2011/01/05(水) 19:39:41.04 ID:deb8TZ4jP BE:2781815876-PLT(18001)

年末特番TBSは総合格闘技のイメージ
183 ストール(東京都):2011/01/05(水) 19:40:54.69 ID:Jj+twfaEP
>>181
誰も見ないと割り切ってAVを流すのはどうだ?
184 オリオン座(千葉県):2011/01/05(水) 19:41:06.50 ID:Y1jUJMTf0
なんで今頃?
185 クリスマス(愛知県):2011/01/05(水) 19:41:47.78 ID:jqInWUO+0
いつまでも過去に縋っているというのがTBSらしいというか
経営陣を何とかしない限り復活する事は無いな
186 シャンパン(チベット自治区):2011/01/05(水) 19:41:57.52 ID:mUHnWhKA0
TBSは昼は韓ドラでババア釣って
夜はアニメでオタを釣ってればいいと思うよほんとに
187 ストーブ(長屋):2011/01/05(水) 19:42:09.97 ID:R2p65BVlP
制作費0で5%取れたなら上出来じゃないか?
188 白菜(茨城県):2011/01/05(水) 19:42:36.27 ID:GLDEft/H0
TBSって年明けから暗い番組ばっかやってたな
189 肌寒い(埼玉県):2011/01/05(水) 19:43:07.31 ID:fPRgdu3D0
アスカのセリフかと思った。
190 ホットケーキ(岐阜県):2011/01/05(水) 19:43:08.83 ID:a1umGnbV0
かっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!茶カッケェェェェェェェェェ!!!!!!
かとチャンけんチャンは両方カッコいいな
191 ロングブーツ(中部地方):2011/01/05(水) 19:44:58.83 ID:OBXoT7Mg0
カトケンもやってたんなら見たかったな。
192 マスク(滋賀県):2011/01/05(水) 19:45:22.04 ID:1Lhc6a2g0
TBSはTV局の中でも人件費削減の動きが早かったし
なんだかんだで時代の流れにあわせた柔軟な対応してる気がするな
そうせざるを得ないほど苦しい経営なんだろうけど
193 銀世界(東日本):2011/01/05(水) 19:45:24.98 ID:hOasi3nI0
フジテレビの空気っぷりがハンパねぇw
194 オーロラ(catv?):2011/01/05(水) 19:45:28.12 ID:+BvcMTBD0
>>180
昔はそのドラ息子のコネクションを利用する頭の良い連中が上にいたから
それでも良かったんだけどね。

そいつらが引退して、とんでもない馬鹿だけが残った。
195 ストール(チベット自治区):2011/01/05(水) 19:45:49.11 ID:44kj0d1LP
>>1
あれを、ただただ流し続けるだけなのを大晦日に見た時、怒るというか情けなく思ったよ。
加藤茶にしてみたら、全盛期の自分を再度、ゴールデンで特集してくれるわけだから、
喜んでるのかなと思ったら、全然違うんだな。やっぱ。
あれは民放が死んだことを世間に訴えてるようなものだったわ。
196 マーガレットコスモス(東日本):2011/01/05(水) 19:46:29.79 ID:+FTFBKYh0
いまだにテレビ見てる底辺階層の皆さん、乙であります(笑)
197 大判焼き(岡山県):2011/01/05(水) 19:47:01.94 ID:BwOH4Tm+0
おまえら普段は
TBSは終日ドリフか水戸黄門の再放送しとけよwwwww
って言ってるのにね(´・ω・`)
198 肌寒い(埼玉県):2011/01/05(水) 19:47:51.13 ID:fPRgdu3D0
どうせみんな紅白観るんじゃん。ここで手を抜くのは有りだと思うけどな
199 はっさく(長屋):2011/01/05(水) 19:49:42.64 ID:7iIYi+2V0
TBSなんて糞みたいな番組しか作れないんだから、ドリフDVDの方が面白いだろ。
200 乾燥肌(高知県):2011/01/05(水) 19:49:54.68 ID:Fkb5pDQT0
>>197
年末年始はリア充だからな
201 やぐら干し(北海道):2011/01/05(水) 19:51:07.65 ID:mO3dnIgL0
格闘番組延ばして、この後すぐ連発されるよりましじゃん
202 蓑(千葉県):2011/01/05(水) 19:51:54.42 ID:AeeSBiaC0
加藤茶良い事言うね!wwwたしかに、けいおんスペシャルでもやったほうが視聴率いいなwww
TV局は社員の給料落とせよ、下請けばっか削ってもいいもん作れないんだからよ!
203 数の子(長崎県):2011/01/05(水) 19:52:03.52 ID:vZFJjhAA0
大晦日にジブリでも流しとけばそれなりに視聴率あがると思うんだよね
204 ダウンジャケット(愛知県):2011/01/05(水) 19:53:03.75 ID:ErzL9mr80
渡鬼スペシャルやればそこそこ獲れたんじゃねーの
205 ビタミンC(catv?):2011/01/05(水) 19:53:37.31 ID:CA+2js4K0
せめてガンダム00一挙再放送だろ。
206 イチゴ狩り(高知県):2011/01/05(水) 19:55:41.19 ID:OyaX7fOX0
>>43
クイズタレント名鑑、今一番面白い番組だな
検索ワードクイズ腹抱えて笑って見てるわ
207 シャンパン(北海道):2011/01/05(水) 19:58:11.77 ID:/Q36PnvL0
>>147
TBSの昔のドラマは面白かったな。
パパはニュースキャスターとかママはアイドルとか。
歌番組もベストテンとかあってあの頃はTBSを
よく見てた。今は起きてればあらびき団を見るくらい。
208 しもやけ(山形県):2011/01/05(水) 19:59:17.76 ID:p/WqGOpx0
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ見たかったー
209 金目鯛(福岡県):2011/01/05(水) 19:59:41.18 ID:mYSMOMPG0
>>167
最終話ではなく「章」だからな。
最終章第2話的な。
210 ストール(catv?):2011/01/05(水) 20:00:49.23 ID:RILAHhhGP
でも利益率はTBSが一番じゃない?
211 サンタクロース(チベット自治区):2011/01/05(水) 20:01:03.04 ID:pBJkc0TU0
>>207
TBS自身もよく知ってるから、関口宏がロッテチョコレートのCMに出てたような時代の
コンテンツを有料のCSチャンネルに流したりしてるんだよ
212 牛肉コロッケ(東京都):2011/01/05(水) 20:05:16.22 ID:4QVEPpUE0
>>38
全員集合→Gメンが最強です!
213 ビタミンC(catv?):2011/01/05(水) 20:05:29.34 ID:CA+2js4K0
>>210
それは赤坂サカスとかの不動産の利益か?
214 たい焼き(福岡県):2011/01/05(水) 20:07:58.69 ID:E8EnyMy50
テレビはバカ用に作られる作ってるのがバカだからだ
215 ホットケーキ(岐阜県):2011/01/05(水) 20:08:15.29 ID:a1umGnbV0
TBSマジでやる気なかったもんな
視聴率良かったからってJINを年末ゴールデンで再放送とか他局もドン引きだったろうに…
過去ドラマの再放送の方が新作よりウケると考えたTBSの連中は完全にプライド捨ててんな
216 ストール(catv?):2011/01/05(水) 20:10:52.39 ID:RILAHhhGP
>>213
いや
今回の番組制作費とCM収入の割合
217 銀世界(東日本):2011/01/05(水) 20:12:04.27 ID:hOasi3nI0
MXを見習うべき
218 ミルクティー(チベット自治区):2011/01/05(水) 20:13:10.04 ID:WLwG6YJo0
219 焼きりんご(関西地方):2011/01/05(水) 20:14:16.73 ID:Y+xtvZuc0
だから けいおん!を流しておけばいいとあれほど・・・・・・・。

お化けアニメをココで使わないでどーすんだよw 

同じ再放送なら破壊力は抜群だろw
220 福袋(栃木県):2011/01/05(水) 20:15:29.12 ID:cKYLLfbq0
相変わらずテレ東はカオスだな
221 干柿(関西地方):2011/01/05(水) 20:15:34.68 ID:9FuD9V3f0
アホなので最終的にはここの1月10日のようなことをやるかもしれない
http://www.fujitv.co.jp/otn/bangumi/two/next2_week.html
222 ボルシチ(東日本):2011/01/05(水) 20:16:31.13 ID:oKoupw4l0
やる気ないなら早くつぶれちまえばいいのに
223 イルミネーション(富山県):2011/01/05(水) 20:18:05.57 ID:9rpv75/V0
亀田兄弟出すよりはドリフカトケンのDVD流してたほうがましだよな。
悪い選択じゃないと思う。
224 わかめ(東京都):2011/01/05(水) 20:20:48.48 ID:NfK4Pl0h0
>>198
そう思います。
225 小春日和(チベット自治区):2011/01/05(水) 20:22:04.43 ID:ZHYf33tH0
大晦日にTVを見ている事が惨めだが。
226 乾布摩擦(岐阜県):2011/01/05(水) 20:22:29.84 ID:+u6Lyi/p0
週刊欽曜日と東京イエローページなら録画しながら見てやったのに
227 アロエ(長屋):2011/01/05(水) 20:22:35.78 ID:8GVlW8Mb0
ケッセルリンクは黙ってろ
228 レンコン(愛知県):2011/01/05(水) 20:23:59.80 ID:KRvzR+v00
けいおんやったら紅白で水樹奈々が出るところだけ視聴率ガタッっと落ちそうだな
229 石焼きイモ(埼玉県):2011/01/05(水) 20:24:14.79 ID:94xjzr1q0
MXみたいにアニメ垂れ流しとか古い映画流す方がマシだな
去年か一昨年はオリンピック関連とはいえナチスの宣伝映画流すとかマジキチだったw
230 聖なる夜(チベット自治区):2011/01/05(水) 20:26:12.16 ID:5d+zxT6k0
池上に出てたから今回のガキにひとりは出なかったのか
でも、竹山も柴田も出てたし??????
231 ほっけ(東京都):2011/01/05(水) 20:27:42.90 ID:3VoZHbmK0
アニメマラソンでもやれば視聴率取れる
232 しぶき氷(catv?):2011/01/05(水) 20:31:37.98 ID:AqBijztni
どうせなら「紅白:つぎ→○○ こんど→××」とか
他局の見所情強流しつつ実況板のレスを表示するポータル番組にすればよかったのに
233 聖歌隊(神奈川県):2011/01/05(水) 20:32:33.98 ID:GAjAYgNg0
カトちゃんも死にかけた事あるだけに、コワイモノなしなんだろうなw
234 天皇誕生日(広島県):2011/01/05(水) 20:32:49.83 ID:EIZTuUna0
水戸黄門エンドレスで流しとけばいいだろw
235 つらら(チベット自治区):2011/01/05(水) 20:34:09.26 ID:xUEiVa0r0
裏DVDかと思った
236 ビタミンC(宮城県):2011/01/05(水) 20:34:23.87 ID:KZYN40hp0
局を18禁にして直ぐに脱ぐ女子アナだけ採用すればいいのにな
237 ストーブ(チベット自治区):2011/01/05(水) 20:36:39.65 ID:zvCnrLuMP
折角身を削って一緒に成長させた会社が、両方の顔潰すようなことしてますね
そりゃ厭味の1つも言いたくなります罠
238 インスタントラーメン(東京都):2011/01/05(水) 20:42:10.78 ID:6YNiHrwd0
さすが全盛期のビートルズと対バン張ったバンドのドラマーだぜ
239 冬休み(三重県):2011/01/05(水) 20:45:58.42 ID:h/gCF0WE0
手抜きするわうんこ漏らすわ頭も肛門もユルユルのTBS
240 ハロゲンヒーター(関西地方):2011/01/05(水) 20:53:31.65 ID:AAB6r21k0
加藤茶のギャラは最高ランクだろ
1番組でるだけで200万はもらえるんだぜ
241 お歳暮(宮城県):2011/01/05(水) 20:56:37.12 ID:1dd/aeCq0
MXで原口あきまさのやってるパチンコの番組に出てるの見たが
あんな3流芸人の失礼なネタフリにも
しっかり付き合ってあげてるカトちゃんに泣いた
でもオーラは全く出てなかった
242 熱燗(長屋):2011/01/05(水) 21:00:03.23 ID:CeY8BiEU0
ビジュアル系バンドのドラム兼ヴォーカルは違うな
243 ストール(東京都):2011/01/05(水) 21:04:13.04 ID:52VGnwqeP
テレ東に負けるとかワロスw
244 真鴨(関西地方):2011/01/05(水) 21:07:39.07 ID:fOhjDMO/0
正月はチラチラ見てたけど本当にお金ないみたいだったな
大晦日のゴールデンで衝撃映像集はないだろと。人材がいないとしか思えない
245 缶コーヒー(京都府):2011/01/05(水) 21:11:48.64 ID:hse1PI0p0
ちょっと前の、フジのさいころ振って2%台の番組よりは勝ってるじゃんw
246 雪だるま(チベット自治区):2011/01/05(水) 21:11:55.34 ID:tqkTDf970
>>38
通は、日本昔ばなし→クイズダービーと来て
暴れん坊将軍に寝返る
247 ボーナス(チベット自治区):2011/01/05(水) 21:12:48.32 ID:NzB4yT3x0
TBSはアニメに力入れろよ
糞芸人に高い金払うよりよっぽどいいだろう
248 クリスマス(埼玉県):2011/01/05(水) 21:18:01.83 ID:9vxK2oPH0
ドリフは甥が俺の部屋に来てゲラゲラ笑いながら見てたぞ
9歳だけど
249 ストーブ(チベット自治区):2011/01/05(水) 21:20:58.92 ID:Q90ZgBMYP
>>10
芸能人以外のスタッフが休みたいからじゃないの?
250 プレゼント(東京都):2011/01/05(水) 21:23:12.21 ID:ODIq1V7h0
>>246
俺その流れだった
251 ストール(catv?):2011/01/05(水) 21:28:23.83 ID:+Yl6b5JKP
裏DVDっていうから東京熱でも流してたのかとオモタ
252 雪合戦(catv?):2011/01/05(水) 21:29:35.55 ID:IWH53pZp0
ひょっとして平日のファミ劇で見られるレベル?
253 年越しそば(埼玉県):2011/01/05(水) 21:31:14.75 ID:f05QH3ds0

もう反日テレビ局なんだから開き直ってwwwww

従軍慰安婦への賠償とかwwww

南京大虐殺とかwwwwwww

沖縄強制集団自決とかwwwwww

反自民とかwwwww

そういうのを永遠に垂れ流せばいいと思うよwwwwww
254 ざざ虫踏み(福島県):2011/01/05(水) 21:33:05.07 ID:4iEkZ/6Z0
大晦日のTBSで一番面白かった番組だろ
255 放射冷却(埼玉県):2011/01/05(水) 21:33:54.00 ID:I7QW1DHf0
昔、ロック紅白というのがあってだな。。
256 スノータイヤ(千葉県):2011/01/05(水) 21:35:01.64 ID:B6BogBre0
せめてデジタルリマスター版で放送すりゃいいのにね 見るに耐えなかった
257 焚き火(山形県):2011/01/05(水) 21:36:30.85 ID:EVixZ6y20
普通に見て笑ってた俺は異端だったのか
今のお笑いより笑えたぞ
258 火鉢(岐阜県):2011/01/05(水) 21:39:33.68 ID:Ury0Q7UJ0
視聴者が見たいのは今の加藤じゃなくて、おもしろかった頃のカトちゃんなんだよ
259 牡蠣(チベット自治区):2011/01/05(水) 21:42:02.28 ID:JuMkAIps0
けいおんなら視聴率はともかくDVDやグッズの宣伝でドリフを軽く上回ってただろうに
260 甘鯛(チベット自治区):2011/01/05(水) 21:43:23.48 ID:fsek/aVV0
今年のガキ使は面白くなかった。ゲストに頼り過ぎて面白さの本質から
かけ離れてた!
261 コーンスープ(埼玉県):2011/01/05(水) 21:49:16.51 ID:lBH+LXLa0
>>175
今回のでスポンサー離れが加速すんじゃない?
262 ゆず湯(埼玉県):2011/01/05(水) 21:50:55.16 ID:gQGsuLBv0
>>95
神々の詩見たいわ。DVDでないかな
263 雪駄(catv?):2011/01/05(水) 21:51:41.03 ID:kNbM+Asz0
早くごきげんテレビのDVD出せよ
264 湯たんぽ(東京都):2011/01/05(水) 21:54:17.52 ID:BjVQ280S0
多分昔の番組なんで加藤にとってあんまり金にならないんじゃないかな

265 雪合戦(catv?):2011/01/05(水) 22:02:25.65 ID:2UNkDs590
殆ど録画なんだからTBSの判断は正しかった
266 焼き餅(東京都):2011/01/05(水) 22:05:40.12 ID:JbT5bm3K0
手抜きの捨て番組としては豚局には神番組だっただけ
でもドリフの総集編は正月でも改編期でもない通常時の1.5〜2時間枠でやったほうが数字取れると思う
267 忘年会(愛知県):2011/01/05(水) 22:06:44.50 ID:KEDl4fPW0
たけしの番組3日続けりゃ良かったのに
268 冬眠中(鹿児島県):2011/01/05(水) 22:07:12.74 ID:UqlrVpVg0
カトチャンが67歳って方に驚いた
もう死に掛けじゃん
後5年もすりゃ普通に死んでもおかしくない死亡平均年齢じゃん
こわっ
269 プレゼント(東京都):2011/01/05(水) 22:07:55.00 ID:ODIq1V7h0
どうせ低視聴率なんだし
むしろ英断じゃん
270 プレゼント(茨城県):2011/01/05(水) 22:08:55.13 ID:4FAwbLc80
主要テレビ局の複数年に渡る視聴率推移をグラフ化してみる
http://www.garbagenews.net/archives/1574684.html

主要テレビ局の年間視聴率をグラフ化してみる
http://www.garbagenews.net/archives/1394592.html

テレビ東京は在京キー局とはいえ、他局と比べて放送エリアの問題もあり、視聴率が低めなのはある程度仕方のないところ。
それを除いて考えれば、TBSが主要局では視聴率が一番低迷していることになる。いわゆるゴールデンタイム・プライムタイム
双方で10%を切っているのは(テレビ東京以外では)TBSのみ。

日テレがわずかながらプラスなのは、経費削減を猛烈に断行したことと合わせて考えれば、賛美すべきレベルといえる。一方で
テレビ朝日・テレビ東京はやや落ちているが、これは全体的なテレビ離れの範ちゅう、誤差レベルと見てよいだろう。

問題なのはTBSで、他局と比べて大きく落ち込んでいる。期中でも何度となく「主要番組の視聴率一ケタ台」などのニュースが
伝えられたが、全体的な値としてもTBSの視聴率が大きく落ち込んでいるのが分かる。そしてTBSのテレビ放送事業が
赤字状態なのは、この視聴率低迷が大きな要因であることは疑う余地も無い。

271 ストーブ(大阪府):2011/01/05(水) 22:10:15.17 ID:VEC+vcsQP
だがちょっと待って欲しい。今の加藤茶より往年の加藤茶の方が面白いのではないだろうか
272 プレゼント(埼玉県):2011/01/05(水) 22:10:42.66 ID:OzxbjxTe0
来年は風雲たけし城の再放送らしい
273 ゆず湯(埼玉県):2011/01/05(水) 22:11:02.06 ID:bFptMkpR0
「これじゃあ視聴率が取れない」って
反対意見を言う人はTBSには一人もいないんでしょ?
274 ストール(catv?):2011/01/05(水) 22:11:02.43 ID:cr0JoVG/P
まぁいつかのフジテレビみたいに大晦日特番に金掛けまくって
芸能人クイズ大会みたいなのやって大爆死するよりは
金掛かってなくて良いんじゃないの?俺は見ないけどねw
275 マスク(catv?):2011/01/05(水) 22:13:21.77 ID:eVhJ1zJs0
>>273

オリジナルを考えたら、なお酷いことになるからな。
276 ゆず湯(埼玉県):2011/01/05(水) 22:15:13.12 ID:bFptMkpR0
2007年の大晦日夜に放送された「よゐこの無人島0円生活」みたいに
まったくカネをかけず、他のタレントにもほとんど頼らずに
中堅芸人コンビ1組の実力だけで視聴率11%を叩き出すことだってできるのに・・・
277 ストール(内モンゴル自治区):2011/01/05(水) 22:16:07.94 ID:V+sCrLWeP
TBS≒韓国なわけだが
某テレ朝が韓国の「jTBC」と三月に業務提携するのは知ってるよね?
278 石焼きイモ(香川県):2011/01/05(水) 22:17:16.46 ID:65MTZHiO0
金ないのかな
279 焼き餅(滋賀県):2011/01/05(水) 22:17:24.63 ID:wbHZ9jnH0
まぁ視聴者の大半は実際馬鹿なわけで
280 二鷹(千葉県):2011/01/05(水) 22:17:27.15 ID:Jkqd4NWR0
夕方あたりにやってる水戸黄門の再放送見ると、
やっぱり時代劇はあの画質じゃないとダメだなって思うわ
鮮明すぎるとセットの安っぽさとかが透ける
281 焚き火(山形県):2011/01/05(水) 22:19:12.65 ID:EVixZ6y20
>>280
うむ
282 ストーブ(チベット自治区):2011/01/05(水) 22:19:16.66 ID:UFXYM6AdP
ガキ使は関東じゃ15%だけど関西じゃアホみたいに数字取ってるよな。
283 水炊き(栃木県):2011/01/05(水) 22:23:02.54 ID:KJjuGQEC0
しかし再放送番組のほうが面白いのは事実
284 かまくら(兵庫県):2011/01/05(水) 22:23:14.46 ID:5rxPDhLS0
馬鹿のおかげであーいうのでもお金もらえるんでそ?
285 カリフラワー(長屋):2011/01/05(水) 22:23:33.56 ID:ecohD8hn0
動画ないの?
286 冬休み(関西地方):2011/01/05(水) 22:23:38.44 ID:QfZ6bNln0
それでも、TBSは時間帯黒字。
287 白ワイン(宮城県):2011/01/05(水) 22:25:58.43 ID:NCOOgt9r0
TBSは手を抜かないで新作コント撮れよ
最近いかりやとか俳優ぶってて困る
ちゃんと芸人やらせろよ
288 ニラ(福島県):2011/01/05(水) 22:28:34.51 ID:lhKs9P6D0
少し見たけど俺はドリフ好きだぜ。
289 甘酒:2011/01/05(水) 22:29:41.97 ID:k5C+6YKD0
淡麗のCMの外人使ってコントリ何本かメイクするべきだった
290 ミュージックベル(catv?):2011/01/05(水) 22:31:25.32 ID:+y8wdgzv0
>>3
見えたもの
291 エビグラタン(北海道):2011/01/05(水) 22:32:45.06 ID:nzUkp59L0
日テレは笑ってはいけないシリーズも飽きたから今年から野球拳に戻すべき
292 大晦日(愛知県):2011/01/05(水) 22:35:42.54 ID:c8rzBjno0
紅白の裏は手抜きまくるのも一つの方法なんじゃないの。
どーせ勝てないんだし。
293 大掃除(チベット自治区):2011/01/05(水) 22:36:25.97 ID:9UckCT2c0
気概の問題だわな
294 ストーブ(新潟県):2011/01/05(水) 22:39:42.96 ID:O93LvlVUP
けいおん新作二時間とかやってたらおまえら見てたよな?
295 ストール(catv?):2011/01/05(水) 22:39:50.28 ID:cr0JoVG/P
別に全員集合に限った事じゃないけど最近の年末年始特番って再放送大杉だろ
後収録済の番組も多かった。元旦の朝から収録のしゃべくり007なんか流すな糞日テレ
296 寒中見舞い(catv?):2011/01/05(水) 22:40:59.26 ID:aLz8ETHO0
TBSは割と自慢できるそのアニメコンテンツをもっと前面に出したらどうなんだ
どうせなにやっても視聴率低いんだから思いきって実験してみれば良いのに
297 年越しそば(埼玉県):2011/01/05(水) 22:41:17.91 ID:f05QH3ds0

そういえば深夜にチョンドラマやってたなwwwww
298 大晦日(愛知県):2011/01/05(水) 22:41:32.73 ID:c8rzBjno0
元旦の朝からテレビなんか見てんじゃねー初詣行けつーありがたい誘導なんだよ。
299 シクラメン(dion軍):2011/01/05(水) 22:45:42.60 ID:k9iMQNvi0
TBSはウルトラQ全話一挙放送でもやったほうが良かったのにな
300 小春日和(広島県):2011/01/05(水) 22:48:53.47 ID:IUcLzpQ90
>視聴者をバカにし過ぎだ。

いやつまんねーなら見ないだけだしTVに今時こんな本気で怒ってる奴なんて馬鹿だろw
301 福袋(福岡県):2011/01/05(水) 22:54:56.82 ID:FjU+QIGx0
でも正直、ダウンタウンの笑ってはいけないより俺はこっちの方が面白かったw

紅白興味なくて、ダウンタウンつまんなくて、しょうがないからドリフのDVD見てたと思えば腹も立たん
302 焼きりんご(東京都):2011/01/05(水) 22:58:15.46 ID:3oKQ8egA0
昔のTBSの大晦日といえばレコ大が鉄板だったのに
303 牡蠣(チベット自治区):2011/01/05(水) 22:59:45.18 ID:JuMkAIps0
「大晦日だよ!けいおん!」をやればよかった。
304 ストーブ(鹿児島県):2011/01/05(水) 23:04:44.82 ID:OxUCI1c8P
「最近のテレビつまんね、過去の人気番組再放送してれば絶対高視聴率」
みたいなことを言ってるニュー速の見識のなさがまた一つ証明されたな。
305 きんき(東日本):2011/01/05(水) 23:21:55.02 ID:/IirksTc0
新参者の再放送はよかった
年末のドラマ再放送だけは止めてほしくない
306 雪の結晶(神奈川県):2011/01/05(水) 23:25:59.01 ID:Jeynrc3W0
エルフがレイプされてるシーンで不覚にもおっきした
ヒラコーの絵でたっちゃうなんて悔しい
307 牡蠣(チベット自治区):2011/01/05(水) 23:32:05.47 ID:JuMkAIps0
308 しもやけ(福井県):2011/01/05(水) 23:33:49.32 ID:iauZxhMk0
>>7
テンション凄いことになる
309 お歳暮(チベット自治区):2011/01/05(水) 23:36:02.83 ID:+8576hqm0
これは、ドリフターズメンバーにしか言えないツッコミだし、
言った加藤は芸人としては正しい。
310 露天風呂(岐阜県):2011/01/05(水) 23:36:49.78 ID:Dnj6BP0B0
なんでアニメに力を入れてるTBSをお前ら叩くのか
311 トラフグ(埼玉県):2011/01/05(水) 23:38:21.92 ID:arx8VkTZ0
唯一見てたCDTVも劣化したので見なくなった
312 ハマチ(東日本):2011/01/05(水) 23:38:36.36 ID:qqt+10TI0 BE:529255924-2BP(100)

フジはYoutube動画を流してナレーションと笑い声重ねる番組たってたような
313 日本酒(dion軍):2011/01/05(水) 23:40:01.09 ID:uaP8UTjK0
そんなことより加藤夏希の元マネージャーはさっさとハメ撮り後悔しろよ
使えねーな
314 白くま(東京都):2011/01/05(水) 23:41:48.45 ID:z7DuoYS10
水戸黄門より大岡越前の再放送やってくれよそれも初期のやつ
奥さん役がすげえ可愛かった記憶がある
315 ハンドクリーム(広西チワン族自治区):2011/01/05(水) 23:49:51.28 ID:RvfCjPEwO
いまだにT豚S恨んでるんだなw
316 インスタントラーメン(福岡県):2011/01/06(木) 00:03:56.29 ID:/udJGknD0
>>30
貴様 アホか
317 カリフラワー(catv?):2011/01/06(木) 00:07:04.37 ID:F+Q2sOz40
つーか、これ、スポンサーは怒らないわけ???
ありえねーだろ
318 初春の喜び(京都府):2011/01/06(木) 00:09:36.40 ID:3luz3jam0
>>132
テレ東が20パー超えたら、他局では50か?
319 焼きうに(京都府):2011/01/06(木) 00:15:24.46 ID:ielBYwgG0
TBSは去年何度ドリフの再放送流したんだ
320 蓑(埼玉県):2011/01/06(木) 00:19:24.88 ID:SV5hOYlW0
>>314
宇都宮さん綺麗だけど実生活不幸すぎなんだよなあ
http://tochiotoko.iza.ne.jp/images/user/20100520/899347.jpg
321 ストール(チベット自治区):2011/01/06(木) 02:26:32.70 ID:is+rHBGVP
> お茶の間から「いくら何でもヒドすぎるんじゃないの?」という声が上がったのがTBSだ

どこのお茶の間ですか?w
322 ゆず湯(埼玉県):2011/01/06(木) 03:01:26.48 ID:DshrX8I00
完全にスルーされてるけどアンビリバボーはどうだったの?
323 ほっけ(千葉県):2011/01/06(木) 03:04:41.85 ID:zFD3ShvW0
テレ東に負けてんのかw

と思ったらゲンダイか
信じていいのか?
324 ほうれん草(dion軍):2011/01/06(木) 03:13:09.56 ID:H9G8sjik0
それでもダウンタウンのよるドリフの方が面白かったは間違いない。
325 おでん(空):2011/01/06(木) 03:18:02.68 ID:uGoYGfj40
TBSはアニメだけ作ってろって、マジで
326 ベツレヘムの星(三重県):2011/01/06(木) 03:20:44.54 ID:efwq9GZK0
若い頃の加藤茶の方が面白いのでは?

ただドリフは古すぎるわな

みよちゃんのラップバージョン最近聞いたけど良い歌だった
327 ペンギン(東京都):2011/01/06(木) 03:20:55.59 ID:2jo+rkXD0
TBSはゾンビ状態だからもう改善なんかありえんよ。
328 ベツレヘムの星(三重県):2011/01/06(木) 03:21:34.69 ID:efwq9GZK0
329 ベツレヘムの星(三重県):2011/01/06(木) 03:22:20.51 ID:efwq9GZK0
>>325
TBS系列のアニメって面白くないじゃん

バラエティもダメダメ

TBSは何をやってもダメ
330 小春日和(埼玉県):2011/01/06(木) 03:23:42.08 ID:E1IsEkuS0
>>8
最近、“けいおん”っていう文字列を見ると、
脳裏に澪の姿が次々と浮かんできて、なんか涙が出てくる。
331 肌寒い(神奈川県):2011/01/06(木) 03:25:20.22 ID:UZmyW0x/0
あの12/31のドリフの番組ってBSで時間潰しにやってるのかと思って
よく見てみたら地上波で吹いた記憶がある
TBSはやる気が無いにも程があるだろう
332 木枯らし(石川県):2011/01/06(木) 03:26:26.34 ID:mI3BGnLT0
加藤茶(67)

70近いんだな
333 乾燥肌(東京都):2011/01/06(木) 03:57:09.01 ID:c2lUYhjY0
いや、TBSは過去の遺産のほうが視聴率とれる
334 キムチ鍋(愛知県):2011/01/06(木) 04:00:39.02 ID:vMAl+FAV0
ドリフよりも加藤茶がソロでちょろっと出た方が視聴率稼げるのか?
335 アロエ(関西地方):2011/01/06(木) 04:07:08.55 ID:YZ9p520J0
水戸黄門スペシャル(再)なら8%はいったな
336 ほうれん草(大阪府):2011/01/06(木) 04:13:55.34 ID:QltKhvoO0
TBSは見る気しないよね。
オウム弁護士事件とかゴルフのカートでひき逃げしたり不祥事数えたらきりがないな。
337 山茶花(東京都):2011/01/06(木) 04:15:01.51 ID:z9VpONF00
TBSは報道もバラエティもほんと気持ち悪い
アニメだけ作ってればいいよほんと
338 千枚漬け(広島県):2011/01/06(木) 04:16:52.04 ID:FjbSmoTu0
利権利権で現場の制作会社には雀の涙分しか金が回ってこないんだろ?
日本は政治もマスコミも終わってる
339 寒中水泳(チベット自治区):2011/01/06(木) 04:17:51.01 ID:uzXUnDIX0
TVは何時からDVD屋になったんだよって電波管理してる無能総務省に文句言いたいね
340 寒中水泳(チベット自治区):2011/01/06(木) 04:19:24.52 ID:uzXUnDIX0
>>337
むしろDVDの売り上げだけ掻っ攫うアニメに関わるなよ
341 牛すき焼き(大阪府):2011/01/06(木) 04:27:43.10 ID:IH6d98Eg0
生放送でみんな同じ時間を生きてるんだというエンパシーがえられたのに
再放送を流した

国がバラバラになってきた
解けてなくなり、金で全部決める世の中になる
342 ハマチ(千葉県):2011/01/06(木) 04:43:39.16 ID:Do/gfyt10
けいおん特集
ガンダム特集
ゾイド再放送
これだけで半日持つぞ。
343 チョコレート(USA):2011/01/06(木) 04:45:58.78 ID:s2clOMr30
むしろ紅白みたいな歌番組こそ再放送流しとけと思うのだが
344 山茶花(埼玉県):2011/01/06(木) 05:02:58.18 ID:jvsHny/Q0
>>41
敢えてKen志村のが格好いいな
どうでもいいが
345 ニラ(福岡県):2011/01/06(木) 05:14:08.45 ID:lMpScO9Y0
>>30
目の付け所おもしろいけど
anchor shop長介だよな・・・
346 バスクリン(東京都):2011/01/06(木) 05:15:37.21 ID:cTxUdqoU0
本当に斜陽産業なんだな。
347 山茶花(チベット自治区):2011/01/06(木) 05:15:58.84 ID:50LQ7lSr0
木曜スペシャルみたいなのやれよ
TBSはヤラセ得意だろ?
348 ストール(チベット自治区):2011/01/06(木) 05:17:53.90 ID:IkMjAMn5P
TBSはアニソン紅白をやるべきだな
349 羽毛布団(茨城県):2011/01/06(木) 05:20:46.70 ID:IvqZckTh0
そういやまだCMNowの正月特番やってるの?
350 聖歌隊(catv?):2011/01/06(木) 05:30:10.99 ID:fuvHKgkO0
TBSはけいおん!だけ流してりゃいいんだよボケ
351 マーガレットコスモス(埼玉県):2011/01/06(木) 05:36:11.80 ID:Sax1w9/q0
本当に面白い全員集合は今では放送できないからな
志村の池沼のとか痴呆の芸は人間国宝物だろ
うぐいすの物まねとかの雑魚よりよっぽどスゲエと思う
352 羽毛布団(埼玉県):2011/01/06(木) 05:53:18.68 ID:ULQSc6W60
>>345
本名が碇矢なんだから
anchor arrow長介だろ
353 しぶき氷(千葉県):2011/01/06(木) 06:20:18.71 ID:k4n9wmOm0
アニソン紅白やって欲しいよマジで
坂本真綾や水樹奈々など豪華声優陣が総出演でw
354 初春の喜び(台):2011/01/06(木) 06:26:28.55 ID:5lcMtvdJ0
>>63
> 69年にはビートルズの前座を務める

ここ、前座じゃなくてオープニングアクトに直した方が合う感じ
355 ホットケーキ(チベット自治区):2011/01/06(木) 06:29:18.14 ID:Qs/eW5Kk0
>>353
丹○桜がMステ断った事件で声優アーチスト民放音楽番組出入り禁止になったんだよ
356 スノータイヤ(dion軍):2011/01/06(木) 06:39:34.82 ID:vE11oZccP
>>11
テレ東3倍の法則というのがあってだな
357 石焼きイモ(長野県):2011/01/06(木) 06:42:38.99 ID:0Sy/pAoZ0
>>355
平野と堀江由衣はheyに出てたよ?
358 ストール(青森県):2011/01/06(木) 06:46:03.62 ID:Hk4e3tOBP
>>3
見えるだろ
359 チョコレート(長屋):2011/01/06(木) 07:29:13.50 ID:XrHpADTg0
>>318
広島にテレビ局ができる
360 石焼きイモ(チベット自治区):2011/01/06(木) 07:31:37.58 ID:BCwDYmrZ0
ドリフ大爆笑のがおもろいからな
361 牛すき焼き(チベット自治区):2011/01/06(木) 07:33:05.14 ID:Za+Arq470
別にいいんじゃねえの
どうせスポンサーつかない枠だろうし。
たけしのノーパンかるたでもやれよ
362 ほっかいろ(関西地方):2011/01/06(木) 07:33:33.85 ID:R6W7tob40
TBSって潰れないの?
まじで死んでほしいんだが
363 ダウンジャケット(東京都):2011/01/06(木) 07:34:41.90 ID:590E3wZh0
個人的になんかあったか?w
364 塩引鮭(福岡県):2011/01/06(木) 07:40:22.18 ID:Cahl96Ua0
DVDあるっていっても買ったり借りたりすることないからなあ
別にいいじゃん
俺も見てたけどあーなつかしいねと思ってたら家族が紅白に変えてた
別にどうでもよかった
365 半纏(神奈川県):2011/01/06(木) 07:42:12.89 ID:r1yzpdrr0
テレビ全盛期に活躍してた茶からしたら「何やってんの」って感はあるだろうな。
昔のやつの垂れ流しじゃ先になにも繋がらないからな。
366 運動不足(埼玉県):2011/01/06(木) 07:51:25.91 ID:lVTEcmQT0
壇上で「TBSもバカだねぇ〜。だって俺、今、生(番組)で出てるのに裏でDVDを流してるんだよ。本当にバカだよねェ〜」と言い放ったのだ。

これには司会の中山秀征が大慌て。「加藤さん、何を言ってるんですか! これ生放送ですよ」と言い繕ったが、後の祭り。



ん?話が噛み合ってなくね?加藤と中山は同じ番組に出てて
加藤が「生で出てるのに」って言ったのに対して
中山は「これは生ですよ」と言い繕った?
367 エビグラタン(catv?):2011/01/06(木) 07:54:07.29 ID:2iugrKHy0
TBSといえば料理天国だろうが、なんでなくしたんだボケ
368 ダウンジャケット(千葉県):2011/01/06(木) 07:55:58.90 ID:1bVJHdkZ0
>>6
死んでねえってw
369 マーガレットコスモス(石川県):2011/01/06(木) 07:56:02.77 ID:3MrUqB3t0
>>366
生放送だからTBS批判発言カットできませんの意味
370 牛すき焼き(チベット自治区):2011/01/06(木) 07:56:40.57 ID:Za+Arq470
これは生中田氏と裏DVDをかけた加トちゃんの高度なギャグだろ
371 運動不足(埼玉県):2011/01/06(木) 07:57:11.00 ID:lVTEcmQT0
>>369
ああ…
判りづらいなぁ…
372 注連飾り(東京都):2011/01/06(木) 07:58:26.98 ID:PmOkLlZl0
ラップミヨちゃん
373 ホールケーキ(不明なsoftbank):2011/01/06(木) 07:58:51.27 ID:wjDwGNYX0
TBS系列の番組ってほとんど見んわ
つまらんもん
374 湯たんぽ(長屋):2011/01/06(木) 08:00:13.83 ID:Tb/c0+720
ところでカトちゃんって面白いこと言わないよね?
375 天皇誕生日(富山県):2011/01/06(木) 08:00:31.18 ID:TPp1Ucf50
このスレを けいおん で検索したら13件ヒットした
皆考える事は同じなのね
376 ミュージックベル(三重県):2011/01/06(木) 08:02:50.65 ID:88TvRDdk0
社員と役員の年俸500万kらいに抑えりゃ今まで通りの制作費出せるだろ
377 天皇誕生日(富山県):2011/01/06(木) 08:04:01.72 ID:TPp1Ucf50
年俸50億だと…
378 クリームシチュー(千葉県):2011/01/06(木) 08:04:19.58 ID:itahn2Q+0
TBSは年末年始の番組
再放送だらけで最悪だった
局で働いてるあいつら頭悪いな
379 トラフグ(岡山県):2011/01/06(木) 08:05:09.09 ID:JpqqonHd0
どうぶつ奇想天外!を切ったTBSには何も期待しない
380 大掃除(熊本県):2011/01/06(木) 08:05:55.96 ID:nIGKAzco0
ドラマに出てもエキストラ以下だからな、相当頭は悪い人
381 ミルクティー(福島県):2011/01/06(木) 08:08:59.62 ID:eTwH0e+B0
どうせ再放送するなら
大映ドラマでもまとめて再放送しろよ
382 味噌スープ(東京都):2011/01/06(木) 08:12:29.97 ID:DuvvTovj0
おまえらが今のテレビはつまらないと言うから昔のやつを流してやったのにその態度はなんだよ
383 一富士(関西地方):2011/01/06(木) 09:04:51.48 ID:gjWXSfEN0
未だに年末に格闘技大会放送してるのここだけだし 一度決めた事を変えられない体質なんだな
384 甘鯛(沖縄県):2011/01/06(木) 10:22:42.32 ID:0v5zAdzX0
>>382
「年越し対決!朝まで大岡越前 VS 水戸黄門!!」なら正座して観た。
385 オーロラ(大阪府):2011/01/06(木) 11:03:03.01 ID:dgkuNpGt0
せめて日本昔話の垂れ流しにしろよ
386 天皇誕生日(富山県):2011/01/06(木) 11:16:41.08 ID:TPp1Ucf50
>>384
なにそのエイリアンvsプレデター的ななにか
いや面白そうだけど
387 甘酒:2011/01/06(木) 11:35:25.56 ID:kjOyfhZs0
第一試合 長島自演乙 vs ヴァンダレイ・シウバ
第二試合 青木関節乙 vs 桜庭
第三試合 ビビアーノ・フェルナンデス vs 山本キッド
休憩 猪木登場
第四試合 石井 vs 五味隆典
準メイン ヒョードル vs アリスタ- オーフレイム
メイン ボブサップ vs 朝青龍

これくらいの誰でも知ってるので面白そうなのにしろよ
王者か何かしらないが良く解らん奴出過ぎなんよダイナマイト
388 タラバ蟹(九州):2011/01/06(木) 11:38:00.74 ID:dNHqN9xvO
お前らが再放送を垂れ流しとけって言ったからそれを実行しただけだろ
389 水道の凍結(栃木県):2011/01/06(木) 11:53:36.43 ID:TeLxf8ro0
>>カネも知恵も出さずに5.8%

すげぇじゃんw
下手なジャニーズのドラマ流すより取れてるんじゃねぇの
390 冬将軍(関西地方):2011/01/06(木) 11:54:49.95 ID:8XvBuz1c0
>>388
何か勘違いした格闘家はうんこ垂れ流したそうじゃないか
391 ハマチ(熊本県):2011/01/06(木) 11:58:47.67 ID:lS3bBrWH0
>>389
それがマズいんだよね。

スポンサーは金出してるのに、番組制作に使わずにガメちゃった事になる。
金出した挙句に手抜かれて6%未満の視聴率で宣伝効果も無いどころか、
視聴者の視点に立つと逆に、再放送垂れ流してるのにCMも垂れ流してる
再放送見てるだけなのに、スポンサーの関連商品の価格にCM広告料が上乗せされて
凄まじい損失感とスポンサーへの悪感情の芽になってしまう。

誰一人として得しない、嫌な雰囲気に包まれた大晦日になるね。
392 クリスマス(チベット自治区):2011/01/06(木) 12:08:34.00 ID:1mF04Pbe0
年末はファミリー劇場のドリフ再放送ばかり見ていた俺からすると
393 牛肉コロッケ(東京都):2011/01/06(木) 12:16:05.57 ID:FyfcrRtk0
けいおん!→けいおん!!
の全話放送すれば高視聴率だったのに
394 ミルクティー(岐阜県):2011/01/06(木) 12:21:30.27 ID:Ii6QOzjz0
実写版ヤマト放映すりゃよかったのに
395 甘鯛(チベット自治区):2011/01/06(木) 12:36:47.93 ID:IcsBcAF/0
>>1
実を言うと、最近の下らん番組よりは、往年の名番組の再放送の方が見たりするんだよな。
実際、俺は見てたから良いんじゃないの?
396 スノータイヤ(東京都):2011/01/06(木) 12:36:50.41 ID:EquDU0BEP
TBS、元日からもう夕方数時間ドラマの再放送流してたしな
放送とめていいよ
397 寒中水泳(東日本):2011/01/06(木) 12:41:35.74 ID:jCaCm7Ub0
チーム
398 黒タイツ(関西地方):2011/01/06(木) 12:42:54.50 ID:ay7bQvIb0
>>3
見えたんだから仕方がない
399 ストール(チベット自治区):2011/01/06(木) 12:43:26.57 ID:9CSfRF5sP
>>6
笑った
400 スノータイヤ(チベット自治区):2011/01/06(木) 12:43:38.22 ID:ml+qyyp7P
>>10
> ここ頑張らずに、いつ頑張るんだよ

ちょっとそういう言い方やめてもらえる?
401 マスク(茨城県):2011/01/06(木) 12:45:04.01 ID:bmaVlpn40
ドリフで生きてるのって仲本だけだっけ?
402 牡蠣(埼玉県):2011/01/06(木) 12:49:24.52 ID:QqKPk7bG0
tbsのキラーコンテンツはナショナル時代劇なんだから、
江戸を斬るとか水戸黄門の特番やれ。
403 はねつき(チベット自治区):2011/01/06(木) 13:26:39.55 ID:AFTP8kci0
深夜でもおっぱい出しまくれば10%ぐらい行くのにね
404 年越しそば(不明なsoftbank):2011/01/06(木) 13:30:33.64 ID:5luVVtji0
4歳の甥が録画した番組を再生する方法を教えてもらったみたいで
「ねえ見て見てすごいでしょ」って満面の笑みでこの番組を再生してくれたわ
それで「あのねあのね、この木しゃべるんだよ見てて」とか嬉しそうだった
405 ダイヤモンドダスト(東京都):2011/01/06(木) 13:35:05.95 ID:ELOy1ccV0
もう同胞向けに朝から晩までチョンドラでいいじゃんw
406 はねつき(チベット自治区):2011/01/06(木) 13:41:01.14 ID:AFTP8kci0
チョンドラ率ってテレビ東京の方が高い気がする
407 レギンス(東京都):2011/01/06(木) 13:43:37.63 ID:Hww0YOXR0
カトちゃんは、最近タガが外れてる気がする。
空気が読めなくなったのか、ボケてきたのか。
408 雪駄(チベット自治区):2011/01/06(木) 13:49:45.48 ID:NWkuFLaY0
不動産会社がテレビ放送をやれるわけないだろ
409 ビタミンA(広西チワン族自治区):2011/01/06(木) 13:54:34.79 ID:6L4q3Q+YO
北町対南町奉行対決なら正座&録画だった
410 ダウンジャケット(チベット自治区):2011/01/06(木) 13:58:28.51 ID:LWC72CTy0
TBSは最初から勝負投げてたな
年末の亀田とダイナマイトで金使い過ぎたんじゃねえの
411 ボーナス(京都府):2011/01/06(木) 13:59:03.31 ID:5zSoHwGe0
紅白に勝った唯一の局だからいいだろ
412 黒タイツ(catv?):2011/01/06(木) 14:03:13.03 ID:f8hJ3/QJ0
伊集院がラジオで文句言ってたな
413 黒タイツ(dion軍):2011/01/06(木) 14:14:16.15 ID:cFbZFdKM0
種死を流してもそれ以上行きそうだ
414 福笑い(チリ):2011/01/06(木) 14:43:09.12 ID:tJ26rY6n0
>>1
>これには司会の中山秀征が大慌て。
>「加藤さん、何を言ってるんですか! これ生放送ですよ」と言い繕ったが、後の祭り。

中山秀の司会は本当につまらん
415 ペンギン(愛知県):2011/01/06(木) 14:54:19.32 ID:BxmbeW0g0
バカかなぁ?
各局こぞって競うよりは、始めから離脱してくれたほうが視聴者のch選びも社員にも優しいと思うんだけど。
416 オリオン座(埼玉県):2011/01/06(木) 14:55:39.64 ID:SFQNjzdB0
年末の糞忙しい時期に、番組にかかる手間を減らして、費用なしで
5.8%取れたなら、費用対効果でTBSの勝ちだな。
417 初春の喜び(千葉県):2011/01/06(木) 14:59:00.09 ID:pze2XFy90
再放送ってギャラどうなってんの、ギャラ出てるなら本人がバカと叩くのはどうなのか。
418 みのむし(中国地方):2011/01/06(木) 15:00:59.31 ID:vTOivMl70
今朝も録画したのをゲラゲラ笑いながら6歳の娘が見てた
でも過去の遺産使ったのならもう少し厳選したのを見せろよ
419 聖なる夜(奈良県)
どうせ数字取れないんだから再放送でも流してろよ

ってお前らが言うから…